ロボットポンコッツ 2スレ目
- 1 :NAME BOY:2011/12/10(土) 21:28:42.45 ID:hCC9hZ4O
- GB〜GBAなどで発売されたロボットポンコッツについて語るスレです
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1174308402/
- 2 :NAME BOY:2011/12/11(日) 02:20:16.94 ID:GjqO23u4
- 前スレ使い切ってくれ
- 3 :NAME BOY:2011/12/11(日) 17:06:34.59 ID:H+eq61uP
- 別に使い切る必要はない
- 4 :前スレ:2011/12/14(水) 00:00:21.01 ID:f08D0LOT
- ロボットポンコッツってしってる人いない?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1174308402/
サーバ移転でアドレス変更
- 5 :NAME BOY:2011/12/15(木) 05:06:09.29 ID:DQkiyIDp
- 壱榲
- 6 :?:2011/12/17(土) 00:15:56.70 ID:WO5Qj3BG
- このゲームの攻略サイトって有るの?
- 7 :ロボットポンコッツwiki:2011/12/17(土) 08:15:07.13 ID:Pgd7WQ1P
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%84
- 8 :関連過去アドレス:2011/12/17(土) 08:41:34.15 ID:Pgd7WQ1P
- ttp://yomi.mobi/read.cgi/game11/game11_gamerobo_1166786088
- 9 :GB裏技:2011/12/17(土) 09:00:41.43 ID:Pgd7WQ1P
- ttp://urawaza.in/gb/robotu.htm
- 10 :GBC版攻略サイト:2011/12/17(土) 09:05:14.34 ID:Pgd7WQ1P
- ttp://www5.ocn.ne.jp/~hamaden/robopon1/robo1top.html
- 11 :NAME BOY:2011/12/17(土) 18:01:27.41 ID:/hbCrp1h
- 64版も有ったっけな。
- 12 :NAME BOY:2011/12/20(火) 23:31:28.74 ID:G/NIglZz
- 64版では主人公が2人も居る意味がわからない。
どっちの主人公で始めてもシナリオ変わんないし・・・。
- 13 :NAME BOY:2011/12/21(水) 22:01:53.90 ID:2XiDmdPr
- そのくせ手に入るロボポンシードが若干違うんだよな
面倒くせぇwwwwwww
- 14 :NAME BOY:2011/12/21(水) 22:28:17.04 ID:dOnBmsC0
- どうせなら若干条件が厳しくても一人の主人公で全ロボポン仲間に出来ればよかったのに
- 15 :NAME BOY:2011/12/23(金) 07:59:35.94 ID:OQ9ed9Fy
- さすがにマイナー、しかもかなり前のゲームだけあって進みが遅いな
もうちょっと人がいるならちょくちょくチェックして書き込むんだが
この定期的にやってくるロボポン熱は何なんだろうかw
最近メダロットが復活したのもあって、無性に新作(リメイクでも可)がやりたい気分になってる。なんとかならんのか
- 16 :NAME BOY:2011/12/23(金) 14:16:23.93 ID:SYRA1NwQ
- ソフトの組み合わせによって技が増えるってのはおもしろいシステムだったんだけどな
2はなぜソフトの組み合わせが少なくしたんだ
- 17 :NAME BOY:2011/12/24(土) 23:36:23.79 ID:OScp9u61
- 確かにそれはあったなー、やっぱり、2よりかは1のがシステムは好きだった
1と2の要素を足してブラッシュアップさせたら完璧
- 18 :NAME BOY:2011/12/26(月) 23:54:23.39 ID:cFtS8REe
- 1はレベルが高すぎると
野生ロボポンがすぐ逃げだすのが面倒だったなあ
- 19 :NAME BOY:2011/12/27(火) 02:22:41.70 ID:tHaZji1q
- あー、あれ面倒だった!
捕獲するときはポケモンでいうみねうち的なものもないから加減に気を使った
自分のレベルが低すぎると返り討ちされるし
- 20 :NAME BOY:2011/12/29(木) 17:45:19.04 ID:CHSIUa9L
- 僕はシリーズ全部持ってるわ
- 21 :NAME BOY:2012/01/26(木) 18:19:23.57 ID:5GQcTs23
- 初めて書き込み
個人的には1のソフト組み換え式と
2の戦闘形式でリメイクしてほしい
ソフト組み換えは面白かったから残してくれればよかったのに!
でも1の形式はあまりにポケモンに似ていたから
2でスパークと4対4バトルになったのは個人的に良かったと思ってる
ただレベルが上がって技覚える風になったのは嫌だったなぁ
それはソフト&パーツ装備不可のブート型だけの特権で良かった
これでイラストをタモリはタル先生が書いて
3DSで発売したら買うよ
- 22 :NAME BOY:2012/01/27(金) 03:01:22.72 ID:s+UpKoXR
- ハドソン実質なくなったし、続編とか難しいんだろうなー
版権はレッドがもってるんだっけ?
- 23 :NAME BOY:2012/01/27(金) 14:12:10.47 ID:Bf05XBHt
- >22どうだろう
(ツイッターでフォローしてる)元関係者っぽい人は
「コナミさんが版権買って、キチンとしてくれるなら続編出す気はある」
みたいな事は言ってたけどね
まだ版権はレッドが持ってるのかなぁ
上の人曰く、なんか制作会社としては
あんまり宜しい会社の環境じゃなくなったらしい
だから続編出してもロクなの出ないって呟いてた
ただ本人が思い出を美化してるだけかもしれないけど
- 24 :NAME BOY:2012/01/28(土) 01:05:47.22 ID:qP5qCmV1
- ところでアルファ持ちのクラゲルゲってどこで手に入るんだ?
太陽の幻村上級:メガレーザー アイス4アイス4ファイア3
月のリトル島超上級:ガトリング アイス1アイス1ウインド1
だったんだが・・・
リトル島のは同じフロアにサンダー×3のボルボットも出た。
ボルボは月ゴルド平原でオメガ×3持ちが出るから、
月の違う場所のどこかにアルファ持ちのクラゲちゃんが出ると思うんだけど…
- 25 :NAME BOY:2012/01/29(日) 22:59:13.90 ID:f4DMzr/M
- >>24さっき調べて見たけど、
リトル島ダンジョンの36〜40階あたりにいるらしい。
- 26 :NAME BOY:2012/01/29(日) 23:26:18.98 ID:f4DMzr/M
- 漫画ではゼロ側に一人(一体)も女が居ないから、
全員女体化しようとしたのはいい思い出。
一体ぐらい居ても良かったのに。
- 27 :NAME BOY:2012/01/29(日) 23:31:23.49 ID:f4DMzr/M
- >>24あ、ごめんなさい。
アルファ持ちは知らないや。
調べた時も出現場所ばっかで、アルファの話は出なかったよ。
幾つかソフトの違うパターンが出るとかそういうのは無いんだっけ?
- 28 :NAME BOY:2012/01/30(月) 18:31:11.70 ID:8k09meNX
- 月版今更ながらやりたいなあ・・・
- 29 :NAME BOY:2012/01/30(月) 20:22:35.97 ID:R3ZydZGD
- 何で月Verには攻略本出てないんだろう。
イロイロ変わってるみたいだから、必要だと思うけどね。
太陽・星・ボンボン・月の全バージョン共通の完全版作ればよかったのに。
ポケモンみたいに……うん。ポケモンみたいに。
- 30 :NAME BOY:2012/01/31(火) 01:29:53.46 ID:3Z7Ow2KC
- >>27
さんきゅ。リトル島は37階から40階までは全部調べてみたけど
全て同じソフトだったからどうやらそこでは>>24ので固定っぽい。
ボンボン島で超上級クリアしてみたらボルボットとクラゲルゲ両方貰えた
ボルボがオメガLv4×3でクラゲがアルファLv4×3だった
聞いといて自己解決しちゃったけどついに念願のアルファゲルゲ捕まえたぁ
- 31 :NAME BOY:2012/01/31(火) 13:21:11.87 ID:OQcs0ZfV
- >>30おおお、よかった!! おめでとー。
自分は集める事にあんまり執着しなかったからなー。
素晴らしい忍耐力。
- 32 :NAME BOY:2012/02/05(日) 14:08:03.44 ID:9kKrzJli
- いつの間にか2スレ目か
登場人物がだいたい頭おかしくて面白かったなぁ
- 33 :NAME BOY:2012/02/06(月) 00:40:54.67 ID:TzOfxvUu
- 一番まともだったのは……サイボーグの人たちかなぁ。
初回登場時のゼロは、基本的に正気……じゃなかった、
正論だった気がする。テール王子にフォロー入れられない。
2は基本的に皆さん拍車がかかってたよね。
ある意味そこがロボポンらしいっていうか、
嫌いじゃ無かったけどw
- 34 :NAME BOY:2012/02/06(月) 01:34:44.79 ID:gNupHdj5
- >>23
ロボポンなんてコンテンツ出しても失敗するだろうし新作はまずないだろうな、3DSのVC化は通信出来ないしリモコンも使えないわで望み薄
- 35 :NAME BOY:2012/04/30(月) 23:52:24.30 ID:ubigK5Zk
- 部屋片づけてたらサンバージョンとボンボンバージョンが出てきたから電池買ってまたやろう
結構好きなゲームなんだけど周りに知ってる奴がいないんだなあ。
- 36 :NAME BOY:2012/05/03(木) 15:32:02.47 ID:+1ZAIm9n
- やっぱり2よりは1かな
2は限界レベルとブートの仕様のおかげで使えるのと使えないロボポンの格差が1より酷いのと、
通信で直接ロボポン送れないのが痛いかな?2のゴールドンとか入手できるの遅いよってレベルじゃなかった
どっちも楽しかっただけどね
今考えたら2には1のキャラほとんど出ないのな
- 37 :NAME BOY:2012/05/14(月) 22:27:34.63 ID:o16yKGwS
- 個人的にはブートはもう少し強くてもいいと思う
ステータス外の強化と言う意味では2の自己再生とかはいい案だと思った
問題は進化金銀が自己再生・バリア・打ち払い・消費軽減で且つアーム族というあからさますぎる強さだった事だと思うんだ
こいつらは詰んだ時用の対策ですかと言いたくなるレベルで
- 38 :NAME BOY:2012/05/28(月) 02:14:14.96 ID:FPhzTYsy
- 2は終盤で入手できるロボポンが成長遅いのが辛かった
そこそこ成長が早くて強いのは金銀とムサシ、ドラゴギラぐらいだったような
- 39 :NAME BOY:2012/06/07(木) 06:03:11.10 ID:CPwVbTnX
- 月でタンビって大電波塔でしかでないのか?
大電波で粘ってるが出る気配しないorz
- 40 :NAME BOY:2012/06/25(月) 00:26:13.13 ID:TO33YXA1
- >>39
亀レスだが、ツキがおかダンジョンB5でも出るみたいだが
大電波塔7階の下部分で粘ったほうがいいんじゃないかな
- 41 :NAME BOY:2012/08/04(土) 17:47:48.39 ID:0p/PNOOs
- 初期のGB版に関していくつか質問
@ポケモンと同じでレベルの低いものを育てた方が強く育つ?
A村人からチップを交換すると強くなるって聞いたけど、具体的にはどう変わるの?
レベルアップ時のステータスの伸びが良くなるとか?
それとも攻撃の威力に補正が付くとか?
Bテンジェルをヘンジェルに進化させたくねえ…
ギャルルをヒトミ→BBAにしたくねえ…
進化させなかった場合、どれくらいステータス損する?
- 42 :NAME BOY:2012/08/06(月) 00:00:42.88 ID:6cEovxXJ
- >>41
1.レベルによる能力アップは固定で個体値的なものもないのでどのレベルでもおk
2.チップ交換するとわざを使ったときの威力があがる
3.無理に進化させなくてもかまわない
特にヒトミ→ババはアーム族からブート族になるから好みでおk
- 43 :NAME BOY:2012/08/06(月) 00:06:23.95 ID:6cEovxXJ
- 慣れちゃえばラクなもんだよWii神楽
- 44 :NAME BOY:2012/08/06(月) 00:07:15.82 ID:6cEovxXJ
- 誤爆
- 45 :NAME BOY:2012/08/07(火) 01:23:14.58 ID:W33RRIMb
- >>42
返レスありがとう
陽と月の処理速度が遅すぎてやべーとか思ってたけど、以外と慣れてくるね
初期版はED後に争奪戦で楽に育成できるから助かるな
2はポンド庭園かデスガイアかED後のラボでちまちま上げるのが苦痛
- 46 :NAME BOY:2012/08/14(火) 19:28:32.55 ID:IlYe63ll
- 1、2両方共やったけど
1はあまりにポケモンに似すぎててびっくりした
派遣を使ってロボポンを育てたのが
記憶に残ってる
2はキャラのセリフがクレイジーで笑えた
- 47 :NAME BOY:2012/08/15(水) 10:31:32.05 ID:S0xersE5
- 1のチップ更新はブートに命令きかせる為だけにあると思ってた初プレイ
あれはレベル足りてるなら更新できるだけ更新しとけってくらい重要だよなあ
当時消防でプレイしてた友達はそのせいでテールとかゼロに勝てなくて大半が投げてたな
派遣とかカスタムなんか知らないから皆上級潜ってLv高い金銀戦車とか捕まえてたし
- 48 :NAME BOY:2012/10/04(木) 00:40:03.60 ID:OQWmCjsZ
- 最初の面の学校の地下室でバグるの俺だけ?
何か途中でフリーズ的なバグになるんだけど・・・
- 49 :>>48:2012/10/04(木) 00:43:17.98 ID:OQWmCjsZ
- 1なんだけど中古で買ってきたらこれだったんだ・・・
なったことある奴いる?地下室の一つ階段上った後の部屋
- 50 :NAME BOY:2012/10/04(木) 02:51:59.38 ID:LuU8nknO
- そんな状況になったことはないなあ
- 51 :NAME BOY:2012/10/05(金) 14:48:42.32 ID:bQtMxw6g
- ムーンバージョンのワンタンまるの中に爆破できる壁があるんだけど、爆弾はどこで手に入れるの?
ガーナ遺跡で手に入れた青い爆弾はグリース山のIR宝箱の前の壁で使い切っちゃうからどうすればいいのかわからん
- 52 :NAME BOY:2012/10/07(日) 20:13:59.98 ID:vyyDu9j0
- >>45
1は派遣使うと簡単に99レベルになるから争奪戦を周回する必要すらないよな
>>51
ワンタン丸の壁はゲーセンの上にあるリモコンゾーンからそれぞれ壁の奥へワープできる
一度奥へ行ったら壁は勝手に消失してるよ
なんだかんだで64版が一番好きなんだよなあ
未だ達成してないけど使用できる全15キャラ全て能力MAXにしようと企ててる
- 53 :NAME BOY:2012/10/08(月) 02:11:50.57 ID:qWwCdxuY
- >>52
どうもありがとう。
もう一つ聞きたいのだが、一番低レベルのゴールダーとシルバードはどこに出てくる?
- 54 :53:2012/10/08(月) 02:21:29.50 ID:qWwCdxuY
- 連投すまん。ムーンバージョンです。
- 55 :NAME BOY:2012/10/08(月) 19:50:08.61 ID:AyA3XNTj
- >>53
ムーンの生息地はわからないんだよな・・・
サンスターと変わってなければ、
幻ダンジョン中級のB11〜15FにいるLv24のやつが最低レベル
- 56 :NAME BOY:2012/10/09(火) 01:09:43.31 ID:hHeWeCQG
- >>55
サンクス
- 57 :NAME BOY:2012/10/21(日) 22:23:32.13 ID:amh9q2kf
- 2の団長のとこで辛くなってきたんだけど、序盤のおすすめロボはいない?
- 58 :NAME BOY:2012/11/08(木) 14:30:16.76 ID:MstpH9my
- >>57
2の序盤は携帯電話さんがマジ優秀
最終進化まで育てたら割りと終盤まで戦えるよ
- 59 :NAME BOY:2012/11/10(土) 00:29:39.53 ID:oqRMY1QE
- 2は放電ゲーだったような
- 60 :NAME BOY:2012/11/10(土) 02:00:37.36 ID:q/MEQFHh
- 連発してればボスクラスでも1ターンで半壊だもんな
2はあんまソフト使ってなかったよ
Lv上がればいい技覚えるし、1ほど組み合わせ多彩じゃなかった気がする
玄武とか朱雀みたいなのがない
- 61 :NAME BOY:2012/11/10(土) 08:44:49.43 ID:oqRMY1QE
- アルファオメガ好きだったのにそれも無くなったよね
そういや1とか64のソフトのレベルって高いと何が変わるの?
威力は変わらないなんて聞いたが
- 62 :NAME BOY:2012/11/10(土) 12:29:50.58 ID:jGGMwYoE
- ロボオーロ4体に放電持たせて無双してたわ
- 63 :NAME BOY:2012/11/10(土) 21:01:23.42 ID:oqRMY1QE
- バケまるほど使いたいと思ったロボポンは他にいない
- 64 :NAME BOY:2012/11/21(水) 00:01:39.91 ID:wrC2ciIe
- シフォンてバトラーの塔に出てこなかったっけ?
シフォン(学校も探した)もだけどザリガも遺跡に全然出てこない
グレイテスト1にならなきゃ追加のは出てこないとかじゃないよね
- 65 :NAME BOY:2012/12/02(日) 09:00:04.41 ID:QmPdGRj5
- シフォンはカマットタワー6階にも出るからそっち探した方がいいかも
64組は出現率かなり低いからゆめいろのかいがらは常備で
G1にならないと出ないていうのはプログラム的に面倒だしまず無いと思う
勿論月の話ね
- 66 :NAME BOY:2012/12/07(金) 22:44:06.23 ID:LrfsRh4n
- ああバトラーの塔じゃなくてカマットタワーか、出ないわけだ
ゆめいろのかいがらなんてそういやあったな〜って思ったら既に持ってた
ちゃんと探すよ、ありがとう
- 67 :NAME BOY:2012/12/18(火) 00:09:07.07 ID:6m/NLbZp
- kigbっていうエミュでムーンバージョンプレイしてるんだけど
リモコンシャワー出来ない、なんか方法ない?
ダース姫助けられなくて困ってる。
- 68 :NAME BOY:2012/12/20(木) 17:48:27.90 ID:yNx0831B
- 2でマーシャル手に入れるには通信スパークするしかないのでしょうか
- 69 :NAME BOY:2012/12/24(月) 11:31:05.75 ID:vwSGKYQz
- 月でシルバードとかが欲しいんだがどうすれば…
- 70 :NAME BOY:2012/12/27(木) 20:55:32.88 ID:U4JU6i6V
- >>67
メジャーなソフトではないし実機以外でリモコンシャワーできてる人は見たことないよ
>>68
確かパスワードでも入手できたような
他所のスレでパス一覧載せてた所があった
>>69
まぼろし村やリトル島のループダンジョンとかで出た気がする
- 71 :NAME BOY:2013/01/06(日) 15:10:50.48 ID:1ZaybzlR
- コピペ張っておこうかな
1の情報まとめ(誰かこれ以外の情報ください)
ゆめいろのかいがら(出現率の低いロボポンの出現率が2倍に)
バンザの砂浜
カミサマ・プラティナ・ドロボット ボンボンのイベント(168体には入っていない)
ロボまる・太陽 最初、ガーナ研究所
月 リブラ学校B2Fの下部分 グリース山の2階
クロちゃん・ニャンにリモコンシャワー
ガールズ8の最後 太陽 カスタムロボまる 星 カスタムタンイチ
月 メスカル
まぼろし村の上級ダンジョンクリアプレゼント
太陽 クラゲルゲ 星 ボルボット 月 カスタムカラクリ
クラゲルゲ・月 リトル島ダンジョンの36〜40階
ピエロト・星 バード島でビスコを倒す 月 リモコンシャワーダンジョン(木がいっぱい生えてる所)。
ザリガ・月 ガーナ遺跡の入ってすぐの部屋。 カマットタワー。
ピパ・月 ジャンパーの塔4階、ガーナ遺跡の爆弾部屋
タンビ・月 大放送塔7階、ツキガ丘ダンジョンB5階
メルリン・月 大放送塔6階
シフォン・月 カマットタワー6階
ミクロ・月 ダース姫を戻せば王子がくれる。
タンサン・ガーナ研究所
自社ビルを最後(20階)までたてた時のプレゼント。
太陽・星 カラクリ 月 フライヤー
トナッチィ
太陽:バード島でビスコを倒す
月:リモコンシャワーダンジョン
(最初は出現率が低いが、水の入れ替えを行うと出現率が高くなる)
グラジ(名前あってるか?)
月・バード島でビスコを倒す
- 72 :NAME BOY:2013/03/11(月) 10:18:48.33 ID:35/e9XP9
- シフォンはボンボンverでは入手できないの?
- 73 :NAME BOY:2013/03/11(月) 22:48:11.37 ID:VfskDJJU
- >>72
月からの追加ロボポンだから無理かな
- 74 :NAME BOY:2013/03/12(火) 10:00:26.88 ID:O22uTrQO
- >>73
ありがとう
ワイルドの手持ちにいたから捕まえられるもんだとばっかり思ってたよ
- 75 :NAME BOY:2013/03/14(木) 00:32:09.50 ID:84TI0ksg
- ボンボン版のマーシャルがかわいすぎる
マンガでもこいつだけは作画よかったなぁ、描きやすいんだろうか
- 76 :NAME BOY:2013/03/14(木) 10:50:24.60 ID:5rlegv34
- リモコンシャワーダンジョンがめんどくさい・・・
これクリアするとレアロボポンが貰えたりする?
- 77 :NAME BOY:2013/03/15(金) 22:13:27.05 ID:3xemk8WH
- >>76
たしかちょうでんどうとかパーツでロボポンはなかったと思う
- 78 :NAME BOY:2013/03/17(日) 17:59:47.00 ID:zT2S980X
- リトル島ダンジョンの36〜40階で、ボルボットの出現を確認。
逃げられたけど…('A`)
- 79 :NAME BOY:2013/03/25(月) 16:30:14.31 ID:DlsSxvo5
- それ既出・・・(´・ω・`)
- 80 :NAME BOY:2013/03/27(水) 16:42:10.51 ID:unC/zfWO
- テンジェルやヒトミの進化先をネタに走らなかったらもうちょっと人気出たと思う
- 81 :NAME BOY:2013/04/23(火) 08:06:16.37 ID:US6MrZ4E
- 久しぶりに2やったらマーシャル手に入らねぇ…
通信必須とかワロッシュ…
- 82 :NAME BOY:2013/05/20(月) 03:11:01.29 ID:saNQKlCE
- コジロー、マーシャル辺りが通信限定なのは痛い
つか新進化先を出してまでタンサンとか消す必要あったのかな?トリペルなんか完全に消滅してるし
何かの冊子でもナースの「トリペルは2には出ないのよ」みたいな台詞があったけど
- 83 :NAME BOY:2013/05/21(火) 06:53:42.77 ID:YjtNBiX5
- 実機以外でリモコンシャワーってどうやるんだろ?
誰か知ってる方居ませんか・・・
- 84 :NAME BOY:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WN8Wfn/S
- >>83
TGB Dualが赤外線に対応しているらしい
- 85 :NAME BOY:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:NU7nVmLq
- ところで俺のフランクを見てくれ。
こいつをどう思う?
- 86 :NAME BOY:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qMzq2Muy
- すごく・・・ミクロです・・・
- 87 :NAME BOY:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:bb2P522X
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい >>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 88 :NAME BOY:2013/09/05(木) 21:45:13.81 ID:lbMW0X5g
- そうけぇそうけぇそうくるけぇ
そんならわしも…
ってセリフってロボットポンコッツだっけ
- 89 :NAME BOY:2013/09/10(火) 09:37:59.65 ID:HrBa0SBh
- >>84 それはGBCの赤外線じゃないかな
ロボポンはソフトに直接シャワーするから無理そう
- 90 :NAME BOY:2013/09/13(金) 06:56:35.67 ID:yhGewh3i
- このゲーム1も2もそうだけど初期値はどうであれ元々の成長値が高ければ高いほど強くなるから
まんまポンコッツなロボポンはどうしようもない
ソフトで技の差もないどころか2は固有技を覚える奴らもいるしな
これはもう愛とメモリでやっていくしかないな
- 91 :NAME BOY:2013/09/14(土) 20:16:07.93 ID:SNjO3bSf
- 3をとっと出せ
- 92 :NAME BOY:2013/09/15(日) 09:33:09.77 ID:vWOkLGwg
- 2は成長限界Lvなんてものを個別に設定してるくらいなんだから、もう少し成長の仕方が面白いのがいても良かったかもね
打ち払いやらバリアみたいな特殊効果もあるけど、技に対して発動しないからほとんど意味ないしな
通常攻撃より三連やら全体のが遥かに強いし
- 93 :NAME BOY:2013/09/16(月) 06:48:23.88 ID:5IQjeGPT
- ドラゴギラってアームになる上に攻撃力高いし、しかも経験値が最速になるんだね
しかも最速なくせにさんれん覚えるのが最遅のノロイガーより10レベルの早い
ノロイガーさん血の涙でますよ
- 94 :NAME BOY:2013/09/20(金) 20:20:14.95 ID:guDr2VZw
- タンビってホントに大放送塔にいるのか?
まったくでないんだが
- 95 :NAME BOY:2013/09/21(土) 01:36:23.73 ID:LSqact3J
- >>94
うろ覚えだが、1のダンジョンは同じマップに出現テーブルが2つある場合があって、それが遭遇したマスで分かれてる
確かタンビは片方のテーブルでしか出ないから、場所間違えないようにして夢色の貝殻持って粘るしかない
レアロボポンに関しては検索するなり前スレみれば大体出てくる
自力で何体も見つけた人は凄いと思うわ
- 96 :NAME BOY:2013/09/21(土) 01:43:32.50 ID:LSqact3J
- つか>>40だな
知っててやってるなら、とりあえず粘るしかない
結構出現率が低くいし、逃げる事が結構あるのがな…
- 97 :NAME BOY:2013/09/22(日) 15:01:20.92 ID:VMR0zPKt
- ロボポン漫画復刊おめでとう。
- 98 :NAME BOY:2013/09/24(火) 23:51:34.36 ID:mBzg7vnO
- 一応全巻持ってるけど豪のラストは見たこと無いんだよな…
復刊するのはグレイテスト編だけらしいけど豪もでないかな…
- 99 :NAME BOY:2013/09/26(木) 20:42:55.17 ID:5DixRoMF
- 豪ってマルスが主人公の奴だっけ
あれすぐ終わっちゃったな
個人的には2の漫画をもうちょい続けて欲しかった
スペシャリスト5獲得辺りから〆に入ってたし
- 100 :NAME BOY:2013/09/26(木) 23:01:38.11 ID:tTOj7RJ/
- 今回のが売れれば続きも売るんだってね
豪の最後まで出てほしいな
53 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★