■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Wizardry外伝総合 B12F
- 1 :NAME BOY:2014/06/17(火) 22:12:58.44 ID:c5Q2W2zM
- 前スレ
Wizardry外伝総合 B11F
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1354801668/
Wizardry外伝総合 B10F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1321663285/
Wizardry外伝総合 B9F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1303898836/
Wizardry外伝総合 B8F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1287152311/
Wizardry外伝総合 B7F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1271765880/
Wizardry外伝総合 B6F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1253271957/
Wizardry外伝総合 B5F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1242381983/
Wizardry外伝総合 B4F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1230450201/
Wizardry外伝総合 B3F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1215601109/
Wizardry外伝総合 B2F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1194605548/
Wizardry外伝について
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171109834/
・外伝シリーズとは
ウィザードリィ 外伝I
女王の受難 (The First Episode - Suffering of The Queen) 1991年(GB)
ウィザードリィ 外伝II
古代皇帝の呪い (The Second Episode - Curse of the Ancient Emperor) 1992年(GB)
ウィザードリィ 外伝III
闇の聖典 (The Third Episode - Scripture of the Dark) 1993年(GB)
ウィザードリィ 外伝IV
胎魔の鼓動 (Throb of the Demon's Heart) 1996年(SFC)
ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜(ディンギル)2000年(PS)(実質的に外伝V)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1395743784/
※4・ディンギルについては携帯ゲーではないため上記スレで語ってください。
- 2 :NAME BOY:2014/06/17(火) 22:13:48.93 ID:c5Q2W2zM
- 【良くある質問】
・ウィザードリィ外伝1 女王の受難(アスキー) (GB)
「武器ダメージバグ」
wizの武器ダメージはb面体のサイコロをa個振ってcを足す(aDb+c)という計算式で算出されている。
外伝1はなぜかこのcの値が反映されないから
3D5+10(本来13〜25のはずが実際は3〜15)のエクスカリバーよりも
4D4+4(本来8〜20のはずが実際は4〜16)のファウストハルバードの方が強かったりする。
・ウィザードリィ1 狂王の試練場(アスキー) (GBC)
・ウィザードリィ2 リルガミンの遺産(アスキー) (GBC)
・ウィザードリィ3 ダイヤモンドの騎士(アスキー) (GBC)
「ホビットバグ、素早さバグ、致命的バグ」
素早さが21を越える(20はOK)と極端に遅くなってしまう。
罠の判別、解除には影響ない。
外伝系はモンスターのヒーリング効果がレベルアップになるバグがある。
で、外伝2の中盤ボスのサンドクラッドはLv10なのに、ヒーリング30ポイントが設定されているから、毎ターン30Lvずつ上がっていく。
つまり、長引けば長引くほど、攻撃をもらう確率が95%に近づくどころか、あっという間に95%でカンスト。
で、毒持ち(毒の効果はモンスターレベルに依存)なので、殴られた次のターン開始時にシボンヌ。
他の場所だと、ヒーリング&クリティカル持ちの悪魔とかはマジヤバイ。
- 3 :NAME BOY:2014/06/17(火) 22:14:46.69 ID:c5Q2W2zM
- 890 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 19:01:01 ID:rrCsfTge
外伝3アルケミスト呪文寸評
・使えるよ
ノーフィス 終盤にジルワンやモガトと併用したりする 中盤までは用無し
フィスクレア 最後っ屁のダメージを回避できる 積極的な理由で使われるわけではない
カティクレア 敵全体へのカティノ ただ全般的に催眠が効き辛いのが残念
カルドゥ アイテム識別のありがたい魔法 ビショップみたいなのろまを入れるより高額アイテムはこちらで
モルフィス 味方全員の麻痺毒睡眠を常時治療と終盤まで使える呪文
カディオス マディの代わりに使いましょう
マトカニ どこかで見たLv8以下塵の呪文に似てるけど効果がちょっと違うようなそんな呪文 使えます
ジルフェ ビショップさんの粗相対策にどうぞ
・使えるの?
雲系ダメージ呪文各種 ダメージ継続するが後手なのがネック しかもダメージが小さいしMやPに比べて効きやすいってこともない
フラック相手にラバディと組み合わせると良さそうに見えるが そもそも相手にターンを廻す事自体がオススメできない
フライングティースやエアジャイアントには効くかもね
オスロ・マオスロ・フォフィック 効果程度があまり実感できない上にフォフィックには敵にも同効果が及ぶバグがある
リトフェイトのように劇的な効果は得られない
ポーバ・マポーバ 一応素早さも上がるらしいけど2ターン目から上がってもね マツやディルトの代用でどうぞ
ナグラ アルケミストのか弱い体力ながら一応ダメージあるので暇な時はどうぞ 単体だけど
カルコ 探索中に一応使うことはあったよ
ガルディ ブラックドラゴンがいたりするので他の召還と同等くらいには使えるのかもしれない
カルノバ 罠外し しっかりと失敗します カルフォ+盗賊の方が安全 それでも使いたい人向け
アリクス ダメージが安定して大きい呪文 でも単体なの
・便所行き
ノーリス 逃がすより殺す方が早い
バノカ 何度か試してはみたが有効に働いた試しがない
フィクドラ 対象となるのは直接攻撃のみ 囮指定できればまだ使いようもあったかもしれないが
総括 マスターしたらさっさとCCしましょう
- 4 :NAME BOY:2014/06/17(火) 22:19:49.41 ID:c5Q2W2zM
- 【関連スレ】
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B11F【携帯機】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1395414004/
Wizardryについて語ろう 86
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro/1390591154/
Wizardryについて語ろう 56
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1336968471/
WIZARDRY【RPG】B27F
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1362231932/
- 5 :NAME BOY:2014/06/19(木) 00:16:06.68 ID:DiwOEE1x
- 前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1354801668/980
GB版の計算式がどうなのかは知らないが
>DISARMに失敗した場合、(20-AGI)/20 の確率で罠が発動する。
ってのがあって、GB版もこの通りなら、逆に言えばAGIが20あれば
罠の種類が合ってさえいれば確実に罠を外せるということじゃないか。
- 6 :NAME BOY:2014/06/19(木) 00:42:07.73 ID:0dWQy2Hk
- それはNES#1の計算式で、Agiが最大18(つまり必ず10%は失敗)
という前提の式だから
外伝でその計算式になってるかどうかはかなり疑わしい話だな
誰か外伝の式知らない?
- 7 :NAME BOY:2014/06/19(木) 01:57:42.57 ID:Blm6og16
- NES1に限らず#1〜3は全部同じだよ
ただ#1〜3での罠識別の時は(19-AGI)/20だから外伝が同じだとしたら
リズマンでも識別だけは安全なんだよね
- 8 :NAME BOY:2014/06/19(木) 13:00:23.01 ID:D1IDbvHJ
- 外伝 IV はかまわんの?専スレないから?
- 9 :NAME BOY:2014/06/19(木) 19:57:29.25 ID:xKtKYXhN
- かまわんよ
- 10 :NAME BOY:2014/06/19(木) 22:19:31.24 ID:h8Qf98NR
- 外伝4はおきくさまがエロくてたまらなかった
- 11 :NAME BOY:2014/06/20(金) 06:30:45.76 ID:1aiB3+p+
- くのいち系が多かったので妄想しながら戦ってました
- 12 :NAME BOY:2014/06/21(土) 03:46:03.69 ID:H/X3a2gf
- 「えっ 今日から外伝4ネタもいいのか!!」
「ああ!しっかり語れ」
「おかわりもいいぞ」
「……」
「遠慮するな。今までの分も語れ…」
- 13 :NAME BOY:2014/06/21(土) 09:50:37.71 ID:p7DO9HS5
- 「ただ今より大規模2ch規制を開始する!!」
「この間隔を体で覚えろ!今基準としているのは31%以上のスレチ書き込みだ。心配するな。計算上死ぬ事はない」
「ただし…しつこくスレチ書き込みをした奴ほど規制は続く!!」
「規制解除」
「まさか死ぬとはな…」
「板名も読めない落ちこぼれだ。いずれ消えていく運命だ…」
一応外伝総合なんで別にいいかと思う
- 14 :NAME BOY:2014/06/21(土) 14:53:53.43 ID:H/X3a2gf
- まあ、アスキーの外伝シリーズが遂に統一出来たと言う事で素直にお祝いだな
誕生日おめでとう!
- 15 :NAME BOY:2014/06/21(土) 15:16:50.10 ID:gP7bNdeI
- ダメだった一番の根拠は【携帯ゲーレトロ】板だから
俺はこだわらないけど
- 16 :NAME BOY:2014/06/21(土) 23:59:52.85 ID:s99ImPBh
- 外伝4はドラゴン最下層のトップクラスの雑魚敵が何か微妙なデザインばかりで萎えた思い出
馬に乗ったやつが多すぎ
- 17 :NAME BOY:2014/06/22(日) 00:42:50.68 ID:FFnJdSyu
- 外伝3は細かいとこで言うことはあるが遊べる
だが外伝4、テメーはダメだ
- 18 :NAME BOY:2014/06/22(日) 15:39:31.67 ID:75k/pIwW
- 外伝3で、クリア後のデータでマップやアイテムの空きを埋めるために
新キャラを作ってかなり久々に再開してみたんだが
思ったよりマップが埋まってない箇所でスカスカになってる
つまり前はぜんぜん埋めなくてもクリアできたってことだ
外伝3は全体的にマップの密度が薄くて冗漫だし
その点も不評のひとつだったと思うが
考えてみれば、外伝3の屋外マップの元ネタの#6もこんな感じのような気がするし
さらに元ネタの洋ゲーとかでも、広大な屋外マップを延々歩くようなのは珍しくない
(強いて言えば#1-3の時点からマップに無駄はあるわけだし)
たぶん、wizに対して求めるものなんだろうな
数歩ごとの扉ひとつ開けるたびに敵が出る緊張感とか、
マップの数マスの空きにこめられた仕掛けを考えたりとか
そういうのに特化したからこそ、外伝1、2は好評を博したのかもしれない
- 19 :NAME BOY:2014/06/22(日) 15:59:13.36 ID:H1vlGNv6
- >>18
外伝1や2はマップ数12で濃密だったのにその倍以上の3は密度がなかったねえ
15×15の全部使いきってないマップ(城3階とか商店街とか)が多いし、罠やワープも単調
外伝1の裏2〜4のあの難解さが好きなだけに残念
- 20 :NAME BOY:2014/06/22(日) 16:54:10.88 ID:SXzpQx/Z
- >>5-7
レベル1盗賊をドラゴンの洞窟に連れて行き色々試したが
素早さ19だとごくまれに罠が暴発し、20だと一度も発動しなかった
ちなみにバード、レンジャーもAGI20あれば罠の暴発はなかった
うちのリズマン忍者の体感だが忍者もやはり同じ確率だと思う
- 21 :NAME BOY:2014/06/22(日) 16:55:39.35 ID:9PDHqOyX
- 3は敵グラやBGMも1や2に比べるとイマイチぱっとしない
- 22 :NAME BOY:2014/06/22(日) 17:04:33.45 ID:38k0GUKU
- 3の屋外マップは初めて導入なのと移動マップだと思ったから仕掛けなしはそんなに気にならなかったけどな
アスタリクの屋外マップは無駄に歩かされてるようで嫌だった
- 23 :NAME BOY:2014/06/22(日) 19:11:15.52 ID:SXzpQx/Z
- 商店街地下はさすがにムダに広かったと思うけど
南の洞窟のあの広さはよかったと思う
何十回と潜って、ようやく井戸に辿り着いた時は達成感があった
- 24 :NAME BOY:2014/06/23(月) 02:09:00.67 ID:wb5bQbkM
- 外伝3の屋外がだだっ広いのは結構好きだった
なんか外を歩いてる!って感じで
全体のボリュームが多いから、一つ一つのダンジョンはそんなに詰め込まなかったんじゃないかな
あのボリュームで外伝1・2なみの濃密さだったらちょっときついかもよ
- 25 :NAME BOY:2014/06/23(月) 02:40:28.51 ID:Ta76SJVY
- でもさすがにちょっと薄味すぎじゃないかな
ボリュームアップさせる方向に進むのがそもそも間違いなんだろうなwizは
あと、ボリュームアップで致命的になるのが戦闘
wizのシステム上、戦闘内容に変化がほとんどつけられずインフレが進むばっかり
- 26 :NAME BOY:2014/06/23(月) 16:40:22.50 ID:+0jDdrO8
- 外伝3の野外は地上マップでマロールを使うと、隣接する地上マップ同士でも
そのマップから隣接するマップの選択ができず、一度徒歩でマップを跨ぐ必要が
あったりして、システム面で凄く無理した感じがして好きになれないな
別に、ダンジョン跨いで他のダンジョン内の座標にマロールで移動したいとか
高度な要求はしていないつもりなんだけどね
それに、直ぐに町外れからショートカットでダンジョンに飛べる様に為るから本当に通過点でしかないよね
- 27 :NAME BOY:2014/06/23(月) 18:55:06.50 ID:jFdJILG1
- 外伝3はケブレスさんにひどい事したのだけはどう足掻いても許せない
- 28 :NAME BOY:2014/06/23(月) 19:27:25.73 ID:Ibe3bkJu
- あれはケブレスさんじゃないだろ
山頂じゃなくて地下にいるのはおかしい
- 29 :NAME BOY:2014/06/23(月) 23:21:07.19 ID:OW1KxKwq
- 外伝3は市街地3か4の西にある崖みたいな行き止まりの所が謎だった
- 30 :NAME BOY:2014/06/26(木) 16:35:25.01 ID:/GEJTE+H
- 外伝3は、せっていでめんがONだとモッサリしてるよね
めんがOFFでも後半の竜窟はもっさり感が凄い
しかもだ、自身のレベルが物凄く高くなると、ますます重くなる
街の施設何利用するにもっさりもっさり
外伝2までは、もっさりする所なんて高レベル時に宿屋でレベルアップした時の
HP再計算で遅かった位だと思うんだけどね
なんでこうなったんだろう
- 31 :NAME BOY:2014/06/26(木) 17:47:17.30 ID:0pMxDCM8
- 「かい」で入手したダメージ5桁オーバーの武器を使うと一瞬処理が止まる
- 32 :NAME BOY:2014/06/26(木) 18:34:10.84 ID:kLrmqKDh
- 通なら4桁ダメージの「ノ」で処理落ち回避
- 33 :NAME BOY:2014/06/26(木) 22:25:23.76 ID:IDD0um6x
- >>30
外伝3に関しては、ターンをまたぐ処理(雲魔法とか)を大量に増やしたのが大きいだろうけど
単純にデータ量が増えただけで重くなるのかもしれないなあ…
昔のPC版とかで単にレベルが上がったり所持品が増えただけで遅くなったもんだった
PC版は多分、もともとwizが「セーブデータ」じゃなく「キャラデータ」で管理しているので
(当初は多人数でキャラを持ち寄るゲームだったから)
セーブごとに変更した一部だけ書き換えるんじゃなく、
夜逃げ風呂敷のごとく、キャラデータをよっこらしょと全部背負ったままいろんなとこを移動させて歩いてるから
で、GB版については想像だけど、
メイン部分にその大昔のルーチンがいまだに流用されてるのかもしれないと思った
- 34 :NAME BOY:2014/06/28(土) 13:43:20.01 ID:XEHQ49Y5
- 外伝3のアガレスって何であんなにダメージ鬼なんだろう
最下層モンスターじゃないのに
- 35 :NAME BOY:2014/06/28(土) 17:11:54.75 ID:DvvZGXsb
- お供の状態異常で動けなくなったときに殴られるとダメージ2000とか出たりして心臓に悪い
レベル3桁超えるとそれでも生きてたりするけど
逆に召喚するとお前ずっと殴ってろと言いたくなるくらい強い
- 36 :NAME BOY:2014/06/28(土) 19:44:18.82 ID:/W5xqxeg
- 設定ミス
- 37 :NAME BOY:2014/06/29(日) 10:05:56.13 ID:TBNwbFQP
- 打ちミスするような設定値じゃないからわざとでしょ
ロマサガ2の10進16進取り違えたような間違え方ならともかく
- 38 :NAME BOY:2014/06/29(日) 15:53:15.37 ID:4lSzTVwD
- 外伝3にはイカレタ性能のモンスターがいろいろ居るしな
- 39 :NAME BOY:2014/06/29(日) 16:27:11.27 ID:LJs5i9E8
- でも外伝3の最強クラスの敵(ドラゴン2階・3階)って呪文が効きやすい気がする
あっけなくバディで死んだりラバディ効いたりするし
外伝1や2の最強クラスは呪文抵抗率が高かった
- 40 :NAME BOY:2014/06/29(日) 17:33:49.42 ID:1OSubJq8
- てか外伝2、3では僧無効化率が機能してない
バディが効き易いのはそのため(ラバディは魔無効化対象だが)
なのでレベルに依存しやすく、外伝2よりも3の方が呪文が強いように見える
- 41 :NAME BOY:2014/06/29(日) 18:35:23.99 ID:sVvhKfoc
- バディ!バディ!バディバディバディバディしんじまえ〜
- 42 :NAME BOY:2014/06/29(日) 18:51:43.79 ID:io83oqX4
- ウォータードラゴンとかの体力高いヤツの群れを
バカディで一掃出来たときはキモチイイな。
全滅出来ることはなかなか無いけど。
- 43 :NAME BOY:2014/06/29(日) 21:34:28.61 ID:Vs+PBfJL
- >>41
バディバディ団?
- 44 :NAME BOY:2014/06/30(月) 06:00:19.71 ID:w0Jchs1P
- バカディでドラゴン一掃もいいけど全体に掛かるロカラも結構使うな
大地の杖とか拾ったら奇襲時に使ってるわ
- 45 :NAME BOY:2014/06/30(月) 09:33:57.38 ID:AGpElJp3
- レンジャーの最終装備で使える倍打差別が酷いね
他職との差が酷すぎる
- 46 :NAME BOY:2014/06/30(月) 10:29:02.74 ID:w0Jchs1P
- 森の精の弓はフェアリーに装備させるもの
- 47 :NAME BOY:2014/06/30(月) 12:30:33.14 ID:AGpElJp3
- もりのせいのゆみ 期待値20 倍:なし 付:首 回+1
エンゼルウィップ 期待値18 倍:不 悪 付:首
フェアリーなら、どうみてもエンゼルウィップで十分でしょ。
態々下位互換にも為らない、もりのせいのゆみ何て使う意味ないよ
これにようせいのこてを付ければ、更に倍:神 竜 物が付くから
ウィップとこてだけで竜窟は十分な訳で、アイテム枠の空き確保にも貢献だよ
そもそも、フェアリー装備を使うのなら、レンジャーである必要もないしね
- 48 :NAME BOY:2014/06/30(月) 17:11:20.16 ID:w0Jchs1P
- あ、うん。スマン
そんなに真面目なレスがくるとは思わんかった
- 49 :NAME BOY:2014/06/30(月) 18:10:02.89 ID:2F53tkgN
- 外伝シリーズといえば「ウィザードリィ外伝〇のすべて」シリーズの攻略本
2はイマジネーションの方が人気だけど
- 50 :NAME BOY:2014/06/30(月) 20:59:06.25 ID:gdB0Nx80
- あの本、武器のダメージ値とか攻撃回数とか載ってないんだよね
全然すべてじゃねえっつーの!
- 51 :NAME BOY:2014/07/01(火) 13:50:17.18 ID:e0+laM7d
- どんなゲームにも言えるが最終ダンジョンの敵傾向が決まってると
それに合わせた武器以外はいらなくなっちゃうのよね
- 52 :NAME BOY:2014/07/02(水) 07:08:23.98 ID:G5QRg8hW
- 戦士 ファウストハルバード
戦士 ファウストハルバード
戦士 ファウストハルバード
侍 ファウストハルバード
ロード ファウストハルバード
裸忍者
- 53 :NAME BOY:2014/07/09(水) 17:47:10.63 ID:leQxfsRR
- そこをあえてイメージというかロマン重視でや…ろうと何度か試みたけど
結局効率重視の魅力には勝てなかったよ…
- 54 :NAME BOY:2014/07/09(水) 19:56:59.21 ID:YNzK/UyW
- 命に関わるもんな。キャラの。
- 55 :NAME BOY:2014/07/09(水) 20:33:45.75 ID:WMzblTYV
- 上級職はその職で覚えられる呪文のみ(当然忍者は呪文無し)ってぐらいだな
ディンギルぐらい長いシナリオなら別だけど
- 56 :NAME BOY:2014/08/01(金) 19:39:17.98 ID:cGrsmuxG
- 「効率」の2文字で真っ先に切り捨てられるカシナートの剣
かつての「名剣」の誉れが見る影も無い
- 57 :NAME BOY:2014/08/01(金) 21:39:39.85 ID:q0Agp57V
- 効率優先じゃなくてもカシナートより強い武器が多すぎて普通に使われない
本家シリーズならともかく、外伝ではつなぎにしかならないただの中堅武器だの
- 58 :NAME BOY:2014/08/02(土) 10:18:59.83 ID:Bio+MINi
- カシナート入手したのにまっぷたつの剣使い続けろってことか
入手時期から考えると切り裂きやまっぷたつも立派な名剣だと思うが
- 59 :NAME BOY:2014/08/02(土) 18:03:21.20 ID:3zx3KUwI
- 入手ペース的にきりさきとかまっぷたつはそこそこ世話になるけど
カシナートはなんか一瞬通過したけど使い心地憶えてねぇやって感じ
ドラゴンスレイヤーは拾ってすぐ試してみたけど
ワースレイヤーってなんか呪われてそうだったから装備すらしてない
- 60 :NAME BOY:2014/08/03(日) 06:20:14.34 ID:4oh7INAn
- 外伝3のカシナートはアルケミストに持たせるもの
- 61 :NAME BOY:2014/08/03(日) 09:21:32.64 ID:/Ibm7VCg
- そんなもん手に入る頃にはとっくに転職してるしな
せめてバードが使えればいいのに
- 62 :NAME BOY:2014/08/04(月) 19:40:09.44 ID:4LR24cyC
- 倍打がない時点でお察し
良くてイチから育てるキャラに持たせて最初からちょっと強いで遊ぶ時くらいだな
- 63 :NAME BOY:2014/08/05(火) 16:56:15.29 ID:MtiozWWR
- まるでぇーやみがぁーしみ出すように見えたんすよイヤまじでまじで
- 64 :NAME BOY:2014/08/09(土) 20:50:53.04 ID:ySpiX0yY
- 結局森の精と巨人ではどっちが強い?>弓
- 65 :NAME BOY:2014/08/09(土) 20:59:43.60 ID:1LjfwzOV
- せっかくだからリズマンで巨人を選ぶぜ
- 66 :NAME BOY:2014/08/09(土) 21:27:36.65 ID:uVYUwKtS
- ズリマン
- 67 :NAME BOY:2014/08/10(日) 15:31:08.58 ID:shMqSQEo
- 森の精→森は木→木の精→気のせい
森の精の弓がつよあfj@えうぃ
- 68 :NAME BOY:2014/09/02(火) 16:58:46.40 ID:EVwqvF86
- 外伝Tを初プレー、シークレットドア開けて彷徨っているうちに心の準備無しに遭遇したタイロッサム撃破orz
- 69 :NAME BOY:2014/09/02(火) 18:53:58.99 ID:t7pW7JaE
- あれな、タイロッサム直前の帰還ポイントの扉に鍵が掛かってるのがミソなんだよ
- 70 :NAME BOY:2014/09/02(火) 23:55:38.09 ID:EVwqvF86
- >>69
あの扉帰還だったんですか、レベル低いから開かないだろうと後回しにしていました
6階に続きちょっと行ってみた5階?も即死祭りであわてて戻ってきてレベル上げてます、チラ裏失礼しました
- 71 :NAME BOY:2014/09/03(水) 02:35:08.40 ID:7slpdu+J
- 普通は「鍵の扉の先に何かある」と思うからな
- 72 :NAME BOY:2014/09/03(水) 02:49:23.98 ID:k3jlaFMH
- タイロッサム(に限らずGB外伝のボス全て)と再戦したいなら称号を2軍キャラにつければいいよろし
ただ、裏階に行く前のレベルアップにフラックが結構便利なんだよなぁ
- 73 :NAME BOY:2014/09/03(水) 08:48:01.38 ID:Z7b+UoU4
- タイロッサム一行は取り巻きが強いんだよなぁ。
フラックに奥女中に・・・
- 74 :70:2014/09/03(水) 23:29:32.40 ID:61nWqlXI
- >>72
再戦できるんだ、ありがとうございました
- 75 :NAME BOY:2014/09/17(水) 14:54:23.27 ID:34RyRkI9
-
※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html
◆ ポポロMk2 ◆
http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
『RUIN』
http://s-at-e.net/scurl/RUIN.html
『The Maze Runner』
http://s-at-e.net/scurl/TheMazeRunner.html
※※※※※※※※※※※※※※※
- 76 :NAME BOY:2014/09/23(火) 05:14:52.16 ID:3TVUqwI2
- 「ドラゴンのきば」と「ガラスのスリッパ」はどちらが優秀なのだろうか?
- 77 :NAME BOY:2014/09/23(火) 08:23:19.94 ID:HsjcWcZU
- 外伝4は装備部位別だから外伝3の話だよな?
妖精の小手持ったフェアリーと、エクスカリバー持った戦士と君主はガラスのスリッパでも良いかなぁって感じ
他はガラスで少々のACと抵抗力強化するより竜牙で倍打優先してとっとと殲滅した方が良いと思う
悪魔倍打優先して侍は悪魔払いの書、レインジャーは緑のケープもあり
- 78 :NAME BOY:2014/09/23(火) 17:18:30.11 ID:XTufpS84
- 深く考えずに女にガラススリッパ男にドラゴン牙もたせてたわ
- 79 :NAME BOY:2014/09/23(火) 22:54:17.40 ID:3TVUqwI2
- >>77
なるほど、ありがとうございます
ビショップにまよけとの重ね装備(呪い利用)を試してみようと思ったので
- 80 :NAME BOY:2014/09/26(金) 03:18:45.23 ID:D81kzfYw
- サイデルが道を、
- 81 :NAME BOY:2014/09/26(金) 03:22:43.07 ID:Q87dLzPJ
- 塞いでる
- 82 :NAME BOY:2014/09/26(金) 14:47:17.00 ID:XOy6TOob
- 最近初めて外伝4に手を出したんだけど
これって扉を無理にこじ開けるとイベント消滅したりするらしいじゃん?
でもこじ開け以外では無理な扉もあるという話が…こじ開けないと開かない扉ってどのくらいあるの?
イベントはたくさん見たいが、攻略サイトは見たくないんだよなぁ…
- 83 :NAME BOY:2014/09/26(金) 14:51:17.93 ID:9g54ZTdS
- 鉄格子はイベントで開ける扉
鉄格子以外はこじ開ける扉
- 84 :NAME BOY:2014/09/26(金) 19:31:05.26 ID:UBsJnGO2
- 壊れてる鉄格子はぶちこわしてもおk
- 85 :NAME BOY:2014/09/26(金) 21:59:23.12 ID:XOy6TOob
- 二人ともありがとう
これで気持ちよく進めるわ
てか外伝4ってなんだか敵が弱いな
- 86 :NAME BOY:2014/09/26(金) 22:09:29.35 ID:D81kzfYw
- シナリオクリア後のオマケダンジョンからようやく戦闘らしくなるRPGらしからぬバランスだよ
- 87 :NAME BOY:2014/09/26(金) 22:42:26.64 ID:uu/+VA5b
- >>85
最初の三つの塔どれかひとつクリアすると他の塔のイベント全部消えるから気をつけてね
クリア直前で止めて他の塔を進めれば一応ほぼ見れるけど
- 88 :NAME BOY:2014/09/27(土) 10:21:57.56 ID:AyIXjwKR
- そんなチマチマした進め方したくねえよな
したけど。
- 89 :NAME BOY:2014/09/27(土) 14:44:04.46 ID:+vRKhO+w
- 敵の強さが大して変わらんから作業だったな
今思うと善、中立、悪の3PT作ってそれぞれ攻略させればよかったかな
だるいだけか…
- 90 :NAME BOY:2014/09/27(土) 20:25:45.74 ID:j8wLQB+P
- 塔一つ攻略で他の塔のイベント消失とか、鉄格子こじ開けでイベントが消えるなんて普通解らんよな
どっちも説明書には書いてあった気がするが…それでもどんだけな仕様だよ
そもそも攻略情報無しじゃ、それぞれの塔どこまで進めていいかも解らんし
- 91 :NAME BOY:2014/09/27(土) 22:34:40.77 ID:AyIXjwKR
- 敵が弱いからって適当に戦っていたらいきなりウボァー!の声でビビる
なんでザコが巨人の弓持ってんだよ・・・
- 92 :NAME BOY:2014/09/27(土) 22:47:50.56 ID:pL1WBRVn
- 有志の修正パッチとかないの?<外伝4
- 93 :NAME BOY:2014/09/27(土) 23:19:23.94 ID:0w1WuPzF
- 得物屋を見てみると幸せになる可能性が
- 94 :NAME BOY:2014/09/27(土) 23:31:00.90 ID:pL1WBRVn
- >>93
調べてきた
・・・これもスゴイけどこういうのでなくて
>>90塔クリアしてもイベント消滅しないパッチとかそういうの
- 95 :NAME BOY:2014/09/28(日) 15:47:55.98 ID:joJAqf9W
- 外伝4は普通に雑魚と戦ってるだけでガンガンレベルが上がっていくなぁ…
そういうのはFFとか王道系の、ぜひストーリーを見てほしい!ってゲームならぬるいバランスなのもわかるが、wizみたいなゲームでこのバランスは…
ジリジリ少しずつだが確実に育ってる!って実感があるキャラ育成の楽しさと、ドキドキするような危険な冒険が楽しいゲームなのに
まぁ、wizシリーズやり初めたのは最近なんだけども
そんなことを思って今プレイ中
- 96 :NAME BOY:2014/09/28(日) 15:56:29.74 ID:Hy0cw7h3
- そんな貴方にFC系列以外のLOL
- 97 :NAME BOY:2014/09/29(月) 18:57:02.34 ID:lLbFBqNp
- 4はウロウロするだけゲー
で、ドラゴンの洞窟3Fぐらいから急に攻撃当たらず逃げられず1ターンに首1個飛ぶゲー
- 98 :NAME BOY:2014/09/30(火) 16:01:58.73 ID:/VIC8Yjn
- バランス悪いなぁ。
当時はWizの名前さえついてれば、それでも許容されてたのか??
- 99 :NAME BOY:2014/09/30(火) 17:37:25.76 ID:kemdEJwG
- >>98
今のほうがひどいだろ
ps3でwizの皮を被ったゴミが売られてるし
- 100 :NAME BOY:2014/09/30(火) 20:14:20.26 ID:8Jxbqwbz
- 外伝3と4が境だと思うよ
色々言いたいことあるけど3はまずまず遊べる
外伝4以降はwizのそっくりさん、もしくは映す価値なし
- 101 :NAME BOY:2014/09/30(火) 20:51:24.07 ID:HaXxrMoN
- >>100
外伝3が売れたからアガンが調子に乗ったんだろう。
- 102 :NAME BOY:2014/09/30(火) 21:14:41.92 ID:kemdEJwG
- ゲームプレイなら外伝3が一番好き、ストーリーなら外伝2
- 103 :NAME BOY:2014/09/30(火) 21:19:19.74 ID:zPb/krtQ
- ディンギルは良作だと思うけどなぁ
ドレイクとか剣聖とか動作がもっさりとか不満はあるけど
- 104 :NAME BOY:2014/09/30(火) 22:48:11.56 ID:gLuEdGr/
- 3は歯狩りと山脈のグレータデーモン越えに時間を食われた印象がある。
またやるとしたら、1or2だな。
- 105 :NAME BOY:2014/09/30(火) 23:33:25.42 ID:/VIC8Yjn
- まあ、2は鉄板だよな。
俺の人生のなかで一番遊んだゲームかもしれん。
- 106 :NAME BOY:2014/10/01(水) 00:34:59.43 ID:ss79/l3e
- 2は面白いし装備もカッコイイのだが
ドワーフの戦士じゃないと金の斧持てないとか最終装備が全部縛られてるのがな・・・
まぁイメージしやすくはあるけどそれならDQとかでいいじゃんってなる
- 107 :NAME BOY:2014/10/01(水) 10:01:06.95 ID:j5ZMLMTL
- 五行の武器なら別に最終装備というわけじゃないんじゃないの
種族制限がない物でもムラマサとかエクスカリバーとか虎殺しの槍とか強力な物が揃ってる
ありゃ種族というシステムを活かしたお遊びだと思うぜ
どうせ実用面とか効率とか考えたらみんな人間のロードとかになっちゃうし、先制できないドワーフは死に種族になっちゃう
行動は遅くても高ダメージの出る武器、しかも無骨なドワーフにしか扱えない武器とかロマンがあるよ!
- 108 :NAME BOY:2014/10/01(水) 17:56:05.98 ID:sE47ounT
- こだまのゆみ
こだまのゆみ
こだまのゆみ
こだまのゆみ
こだまのゆみ
こだまのゆみ
- 109 :NAME BOY:2014/10/01(水) 18:55:46.91 ID:mGjPxWe2
- 金剛の戦斧やアイシングダガーを装備させたまま上級職にアイテム転職させたことがあるのは俺だけじゃないはず
- 110 :NAME BOY:2014/10/01(水) 21:02:08.50 ID:GTxfs7CN
- >>107
職業や武器を被らせたくない俺にとって
五行の武器はかなり有難いものだったな。
- 111 :NAME BOY:2014/10/01(水) 21:07:22.66 ID:byuuGkBh
- おまえらエミュでやってるの?
あのころのハードなんて生きとらんよね。
- 112 :NAME BOY:2014/10/01(水) 21:09:45.98 ID:0g8ZMuND
- いや普通に現役だけど。
あの弁当箱みたいにデカイ奴。
- 113 :NAME BOY:2014/10/01(水) 22:11:54.23 ID:E2R3M35f
- 自分はGBならアドバンスSPで現役、折りたためるやつ
初代GBあるけど10年以上放置だし液晶死んでそう
- 114 :NAME BOY:2014/10/01(水) 23:09:27.81 ID:j5ZMLMTL
- おれのゲームボーイライトはまだ生きてる
- 115 :NAME BOY:2014/10/02(木) 00:50:39.78 ID:dy1ybP9V
- まぁ、ぶっちゃけVBAですわ、でも手元にカセットもあるし今動かしたらGBC動いたぞ
あと近くの店にGBCもポケットも現役で売ってる
- 116 :NAME BOY:2014/10/02(木) 00:52:44.00 ID:dy1ybP9V
- まぁコモドールやアタリが動くのに動かないわけ無いよな・・・
ああでもワンダースワンは液晶がおかしくなって全くだめだった
- 117 :NAME BOY:2014/10/02(木) 01:12:57.11 ID:IAkvnnAL
- 最近買ったGB BOYがwiz専用になってる
- 118 :NAME BOY:2014/10/02(木) 02:09:45.82 ID:ueEVs008
- 初代のGBとかWSの液晶が寿命を迎えるのはもうしょうがない
それ以外ならまだ10年後でも20年後でも現役でいられるよきっと
- 119 :NAME BOY:2014/10/02(木) 21:29:38.08 ID:rb3mQmzr
- 初代懐かしすぎ。泣きそう。
- 120 :NAME BOY:2014/10/03(金) 18:54:39.55 ID:1zvH1Ms9
- >>89
今これやってるけど、もしやこれが正規のプレイ方法なんじゃないかってくらい敵味方の強さバランスがいい感じ
ちょうどダンジョンも
不動=お不動さん=善
死霊=悪
幻獣=どちらにも傾かない中立。妖精の国。
って感じで分かれてるし
悪の忍者パーティは不動の塔へ偽善権力者どもを誅しに、
ロードを入れた善パーティーは死霊の塔へ悪霊退治に…と脳内補完しまくりでプレイ中
- 121 :NAME BOY:2014/10/03(金) 19:17:08.39 ID:qf6fKlre
- >>120
なるほど、リルガミンの遺産みたいに特定属性しか入れないとか面白そう
僧侶のいない中立が厳しそうだけど、バルキリーがいるからどうにかなるか
- 122 :NAME BOY:2014/10/03(金) 20:59:48.08 ID:UH935MRm
- 三つの塔をクリアしたら優秀な6人で胎魔界へ行って他は救出部隊
- 123 :NAME BOY:2014/10/04(土) 01:07:17.46 ID:S4I7bHw5
- ところが胎魔界の入口が落盤で埋まってしまって、救出部隊が待機する宿には妖獣が襲ってきて……
- 124 :NAME BOY:2014/10/04(土) 01:09:15.67 ID:oRTyJHvk
- サムライ『ITEッ』
ニンジャ『救命阿』
- 125 :NAME BOY:2014/10/04(土) 14:20:50.20 ID:2OSw0B8Y
- 妖獣と同化した亜癌がラスボスか
- 126 :NAME BOY:2014/10/07(火) 20:00:21.99 ID:x+C7QKMz
- (ヾノ・∀・`)アカン
- 127 :NAME BOY:2014/11/05(水) 15:53:29.92 ID:kbYX6XC1
- 最新の携帯ゲームでウィザードリィ系統のゲームはたくさんでてるけど
なぜか自分はあまりやる気が起きない・・・・・・理由は画像が綺麗過ぎるためだ
変な理由なんだけど外伝のシンプルな白黒のほうがやる気がでてしまう・・・・・・
- 128 :NAME BOY:2014/11/05(水) 17:27:04.29 ID:hciu0cB4
- 綺麗すぎるエロ絵はかえって抜けないとかあるし別に変じゃねえよ
- 129 :NAME BOY:2014/11/05(水) 18:25:02.58 ID:+uz+fHz7
- 携帯ゲーってスマホアプリってこと?
そんなのがたくさん出てるの?
検索したらアクワイアとかから出てるみたいだけど
他には見つからなかったから検索キーワード教えてくれ
ちと久しぶりにやってみたい
- 130 :NAME BOY:2014/11/05(水) 21:44:11.60 ID:kbYX6XC1
- >>129
スマン、携帯って3DSやPSPとかのことなんだ。スマホやガラケーの事はわからない
- 131 :NAME BOY:2014/11/05(水) 22:01:10.23 ID:+uz+fHz7
- >>130
こっちこそすまん、そっちか
3Dダンジョンは比較的作りやすいみたいで、いろいろ出てるみたいだな
- 132 :NAME BOY:2014/11/05(水) 23:49:37.97 ID:IZ86r3+q
- たしかにDSではウィズ系多く出てる、スゲェ不思議なことにどれもバグ搭載
なんでこんなシンプルなゲーム性なのにバグまみれなの?馬鹿なの?死ぬの?
- 133 :NAME BOY:2014/11/06(木) 00:35:25.79 ID:Mjxrh2ja
- デモンゲイズとか?
俺は合わなくてやめちゃったけど
- 134 :NAME BOY:2014/11/06(木) 00:39:15.50 ID:kQEr79UN
- もはやバグの無いWizライク(Wizシリーズ含む)はWizライクにあらずってぐらいバグが毎回あるね
予算の面でデバッグ不足とかなんだろうか
- 135 :NAME BOY:2014/11/06(木) 08:00:03.16 ID:2i01Ytos
- >>132
>なんでこんなシンプルなゲーム性なのに
見積もりで多分そう思われるから、きっと予算が少ないんだよ
しかしエンパイアの称号バグとかは気付いても良さそうだけど
- 136 :NAME BOY:2014/11/06(木) 19:52:17.27 ID:lkCCDGdn
- モブから獲得できる経験値と金の数値が逆でしたとか
アイテム集めゲーなのに店にアイテム並べたらアイテム消えるとか
唱えるとセーブデータが壊れる魔法とか
脳に致命的なダメージがあるプログラマしかいないのか
- 137 :NAME BOY:2014/11/06(木) 22:05:03.62 ID:vK/ZY7HF
- ロバートが言ってたろう
PASCAL以外では絶対プログラムできないんだって
- 138 :NAME BOY:2014/11/06(木) 22:29:08.98 ID:+NZPdD9f
- コーディングのミスは人間だからしょうがないにしても、
これらの惨状はデバッグにいかに人・金・時間を掛けてないかって事だ、むしろノーデバッグを疑うレベル
- 139 :NAME BOY:2014/11/06(木) 22:36:19.53 ID:d1Qwfi/m
- 手書きでマッピングするわけでもなし、クリアまで通しプレイなんて3日もありゃ2-3人はできるよな
- 140 :NAME BOY:2014/11/09(日) 17:08:01.20 ID:1yF6dqKC
- バグが見つかったからと言って修正している余裕があるとは限らない
結果バグがあることを知りながらそのまま売り逃げることになる
- 141 :NAME BOY:2014/11/09(日) 17:29:08.48 ID:tCI5YFRb
- ニッキッキさまー
- 142 :NAME BOY:2014/11/19(水) 10:09:14.61 ID:y2IRNour
- 外伝3をプレイしてます。
今平均レベル14で商店街です。
質問です。
何レベル位でクリアしましたか?
クリアとは称号をもらうことです。
装備や種族や遊び方による!!っていわれたらそこまでですが……
クリア推奨レベルを知りたいのです。
よろしくお願いします。
- 143 :NAME BOY:2014/11/19(水) 11:01:01.23 ID:c7V0kxHl
- 俺は40前後でエンディング見た記憶がある
外伝3が初Wizで攻略本片手に回復出来るポイント付近でリセットしまくってレベル上げてたからどのぐらいのレベルでクリアするのが適正なのかは分からん
- 144 :NAME BOY:2014/11/19(水) 11:47:11.93 ID:y2IRNour
- >>143
アドバイスありがとうございます
今必死にマーフィー先生倒してます(笑)
- 145 :NAME BOY:2014/11/19(水) 13:43:48.23 ID:76yrH0dG
- 外伝3は不味いマーフィよりちょっと下準備してフライングティース狩りした方がよかったようなうろ覚えが
- 146 :NAME BOY:2014/11/19(水) 14:25:43.10 ID:mm+Wpla+
- 山脈入るまでは経験値もアイテムもゴミばかりだったはず
ちょっと強引に進んでマップとかはマロール憶えてから埋めるのが俺のスタイル
アイテムどうせ糞だし玄室の敵より
墓場で→おしっぱとかでクルクル回転してフライングティースを狩りまくるのがlv上げに良かった気がする
- 147 :NAME BOY:2014/11/19(水) 15:12:50.08 ID:T/19/3qk
- 13ぐらいになるまでは敵も弱いし
どんどんストーリーを進めて道中の敵を倒してレベルアップぐらいでいいと思うな
山脈前ぐらいからは稼がないと辛いけど
- 148 :NAME BOY:2014/11/19(水) 16:05:40.50 ID:mm+Wpla+
- 山脈と言えばカニはまともに相手にしたらあかんで
玄人も逃げ出すカニさん・・・
- 149 :NAME BOY:2014/11/19(水) 17:23:52.55 ID:kUJy9IZ7
- 南の洞窟でカニの群れに首刎ねられまくった苦い思い出
- 150 :NAME BOY:2014/11/19(水) 17:47:16.53 ID:DRCLbzv6
- カニと目がいない山脈5階が稼ぎ場
ティルトウェイトが飛んでくるが
- 151 :NAME BOY:2014/11/19(水) 18:22:03.34 ID:veL0AhPm
- 山脈の回復地点の近くでブロブだったかにマダルト連発されたらリセットしながらレベル上げの苦行をしてたが山脈から城の辺りの攻略中はどこで稼ぐのが効率的なの?
- 152 :NAME BOY:2014/11/19(水) 21:13:27.07 ID:3okxJsWz
- >>146
墓場より寺院の方が効率いいと思うが。
すぐに行けるし帰れもするから。
あとついでに、入れ歯の次に美味しくて
より倒しやすいお化けも出てくるし。
- 153 :NAME BOY:2014/11/19(水) 21:22:05.75 ID:kEzm4vX6
- 大丸ピーコック
- 154 :NAME BOY:2014/11/19(水) 22:52:30.21 ID:mm+Wpla+
- 城まで来てるならマスターキラーがぼっちのときに
ノーフィス・ラバディ・パンチでアイテム稼ぐのがええんとちがうか
それよりもこんなにスレに常駐してるのが居るとは思わなかった
- 155 :NAME BOY:2014/11/20(木) 00:01:10.01 ID:UljRpp9+
- 3ヶ月書き込みがなくても一度何かが書き込まれれば5分でレスが付く
そんなWizスレが好き
- 156 :NAME BOY:2014/11/20(木) 00:14:16.71 ID:bynAApmq
- ニッキッキさま待ってるよ
- 157 :NAME BOY:2014/11/20(木) 06:16:08.01 ID:Ep/WqJfW
- 山脈まできたならテレポーターで無理やりドラゴン洞窟に突っ込もうぜ
- 158 :NAME BOY:2014/11/20(木) 07:47:58.46 ID:dwh8OIWd
- いしのなかにいる!
- 159 :NAME BOY:2014/11/20(木) 13:28:13.11 ID:r/bY1Hk4
- 初プレイでそれやったらダンジョンの行き先にドラゴン洞窟が登録されなくて最初からやりなおしたわ
- 160 :NAME BOY:2014/11/20(木) 19:45:55.13 ID:k6oy/p3f
- >>159
アレのフラグってアガンの嫁成仏させるだけと違うんか
- 161 :NAME BOY:2014/11/20(木) 20:55:25.82 ID:5AyEGtyK
- !クリア後王宮行く前にドラゴンの洞窟入っちゃうと、ショートカット登録されない
昔そうなって、忘却の書でワンチャン!とか思って試した事あるけどダメだった、もうなにやってもダメだったと思う
- 162 :NAME BOY:2014/11/22(土) 14:46:29.62 ID:CCLLD2NG
- 南の洞窟に来たんですが……
いくらなんでも敵多過ぎではないですか?
武装がほぼ初期商店なので一撃で倒せない敵がほとんど
HPは平均120あるので負ける事はないけど、じわじわ削られます
質問です
いい装備はどこで落ちますか?
プレートメイル以上の装備がそろそろ欲しいです
よろしくお願いします
- 163 :NAME BOY:2014/11/22(土) 14:50:39.25 ID:AydTKKay
- 山脈4Fとか5F
外伝3は良い武器が中々でない(その代わり、山脈後半以降一気に充実する)
序盤は前衛は耐えて魔法で攻撃、後半は魔法で補助しつつ打撃で戦えって事なんじゃないかね
- 164 :NAME BOY:2014/11/22(土) 15:23:40.24 ID:CCLLD2NG
- >>163さん
アドバイスありがとうございます
もう頑張るしかないですね
- 165 :NAME BOY:2014/11/23(日) 18:34:30.71 ID:ovhIyMOd
- 山脈後半以降って城とドラゴンしか無いよな。
- 166 :NAME BOY:2014/11/24(月) 07:47:52.47 ID:JBWoNebY
- 南の洞窟はさっぱり儲からないから
入り口の鍵を開けたら用済みになった盗賊を入れ替えてダンス会場で踊って
ティルトウェイト覚えてから一気にクリアする
- 167 :NAME BOY:2014/11/24(月) 18:07:43.81 ID:JSagLW9e
- なんやかんやで山脈下層辺りまでは魔法で戦うゲームだからな
歯で修行してマトカニさえ覚えれば南の洞窟はあまり苦戦しない
- 168 :NAME BOY:2014/11/29(土) 13:37:45.68 ID:symiV0JY
- 洞窟5F
レッサーデーモン(?)にマダルト連発されて全滅……
高確率で呪文無効化してくるし強過ぎる
リズマン以外HP200越えいないし
たしか山脈2Fのアメーバみたいな奴もこんな感じだったような
すみません、ちょっと愚痴ってしまいました
- 169 :NAME BOY:2014/11/29(土) 14:46:16.66 ID:CpIFXqfY
- ニッキッキさまー
- 170 :NAME BOY:2014/11/29(土) 19:24:43.93 ID:l31n9yBq
- >>168
レッサーデーモンならマトカニでほぼ一発だぞ。
あと、アメーバってのがブロブアイのことならば
レッサーデーモンの比じゃなく位強い。
- 171 :NAME BOY:2014/11/29(土) 20:45:25.16 ID:ytkYkoNN
- ヒーリングバグが酷いんだよな
マロールやロクトフェイトで逃げる事すら封じてくる
ACも低い
- 172 :NAME BOY:2014/12/01(月) 09:26:08.39 ID:rCf2nUw3
- 城まで到達
でも、城の敵強過ぎ
最近気付いたんですが、敵のダメージ呪文って100%決まりますよね?
コルツなかったら
敵のバディもかなりの確率で決まるし
苦しい……
質問です
敵の呪文貰う確率は何依存ですか?何か法則はありますか?
- 173 :NAME BOY:2014/12/01(月) 17:52:44.07 ID:ddJu4WUY
- 防具
- 174 :NAME BOY:2014/12/01(月) 18:36:49.20 ID:M56Yspdz
- あと、即死と状態異常はレジスト率の他にレベル差に依存していたような?
- 175 :NAME BOY:2014/12/01(月) 18:59:52.20 ID:rCf2nUw3
- >>173さん
>>174さん
アドバイスありがとうございます。
無事クリアしました。
アガンはアガレス召喚で殴って一撃でした。
皆さん本当に
* ありがとう *
- 176 :NAME BOY:2014/12/01(月) 19:02:14.89 ID:L3zKRglQ
- #4でさえ逃げないデーモンロードが逃げ出すアガンキングの人望とは
- 177 :NAME BOY:2014/12/01(月) 19:06:25.09 ID:YDuq5JMW
- * おめでとう *
- 178 :NAME BOY:2014/12/03(水) 22:56:26.07 ID:Gn3Fda/k
- むしろ逃げてくれないとアガン戦地味にキツかったりする
- 179 :NAME BOY:2014/12/04(木) 07:12:20.90 ID:P/G19/Zr
- こっちが逃げよう
- 180 :NAME BOY:2014/12/04(木) 08:36:07.71 ID:7sKqUemb
- アガンの装備をどうにかして剥げないもんかといろいろ頑張った思い出・・・
- 181 :NAME BOY:2014/12/05(金) 14:05:12.83 ID:IdkxCn1V
- 外伝3の質問
現在アイテム収集中
村正とかの強力アイテムはドラゴンの洞窟しかでませんか?
マスターソードはドラゴン2Fで出ましたけど
城までで全てのアイテムが揃うなら城で狩り続けるつもりです
山脈8Fで巨人の棍棒が出たので気になりまして……
- 182 :NAME BOY:2014/12/05(金) 14:29:27.98 ID:tsdVSRkV
- ドラゴンの洞窟じゃないと全て揃わない
ドラゴンの洞窟2Fから出現するブエル、バール、デスホークは全てのアイテムを落とす
3Fから出現する敵も基本的に全てのアイテムを落とす、たしかドラゴネアだけドロップがしょっぱかったような
ちなみに城で出ないアイテムはむらまさとガラスのスリッパの2種だけ
ただし、上記2種とは別の 武器4種防具6種 がマイルフィックとマスターキラーに絞って戦う必要がある上に確率若干低め
アイテム収集なら城で出にくいアイテムもザクザクでるドラゴンの洞窟2Fで戦うのが得策
- 183 :NAME BOY:2014/12/05(金) 15:09:40.28 ID:IdkxCn1V
- >>182
アドバイスありがとうございます。
それにしてもすごい知識量ですな!!
精進致します。
- 184 :NAME BOY:2014/12/05(金) 17:56:00.42 ID:jZpjnAKF
- まあ楽しけりゃいいのよ
- 185 :NAME BOY:2014/12/05(金) 19:38:24.59 ID:zeLfwe3Q
- ニッキッキさまー
- 186 :NAME BOY:2014/12/06(土) 05:23:10.19 ID:vukhczh3
- 徹夜したら、むらまさ取れました。
あと8個で全アイテムコンプです。
あかん、アガレスがギース・ハワードに見えてきた。
- 187 :NAME BOY:2014/12/06(土) 16:57:03.37 ID:gJUx1ZB4
- >>4
【GB】Wizardry外伝1 女王の受難 ソークス
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1296385645/
【GB】Wizardry外伝2 スケイリーエンプレス
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1373266858/
- 188 :NAME BOY:2014/12/06(土) 17:04:17.89 ID:q4+p/cwG
- アガレスってあの体勢からどうやって10回も斬りつけるんだろう
- 189 :NAME BOY:2014/12/06(土) 17:10:41.51 ID:nex8nj01
- >>188
そりゃ聖闘士っぽく光速を越えるパンチちゃうんかな
喰らうと車田落ちして首の骨が折れる(クリティカル)
- 190 :NAME BOY:2014/12/07(日) 00:50:56.21 ID:X9WE8FwN
- あれ車田落ちっていうのかw
何のことかすぐにわかってしまったw
まあ様式美ってことで
- 191 :NAME BOY:2014/12/07(日) 17:24:40.87 ID:lg0CDdsl
- アゴをのけぞらせて吹っ飛ぶのが車田飛びで、
そのまま顔面から落下するのが車田落ちだっけ。
- 192 :NAME BOY:2014/12/07(日) 21:18:00.35 ID:BakoiLxc
- まあボクシングでリング外にふっとばすの当たり前だし
- 193 :NAME BOY:2014/12/07(日) 21:47:44.80 ID:gdt5C4R6
- 考えたらセイントって忍者やんけ
・弱いときは鎧を着ている
・脱いだほうが強い
・武器を使う奴は総じて弱い
- 194 :NAME BOY:2014/12/08(月) 00:39:56.84 ID:czvuktD/
- 脱いだほうが強いのは極一部だろ
- 195 :NAME BOY:2014/12/08(月) 03:02:02.57 ID:z2uzGbg8
- まとめブログが世論誘導加速中 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しくお願いします。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5097/1275245794/96 ←
- 196 :NAME BOY:2014/12/08(月) 18:35:24.83 ID:k6Mc3dCY
- 鎧のないところを殴ってもダメージが全然通らないのはおかしい
- 197 :NAME BOY:2014/12/08(月) 23:48:40.64 ID:S0iqqkmU
- 殴っても通らないのではなく、殴れていない
- 198 :NAME BOY:2014/12/09(火) 12:41:49.02 ID:+iDxwfPK
- くそぉガラスのスリッパとドラゴンのたてが出ない!!
キャラクターが高齢化してきました。三十路パーティ
ゲーム序盤にマスタードラゴンだったかな?
忍者みたいなやつ、何であいつはあんなかっこいい名前なんですか?
外伝は3とDIMGUILしかクリアしてないので元ネタが分からんのです。
- 199 :NAME BOY:2014/12/09(火) 13:05:29.97 ID:nYNViP52
- >>198
三十路って宿屋でHP回復でもしてるの?
マスタードラゴンはたぶんWiz4でマスターサマー、ウィンドって忍者が出たのをまねしたんじゃないかな
- 200 :NAME BOY:2014/12/09(火) 13:58:53.97 ID:+iDxwfPK
- >>199
いいえしてません。
HPが500くらいしか無いときからドラゴンの洞窟にこもっていた為、キャラクター何回も死亡しました。
それで毎回寺院のお世話になっていたので復活の加齢です。
カドルトも数回使ったのでそれも関係しています。
DIMGUILではカドルト使うと加齢しますよ。(修正版・実機)宿屋ではほぼしないですが
外伝3は復活させると何%かの確率かあるいは累積で加齢します(おめでとうのメッセージ無し)
- 201 :NAME BOY:2014/12/09(火) 14:44:42.56 ID:+iDxwfPK
- #4は地雷原で挫折した記憶……。
- 202 :NAME BOY:2014/12/09(火) 15:51:01.19 ID:63ox/aLn
- >>198
ドラゴンの盾とか森の精の弓揃ったあたりで
『しまったぞ、俺のパーティでは理想とする装備が出来ない、ドワーフとか居ないぞ』
ってなった思い出
あと『男は硝子のスリッパが装備出来ない、ならドラゴンの牙が向いてる職は?』とかを何日も考えたりとか
- 203 :NAME BOY:2014/12/09(火) 17:07:29.85 ID:3ZinevyA
- >>198
マスタードラゴンって日本語に訳すと龍の称号になるよな。
初心者レベルで手に入る称号って一体なんなんだろうね。
- 204 :NAME BOY:2014/12/09(火) 17:48:30.29 ID:Oqd6X2B5
- マスタードラゴン、マスターサマーとかは
「自称マスタークラスのニンジャ」じゃなかったっけ
- 205 :NAME BOY:2014/12/09(火) 18:11:26.49 ID:XNDP7TCa
- Wiz4はワードナがモンスターを召喚してパーティーを組むんだけど、
召喚モンスターは名前しか表示されず、
ステータスもグラフィックも見えなくて、
名前だけで召喚する奴を選ばなきゃいけないので、
マスタードラゴンといういかにも上級のドラゴンっぽい名前の奴を選んだら、
その実態はただのヘボ忍者なんでウボァー…
ってことだっけ?
つまり存在自体が罠。
- 206 :NAME BOY:2014/12/09(火) 18:24:54.08 ID:/wGLWnUE
- マスターニンジャ:
マスターと付くが、他のクラスと違い非常に高度な技術で成長も遅い忍者はマスターでも一人前程度でしかない
マスタードラゴン:
マスターを超えた忍者で「ドラゴン」の称号を持っている
忍者は侍同様に細かな階級とそれに見合う称号がある。しかし侍と違い忍者の場合は実力によって称号が決まる
水面下で活動する性質上具体的な名称は外部に知られることは無い。
#4ではプレイヤーに仕える立場だったので称号を知ることが出来た
『単なるマスター忍者よりは遥かに優秀だが、称号としては最下級』
「ウィザードリィ モンスター辞典」には大体こう書いてある
マスターニンジャの中でも優秀な物は称号を持っているってのはNAでも同じだったな
自称マスタークラスってのは初めて聞いた
- 207 :NAME BOY:2014/12/09(火) 19:19:17.05 ID:6UJWMRlG
- 燃えよドラゴンからの引用で、
マスタードラゴン=カンフーマスター
みたいな意味なのかね。
- 208 :NAME BOY:2014/12/09(火) 22:33:52.01 ID:+iDxwfPK
- アイテムコンプ(あと1つ)したら外伝4をやるつもりですが、外伝4はこのスレ対象外ですか?
外伝4は呪いを解く呪文を使うとデータが消えるって本当ですか?
- 209 :NAME BOY:2014/12/09(火) 23:08:17.77 ID:OMt5dGgf
- ここは携帯ゲーレトロ板だから
wizスレはたくさんあるから好きなの選べ
日記も自分で調べない奴も煙たがれるから気をつけろよ
WIZARDRY【RPG】B27F
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1362231932/
Wizardryについて語ろう 88(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1416999860/
Wizardryについて語ろう 56
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1336968471/
- 210 :NAME BOY:2014/12/10(水) 01:06:37.19 ID:krQ4sYik
- >>208
どのスレでも煙たがられるよ。
外伝は外伝スレに行けって言われて、
ここだと(許容する人もいるが)板違いだと追い出される。
- 211 :NAME BOY:2014/12/10(水) 07:12:29.14 ID:6fwJCjl5
- 外伝3に慣れたあと外伝4をやるとコレジャナイ感がすごい
- 212 :NAME BOY:2014/12/10(水) 09:46:22.63 ID:KEU8QXHr
- 死者蘇生はマハマンマロールが常套手段
- 213 :NAME BOY:2014/12/12(金) 16:07:10.84 ID:ahdyCahY
- 外伝4のアイテムコンプは中盤のアイテムが鬼だな
ジャンヌのやりとか獲物屋のドロップリストを見ないと無理だよこれ
- 214 :NAME BOY:2014/12/12(金) 17:48:58.52 ID:Hx87YX6a
- 敵の種類が無駄に多すぎて狙ってる敵がさっぱり出てこないという
- 215 :NAME BOY:2014/12/12(金) 20:17:50.99 ID:L7g6ZlXQ
- >>212
死んだらリセット
- 216 :NAME BOY:2014/12/12(金) 20:29:36.17 ID:NguOd15y
- >>212
外伝3はどうか知らんが外伝1と2はマロールでやるとレベル下がるぞ
- 217 :NAME BOY:2014/12/12(金) 20:47:57.29 ID:lRhplkm+
- 外伝はマロールでもテレポーターでも経験値再計算されるよ
たしか、全滅ならレベル下がって経験値そのまま。実用性皆無だけど
- 218 :NAME BOY:2014/12/12(金) 21:23:37.67 ID:VEI8+inC
- つロクトフェイト
- 219 :NAME BOY:2014/12/12(金) 23:14:20.82 ID:UTtkb3hY
- >>217
少なくとも外伝3まではマロールだと下がったまま。
ロクトフェイトじゃないと、本家のマハマンマロールの効果は得られないよ。
- 220 :NAME BOY:2014/12/13(土) 06:18:30.61 ID:0Oh6DCmS
- 死んだら聖なる鎧のSPで蘇生
外伝3なら探索中に拾った癒しの杖のSPで蘇生
- 221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:17:18.84 ID:cgNp8jcv
- 外伝2の死体は8F泉に放り込んでた
- 222 :NAME BOY:2015/01/01(木) 19:43:46.20 ID:IvVtgnbq
- 年をとる可能性もあるぞ。
- 223 :NAME BOY:2015/02/02(月) 02:56:34.86 ID:5whVKqhp
- 外伝3はなんだかんだ言っても、
通常マップ(市街地)
↓
墓場
↓
寺院
↓
廃墟商店
↓
地下洞窟
↓
山脈
↓
根城
という構成は完璧だわ
- 224 :NAME BOY:2015/02/02(月) 04:52:17.52 ID:FIPzoiV0
- 外伝3も決して良バランスとは言えないけど十分遊べる(以降のwizを眺めながら)
- 225 :NAME BOY:2015/02/03(火) 03:12:06.95 ID:PHXkZClV
- マスタードラゴンは単に、その辺のDQNグループがイカツイ通り名付けてる風なノリのアレだろ
- 226 :NAME BOY:2015/02/03(火) 03:59:15.01 ID:RJaNkvVT
- / ̄/ ̄/ / ̄// ̄/
/ ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄ / ̄ ̄ ̄./ / ̄ ̄. ̄/ / ̄/ ./''7 . ./ ̄/  ̄  ̄ /'''7'''7
/ ./二/ / . ./ ./ ̄/ / .  ̄ ̄/ / .  ̄ / / / ゙ー-; ./ / /._
/__,--, / / ̄ ̄ ̄ ̄/ 'ー' _/ / . __,/ / ___ノ / . ../ /ー--'゙ ._ノ /i i/ ./
/___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ /___ノ /___/ /____,./ /_/ /__,/ ゝ、___/
- 227 :NAME BOY:2015/02/03(火) 23:52:06.47 ID:DeQ6U/hf
- マスタードラゴンは初めて遭遇した時即逃げたわ
ハッタリとしては十分だ
- 228 :NAME BOY:2015/02/18(水) 22:01:23.79 ID:n6yjR0+a
- マスタードラゴンは釜山出身
- 229 :NAME BOY:2015/02/19(木) 10:29:00.58 ID:aAZmzpa7
- マッチョドラゴンは大分出身
- 230 :NAME BOY:2015/02/19(木) 22:53:12.19 ID:UPyu90H5
- ほしゅ
- 231 :NAME BOY:2015/02/21(土) 22:27:00.83 ID:gMxu6117
- none shall past, if ye wish, ye shall die
ってなんて意味?
- 232 :NAME BOY:2015/02/21(土) 22:51:51.22 ID:K+MCA1SW
- ここに書き込むより簡単だぞ…
- 233 :NAME BOY:2015/02/22(日) 00:46:08.22 ID:wKbG25OJ
- >>231
誰もここを通ることはできない、それでも通るというなら、お前は死ぬことになる
- 234 :NAME BOY:2015/02/22(日) 07:08:20.01 ID:/H4yfkvH
- >>231
誰もしてはならない 過去 ならば ye希望 yeは死ぬ
- 235 :NAME BOY:2015/02/22(日) 08:00:44.94 ID:Ifpjer3A
- それが、誰も、すると思われない過去である時には、ye要求yeは止まる。
- 236 :NAME BOY:2015/02/22(日) 09:49:09.18 ID:3GWzRjl0
- >>231
ちょいと待ちな、どうしてもここを通りたければ、オイラを倒していくんだな
- 237 :NAME BOY:2015/02/22(日) 15:47:02.76 ID:kSoFKUiq
- ま、マジレスしとくとyeはyouの古文だよぉ
- 238 :NAME BOY:2015/02/22(日) 16:38:18.56 ID:0L2MNq8g
- shall shallうるさいのも古文というか
30年前くらいまではエゲレスの爺婆は使ってたね
- 239 :NAME BOY:2015/02/22(日) 19:55:12.57 ID:szY3leHX
- ほー!そういう意味だったのか!
皆さんサンクス!
フライプリミアーだっけか?
あっちの意味は簡単だったからわかったけどこっちはわからんかった(笑)
- 240 :NAME BOY:2015/02/22(日) 20:23:26.98 ID:HanrV/Wz
- コントラデクストラアベニューもトレボーSUXもわからんと言っておしまいなのか君は?
- 241 :NAME BOY:2015/02/22(日) 22:51:04.13 ID:aNw0OxAJ
- >>240
コントラ……は左手がどうとかいう意味じゃなかったっけ?
トレボーサックスはくそったれトレボーじゃないの?
まぁスレチでしょ。
- 242 :NAME BOY:2015/02/23(月) 01:44:37.36 ID:POppvHkQ
- この場合のyeは「汝ら」あたりが適切かな
古語だし6人パーティに対して言ってるし
- 243 :NAME BOY:2015/02/23(月) 07:10:30.81 ID:ArK/JRK0
- うぬら
- 244 :NAME BOY:2015/02/23(月) 07:55:33.73 ID:96I1EjTo
- youの古い言い方はthouじゃなかったか?
訳だと「汝」ってなることが多い
と思って調べてみたらyeはthouの複数形だった
- 245 :NAME BOY:2015/02/23(月) 08:46:38.34 ID:ek4eg2Im
- おとこなら まけてやれよ おんななら かんじろ!
- 246 :NAME BOY:2015/02/24(火) 17:41:58.78 ID:WOaKLdDw
- >>244
単数形もあるのか。
いつの間に単数と複数の区別がなくなったんだろうね。
- 247 :NAME BOY:2015/02/24(火) 20:21:44.24 ID:atJcAVmp
- 中学生にも浸透してきたんだな
- 248 :NAME BOY:2015/02/25(水) 10:26:25.05 ID:UcuY0T70
- 魂斗羅デクストラアベニュー
- 249 :NAME BOY:2015/03/10(火) 00:53:47.49 ID:UUINn8yR
- 何気に外伝1のストーリーがよく分からん
想像しろとはあんまり言えない(何故なら最初の城イベントで「浮かない顔で…」とか心情を指定されるし)
- 250 :NAME BOY:2015/03/10(火) 01:54:34.79 ID:ExpHuU9P
- ソークスが世界に絶望、一度破壊して作り直そうとした
それを阻止する冒険者達って感じじゃないのかな
- 251 :NAME BOY:2015/03/10(火) 14:45:32.69 ID:UUINn8yR
- いや、そういうマクロな事じゃなくて、個別イベント見る限りでの整合性・流れが分からん
ソークスは絶対にそれだろうけど、
アイラスによるソークス&タイロッサム粛清話だと思うんだが、
どの時点で冒険者が気付いたのかなど疑問があってハッキリ言い切れない
- 252 :NAME BOY:2015/03/11(水) 00:37:12.11 ID:qcF/3y/V
- タイロッサムつえー
- 253 :NAME BOY:2015/03/11(水) 01:08:01.75 ID:M+ozA5AY
- 外伝1のシナリオよく見ずに飛ばしてクリアしちゃってたから
只今キャラ一発作成ノーリセで再チャレンジ中
何とかロスト無しで地下5階まで来たけど緊張感が半端ない
戦僧魔がLv13いっても侍君主に転職出来ないジレンマ
でもいつもと違うプレイは本当に楽しい
- 254 :NAME BOY:2015/03/11(水) 13:07:26.94 ID:LXm++PeY
- >>251
その辺はゲーム内で語られてないよな
まあプレイヤーの想像の余地があるってことで
- 255 :NAME BOY:2015/03/11(水) 16:08:52.57 ID:QOS5T+IJ
- 誤解されがちだが、プレイヤーキャラの心情を指定というのは
外伝だけじゃなく本家でもやっていることだからな
経験稼ぎのためにわざとウロウロしてるのに
「まずいことになった、と思った」だからな
- 256 :NAME BOY:2015/03/12(木) 00:42:32.04 ID:DYKyCxtL
- >>249
浮かない顔で・・・の文はタイロッサム撃破後の城イベントだな
撃破後に奥に進もうとすると知恵の泉見つけろってイベントマスがあるだろ
それが引っ掛かるからタイロッサム撃破で終わらず浮かない顔で・・・になるんじゃないのか?
- 257 :NAME BOY:2015/03/12(木) 01:15:05.19 ID:31/rY7Ya
- その心情表現に「浮かない」は合ってるのか?
また、それより前の尼僧からの鍵イベントからの流れもしっくり来ない
- 258 :NAME BOY:2015/03/12(木) 08:08:20.15 ID:/xFz0xAP
- いちから説明されないと答えが出せないのか?
- 259 :NAME BOY:2015/03/13(金) 00:25:09.72 ID:zWVQzj8e
- いや、一応公式ストーリーはあるのだろう、しかし…
ってなところだよ
- 260 :NAME BOY:2015/03/13(金) 00:56:53.60 ID:qZ/V1zDl
- オレはあれでいいと思うよ、外伝1
そっけないのがかなりイイ
気に食わんところがあれば脳内補正ですよ
ウィザードリィはそんなゲームさ
- 261 :NAME BOY:2015/03/14(土) 21:06:40.33 ID:xFTZxVEM
- 「身内を殺すようなやつに友呼ばわりされてたまるか」
だとかアウトロー一匹狼気取り冒険者なwiz日記の類でよく見るけど
当然身内でも処断しなけりゃならないのが為政者だし
そういう事情を理解した上で友になれるのも
一部始終を全部知っているプレイヤーキャラだけってことかもしれないし
とかまあ色々想像しようと思えば想像をめぐらせる楽しさはある
- 262 :NAME BOY:2015/03/22(日) 06:35:39.89 ID:AUuuHmJp
- 外伝3やってるんですけど
バードとレンジャーって5レベルアップごとに攻撃回数1回増えます?
- 263 :NAME BOY:2015/03/22(日) 10:44:28.74 ID:1Du/8Sqg
- 外伝3最大基礎攻撃回数
10回…戦士 侍 ロード 忍者 レンジャー バルキリー
4回…盗賊
3回…僧侶 バード
2回…魔法使い ビショップ アルケミスト (キング)
前衛職以外は8レベル毎とか12レベル毎とか攻撃回数アップのレベルも遅い
盗賊以下は最終的にはフェアリーでエンゼルウィップ振り回すのが他種族に比べ圧倒的に強い
- 264 :NAME BOY:2015/03/22(日) 13:09:05.32 ID:YU+5l9os
- >>263
盗賊の弱さとバルキリーの強さが際立つデータだな
- 265 :NAME BOY:2015/03/22(日) 18:06:30.89 ID:AUuuHmJp
- >>263
ありがとう。助かります
- 266 :NAME BOY:2015/03/22(日) 19:05:39.28 ID:IGMAITj4
- 盗賊がいらなくなるwizって結構珍しい
- 267 :NAME BOY:2015/03/22(日) 20:06:00.48 ID:ABfFDBrc
- 外伝3に限っては山脈クリアまでほぼ必須なんだが
外伝作品は後衛タイプのレベルによる攻撃回数上昇が少ないけど他の作品もそうなのかな?
一応得物屋で目を通してみたけどその記述はどこにも見当たらなかった
- 268 :NAME BOY:2015/03/22(日) 20:39:22.89 ID:IGMAITj4
- 「いらない」じゃなくて「いらなくなる」だよ
- 269 :NAME BOY:2015/03/22(日) 20:53:37.63 ID:5dbb0xCs
- 要らなくなるなら1〜5以外全部そうじゃね
外伝とかは盗賊の短刀は後から使った方がレベル的に得ってのから結局使わず終わるってのが殆どな気がするし
- 270 :NAME BOY:2015/03/22(日) 21:22:10.84 ID:bBGsgcPR
- ウィザードリィ 計算式
で2chの過去スレ引っかかってリルガミンサーガのは出るし、おそらく変わらないと思う
- 271 :NAME BOY:2015/03/22(日) 21:23:11.35 ID:bBGsgcPR
- >>269
5は盗賊最終的に糞強いぞ
外伝2のアイシングダガーより強い
- 272 :NAME BOY:2015/03/22(日) 22:13:35.67 ID:ABfFDBrc
- >>268
シナリオ攻略中じゃなくてクリア後だったかスマン
クリア後は魔僧経由でもしてない限り戦力として考えにくいからなあ
俺は外伝123のクリア後のアイテム集めだと
忍者の識別能力がアレ、カルフォ使用罠選択解除の流れが面倒だから最後尾にいつも盗賊置いてる
まあ罠に引っ掛かる時は割りきるしかないね
レベル上げまくれば罠なんて喰らわないけどな!
まあ人それぞれってことで
>>270
サンクス
調べてみたらFC版KODだけ特殊で全職業レベル5毎に攻撃回数1増えるらしいね
- 273 :NAME BOY:2015/03/23(月) 15:08:59.54 ID:YaibPbut
- 初期PTで盗賊を前衛に置く派と、後衛に置く派でその後の扱いも分かれるよね
- 274 :NAME BOY:2015/03/23(月) 22:18:33.42 ID:lAn2Pc35
- >>272
レベル上げまくっても食らう罠はあるけどな。
亡霊の群れとか。
- 275 :NAME BOY:2015/03/23(月) 22:43:55.42 ID:NXyYiF7S
- >>273
むしろ初期は盗賊使わないなあ
魔法使いばっかり育てちゃう
- 276 :NAME BOY:2015/03/25(水) 15:11:48.86 ID:ttzive55
- >>2
これ外伝2や3でも素早さバグってあるんですか?
- 277 :NAME BOY:2015/03/25(水) 15:35:49.92 ID:DzkIzk9R
- 素早さバグはカラー版だけじゃね?
- 278 :NAME BOY:2015/03/25(水) 15:50:17.41 ID:ttzive55
- >>277
モノクロ版ですが、フェアリーが一番遅いような気がしてまして
他の人間やエルフも育ちきってるので、たまたまだといいのですが・・・
- 279 :NAME BOY:2015/03/25(水) 17:17:54.10 ID:seGmVDOn
- 行動順を決定する乱数-素早さボーナス値が同じであれば隊の前に居るキャラから順に動く
この時の乱数で「1」を引けば最速になるけど、1未満になった場合は1に補整する
基本値+10まで特性値が上がってるなら人間(-4)やエルフ(-5)は結構な確率で「1」を引く
試しにフェアリーを先頭にして序盤の敵と戦ってみて、まだフェアリーが遅いと思うならまたおいで
- 280 :NAME BOY:2015/03/25(水) 17:31:11.17 ID:ttzive55
- >>279
す、すごい。最後尾のフェアリーを先頭にしたら最速行動しました
おかげ様でもやもやが晴れて最高にスッキリしました
- 281 :NAME BOY:2015/03/25(水) 17:51:04.41 ID:R3PLaA1j
- フェアリーは反則な気がして後衛にも使いたくない
- 282 :NAME BOY:2015/03/25(水) 17:57:33.37 ID:BmXb/niw
- ミソか何かつけて頭からバリバリ食べてしまえ
- 283 :NAME BOY:2015/03/27(金) 00:07:06.62 ID:8scSS8qO
- それリンク
- 284 :NAME BOY:2015/03/27(金) 01:27:22.50 ID:6urKoQmL
- なんだっけそれ、FCゼルダの4コマ?
- 285 :NAME BOY:2015/03/30(月) 00:48:28.67 ID:TG06leld
- 1〜4とディンギルをそれぞれ10段階評価するなら、どういう採点つける?
皆の個人的評価を聞かせておくれ
- 286 :NAME BOY:2015/03/30(月) 01:34:18.47 ID:RQryyR6q
- 1→7
武器バグ(と#5を基にした命中補正)のせいで序盤の戦士系の強くする楽しみがかなり薄い
ただ、そのお陰で終盤まで呪文が空気にならなかったという怪我の功名みたいな面もある(それでもマイナスのが若干多いけど)
2→9
レベルアップも装備の更新もテンポよく進む。ヒーリングバグ無ければ10点
3→5
山脈の途中までアイテムがゴミばかりなのをなんとかしてほしかった。ブロブアイの強さの一番の要因はそれまでの装備のクソさだと思う
4→2
図鑑を完成させないためにあるような無駄に散らばった限定アイテム・限定敵は悪意を感じる。戦闘バランス悪い
ディンギル→8
ドラゴン洞窟はバランスは悪いけど専用音楽と格好良いモンスター絵で一発ネタとしてはアリだと思う
ただダイヤモンドに首切りもたせたのは許せん。
全体的にもっさりとかフリーズとかもあるしマイナス要素も多いけど個人的に好きなので甘め採点
こんな感じ
- 287 :NAME BOY:2015/03/30(月) 07:46:41.96 ID:VPhaoIhp
- ブロブアイって強くなってから出会うと全然大したことないよな
- 288 :NAME BOY:2015/03/30(月) 09:23:04.25 ID:mLlzAMHE
- それ言うならマイルフィックもフラックもグレーターデーモンも同じだろ。
あの辺のフロアであんな敵が出るってのが脅威なんだから。
- 289 :NAME BOY:2015/03/30(月) 10:27:01.61 ID:48sQHfln
- 1・・・9
2・・・9
3・・・7
4・・・5
Dim・・・未プレイ
- 290 :NAME BOY:2015/04/03(金) 15:34:09.89 ID:iHkDoFRo
- 8、9、6、3、7
- 291 :NAME BOY:2015/04/04(土) 08:01:35.28 ID:xqqpT9E9
- ☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
- 292 :NAME BOY:2015/04/09(木) 12:43:21.13 ID:PRlopt7V
- >>286
ブロブアイだけじゃなく、蟹の強さも異常だろ。
しかも、ブロブアイより早く出てくるし。
- 293 :NAME BOY:2015/04/13(月) 19:18:02.16 ID:Idu3/svd
- >>292
カニはあまりエンカウントしないからな。4階白黒フロアに出現したら厄介だろうけど
あと味方がジワジワと殺されていくから全滅前にヤバさに気付いて逃げられる
- 294 :NAME BOY:2015/04/13(月) 19:29:52.37 ID:vFyRe0wJ
- カニは倒せないだけで状態異常にして逃げればいいだかだからね
ブロブアイはマロール逃げすらヒーリングバグ付きバコルツで封じてくる
- 295 :NAME BOY:2015/04/13(月) 23:01:16.60 ID:eXUE3Nxa
- DQ3のぐんたいガニからパクったんだろうな
- 296 :NAME BOY:2015/04/14(火) 00:19:05.28 ID:lg58sxIE
- ジャイアントクラブは本家の2作目の時点ですでに登場してるよ。
無論ドラクエ3よりずっと早い。
- 297 :NAME BOY:2015/04/14(火) 00:35:16.70 ID:dpIQutIT
- 本家のは登場時期の割に異様な強さって事も無かったじゃん
- 298 :NAME BOY:2015/04/14(火) 00:37:07.28 ID:DsNS2p/j
- 蟹は本家KoD最下層の敵=強敵という位置づけで
外伝3では盛りすぎたという疑いが濃厚
盛るところを誤っているという気がするが
- 299 :NAME BOY:2015/04/14(火) 07:48:11.76 ID:SgjTsN0Y
- ウサギといいカマキリといいカニといい
どうして動物は首切るのが上手いんだ
- 300 :NAME BOY:2015/04/14(火) 11:04:00.51 ID:jQsa6OPI
- 当時遊んでてジャイアントクラブ出たとき、
子供の頃読んだ図鑑に載ってた
スベスベマンジュウガニって蟹を思い出したなー。
- 301 :NAME BOY:2015/04/14(火) 14:44:52.85 ID:nGUpXBHv
- トゲアリトゲナシトゲトゲと聞いてdで来ました
- 302 :NAME BOY:2015/04/14(火) 21:42:26.19 ID:dpIQutIT
- ボーパルバニーは普通に、頭がはさみの(逆の)形してんのかもな
PLAYBOYのロゴマーク見て思った
- 303 :NAME BOY:2015/04/18(土) 11:21:51.18 ID:W4rwFcoF
- 逆にの意味わからん
- 304 :NAME BOY:2015/04/18(土) 20:39:41.78 ID:ToO48kv/
- 柄が下で刃が上に向いてる
つまり耳でジョキジョキ斬る
- 305 :NAME BOY:2015/05/01(金) 00:29:30.07 ID:kbtpttd0
- カマキリやカニはともかく、クジャクがどうやって首を切るんだ
- 306 :NAME BOY:2015/05/01(金) 00:46:44.31 ID:+zZjIEu9
- 忍者はどうやってスライムの首を刎ねるんだ、と同じ質問と捉えればいい
- 307 :NAME BOY:2015/05/02(土) 00:08:45.54 ID:r7ulTNcv
- >>306
ダンジョン飯って漫画でスライムの急所は解説してた、あとwizの四コマで
クローリングケルプ食ってたなぁってのも思い出した
- 308 :NAME BOY:2015/05/02(土) 02:45:21.38 ID:HifHuaQD
- クローリングケルプ食うのは自然だけど
むしろ昆布に殴り殺されるという普段の状況の方がどうかしてる
- 309 :NAME BOY:2015/05/02(土) 07:12:26.38 ID:qeIiCDT1
- 魔力があればなんでも解決
- 310 :ねこ:2015/05/15(金) 04:02:58.07 ID:F2umBRrs
- レトロチックなダンジョン探索型アクションRPG「イニシエダンジョン」やろうぜ
面白いようにPTが半壊したり壊滅します
もちろん死んだらレベルリセットで装備もロスト。
装備集めが楽しいディアブロ的なハクスラです
*アカウント取らないとデータ消えます
- 311 :NAME BOY:2015/05/15(金) 07:00:09.05 ID:+rCEcfwL
- 10分そこそこでクリアできるゲーム
- 312 :NAME BOY:2015/06/18(木) 05:11:16.75 ID:sIToSmVX
- 外伝1−3のipsパッチまだ落とせるところありませんか?
- 313 :NAME BOY:2015/06/21(日) 09:19:49.45 ID:coDoaI6N
- 半年ぶりの遅レス。
>>204
サマーさんは夏の日差しのような容赦なく突き刺すような殺気を持ち、その一撃も光の如く、って意味なんやで。
(出典:ウィザードリィ4 プレイングマニュアル)
対する相手を緊張で汗まみれにする様子も夏のよう、ってのはモンスター図鑑の方の記述だっけか。
外伝3のはガッカリサマーダッタケドナ。
- 314 :NAME BOY:2015/06/22(月) 00:55:15.93 ID:yPrMspQY
- somersaultからじゃないのか
- 315 :NAME BOY:2015/06/22(月) 11:04:16.72 ID:GUm0e+oE
- じゅんりん せよ!
- 316 :NAME BOY:2015/06/24(水) 19:04:53.62 ID:QdOlr+0f
- >>312
http://mediafire.com/?mfbs5sac423cvp3
- 317 :NAME BOY:2015/06/26(金) 23:43:04.47 ID:lMrdLYD2
- >>316
サンクス
- 318 :NAME BOY:2015/06/28(日) 20:11:45.89 ID:5ugsFl6Y
- 今日gbcの1買ったわ。めっちゃプレミア値段だっだが、どうせ値下がらんだろうしな。
- 319 :NAME BOY:2015/06/30(火) 01:22:46.54 ID:O9LfzETm
- 水
- 320 :NAME BOY:2015/07/03(金) 14:33:10.52 ID:afoJTvqk
- gbcの#1、後発だけあって
操作のストレスが少なくて楽しいよ
- 321 :NAME BOY:2015/07/03(金) 18:58:22.03 ID:Kwu0Zt14
- キャラが育たないストレスはないのか
- 322 :NAME BOY:2015/07/04(土) 00:49:56.95 ID:k72KacX8
- 今世紀に入ってからのゲームは、
アクションでもRPGでもAボタン(というのもアレだが)連打で終わるようなのだらけでな
- 323 :NAME BOY:2015/07/04(土) 15:14:41.96 ID:/DpUse3Q
- GBC版#1はACのバグがないだけでも価値がある。あとFC版は別として、他機種版よりキビキビ動くのもストレス感じなくていい。
- 324 :NAME BOY:2015/07/04(土) 19:25:12.75 ID:cEjzP59y
- >>322
操作はシンプルな方が好きだけどなあ
- 325 :NAME BOY:2015/07/04(土) 19:29:34.62 ID:4Gy2Unm+
- GBC版はフォントが読みにくくてたまらん
- 326 :NAME BOY:2015/07/05(日) 08:42:19.85 ID:+SuVj1xY
- gbpだと綺麗
- 327 :NAME BOY:2015/07/05(日) 22:46:40.43 ID:Ev1KUCuq
- ボルタックが埋まらないバグが有ると聞いたがそれはどうなの
- 328 :NAME BOY:2015/07/06(月) 00:51:09.29 ID:lDJrOwhP
- 1とLOLは大丈夫なはず
- 329 :NAME BOY:2015/07/10(金) 02:28:55.93 ID:J6Y4oNw6
- 外伝Uのマハマンの書が見つからねえ…
黄泉ぐるぐるでいいのかしら
- 330 :NAME BOY:2015/07/10(金) 02:32:13.85 ID:0cbITtn/
- 出なかった覚えはない
たぶん大丈夫
- 331 :NAME BOY:2015/07/10(金) 07:34:54.60 ID:EpedjJsT
- なるべく最速で敵を全滅させてなるべく最速で宝箱開けるんだっけ?
- 332 :NAME BOY:2015/07/10(金) 07:44:42.28 ID:+WuVBUH+
- あんなクソゲーと混同するな
- 333 :NAME BOY:2015/07/10(金) 20:40:16.20 ID:JxjSvQCz
- >>331
やめろ、色がついてるからって神ゲーだと思って買った黒歴史があるんだ
- 334 :NAME BOY:2015/07/16(木) 21:20:04.28 ID:F3eZnefv
- リヒャルデス(よろいをきた"おとこ")
あっ
- 335 :NAME BOY:2015/07/20(月) 13:22:02.79 ID:oUeLPQCP
- この快楽半永久的!
イマドキの素人女子って見返りが凄過ぎるww
確率高い超本命が狙いどき
s夏nn2★h.net/s11/18try.jpg
夏を外して ★をcに変更
- 336 :NAME BOY:2015/07/21(火) 16:23:36.70 ID:L4amkGn5
- 繧ケ繝ャ驕輔>縺吶∪繧薙′縲仝and Of Lords縺」縺ヲ繝励Ξ繧、縺励◆縺薙→縺ゅk繝、繝螻繧具シ
縺ゥ繧薙↑諢溘§縺梧蕗縺医※縺上l繧薙°
- 337 :NAME BOY:2015/08/12(水) 18:58:58.39 ID:3j+cDAq/
- >>336
うんうん、わかるわかる
- 338 :NAME BOY:2015/08/12(水) 19:13:15.41 ID:awpx1eer
- >>336
ちょっとわからん・・タガログ語で頼む
- 339 :NAME BOY:2015/08/12(水) 20:03:22.08 ID:JjUkntle
- >>336
アルベド語に直してよ
- 340 :NAME BOY:2015/08/12(水) 21:54:13.67 ID:DumN9u2G
- >>336
ひんたぼ語で
- 341 :NAME BOY:2015/08/13(木) 01:42:54.21 ID:ObRRU1pS
- >>336
スレ違いすまんが、Wand Of Lordsってプレイしたことあるやついるか?
どんな感じが教えてくれんか
と書いてあるようだ
- 342 :NAME BOY:2015/08/13(木) 05:53:56.81 ID:PsZniRCs
- マピロ マハマ デロマト
って書いてあるのかと思ってた
- 343 :NAME BOY:2015/08/13(木) 07:22:17.90 ID:4cBnrxoe
- オーディンの瞳がないと読めないと思ってた
- 344 :NAME BOY:2015/08/13(木) 17:30:00.55 ID:/jXc8FEV
- >>343
お前優勝
- 345 :NAME BOY:2015/08/13(木) 20:17:41.16 ID:oiDIEQKH
- >>337が突破口見つけるまで3週間も沈黙を保ってたスレが
一気に動き出したな
- 346 :NAME BOY:2015/08/13(木) 22:11:21.68 ID:J51lijAv
- 謎解きに詰まって先に進めなくなってたのが
ふと答えがわかって一気にマップが埋まっていく時の感覚がごとく
- 347 :NAME BOY:2015/08/13(木) 22:12:32.03 ID:ObRRU1pS
- >>336
馬小屋に泊まってMP全回復まで4時間とあるんだが、これは実時間?
Lv2になる前にもう無理
- 348 :NAME BOY:2015/08/13(木) 23:04:35.92 ID:Jzybnb/e
- HP全回復してから簡易寝台に寝れば0時間でMP回復するよ
- 349 :NAME BOY:2015/08/14(金) 20:40:46.09 ID:lX2KMzqG
- >>348
そうなのかTHX
- 350 :NAME BOY:2015/08/16(日) 19:51:12.98 ID:ce3SZeTR
- >>346
考え得ることは全て試したはずなのに、
念のためもう一度基本に立ち直ってみたら
あっさりシークレットドアが見つかって、
俺は今まで何をしていたんだと愕然とした経験がある。
別にレベルが足りなかったとかそういうわけじゃなさそうなんで
単なる見落としというオチ。
- 351 :NAME BOY:2015/08/16(日) 22:56:51.31 ID:W5vPKuhW
- >>350
外伝3の南の洞窟で経験したなそれ。
ワープの到着地点にシークレットドアがあって、1歩でも動くと一方通行ドアで戻れないやつだったか・・・
- 352 :NAME BOY:2015/08/17(月) 02:01:36.25 ID:YCxBWapD
- >>343は卓抜なアイデアだから、
シークレットドアの例は全く合ってない
- 353 :NAME BOY:2015/08/17(月) 05:53:37.68 ID:q5PORRJf
- いや>>337(>>345-346)の話をしてるんだけど
- 354 :NAME BOY:2015/08/18(火) 00:22:23.63 ID:1/LYz9yP
- だから>>350は駄目って話なんだけど
全くその「いや」で始める要素が無い
- 355 :NAME BOY:2015/08/18(火) 00:37:52.41 ID:ElvpYBwP
- 文字化けに対してオーディンの瞳で読もうと試みることは
基本に立ち直ることじゃないでしょ?
壁を体当たりで確かめてシークレットドアを見つけるWizの基本とは違うでしょ?
ってことなんじゃないか
メールで文字化けしてて返信するとき
「大変恐縮ですがオーディンの瞳を添付していただけると幸いです」って書いたら面白そう
- 356 :NAME BOY:2015/08/18(火) 01:23:38.80 ID:1/LYz9yP
- という優れた笑いなわけでしょ、>>343は
なんかこれ以上話をしても興醒めするだけだな
- 357 :NAME BOY:2015/08/18(火) 18:34:59.91 ID:d8ey2tjZ
- あれってオーディンから目ん玉をひっこぬいて来たのか
- 358 :NAME BOY:2015/08/18(火) 18:55:55.59 ID:EQFnZvPN
- オーディンは片目を失っているからそこらへんから膨らませたアイテムかと
多分潰してるから無いはずだがまぁ無粋なことはw
- 359 :350:2015/08/19(水) 00:51:52.96 ID:7buQ+3qm
- 俺は>>337のレスで一気にスレが動いたって話に乗っかっただけなんだけど・・・
>>343の話はしてないよ。
>>357-358
オーディンはミーミルに片方の眼球を差し出す代わりに
泉の水を飲ませてもらって知識を得たそうだから、
その時にミーミルが受け取った眼球ってことなんだろうな。
- 360 :NAME BOY:2015/08/19(水) 07:04:48.14 ID:VAtBsNlF
- 北欧系もっと出してほしかった
ロキとか
- 361 :NAME BOY:2015/08/19(水) 15:20:50.00 ID:XTeLgnT3
- 北欧系は結構いっぱい出てるじゃん
- 362 :NAME BOY:2015/08/19(水) 19:34:30.52 ID:BVLFblb4
- ミョルニールハンマー
ガングニールスピアー
オーディンのひとみ
ミーミアー(ミーミル)
フェンリアー(フェンリル)
ガーム(ガルム)
ニーズホッガー(ニーズホッグ)
レスバーグ(フレスベルグ)
こんな感じ?
- 363 :NAME BOY:2015/08/19(水) 21:21:38.82 ID:XhjjekYP
- ロキは顔だから出すにも匙加減が難しいなぁ
後半犬ゲーなのは、当時工房の俺には意味分からんかったw
- 364 :NAME BOY:2015/08/19(水) 21:56:47.50 ID:JEdTDNgb
- >>362
たぶんそれで全部だね
- 365 :NAME BOY:2015/08/22(土) 11:30:20.12 ID:wZdv5vOD
- ラルバーって北欧じゃないんですか??
- 366 :NAME BOY:2015/08/22(土) 15:08:54.52 ID:AENykVWG
- どこが?
- 367 :NAME BOY:2015/08/22(土) 17:50:09.31 ID:AENykVWG
- 英語で幼生体とかそういう意味だっけ?>ラルバー
んでその正体は動物の子供だけで構成されたアンデッド。
リヒャルデスやゴドルグバッシュみたいに、
モチーフとなるものはありそうだけど
名前の元ネタがトンと見当がつかなくて
オリジナルなのかな?と思えるのがいくつかあるね。
タダトキやシャセツはなんとなくわかるけど。
- 368 :NAME BOY:2015/08/22(土) 18:12:31.25 ID:4vttPbf4
- ラルヴァは英語じゃなくラテン語の方じゃないかな
- 369 :NAME BOY:2015/08/22(土) 20:27:39.38 ID:OyNB42Nk
- タダトキは(アマクサシロウ)トキサダ?
シャセツは(ユイ)ショウセツ?
- 370 :NAME BOY:2015/08/22(土) 20:31:57.95 ID:OyNB42Nk
- ゴドルグバッシュは語感はドイツ語っぽいよね
- 371 :NAME BOY:2015/08/28(金) 22:08:56.66 ID:rKemSIeT
- ラルヴァの複数形はラルヴァエ
ソースはAD&D1版のモンスターマニュアル
- 372 :NAME BOY:2015/08/30(日) 22:23:15.88 ID:Zn1UfyWb
- フロストジャイアントやファイアージャイアントも一応北欧系といえるな
ゼブラジャイアントはわからん
- 373 :NAME BOY:2015/08/30(日) 23:05:47.35 ID:cFTVab0U
- ジャイアント馬場だろう>ゼブラ〜
- 374 :NAME BOY:2015/08/30(日) 23:27:19.78 ID:QfJ3KTUq
- グレートゼブラだろうねw
- 375 :NAME BOY:2015/08/30(日) 23:56:44.41 ID:htghFUcK
- 「ゼブラジャイアント」で画像検索したらこうなるくらいだからな
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAgQ_AUoAWoVChMI7Zzu14fRxwIVCSaUCh3ZvACg&biw=1588&bih=988
- 376 :NAME BOY:2015/08/31(月) 07:37:24.37 ID:xhwbmu8u
- 不確定名:とほうもないのっぽ
- 377 :NAME BOY:2015/08/31(月) 08:03:26.05 ID:+6fKX6++
- ワロタ
もはや北欧関係ねぇw
- 378 :NAME BOY:2015/09/06(日) 16:12:59.31 ID:sxKeaIvt
- こ、これがゼブラジャイアントか・・・
社長スゲェ
- 379 :NAME BOY:2015/09/06(日) 16:34:22.54 ID:HqtCIHUy
- >>375
お目当ての画像がたった1枚しかヒットしなくて
ウォーリーを探せ状態になってるな
- 380 :NAME BOY:2015/09/07(月) 19:28:40.52 ID:kaTtBOZo
- 水
- 381 :NAME BOY:2015/09/07(月) 23:46:40.94 ID:CeXueh3b
- ワラォー
- 382 :NAME BOY:2015/09/08(火) 01:10:54.26 ID:XVJ4AOT3
- マイルフィック
- 383 :NAME BOY:2015/09/08(火) 03:35:33.44 ID:dunbpGnL
- マイルフィックって確か
始まりと終わりみたいな意味が無かったっけ
- 384 :NAME BOY:2015/09/08(火) 11:07:02.57 ID:ejcnc1vZ
- マイルフィックは最強ランクのモンスターには違いないのだけれど
後発になるにつれ存在感が微妙に低下していくのが悲しい
- 385 :NAME BOY:2015/09/08(火) 12:13:05.56 ID:IL36Rs9o
- 外伝に含まれるならBUSIN0のマイルフィックさんは存在感抜群だったぞ
ムラマサ盗んでから逃げられるって意味で…
- 386 :NAME BOY:2015/09/08(火) 16:13:12.12 ID:909k/0sE
- GBC版だと封印が弱まったり解けた(?)マイルフィックさんが出てきた気がする
鎧装備を覚えたレイバーロードさんとかもな!!
- 387 :NAME BOY:2015/09/08(火) 20:37:59.39 ID:QzsdKdkv
- ブシンはプレイ動画見て、戦闘などのたびの演出やロードにウンザリしてやってない
ROM時代並のサクサクさじゃないと徹底的に駄目なゲームなんじゃないかな
実際滅びていったし…
- 388 :NAME BOY:2015/09/08(火) 20:41:22.37 ID:/BxEuRTG
- BUSINスレに書け
- 389 :NAME BOY:2015/09/08(火) 21:57:44.25 ID:IL36Rs9o
- >>387
やってみればそこまでテンポの悪さは感じないぞ
Businが終わったのは0発売時点で版権終わったから
ゲームの出来不出来が理由じゃない……はず
まあこれ以上は388怒ってるからスレチってことで
- 390 :NAME BOY:2015/09/09(水) 02:09:26.65 ID:L4/rvwsU
- マイルさんはディスペルできるのが良くない
- 391 :NAME BOY:2015/09/09(水) 20:04:30.43 ID:zcS0Corb
- ジルワン
ジルワン
ジルワン
ジルワン
ティルトウェイト
ティルトウェイト
- 392 :NAME BOY:2015/09/10(木) 06:48:57.48 ID:c/4DaN7r
- 分かるw
でも4回もかける余裕無いかな、速いやつにジルワンさせて
あとはティルトなり殴るなり。
ジルワンは通ると普通じゃ見られない点数が出て気持ちいいんだけど
なかなか通らないのがね〜
- 393 :NAME BOY:2015/09/10(木) 21:55:10.83 ID:EPHMhnAG
- ティルトウェイト
ティルトウェイト
マバリコ
マバリコ
かくれる
ティルトウェイト
- 394 :NAME BOY:2015/09/10(木) 23:02:48.52 ID:OiHQFSxw
- ずっと盗賊キャラって愛着わくよな
真っ先にレベル100達成して感動すら覚える
- 395 :NAME BOY:2015/09/11(金) 08:46:21.47 ID:lXnuTc7f
- 荷物持ちの全裸忍者にする俺にとっては何とも。
- 396 :NAME BOY:2015/09/11(金) 10:07:52.63 ID:DQLJ/VwX
- ずっと盗賊で頑張ってるやつにはアイシングダガーを与えたくなるな
- 397 :NAME BOY:2015/09/11(金) 19:30:33.83 ID:uiz5qp0s
- コルツ
マウジウツ
マウジウツ
マウジウツ
マモーリス
ロカラ
外伝3のドラゴンの洞窟はこんな感じだった
- 398 :NAME BOY:2015/09/11(金) 20:37:49.78 ID:grXeoCdC
- 前衛は殴れよ
- 399 :NAME BOY:2015/09/13(日) 07:37:23.68 ID:ZP6t1YIH
- ノブナガとアムネスは力が低い種族だと一発で沈んでくれないから困る
あとウォータードラゴンも地味に耐えるから後列に殴らせるのも心許ないんだよな
場合によっちゃバカディでまとめて始末したほうが安全だったりする
- 400 :NAME BOY:2015/09/13(日) 08:51:37.40 ID:yVVhXoAk
- GB外伝って1〜3すべてバグありなんだっけ。
中古で1個買うとしたらどれがおすすめ?
遊びやすさ重視で。
- 401 :NAME BOY:2015/09/13(日) 09:11:05.78 ID:ovtS7VuS
- 2>1>3
- 402 :NAME BOY:2015/09/13(日) 09:11:50.21 ID:GRbqUNju
- 1本だけやるなら2がお勧めではあるけれど
外伝自体がよいできなので(バグがあっても)1→2とやるのをお勧めしたい
3はそれ自体が悪いわけではないが1本を選んでやるというのに3を選ぶのはお勧めしない
よって1か2の入手しやすい方で
- 403 :400:2015/09/13(日) 09:23:08.96 ID:yVVhXoAk
- サンクス!
せっかくなので1〜2買ってみます
- 404 :NAME BOY:2015/09/13(日) 12:15:26.47 ID:93O2nGvb
- オレも1→2がいいと思う
- 405 :NAME BOY:2015/09/13(日) 20:17:02.74 ID:nZpT4+Iq
- >>402は完璧な答案
>>401は真実
- 406 :NAME BOY:2015/09/13(日) 21:45:09.05 ID:5oUxxHI7
- 外伝1はファウストハルバードか素手しか使えないのが寂しいな
- 407 :NAME BOY:2015/09/14(月) 01:13:32.29 ID:995ND4s0
- ソークスの剣は強い
- 408 :400:2015/09/14(月) 04:18:13.08 ID:AsS497ez
- 1買ってきました。やばい面白い。寝なきゃダメなのに気付けばこんな時間。
ビビりながら1〜2回戦う度に町に戻ってを繰り返してようやくレベル3。
武器の強さがわからないとか、拾っても売れない装備品(ぼう、たんけん等)とかもすぐ慣れました。
おすすめして下さった皆さんありがとう!
3DSとかでダウンロード購入出来たらいいのになー。Wiz系は権利が難しいみたいだけど、新しいハードで遊びたい。
- 409 :NAME BOY:2015/09/14(月) 05:05:08.74 ID:TH2LbhGj
- それにしても「ぼう」ってないよな…もう少しマシな言い方なかったのか
改めて考えると難しいけど
俺のイメージでは「バット状でもっと短いもの」で、警棒が近いかなと
長すぎると棍になって武術っぽくなるから
- 410 :NAME BOY:2015/09/14(月) 05:22:48.09 ID:TH2LbhGj
- こんぼう 重そう、非力だと振れなさそう、「ぼう」はMageも使えるからたぶんコレじゃない
けいぼう 使用状況が警備、警邏でなければ警棒にならない?(包丁を武器に分類するか否か、的な)
ゲバぼう 長すぎ、冒険者はたぶんアカくない、でも”とりあえず”なところは似てる
ひのきのぼう 他ゲー、ほぼ固有名詞、さすがにわかりやすい、たぶんこれ
- 411 :NAME BOY:2015/09/14(月) 05:33:14.39 ID:TH2LbhGj
- いや、外伝1で「ぼう」に相当する武器が外伝2では「つえ」になっている
データも名称と価格以外は同じ
しかも外伝1に「つえ」はないし、外伝2に「ぼう」はない
これは同一と見ていいな
- 412 :NAME BOY:2015/09/14(月) 06:27:54.15 ID:uJfBfNmp
- ぼうじゃなくて、スタッフだと日本では魔法系のイメージが強いからな
- 413 :NAME BOY:2015/09/14(月) 06:38:19.19 ID:TH2LbhGj
- (ここからは外伝1の話)
ならば「ぼう」の不確定名が「ぼう」、「ちんもくのつえ」の不確定名が「つえ」なのはどうか
「フレイル」が不確定名「ながいぼう」と表現されるならば、この不確定名「ぼう」はそれほど長くないということ
一方で不確定名「つえ」は、長さについては触れられていないが、棒状ではあるはずだ(さすがにこの仮定は間違ってはいまい)
ということは、不確定名が「ぼう」か「つえ」かを分けるのは、いわゆる杖としてのそれらしい装飾または形状をもっているか否かと考えられる
この観点からすると「だいちのつえ」不確定名「ぼう」は、長くなく、かなりの部分で人為的でなく、形も杖っぽくないのだろう
きっと太めのゴボウのような見た目なのだ
「いかずちのつえ」不確定名「つえ」などは、いかにも王立魔術院謹製の魔法杖といった仰々しさがあるに違いない
しかし困るのが「しにがみのつえ」不確定名「ぼう」だ…おそらく高位の存在である死神が使うものなのに一目で杖とは分からないものなのか?
ここは15cmから20cmくらいの短い杖だとしたらどうか(他ゲーの非消耗型全体回復アイテムの賢者の石みたいな)
確かに不確定名は「みじかいぼう」ではないが、この長さが短いと感じるのは、武器として見た時に限られるのではないか
不確定名の時点ではそれが武器かどうかすらわからないわけだし、武器でないアイテムにも棒状のものがあるはず…「たいまつ」とか(これは不確定名も「たいまつ」だけど)
なので鑑定前に武器である杖とは思えなかった、ということで一つ
- 414 :NAME BOY:2015/09/14(月) 06:44:21.73 ID:TH2LbhGj
- >>412
うむ
なので「ぼう」とは、魔力が宿った杖ではなく、護身用に”とりあえず”持っているだけのものなんだろう
それも実際には護身用にすらならない、正に「棒」としか言いようのないもの…
- 415 :NAME BOY:2015/09/14(月) 06:49:44.55 ID:995ND4s0
- 死神の杖に関しては、なんか粗末な棒でもイメージは損なわない気がする
- 416 :NAME BOY:2015/09/14(月) 08:23:02.58 ID:TH2LbhGj
- ということは外伝2の「つえ」は、外伝1の「ぼう」とは違うということか?
そもそも外伝2には不確定名「ぼう」というアイテムはない
外伝1で不確定名「ぼう」とされた武器(「ぼう」「だいちのつえ」「まじないのつえ」「しみがみのつえ」)は外伝2には登場しないし、相当するものもない
(「まじないのつえ」と「ネクロマンサーのつえ」は似ているが、扱える職業も違うし、鈍器としての性能も違う)
単に分類をひとまとめにした…というのはゲームの都合であって、建前上も不確定名は実際にアイテムを手にしたキャラクターたちの認識であるから、それはしないことにする
それよりだったら、本当は不確定名「ぼう」のアイテムも見つけてるけど価値がなさそうだからと拾わなかった、のほうがまだいい
(テレポーターが作動しても中身はしっかり持ってくるような強欲な冒険者でも、宝箱の中身を選別もせずに残らずかっさらうわけではあるまい…)
こう考えるとやはり、外伝2の「つえ」は外伝1の「ぼう」とは違うようだ
ではどう違うのか、これに対するある答えがこれだ
データが同じなのは戦闘に向かないというのが共通しているだけで、じつは形状が杖っぽかったり装飾があったりする
それなりの形状に加工すること、または装飾を施すことで、それは『商品』たり得る
すなわち『価格』がつけられ売買されるのだ
アルマールのボルタック商店が太っ腹なのではない、売れると見込んでいるから買い取りもするし、実際に店頭にも並べている
外伝2の「つえ」は単なる「棒」ではない、見た目にも明らかに商品価値があるものなのだ
- 417 :NAME BOY:2015/09/14(月) 08:31:41.08 ID:TH2LbhGj
- >>415
うむ
もちろんそのほうが不確定名「ぼう」のイメージは完璧だ
- 418 :NAME BOY:2015/09/14(月) 09:50:45.22 ID:iyrSII/a
- 外伝は武器攻撃力のAdB+Cの+Cの部分がバグで消えてるのが残念でねぇ
それ込みで調節してあるって話はわかるけど
これのせいで武器をちょっとずつ更新していく楽しみが激減してんだよなぁ
- 419 :NAME BOY:2015/09/14(月) 21:01:05.74 ID:F1DAIRtc
- この長文と分析そしてその熱量…
しっかりWizの熱にあてられたな、素晴らしいよ
皆通ってきた道だ
- 420 :NAME BOY:2015/09/15(火) 07:47:15.26 ID:zvJ81DfW
- 一番役立つ武器がファウストハルバード、次いでファイヤーソード
そして一番長い間装備しているのがけん
- 421 :NAME BOY:2015/09/15(火) 18:35:13.43 ID:PW1+aYfZ
- もし補正が設定どおりに有効だったとしてもファウスト装備してそう
- 422 :NAME BOY:2015/09/15(火) 21:31:01.42 ID:/4L0Gndd
- 悪魔に強いからなぁ
- 423 :NAME BOY:2015/09/15(火) 21:50:19.23 ID:AHz5dBfc
- 不死はジルワンでいいし強モンスターが悪魔に集中してるからな
B1の4強みたいなのもいるけど脅威度は断然ライカガスやグレーターの方が高い
- 424 :NAME BOY:2015/09/16(水) 20:25:55.90 ID:K0So86lP
- グレーターデーモンくらいなら倍打抜きでも戦士職の一撃で葬れるからそんな脅威でもない
- 425 :NAME BOY:2015/09/19(土) 03:08:29.59 ID:vFY4ILC6
- 外伝1を毎日遊んでます。買って良かったです。
なにやら壁を爆破させて先に進っぽいところまできたけど、そこで詰まってます。
攻略サイトとかみないで自力でここまできたので、出来ることならこのまま自力で解きたいのですが、もしこの説明だけで何が原因かわかるかた居ましたら、ヒントをいただけないでしょうか?
所有してる重要そうな持ち物
ぎんのかぎ、つうこうしょう、とけい、たからばこ
よろしくお願いします。
- 426 :NAME BOY:2015/09/19(土) 03:14:09.94 ID:KTZEO3By
- わかったけど、言うとどうしても答えになりそうだ…
まだ歩いてないとこない?
そこに行けばわかると思う
- 427 :NAME BOY:2015/09/19(土) 04:34:32.08 ID:MMmNvQ6o
- その爆破っぽいところをゆっくりじっくり操作してはどうかな?
- 428 :NAME BOY:2015/09/19(土) 08:24:01.35 ID:/rrv/2ik
- 使うと爆発するアイテムがあるが、普通に使うと自分が巻き込まれてしまうからNG
じゃあ、巻き込まれないためにはどうすればいいか?
あとは分かるな?
- 429 :NAME BOY:2015/09/19(土) 08:53:44.25 ID:s7r0jTxs
- 盗賊を泉に放り込んで麻痺させたのと同じように盗賊に開けさせるんですねわかります
- 430 :NAME BOY:2015/09/19(土) 17:03:09.03 ID:p0U0JiCe
- あのたからばこって見分け方あったっけ
- 431 :NAME BOY:2015/09/19(土) 23:17:45.22 ID:/sCMq/VJ
- 置いてある座標
- 432 :425:2015/09/20(日) 01:04:17.17 ID:xO+8X9e0
- 無事解決しました!
ヒントのお陰で、一つが何なのかわかり、もう一つは二択という事に気付いたので両方試して、無事謎が解けました。
ネタバレにならないようなヒントをありがとうございました!
- 433 :NAME BOY:2015/09/20(日) 02:01:37.62 ID:7chXMLTU
- みんなヒント作るの上手過ぎだろw
さすが想像力で補うゲームだぜ
- 434 :NAME BOY:2015/09/20(日) 08:28:05.29 ID:b5HxSATo
- しかしあの宝箱、大きさが違うのに同じ名前なんだもんな
もう少し見分けつくようにならないのか
- 435 :NAME BOY:2015/09/20(日) 08:30:21.27 ID:RpucYkYD
- 一方高井はボルタックに罠まで識別させた
- 436 :NAME BOY:2015/09/20(日) 13:30:40.78 ID:oJmCBNbp
- ま、当然だろう。
- 437 :NAME BOY:2015/09/20(日) 16:33:13.81 ID:AbTOST/a
- なんという幸運!
- 438 :NAME BOY:2015/09/20(日) 22:30:37.28 ID:Zlofbvpc
- ねんがんの むらまさ をてにいれたぞ!
黄泉のボスを一通り倒せるようになると、装備集めが捗るな
黄泉に行ったばかりは、すぐ倒せるマイルフィックか、
マンティスグローブの効果抜群なフライプリミアーばかり狩ってた
- 439 :NAME BOY:2015/09/21(月) 07:35:48.48 ID:wq3gO5ch
- トライアスが出たら?
- 440 :NAME BOY:2015/09/21(月) 07:57:02.92 ID:eHWNwHOH
- , '"´ , '"´
, '" 、 ,ハノVヽト、,. _ -. 、、l L l ┼ ll ,Z、 / _ ll
. // l:V:::::::::::::::::::::ー、 _ -─=二三--─ フフ ヒ .レ ,ノ r_ノ /`し ノ こ
. // .三ヽ:、:ハ~ヽ,.ヘ::::::{ ^ー--‐
. , ' />::l`トァ ヒツ レヘ!、 _rfi、--─===≡ ├
// , '´ '⌒ハ ,ニ, トく:{ l |.||| rナヽ オ オ オ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ツ
/ // _ ト、ご / |;/、___「: ̄i___
. ,' , ' ,.ィ== l  ̄ i /::::::{::::::ハ `ヽ -≡三
. , ' , '" ./ l l / /:::::r┴'__ノヽ_ l
// , " _.. -/::| _`ヽ--一'::::::::: ̄l:::::::::l `ヽ
.. //// ./ /:::::¨´:::::::::::_;;::::;;_/::::/!:::::::::! ハ
, ' / .{ i i::ヽ:;;_:::-:二:::‐--:::::‐'":::ト、_::/\ l
, '" } ';::__;;::':´::::::::::_:::::::::::::::::l } ∨
. , ' / |::::::、::::/::{::::::::`ヽ:/::ハ i |
/ .ノ ハ::::::::::i::/:ヽ`¨:ヽ:}::::::::::ヽ i
/二二ヽ. \::::i:::_;;::--\¨´:\/⌒\_/
、_ / r‐、ァ‐、∨ノ/:/::::::::::::::::ヽ丶:;|
三二 i:ノ、ヽ.>_ノ ノ´:::::/:::::::::::::::::::::::ハ:::く _
. ` ー- _ {ヽソ:__/::::::::;':::::::::::::::::::::::::::::|::/ 、-‐r'ナZフ//
.  ̄  ̄ {:::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::/:::{ ヽoナtテ‐ノ
`ー-== 三 i:::::::::l \::::::::::::::::;:イ:::::/二ニ iд,.ィV
V::::∧ `¨ ¨´ /:::/二 `T __>-
. \| ` ー- -‐'フ::::::| / ̄/´
- 441 :NAME BOY:2015/09/21(月) 08:09:49.13 ID:lEy8DDoP
- 黄泉に到達したばかりだとトライアスさんの呪文が怖い
ロクドかマウジウツで最悪ワンターンキルされる
- 442 :NAME BOY:2015/09/21(月) 08:25:58.19 ID:S6MZC0oY
- 黄泉の魔王は弱点があるのがいいね
猛攻になんとか耐えつつ、ジルワンやモガトが効くのを祈る
だからフライプリミアーやトライアスは恐怖の対象
- 443 :NAME BOY:2015/09/21(月) 08:30:39.97 ID:iFy4A5rO
- トライアスはエクスカリバーか?バディ
- 444 :NAME BOY:2015/09/21(月) 10:18:38.81 ID:gyI+f1Jg
- トライアスはレベル100でも事故るから嫌い
- 445 :NAME BOY:2015/09/21(月) 10:47:11.05 ID:/IoSa60g
- トライアスさん、ステの割にほとんど呪文使われた事無いな(100ターンに1回あるかないか位)
2枚のロムで遊んだからバグではないと思う
ロットによって違うのかな
- 446 :NAME BOY:2015/09/21(月) 14:19:20.27 ID:oHm9EV8+
- トライアスさんには、いつも首を切り飛ばされてる印象がある
- 447 :NAME BOY:2015/09/22(火) 07:47:41.76 ID:nKstbEWH
- ま・・・
魔王ッ!
魔王だッ!
トライアスは 魔王だッ!
- 448 :NAME BOY:2015/09/22(火) 08:02:23.16 ID:qFLSbga5
- 1ターンで必ず1人は殺す鬼
- 449 :NAME BOY:2015/09/22(火) 09:18:32.90 ID:Pd1a/uhM
- 集中攻撃でトライアスを沈めて一安心
↓
ライトニングのブレスで殺される
- 450 :NAME BOY:2015/09/22(火) 10:59:06.00 ID:yujX0vnb
- ライトニングはバディで始末されちゃう可哀相な子
- 451 :NAME BOY:2015/09/22(火) 11:16:24.67 ID:ombgmC1D
- コルツ覚えさせたホビット盗賊が光る
- 452 :NAME BOY:2015/09/22(火) 12:46:43.66 ID:unPvKklT
- >>440
しかし二部屋目であった
- 453 :NAME BOY:2015/09/22(火) 19:23:57.58 ID:nKstbEWH
- ホビット盗賊、ドワーフ戦士、人間ロード、ノーム僧侶、エルフ魔法使いを全部入れるという縛りプレイ
- 454 :NAME BOY:2015/09/22(火) 19:44:36.30 ID:Pd1a/uhM
- それに侍入れると、俺の主力パーティ何ですが……
- 455 :NAME BOY:2015/09/22(火) 19:49:17.08 ID:ombgmC1D
- それは縛りなんでしょうか…
- 456 :NAME BOY:2015/09/22(火) 20:51:04.33 ID:6fmY815J
- 強いて言うなら低HPのエルフ魔が縛りなのかな
ただ、縛りっていうほどつらくはないけどね
全力で強い種族(極端な話3でリズマン5+盗賊種族orリズマン)で固めるとかは味気ないし
- 457 :NAME BOY:2015/09/22(火) 22:37:21.88 ID:1aYUPxJI
- 五行の武器はロマンだよ、ロマン。
- 458 :NAME BOY:2015/09/22(火) 22:48:21.70 ID:NlPdt3lw
- 戦斧は最強の武器(エクスカリバーと虎殺しも同等)
ダガーは首刎ね付くから、普通に盗賊が忍者より強くなれる
弓は持ってるだけでもアイテムとして使える
いっぽうフレイルは…勘弁してやれ
意外と役立たずなのはベイキング(村正も。倍打対象がイマイチなので)
- 459 :NAME BOY:2015/09/22(火) 23:36:06.48 ID:a/U+KtK+
- 村正は結構いいよ
デス用に一つどうぞ
- 460 :NAME BOY:2015/09/23(水) 00:04:49.97 ID:zZW3EAhr
- 戦士…金剛の戦斧
君主…ベイキングブレード
侍…村正
盗賊…アイシングダガー
僧侶…大地のフレイル
魔法使い…木霊の弓
忍者…くない
あれ?司教専用って無い?
- 461 :NAME BOY:2015/09/23(水) 00:17:04.10 ID:1R6xtIw9
- >>459
戦士のが侍よりレベル高くて攻撃当たる時期が早いから、
威力も大して変わんないし戦斧の方が上回ってしまう
不死倍打は真夏のマントだったか他の装備でも付けられるし
>>460
司教は良いんです、戦闘よりも識別してくれれば良いんです
地味職があるから他が映える
- 462 :NAME BOY:2015/09/23(水) 00:21:41.91 ID:sJwllhux
- 外伝2はあえて司教不遇にしてあるそうな
もちろん育ち切れば魔僧MP9ってことでバランスはとれてる
ベニー氏の談話だったかで見た気がする
- 463 :NAME BOY:2015/09/23(水) 00:30:03.32 ID:wD3LqgRQ
- 司教も木霊の弓でOK
もちろんアイテムとして使用する
- 464 :NAME BOY:2015/09/23(水) 00:54:05.85 ID:AxyPhk30
- アイテム欄が三つ開いてないと不便だから、
木霊の弓を持たせる場合はAC-1分の妥協が必要だな。
- 465 :NAME BOY:2015/09/23(水) 06:36:13.35 ID:eD/aIVpd
- >>458
だいちのフレイルは全体即死呪文として使えるじゃないか
適当にぶっぱしとけば結構消えてくれるぞ。6魔王や女帝も例外なく
- 466 :NAME BOY:2015/09/23(水) 08:27:04.16 ID:5aqToBNl
- いっそ五行武器は職業制限なしで
- 467 :NAME BOY:2015/09/24(木) 22:02:47.72 ID:8h5q40GM
- >>461
村正が手に入る頃にはもうどっちも威力大して変わらんが、
ドワーフは遅いから、その分は種族制限のない村正持ち侍が有利だぞ。
後ついでに戦士と違って呪文がつかえる。
>>462
ベニ松は少なくとも#3の頃まで、
司教は酒場でアイテムの鑑定をする役って思ってたらしいからね。
外伝じゃ、レベルが低いと鑑定してくれないから酒場待機してても仕方ないけど。
- 468 :NAME BOY:2015/09/24(木) 23:47:12.46 ID:FinjV6eh
- 1は最初から司教連れ回す
2は最初は酒場の司教に頼り後半はボッタクリ
3は最初は酒場の司教に頼り後半は錬金術
4は最初から最後まで酒場の司教に頼る
- 469 :NAME BOY:2015/09/29(火) 04:35:39.70 ID:Uicj4Bw8
- ここはGBC版ウィザードリィエンパイアはスレ違いかな?該当スレ見つからず…
開発のスターフィッシュという会社は、元ウィザードリィを開発してた人、チームが在籍してるとかなのでしょうか?関連性が気になってます。
アスキー系ではないからここのスレには名前がないんだろうけど。
- 470 :NAME BOY:2015/09/29(火) 04:43:06.79 ID:2N10O0W4
- 元釣りゲメーカーで関連性はない
- 471 :NAME BOY:2015/09/29(火) 07:44:22.85 ID:AiodxSR9
- >>469
携帯ゲーRPG板にウィザードリィ総合スレがあるよ
あっちはアスキー干魚ルネサンスと何でもありのスレだけど
- 472 :NAME BOY:2015/10/03(土) 13:17:47.82 ID:/nWQzjJK
- 外伝1が一段落したので、外伝2を遊んでます。
ドロップアイテムが比較的親切だったり、1階のマップがなんとなくわかりやすい感じになってるけど、大人数で出会ったら死ぬみたいな敵も紛れ込んでたりして、低レベル時特有の緊張感、育てる楽しさがより大きい気がします。
2が最高傑作とした上で、1と2の両方を進めてくれた皆さんに感謝。
探してないけど3もたぶん買います。
- 473 :NAME BOY:2015/10/03(土) 13:47:35.90 ID:8OcjmTu+
- 外伝3も比較対象が外伝1・2だから悪く言われるだけで
亜種Wiz(エンパイアやルネッサンス)としてはかなり上位の出来になるはず
- 474 :NAME BOY:2015/10/03(土) 14:41:38.06 ID:ilos6mDM
- 外伝1はどこで一段落となったんだろうか?
言い換えればどこまでやったのかな?
- 475 :NAME BOY:2015/10/03(土) 15:02:56.39 ID:exvhnl98
- アガンの件は後からネットで知って嫌われても仕方がないとは思うが
外伝3は屋外フィールド新種族新職業があって好きだけどな
- 476 :NAME BOY:2015/10/03(土) 16:06:36.48 ID:/nWQzjJK
- >>474
ゲームとしての目的は表裏共に終わり、あとはレベル上げとアイテム集めが残ってますが、いじげん地下6階で呪文が使えなくなり、全滅しそうになりながら帰還した段階で中断を決めました。
- 477 :NAME BOY:2015/10/03(土) 17:30:22.33 ID:ilos6mDM
- よい感じで終われたのね
外伝1はクリア前に6階行ってオワタって人も多いから
- 478 :NAME BOY:2015/10/03(土) 18:06:49.87 ID:6cg9hGxs
- 新種族増えた事でバランスが更に雑になってしまったのがなぁ
他にも色々とバランス悪いけども、味方同士でのそういうの自分は気になるんだわ
- 479 :NAME BOY:2015/10/03(土) 23:50:16.95 ID:RiFXltH9
- BCFのリザードマンの欠点を全く引き継いでないからリズマンが最強すぎる
- 480 :NAME BOY:2015/10/04(日) 00:12:33.56 ID:geLPlEDi
- マディまでの必要経験値の都合で、僧侶要らないくらいヴァルキリー強くてな
スタートはリズマンヴァルキリー3〜4人入れたら当面全滅する気がしないw
- 481 :NAME BOY:2015/10/04(日) 02:10:49.27 ID:zoYg1qf/
- 俺はエルフとホビットしか使わないから何の問題ない
- 482 :NAME BOY:2015/10/04(日) 02:17:04.86 ID:qQaVZozk
- 外伝3はニンジャロードビショップという構成に落ち着いたな
ニンジャが一番打撃力がない悲しみ
- 483 :NAME BOY:2015/10/04(日) 06:49:46.49 ID:DjNQmqvF
- 3は錬金術で鑑定できるからビショップの使い道がわからん
入れたとしてもコルツバコルツ係になって
ドラゴンの洞窟じゃ戦力外通告だろうな
- 484 :NAME BOY:2015/10/04(日) 08:07:02.29 ID:3BQq7zJf
- カルドゥよりビショップの鑑定の方がスムーズにできるから
戦闘要員6で戦闘をちょっと楽にしてカルドゥで識別するか
戦闘要員5でビショップ識別で鑑定をちょっと楽にするか
と言う違い。俺は後者を選ぶ
相当強くなるまではコルツ要員必須だから戦闘で足引っ張るってのもあんまりないし
- 485 :NAME BOY:2015/10/04(日) 09:35:22.35 ID:1LfkmkKu
- フェアリービショップはクッソ強いぞ
アイテムが揃ってからでないと育成できないけどな
- 486 :NAME BOY:2015/10/04(日) 09:47:50.42 ID:DjNQmqvF
- フェアリーはティルトウェイトで死ぬからなあ
BCFでは身長30センチの拳で撲殺していたのに、どうしてこうなった
- 487 :NAME BOY:2015/10/04(日) 18:43:27.38 ID:geLPlEDi
- 計算式的に素早さって18以上は「余り」なんだよな
つまり、基本特性値が8あればマックスになれる、あとは何らかの原因で下がった場合の為の保険
生命力も同様に余りがあったはずだが(ドワーフもリズマンもドラコンも別に変わらない)、満たなければHPに常に影響する
死にステになってる知恵信仰はそこそこで良いから、リズマンはシステム的に滅茶苦茶に強い
あと、最強になりきれず成長遅く罠と言われがちなレインジャーも、雲消しが重宝するから後衛魔法職としてイケる
- 488 :NAME BOY:2015/10/05(月) 07:11:54.24 ID:rc+DJ3In
- BCFリザードマン→外伝3リズマン
・MP回復力が低い→外伝3にそんなものはない、ただし外伝4では成長が遅くなりバランスが取れた
・知恵や信仰心が低く魔法系職業に向かない→ボーナスが最低でも魔法使いや僧侶になれるので特に問題ない
・魅力が極端に低い→外伝3にそんなものはない、かわりに運が低いが大した問題ではない
・転職すると能力値が下がり元に戻るのが大変→外伝3は何度も転職するようなゲームじゃなくなった
・力や生命力は高いが18で止まる→基本値+10に変更され、20以上まで上がるようになりまさに最強
フェアリー→フェアリー
・重量制限が低い→外伝3にそんなものはない
・MP回復力が高い→外伝3にそんなものはない、ただし外伝4では成長が速くなりバランスが取れた
・知恵、素早さ、器用さ、魅力が高い→一定以上あればよく、そんなに高い必要はない ノームの信仰心にも同じことが言える
・基本ACが低い→終盤は5程度低くてもあまり意味が無い、それよりもHPの低さが問題
・弱点の力や生命力は転職する職業によっては高めを維持できる→できなくなった
格差がひどい
- 489 :NAME BOY:2015/10/05(月) 17:06:08.94 ID:6AnnLSDK
- レベルが上がれば呪文の支援が下手な戦士系職より強力だからドラゴンの洞窟でもビショップは有用だけどな
上でも言われてるけど一々カルドゥ唱えるもの手間かかる
- 490 :NAME BOY:2015/10/05(月) 17:45:04.06 ID:unAPV/so
- 一々ビビるから使い物にならない印象だな、ビショップの鑑定は。
それより後半はスイッチでMP回復し放題だから俺は錬金術派だね。
- 491 :NAME BOY:2015/10/05(月) 18:11:45.92 ID:dhO5ukmH
- >498
リズマンが強すぎるから微妙に見えるけどフェアリーは十分強い
素早さ14→フェルパー不在・ノームホビット鈍足化により唯一の素早さ20以上可能種族。転職後でも素早さに影響を受け辛い
BCFで入手不可や短距離専用でいまいちな専用装備→Mレンジ・(当然)全箇所分入手可能・全種倍打可能
格差で言うなら特徴なしのラウルフや既存種族の方が
- 492 :NAME BOY:2015/10/05(月) 18:26:07.87 ID:unAPV/so
- 新種族増えても、AとBの間みたいな種族が多かったもんな。
だから両極端のリズマンとフェアリーばかり使うようになる。
- 493 :NAME BOY:2015/10/05(月) 21:52:13.99 ID:y2znk/p9
- 錬金術師にカシナート装備させれば使える?(外伝3)
- 494 :NAME BOY:2015/10/05(月) 22:34:23.34 ID:rc+DJ3In
- 攻撃回数が少ないから全然使えない
- 495 :NAME BOY:2015/10/06(火) 07:18:34.79 ID:UxsbK4UO
- 鞭を除いて考えれば後列職が持てる武器としては使える方。首切り付きだし
- 496 :NAME BOY:2015/10/06(火) 07:46:44.99 ID:aA8MYMTy
- 外伝の首はレベル高いと飛ばなくなるから、1階のスライムの首で遊ぶくらいにしか使えない
- 497 :NAME BOY:2015/10/06(火) 09:58:47.89 ID:UxsbK4UO
- ドラゴンの洞窟でも低レベルお供くらいなら首飛ばせるから何も武器持たないよりはマシか
てんいのかぶととドラゴンのきばの倍打でダメージ100弱なら出せる感じ
単純に威力を求めるならまほうつかいのゆみだが
- 498 :NAME BOY:2015/10/08(木) 18:26:20.99 ID:ZkYrKi6E
- 8000円の武器が全然出ないよーん
村正はもういいよ
- 499 :NAME BOY:2015/10/08(木) 21:13:28.67 ID:DiZx0Lhs
- 強過ぎるところで戦ってる(集めてる)かも知れんな
- 500 :NAME BOY:2015/10/09(金) 20:18:55.62 ID:cO4eFG3q
- 8000円武器はしにがみのつえでした
んで全部そろってめでたく転生したのはいいけど
なんでアルマールにもボルタック商店があるわけ?BGM同じだし
てゆーか売り切れアイテムの値段がわからなくなってるし!
でも値段は良心的じゃん、おじさん鎖帷子と鉄の盾と皮の兜3つづつちょーらい
あとこっちのエルフ僧侶ちゃんに皮の小手もね
あ、武器買うお金ないやー
しばらく酒場の人が残してった普通の剣で頑張るかーハルバードほしい
- 501 :NAME BOY:2015/10/15(木) 11:54:57.32 ID:jry4HxYS
- ベイキングブレードとディスプレッサーローブの幅をとってる感じがたまらない
- 502 :NAME BOY:2015/10/15(木) 12:41:09.09 ID:Wde1Ay/l
- ディスプレッサービーストなんてディスプレッサービストだからな
アントライオンラーヴァやヒュージセンティピードはメリトで死ぬのによく仰々しくやったわw
- 503 :NAME BOY:2015/10/15(木) 18:23:00.38 ID:fnoQojpx
- げんぶのぞう
すざくのぞう
びゃっこのぞう
せいりゅうのちょうぞう
青龍だけ別格
- 504 :NAME BOY:2015/10/15(木) 23:39:12.34 ID:dXfgpOMf
- 俺も気になってたw
- 505 :NAME BOY:2015/10/29(木) 21:10:01.76 ID:zZTZjbnX
- ウィズ外伝、新品ディンギルの修正版が9千万円で買えるぞ!!
さあ、ヤフオクへ急げ!!
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1403010778/l50
- 506 :NAME BOY:2015/10/29(木) 22:25:41.26 ID:AiCEg+Uq
- そんなものには きょうみがありません
- 507 :NAME BOY:2015/11/04(水) 01:04:16.18 ID:veitFmlR
- レトロフリークで外伝1,2,3とGBC1,2,3のセーブデータバックアップ&カートリッジ
への書き戻しを試してみた。
それぞれ1回しか試してないが、結果は全て問題なくできた。
これだけのために2万出す人間がどれだけいるかわからないけど.
- 508 :NAME BOY:2015/11/04(水) 01:15:03.19 ID:YOpu/oTU
- 貴重な情報サンキュー
- 509 :NAME BOY:2015/11/04(水) 07:21:44.11 ID:Uf0ahvX9
- ソフトさえあれば実質タダでできるし・・・
- 510 :NAME BOY:2015/11/04(水) 14:31:56.12 ID:7ezLn2lp
- >>507
へー、貴重な情報サンクス
インターネットが便利なのは知ってるけど、実機で遊ぶのが好きだから、遊びたいソフトがあれば今でも全てのハードが現役。
- 511 :NAME BOY:2015/11/24(火) 18:42:09.74 ID:q2Ne8MSw
- >>479
ルックス・・・
トカゲ人間に感情移入できない
舌をちょこちょこ飛び出したりしてそうでw
- 512 :NAME BOY:2015/11/24(火) 18:47:57.71 ID:gQpRyqb7
- ドロヘドロを読め
- 513 :NAME BOY:2015/11/24(火) 19:23:37.86 ID:PIdntj14
- >>511
頭ハゲてるけどトカゲ人間カッコイイと思うけどなあ
- 514 :NAME BOY:2015/11/24(火) 19:49:57.14 ID:GX+MVGDr
- ロマサガのゲラハみたいなかっこよくて紳士的なキャラだと思え
- 515 :NAME BOY:2015/11/24(火) 22:50:15.13 ID:q2Ne8MSw
- ※リズマンちゃんのイメージ(妄想)
全種族最低知恵・信仰心のため発言力が弱く社会的な地位は低い
貧民街地区に住んでいて犯罪が横行している
奴隷市場で売買されてる
カント寺院ではリズマンの死体が保管されてるが貧困のため蘇生できず定期的に火葬されている
- 516 :NAME BOY:2015/11/24(火) 23:43:29.25 ID:ouwFPni6
- 前の書き込みを見たのだが、付属品のモンスターカードを譲ってほしい奴がいるな
俺、外伝VのALLモンスターカードを所持しているが
そんなに譲ってほしいものなのか?
- 517 :NAME BOY:2015/11/25(水) 01:03:48.36 ID:TBMptAv+
- 別に
保管場所に困るし
ゲームに限らず初回特典とかいらんよな
信仰心だけではどうにもならないことがある
- 518 :NAME BOY:2015/11/25(水) 01:17:47.84 ID:5J4czhFU
- #1のシールド+2のようなもの
必要かといわれるとそんなことないけど、なんとなく欲しくなる
ノーリセならレベル上げついでにシールド+2取ったりするけどね。手に入る機種なら
- 519 :NAME BOY:2015/11/27(金) 02:23:45.96 ID:XqxbhHbN
- 今週の「週刊SPA」がさゆふらっとまうんど(平塚正幸)のマイナンバー12桁を公開
自分のマイナンバー12桁がプリントされたTシャツを着て話すさゆふらっとまうんど
https://m.youtube.com/watch?v=q1RIzQRTyaM
マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA
- 520 :NAME BOY:2015/12/12(土) 14:41:38.57 ID:lcL8/EtX
- 俺のマイナンバーはオコミミミミミマエコ
sssp://o.8ch.net/1i85.png
- 521 :NAME BOY:2015/12/12(土) 15:08:30.71 ID:bHw8OkAa
- オサミミミミミマエツ
- 522 :NAME BOY:2015/12/19(土) 12:46:21.74 ID:1oO8GRV3
- レベルアップボーナスの数値は
種族や職業で上がり方は変化しますか?
- 523 :NAME BOY:2015/12/19(土) 19:19:46.85 ID:xQydYr5A
- しない
- 524 :NAME BOY:2016/02/15(月) 23:52:39.34 ID:T2CrzX3z
- 外伝3同士で転送しようとしたんだが、もしかしてGBASPだと無理?
ケーブル繋いでも画面が切り替わらない…
- 525 :NAME BOY:2016/02/17(水) 18:30:07.27 ID:A8J36l7y
- マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
- 526 :NAME BOY:2016/03/13(日) 07:51:26.64 ID:LsEWJ82J
- >>511
リズマン>俺脳内フィルタ>ル ナ ヴ ァ ル ガ ー
ドラコン>俺脳内フィルタ>ド ラ ゴ ン ハ ー フ(見田 竜介)
- 527 :NAME BOY:2016/03/13(日) 11:49:51.15 ID:zmjMqtVb
- ドラゴンハーフやらルナヴァルガーやら、懐かしい。
- 528 :NAME BOY:2016/03/13(日) 16:56:05.18 ID:Gj0/kxmQ
- ハーフドラゴン(半熟)
- 529 :NAME BOY:2016/03/13(日) 22:50:41.20 ID:7R+qzLKT
- 人間ライダー(半熟)
- 530 :NAME BOY 転載ダメ©2ch.net:2016/03/14(月) 08:04:07.68 ID:x7Q84BNU
-
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 185 -> 185:Get subject.txt OK:Check subject.txt 2 -> 2:Overwrite OK)load averages: 0.83, 0.70, 0.68
age subject:2 dat:185 rebuild OK!
- 531 :NAME BOY:2016/03/30(水) 12:54:13.33 ID:QQ/IqsJL
- かけるのか
- 532 :NAME BOY:2016/04/04(月) 00:28:13.75 ID:tGa/PxH+
- なぜタタールが敵キャラとして出ていたのか。
- 533 :NAME BOY:2016/04/04(月) 05:15:17.97 ID:Y+LjjdzB
- GB版Wiz外伝みたいなゲームって相当低予算で作れそうだけど、今作っても売れないのかな。初期Wizが好きで結局初期Wizや和製Wizを定期的に遊ぶ人生。
今にして思えば昔のゲームは如何に儲かってたかという事でもあるんだけど。
- 534 :NAME BOY:2016/04/04(月) 05:31:51.76 ID:agFsCK/U
- どの程度の幅を許容してるのかはわからんけど
低予算気味のダンジョンRPGってわりとちょこちょこ出続けてるだろ
同人でもたまに見るし。やってないけど
- 535 :NAME BOY:2016/04/04(月) 16:34:46.40 ID:fKpmgka7
- システムが同じでも結局は難易度バランスや粗いドットでもグラフィックやテキストのセンスの違いで全くの別物になるからなあ
- 536 :NAME BOY:2016/04/04(月) 19:49:26.08 ID:n08Jr/IV
- ささやき えいしょう
いのり ねんじろ!
:
:
:
:
あっ
- 537 :NAME BOY:2016/04/04(月) 20:32:18.47 ID:f/VQAm8W
- >>533
外伝2が信じられないぐらい低予算で
でも恩返しのつもりでめちゃくちゃ頑張ったって
ベニー松山が言ってただろ
- 538 :NAME BOY:2016/04/04(月) 20:35:30.31 ID:F+FnOc1v
- 「○○はまいそうされます」になるとガクっと脱力してしまう
ドラクエからRPGやった身としては折角高い金を支払ったのに
完全復活できない事があるのは逆に新鮮だったけど
- 539 :NAME BOY:2016/04/04(月) 20:58:23.69 ID:JGJLVivh
- 運命に選ばれた伝説の勇者とその御一行じゃなくて只の一般人だからな
- 540 :NAME BOY:2016/04/05(火) 14:16:43.54 ID:nw+ErdUa
- >>537
あれは主観だからどこまでが本当かは分からんが
物凄い低予算で作られたものってのはやってみれば分かるよな。
モンスターの絵とか、かなり外伝1のを流用させてるし。
- 541 :NAME BOY:2016/04/05(火) 18:40:44.49 ID:iy2HBz0X
- 生きてるドラゴンと死んでるドラゴンの区別つかないのはなんとかならなかったのか
- 542 :NAME BOY:2016/04/05(火) 18:46:45.63 ID:Ylu6lork
- 名前で判断してください
- 543 :NAME BOY:2016/04/06(水) 10:07:19.53 ID:VTIm9Mqv
- >>541
ドラゴンだけじゃなくて巨人系も区別が付かないけどな。
ある意味トラップになってる。
単なるポイゾンジャイアントだと思ってカニト掛けたら
実はジャイアントゾンビでしたって。
- 544 :NAME BOY:2016/04/06(水) 11:58:06.82 ID:soATmeOT
- 本家のファイアドラゴン・ドラゴンゾンビやポイズンジャイアント・ジャイアントゾンビとかと違って
グラも同じだから病死みたいに外傷無しの死体が腐敗する前に遭遇してるのかもしれない
- 545 :NAME BOY:2016/04/12(火) 12:53:06.99 ID:6UyEs6Qj
- >>544
黄泉だから、腐敗もせずそのままの姿で出てるんだと勝手に思ってた。
- 546 :NAME BOY:2016/04/14(木) 23:47:56.05 ID:SlR/Fuke
- やっと外伝3で全部のアイテムが揃った
バルキリーがレベル100越えてしまった。成長早すぎだろ…
しかし全員リズマンにしとけばよかったかもと今更思ったり
べつに知恵や信仰高くても呪文の効果変わらんしなあ。一人くらいフェアリーでも良さそうだが
- 547 :NAME BOY:2016/04/15(金) 00:11:44.97 ID:G/Iu5lU3
- おめ
- 548 :NAME BOY:2016/04/15(金) 07:50:20.71 ID:zxhPapEL
- 宝箱開けるキャラはフェアリーでいい
- 549 :NAME BOY:2016/04/15(金) 10:52:30.80 ID:JagjJps2
- 素手忍者ってクリティカルつくだけで威力は低いままなのか
ACは不利だけど武装した方がいいなこれ
- 550 :NAME BOY:2016/04/15(金) 14:09:38.26 ID:RNXj9CLD
- wizの戦闘では不確定なクリティカルに頼る戦術は下策だしな
- 551 :NAME BOY:2016/04/15(金) 15:48:25.49 ID:P1NNrqbd
- 全裸では耐性面でのフォローが何にもないし
素手で首切りってのは実用性はない
- 552 :NAME BOY:2016/04/15(金) 17:54:30.39 ID:zxhPapEL
- そもそも忍者に実用性が(ry
- 553 :NAME BOY:2016/04/15(金) 19:23:51.46 ID:WTnXhkOn
- >>549
いや、忍者のみ素手で出るダメージが1d8
- 554 :NAME BOY:2016/04/16(土) 09:14:00.90 ID:7TOC71rz
- つまり力補正のないロングソードか?
- 555 :NAME BOY:2016/04/16(土) 23:36:56.11 ID:emB6wPGI
- 外伝2ならオール27キャラでどうにか戦えるレベル>素手ニンジャ
六魔王の取り巻きくらいなら落とせる
- 556 :NAME BOY:2016/04/23(土) 10:15:06.63 ID:LzmgThH4
- 高レベル素手ニンジャより、いい武器もった戦士のがダメでるし・・・
- 557 :NAME BOY:2016/04/23(土) 12:28:44.63 ID:ujJZYidc
- 忍者や魔法使いはドワーフで作らないと虚弱すぎて困る
戦士や盗賊はレベルアップが早いからドワーフじゃなくてもいいな
- 558 :NAME BOY:2016/04/23(土) 12:56:41.15 ID:hb4oWLsn
- 忍者も魔法使いも素早さが重要な職だからドワーフと相性悪い
忍者は箱開けを他キャラに任せるなら良いけど
- 559 :NAME BOY:2016/04/26(火) 10:02:42.14 ID:uSKKHCBI
- 外伝2で魔5レベルはマダルトばっかり使ってきたけど同じレベルのカニトも結構効くんだな
- 560 :NAME BOY:2016/04/26(火) 19:29:20.53 ID:0TK8RWFI
- カニトちゃん優秀よ。
4Fでレベリングするときは討ち漏らしないし。
- 561 :NAME BOY:2016/04/26(火) 20:08:57.73 ID:f+J7d+Pr
- 窒息は便利だよな
外伝3のマトカニがレッサーデーモンに効くのが素晴らしかった
- 562 :NAME BOY:2016/04/26(火) 20:38:06.46 ID:WJePlWF9
- なぜか呼ばれてきたレッサーデーモンには効かないことがあって困る
- 563 :NAME BOY:2016/04/26(火) 22:17:38.07 ID:sBdK5X4Q
- あ、あれ呼ばれたやつだからなのか
レジスト関係ないはずなのにたまに効かなくて不思議だった
- 564 :NAME BOY:2016/04/27(水) 12:33:26.97 ID:f2neXd1/
- 必死こいて殴りコロコロしてたやつがあっさり消えてくれるのがまたキモティー。
虎はラダルトでもたまに生き残るからな。
- 565 :NAME BOY:2016/04/28(木) 00:25:22.89 ID:C5TlkT/O
- >>561
ツインドラゴンと一緒に出てきたら、何故かツインドラゴンの一体に効いたり
レッサーデーモンを打ち洩らしたりしてムカムカした記憶がある。
- 566 :NAME BOY:2016/05/01(日) 13:03:38.97 ID:D/T2wgu4
- 連休だし、またデータ消して最初っから始めようかねぇ
- 567 :NAME BOY:2016/05/15(日) 16:17:58.21 ID:LxZ2gwUq
- 頭にクロスボウ
肩にかたあて
背中にかげのマント
腕にかわのこて
腹にごうかなかわよろい
丸っこい体によくこんなに装備できたなあ
- 568 :NAME BOY:2016/05/17(火) 21:02:01.57 ID:6/jPoE5D
- ぼうを持って殴りかかるのとか想像したらシュール
- 569 :NAME BOY:2016/05/17(火) 23:20:53.18 ID:Fq6L2FbD
- 棒を持った僧兵は強そう
- 570 :NAME BOY:2016/05/18(水) 00:23:28.75 ID:1wRygBq4
- そう? へー
- 571 :NAME BOY:2016/05/18(水) 00:30:36.38 ID:DIGLyrDa
- ぼーっとすんな
- 572 :NAME BOY:2016/06/13(月) 00:42:14.24 ID:91Hgdbh5
- 外伝2やってるんだけどオール27のキャラって転職した後もまた種族規定値超えて数字伸びるの?
- 573 :NAME BOY:2016/06/13(月) 00:49:23.91 ID:hnxJdUaw
- だめ
- 574 :NAME BOY:2016/06/13(月) 00:55:24.89 ID:91Hgdbh5
- うわお
即レスあんがとう
了解しました
- 575 :NAME BOY:2016/06/14(火) 20:11:02.12 ID:rZPKt9e+
- 近所の猫でパーティー組んだ
ボス ドワーフ♂ 善 ロード
パトロールが趣味のボス猫。動きは遅いが行動範囲はめちゃくちゃ広い。
何かを見つけると警戒するが、敵対心がないとわかると興味を示さず立ち去る。
クロ リズマン♂ 善 ニンジャ
体が大きくパワフル。目立たない毛色のため隠れるのが上手い。
元は孤高の一匹狼だったが、他の猫や人間と触れあううちにすっかり性格が丸くなってしまった。
チビ ムーク♂ 中立 サムライ
クロとは別の一匹狼。あまり他の者とは仲良くせず、敵対心のない者にも襲いかかることがある。
ただし知り合いには危害を加えないという世渡り上手なタイプ。
ミケ ラウルフ♀ 中立 バルキリー
毛色やしぐさも含め非常に美しい猫であり、彼女に近寄ろうとする♂は数知れず。
だが彼女は決して振り向かない。なぜなら避妊済みだから。
チャ 人間♀ 中立 レインジャー
人間相手には誰かれ構わず近付くが、他の猫が近付くと追い払う。
どうやら自分の事を人間だと思い込んでいるらしい。
シロ フェアリー♀ 中立 バード
臆病で、他の猫や人間が近付くとすぐに逃げてしまうが、目立つ色の為隠れるのは下手。
一方、易しくしてくれる人間には自ら近付き、甘えた声で鳴く。その声は他の誰よりも美しい。
- 576 :NAME BOY:2016/06/14(火) 21:29:39.12 ID:ii90XOTy
- そうですか
- 577 :NAME BOY:2016/06/14(火) 23:34:57.32 ID:eVhH8fj2
- ぬこの画像は?
- 578 :NAME BOY:2016/06/15(水) 00:29:40.87 ID:4tIARn3+
- 572だけど教えてくれた方いま一度ありがとう
ぐぐり方が悪かったのか27キャラの転職についての記述を見つけられなく
ちょっと試そうとしてたのですぐ教えてもらえてとても助かりました
結局普通のキャラで進めてて今8Fあたり
久しぶりのwizでやっぱこのゲームのアイテムゲットした時の楽しさは異常と改めて感じ中
- 579 :NAME BOY:2016/06/15(水) 03:58:30.50 ID:DRC/XJAH
- >>575
おまえがどうしたとか、誰も興味ないの察しろよ
他のスレ民への公益性が全く無い情報だろ
ブログにでも書いてろ
- 580 :NAME BOY:2016/06/17(金) 22:40:11.69 ID:kmnduikl
- >>572
俺はそういうのをずっと入れるのはあまり好きじゃないから
転職で限界地が元に戻るのはむしろ有り難かった。
途中参加のキャラを即戦力にするには、オール27キャラは有り難い存在だったし。
13レベルで転職させても十分なHPあるしね。
>>579
どうせ過疎ってるしそんな話題でもレスが付いたら有り難いのでは?
- 581 :NAME BOY:2016/06/18(土) 00:49:20.62 ID:XSsu94w0
- 過疎って困ってるなら外伝4ディンギルの話題を解禁すべき、日記は論外
- 582 :NAME BOY:2016/06/18(土) 07:07:00.39 ID:8SObP5it
- 外伝1〜4はもう何回もやってる
ディンギル欲しいけどいまどき売ってないんだよなあ
- 583 :NAME BOY:2016/06/27(月) 01:00:39.37 ID:c1AbtvE+
- 俺は初wizが外伝4で、今思うとそれが凄く良かったと思うクチ
ぬるくて取っ掛かりやすくて雰囲気や音楽も気に入った。
んでハマってSFCのXや外伝1~3をプレイしたら難しかったねえ
- 584 :NAME BOY:2016/06/27(月) 07:30:49.97 ID:SOYYgAKl
- 訓練場のおじさんが親切なのよねえ
職業の説明はもちろん、ボーナスポイントでどの職業になれるのかすぐにわかるし
転職であと何の能力値が何ポイント足りないのかもわかるし
ボーナス少ないと親切に修業させてくれるし・・・
- 585 :NAME BOY:2016/08/13(土) 16:10:25.83 ID:Vf3cuTS5
- ベイキングブレードを作るためだけに外伝Iから送られた人間ロードLV1
かわいそうだから復活させてあげようとささやきしたら埋葬されました
- 586 :NAME BOY:2016/08/23(火) 20:19:39.57 ID:gJAqfUi+
- 外伝Iには最初から中立戦士がいるから
彼はエクスカリバーでロードにしてから外伝IIに転送してあげてる
そしてIIでもずっと酒場で過ごし、いずれは灰に
ここまで使ってあげれば彼も本望だろう
- 587 :NAME BOY:2016/08/25(木) 13:34:38.76 ID:9uhlq6yh
- 外伝2で10Fでドラゴンゾンビ(コールド)x1からアイシングダガー入手記念
こんな浅いところで出てくるんかいな
- 588 :NAME BOY:2016/08/25(木) 20:01:36.59 ID:uFQ12Izk
- 五行武器ではアイシングダガーと大地のフレイルなら出る可能性がある
- 589 :NAME BOY:2016/08/30(火) 03:21:39.68 ID:+JjFP1vM
- 外伝1アイテムあと2つ 乱数と戦い中
ところでガラケー時代のネザードメインって今のプラットフォームで出すのは無理かね
権利的に問題なければぜひ遊んでみたい
- 590 :NAME BOY:2016/08/30(火) 10:31:26.27 ID:0p5nXLvD
- ビショップのHPがまだ100いってないからティルトウェイトに耐えられるか不安だったが
無事喰らわずにタイロッサム撃破
バコルツされたけど殴り倒してやった
ところでダイヤ称号なんかいらないから経験値をくださいよ女王様
- 591 :NAME BOY:2016/08/30(火) 13:14:13.67 ID:DVO2CIqn
- まあまあそのうちゲップが出るほどもらえるようになるから
- 592 :NAME BOY:2016/08/31(水) 01:13:16.09 ID:cot37r+q
- ネザドメってもう配信終了?
2の6大魔王より強い奴が追加されていたらしいと聞いてやっときゃ良かったと後悔
- 593 :NAME BOY:2016/08/31(水) 12:27:43.66 ID:86LIzF41
- 実家の納戸からTが出てきて20年ぶりくらいにやってるけど
操作サックサクだし楽しい
今のゲームってやっぱ糞だわ
- 594 :NAME BOY:2016/08/31(水) 17:19:38.97 ID:lsWlRFDS
- ネザードメインはもうないでしょ
ボーダフォン時代にやったけど全体的にもっさり気味だった印象
機種スペックによるものだったのかは不明
たしかに現状外伝1と2を遊ぼうと思ったら中古で手に入れるしかないので
権利諸々クリア可能ならネザドメHDリメイクは欲しいところ
- 595 :NAME BOY:2016/08/31(水) 21:33:28.27 ID:D04HktSB
- ”None shall past.
If ye wish,
Ye ahall die.
↓
モンスターは まだ
こちらに きづいていない
なぜなのか
- 596 :NAME BOY:2016/08/31(水) 21:44:49.66 ID:QgVIIgIH
- 前口上の練習をしてるところを背後から忍び寄って強襲
- 597 :NAME BOY:2016/08/31(水) 21:51:13.28 ID:xdzHpSqh
- 間違いなく悪パーティ
- 598 :NAME BOY:2016/09/01(木) 19:52:24.14 ID:SfnidkN3
- IIIのガリアンリーダーなんてやけに友好的に近寄ってきたにもかかわらず
いきなり選択肢もなしに襲いかかってきて
モンスターはまだこちらに気付いていない
で、全員で攻撃したと思ったら忍者が一発で首を刎ねる
なんなんだお前
- 599 :NAME BOY:2016/09/01(木) 21:45:27.16 ID:SRe26JXM
- >>594
そうか、残念だ
リメイク欲しいねえ
- 600 :NAME BOY:2016/09/02(金) 20:07:51.42 ID:JJClMT8P
- 五行武器全部使いたいから
1を全種族入れてプレイし全員2に転生
・・・の前に、ちょっと転職して修業中
人間→ロードのまま
エルフ→僧侶から魔法使いへ
ノーム→魔法使いから僧侶へ
ホビット→魔法使いから盗賊へ
ドワーフ→ビショップ(笑)から戦士へ
もう一人はドワーフのパワフル忍者
ビショップ居ないと最初金欠になるからなあ
戦士は成長早いから大丈夫だろ
- 601 :NAME BOY:2016/09/03(土) 00:15:48.60 ID:usWZUxiI
- なんというか茨の道だな、道中よりもむしろ完成後の倍打的に
まあ頑張れ
- 602 :NAME BOY:2016/09/03(土) 07:35:08.04 ID:XXOaf84t
- ビショップレベル9で店のもの全部買えたから戦士に転職した
カルフォやコルツが使えるドワーフ戦士、これは役に立ちそうだ
一方ドワーフ忍者があまりにも罠外し下手だから、盗賊にもコルツ覚えたらすぐチェンジ
でもやっぱり純粋魔法使い1人ってきついな
打ち漏らしが多い
- 603 :NAME BOY:2016/09/03(土) 21:08:22.40 ID:ZqS83dOy
- >>600
斧、弓、短剣は十分な戦力になるし、フレイルもまあ良い。
しかし、剣はエクスカリバーが完全上位互換だからストレス溜まりそうだ。
- 604 :NAME BOY:2016/09/04(日) 07:44:37.10 ID:A6L74YIs
- トリプルフロアがめんどくさいから先に9階で修業してマロール覚えてしまった
マバリコと打撃でほぼ1ターンで戦闘が終わるのが非常に順調
しかしホビット盗賊のHPが低い低い
100超えないとティルトウェイトに耐えられんぞ
- 605 :NAME BOY:2016/09/04(日) 08:53:57.56 ID:Cwy1sUzX
- ここはお前の日記帳じゃあないんだよ馬鹿
- 606 :NAME BOY:2016/09/04(日) 13:47:45.73 ID:QQlsLCqr
- 過疎ってるのを理由に(ならないけど)
日記みたいなレスつけるのやめてくれませんかね
- 607 :NAME BOY:2016/09/04(日) 14:07:29.68 ID:A6L74YIs
- 五行武器手に入れたけど、なんてことはないな
斧以外役に立たない
ついでに苦無も弱い
ていうか鑑定する金がない、これならビショップ入れといた方がマシだった
エルフ魔法使いなんてHP低すぎ
というわけで、五行なんてあんまり考えずに
戦士(金剛の戦斧)
侍(村正)
ロード(エクスカリバー&聖なる鎧)
戦士(虎殺しの槍)
盗賊
ビショップ
でいいよ
- 608 :NAME BOY:2016/09/04(日) 17:05:07.51 ID:Cwy1sUzX
- 日記やるならよそでやれよ馬鹿
- 609 :NAME BOY:2016/09/04(日) 17:09:17.02 ID:/fsGnrnd
- こだまのゆみは盗賊が無限にマウジウツ撃つ道具
- 610 :NAME BOY:2016/09/04(日) 21:57:51.18 ID:J+NfDK14
- マウジウツは、マジ鬱。
- 611 :NAME BOY:2016/09/05(月) 20:46:40.27 ID:VT91j+JC
- 外伝IIIを全員フェアリーでやってみる
1 善 僧侶 杖と皮鎧しか装備できないから戦士いらねえ、前衛は全員僧侶な
2 善 僧侶 マスターしたら侍に転職、なぜか刀は装備できるので
3 善 僧侶 侍になったら性格を変えて悪パーティーと合流
4 中 盗賊 初期戦力兼鍵開け要員、レベル10になったら酒場待機
5 中 アルケミスト マスターしたらバードに転職、バルキリーやレインジャーだと武器がない
6 中 魔法使い 初期の主戦力だがレベル13で引退、以後救出要員として酒場待機
7 悪 僧侶 僧侶呪文を覚えたらバードに転職、武器は天使の笛
8 悪 僧侶 7と全く同じ
9 悪 ビショップ 初期の鑑定要員、カルドゥ習得とともに出番がなくなる
0 中 アルケミスト 最初から酒場に居た人、100ゴールド提供してくれた 仕事はイベントアイテムの管理
- 612 :NAME BOY:2016/09/06(火) 21:09:25.02 ID:o7ZN9SrY
- ここってGBCのエンパイアシリーズ語ってもいいの?
- 613 :NAME BOY:2016/09/06(火) 22:13:18.29 ID:VflUKRSl
- ここは外伝スレだからなあ
レトロゲームか家ゲーレトロが何でも語っていい感じかな
- 614 :NAME BOY:2016/09/07(水) 02:46:07.42 ID:H5UftnEo
- GBCなら携帯ゲーRPG板の方だね
- 615 :NAME BOY:2016/09/07(水) 07:29:53.79 ID:f5b075D+
- >>2
GBCの#1〜3はOKなんだな
- 616 :NAME BOY:2016/09/07(水) 18:41:31.52 ID:H5UftnEo
- スマン>>614は言葉足らずだった
外伝以外のGBCなら携帯ゲーRPG板に該当スレがあります
- 617 :NAME BOY:2016/09/07(水) 19:00:35.35 ID:f5b075D+
- あのスレテンプレでアガンをこき下ろしてるから嫌いだな
- 618 :NAME BOY:2016/09/07(水) 23:01:24.38 ID:VBzlNiM9
- ここも一個人の感想がテンプレになってるがな
いらんわアレ
- 619 :NAME BOY:2016/09/08(木) 20:39:06.12 ID:vROHTiA6
- 全員フェアリー、意外と強いな
殺られる前に殺れを徹底できる
殺り残すと殺られるけどw
山脈前まで来たが装備はいまだに刀と3色ローブだけだ・・・
フェアリー専用装備とまでは言わないが上位の刀くらい出てほしい
- 620 :NAME BOY:2016/09/08(木) 23:07:05.56 ID:uz56ubdR
- 外伝3はその辺での味方インフレがしょぼいのがなぁ
武器バグの1よりはマシだけどもうちょっと調整が上手ければ名作になれたはず(最後のアレはこの際おいておくとして)
- 621 :NAME BOY:2016/09/09(金) 02:29:20.08 ID:P5tmUKiD
- 職業被り無しでFSPTMB(クリア済みパーティ)に新規でL加えて称号付けようとしたら
ソークスって称号持ちがひとりでもいると出てこないことにいまさら気づいた
てことはL単独で挑むかLのために新人5人を連れてかなきゃいけないのね
糸色望した!
- 622 :NAME BOY:2016/09/09(金) 07:53:07.19 ID:/Y1ID4if
- 僧侶二人と魔法使い三人をレベル13まで育てて、全員戦士にすればいいんじゃないかな
山脈5階で停滞中
いつもならここでファウストハルバードを調達してから進むんだが、今回誰も装備できない
武器も刀のままだし、グレーターデーモンを倒す手段がない
コルツをかけてから逃げるというチキン戦法で行くしかないか・・・
- 623 :NAME BOY:2016/09/09(金) 09:24:50.71 ID:5fSeX0zJ
- 悪魔系にはモガト連発
- 624 :NAME BOY:2016/09/09(金) 16:46:24.79 ID:T7Oqps/u
- 外伝2を初プレイ中でちょっと質問です
中立のキャラクターって性格変えられないの?
魔法使いが二人いて片方を転職させて僧侶魔法使えるようにしたかったけど
何も考えずにどちらも中立で作ったから転職できなくて困った
- 625 :NAME BOY:2016/09/09(金) 17:55:02.59 ID:5fSeX0zJ
- 中立は絶対変わらない
中立キャラが普通の転職で僧侶魔法覚えるのも無理
戦士がエクスカリバーのSP使ってロードに転職するしかない
- 626 :NAME BOY:2016/09/09(金) 18:23:58.49 ID:T7Oqps/u
- どうもありがとう
まだB4Fでレベル11とかなんで
いい勉強になったと思って一人作り直すことにします
- 627 :NAME BOY:2016/09/09(金) 18:25:20.03 ID:FeV8fm2Z
- 前向きいいね
- 628 :NAME BOY:2016/09/09(金) 19:02:26.77 ID:/Y1ID4if
- 魔法全部覚えたら盗賊にでもなればいいよ
んで最初から使ってる盗賊をはずして新しく作る
- 629 :NAME BOY:2016/09/09(金) 21:11:11.12 ID:jsbInXzf
- 魔法使いはいろいろ使い出があるからいいな
マロール覚えるだけでそのまま救出要員になれる
荷物番金庫番も兼務して酒場で悠々と生きればいい
- 630 :NAME BOY:2016/09/10(土) 07:40:30.47 ID:knbEvMuP
- 酒場に魔法使いが待機してるからいつ全滅しても安心だわ
それはともかくモガトってけっこう使えるんだな
特に一匹で出るアークデーモンに有効
デビルブックまで消しさったのには笑ってしまった
教えてくれた人ありがとう
まあダークエンジェル&グレーターデーモンの集団は逃げるしかないんですけどね・・・
- 631 :NAME BOY:2016/09/10(土) 19:57:07.96 ID:knbEvMuP
- 刀から村正の刀に変えたら
ダメージが30から200に跳ね上がってワロタ
つーか達人の刀出るの遅すぎ
- 632 :NAME BOY:2016/09/11(日) 07:51:35.03 ID:wiGKGSIc
- 大昔
戦士、戦士、僧侶、盗賊、魔術師、魔術師
が基本とか読んだことがあったのを思い出したので
外伝2でやってみてるけど、前半が楽。
初期段階で鑑定野郎なんか連れ歩く必要ないと今さら気づいた。
- 633 :NAME BOY:2016/09/11(日) 08:45:01.13 ID:0hXIQQVn
- ビショップがいればファイアーソードが早く買えるよ!
- 634 :NAME BOY:2016/09/11(日) 09:20:53.67 ID:8vi9i1xS
- ビショップいらんは同意だけど前衛僧侶はいただけない
- 635 :NAME BOY:2016/09/11(日) 09:49:35.17 ID:0hXIQQVn
- 盗賊は少なくともコルツくらい使えないと役に立たないから魔法使いから転職で作る
〜
全員フェアリーでダイアモンドキング戦
妖精装備のおかげなのか、相手が行動してこないことが多い
しかし一撃くらったら死ぬ!
召喚したダークエンジェルが増殖して盾になってくれたから勝てたようなもんだ
結論、侍作るならリズマンでどうぞ
さて次は外伝4に転生かな
- 636 :NAME BOY:2016/09/11(日) 13:33:43.73 ID:F/A/y28l
- オレは転職は成るべくさせたくないから、
足手纏いになろうと最初からビショップを連れまわしてるな。
- 637 :NAME BOY:2016/09/11(日) 16:55:50.22 ID:qALDmZLu
- >>635
>侍作るならリズマンでどうぞ
同意、ってか大体の職業リズマンで作った方がいいんだよなw
プレイしてたのだいぶ昔で記憶が定かじゃないんだけど、
確か妖精装備と村正でモンスター全種類に倍打付けられるじゃん! と
喜び勇んでキャラ作ったけど、
シルバー(カッパーかも)ドラゴンを一撃で倒すか、倒せない時もある、
程度の強さでいらない子だったような。
- 638 :NAME BOY:2016/09/11(日) 18:49:21.88 ID:0hXIQQVn
- カッパーは一撃で倒せるがシルバーは倒せなかった
最後は腕力が全てものをいう
フェアリーは全種族で唯一素早さ20を超えるから
どんな罠だろうと宝箱を開けられるのが強み
魔法使いレベル13から盗賊になるのがベターかな
バードでもいいけどレベルアップが遅いし蝶のナイフも使えない
- 639 :NAME BOY:2016/09/11(日) 22:56:54.67 ID:8vFnox8U
- 重複装備で蝶のナイフとムチを使わせるとクッソ強くていいぞ
- 640 :NAME BOY:2016/09/12(月) 20:21:10.30 ID:J11LI3Uj
- 外伝4のエンジェルスティックって前衛でしか使えないのな・・・
色々考えた末に
侍(刀&エンジェルスティック)
侍(刀&エンジェルスティック)
モンク(エンジェルスティック二刀流)
忍者(手裏剣二刀流)
忍者(手裏剣二刀流)
バード(笑)
ということにした
侍と忍者は装備具合によって隊列を入れ替える
- 641 :NAME BOY:2016/09/13(火) 09:46:31.04 ID:fIWwdqwg
- バードはキャットナインテール&エンジェルスティック二刀流
外伝4は敵弱くて数も少なかったから単発でも問題無かった気が
- 642 :NAME BOY:2016/09/13(火) 19:59:55.29 ID:RTn6yp2X
- まあシナリオクリアまでは敵弱いから大丈夫だろうけど
ドラゴンの洞窟がどうなることやら・・・
どうしようもなければアンクによる限界突破を解禁するか
- 643 :NAME BOY:2016/09/14(水) 23:47:41.94 ID:4gr6AERP
- 数年前にこのスレで薦められたディンギル見つけて買った。裏ダンジョンは最凶ってよく聞くけど、今のところ戦闘がぬるすぎる。もしかして本編クリアまでこんなんなのかな?外伝3みたいなバランス期待してたんだけど
退屈すぎて続けるの無理かも…
- 644 :NAME BOY:2016/09/15(木) 00:18:45.48 ID:wkVio1rw
- ボス(アーク○○のガーディアン)はそれなりに強いでしょ
ごく一部のぞいてエリアCまでは通常敵は弱め。
Dからちょっと強い敵が出るけど、強い止まりで理不尽な強さの敵は最後まで出てこない
- 645 :NAME BOY:2016/09/15(木) 00:22:52.66 ID:JbKsfbuG
- 魔法系優先で殺っていければそんなもんじゃないの
外伝シリーズでそんなに戦闘で苦労した記憶ないけど、それでもDIMGUILの中ボスは苦労させられたほうだと思う
わりと早い段階でティルトウェイト撃ってくるし
- 646 :NAME BOY:2016/09/15(木) 01:06:25.55 ID:ZoJekCeS
- >>644
>>645
そう?外伝1、2辺りははボスがあまり強くないけど、雑魚戦が本家wizより明らかに難易度高いと思うけどなー。レベルアップ早いからあんまり稼ぎが必要ないけどね
ディンギルは今のところ雑魚で全く死ぬ気配ないのが個人的にちょっと…でも和製wiz好きな人からは評判いいからもうちょっと続けてみます
- 647 :NAME BOY:2016/09/15(木) 20:24:02.05 ID:sXJuKiw/
- 外伝4のモーリス、マモーリスってAC上昇効果しかないみたいだな
「おどろかせた!」って表示は出るのに、そのターン内にきっちり攻撃してきやがる
先手必勝のフェアリー軍団にはきついバg・・・仕様だぜ
それはともかくエンジェルスティック強すぎワロタ
ダメージが15から110に跳ね上がった
しかも二刀流可能、悪魔と不死系特効、首切り判定も2回発生ときたもんだ
こんな壊れ性能の武器が中盤から手に入っていいのかと思うくらい
そこらへんのナマクラ刀なんかいらんかったんや!
- 648 :NAME BOY:2016/09/16(金) 21:37:06.05 ID:dCbkF3kM
- エンジェルスティックがボロボロ出て前衛分は揃ったが、防具は一つも出ない
どうやらドラゴンの洞窟まで行かないと出なさそうだ
ということは竜への倍打なしで突入しなきゃならんのか・・・厳しいな
- 649 :NAME BOY:2016/09/16(金) 21:39:55.54 ID:BvkhPvjb
- レベルを上げれば全てが解決する
レベルじゃ
レベルを上げるのじゃ
- 650 :NAME BOY:2016/09/17(土) 03:11:35.66 ID:AeuI9ckN
- >>647
三高剣のほうが良くないか?
- 651 :NAME BOY:2016/09/17(土) 08:07:04.49 ID:qz6Dmb1H
- エンジェルスティックは15〜25
三光剣は12〜28
どちらも期待値は20で同じだね
エンジェルスティックの利点は早期に入る事、どんな職業でも扱える事、悪魔・不死系に強い事
三光剣の利点は後衛を攻撃できる事かな
しかし忍者のHP低すぎ
侍の半分以下しかない
どうせ手裏剣装備するなら、リズマンで作ったほうがいいな
罠外せるのは便利だけどバード一人いれば十分だし・・・
- 652 :NAME BOY:2016/09/17(土) 15:23:25.48 ID:qz6Dmb1H
- 村正とエンジェルスティック二刀流で、村正の攻撃力に悪魔系特攻が乗る、これは強い
ノブナガとか一部を除いた敵はほぼ倒せる
力をドーピングする必要なんてなかった
妖精のローブを全員が装備してると、ほとんどの敵が行動してこない
ダイアモンドナイトも例外ではないないので楽勝だった
もう全員フェアリーが最強でいいんじゃないかな
- 653 :NAME BOY:2016/09/17(土) 23:41:19.42 ID:s6Vbs/z8
- 実際フェアリー装備がいくらでもあること前提にするならフェアリー最強でいいんじゃない
外伝4はドラゴン洞窟のドロップアイテムがララムームー状態だから装備集めるのに苦労せず
その気になればアンクで力・生命24にできるという特殊環境ではあるがw
- 654 :NAME BOY:2016/09/18(日) 08:14:20.78 ID:9vMpTE82
- フェアリー忍者の生命力を24にするには
三光剣を(装備する分も含めて)10個も集めなければならないという苦行
その苦行が終わる事にはいくら忍者でもムッキムキになってるわ
- 655 :NAME BOY:2016/09/19(月) 10:59:38.07 ID:Knn6SY/a
- 外伝4で、善オンリー、悪オンリー、中立オンリーの3パーティでプレイ中。
縛りは、
職業になれない戒律のキャラ(例えば悪のロードや中立のニンジャ等)は作らない。
転職後に使用できない呪文の職業にはならない(例えばプリーストからサムライとかはダメ)。
それらの縛りを加えた上での最終パーティはこうなった。
善
ファイター(ヒューマン)
ロード(ヒューマン)
モンク(ドワーフ)
バード(ホビット)
ビショップ(エルフ)
アルケミスト(ノーム)
悪
ファイター(リズマン)
ファイター(ドラコン)
ニンジャ(フェルパー)
プリースト(ラウルフ)
ビショップ(エルフ)
サイオニック(ムーク)
中立
サムライ(ヒューマン)
バルキリー(ノーム)
モンク(フェルパー)
レンジャー(エルフ)
シーフ(ホビット)
メイジ(フェアリー)
なるべく種族をかぶらせない、呪文は全系統を使えるようにする、基本職も数人入れるといろいろこだわった結果こんな形で落ち着いた。
中立は、プリースト呪文が使えるのがバルキリーだけってのがけっこうつらい…。
- 656 :NAME BOY:2016/09/19(月) 11:40:20.12 ID:xcZmCp/b
- ホビットは素早さ19が最高で罠外しを失敗するから困る
- 657 :NAME BOY:2016/09/19(月) 14:05:57.30 ID:l9ilLRdj
- そういえば、外伝4では外伝3とはバードとレンジャーのアライメントが逆になってたのね。
なんで善にバードがいるのかと一瞬思った。
- 658 :NAME BOY:2016/09/20(火) 07:56:14.75 ID:9/GJSGcu
- 外伝4はレベル4からスタートできるから
バルキリーがディオス覚えるまで作り直せば問題ない
- 659 :655:2016/09/20(火) 19:36:53.64 ID:hHwh+KKt
- アドバイスどうもありがとう。
戒律縛りプレイはほかにもいろいろ難点があるのよね。
善で罠外しができるのはバードだけで、アルケミスト呪文が使えるのはアルケミストだけ。
悪でサイオニック呪文が使えるのはサイオニックだけで、善や中立よりも上位職に就きにくい。なかでもサムライになれないのがつらい所。
だけど、1度やると決めたからには、やれるまでやってみるよ。
多分、ドラゴンの洞窟で詰むだろうけど(笑)。
- 660 :NAME BOY:2016/09/20(火) 20:34:26.62 ID:wbFZ5SHd
- ウィザードリィエンパイアの通常バトル曲クソカッコいいな
- 661 :NAME BOY:2016/09/20(火) 21:16:17.14 ID:9/GJSGcu
- エンパイアはバグ修正版なら普通に面白いね
それでもムサシの最強武器とアベンジャーの最強防具が手に入らないのはなあ・・・
ムサシはクリティカルがあるから問題ないけど、アベンジャーは後衛確定だね
- 662 :NAME BOY:2016/09/22(木) 12:05:03.12 ID:zMcUD468
- エンパイア始めた
おもしれー
最初に買えるアイテムが64種類って多すぎるんじゃないのか
しかもどれも似たような性能だし
- 663 :NAME BOY:2016/09/26(月) 07:50:01.24 ID:d+kIzztP
- エンパイアサクッと終わってしまった
30階層もあるのに大部屋多すぎでスッカスカだな
最後の呪文覚えるのがレベル35ってなんなんだよ
23でクリアしちまったぞ
- 664 :NAME BOY:2016/09/26(月) 09:35:22.21 ID:avM49X4E
- >>663
ダンジョンのマップセンスが致命的なレベルのひどさだったな
職業:ムサシもアレだけど
- 665 :NAME BOY:2016/10/05(水) 19:42:40.75 ID:XlGZDJ8y
- この世には知らねばならないことがある
- 666 :NAME BOY:2016/10/08(土) 12:26:14.93 ID:/P6RJdPA
- 三連休でBCFやり始めた
進行メチャ遅いけど楽しくてしょうがない
- 667 :NAME BOY:2016/10/08(土) 14:01:12.06 ID:rcNjUd7S
- 一応言っとくけどここ外伝スレやで
- 668 :NAME BOY:2016/10/09(日) 08:12:35.13 ID:89PfUdik
- 外伝1で最初からロードや忍者使いたいんだけど
転送する方法がないからやっぱり転職で作るしかないのかな
- 669 :NAME BOY:2016/10/09(日) 08:18:50.94 ID:yZF8FpEO
- 普通にプレイしたてエクスカリバーと盗賊の短刀を取ってから
新規キャラ作成して最初からやり直すぐらい
箱+時計とオートマップはどうにもならんけど
- 670 :NAME BOY:2016/10/09(日) 09:02:25.31 ID:89PfUdik
- そんなに遅くちゃ「最初から」って感じがしないんだよな
やっぱ高ボーナス粘ってレベル5くらいで無理矢理転職するかな
- 671 :NAME BOY:2016/10/09(日) 22:27:08.72 ID:HSBQFd1H
- 忍者は無理だがロードはボーナス25くらいで最初からできたろ
- 672 :NAME BOY:2016/10/09(日) 22:44:32.81 ID:r5FMP+Tz
- http://oboegaki.soudesune.net/wizgaiden/chara.html
34ぐらいいるんじゃないですかね
- 673 :NAME BOY:2016/10/10(月) 08:24:48.77 ID:bY6HZDxR
- 外伝3からはロードの特性値が引き下げられたからボーナス20もあれば作れる
けど普通はバルキリー使うよな
- 674 :NAME BOY:2016/10/10(月) 08:29:41.26 ID:2tqvEeoY
- 盗賊の短刀拾ってくるまでは自分の中では序章ってことにして
拾ったら盗賊即忍者にして本編開始すりゃええ
- 675 :NAME BOY:2016/10/10(月) 08:40:50.88 ID:UZKIpVDD
- 本体とソフトをもう一つ購入して通信ケーブルで渡せば良いのさ
- 676 :NAME BOY:2016/10/10(月) 12:33:54.31 ID:bY6HZDxR
- 通信ケーブルで渡したキャラってレベル高いままじゃなかったっけ
- 677 :NAME BOY:2016/10/10(月) 19:56:04.91 ID:i279KIxE
- 違うよキャラじゃなくてアイテムの方じゃないの?
- 678 :NAME BOY:2016/10/12(水) 07:28:35.71 ID:YQQdOAwA
- エクスカリバーと盗賊のナイフを持たせたキャラを転送して
戦士と盗賊に使えば可能
っぽいけど実際できるのか?
転送ケーブル持ってないからわからん
- 679 :NAME BOY:2016/10/12(水) 11:48:30.24 ID:DXOYf8lx
- アイテム交換は可能
ケーブル切断技(アイテム増殖)を使えば転職アイテムも減らない
- 680 :NAME BOY:2016/10/14(金) 02:20:08.05 ID:yr94D8s/
- 最近外伝2を手に入れたのでやり始めたが黄泉がマゾいな……レベル20程度じゃ消し飛ばされる
- 681 :NAME BOY:2016/10/14(金) 07:52:55.73 ID:Mi+fiR7c
- ヒント:モーリス
- 682 :NAME BOY:2016/10/14(金) 08:56:07.72 ID:19FdYU5c
- とりあえずコルツとかいう無転職ビショップの生き残る道
- 683 :NAME BOY:2016/10/14(金) 09:08:36.04 ID:0xUcS5o2
- 11階や黄泉の雑魚敵からでも最強クラスの武器が手に入るからそれを狙いつつレベルを上げる
六魔王も獲得経験値だけならそれら雑魚のせいぜい2倍程度だし
- 684 :NAME BOY:2016/10/14(金) 09:11:56.92 ID:BUa0GmM9
- モガト連発でアークデーモン、ディスペラント無理やり倒す
- 685 :NAME BOY:2016/10/14(金) 09:37:24.90 ID:v4rCBqlG
- ジルワン連発でマイルフィックとデスを無理矢理倒す
- 686 :NAME BOY:2016/10/14(金) 13:03:51.93 ID:ooyqyIlm
- マウジウツ連発で雑魚を消す。
そのレベルでもお供のお供くらいなら可能なはず。
- 687 :NAME BOY:2016/10/14(金) 13:03:57.85 ID:pQde2U5s
- マイルフィック、ジルワンで倒せたのか;
六魔王は1人残してディスペラントを撃破出来たけど安定しないから前衛の武器を揃えないとだわ。ブラックジャパンドではキツい
- 688 :NAME BOY:2016/10/14(金) 13:13:49.77 ID:hefQlRgn
- マイルフィックをジルワン他マウジウツで狙えばお供も弱めなんで楽
- 689 :NAME BOY:2016/10/14(金) 19:08:48.98 ID:Mi+fiR7c
- どうせビショップ入れるなら最初からだなあ
転職すると年取るし経験値がもったいない
まあIIでは泉で若返るけど
- 690 :NAME BOY:2016/10/14(金) 19:19:45.85 ID:zn3mDgO3
- ビショップ居ると序盤から中盤にかけての金策が楽
- 691 :NAME BOY:2016/10/14(金) 21:02:45.84 ID:r8DMcpxW
- 何気にバコルツを唱える某魔王
- 692 :NAME BOY:2016/10/14(金) 21:08:32.32 ID:iawaSSX5
- マウジウツは最強呪文だよな
- 693 :NAME BOY:2016/10/15(土) 06:53:39.66 ID:1FVidsj4
- ビショップにも木霊の弓を持たせて連発
- 694 :NAME BOY:2016/10/15(土) 08:03:19.62 ID:unGndkL/
- マウジウツは確実性がないからマモーリスのほうが使いやすいな
そこまでいけばビショップでも自前で使えるようになってるし
- 695 :NAME BOY:2016/10/15(土) 08:34:24.14 ID:jLMgtACi
- レベル差あったらほぼ効くよな
- 696 :NAME BOY:2016/10/15(土) 09:05:13.78 ID:2VDWqXAV
- ようやくエクスカリバーが手に入ったけど戦士(ドワーフ以外)の最強武器って思っていいんかね
- 697 :NAME BOY:2016/10/15(土) 09:39:55.67 ID:unGndkL/
- 悪魔に倍打がないので聖なる鎧と組み合わせるのがよろしい
- 698 :NAME BOY:2016/10/16(日) 12:49:04.77 ID:aSmYK3WB
- 忍者の最強武器って悲惨な数値になってるよなあ、昔からだけど
- 699 :NAME BOY:2016/10/16(日) 13:07:26.63 ID:4KYLUUtO
- >>698
#3くらいまでは十分な強さだと思うが、
インフレに付いて行けなくなって微妙に成ったからな。
せめて首切りの確率が上がるとかあればなあ。
- 700 :NAME BOY:2016/10/16(日) 18:17:26.33 ID:Hsei/FMH
- 数値そのものより倍打がないのが痛すぎる
- 701 :NAME BOY:2016/10/16(日) 20:07:25.08 ID:aSmYK3WB
- 忍者はやっぱりノームで作って
後衛からファウストハルバードで攻撃しつつ宝箱開けてるのが似合ってるのかもな
ホビット?HP低すぎるから却下
- 702 :NAME BOY:2016/10/17(月) 07:56:45.61 ID:qPmwkYl9
- 忍者の識別率って素早さ×4だっけ?
ホビットでもあてにならんな
- 703 :NAME BOY:2016/10/17(月) 08:30:29.62 ID:hkshN3tO
- どうせ上限は95%さ!
問題ない問題ない
- 704 :NAME BOY:2016/10/17(月) 09:47:40.71 ID:hcFBy7wY
- 本命はカルフォで手調べは保険
食い違ったらもう1人カルフォ
- 705 :NAME BOY:2016/10/18(火) 07:53:36.56 ID:odTuSTQ7
- 後半になればロードやビショップでもカルフォ9回使えるから
盗賊から忍者にするのはありだな
識別率はともかく、解除率は盗賊と変わらないし
- 706 :NAME BOY:2016/10/19(水) 07:29:17.38 ID:vylEI/LE
- 外伝IIIからは罠外しの上手さは盗賊>忍者>バード=レンジャーって記述をよく見るが
識別率は修正されてるのかな?
仮に盗賊が素早さ×6 忍者が素早さ×5 バードレンジャーが素早さ×4とすると
素早さ9の種族なら忍者でも識別率95%いくことになるが
- 707 :NAME BOY:2016/10/19(水) 11:11:23.30 ID:o41F2akB
- 3か4(もしくは両方)ではそうなってる
- 708 :NAME BOY:2016/10/19(水) 19:36:51.46 ID:vylEI/LE
- そうなのか
素早さ24のフェアリーだとバードでも識別信頼できるのは確認済みなんだが
忍者は作るのがまず大変なんだよなあ
今度リズマンあたりで作ってみようかな
- 709 :NAME BOY:2016/10/22(土) 12:39:01.93 ID:pRhaTaQ1
- Iやってるけど素早さ20忍者の識別はやはりあてにならない
暴発はないんだけどね
- 710 :NAME BOY:2016/10/22(土) 13:54:53.82 ID:pRhaTaQ1
- Iの火・冷気耐性装備って装備しなきゃダメなんだな・・・
うつろのたてを持ち歩いてても軽減できない
- 711 :NAME BOY:2016/10/23(日) 02:55:19.03 ID:DbE6LXSD
- >>710
外伝じゃ持っているだけだと軽減効果は無いよ。
たぶん、持ってるだけで良いのは本家のシナリオ3までじゃないかと。
- 712 :NAME BOY:2016/10/23(日) 07:51:01.82 ID:3uKnCcE4
- ドレインとか状態異常への耐性は持ってるだけで効果を発揮するんだけどね
ビショップに冷気耐性をつけたいのでホビットの小手を無理矢理装備させるのはありかな
ノームだけど
- 713 :NAME BOY:2016/10/23(日) 16:23:37.87 ID:88QJnDSD
- ねんがんの 外伝IIコミクスをてにいれたぞ!
これでいつでも池上明子嬢の絵を堪能し放題だぜヘッヘッヘ
- 714 :NAME BOY:2016/10/23(日) 16:45:40.09 ID:3uKnCcE4
- ソークスよりもグレーターデーモンのほうがかっこいい
- 715 :NAME BOY:2016/10/24(月) 00:04:03.92 ID:UM7yqA0z
- ソークスお姉さまはかわいい属性だからかっこよさでは負ける
- 716 :713:2016/10/24(月) 17:48:47.04 ID:nCbhSvXy
- 俺たちの戦いはこれからだで終わってしまってるのが残念だ
きっちり決着つけて終わらせて欲しかったなせっかくこっそりベニ松小説ネタも混ぜてんだし
- 717 :NAME BOY:2016/10/24(月) 20:04:15.89 ID:/7VXqohW
- IIに移行したけどやっぱりうつろのたては装備しなけりゃただのゴミだな
そして素早さ20忍者の識別があてにならないのも同じ
- 718 :NAME BOY:2016/10/25(火) 23:44:31.53 ID:DOaQ3FXb
- ブロンディエロすぎないか
- 719 :NAME BOY:2016/10/26(水) 16:09:38.46 ID:vhn6jbO3
- 外伝III
素早さ18盗賊(ラウルフ)だと宝箱を調べただけで暴発することがある
やはり盗賊は素早さ9の種族で作るべきだな
そして山脈への扉がレベル10で開かねええええええええ
レベルだけでなく素早さも関係しているのだろうか
- 720 :NAME BOY:2016/10/26(水) 17:59:09.39 ID:kMuc7lc+
- 暴発なくなるのは20からじゃないの
- 721 :NAME BOY:2016/10/26(水) 19:17:25.48 ID:vhn6jbO3
- 19あれば「しらべる」で暴発することはない
ただし20ないと「わなをはずす」で暴発することがある
少なくとも外伝IIまではそうだった
外伝IIIは新職業が加わっているので
もしかしたら暴発条件が変わっているのかもしれないと思って検証中
外伝IIIで素早さ20はフェアリーしか達成できないから、もし19で暴発するのであれば
暴発完全阻止にはフェアリー必須ということになるな
- 722 :NAME BOY:2016/10/26(水) 20:52:42.36 ID:vhn6jbO3
- レベル11で苦戦しつつもなんとか扉を開けられた
もう二度とラウルフ盗賊なんて使わねえ!この暴発ワン公が!
- 723 :NAME BOY:2016/10/27(木) 21:49:14.39 ID:8iR9Hisn
- 外伝III
素早さ19忍者(リズマン)
素早さ19レインジャー(ホビット)
素早さ24バード(フェアリー)の3人で罠識別していたが
やはりレインジャーの識別失敗率が高いな
>>706の計算だと忍者とバードの識別率は95%、レインジャーは76%ということになるが
体感的にちょうどそのくらいだ
そしてレインジャーに罠を外させていたら
識別が正しかったにもかかわらず
おおっと! ばくだん
結論
素早さ19忍者と素早さ24バード(レインジャー)の識別は頼りになります
そして罠暴発を完全に無くすには素早さ20以上のフェアリーに開けてもらうしかありません
せめてホビットの素早さが10あればなあ・・・
- 724 :NAME BOY:2016/10/27(木) 22:01:57.09 ID:OPbHt/js
- そういえば、なんでレインジャーなんて名称になったんだろう
外伝3以外でレインジャー表記の作品見たこと無いわ
- 725 :NAME BOY:2016/10/28(金) 01:32:28.64 ID:NcJOVEDW
- >>723
むしろすばやさ20以上のフェアリーだと暴発しない、という仕様のほうが
ゲーム的にはまずいんじゃないかなと個人的には思うわ
- 726 :NAME BOY:2016/10/28(金) 07:20:56.65 ID:VTLmRMbn
- 昔はどの種族も能力値が18までしか上がらなかったから暴発は頻繁だった
ただしテレポーター以外はひっかかってもなんとか対処できる罠だったから特に問題はなかった
外伝はコブラとか悪魔とか即全滅につながる罠が増えたから頻繁に暴発したらまずい
素早さ20あれば暴発しないのはせめてもの優しさだと思いたい
- 727 :NAME BOY:2016/10/28(金) 13:15:14.13 ID:MjHdua6v
- せめて暴発してもアイテムは手に入る仕様ならよかったんだけどね
- 728 :NAME BOY:2016/10/28(金) 19:46:59.81 ID:VTLmRMbn
- 外伝IIは暴発してもアイテム手に入るね
IやIIIでも「あける」で開ければ罠はくらうもののアイテムは手に入る
だからカルフォが使えれば別に盗賊を入れる必要はなかった・・・んだがIIIは鍵つき扉が・・・
- 729 :NAME BOY:2016/10/28(金) 23:44:59.10 ID:undA/yS4
- 罠がばくだんだったらアイテムも爆発してしまうから手に入らない、とかいう設定じゃなかったっけ?
- 730 :NAME BOY:2016/10/29(土) 03:40:59.62 ID:8yGkkZCK
- 爆弾で壊れるくらいならティルトウェイト食らったら粉々になるんと違うか
- 731 :NAME BOY:2016/10/29(土) 07:48:49.97 ID:Dyd6xOZc
- 外からの衝撃は絶対に受け付けないんだろ
- 732 :NAME BOY:2016/10/29(土) 10:41:21.27 ID:fTvJ7FUl
- 宝箱から出てくる槍
- 733 :NAME BOY:2016/10/29(土) 11:09:40.48 ID:4mZS51pI
- 折り畳み式ですので
- 734 :NAME BOY:2016/10/29(土) 12:40:38.34 ID:GXcD0bzU
- 宝箱から出てくる女神の口
- 735 :NAME BOY:2016/10/29(土) 13:06:29.91 ID:0ax1Mt7m
- >>734
どこで買えますか?
- 736 :NAME BOY:2016/10/31(月) 07:21:40.57 ID:8zbUYX7A
- お口の恋人 ロッテ
- 737 :(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2016/10/31(月) 20:40:27.90 ID:BFU6Gna9
- あたし外伝1をやってるけど
サムライLV5、
ロードLV1、
ロードLV1、
盗賊LV5、
僧侶LV5、
マジシャンLV4よん。
バランスを考えてるの。
- 738 :NAME BOY:2016/10/31(月) 22:57:59.68 ID:8zbUYX7A
- 外伝IV
素早さ19のシーフ(リズマン)が罠解除しようとしたら
おっと! ばくだん
また爆弾かよ・・・
でもIVはフェルパーが追加されてるしホビットの素早さも10になってるから
外伝IIIよりは楽に解除できるかな
- 739 :(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2016/11/01(火) 12:43:41.94 ID:gmMXIEt6
- エンハントレスって美人ねん。
- 740 :NAME BOY:2016/11/01(火) 20:42:55.59 ID:eoVraepQ
- 何にでもなれるが、実際なってみると何もできない
それが人間
- 741 :(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2016/11/02(水) 12:06:00.15 ID:Nx2P/60X
- B2Fでウイッチが6人でてきて、
メリト連発されて全滅したわ。
- 742 :NAME BOY:2016/11/02(水) 20:05:19.13 ID:ltRzD4M7
- 最初からいる6人でクリアしよう!と思い立ったはいいが
中立戦士
中立戦士
善僧侶
中立盗賊
中立魔法使い
善ビショップ
中立ばっかりで楽しみがねえ
- 743 :(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2016/11/02(水) 20:23:27.42 ID:S7z41taK
- アイリスの受難してるけどパーチーは
サムライ男
ロード女
ロード男
ニンジャ男
プリースト女
メイヂ女
平均LV7よん。
- 744 :sage:2016/11/02(水) 20:31:32.91 ID:sXsWvfEB
- https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY
https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg
- 745 :NAME BOY:2016/11/03(木) 09:03:17.88 ID:dItR2Kch
- 子犬
ぬいぐるみ
ゆるキャラ
たまごっち
たまペット
お菓子魔女
でパーティー組んだ
- 746 :NAME BOY:2016/11/03(木) 10:26:33.53 ID:Rr6XbMHu
- デフォキャラの6人ってなにげにせいめいりょく(だけ)く高いよね
初心者向けの配慮なのか
- 747 :(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2016/11/03(木) 10:55:10.44 ID:ue90C/Yf
- 外伝1だけど、
許可証はどこにあるのよ!?
ずっと1〜3階をさまよってるわ。
10000Gのファイアーソードほしいけど
お金が貯まらないし。
マーヒィーゴーストのlevel上げはまだ早いし
攻撃スカしまくり。
- 748 :NAME BOY:2016/11/03(木) 12:03:56.44 ID:dItR2Kch
- 3階にあるよ
お金が貯まらないのはビショップを入れてないから
- 749 :NAME BOY:2016/11/03(木) 16:20:37.23 ID:AJEWykU8
- 最低ランクの装備品、というか初期配布装備が売値0なのと、
1〜2階はその辺ばかり出るのが貯まり辛い原因にはなっていると思う
まぁ金だけならキャラメイク>削除で100ずつだか集めていけば何とかならなくも・・・
- 750 :NAME BOY:2016/11/03(木) 16:37:06.67 ID:DAufsnSw
- 中盤までは魔法無双した方が楽かも
- 751 :NAME BOY:2016/11/03(木) 17:31:34.55 ID:WEeLbh3T
- 終盤まで上級職入れない方がいいんだけどな。
サムライも意味ないし。
- 752 :NAME BOY:2016/11/03(木) 20:09:42.79 ID:KDfzF+A2
- >>751
侍とビショップくらいなら毎回入れるな。
ビショップは入れないと、ボルタックで鑑定しないといけないし、
侍はそこまで成長が悪くなく、転職アイテムも無いからね。
- 753 :NAME BOY:2016/11/03(木) 20:33:01.42 ID:dItR2Kch
- Iは魔法使い二人いるかいないかで進行の楽さが全然違うね
5階で4グループ出て来られたら一人じゃ手に負えない
かといって4階でマスターするのも大変だし
- 754 :(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2016/11/03(木) 21:12:17.75 ID:ue90C/Yf
- ビショップは成長が遅すぎるのよ。
今後はサムライをロードに、
ロードをサムライにするわ。
最下層に行けばコルツが必要になるから
サムライ×2、マジシャンがいれば安心。
- 755 :NAME BOY:2016/11/03(木) 21:18:02.26 ID:rWDSB2nr
- ビショップ入れとくと金策が楽
>>754
そのコルツがまともな性能を発揮するレベルまで上がる頃にはビショップのレベルも…
- 756 :NAME BOY:2016/11/03(木) 21:18:16.91 ID:t7aRu6QM
- たまには基本職だけでやるのも楽しいな
まあ外伝2とかは種族あわせりゃ基本職も強いんだけど
- 757 :NAME BOY:2016/11/03(木) 22:12:43.43 ID:4jSCZbZy
- 使える使えない度外視で
どのシリーズだろうが侍ビショップは必ず1人ずつ最初から入れる
しばらくしたらロードと忍者も必ず1人ずつ作る
残りは実用性重視にするけど
あと種族も可能な限り被らせないようにする
- 758 :NAME BOY:2016/11/03(木) 22:58:14.00 ID:osB6KMyj
- 低レベルで地下6Fのボスの場所に行って新規でやり直し、繰り返さないようにやってたらテレポーターでまたハマった。またやり直しw
- 759 :NAME BOY:2016/11/04(金) 07:24:10.13 ID:os3qf2Lk
- ビショップが成長遅いのは本家1〜3までだよ
5や外伝では成長率が早められて、逆に侍が遅くなった
鑑定能力にはレベルが関係するから、ビショップは入れるなら最初から入れておくべき
僧侶や魔法使いの代わりにはならないが、補助役としては十分な働きをする
- 760 :NAME BOY:2016/11/04(金) 07:45:02.12 ID:GNqtRrf+
- ビショップは成長が遅いと言いながらも
ロードをサムライ、サムライをロードにするというムダな経験値稼ぎはする
全呪文習得とか苦労のわりにそんなに役立たないよ
特にサムライは全呪文習得まで最短22レベル必要だし
- 761 :NAME BOY:2016/11/04(金) 19:34:24.68 ID:os3qf2Lk
- 序盤から侍やロードを作るよりも
僧侶や魔法使いを極めてから戦士に転職したほうがずっと役に立つし成長も早い
- 762 :NAME BOY:2016/11/04(金) 23:45:20.77 ID:zX4ZPZZ3
- それだと呪文回数がなー
- 763 :NAME BOY:2016/11/05(土) 02:29:42.81 ID:7UTCxSto
- Wizにそこそこ慣れたヤツの定番転職パターン(初期の8職バージョン)
Thi→Nin(アイテム転職)
Fig→Bis
Pri→Sam
Pri→Bis
Mag→Lor
Mag→Bis
- 764 :NAME BOY:2016/11/05(土) 07:35:59.78 ID:SEdlvRCT
- mag→thiがない
- 765 :NAME BOY:2016/11/05(土) 08:34:18.20 ID:7NzEiMNZ
- pri→mag→bisもない
- 766 :NAME BOY:2016/11/05(土) 08:43:07.67 ID:yAS1eduv
- ビショップと盗賊(忍者)は一人で十分だろ
ビショップ二人目作るくらいなら僧侶のほうが強い
- 767 :NAME BOY:2016/11/05(土) 08:44:44.77 ID:HIsX3QEQ
- >>763
外伝だと Fig→Lor もあるだろ。
エクスカリバーで転職できるんだから。
- 768 :NAME BOY:2016/11/05(土) 09:14:51.00 ID:6yFefJnN
- >>763
Fig→BisってHP気になるならPriからでもよくない?
>>766
これ「パターン」だから別にパーティってわけじゃないでしょ
僧侶作るならロードの方が最終的にいいような気がする
>>765
それ初めの転職からBisじゃだめなの?
一つマスターになった時点で、他のメンバーも何人かマスターしてるだろうし
パーティの総呪文回数的には十分だと思うけどなぁ
そのPriMagパターンで最後にThiにすることならある
- 769 :NAME BOY:2016/11/05(土) 09:19:53.56 ID:Y2ueY+fP
- 少人数PTが好きなのでLSNBで
M→L
P→S
P→N
M→B
序盤がつらい
- 770 :NAME BOY:2016/11/05(土) 09:22:11.98 ID:yAS1eduv
- 使い捨てのFを入れておけばぐっと楽になるな
- 771 :NAME BOY:2016/11/05(土) 11:34:00.99 ID:nSl3pj/T
- >768
年齢を気にしないのであればマディ・ティルト・マハマンは欲しいから両系統マスター(又は僧6・魔7)
からビショップってのも人によってはやるんじゃないかな
- 772 :NAME BOY:2016/11/05(土) 11:40:17.11 ID:8vlBWrHL
- 男は黙って無転職
- 773 :NAME BOY:2016/11/05(土) 12:06:59.36 ID:gxYpQ2So
- 転職したら負けだと思っている
- 774 :NAME BOY:2016/11/05(土) 13:44:56.23 ID:swyO1App
- そこそこ慣れたヤツの、だろ
俺らのではない
- 775 :NAME BOY:2016/11/05(土) 21:03:31.44 ID:8sDsu78g
- >>772
全くでは無いが、俺もあまり転職はさせない。
転職して9999・・・が4544・・・とかに成るのが嫌だし、
僧・魔呪文も2人ずつくらい使えれば十分だと思ってるから。
- 776 :NAME BOY:2016/11/06(日) 02:13:50.88 ID:x2Ah1/Vd
- 同感だな
俺もだいたいは2人づつ、たまにMage系が3人になるくらいだ
- 777 :NAME BOY:2016/11/06(日) 09:04:09.37 ID:FrFMOI/U
- MPなんていくらでも無料で回復できるから別に気にしないな
ケチって死んだら元も子も無いぞ
- 778 :NAME BOY:2016/11/06(日) 11:28:45.39 ID:JHwo5q3E
- 1だとわかがえりのいしって最終的に一番需要の高いアイテムだよね
2だと若返りの泉があるから使わないけど
- 779 :NAME BOY:2016/11/06(日) 15:29:07.27 ID:tQBnSDX1
- 1もアイテムの増殖が可能
- 780 :NAME BOY:2016/11/06(日) 15:33:51.30 ID:OYMt79eT
- 年齢ってそんなに気にする?
俺は全く気にしないんだけど。
- 781 :NAME BOY:2016/11/06(日) 19:36:42.20 ID:gdndCeTz
- 三十路の女戦士がいたらいろんな意味でデンジャーだし!
- 782 :NAME BOY:2016/11/07(月) 07:25:04.21 ID:22hUWIOO
- ドラゴンの洞窟を一人で突破できるほどデンジャー
- 783 :NAME BOY:2016/11/07(月) 10:52:31.11 ID:g07izO22
- 吉田沙保里って今いくつだっけ
- 784 :NAME BOY:2016/11/08(火) 08:23:15.02 ID:SabfGAyt
- ググレカス
- 785 :NAME BOY:2016/11/08(火) 19:54:50.72 ID:k6H8iDbq
- 転職すると種族初期値に戻るけど
SPで種族初期値よりも下回ってる能力値はそのままなんだっけ?
しゃれこうべのゆびわで若返りたいけど信仰心が下がるのはちょっと困る
- 786 :NAME BOY:2016/11/09(水) 20:09:05.02 ID:+SFI+JkJ
- ちょっと試してみた
信仰心5の人間戦士にしゃれこうべのゆびわを使わせ、信仰心を4にする
そのまま魔法使いに転職する
信仰心は5に戻った
なので安心して下げまくっておk
- 787 :NAME BOY:2016/11/11(金) 22:30:52.26 ID:MMnXRQt+
- 巻物ってなんであんなに高価なんだろ
一発限りのくせに1000Gとか誰も使わないだろ
- 788 :NAME BOY:2016/11/12(土) 00:58:25.79 ID:AUbXB4QB
- 手に入る時期や価格と封じられてる呪文がどうにも釣り合ってないからねー
マハリトの巻物が1000Gで初期売りだったら使い捨てでも切り札的に買ったかもしれん
ただこれやると捨てキャラ量産して巻き上げる行為の価値が上がりすぎちゃうから難しいところ
- 789 :NAME BOY:2016/11/12(土) 03:16:10.30 ID:sFFEH531
- 装飾に凝ってて芸術的価値もあるのかもしれん
- 790 :NAME BOY:2016/11/12(土) 03:17:27.39 ID:TEIwA7vL
- 掛け軸的なアレか
- 791 :NAME BOY:2016/11/12(土) 08:02:41.08 ID:ss2ebLX8
- 消耗品なんて毒消しと気つけ薬、あとは空気の魔除けしか使わないな
- 792 :NAME BOY:2016/11/12(土) 08:35:55.38 ID:gRqdR4z2
- 金貨なんて重いだろ?
紙幣代わりだよ多分
- 793 :NAME BOY:2016/11/12(土) 09:05:15.48 ID:75+H5Mha
- あいつら金は無限に持てるよな
アイテムは指輪8個で満タンなくせに
- 794 :NAME BOY:2016/11/12(土) 09:19:29.17 ID:diRUyjgH
- 電子マネーだからな
- 795 :NAME BOY:2016/11/12(土) 15:20:44.13 ID:diRUyjgH
- FeliCa対応水袋
- 796 :NAME BOY:2016/11/13(日) 07:00:36.97 ID:HJ6Smjeg
- ミキサーやエレベーターがあるような文明だぞ
- 797 :NAME BOY:2016/11/13(日) 17:13:05.42 ID:VV9KqAsZ
- 実はテレポーターも魔法の類ではなく文明の利器
- 798 :NAME BOY:2016/11/13(日) 19:58:16.51 ID:VTlvy3Jq
- ハエと混じりそう
- 799 :NAME BOY:2016/11/13(日) 20:14:37.24 ID:16BQLrQE
- ワーラットって・・・
- 800 :NAME BOY:2016/11/13(日) 20:30:28.58 ID:fT9swb8n
- フェルパーのエサ
- 801 :NAME BOY:2016/11/14(月) 09:49:42.55 ID:cBH1qRAF
- 高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない
- 802 :NAME BOY:2016/11/14(月) 10:23:48.45 ID:duLWT5cE
- 久しぶりに外伝2起動したらレベル200オーバーのキャラ達が居た
最強の武具を誇らしげに装備している、あの時のままのお前ら
オレが再び起動するのを待っててくれたんか
ありがとなあ
- 803 :NAME BOY:2016/11/14(月) 18:26:31.70 ID:/n6ivaW2
- 10年ぶりに起動してみると当時つけた名前におどろく
どうしてこういう名前にしたんだかまるっきり
経緯が思い出せないのが何人かいたりする…
- 804 :NAME BOY:2016/11/14(月) 20:22:03.91 ID:PunQzo7y
- ドワーフ 体育会系キャラの名前
エルフ 美系キャラの名前
ラウルフ 犬の名前
フェルパー 猫の名前
ホビット ひ弱キャラの名前
ドラコン 人外キャラの名前
- 805 :NAME BOY:2016/11/14(月) 23:19:24.64 ID:o4bWVx9j
- にんげん 自分の名前
ラウルフ. 当時のペットの名前
フェアリー ティンカーベル
ムーク ムック
リズマン ガチャピン
ドラコン 紫竜
だった
- 806 :NAME BOY:2016/11/15(火) 07:12:46.05 ID:MmcmM11/
- 紫竜は人間だろw
- 807 :NAME BOY:2016/11/15(火) 19:27:24.13 ID:ABc1BgBM
- >>805
外伝3の新種族全部入りパーティか
ガチャピン&ムックは俺も作ったことあるな。
俺のガチャピンはドラゴンだけど。
- 808 :NAME BOY:2016/11/16(水) 19:50:46.67 ID:/vwj16li
- ちゅうりつのよろい
1:冷気耐性のある貴重な鎧でファイアーソードと合わせるとカッコイイ
2:冷気耐性がなくなりただのゴミと化した
3:鎧の種類が増えたので耐性のないこいつは見向きもされない存在に
4:ついに中立じゃなくても装備できるようになってしまった、性能はやっぱりゴミ
- 809 :NAME BOY:2016/11/17(木) 20:04:47.39 ID:fPjcuHvh
- 中立の性格
1:中立の鎧が便利なので戦士や侍は中立で作るべき
2:中立の鎧がゴミなので存在価値が無い性格
3:バルキリーができたので日の目を見たが他の職業ではやはり存在価値が無い
4:どの性格もたいして変わらなくなったので性格変えるのが面倒ならどうぞ
- 810 :NAME BOY:2016/11/18(金) 19:33:09.28 ID:KMJZUOvm
- あくのよろい
1:ヒーリングバグのせいでACの意味があまりないのでゴミ
2:ヒーリング(ryゴミ
3:(ryゴミ
4:結局ゴミ
- 811 :NAME BOY:2016/11/18(金) 22:03:34.05 ID:ZOO4mxFx
- 2はむしろせいなるよろいのせい
- 812 :NAME BOY:2016/11/20(日) 09:22:52.29 ID:12eWUvO+
- エクスカリバーなんかいらないからファウストハルバード出してくれよー
- 813 :NAME BOY:2016/11/20(日) 22:47:50.66 ID:YBBZZ4uP
- なんでか分からんが外伝2ばっかりやってしまう
クリアして魔王達相手に10回ヒットできるぐらいのレベルになると満足する
でも1、2年ぐらいするとまた最初から始めてしまう
これが古代皇帝の呪いなのだろうか
- 814 :NAME BOY:2016/11/20(日) 23:31:01.35 ID:yen9fkJw
- 俺も外伝2ばっかだわ
最近のスマホはエミュが快適に動くから呪いが強まってる
- 815 :NAME BOY:2016/11/21(月) 07:26:04.74 ID:3xoIOL82
- 外伝2は戦士(ドワーフ)、侍、ロードのどれも強いから
前衛はついその3職で固めてしまう
忍者は後衛職だな
- 816 :NAME BOY:2016/11/21(月) 15:52:05.41 ID:swDfpOv1
- 忍者は攻撃力低くてイラネと思ってたけどドワーフで作ったら結構強くてワロタ
罠識別はカルフォでいいし、レベルが高ければ解除も失敗しないのでドワーフで作っても問題無ッシング
- 817 :NAME BOY:2016/11/21(月) 20:06:19.57 ID:3xoIOL82
- 忍者をそこまでレベル高くするのは大変だなあ
ちょっと妥協してノームで作るのが一番役に立つかもしれない
- 818 :NAME BOY:2016/11/21(月) 20:45:39.03 ID:ltRs4Uoh
- ワナ解除できなかった時の暴発率25%はリスクが高いし
解除失敗しなくなるぐらいレベルが高くなればノームでも十分な攻撃力になるしなあ
- 819 :NAME BOY:2016/11/21(月) 21:45:55.41 ID:wk2yGNuX
- 罠が怖すぎて忍者使う気がしない
- 820 :NAME BOY:2016/11/21(月) 22:13:01.23 ID:3xoIOL82
- 罠解除率は盗賊も忍者も一緒だぞ
ただ鑑定が下手なだけで、そこはカルフォでフォローできる
- 821 :NAME BOY:2016/11/21(月) 22:54:55.28 ID:q8iyA+Kv
- レベルが思いっきり高くなれば解除失敗してもダメージタイプのわなは食らわなくなるよ。
テレポーターは黄泉であれば鬱陶しいだけで怖くは無い。
- 822 :NAME BOY:2016/11/21(月) 22:56:25.19 ID:4kAwmuJv
- 客観的データとか関係なく自分の思い込み優先だろ?
- 823 :NAME BOY:2016/11/22(火) 11:30:13.06 ID:qG1XKhI4
- 盗賊で後列から木霊の弓を振りかざすのが最強のような気がしてきた
- 824 :NAME BOY:2016/11/22(火) 13:19:58.34 ID:YzcK6tdp
- 盗賊はコルツ使えると便利よ
- 825 :NAME BOY:2016/11/22(火) 20:07:20.77 ID:AuOxfbXF
- コルツが使えるとモーリスも使えるからな
- 826 :NAME BOY:2016/11/23(水) 15:55:40.34 ID:avLhmUOw
- りゅうさをとめるには
かいだんでおりなくてはならない
このヒント、流砂を止めてからでないと聞けないんだけど
設定ミスなのかなあ
- 827 :NAME BOY:2016/11/23(水) 16:07:33.66 ID:DCdWp576
- でしょうな
- 828 :NAME BOY:2016/11/23(水) 20:23:08.33 ID:OomUTLiG
- レトロフリークでプレイしたらBGMの魅力に取りつかれてしまった
- 829 :NAME BOY:2016/11/24(木) 19:24:31.66 ID:B/ERWmVJ
- ダメージを受けたらマロールで4階へ飛んで
全員を温泉に入れてから城へ帰る
僧侶いらないな
- 830 :NAME BOY:2016/11/25(金) 00:07:05.88 ID:3yuV7FFz
- 泉の音がいいよな
ズパー
- 831 :NAME BOY:2016/11/25(金) 07:20:22.08 ID:bodvrSH5
- マディがないから石化直せないや
ロードが覚えるのはレベル14・・・まだ先だな
カント寺院で石化を直したらなぜか年を食う
カドルト使えるくせにマディは使えないの?無能神父だなあ
- 832 :NAME BOY:2016/11/26(土) 19:22:56.18 ID:/PBjaGRN
- くない3本もいらないから赤糸と月の輪と村正を出せ!
- 833 :NAME BOY:2016/11/26(土) 20:09:27.80 ID:GpmTStEP
- 月の輪の兜は赤糸縅よりも出ないイメージ
- 834 :NAME BOY:2016/11/26(土) 20:37:50.65 ID:gyP2Eks0
- 確かにいわれてみれば月の輪は結構でないね
- 835 :NAME BOY:2016/11/27(日) 07:51:31.34 ID:tF67vix2
- 出ないわりに耐性も無くAC下げる効果しかないんだよなあ
終盤になるとACの意味なんてほぼ無くなるし
- 836 :NAME BOY:2016/11/27(日) 13:58:30.24 ID:odtfiWcu
- むらまさ
あかいとおどし
そでよろい
つきのわのかぶと
マンティスグローブ←これ
ほおあて
- 837 :NAME BOY:2016/11/27(日) 14:50:21.06 ID:Hk5MyfnG
- とらごろしのやりがあんまり出ない印象がある
- 838 :NAME BOY:2016/11/27(日) 16:18:40.11 ID:tF67vix2
- 外伝2のアイテムってサマナーに無断盗用されたんだよなあ
そでよろいはサムライシールドとかいう名前に変えられて
- 839 :NAME BOY:2016/11/27(日) 22:49:15.03 ID:fm3eFcWy
- >>838
また妙な名前だな。
侍は手に持って使う盾なんか使わなかったんだが
一体どんな形状を想定しているんだろうか?
画像があるかと思ってググったらヘルメットが出てきたw
- 840 :NAME BOY:2016/11/29(火) 20:02:43.57 ID:BGg3eHkw
- ボーナス7プレイ
7ポイントを振り分けて直接就ける職業にしかなれません
人間:魔法使いか戦士
エルフ:魔法使い、僧侶、戦士
ドワーフ:僧侶か戦士
ノーム:ビショップ
ホビット:魔法使い、盗賊
上級職をビショップしか使えないのがつらい
- 841 :NAME BOY:2016/11/30(水) 07:19:36.99 ID:/nZLVeBw
- 山脈突入前にダンス会場でレベル上げしていたら妙なことに気付いた
城から歩いてダンス会場へ向かった場合、玄室が3個しかないのに
山脈方面から向かった場合は玄室が8個になる
- 842 :NAME BOY:2016/11/30(水) 07:59:57.46 ID:DUV5zuX1
- >>826
階段で降りてきて確認してから、俺のプレイは正しかったのだと再認識するためのメッセージだろ
設定ミスじゃないよ
- 843 :NAME BOY:2016/12/01(木) 18:13:20.67 ID:O/spzhaH
- ネザードメインやりてえ
- 844 :NAME BOY:2016/12/01(木) 18:42:28.77 ID:vud7ra+z
- おれもやってみたいけどもうできないんだっけ?
- 845 :NAME BOY:2016/12/01(木) 19:57:00.76 ID:IyRFsvvy
- キャラの年齢を高めるほどボーナスポイントを多くもらえる
そんなのWizじゃねえ
- 846 :NAME BOY:2016/12/01(木) 20:00:28.81 ID:cZGgaWzZ
- ソーサリアンかな
- 847 :NAME BOY:2016/12/02(金) 15:23:15.01 ID:5tPlhIaj
- エルミナージュか
- 848 :NAME BOY:2016/12/02(金) 16:54:33.55 ID:fE5MsuyM
- 獲得したボーナスポイントで年齢が決まる、というモノよりは良いような悪いような?
例えば、基礎年齢(12歳?)にBP/2を足した値が年齢になるとか
- 849 :NAME BOY:2016/12/02(金) 19:49:22.64 ID:zNPh58vy
- じゃあ俺ボーナスポイント最低までやり直すよ
- 850 :NAME BOY:2016/12/02(金) 22:57:40.30 ID:78ZtFb+i
- >>845
冒険者年金か
- 851 :NAME BOY:2016/12/04(日) 15:03:36.89 ID:knGyo1An
- 外伝4の鍵つき扉、シーフもバードも開けやすさ変わらないな
呪文覚えないシーフの立場がないじゃないか・・・
- 852 :NAME BOY:2016/12/06(火) 07:54:12.94 ID:TyNwbh39
- こうそうのミイラが呼び出すゆうれいに勝てねえ
死者を出してまで勝ってもあんまりおいしくないし
亡霊狩りのほうが効率いいな
- 853 :NAME BOY:2016/12/07(水) 20:19:31.12 ID:OCWM6axx
- シーフの装備:ロングボウ
レンジャーの装備:ヘビィクロスボウ
マジでシーフの立場がない
盗賊の短刀まで我慢か
- 854 :NAME BOY:2016/12/09(金) 20:16:31.78 ID:Vo6HLaoN
- 忍者になったはいいが呪文がレンジャーとかぶる
しかも既に前衛は足りている
うむ・・・・
- 855 :NAME BOY:2016/12/10(土) 02:25:32.83 ID:vfpvTIy6
- >>854
更には、前衛職の癖に火力が低すぎる。
- 856 :NAME BOY:2016/12/10(土) 09:04:42.27 ID:7RvwHEGY
- 手裏剣二刀流で後衛に回ったほうがいいのかねえ
しかしせっかくのAC低下が無駄になるという
まあもうシーフは入れる価値が無いと分かったので
心おきなくジルフェ使ってみたら全員ロストしたけど
- 857 :NAME BOY:2016/12/11(日) 10:49:21.57 ID:tPxW4cds
- 忍者はリズマンで作るのが最適だろうな
攻撃力とHPの低さをフォローできて素早さ19まで上がれば罠識別も可能
罠解除は暴発の危険があるのでそこだけなんとかすればいい
- 858 :NAME BOY:2016/12/12(月) 19:34:53.12 ID:EtXV3Nmd
- ホビットの小手
後衛職でも装備できる貴重な冷気耐性防具
ノームのビショップが呪われるとわかっていながら装備しているケースが多い
- 859 :NAME BOY:2016/12/13(火) 19:27:17.94 ID:tRLLNlgU
- エルフの鎖帷子
1では火と冷気耐性を持つ強力な装備だったがエルフ自体が使われにくい
2から耐性がばっさり削除されビショップも装備できなくなるという酷い仕打ちを受ける
結局最後まで活躍することはなかった
- 860 :NAME BOY:2016/12/13(火) 20:11:23.58 ID:eagpPgtE
- 耐性だけなら持ってるだけでいいからセーフ
- 861 :NAME BOY:2016/12/13(火) 22:14:06.52 ID:rvcPqVzM
- 2では氷の鎖帷子
- 862 :NAME BOY:2016/12/13(火) 22:20:56.75 ID:Khx6/Jhn
- 楔帷子やぞ
- 863 :NAME BOY:2016/12/13(火) 22:33:33.01 ID:9yaZlNUT
- >>860
外伝だと装備しないと駄目じゃなかったっけ?
- 864 :NAME BOY:2016/12/13(火) 23:01:18.99 ID:eagpPgtE
- 1〜3は倍打は装備しないとダメだけど防御耐性は持ってるだけでOKのはず
- 865 :NAME BOY:2016/12/13(火) 23:24:30.67 ID:tRLLNlgU
- 防御耐性は装備しなきゃ駄目だよ
>>710 >>717で確認済み
- 866 :NAME BOY:2016/12/14(水) 00:30:03.97 ID:EdKqO08r
- マスターシーフのデザインがよくわからない。
どういうポーズしてるの?マント着てるの?
エンカウントする度に気になって仕方ない。
教えてエロい人。
- 867 :NAME BOY:2016/12/14(水) 02:30:57.30 ID:+B/nttzu
- たぶん両手で短剣を持ってるんじゃないかな
くそう!こんな時にイマジネーションズガイドブックがあれば原画を確認できるのに!
しかも収録にあたってモノクロ原稿を彩色してあるのに!
- 868 :NAME BOY:2016/12/14(水) 07:23:30.82 ID:9+edYbKl
- 外伝3のマスターシーフは両手に長剣持ってたな
しかもクリティカル持ち
- 869 :NAME BOY:2016/12/15(木) 01:27:52.76 ID:byzGpEi5
- >>868
獲物屋で確かめてみたが
外伝3のマスターシーフが持ってる剣は長剣って程長くは無いな。
脇差かそれより少し長いくらい。
しかし、盗賊の癖に余り身軽そうに見えないな。
外伝1・2のマスターシーフの方はよく分からん。
右手は一体何をやっているのか……。
- 870 :NAME BOY:2016/12/15(木) 03:56:32.75 ID:TlNJcN19
- >865
装備しなくても軽減されるでしょ
されないときもあるけど、それは装備しても同じ
- 871 :NAME BOY:2016/12/15(木) 07:10:04.04 ID:mh4mkY1o
- されない
- 872 :NAME BOY:2016/12/15(木) 07:50:48.27 ID:NUJS+xbV
- 外伝3はよくわかる。
両手剣。1、2のやつはよくわからない。
会う度にモヤモヤする。
- 873 :NAME BOY:2016/12/15(木) 18:52:50.66 ID:9uq8S6Ee
- >>866
イマジネーションズガイドブックを発掘してみた
http://i.imgur.com/fkXBtpX.jpg
- 874 :NAME BOY:2016/12/15(木) 23:07:15.31 ID:3VVI1bZ4
- >>873
うおお。こういうデザインなのか!
すげースッキリした。まじありがとう。
こんな本あんのか。
- 875 :NAME BOY:2016/12/17(土) 21:18:02.15 ID:uVsWlKK8
- 戦士系はどれが強いか
1:ファウストハルバードが最強武器なので成長の早い戦士がダントツで強い
2:六魔王全てに特攻をつけられるロードが強い ドワーフなら戦士でも強い
3:悪魔と竜両方に特攻をつけられるロードが強い・・・がバルキリーが強すぎる
4:防御面はモンクと忍者の独壇場 攻撃面は戦士とバルキリー ロードは成長遅すぎ
あれ?侍いらなくね?
- 876 :NAME BOY:2016/12/17(土) 21:33:54.22 ID:h64e8qZt
- フェアリーの侍は強いぞ
- 877 :NAME BOY:2016/12/17(土) 22:48:20.64 ID:XmBtV45j
- >>875
村正が不死系に特攻付けられるだけマシ。
忍者なんて手裏剣装備だと強敵相手に特攻付けられないし。
- 878 :NAME BOY:2016/12/17(土) 23:16:10.22 ID:ggpfn/4B
- 1はソークスの剣があるからロードが強いんじゃね
2本目以降は増殖の裏技になるから1人限定だけど
- 879 :NAME BOY:2016/12/18(日) 08:20:33.41 ID:yTnDylMt
- 不死系の強敵ってあんまりいないんだよな
特に3や4は竜と悪魔くらいしか居なくなる
- 880 :NAME BOY:2016/12/18(日) 21:17:09.02 ID:nb1wGx/M
- フェアリーの侍なんて弱いよ。
IIIの話だとすれば、村正持てば全スレイ付けられるのかもしれないけど、
腕力が低いからスレイ付いてようやく戦えるレベルのダメージだし、
そもそも全属性スレイ付ける必要が無いっていうね。
色々やった末に、殴る奴はリズマン一択だなってなる。
- 881 :NAME BOY:2016/12/19(月) 19:52:52.10 ID:2xvNbFhF
- IVは村正とエンジェルスティックを同時装備できて強かったりする
まあ侍よりも忍者やモンクのほうが向いてるんだが
- 882 :NAME BOY:2016/12/19(月) 20:19:18.39 ID:Q0UTipiG
- 3はフェアリービショップが至高
- 883 :NAME BOY:2016/12/20(火) 03:14:20.73 ID:IOU1jfOb
- 4だとフェアリー忍者は理論上は最強なんだよな
ただ完成まで死ぬほど面倒くさいんだが
- 884 :NAME BOY:2016/12/20(火) 07:16:34.78 ID:57C1tBP+
- 鑑定呪文が登場した3以降のビショップなんて存在価値ないよ
- 885 :NAME BOY:2016/12/20(火) 08:34:33.05 ID:mB93q20P
- >>884
カルドゥ覚えるまでは使う人もおるやろ
- 886 :NAME BOY:2016/12/20(火) 10:46:29.47 ID:4mrg3JDG
- >>884
カルドゥ使うの面倒だからビショップ入れてる。
- 887 :NAME BOY:2016/12/20(火) 11:12:22.59 ID:Fnr5H9ki
- 高位アイテムだとすぐビビって使い物にならんから入れない。
序中盤は店鑑定で十分だし。
- 888 :NAME BOY:2016/12/21(水) 07:49:32.10 ID:aELxCq0G
- 1や2はコルツ使えれば十分だけど
3はティルトウェイト使えないと使い物にならんからな
- 889 :NAME BOY:2016/12/23(金) 21:17:12.59 ID:gV9uNn0S
- 外伝1を始めたばかりなのですが、GBC版みたいにダンジョンの線画化、メッセージスピードの変更はできないのですか?
- 890 :NAME BOY:2016/12/23(金) 21:37:15.66 ID:wVn/XWfa
- 残念ながら
- 891 :NAME BOY:2016/12/23(金) 21:42:24.98 ID:GjULXdXV
- 線画は要望があったから外伝Uから実装じゃ無かったっけ?
まあ、外伝Uも最初は線画じゃない方が楽しめると思うけど
- 892 :NAME BOY:2016/12/23(金) 23:11:12.06 ID:8iQwX1sl
- 脳内で線画くらいイメージできるだろ
- 893 :NAME BOY:2016/12/24(土) 10:10:04.44 ID:4u/jzDLF
- どうせならカラーでやりたい
- 894 :NAME BOY:2016/12/24(土) 21:42:20.70 ID:CQueMiiu
- >>891
どうせ黄泉で強制的に線画になるしね。
- 895 :NAME BOY:2016/12/26(月) 20:09:16.20 ID:y01YfAoC
- 僧侶やアルケミストはレベル11で転職すればいいと気付いた
バカディもマディアルもアリクスもカルノバもいらねえ
- 896 :NAME BOY:2016/12/27(火) 19:42:54.86 ID:UHk+xIMp
- エルフのくさりかたびら(エルフ専用)
なまりのこて(ドワーフ専用)
ホビットのこて(ホビット専用)
人間とノームにも専用防具あればいいのに
- 897 :NAME BOY:2016/12/27(火) 19:56:49.92 ID:51vnlUab
- ベイキングブレードと大地のフレイルがあるじゃないか
- 898 :NAME BOY:2016/12/27(火) 22:29:44.96 ID:7nOYyRFc
- 防具やで
- 899 :NAME BOY:2016/12/27(火) 22:59:40.58 ID:f7iH/SCI
- きりのまよけをノーム専用にしましょう
- 900 :NAME BOY:2016/12/29(木) 18:55:34.78 ID:0KpdiLIA
- 僧侶マスターしてから侍になるよりも
僧侶11→魔法使い13→戦士のほうが強い・・・・
- 901 :NAME BOY:2016/12/30(金) 10:24:21.86 ID:OiOs0N1W
- 外伝は基本的に経験値入手量が多いんでフル習得させてるわ
- 902 :NAME BOY:2016/12/30(金) 10:37:16.54 ID:bpRcGnsP
- レベルを上げれば物理にしか用がなくなるからなぁ
どうせ覚えさせても使う場面がない
- 903 :NAME BOY:2016/12/30(金) 11:15:42.21 ID:Mi8jsbjm
- 僧僧司魔魔魔
↓
戦戦戦戦司盗
悲しい
- 904 :NAME BOY:2016/12/30(金) 11:27:19.32 ID:vHYmDcsO
- 僧侶呪文を覚えた戦士って需要なくない?経験値がもったいない
- 905 :NAME BOY:2016/12/30(金) 12:26:55.64 ID:GjdCo1Xr
- 効率重視もいいが、もったいない、遠回り、無駄な転職がwizの面白さ。
オールドワーフ盗賊とか、わけのわからないマイストーリーを楽しもう。
- 906 :NAME BOY:2016/12/30(金) 12:53:38.34 ID:Mi8jsbjm
- 僧侶呪文を覚えた戦士はもしもの時に居ると安心する
マディで状態異常回復役が増えるとか
HP高いから一人だけ生き残ってロクトフェイトで逃げられるとか
- 907 :NAME BOY:2016/12/30(金) 12:58:12.59 ID:qywFmk2D
- 僧侶呪文が使える戦士作るくらいならロードでいいのでは……。
聖なる鎧も装備できるし、呪文使用回数も多いし。
- 908 :NAME BOY:2016/12/30(金) 13:25:06.45 ID:ivEQPrlb
- ロードは成長遅いじゃん
- 909 :NAME BOY:2016/12/30(金) 13:37:33.53 ID:DqCqvgMC
- ワシは金剛の戦斧を使いたいんジャ!
- 910 :NAME BOY:2016/12/31(土) 08:47:59.48 ID:K6agsdAm
- 入手する頃にはいらなくなってる最強武器
- 911 :NAME BOY:2016/12/31(土) 10:43:48.76 ID:GnZhF2Te
- 六魔王に勝てずザコ敵と戦ってて手に入った時は輝いて見えたな
- 912 :NAME BOY:2016/12/31(土) 11:45:55.91 ID:8H8fPyg+
- 木霊の弓を皆で使って虹色に煌めくよ!
- 913 :NAME BOY:2016/12/31(土) 12:10:19.27 ID:k1H1SA9h
- ドワーフニンジャ
ホビットロード
俺はどこで取り違えてしまったのだ
- 914 :NAME BOY:2016/12/31(土) 12:47:57.44 ID:n4Myg+7v
- いいじゃん別に
所謂上級職を人間とエルフで独占する風潮の方が疑問だ
- 915 :NAME BOY:2016/12/31(土) 14:41:26.48 ID:FxaZCSws
- >>913
ドワーフニンジャはいいと思う
あんまりいい武器が無いから力でカバーできる
- 916 :NAME BOY:2017/01/01(日) 20:39:11.78 ID:2DkhOKVh
- 宝箱開けないんなら忍者にする意味がないような
クリティカルなら達人の刀か聖なる鎧でできるし
- 917 :NAME BOY:2017/01/01(日) 21:05:33.36 ID:dWU/FBx9
- 発生率
- 918 :NAME BOY:2017/01/02(月) 21:07:30.24 ID:Ryx9/l4l
- 戦士が最強なんだよ
- 919 :NAME BOY:2017/01/02(月) 22:15:01.35 ID:a9D0C+h/
- 外伝は割とそうだよね、戦士は糞強い
- 920 :NAME BOY:2017/01/02(月) 22:40:33.20 ID:2PTxT1Sf
- >>918-919
エクスカリバーに竜種への特攻が付いたのが
戦士(ロード)が最強になった原因だと思う……。
外伝2でもロードにベイキングブレード装備だと最強とまでは成らないし。
- 921 :NAME BOY:2017/01/02(月) 22:45:02.23 ID:fg7BPgbx
- 村正がイマイチなせいで侍が空気なのが辛い
- 922 :NAME BOY:2017/01/02(月) 22:51:02.18 ID:4q2Nusyy
- 村正はもっと強くても良かったような気がする
外伝2だと侍は結局とらごろしのやりを装備させちゃう
- 923 :NAME BOY:2017/01/02(月) 23:04:05.05 ID:NxSjsXzy
- 全ては倍打の割り振りが悪い
1・2はまだしも3はドラゴン洞窟で強い不死が居ないからなあ
- 924 :NAME BOY:2017/01/03(火) 10:05:24.24 ID:otvOpF3S
- 3は侍よりも忍者のほうが倍打有効に使えて強い
ただしリズマンに限る
- 925 :NAME BOY:2017/01/03(火) 10:29:48.29 ID:u0kPLnt6
- 目に見える戦闘数値でしか強さを見られないとかまだまだだなお前ら
俺のパーティーは人間無転職盗賊を心の支えにしてるから彼が去ったら全滅と同じ
彼は最強
- 926 :NAME BOY:2017/01/04(水) 22:56:59.20 ID:AqjrVrmg
- 人間盗賊なんて宝箱調べただけで石の中とかあり得るから怖くて使えない
- 927 :NAME BOY:2017/01/05(木) 17:12:31.91 ID:xT2NpX1l
- 外伝Vで初めて人間を使わなくなった
- 928 :NAME BOY:2017/01/05(木) 23:24:51.24 ID:dwNgq/Fe
- リズマンの調整が色々と間違っている
雑な作りだよ
- 929 :NAME BOY:2017/01/06(金) 07:26:05.08 ID:/8xi8SQy
- 神よりも金貨を信じる設定がなくなった人間
宝箱を安全に開けられないホビット
ドワーフよりも遅くなったノーム
どうしてこうなった
- 930 :NAME BOY:2017/01/07(土) 09:19:17.34 ID:nH6f9Jo2
- 外伝3で武器かぶらせないで打撃パーティー目指したらこうなった
前衛
侍 村正 攻撃力は最高だが特効がカス 防具込みでも竜か悪魔どちらかにしか特効できない
ロード エクスカリバー 悪魔特効を聖なる鎧(か悪魔払いの書)で補えば村正以上に役立つ
忍者 村正の刀 何故か手裏剣よりも強い 忍者は防具で悪魔と竜両方特効できる
後衛
バルキリー 聖なる槍 悪魔特効 防具と合わせて竜も特効 便利すぎる
レインジャー 森の精の弓 攻撃力は聖なる槍と同等だが特攻がない 侍と同様竜か悪魔どちらかにしか特効できない
フェアリー エンゼルウィップ 防具込みで悪魔と竜両方特効 呪文職だろうと打撃に回れる
レインジャーが完全にバルキリーの下位互換なのが悲しい
フェアリーは10回攻撃できる戦士か罠解除できる盗賊か迷う
バードが適職だと思うがHPの低さがネックなんだよな
- 931 :NAME BOY:2017/01/07(土) 11:54:28.88 ID:/pz99q4n
- 外伝だと、忍者ほどじゃないが侍は武器に恵まれてないよな。
村正は1〜3の時代から攻撃力がほぼ変わらないか逆に落ちてたりするし。
他がインフレしてるんだから、村正の攻撃力も倍くらい上げれば良かったのに。
- 932 :NAME BOY:2017/01/07(土) 12:01:09.72 ID:G2e3Wbzi
- 外伝忍者って2は後衛攻撃武器あるし3は鎧で対悪魔があるから恵まれてるほうじゃない?
- 933 :NAME BOY:2017/01/07(土) 12:10:13.57 ID:OedHAy/O
- 外伝3は戦士系職業のロングレンジ武器確保が大変よ
ガングニールスピアー、とらごろしのやり、くらいの物が欲しかった
ファウストハルバードじゃ微妙に足りない
で結局後列フェアリーにになると
- 934 :NAME BOY:2017/01/07(土) 12:10:30.09 ID:wK5VAZVB
- 特効って書くの珍しいね
せっかく倍打というジャーゴンがあるのに
- 935 :NAME BOY:2017/01/07(土) 21:24:47.93 ID:HpgbrJV8
- ここ数年ソシャゲやブラゲ界隈でよく使われてるね
- 936 :NAME BOY:2017/01/08(日) 23:38:16.73 ID:fyDV2anQ
- 外伝4で武器かぶ(ry
戦士 エクスカリバー 防具と合わせて悪魔と竜に倍打 盾が持てないが強い
侍 村正 竜にしか倍打がなく戦士よりも弱い
フェアリー エンジェルスティック×2 防具込みで悪魔と竜に倍打 ACを考えるとモンクか
バルキリー 聖なる槍 竜と悪魔に倍打 相変わらず強い
レンジャー 八幡太郎の弓 竜にのみ倍打だが後衛の敵も狙えるので下位互換ではない
モンク 降魔の槍 悪魔にのみ倍打 ACが低いので前衛で使うべきか
忍者 三光剣×2 ノブナガ、ミフネ、らんまるに倍打 しかしレベルが低いので当たりにくい
侍はずしてモンク前衛がいいかもしれない
村正もここまで落ちたか
- 937 :NAME BOY:2017/01/09(月) 00:10:38.78 ID:OfMRvxt3
- 外伝4でモンクは聖なるフレイルとダイヤモンドアイズの二刀流にした覚えある
ディンギルじゃ二刀流できる武器なくてガックリしたな
- 938 :NAME BOY:2017/01/09(月) 11:24:11.39 ID:Va+TpTIR
- >>936
外伝4って片手両手の概念があるのか。
刀の中で村正だけが片手持ちってのも可笑しな話だな。
大幅に攻撃力を上げて両手持ちにすれば良いのに。
- 939 :NAME BOY:2017/01/09(月) 14:18:03.02 ID:MDVFXqK1
- >>931
そういう有志パッチとか無いのか?
外伝1の武器バグとかバランス調整とか
- 940 :NAME BOY:2017/01/09(月) 16:47:33.86 ID:Dtkla6rP
- ぶき
よろい
たて
かぶと
こて
そのたのしな
キャラの所持アイテムをこのように並べてる
余りのスペースにはイベントアイテムとか戦利品とか
- 941 :NAME BOY:2017/01/09(月) 18:32:59.83 ID:Qm1Dax08
- >>939
あるぞ
ググッたら出てくると思う
たしか外伝は武器バグとヒーリングバグ、本家のもACとか素早さとかのバグフィックスの詰め合わせ
- 942 :NAME BOY:2017/01/10(火) 13:22:40.91 ID:tIWwrgzR
- >>939
外伝1のバランス修正でよければ出すよ
作ったけどどこにも出さずに自分だけで楽しんでたから
- 943 :NAME BOY:2017/01/10(火) 16:36:29.33 ID:8dE0suTg
- 下さいw
- 944 :NAME BOY:2017/01/10(火) 18:56:46.40 ID:05aLuQSF
- ほしいです
- 945 :NAME BOY:2017/01/10(火) 22:54:04.01 ID:MuWV0W+R
- じゃあ用意して明日うpします
少々お待ちを
- 946 :NAME BOY:2017/01/11(水) 12:03:23.55 ID:joilqIFU
- ここは改造板じゃないんだ
自粛しろ
- 947 :NAME BOY:2017/01/11(水) 22:55:55.74 ID:yVE238n4
- 裏技・改造板のハックロム総合スレにアドレス貼っておきました
パスは向こうの書きこみの頭3文字です
お目汚し失礼しました
- 948 :NAME BOY:2017/01/12(木) 00:29:27.41 ID:iXz0aQdM
- >936
それは実際にプレイしてみての感想?
- 949 :NAME BOY:2017/01/12(木) 19:11:32.74 ID:tZvgjM6c
- うむ
ドラゴンの洞窟じゃティルトウェイトも線香花火だし物理が全てだからな
- 950 :NAME BOY:2017/01/12(木) 23:15:20.77 ID:swAAvRGi
- 外伝2のタイトル画面で文字に剣が突き刺さった瞬間にスピードアップするのが好き
- 951 :NAME BOY:2017/01/13(金) 10:53:06.53 ID:OThxVe1Z
- 外伝3のドラゴンの洞窟は楽だった
城でむらまさとガラスのスリッパ以外
ボルタックの品が全部揃うまで戦ってたから
マスターキラーが時々良いアイテムを落とすし
アリクスやラザリクで簡単に倒せたからね
- 952 :NAME BOY:2017/01/13(金) 18:44:55.22 ID:Pfd3t7Ur
- >>949
複数の倍打持ち前提でHP計算してるから
攻撃呪文は仮に通っても威力が全然足りないよね
メインはともかくせめてお供くらいは半壊させて欲しいところ
- 953 :NAME BOY:2017/01/13(金) 19:39:46.64 ID:jLMNayEz
- マスターキラーはバディが効くから単独出現のときは楽勝だったな
マスタービショップ氏ね
- 954 :NAME BOY:2017/01/14(土) 00:50:54.45 ID:q4ym4KPx
- >>951
俺は城の方はさっさとクリアして、ドラゴンの洞窟でアイテム集めしてたな。
一番苦労したのはクロスボウを手に入れることだった。
今更、以前のフロアに戻るのも面倒だと思って
ドラゴンの洞窟2階でドロップするのを待った。
- 955 :NAME BOY:2017/01/14(土) 04:49:06.78 ID:XmqMW/no
- そこでクロスボウ落とすやつ出る?
- 956 :NAME BOY:2017/01/14(土) 08:20:44.54 ID:gJlFjqHx
- クロスボウなら南の洞窟あたりで出たよ
だが刀が出なくて困る
侍がヘビーアックスとか似合わないよなんとかしてくれ
- 957 :NAME BOY:2017/01/15(日) 00:15:46.81 ID:S/8rRQeV
- 刀はドラゴンの洞窟で取ったよ
あそこは全種類のアイテムを出す敵が出るんだよね
ノブナガとか最強クラスのやつ
- 958 :NAME BOY:2017/01/16(月) 07:28:31.95 ID:ZbQLndSj
- レベル40超えたのにドラゴンのきばが出ないよー
ドラゴンスレイヤーでドラゴンの洞窟に乗り込めってか?
- 959 :NAME BOY:2017/01/16(月) 22:45:47.09 ID:YXTco9vf
- >>958
ドラゴンスレイヤーじゃドラゴン殺せないよな。
書いてみるとなんだか変な文になるな。
- 960 :NAME BOY:2017/01/16(月) 22:57:57.77 ID:tZUVPW4P
- ドラスレは竜即死でも付けとけよ
クリティカルとは別計算別処理な!
- 961 :NAME BOY:2017/01/18(水) 07:17:45.30 ID:9xozGzL/
- 村正の刀、マスターソード、巨人の棍棒が出たからドラゴンスレイヤーいらないや
- 962 :NAME BOY:2017/01/21(土) 14:33:20.72 ID:9baBMtej
- レベル47のロードが攻撃を当てられない敵に平然と10回当てるレベル66バルキリー
このゲーム成長の速さが一番大事だね
- 963 :NAME BOY:2017/01/22(日) 21:18:45.78 ID:BpdtqToR
- ロードと忍者はアイテムで作るもの
- 964 :NAME BOY:2017/01/23(月) 20:11:23.08 ID:cf4kaviP
- 侍にするくらいなら魔法使いマスターから戦士のほうが強いし
ロードにするくらいなら戦士にエクスカリバー使わせた方が強いし
忍者にするくらいなら盗賊のままのほうがHP高いし・・・
- 965 :NAME BOY:2017/01/23(月) 20:42:19.20 ID:/XqeI4QF
- 職業選び〜転職もトラップ、これぞWIZARDRY
- 966 :NAME BOY:2017/01/23(月) 23:25:32.48 ID:zo5CCyPj
- 外伝2はエクスカリバー聖なる鎧マンティスグローブ一式で
装備変更しないで黄泉ボス全倍打揃うのはロードだけだから(震え声)
- 967 :NAME BOY:2017/01/24(火) 03:19:20.17 ID:R2ETaQIX
- 確かに外伝2はロマンとか度外視していいならロードをずらりと並べるのが一番強いな
- 968 :NAME BOY:2017/01/24(火) 07:02:06.75 ID:ZIZ3UfP/
- 外伝3はバルキリーのせいで、スタートメンツに僧侶すらいらない
HP高いから死なないし、強いからサクサク経験値獲得できてむしろ時間少なくて済むし、
冒険開始からかなりのあいだ一般的なRPGみたいに進められるw
- 969 :NAME BOY:2017/01/24(火) 07:20:26.95 ID:ky21Slq/
- 侍とロードは当たらないからどうという事はないんだよなあ
- 970 :NAME BOY:2017/01/25(水) 07:21:50.12 ID:NDWNJfmO
- 外伝3は中盤までにティルトウェイトが使えないとお話にならないバランスになるから
最初からバルキリーというのはあまりおすすめできない
- 971 :NAME BOY:2017/01/25(水) 09:29:05.26 ID:2BJg3xke
- 初期バルキリーと中盤ティルトウェイトに一体何の関係が
- 972 :NAME BOY:2017/01/25(水) 11:40:07.95 ID:ypovMLV5
- >>970
マバリコの事だとしても、レベル16でバルキリーは僧7レベル呪文覚えるし
マディだってレベル14で覚えるから、僧侶の変わりにバルキリー入れても特に問題ないだろ。
- 973 :NAME BOY:2017/01/25(水) 14:12:57.00 ID:2BJg3xke
- ああ、マバリコか
存在忘れてた
- 974 :NAME BOY:2017/01/25(水) 14:41:23.22 ID:k+SDoe0d
- 外伝3なら入れ歯とピーコックで稼げばマスターレベルなんてすぐよ
- 975 :NAME BOY:2017/01/25(水) 19:32:41.75 ID:ltYukc3g
- 押入れ掃除してたら外伝1-3の攻略本がまとめて出てきた
この情報が足りてない感じ、今からするととっても懐かしいな
当時の俺はミョルニールハンマーやガングニールスピアーの威力をそのまま信じてたよ
- 976 :NAME BOY:2017/01/25(水) 19:40:28.06 ID:wMOrUW9F
- 自分でツッコミ書き入れながら使ってたわ
それクラスメイトに回したら凄く評判だったw
すべてシリーズみたいな世界観の統一された美しい本は宝物のように扱ってたけど、安価なやつは使い倒すに限る
- 977 :NAME BOY:2017/01/25(水) 23:42:00.60 ID:k+SDoe0d
- 安価なやつ
http://i.imgur.com/NXrWH7n.jpg
- 978 :NAME BOY:2017/01/25(水) 23:45:38.66 ID:wMOrUW9F
- そうそうそれw
- 979 :NAME BOY:2017/01/26(木) 01:35:03.29 ID:0xZaL6qg
- この出版社の攻略本
情報が足りてないのもあるけど間違いや誤表記も多いんだよな
- 980 :NAME BOY:2017/01/26(木) 06:45:13.26 ID:veLg44wm
- >>977
これポテトで1,500円で売ってた。
プレミア価格つけ過ぎ。
- 981 :NAME BOY:2017/01/26(木) 08:21:31.29 ID:OVwe7r3J
- >>977
これ水で濡らしちゃって、慌てて乾かしたけどシワシワになっちゃった
- 982 :NAME BOY:2017/01/26(木) 17:56:42.26 ID:yS45Jyir
- 必勝攻略シリーズでしょ
データ的には充実してなかったが結構好きだった
アイテムとか表のデザインが同じだからすぐ分かる
- 983 :NAME BOY:2017/01/26(木) 18:22:19.82 ID:YHt05cbh
- このシリーズアイテムイラストがあるから好きだったなぁ。
今見ると小さくてしょぼいしたいしたことないけど、
当時はゲーム内の文字だけだったから絵で見れるのは凄くワクワクした。
- 984 :NAME BOY:2017/01/26(木) 22:19:48.63 ID:ZQiK9sBD
- >>983
イマジネーションズガイドブックいいよ
こんな感じでイラストがいっぱい載ってる
http://i.imgur.com/JA1ibNf.jpg
- 985 :NAME BOY:2017/01/26(木) 23:17:59.31 ID:Q6tHLpWN
- イマジネーションズ〜はゲーム攻略本史上最高傑作
ベニーの文章も冴えわたってるし、モノクロ/カラー共にイラスト良いし、何故か「雑誌」だし、あとにも先にもこんなの出ない
- 986 :NAME BOY:2017/01/27(金) 05:24:03.58 ID:xcXHv/uf
- やっぱりドラクエ5のガイドブックのエッチな下着のビアンカだな
抜きまくった覚えがある
- 987 :NAME BOY:2017/01/27(金) 07:44:31.40 ID:XE1Bs8PQ
- >>984
どっちがカシナートでどっちが悪のサーベルかイマイチわからない
- 988 :NAME BOY:2017/01/27(金) 07:48:32.75 ID:7+Mg+3gu
- 外伝4でレベル13になったら強制転職プレイやってたら怠魔界の敵つええ
ティルトウェイトをことごとく無効化しやがる
- 989 :NAME BOY:2017/01/28(土) 20:04:02.47 ID:k9XDB1i0
- 外伝3がクリアに一番時間かかるな
稼ぎポイントが少ない
- 990 :NAME BOY:2017/01/28(土) 23:37:54.77 ID:fCVxN9ag
- ダンス会場
- 991 :NAME BOY:2017/01/29(日) 08:01:13.83 ID:fT7RsPGu
- 寺院3階へ行く前に商店街へ行きドレイン対策のロクトフェイトを覚え
南の洞窟に潜る前にダンス会場で装備集め&転職を済ませ
山脈に突入する前にブロブアイ対策に全員がティルトウェイト(前衛はノーフィスで代用可)を覚え
山脈5階でティルトぶっぱでグレーターデーモン対策のファウストハルバードを集め
城3階でドラゴンの牙を集め
ドラゴンの洞窟2階でアイテムを全部集めてからノブナガと決戦
- 992 :NAME BOY:2017/01/30(月) 06:50:10.02 ID:h3amwo1z
- 外伝1って、職業がデフォルトで所持しない魔法回数を9で維持すること出来る?
※ロードの魔法使い枠とか、転職前におぼえた分
- 993 :NAME BOY:2017/01/30(月) 07:05:10.79 ID:+/O1qAsF
- マハマンして魔力回復
同戦闘中ならロクトで経験値据置レベルダウン
メイジならなんかの指輪のSP解放でいけた気がする
適当
- 994 :NAME BOY:2017/01/30(月) 07:15:28.28 ID:ku6tHwfa
- MP回復の泉があるから魔法回数なんて特にこだわらないな
ロードや侍はレベル13以降の成長が遅すぎるから戦士の方が楽
村正も当たらなければどうという事はない
- 995 :NAME BOY:2017/01/30(月) 12:55:29.84 ID:t3JWkljK
- Wizardry外伝総合 B13F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
- 996 :NAME BOY:2017/01/30(月) 13:43:26.35 ID:Cj+hqWrn
- >>995乙
このスレはまいそうされます
- 997 :NAME BOY:2017/01/30(月) 16:46:19.41 ID:r2meStwP
- ささやき
- 998 :NAME BOY:2017/01/30(月) 17:08:02.95 ID:HGvrBuVo
- >>995おつ
- 999 :NAME BOY:2017/01/30(月) 17:10:44.34 ID:fsPFblxe
- きらめき
- 1000 :NAME BOY:2017/01/30(月) 17:11:24.67 ID:fsPFblxe
- 遅かったし…
次スレ
Wizardry外伝総合 B13F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 957日 18時間 58分 26秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★