5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part280 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :FROM名無しさan:2016/10/10(月) 13:30:08.62 ID:rDVQfior
【公式サイト】  http://www.family.co.jp
ファミリーマート店舗在籍中の、現役アルバイト雑談スレです。
客、エア店員、本部社員、オーナー、店長は書込禁止!
キチガイ店員、餅巾、長文書込禁止!


■注意事項
※応募前に労基法をチェックし、違法な店でないか確認しましょう。
※6時間超勤務→45分、8時間超勤務→60分の休憩が必要です。
※給料は月末締めの10日払いです。

※通常の会計とファミポート関連は一緒に清算出来ませんので、別々に会計しましょう。
※割引券・引換券は必ずレジ作業の最後に通すか、単独で会計しましょう。(クレジットと併用不可)
※強要はパワハラです。しかるべき機関に相談しましょう。
※偶然発生した違算の支払、破損商品の買取、減給、ギフトの強要は違法行為です。
※ワンオペ中の休憩は「客待ち」であり休憩ではありません。
 ワンオペ中に休憩として賃金を差引く事は違法です。労基に通報しましょう。
※有給はバイトでも貰えます。貰えない場合は録音している・労基に通報すると言いましょう。
※退職は民法の規定で14日前に予告し、14日分の有給があれば出勤の必要なく辞められます。
法律が優先なので店独自のルールは無効です。

店や店長の違法行為、本部への意見
https://www.family.co.jp/inqform2/inquiries/

前スレ
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part279
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1475224888/

559 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 05:40:28.44 ID:vY99V8jH
中1くらいのブスにレシート手で跳ね除けられて思わずグーパンくるところだったわ

560 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 06:19:29.00 ID:4ppQp7rZ
俺だったらブスで態度悪かったらこの先大変だろうな、と憐れむところだな

561 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 06:31:37.48 ID:C4wAip5A
雨すげーな〜
置き傘1本借りて帰ってきたぜ

562 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 06:33:35.22 ID:8W+87CBM
>>561
こっちやっと降り始めたわ

563 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 07:45:12.64 ID:p3t7YX8F
二レジで発注しながら立ってたら休止版置いてる一レジに行く奴なんなの

564 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 08:06:11.34 ID:XDthnZ2N
>>563
バカだから目に入ってないんだぞ
センター出してる時とか
休止中のレジ前で大声で叫んでたから
ホント疲れるよ

565 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 09:21:37.89 ID:glgI/i9Q
ところでさ、一冊も売れず返本リストに載って返本したムック系の本が数週間後に普通に納品されるのってどういうこと?
売れない本をくるくる回すことで運送業者の仕事を作ってるの?

566 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 09:38:56.81 ID:ZF0dA1IZ
よくあること
なぜか定期的に入荷される翔んで埼玉とか

567 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 09:43:49.15 ID:MIjCGLQD
嫌がらせレベルの付録つけてくる本もだけど、即返却より
絶対売れない位置に置き続けたほうがいいかもな

568 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 09:47:34.87 ID:oU49YmBJ
レジに来た土方のガキが「これ家から持ってきたやつ」つってカップ麺見せてきて店に置いてない種類だったし適当に流してたら、お湯入れたあと箸要求してきやがった
家からカップ麺持ってくるなら箸くらい用意しとけボケ

569 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 09:48:55.04 ID:vKRqB3+P
土方なんてカスしかいないから仕方ない

570 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 09:50:38.14 ID:Va+b4vpk
>>568
「あちらに(^▽^)ゴザイマース」と日用品売り場を指差してスルーすればイイ

571 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 12:07:58.84 ID:ClNOp0JI


572 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 13:18:50.79 ID:dsWLC3Gu
往復便の帰りの発送日書かなかったらまずいか?

573 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 13:23:05.18 ID:NXVpke5f
土方に常識なんて通用しねぇからな
まともなのはごく少数いるけど大抵はゴミクズばっかw

574 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 13:25:50.81 ID:1VZCUpCS
>572
帰りって書くとこあったっけ

575 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 14:59:29.06 ID:V/JJzlog
あったけど帰りの発送日お客も
言ってこなかったし別にいいやって
ワンオペで初めての往復便だったし
間違ってても仕方ないな

576 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 15:28:02.10 ID:A0tERviQ
初めてで間違えてしまったのはもうどうしようもないことだけど、間違って仕方ないとか自分で開き直るなよ。

577 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 15:36:42.62 ID:D/E/eB3h
>>576
こういう低レベルな店員が増えたな最近

578 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 15:37:08.95 ID:dOoaW53y
釣り渡す時に手を引く勘違いブス死ね
こっちは仕事で丁寧に釣り渡そうとしてんのに引くんじゃねえよ
あれすげえいらってする

579 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 15:47:34.84 ID:vKRqB3+P
殺せよ

580 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 15:51:56.14 ID:R5UMJ0zQ
>>552
その肉まんチート技(?)、使えないBBAが「私こんな忙しい店でやってたんですアピール」の一環で得意気にほざいてたな
ようやく辞めてくれてほっとしてる

581 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:02:37.54 ID:D/E/eB3h
>>580
冷蔵からならレンジで販売できるが
冷凍をレンジすると水分が飛ぶ

582 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:04:57.40 ID:TD3WySYO
肉まんレンジはいいけど
あんまんのレンジは危険、中の餡が固くなって歯が欠けるぐらいカチコチになった

583 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:06:11.07 ID:lvJ6jql1
>>577
お前だよ

584 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:07:38.66 ID:D/E/eB3h
>>583
ファミマ含めてCVS 4年間いるが、ここ2〜3年は特にひどい

585 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:10:54.75 ID:4pBfT+Xa
>>584
何熱くなってんの?所詮バイトでしょ?そんな四年いたとか言われてもねえ。
まさかこのまま一生フリーター続けるつもり?

586 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:19:48.50 ID:D/E/eB3h
>>585
正社員との掛け持ちですけどw

587 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:21:10.79 ID:4ppQp7rZ
>>582
オーナーがそういう風にやれ、って言ってたからやってたけど結局苦情きてやめたぞ
オーナー阿呆すぎる

588 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:29:43.33 ID:4pBfT+Xa
>>586
掛け持ちやらないといけないとか大変だね

589 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:35:30.71 ID:ijjkiaUq
>>588
ここにいる時点で同類なのに何つっかかってんだ?嫌な客にでも当たってイラついてんの?

590 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:37:52.02 ID:V/JJzlog
>>576
次回から間違えないように反省します
申し訳ございませんってか?
そんなこと言っても本心思ってるわけねーし
ミスをいつまでも引っ張っても意味ないだろ
ここ最近店員の質下がってきたとか
アルバイトの分際で何言ってんだよ

591 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:45:09.79 ID:D/E/eB3h
>>590
心当たりがあるから叩くんだろ?
お前沸点40度ぐらいなんじゃないか?
コンビニ向いてないと思うが

592 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:47:15.50 ID:4pBfT+Xa
>>589
大学生はアルバイトでいいんですが

593 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:49:00.46 ID:lvJ6jql1
学習しないアホはみんな言うよね
ミスをいつまでも引っ張っても意味が無い、と。

594 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:52:12.47 ID:oX67VrYl
所詮バイト

595 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:53:38.75 ID:XAJVSfO3
心のこもった挨拶で感謝の気持ちを〜とかいう店内放送
気持ち悪くて仕方がないんですが

596 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 16:58:40.78 ID:oX67VrYl
挨拶は店に侵入してくる不審者に対する威嚇です。

597 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:02:31.16 ID:D9X6bgjQ
放送「気持ち(殺気)のこもった挨拶でお客様をお迎えしております」

598 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:21:51.48 ID:qh/Xbvdt
にちゃんにすら反省してる><ってレスしなきゃいけないとか意識高過ぎだろ
俺は引き摺る方だけど、引き摺らずに次頑張ればいいかって考えもいいと思うよ、人それぞれだし

599 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:34:21.61 ID:eMrmutLJ
オーナーにしょっちゅう廃棄漏れあったぞってねちねち嫌味言われるけど休憩時間削って全商品ねっちり見てるからありえないんだよなあ 奥まで見ろよとか言われたけど全商品チェックしろと? お前がやれ

600 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:40:13.84 ID:D/E/eB3h
>>599
後ろに隠れてることもあるから全部見た方がいい
ねちねち言われるよりまし

601 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:43:45.97 ID:eMrmutLJ
>>600
一応その辺は気にしてチェックしてるんだよ でもでてるって言うのよ 以前何回も仕事のミスをなすりつけられそうになったことあるからまたオーナーの捏造じゃねえのと思いそう

602 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:45:41.69 ID:+KRLJqFS
いや全商品チェックすんの当たり前だろ
0時引きとかの異常なチェックしなきゃならない時間除けば、だがな
一番手前だけしかチェックしないなら五分すらかからないだろ
なんのために十五分前からチェックさせてるんだよ

603 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:47:23.53 ID:D/E/eB3h
>>601
最近新人入った?
人間はえこひいきする生き物だから
新人が仕事できると見たら古株にいちゃもんつけて蹴散らす

604 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:49:01.14 ID:oX67VrYl
オニギリとか後ろから取って手前に戻すゴミが居るからな
後ろまで全部見るのは当然

605 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:50:05.69 ID:TD3WySYO
>>599
気にするな 自分も夜勤だけど夕勤の取りこぼし結構あるよ
おにぎりとか惣菜とか 数個しかないものでもある
客が上や手前のどけて後ろに行っちゃうこともあるし
お菓子類はたくさんあまるのは発注した奴が無能なんだろう
うちに店にもなかなか売れないのがやっと減ったと思ったら追加発注している馬鹿がいるんだよな

606 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:50:19.59 ID:eMrmutLJ
>>603
新人めっきり入ってない 夜勤週の1日除いて自分とオーナー含めて3人だけ オーナー自分に愚痴言ってゴミ箱にするのが趣味なんだと思ってる お前は崖っ淵じゃなくて崖から落ちてるだのお前より使えない人間は見たことないだの

607 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:51:18.85 ID:oPcrsoQp
他のバイトのシフトが判らんから何とも言えんけど、オーナーが何か勘違いしてる線も普通にあるしな。
バイトの数が多いとかで連絡事項漏れが普通にあるのに、通達漏れで知らなかったバイトにボロクソいうクソ店長もいるしな。
当然謝らない。

「〇×って言っただろう!」→言ってねぇ聞いてねぇよボケ
とかな

608 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:51:40.05 ID:D/E/eB3h
>>606
本部に通報だな
メールフォームに投稿しておけ

609 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:52:29.86 ID:D/E/eB3h
>>607
男店長はこれがあるから怖い

610 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:52:31.74 ID:eMrmutLJ
>>608
それやったけど無駄だったな 辞めろ言われそうだから先に言っとくけど新しいとこ探す気力もない

611 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:53:53.56 ID:TD3WySYO
>>606
ゴミ箱なんていう店長には毒舌でいい返せ
最初は無理でもそのうちどんどん発言できるようになるよ

612 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:55:58.65 ID:eMrmutLJ
>>611
最初は反論したけどすげえ勢いで顔真っ赤にしてバイト終わり後30分ぐらい演説(笑)聞かされてからはもうはいはいしか言わないようにしたよ

613 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 17:57:06.44 ID:EfpVThCu
店長に反論とかよくできるね

614 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 18:05:05.69 ID:TD3WySYO
反論じゃなくてさ毒舌で返すのさ

615 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 18:05:33.08 ID:D/E/eB3h
>>610
じゃあ労基だな
>>613
リーダーだか店長だかも人間として未熟な部分もあるので
必ず100%言いなりになる必要はない
納得いかないことは反論して、辞めさせられたら所詮その程度の関係だったと言うこと

616 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 18:11:17.55 ID:eMrmutLJ
>>613
いやだってトイレ掃除してないだろとか因縁つけられたら反論もするさ あとは判断に困るけどバイト時間終わって仕事も終わった状態でお先失礼しますっていったら残業オーナーがキレたり

617 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 18:12:08.71 ID:TD3WySYO
>>616
ガンガレ

618 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 18:17:20.26 ID:oPcrsoQp
客とトラブルにならない為の事前策をAから聞いたら違ってて、俺がボロクソに怒られたわ。
凄まじい剣幕でもぅ言い返すのも嫌んなったけど。
早く次の仕事見つけないと精神的に死にそう。

619 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 18:19:37.16 ID:dKwd2+Yv
前の店長はバイトの悪口ばかりで何人も辞めさせたな
今のクソマネージャーも同じタイプで嫌われてる
女バイトの肩をすぐ触るし食事にしつこく誘う

620 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 18:23:40.05 ID:eMrmutLJ
>>617
ありがとう 夜勤やってると精神的に不安定になっていかんな

621 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 18:24:41.50 ID:ocd4G9If
仕事の注意にとどまらずに人格攻撃してくるやつなんざ
人の上に立つ資格ねぇわ
次の仕事探せ〜同じコンビニでもまともな経営者のとこあるし
基本人手不足だし、経験者なら重宝がられるし
いくらでも見つかるだろ

622 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 18:28:31.68 ID:glgI/i9Q
挨拶の意味
・相手の非礼な言葉や態度を皮肉って言う語「これは御挨拶だね」
・やくざや不良仲間で、仕返しをいう語

623 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 18:30:31.46 ID:R5UMJ0zQ
>>604
こないだシュークリームがバカ客か前出しミスか知らんが古いのが後ろになってて、
それをどっかのBBAが気付かずに後ろから取って買って行った時はちょっと笑った

624 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 18:42:19.34 ID:oecgqqkQ
>>620
乙かれさん、同じようなオーナーと仕事したことあるわ。
立場を利用して有る事無い事言う奴って基本無能なんだよな、自分が無能だから自分以上に無能だと思える対象を作るのに必死な奴ばかりだよ。
あんま無理はすんなよ

625 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 18:50:49.45 ID:gDi/Za6O
前にローソンで肉まん買ったら冷たくてこれ冷たいんですけどって言ったらレンチンして返された

何考えてんだかわから

626 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 19:10:28.37 ID:eMrmutLJ
>>624
いやお客さんと朝のおばさんが良い人じゃなかったら辞めてるな でも社会不適合者で崖から落ちてるけどさぁ 本当のことでも超えちゃいけないラインとかわからないかねぇオーナー3年目なんだし

627 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 19:55:40.83 ID:FISOJwLy
トイレ掃除が嫌すぎる
一番嫌いな仕事だ
便座の裏とか何で拭いてる?

628 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 20:03:29.08 ID:dlrJzvSy
おれは何もせず鍵閉めてボーッとしてるわ

629 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 20:05:41.24 ID:Va+b4vpk
>>627
嫌なら我慢してやる事はない
そんな店はマッハで辞めろ

630 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 20:24:26.95 ID:ZnOK3Vfm
>>627
トイレに流せるウェットティッシュみたいので拭いてる どうせ手洗うからそんな大変な作業ではないな

631 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 20:32:26.07 ID:dlrJzvSy
ゴム手袋あるしな
多少汚くても兵器や

632 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 20:49:43.74 ID:qUuDjl81
マッハで辞めろくんは結構長いなあ
あきたから次のブーム見つけてよ

633 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 21:28:32.79 ID:qh/Xbvdt
>>627
前の店で一回下利便みたいな水みたいなうんこが便器、床に飛び散ってて嗚咽しながらやったことあるわ

634 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 21:30:57.58 ID:TD3WySYO
そういう掃除の時、眼鏡がずり落ちてきちゃうんだよな
直せないし、落ちるか落ちないかぎりぎりでほんとヤダ

635 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 22:09:28.30 ID:oU49YmBJ
クリスマスのカタログ見る限りだとプレチキ骨無し復活どころか今年はサイもウイングも無いみたいだな

636 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 22:18:28.14 ID:KQk+sMhp
セブン、ローソンに差つけられすぎw

だいじょうぶか?

637 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 22:42:06.94 ID:wb51OFZF
セブンは食品仕入れ数が多くて棚ギチギチの印象
ファミマはスカスカ

638 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 22:46:24.86 ID:cBffD3i6
うち、センター便納品、「3」より大きい数字見たことないwww

おまえら明日からまたクジ始まりますよ、っと…(トオイメ…

639 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 22:59:46.91 ID:lvJ6jql1
ま〜た走り回るんかい
なにが夕方はアイスの交換率が上がりますだよ。ふざけんな。

640 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 22:59:50.84 ID:EfpVThCu
うちは店長と同じやり方しないとネチネチ言われてめんどいわ
細かいとこでケチつけてくる
反論すると話長くなるからハイハイって感じ
要点だけ手短に言ってくれればいいのに余計な嫌味満載にしてくる

641 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 23:01:41.73 ID:EfpVThCu
くじかー
どうせ店長が大量に引換券使って持ち帰るんだろうなー

642 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 00:37:21.58 ID:0bSoCzIr
今回は巨大販促物なしか
あんな邪魔ごみ消えてくれ

643 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 01:05:00.32 ID:f46+6xxx
おでんのポスターのウインナー巻きがち○こにしか見えないんだが疲れてるんかな俺…

644 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 01:16:24.33 ID:xrJjZw8A
>>643
真性のホモだったんだよ

645 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 01:20:43.96 ID:LZq9QdpN
フラッペ値引きの小さいポスターて
コーヒーマシン上部にいれる感じ??

646 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 01:31:42.80 ID:0bSoCzIr
レジの連絡メッセージ、早いと1秒で読めるが遅いと30秒くらいかかってエラーになることもある
一日5件ぐらい送ってくるなら早く読めるようにしよよ

647 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 01:45:06.67 ID:f46+6xxx
>>637
そりゃそうだろセブンは毎月廃棄補填あるからな。

648 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 01:47:14.90 ID:DDUlEt0H
今日研修生となんてシフトにも書いてないし聞いてないよ まず日本語通じないしどうすりゃいいのさ オーナー事務所から出てきてよ頼む

649 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 01:47:47.34 ID:0bSoCzIr
>>647
それに原価条件もセブンの方が有利
同じ500円の弁当でもセブンの方が儲かる

650 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 01:48:34.05 ID:FvulpulB
>>646
ストコンで読めよ

651 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 02:02:18.00 ID:0bSoCzIr
>>650
新ストコンでも開くまで10秒ぐらいかかるし、開いたあとに前、次の行き来もできない
こんな時代遅れのシステム早く直してくれ

652 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 02:23:47.69 ID:fD8ili0A
>>586
底辺正社員乙
まともなリーマンはコンビニバイト掛け持ちなんかしない
偉そうな口聞くなやおっさん

653 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 02:25:48.27 ID:0bSoCzIr
>>652
お前も偉そうにするなよ
喧嘩は両成敗だからな

654 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 02:26:22.31 ID:f46+6xxx
>>649
ファミマで働く前はセブンにいたがFFの納品伝票とかやばいからな、あれみてからセブンのフライヤー食えなくなったわ、原価安すぎて怖い。
そもそもセブンが廃棄分のいくらかを補填するようになったのは本部相手に裁判だか訴えおこしたかしたからだろ?
ファミマオーナーにそんな強気なことできる奴いないだろ、飼いならされてるしな。

655 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 02:32:49.89 ID:0bSoCzIr
>>654
セブンからくるのはいいけど
セブンの軍隊式教育(モップ掛けの方向、ドロア金額24時間維持など)を押し付けないでね?
ファミマは永遠2位のゆるふわチェーンだから

ファミマは廃棄補填ないけど他社より10%低いフィー(旧契約)と24時間奨励金(月10万)で口濁してる

656 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 02:56:12.66 ID:zO2OLgVJ
Tポイント後出されてもポイントたまるようにしてほしいし商品のバーコードなくてもレジに通したものの取り消しもできるようにしてほしい
事故伝出すの嫌すぎる

657 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 03:19:30.78 ID:RPj/xzQO
ボクも行きたかったなぁ〜〜

658 :FROM名無しさan:2016/10/18(火) 03:25:41.31 ID:0bSoCzIr
>>656
事故伝出すとなんとなく「こいつ仕事できない」イメージがつくことになる
ポイントカードの確認を怠った、怠慢だということになる
実際は確認していても客層押したあとにカード出す客もいる

232 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★