■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メガドライブ vs PCE 6戦目 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しの挑戦状:2016/03/22(火) 11:22:05.78 ID:uCwZvZdZ
- メガドライブvsPCエンジンスレが復刻!
憎しみ破壊せよ!
メガドライブ住人代表の作品
http://i.imgur.com/fbwjHIB.jpg
http://i.imgur.com/mIfOPQ0.jpg
前スレ
メガドライブvsPCE 5戦目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1454237804/
- 34 :名無しの挑戦状:2016/03/28(月) 20:16:32.58 ID:+XIwMPW6
- ファビョったw
どうやら核心を突いてたらしいな
- 35 :名無しの挑戦状:2016/03/29(火) 02:33:10.15 ID:sHav/dxR
- 核心をついてすまんなゴキブリ
- 36 :名無しの挑戦状:2016/03/30(水) 22:35:06.09 ID:4ziMTvnD
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 37 :名無しの挑戦状:2016/03/31(木) 10:18:00.54 ID:TWvmvVvf
- >http://i.imgur.com/fbwjHIB.jpg
>http://i.imgur.com/mIfOPQ0.jpg
PCEファンにダメージを与えるつもりだったのに
大不評でどん引きされたMD代表w
- 38 :名無しの挑戦状:2016/03/31(木) 22:16:29.63 ID:i8GcxWKZ
- >>37
バレバレの自作自演を指摘されてファビョった猿人哀れ
- 39 :名無しの挑戦状:2016/04/03(日) 09:21:16.74 ID:OJyXQq7r
- (╭☞•́⍛•̀)╭☞
- 40 :名無しの挑戦状:2016/04/03(日) 10:36:24.66 ID:r/nVOGjM
- 良くPCE擁護の奴がVRAMとしてSRAM使ったから高速〜なんて言ってるけどさ、
ワークRAMが少なすぎてフレームバッファが確保できず画面の状況を読み取るには
V_BLANK毎かVDCからWAIT(馬鹿的にはフリーズw)覚悟でVRAMアクセスするしかなかったんだよな。
よくこれでアクションゲームとかシューティングとか作ってたな。
やっぱりこれもFCでも同じ事をするしかなかったから
PCEでもその技術を使ってくださいって事なのかねぇ。
- 41 :名無しの挑戦状:2016/04/05(火) 08:52:20.27 ID:0g3urO0K
- そのPCエンジンに負けたメガドライブって…w
- 42 :名無しの挑戦状:2016/04/05(火) 19:07:50.63 ID:Aiooi5qN
- 勝ちにこだわり周りが見えなくなったPCEユーザーって。。。
- 43 :名無しの挑戦状:2016/04/05(火) 19:17:11.63 ID:6h9s6uDe
- 嘘で塗り固めて作り上げた勝利宣言
- 44 :名無しの挑戦状:2016/04/05(火) 22:03:59.92 ID:4C/HiH66
- 嘘をつかないとMDに勝てないPCE擁護派
- 45 :名無しの挑戦状:2016/04/06(水) 14:02:40.88 ID:qsbFBGvs
- 理路整然にPCEの優秀性を語るPCE派
嘘をつき、駄々をこね、論破されるとこのように発狂するのがMD派
http://i.imgur.com/SrOUqOI.jpg
http://i.imgur.com/fbwjHIB.jpg
http://i.imgur.com/mIfOPQ0.jpg
- 46 :名無しの挑戦状:2016/04/06(水) 22:44:55.02 ID:8ZZcsGDs
- >>45
嘘ばかりの話を聞いてもな
- 47 :名無しの挑戦状:2016/04/08(金) 20:31:24.36 ID:jgvQefSW
- というMCDの逃避
- 48 :名無しの挑戦状:2016/04/09(土) 01:53:31.83 ID:U2YgaEkm
- >>47
発狂ってのはこういうの言うんだよ。
http://i.imgur.com/00ugimY.png
- 49 :名無しの挑戦状:2016/04/09(土) 20:02:50.17 ID:aNawvYmQ
- 発狂ってのはこういうの言うんだよ。
http://i.imgur.com/SrOUqOI.jpg
http://i.imgur.com/fbwjHIB.jpg
http://i.imgur.com/mIfOPQ0.jpg
- 50 :名無しの挑戦状:2016/04/10(日) 08:58:13.89 ID:6dn9Zkla
- >>49
https://twitter.com/loderun/status/718022462475141120
当時を覚えてるなら、エロゲーファン層とPCEファン層が一緒だったのはわかってるんでしょう?
- 51 :名無しの挑戦状:2016/04/10(日) 13:51:15.80 ID:ZSOqY3zv
- なにこの廃墟
- 52 :名無しの挑戦状:2016/04/10(日) 17:09:02.88 ID:ZSOqY3zv
- 光画堂という誤字をそのまま「光画堂」として受け継いだならまだしも
そのレスを見て思い立った発言が「彩画堂」になる訳ないだろ
しかも、即、彩画堂を検索してる用意周到さ
もう少しリアリティを持たせて遊べよ
どう考えても、『工』画堂の変換ミスで『光』画堂になったレスを見て
「光」という文字から「光彩」を連想して意図的に「彩」に変更したようにしか見えない
つまり「光」を「彩」に変える事でエロ漫画になる事を知っていたモニタくんの知識
せめて工画堂の「こう」で変換可能な文字から偽装するか
「光画堂」と書き込まれる前に思いつけばもう少しは”らしく”なるだろうに
ネクストンで味を占めた低脳のお遊戯は底が浅い
対立煽る為にワザとネタを仕込んでるとしか思えない。
真上に書かれている「光」という文字を、「彩」に打ち間違える奴はいない
「ソニックが好き」と書くつもりで「泉こなたが好き」と書くくらいありえない
彩画堂くん
お前の自演失敗より必死な物はないぞw
みな、よく判ってらっしゃるw
- 53 :名無しの挑戦状:2016/04/10(日) 19:42:26.51 ID:4qKRXiGL
- >真上に書かれている「光」という文字を、「彩」に打ち間違える奴はいない
しかしウエストンとエロゲメーカーのネクストンを混合したエロゲマニアは居たよねw
現実は厳しいのうwww
- 54 :名無しの挑戦状:2016/04/10(日) 21:34:51.18 ID:ZSOqY3zv
- というモニタの逃避w
現実は厳しいなw
- 55 :名無しの挑戦状:2016/04/11(月) 06:57:36.18 ID:7yp2s9SB
- >>52
全く読んでないが
誤変換じゃなく、頭の中に有った語句を書いただけだろ?w
だからウェストンがネクストンになり、工画堂が彩画堂になる。
頭の中が下品な奴ならありがちなミスだろ?w
- 56 :名無しの挑戦状:2016/04/12(火) 21:45:05.66 ID:f5qP+4ju
- 全く読まないと自称する馬鹿ですら、真っ赤になりながら意味不明な戯言をまき散らすくらい
>>52は影響力と説得力のある文章という事かw
- 57 :名無しの挑戦状:2016/04/12(火) 21:46:43.97 ID:f5qP+4ju
- 775 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2016/04/12(火) 01:53:46.90 ID:???
>>774
ネクストン製のワンダーボーイを「ウエストン製」とか言っちゃうPCE代表を弄るのは楽しいぞw
ふむ、頭の中が下品な彩画禿ニタMD代表らしいミスだなw
- 58 :名無しの挑戦状:2016/04/13(水) 00:45:04.01 ID:5FqqZKrs
- 必死の擦り付け
これがPCE代表クオリティ
- 59 :名無しの挑戦状:2016/04/13(水) 05:30:11.22 ID:UtRvo82F
- 昔、大分コピペ猿という言葉があったけど、今は大分擦り付け猿に進化したん?
- 60 :名無しの挑戦状:2016/04/13(水) 06:53:25.87 ID:5FqqZKrs
- コピペAA連投は止めたみたいだなw
規制が怖いんじゃね?w
自演で擦り付けは昔からじゃね?「やな」とかどう見ても自演
というか、自演失敗してることが何回も有るぞw
- 61 :名無しの挑戦状:2016/04/13(水) 21:52:00.61 ID:HHeTNHwS
- MDスレ乱立してPCEとMDまで貶すなよ大分くんw
http://hissi.org/read.php/retro2/20151118/dnlzalNHeDM.html
- 62 :名無しの挑戦状:2016/04/14(木) 00:22:58.36 ID:E/7Xpcer
- MDスレを乱立させたのはMD住人な訳だが
- 63 :名無しの挑戦状:2016/04/14(木) 00:24:28.88 ID:E/7Xpcer
- >>57
確かにw
いかにも頭の中が下品な奴ならありがちなMD代表らしいミスですなw
- 64 :名無しの挑戦状:2016/04/14(木) 10:49:15.87 ID:tWPErtf6
- 必死の擦り付け
これがMD代表クオリティ
まさにブーメラン
- 65 :名無しの挑戦状:2016/04/18(月) 17:00:58.44 ID:pgRWhruY
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\<「ネクストン製のワンダーボーイを「ウエストン製」とか言っちゃうPCE代表を弄るのは楽しいぞw」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 66 :名無しの挑戦状:2016/04/24(日) 16:05:17.94 ID:DWQ1xxag
- PCエンジンって業界初が多かった気がする。
- 67 :名無しの挑戦状:2016/04/24(日) 19:11:43.47 ID:rPS8siKr
- PCエンジンってFCの二番煎じばっかりだった。
- 68 :名無しの挑戦状:2016/04/24(日) 19:35:14.23 ID:K7VPAGMZ
- >>66
確かに業界初は多いね
★PCEがオリジナル
マルチタップ採用
5人同時対戦&協力プレイ
世界初家庭用CDROM
CDをゲームメディアとして採用
CDとの一体型本体
ワイヤレスパッド
CD-DAとゲームの両立
家庭用初の動画再生
PCMのストリーミング
RAMの拡張
横320ドット以上の高解像度を初採用
ハイレゾ512ドット表示
ゲームの廉価版(再販)制度
カード型メディア(起源はハドソンBeカード)
音声合成(ボーカロイドの元祖)
任天堂ハード以外の「2番手市場」を形成
コア構想によるハードのロードマップの提示
8メガロムを家庭用で初採用(大魔界村・1990年7月27日)
アーケードの完全移植
512色(32パレット)
CDROMによる体験版
ゲームのカップリング移植
ハードを携帯機化
外付け液晶モニタ
カラオケシステム
CD-G再生機能
★MDがオリジナル
ルナで「OP主題歌」を発明 (キモオタの元祖)
X68k(68000+FM音源)の劣化パクリ
- 69 :名無しの挑戦状:2016/04/24(日) 20:32:07.67 ID:K7VPAGMZ
- フルデジタルの美麗映像でPCエンジンが蘇る!無改造で使えるDVI変換「うーぱーぐらふぃくす」の店頭デモ始まる
PCエンジンを現行の液晶ディスプレイに接続、フルデジタル720pの高画質で楽しめるDVI変換ユニット「うーぱーぐらふぃくす」が登場。
いまだ発売時期や価格は未定ながら、三月兎1号店にて店頭デモがスタートしている。その驚きの画質は一見の価値アリだ。
外部端子の映像中間信号を28年越しで有効活用、驚きの高画質表示が可能に
PCエンジンといえば、1987年にNECから発売されファミコンに次ぐ人気を博した家庭用ゲーム機。映像出力はRF接続(アンテナ入力)とコンポジット接続の2通りに対応しているが
、現行の液晶テレビに接続した際の画質の劣化がマニア泣かせだった。
今回登場した「うーぱーぐらふぃくす」は、その映像をDVI-Dから720pの高画質でデジタル出力できる変換ユニットだ。
narukoさんが手がける同人ハードウェアで、PCエンジン背面の拡張バスからアナログ変換前のデジタル映像信号(color RAM address と dotclock)が出力されている点に着目、
無改造で高画質のデジタル出力を実現している。そもそもゲーム機で映像の中間処理信号が外部端子に出力されている点は珍しく、
「これまで有効活用された外付け機器は存在しない」という機能。発売から30年近く経過した今になって、ようやく日の目を見ることになった。
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0423/159899
ttp://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/04/Upergrafx_1024x768a.jpg
- 70 :名無しの挑戦状:2016/04/29(金) 17:50:11.84 ID:nTIMMrE1
- またPCEの圧勝か
- 71 :名無しの挑戦状:2016/04/29(金) 21:59:10.42 ID:MV0CQ6PV
- ただし本体の拡張バスを占有することから、同じく拡張バスを利用する外部機器の
「CD-ROM2」は使用不可。ICカード型カートリッジ「HuCARD」を採用したゲームタイトルでのみ使用できる。
また、「PCエンジンDuo」など拡張バス非搭載のバリエーションには対応しない。
カトケンとかしかDVIに出来ない機能に何の意味があるのだ?
- 72 :名無しの挑戦状:2016/04/30(土) 00:02:11.39 ID:xYNfMPG2
- むしろ、カトケンが出来ればいいんじゃね?w
- 73 :名無しの挑戦状:2016/04/30(土) 06:30:28.07 ID:5XhpN40C
- カトケンこそがPCEの最高傑作らしいからね。
- 74 :名無しの挑戦状:2016/05/01(日) 19:50:29.41 ID:UzK1DGZH
- Huカードで抜けるゲーム教えれ
- 75 :名無しの挑戦状:2016/05/01(日) 23:26:39.29 ID:lziGoo7X
- 一方MDの最高傑作は
ユザーの総意でゆみみだった…
- 76 :名無しの挑戦状:2016/05/02(月) 21:45:52.16 ID:qHYNn8Dy
- MDではゆみみとリップが最高傑作らしいなw
- 77 :名無しの挑戦状:2016/05/04(水) 06:01:36.42 ID:IJ2SiaDy
- 八双手裏剣が銀幕にうなる!? セガの名作アクション「SHINOBI」がハリウッドで映画化
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1605/03/news045.html
- 78 :名無しの挑戦状:2016/05/04(水) 23:57:27.53 ID:B/RWcnz4
- MDの最高傑作は吸い出す技術力
- 79 :名無しの挑戦状:2016/05/06(金) 10:50:46.21 ID:GFsEanWv
- >>33
コアグラもSGもLTもGTもDuoも悪の黒かもしくはグレーゾーンハード
スーパーロムロムとか言うのも黒かったな
- 80 :名無しの挑戦状:2016/05/06(金) 12:28:14.72 ID:w+Y4MCXl
- セガも任天堂も最初は白の製品だして、後で黒いデザインになるな
黄ばみで苦情が来るのだろう
- 81 :名無しの挑戦状:2016/05/06(金) 15:46:04.40 ID:P4z64wqD
- ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/754/829/pce1.jpg
この黄ばみっぷりは凄え
- 82 :名無しの挑戦状:2016/05/06(金) 18:04:46.60 ID:Cth2jgbj
- >>81
ワザと汚してる感が滲みでてる
- 83 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)