■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part280 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :FROM名無しさan:2016/10/10(月) 13:30:08.62 ID:rDVQfior
- 【公式サイト】 http://www.family.co.jp
ファミリーマート店舗在籍中の、現役アルバイト雑談スレです。
客、エア店員、本部社員、オーナー、店長は書込禁止!
キチガイ店員、餅巾、長文書込禁止!
■注意事項
※応募前に労基法をチェックし、違法な店でないか確認しましょう。
※6時間超勤務→45分、8時間超勤務→60分の休憩が必要です。
※給料は月末締めの10日払いです。
※通常の会計とファミポート関連は一緒に清算出来ませんので、別々に会計しましょう。
※割引券・引換券は必ずレジ作業の最後に通すか、単独で会計しましょう。(クレジットと併用不可)
※強要はパワハラです。しかるべき機関に相談しましょう。
※偶然発生した違算の支払、破損商品の買取、減給、ギフトの強要は違法行為です。
※ワンオペ中の休憩は「客待ち」であり休憩ではありません。
ワンオペ中に休憩として賃金を差引く事は違法です。労基に通報しましょう。
※有給はバイトでも貰えます。貰えない場合は録音している・労基に通報すると言いましょう。
※退職は民法の規定で14日前に予告し、14日分の有給があれば出勤の必要なく辞められます。
法律が優先なので店独自のルールは無効です。
店や店長の違法行為、本部への意見
https://www.family.co.jp/inqform2/inquiries/
前スレ
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part279
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1475224888/
- 457 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 01:17:39.65 ID:ZoxZiQdV
- >>455
セコム押せ
- 458 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 02:17:55.59 ID:p4Izrdng
- コンビニは便利な施設ではあるがコンビニの店員は便利屋ではない
そこを履き違えている基地害どもが多すぎる
- 459 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 02:42:38.84 ID:Wo9JXM8P
- >>455
>コンビニを何でも屋だと勘違いしてる客多いよなぁ
ホントこれだな。
犬連れてるから店内入れないとか行って、外まで商品持ってこさせて会計も外で金渡して済ませる糞ババアとか最悪だったw
日本語話せない癖に道尋ねて、場所理解するまで店出ない糞外人(もちろん時間かけるだけかけて商品は買わない)とかもきつい
- 460 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 02:43:26.96 ID:Ui+5QxSs
- >>459
ここどこ?から始まるからな
- 461 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 02:46:18.05 ID:Ui+5QxSs
- 辞めたい奴はくじ始まる前に辞めろよ!いいことないぞ!
- 462 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 02:47:17.78 ID:p4Izrdng
- レジの近くふらふらあっちこっち行ったり来たりしてんじゃねーよハゲ!!!!Tポイントカード投げつけんぞ!!!!!
- 463 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 02:50:17.11 ID:F6y/L6mm
- >>422
繁盛店自慢すんなやゴミ
- 464 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 02:52:32.59 ID:DodxrOB8
- いい歳したおっさんが10分近くアイス選ぶなよ 別の仕事できねーだろ すぱっと決めろよ
- 465 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 03:07:16.66 ID:Ui+5QxSs
- >>462
Tポイントカードお投げですか?
- 466 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 03:14:05.29 ID:qLZkQQCG
- 雨降ってきたけど客減らないなぁ
よくこういう日に外に出るなこいつら
- 467 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 03:23:20.79 ID:1KAXYqpm
- >>436
同じ事やられてキレて、じゃかましいんじゃオラァ!!つってドア蹴ったら出た時誰もいなくなってたw
- 468 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 03:41:44.78 ID:Ui+5QxSs
- >>467
本部でクレームくるぞ
- 469 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 03:45:36.34 ID:mf/eiRLb
- >>466
車だと雨あんま関係ないからな
こっち駅前で駐車場ないからか500円近い傘毎回買ってく客多くて金もったいねえと思う
- 470 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 03:56:25.65 ID:nNge0BMC
- >>468
〜今週の苦情〜
ゴミ:トイレを借りようと思ったんです
そしたら中から罵声を浴びせられて仕方なく外でトイレを済ませて…
情けなくなって途中でやめて帰りました…
ってカンジか?w
外でクソしたら途中でやめても自分のクソ持って帰れよ、ゴミw
- 471 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 04:19:13.81 ID:qLZkQQCG
- 今さっき釣り客が15人くらい
一斉に入ってきてガヤガヤ買い物してったわ
レジに行列作ってここは店員1人しかおらんのかとか
マジでウザかったわ
釣り行くだけなんだから少しぐらい待てっての
まぁ俺も急いでやる気はないけどな
- 472 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 04:20:29.74 ID:Ui+5QxSs
- >>471
どこぞの少年に突き落とされるぞw
- 473 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 05:25:46.12 ID:2Vk1ov4g
- >>468
来ても知らんわ
- 474 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 05:44:36.49 ID:rxraXNq+
- バイトだし髭ぐらいあってもいいだろ!うるせえな!
- 475 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 05:54:48.10 ID:2Vk1ov4g
- たかがバイトに何を求めてんだろうな
- 476 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 06:42:50.82 ID:JhrBN9+R
- はあ朝勤の女学生?愛想悪すぎ胸糞悪い
自意識過剰なんか? お前なんかに興味1ミリもないわ
- 477 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 07:08:16.22 ID:Mtn+KQkQ
- はぁ今日12時〜17時は糞BBAとやりたくねぇ
レジやりたくないって菓子類の品出しだけに2時間以上かけて勝手に15分休憩するわ挙句床掃除までしようとするし自分がやりますっていうと切れてうぜぇてめぇの仕事トロいんだよアホ!
自分は9-17時なのに糞BBAのせいで19時まで残業しなきゃならん死ね
- 478 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 07:16:27.83 ID:qehzzRNF
- ガンガン言っていけ
- 479 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 07:33:18.44 ID:iwNbmmtY
- ⬇以下愚痴スレ
- 480 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 08:08:35.36 ID:ysePlChn
- >>477
帰れよ、時間なので終わるって言えばOKだろ
BBAがぐちっても他の奴らも同じ意見(遅いので道連れなんて嫌だ)になると思うぞ
- 481 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 08:09:58.54 ID:gcRgs5O3
- 作業遅いくせにやりたがるやついるよな
こっちが全部やるからレジに突っ立って揚げ物でもしてろよって話
- 482 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 09:37:31.18 ID:nUsxNsma
- 愚痴もよく分かるけどさ、お前らもバイト如きでイラつくなよ
基本どの時間もワンオペの店だけど客が並ぼうと品出しやら仕事が終わらないだろうと知らん
自分のやりたい分だけ仕事するしシフトの時間通りに帰る
- 483 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 09:47:31.32 ID:IXLyRVfw
- ワンオペ夜勤だが金曜0時からと、土曜0時からの週末夜勤、客がほとんど途切れなくて
レジ以外の作業やる暇がガチでないんだが
だいたい週末で飲みにいったりで普段はこない客が増えるのはまだわかるんだが
なんで毎日来る常連は、週末飲みに行ったり普段と違う行動してるはずなのに
変わらず同じ時間に来るんだろうな(´・ω・`)
- 484 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 10:43:32.18 ID:C2F+mEkI
- 繁華街ならワンオペとか頭おかしいなw
- 485 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 11:16:17.67 ID:kSC5imwK
- >>482
そのバイトごときに、自分はしょっちゅう休んで社長出勤の癖に「精算やりながらレジ見れるだろ!人を頼るな!」とか、
急に主婦が休み+米飯の発注の時間が間に合わなくて手が回らなかったから他の人に別の仕事を頼んだら「なんで自分でやらないわけ?」とか言ってくる糞店長もいるんやで
- 486 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 11:18:52.26 ID:sNDOT6Tw
- >>485
そんな店はマッハで辞めろ
- 487 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 11:27:22.05 ID:f1AdxLh+
- バイアスがかかっているだろうから店長がどう糞なのか分からんが、指揮系統が上なのだから業務中は指示に従えばいいんじゃないのか
清算や米飯の発注が時間内に終わらなくても自分の生活には影響無いだろ
- 488 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 12:02:42.00 ID:IXLyRVfw
- 米飯なんて時間ヤバイ時は二日前の数字をそのままぶち込んどきゃいいんだよ
- 489 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 12:15:08.93 ID:iwNbmmtY
- >>488
そうだそうだ
- 490 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 12:47:32.95 ID:V9NnGhSf
- 冬服の中はポロシャツのひと、俺以外にいるんかな
- 491 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 12:58:52.34 ID:ijpzi86W
- >>476
そっちの態度が悪いんだよ気づいてないの?
やりづらいよー
- 492 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 13:06:33.34 ID:iwNbmmtY
- >>491
ごめんね
- 493 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 13:34:46.75 ID:nUsxNsma
- あ、もう冬ユニなの?
昨日とかクッソ暑かったからまだポロやわ
- 494 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 13:53:47.37 ID:lGJfjg7K
- 外寒いけど店の中暑い
納品片付けてると汗かく
- 495 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 14:12:39.53 ID:iwNbmmtY
- >>494
各種什器が熱出してるからな
- 496 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 14:18:19.31 ID:NUkNAm4M
- 電気代だけで何十万も払ってんだろ
ようやるよなコンビニオーナーなんて
入ってきた分ほとんどコンビニ維持費で消えてんじゃねえのwボランティアじゃん
- 497 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 14:21:31.35 ID:5uco/Fcw
- オーナー自腹
- 498 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 14:23:46.06 ID:lGJfjg7K
- >>496
うちは30万ぐらい
- 499 :客:2016/10/16(日) 14:34:07.19 ID:wTnF+mi9
- いつも思うんだけど
弁当を温めてもらった後に返品って出来るの?いやできてもしないよ
- 500 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 14:44:27.55 ID:lGJfjg7K
- 店頭に並べられない以上できない
- 501 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 14:47:58.94 ID:iwNbmmtY
- >>496
コンビニ会計を簡単に説明すると
日販の3割が商品の利益な
日販40万なら40*30*0.3=360
そしてこれにチャージ50%が引かれて180
そこからお前らの人件費100万引くと80
電気代30・廃棄30引くと20
売上40万の店舗では、
オーナーは月収20万で生活してることになる
- 502 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 14:53:50.39 ID:NUkNAm4M
- 月収20万ww派遣のがマシじゃねえの
- 503 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 15:00:06.08 ID:wOyV0Gj8
- ほとんど事務所にいるだけだから楽な商売だな
- 504 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 15:05:48.10 ID:V9NnGhSf
- >>502
だからみんな多店舗展開するんよ
どのオーナーも5店ぐらい経営してるよ
- 505 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 15:13:37.68 ID:NUkNAm4M
- >>503
それ店長じゃねえの
- 506 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 15:38:15.49 ID:YzGMKv0O
- 加盟店の年間総収入が一定額に達しない時、本部がその総収入を保証する
総収入最低保証というものがあってだな
- 507 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 15:42:13.65 ID:YzGMKv0O
- 24時間営業の場合:年間2000万円
16〜24時間未満営業の場合:年間1600万円
- 508 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 15:45:31.29 ID:nUsxNsma
- うちの店長他の仕事もしてるらしく外車3台乗ってるぜ
明らかにコンビニ店長の収入なんておまけレベルだろって感じ
- 509 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 16:14:08.31 ID:iwNbmmtY
- >>507
これ年間だし、営業経費は含まれない
月にすると166万だな
そこから、お前らの人件費100万、廃棄30、電気代30
残り6万だぞ。最低保証に騙されるなよ
コンビニ本部は書き方がえげつない
- 510 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 16:21:20.75 ID:iwNbmmtY
- コンビニオーナーになれば最低保証で年収2000万もらえると思ってるお花畑が今だにいるとはビックリだ
現実は最低保証だと手取り年収300万程度、ひどいと赤字もありうる
- 511 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 16:28:21.82 ID:NUkNAm4M
- 月収6万の最低保証ww
- 512 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 17:33:45.80 ID:FTm2vpxl
- 客数千人くらいの店はオーナーの月収いくらくらい?
- 513 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 17:44:49.42 ID:V9NnGhSf
- >>512
日販を言いなさい
- 514 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 18:02:10.41 ID:FTm2vpxl
- 180万くらい
- 515 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 18:06:49.36 ID:f1AdxLh+
- 単価高すぎるやろ
- 516 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 18:15:36.24 ID:V9NnGhSf
- 千人で180万????????????????
マジならそこのオーナーは愛人タップリで、外車を毎年買い換えられるレベルだぞ
- 517 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 18:59:53.24 ID:+Bh2pbuh
- >>501
20万から用度品代や雑費や労災等の保険代を引くと赤字。
本部社員は週休二日制で楽々勤務。
オナは休み無し毎日14時間労働で赤字。
- 518 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 19:01:56.32 ID:JoeOTZxp
- オーナーか店長やってみたいなんて考えあるけど、やっぱまだ世の中知らないのかなあ。
- 519 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 19:13:24.15 ID:nNge0BMC
- >>518
考えてみろよ、おまえに給料払って商品仕入れて年中店開けてて看板代支払って、その上自分らも食わなきゃいけないカネ稼がなアカンのやでw
よっぽど自信があるヤツかアホぐらいじゃね?コンビニオーナーなんてw
- 520 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 19:15:16.96 ID:gcRgs5O3
- それこそ多店舗持つか各種フランチャイズに手広く手を出す会社かぐらいじゃないとやっていけない
脱サラしてコンビニオーナーとか愚の極み
- 521 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 19:45:24.15 ID:0uI3htJD
- 客数千人で日180万やっばWWWWWWWWWWWWW俺もコンビニ店長やるわWWWWWWWWWW
ってなるわけねーだろ馬鹿
これたがら中卒は
- 522 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 19:53:38.74 ID:oB1bkwbZ
- >>521
お前もここにいる時点で変わんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 523 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 20:23:04.43 ID:igI2Oe/i
- 脱サラして本気でコンビニオーナー目指すパターン
軍用地だかその他の土地だかの財産あって金に困ってないけど道楽がてら開業するパターン
不動産やらガソスタやらを法人で経営するのが本業だけど副業がてらにコンビニ経営するパターン(このパターンだとオーナーはほぼ店に来ない)
お前らの店のオーナーはどれだ?
- 524 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 20:32:08.59 ID:igI2Oe/i
- >>523の最後のパターンだと色々あるよな
不動産会社とかガソスタの会社ならまだいいけど中にはキャバクラとかラブホ経営してる会社が大元な場合もあるし
近くにそういう建物が多い立地だとその可能性高い
- 525 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 20:50:18.36 ID:aaC59NOK
- うち系列店にパチ屋あるわ。バックルームのとこにリストがあった
もちろん朝鮮企業w
- 526 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 21:10:57.67 ID:HXNb++yZ
- >>523
俺んとこも最後
最ファミリーマート部門も力入れてるから
店舗増えてる
こういうとこの社員も週休1で、夜勤がバックレたら代わりに出たりと大変そう
- 527 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 21:25:08.69 ID:2O+Zx5kC
- 夜勤いやだ〜いきたくない〜
- 528 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 21:33:07.18 ID:gfEcUhZy
- 送金額は180万だけど代行収納が馬鹿みたいに来る店だから売り上げはわからない
- 529 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 21:52:41.81 ID:2O+Zx5kC
- マジでこのまま飛んでやろうと思ったけど思い止まってもうすぐ店に着く
なにやってんだろうな俺
- 530 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 21:55:59.81 ID:zmM/wvsn
- 今セブンの人気商品当てる番組やってるけど流石ファミマなんかとは違って商品いいな
- 531 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 22:19:09.26 ID:nNge0BMC
- 廃棄のタルトうめぇwwwとか思ってたらシェリエドルチェ産かwww
ファミマじゃ作れんわなwww
- 532 :FROM名無しさan:2016/10/16(日) 22:44:53.49 ID:5XJxPuk3
- 雇われ店長にだけはならないほうがいい。俺は身に染みて分かった。
休みなんか無いようなもんだし、バイトが休んだり辞めたら入らなきゃならんし。夜勤辞めたら死にそうになる。
生活リズムが壊れるから自律神経狂うし睡眠がおかしくなる。この辺の影響で店長が糞なんだと思う。
30歳過ぎまで夜勤フリーターだったから契約社員、社会保険や厚生年金の肩書きに負けて始めたのが運のツキ。
今はライン工やってるが、底辺だけど勤務時間が安定してるから前より天国だよ
- 533 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 00:28:58.87 ID:lB2Wm998
- 昼にポイントが付いてないってグチグチグチグチ言ってたおっさんにポイント付けた後レジマイナスしたから3日後ポイント付いてないけど気づきませんように
- 534 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 00:33:54.56 ID:TM+4ELi2
- 前、ポイントがついてない!怒鳴り込んで来た客が居たわ。
長々と怒鳴って、レシートを受け取ったらタバコカートンしか買ってない。ポイントつかねーよ。
- 535 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 01:06:33.39 ID:l1NNZYMu
- 比較的頻繁に婆っ呉が沖て偉る
現場らしい。
https://youtu.be/2FyOVLBlOO4
https://youtu.be/9q5z7ULmz8s
- 536 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 01:06:49.53 ID:hNWGk7qB
- 温度チェックって必要?しかも一日四回も
- 537 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 01:31:29.61 ID:hNWGk7qB
- それからポイントカードあと出しにレジが対応してないのも大問題
- 538 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 01:45:45.29 ID:H3P2FQfK
- >>537
不便すぎるよな
- 539 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 01:50:46.53 ID:hNWGk7qB
- 今週のニュース
○ FFコーヒーブレンド豆変更
○ ホッターズ上部メニューボード廃止
○ 新ユニフォーム11/1〜
○ レジ休止中看板見やすく変更(前のものも使用可能)
- 540 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 02:26:46.36 ID:BqOw101n
- 雨で客少ないし冷凍はないし最高( ^ω^)
- 541 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 02:57:07.37 ID:XDthnZ2N
- >>540
ホントホント
雨はやんでるけど
日付変わる前くらいから今までで
2人しか客来てないわww
たまにはゆっくりしてもいいだろー
- 542 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 02:57:49.08 ID:hNWGk7qB
- >>541
既に10人来た
- 543 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 03:30:53.99 ID:6ZxCGRY0
- 立ちゴミほんとうぜえ。帰れよこんな時間に。
ジャンプ片付けたろうかなほんとw
- 544 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 03:35:12.91 ID:cBffD3i6
- >>539
今週もお疲れ様です
ウチ、コーヒー豆の在庫かなりあるぞ、大丈夫か?www
- 545 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 03:41:55.05 ID:AKhFCJia
- おでんのつゆ足すときって、レンジで毎回1分チンしてる?めんどいんだけどかなり
- 546 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 03:45:23.35 ID:E8gKrTt0
- 暇だぁあああやること全部終わったあああ
- 547 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 04:01:33.31 ID:NabcztyS
- >>545
電気ポットのお湯入れてるけどダメなのかな
- 548 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 04:10:23.97 ID:+KRLJqFS
- てかさ、あの用度品のビーカーってチンOKなん?
しかも1600Wで
- 549 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 04:12:57.30 ID:R/4imOOY
- >>539
詳しい説明サンクス
- 550 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 04:14:00.34 ID:AKhFCJia
- いままで熱湯を蛇口から出してビーカーにつゆ入れてそのまま投入してたら、ジュンヤのやつに1分チンしろって言われたんだけど、意味あんのか…
結局あのクソ熱い什器に放り込むなら同じやろ
- 551 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 04:18:47.48 ID:soOAhe3x
- 純也に言われたらそうするしかないな
- 552 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 04:20:31.25 ID:hNWGk7qB
- >>550
本部マニュアルでは容器が割れるのでレンジ禁止とあるな
また、中華まんの投入前のレンジも禁止
後先考えない主婦が思い付いたのが全国に広まってんだろ
- 553 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 04:23:09.14 ID:eBC+ACjf
- 普通に水のまま入れてるわ
そんなに温度下がらんだろ
- 554 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 04:29:04.20 ID:hNWGk7qB
- >>553
ウチの店では24時間フタしてるので継ぎ足し不要
- 555 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 04:44:24.43 ID:Bz/pp0x9
- 月曜は土方が早くから来るからウザイ
- 556 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 05:13:47.06 ID:+KRLJqFS
- おでん糞売れるなぁ
補充や清掃のせいで今までやってた作業、一つか二つ出来なくなるね(-^∇^-)
- 557 :FROM名無しさan:2016/10/17(月) 05:19:19.92 ID:hNWGk7qB
- >>556
おでん鍋なんか捨ててしまえ!
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★