■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part259 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 03:59:56.05 ID:n5KEHIEJ
- 【公式サイト】
http://www.family.co.jp/company/recruit/staff/
ファミリーマートでアルバイトしてる人のための雑談スレです。
汚客様の誤質問やクレームは受け付けておりません。
■注意事項
※給料は月末締めの10日払いです。
※通常の会計とファミポート関連は一緒に清算出来ませんので、別々に会計しましょう。
※割引券は必ずレジ作業の一番最後に通しましょう。(クレジットと併用不可)
※引換券は必ずレジ作業の最後に通すか、単独で会計しましょう。
※法律違反の内容が書かれた誓約書はサインや判子を押したとしても無効です。
※6時間を超える勤務→45分以上、8時間を超える勤務→60分以上の休憩が必要です。
※ワンオペ中の休憩は「客待ち」であり休憩ではありません。
※ワンオペ中に休憩として賃金を差し引く事は違法です。労基に通報しましょう。
※有給はバイトでも貰えます。貰えない場合は録音している・労基に通報すると言いましょう。
※民法の規定では14日前に退職できます。法律が優先なので1ヶ月前などの規定は無効です。
【スレ立てに関して】
※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須
>>950踏んだ人がスレ立て(駄目なら要申告)
>>980までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛
荒らしに対するレスは荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。
前スレ
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part258
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1459194197/
- 2 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 04:01:21.98 ID:n5KEHIEJ
- ◆ 有給について
○ 休んだ日にお金がもらえる便利な制度です
○ 労働基準法に定めが有り、全国すべての事業所・すべての労働者に一律適用
「ウチにはない」「辞める場合はとれない」「バイトにはない」などは通用しません
それによって不利な扱いを受けたら、証拠を持って労基署へGO!
○ 条件
条件1 半年以上勤務していること
条件2 全労働日の8割以上出勤していること(週5なら週4以上)
条件3 有給にする日を明示すること
条件4 労働者側から宣言すること
条件5 もらえるのは契約時間×時給(17-22なら5時間分)
○ 半年勤続でもらえる日数
週5日・・・10日
週4日・・・7日
週3日・・・5日
週2日・・・3日
週1日・・・1日
○ 注意
2年間は繰り越せる。もらえる日数は細かい規定があるので調べること
知らないと損する制度
請求されたら断れない
週5だったり週3だったりする場合は、週3の付与日数
- 3 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 04:11:05.48 ID:n5KEHIEJ
- ◆ 誓約書に関して
一部店舗で面接時に誓約書を書かせる店があるようです。
誓約書を交わすこと自体は構わないのですが、以下の行為は違法であり、誓約書にサインしたとしても違法な部分は無効になります。
・ギフトを強制で買わせる
・指定の行事に必ず出席しなければならない。勤務時間にはならない
・15分前に朝礼に出なければならない。勤務時間にはならない
・故意でなくても商品を破損した場合は買い取らなければならない
・有給は支給しない
・残業代はカットする
・休む場合は代わりの人を見つけなければならない(これは管理者の仕事)
・ノルマ不達成の場合は時給を下げたりシフトを減らす(ノルマは努力目標で懲戒処分をするのは違法)
・レジの違算を負担させる など。
- 4 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 04:59:50.70 ID:fnq1RBFJ
- 乙
- 5 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 08:12:59.68 ID:NXkzXm8q
- 深夜の防犯とか言っておいて人件費優先でワンオペってあたりファミマ終わってるよな
客が絡んできて警察呼ぶ度にこの時間も2人置いてくれって言われるわ
一時期2人体制の時もあったけど、本部から人件費使いすぎとか言われたらしくてワンオペに戻ったし
- 6 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 08:43:28.95 ID:tOERiKzz
- 深夜の休憩10分位で終わらせてんだけど
時間修正されて60分したことになるのかな?
客が1人ずつきてくれちゃってカップラーメンすらまともに食えないんだけど
- 7 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 08:48:17.50 ID:tOERiKzz
- >本部から人件費使いすぎとか言われたらしくて
そうなると店長か奥さんか店長の子供辺りが無償で出るようにするんだろうな
やらないのは店長がいやがってんだろ
- 8 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 08:57:23.30 ID:OYxd/Zbt
- >>6
それ休憩やない待機や。休憩として時給引かれてるなら違法
- 9 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 09:04:18.36 ID:Zcu+v/Fp
- 利益が出てない店に対して
中身を見ずに
とりあえず『人件費掛かりすぎ』って本部は言うっぽい。
スタッフが集まらず、
1日の2/3がワンオペのうちの店に
『人件費掛かりすぎ』と言い放ち
うちの店長が『これのどこが?』と人件費纏めた表を見せたら
ごにょごにょ言いながら逃げてった。
オープンから10ヶ月目の出来事。
- 10 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 09:26:13.92 ID:2zWwh0MV
- そんだけ人件費掛かっててないのに利益出てないのもヤバイな
店長10年間奴隷確定じゃん
- 11 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 09:44:55.11 ID:hdqm+lzV
- 当たりクジが去年より明らかに多いんじゃーボケ
一応金券扱いだから仕舞っておく場所気をつかうのにスペースとりすぎなんじゃー(; ・`д・´)
- 12 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 09:55:28.21 ID:NXkzXm8q
- >>6
ワンオペやってるとカップ麺食えないよな
客引いたタイミング見計らってお湯入れたのに、その直後から入れ替わり立ちかわりで入って来やがる
うちは深夜の休憩は待機扱いだから休憩スキャンいらないけど
休憩時のスキャンやってるならスキャン時のレシート残して計算した方が良いかも
>>9
本当に人件費かかりすぎなくらいスタッフの数欲しいわ
- 13 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 10:01:17.68 ID:75CJjFH1
- 人件費掛かりすぎって言われるって事は、ファミマの人件費は完全に本部持ちなの?
- 14 :6:2016/04/10(日) 10:17:24.68 ID:tOERiKzz
- >>8
>>12
ありがとう
- 15 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 10:59:07.06 ID:hdqm+lzV
- うちの店レジ二台しかないけど、レジ精算邪魔くさい
オフィス街とかで三台以上レジある店みるけどあれってレジ精算邪魔くさいの?
それとも一台止めても二台以上動かせるから逆に楽?
- 16 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 10:59:15.83 ID:NlMS+hf2
- >>13
売上に対する人件費の比率的なものがあって、一定を超えると言われるんだろう
表向きは「オーナーの利益が増えますよ」だが、実は「オーナーの不正防止」という。
架空の従業員を雇ってオーナーに入るようにしたりもやろうと思えばできる
あと人件費がかかりすぎるのは「暇なんじゃないか?」とも疑われる。
http://ameblo.jp/daisukeconveni/entry-12044749590.html
- 17 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 10:59:41.72 ID:xUUK+0S1
- ワンオペ文句言うならほかのコンビニ池っての
いいかげんうざいよ
- 18 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 11:03:09.04 ID:NlMS+hf2
- >>11
CM放映中なのに「クジは終了しました」とかいう店が続出して客がクレームしたからじゃね?
- 19 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 12:20:37.91 ID:GppBLzcE
- あー行くのめんどくせえ
- 20 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 12:54:47.16 ID:oALQtQ2G
- >>17
うちは地方のど田舎なせいかもしれんがセブンとサークルKはワンオペでやってるし他に行こうにも行けないのかもしれない
- 21 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 13:52:43.16 ID:Vpl+nnMs
- 埼玉県川口市
ファミリーマートプラス上青木店
昨夜居た中年デブ眼鏡男店員、臭いしむっちゃ態度悪い
よく知らんけど名札に☆3つ着いてた
あれでリーダーかなんかなのか
- 22 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 13:58:47.32 ID:m4VrGtm5
- >>21
単価の低い汚客はくんなバカ死ねカス
- 23 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 14:19:43.23 ID:tOERiKzz
- >21
あんたマルチするような客だもんな
お店に2度と来なくていいよ
貴方も臭いにおい嗅がなくて済むしそれで解決でしょ
- 24 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 15:09:15.44 ID:Zcu+v/Fp
- >>10
店長はオーナー会社の社員だから、逃走可能w
そろそろ会社辞めるってさ。
有能店長だったから、店長辞めたら自分も辞める。
近隣にファミマだけで3店舗。
セブンもローソンもあって
更に増やした本部は頭おかしい。
利益なんて出ないって。
- 25 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 16:14:58.07 ID:6c0L/EEG
- これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です
co1694968
4月9日 18時50分頃
放送経過時間
37分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?
- 26 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 16:18:02.89 ID:Q1IY1ALB
- 先月までシフト入れられすぎて、今月は週3になったから週4以上希望したら週5で休みまばら。
夜勤なんだから連休でいれろや。
- 27 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 16:28:02.23 ID:KFhdtYkS
- >>26
店長「ワガママ言うな!」
- 28 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 16:52:09.91 ID:iAEir6Hp
- 週5夜勤9時間労働さすがにしんどい
- 29 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 16:56:02.00 ID:tOERiKzz
- 店長が下手すぎだろ
夜勤なんて曜日固定でシフト作ればいいだけだ
なんで休みばらばらにするんだよ
夜勤開け寝て起きてそのまま休みなのに何もできずに出勤になるだろ
2連休もしくは3連休でシフト組めよ
- 30 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 18:39:19.47 ID:2zWwh0MV
- 俺は連休があると昼間出掛けたりして生活リズムが崩壊し不眠症悪化する
でもたまには出掛けないと人生損してる気がしてな
- 31 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 18:50:24.66 ID:iGH6Y+xC
- 自己主張のできないゴミクソ聾唖は死ね!
- 32 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 19:09:29.20 ID:mGZ/6c5x
- はーあ、4時間ワンオペ終了ー
ジャーナル見たら200人ちょっときてたかな
FFとコーヒーやけに売れるし宅急便に箱ブーンに道わかんないばあさんにセンター便に廃棄二回いやあキツイっす
- 33 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 19:19:13.14 ID:j58PyMPV
- 火曜日からくじがあると思うと憂鬱だな。
- 34 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 20:18:32.08 ID:xUUK+0S1
- うちはいつも1週間以内に終わるからそんな気にならんな
その週だけちょっとめんどくせーって程度
- 35 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 20:52:47.79 ID:Q1IY1ALB
- >>29
週5に不満はないのよ。連休じゃないのが嫌なだけで。
夜勤も入れますで入ったが、夜勤が俺だけしかいない。あとは外人新人しかいないから外人はワンオペは無理。
ちなみに先月は週6だったよw
規定時間以上入ってるからと連絡無しで勤務時間直前に休みにされたりさんざんだわw
- 36 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 20:57:42.49 ID:+mdEYy7p
- マジでワンオペフェアーとかどう対応すんだよ
深夜はまぁいいけど早朝の小ラッシュとか頭おかしくなるわ
当たり券全抜きでオッケー?
- 37 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 21:00:20.96 ID:Q1IY1ALB
- 深夜は大量買いいるよ。
- 38 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 21:02:58.32 ID:uniY/KDE
- 当たったら「いつでもご利用ください」
って言って帰らせるのはダメなの?
- 39 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 21:22:10.78 ID:tOERiKzz
- マニュアルのやつ見たら
他店舗で引いたクジも引き換え出来るとかなってるけど
それっておかしくないか
- 40 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 21:23:04.34 ID:v+cT9hD9
- >>15
都内でレジ4台の店勤務だが1台精算で閉じても3台あるから助かる
ただ1時間に250〜300人近く来るから速攻で終わらせないといけないのが大変
- 41 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 21:24:20.89 ID:v+cT9hD9
- >>40
1時間に250から300人に訂正
- 42 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 21:28:04.06 ID:O9T4v//h
- >>38
本来は駄目ではないし、正直そうしたい。
でも当たりクジで交換したものも店の売り上げとして加算されるので、その場で交換して確実に売り上げにしたい……という上の思惑により、バイトは「持ってきますね」と店内を駆けずり回ることになる。
- 43 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 21:39:01.71 ID:hdqm+lzV
- 前回までは酒購入客用のクジ箱は
成人用という事で、酒の当たりクジと一部特殊な安全性のいる商品のクジが
酒購入客用のクジ箱専用だった
これに普通の当たりクジを混ぜてたわけだが
今回、大人用という名目で普通のドリンク剤の当たりクジとかまで
一般用、酒購入客用と種類が分かれてるw
目が覚める系ドリンク剤やお茶の黒烏龍茶や胡麻麦茶とか健康系お茶とか大人用w
この変更は心底、アホかと
- 44 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 21:43:13.75 ID:1/xptJ2x
- てか何で店員が取りに走らなあかんねや
客が券と商品もってこいボケ
- 45 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 21:53:45.34 ID:hdqm+lzV
- 引いた店舗限定で使える事にすれば客に持って来いでイケるのにな
まぁその場合、大量の当たりクジに店舗印押すという地獄の作業も産まれるわけだがw
- 46 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 21:55:10.21 ID:5Ogh8GT4
- 何円ですくらい言えよ!ボケてんのか!なめんな!とか言われたけど、言ったし…キョロキョロして聞いてなかったんでしょとかも言えないし、たとえ言ってないとしてもそんなに罵られなきゃいけないことなのか…
本当に理不尽だ。
- 47 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 21:56:43.52 ID:+cao/5+K
- 宅急便で大きさ測った時微妙なやつどうしてる?
83cmとか105cmとか数センチオーバーの時
- 48 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 22:00:08.78 ID:hdqm+lzV
- オーバーはオーバーだよ
まぁ長さのサイズは、箱とかなら良いが、変な形の荷物だと計り方でバラつくよな
つまりはどっちでもいい
- 49 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 22:04:16.70 ID:1/xptJ2x
- 当たり券ネコババしてる?
- 50 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 22:06:23.74 ID:O9T4v//h
- 大体引換券には、「レジに商品と券を提出する」とかきちんと書いてあるのにね。
クジ以外でも走ってとりに行くことがある…
モノが無料で貰える券なんて、少し警戒して注意書きとかきちんと確認するものじゃあないのか?
確認しないから券だけ持ってくるんだよな……
- 51 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 22:09:30.45 ID:Q1IY1ALB
- あー、もうすぐ夜勤だー。行きたくないなあ。
休憩あるけど、外人新人だし香水くさいしやだなあ。
>>46
口答えしたらさらにめんどそうだからなあ。
たまに本気でキレたくなるわ。
エスパー対応勘弁しろや。
- 52 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 22:19:22.61 ID:Q1IY1ALB
- mayj飽きたなあ。
もっとこまめにパーソナリティと番組構成変えた方がいいよ。
あと、ヨーグルサンド?のCMうぜえ
- 53 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 22:50:50.83 ID:71820yw+
- 袋要らん→あ、はい(仕舞おうとする)→要らん言うとるやろ!
なんかこの手の多いけどなんなんだ・・
取り出してから要らないと聞いて袋を横に退けるまで3秒も無い間にキレるとか
- 54 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 23:17:15.98 ID:hdqm+lzV
- 割引券も下に小さな注意書きあるが
クレジット系併用不可は知ってるからいいんだが、何円未満には使えない、が
100円と200円のパターンがあるのに、他の注意書きと同じ小さい文字なのがむかつく
そうそう前から聞きたかったんだが、割引券に他の割引、キャンペーンとの併用不可ってのも
書いてあるが、あれは今お得とかと併用しちゃダメなのか?
まぁそうだったとしても、誰もそんなの守ってないと思うが
- 55 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 23:42:30.26 ID:mrFVr4iy
- そもそも何円未満も守った覚えがない
- 56 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 23:59:22.96 ID:NXkzXm8q
- コンビニとかファミレスとかの店員ってほんと奴隷みたいだよな
これじゃ人手不足にもなるわ
>>53
袋いるか聞いて無反応だから袋に入れたら、受け取った直後に袋から出して行く奴も理解不能
- 57 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 00:10:53.03 ID:Yh+G1JCY
- 久方ぶりの2連休じゃー
休むぞこらー
- 58 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 00:19:30.08 ID:I1iW0cNu
- >>54
今得との併用は問題なかった希ガス
それにしてもくじやりたくねーーーwww
- 59 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 00:23:19.49 ID:lXrFRZxp
- >>42
上の思惑とか知るか
ワンオペで朝ラッシュに賞品取りにいったりしたら、途端に行列の出来るレジになるわ
売上を上げたければツーオペにしろ!
- 60 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 00:30:22.89 ID:AI/geE0M
- 正直ワンオペでクジは無理
俺の所は22時からワンオペだからクジなんかしてたら行列できる
- 61 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 00:40:28.50 ID:MWIW638/
- >>36
そういえばくじのマニュアルに一人体制時の対応が載ってなかったな
客からクレームされたらどうするとか
- 62 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 00:41:17.16 ID:MWIW638/
- >>42
空気を察して後日で、と言ってくれる客も多いぞ
- 63 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 00:42:38.57 ID:MWIW638/
- >>39
本来はおかしい。
店の状況に応じてそれぞれ発注してるところに、全国から流れてくる客に対応するなんて不可能
要するにどれだけ売れるかが読めない
- 64 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 00:43:24.49 ID:MWIW638/
- >>45
昼勤がやってくれる
- 65 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 00:56:21.46 ID:DXYS5VNG
- >>28
俺今月13連勤
- 66 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 01:02:42.75 ID:xPI2ptZU
- 宅配便受け取りの時の客のサインもらうの忘れたんだけどどうしたらいい?
- 67 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 01:11:22.03 ID:I1iW0cNu
- >>66
次から気を付ければいいよ
- 68 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 01:13:58.61 ID:MWIW638/
- 人件費削減として夜ワンオペはよくあるが、
それでも足りない店は昼ワンオペに手をつける
9-11とか14-16とか
平日4時間で時給800円とすれば
64,000円浮く
- 69 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 01:32:13.02 ID:NFWR8gWT
- >>66
やっちゃったもんは仕方ない
サインってそこまで重要なもんでもないし、最悪の場合でもカメラが録画してくれてる以上なんとかなる
念のため店長には報告しておこう
- 70 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 01:36:16.15 ID:qNUXgybR
- 朝昼のピーク時にワンオペとか頭おかしい
固定給の店長が死ぬまで働け
- 71 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 01:43:02.23 ID:MWIW638/
- >>70
ピークはさすがにずらしてあるがな
日販30〜40前後の店舗なら可能だな
- 72 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 01:48:17.49 ID:cwCL/4Wi
- ヨーグルスタンド TVCM
http://www.youtube.com/watch?v=ADfhbhApPho
- 73 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 02:11:43.58 ID:FbNHBjxm
- タバコをカートンかなにかで買わなきゃ駄目なコーヒー引換券があってよく読まないとヤバい
- 74 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 03:41:29.23 ID:5xftf+dd
- >>66
レジでの処理は終わってるんだからお前がテキトーに書いちゃえw
- 75 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 04:21:33.28 ID:qNUXgybR
- >>71
俺が前働いてた店は8〜13時までワンオペとか普通にあったけど全然捌けた
23区で一番暇な店舗だと思うわ
- 76 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 04:29:47.62 ID:cwCL/4Wi
- 茶葉をまるごと微粉砕しお茶のいいところを引き出した
- 77 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 05:29:05.98 ID:7BpbMKIW
- ホットコーヒーのエ…ゴニョゴニョ
って言いながら1000円札ピラー
わかるかーいw
うちは田舎だけど国道沿いだから昼50人くらい来るな
温めとかFF多いから1人だと辛い、2人だけどな
- 78 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 05:40:34.19 ID:qNUXgybR
- 昼ピークなんて15分くらいで終わってた
店内に多くて10人いるかいないか
- 79 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 05:53:29.90 ID:Cs8XRiew
- ワンオペで一時間70人超えると吐きそう
年度が変わってから何故か朝のドカタが激減して助かった
- 80 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 06:03:08.49 ID:usM7Qux4
- レジに客が何人並んで様が何も思わなくなったわ
待ってろカス共って感じ
- 81 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 06:25:17.45 ID:R6Ak1Ers
- シネ&シネは売れてますか?
- 82 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 08:15:11.57 ID:2VYM9q6Z
- やっぱり当たりは全抜きだな。
馬鹿らしくてやってられん。
早朝きたら入れるわ。
せ〜の
ししゃもでした
- 83 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 11:26:19.56 ID:KRNqwSaP
- ついに日本終了=「国民の発言禁止法」が成立へ
テーマ:etc,知識&まとめ
メガトン級の悲報!!ついに日本終了です。
「国民の発言禁止法」が再起動しました。
今国会で成立する見通し。
4/9読売新聞
「盗聴法成立の見込み…参院審議に与野党が合意」
=記事の要点=
- 84 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 11:45:45.59 ID:XNP38vIT
- 21 FROM名無しさan 2016/04/10(日) 13:52:43.16 ID:Vpl+nnMs
埼玉県川口市
ファミリーマートプラス上青木店
昨夜居た中年デブ眼鏡男店員、臭いしむっちゃ態度悪い
よく知らんけど名札に☆3つ着いてた
あれでリーダーかなんかなのか
- 85 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 11:49:43.97 ID:AotQ6/Ca
- どんだけいろんなとこ書き込んでんねん、必死かw
- 86 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 12:15:53.39 ID:yRGgKkrO
- せーの
ししやもでした。
- 87 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 12:45:47.51 ID:N5j+E2W9
- おい ”ャ”忘れんなよ
- 88 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 13:00:12.98 ID:qNUXgybR
- 前から思ってたけどすき焼きTVってなんやねん
- 89 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 13:09:08.14 ID:N5j+E2W9
- 前から思ってたのに調べないの?
wikiとかないと探せないとかwww
- 90 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 13:23:37.71 ID:qNUXgybR
- そんな揚げ足取るなやボケ
- 91 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 17:33:37.31 ID:qvIsOdEF
- せーの!
死者喪です。
- 92 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 17:52:36.20 ID:ekR25Jxl
- 夜勤中暇だからノート持って行こうと思うんだけど
ファミマwifiって2ch繋げられる?
- 93 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 17:57:48.47 ID:ZHN3FmVg
- 朝に流れてる曲の「スイホウ」っておできのことしか頭に浮かばないんだけど、おできの歌じゃないよな…
- 94 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 18:05:59.67 ID:HKq/uTcM
- 金爆のバラードまた最近流してるが鬼龍院ホント歌下手だな
逆にネガキャンになってないかあれ
- 95 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 18:42:30.09 ID:rEKIVm84
- 刀剣乱舞?の歌がまた再放送されてるけどやっぱり 雷鳴轟く〜♪のくだりのやつ下手すぎだろ
お前らもそう思わんか
- 96 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 18:47:54.04 ID:6irqeJnJ
- あべこうじきっしょいんじゃはよやめろや
ゴールデンボンバーの歌も何言ってんのかわからんし刀剣は聞き飽きた
ありがとうの手紙も霧がうんぬんとかしらねえよしねや
- 97 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 20:02:26.79 ID:tGoHbBHj
- 最近の夜勤って5:00までが主流なの?
今の店割りに合わねーから求人サイト見てたら22:00〜5:00の募集ばっかりだわ。
22:00〜6:00だと何か不都合なん?
- 98 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 20:06:47.73 ID:sHXmxBV4
- はー、クジめんどくせーなー。夜勤行きたくねー。まだ当たりの多い初日だからなぁ。
まぁPOP多い月曜は夕勤も1時まで残って準夜三人にマネージャーと夜勤で一気に終わらすから逆にラクになるか?
はー憂鬱だわ
- 99 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 20:08:54.50 ID:N5j+E2W9
- うちは6時までだけど採用時に時間聞いた時には5時でもいいって言ってた
5時まで深夜時給だから5時でおわれたほうがいいだろ
それより5時に朝来る人の方が大変な気がする
- 100 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 20:09:03.39 ID:/8n+qDGp
- >>97
面接で店長に掛け合えば調整してくれるやろ
- 101 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 20:10:53.31 ID:tGoHbBHj
- へー5:00まで深夜給だからか。
5:00から来る人は平気なん?
今の店は6:00からおばちゃん来てるけど5:00からの所は大変だな。
- 102 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 20:15:21.87 ID:rEKIVm84
- >>97
こっちだと0時〜8時の募集が主流だけどな
逆に22時からの所が少ない
俺のところも元々6時までだけど朝勤みんな辞めてから8時までになってる
まあ朝勤が入ってきても8時までの流れはもう変わらんだろうな
店長も深夜勤を8時まで置くメリットに気がついたみたいだし
- 103 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 20:18:52.53 ID:B97bbPYx
- あがりの時間近くに納品ある店だと、なんだかんだ手伝わされる流れになったりするから避けたいよな
- 104 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 20:34:36.87 ID:tGoHbBHj
- 深夜勤8:00までのメリットって?
- 105 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 20:37:51.75 ID:rEKIVm84
- >>104
店長が表に出なくていい
- 106 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 20:59:32.99 ID:I1iW0cNu
- 前いた店舗は夜勤が23時から9時までだわ
- 107 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 21:02:34.06 ID:N5j+E2W9
- 本人が望んでその時間なら別にいいけど
バイトでそんな長時間やらさせるのはかわいそう
- 108 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 21:07:21.76 ID:I1iW0cNu
- >>106
ちな絶対ワンオペはなかった
仮に急にシフトに穴が空いたらマネか店長が出てた
- 109 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 21:08:21.51 ID:I1iW0cNu
- アンカ間違えた
>>108は>>107へ
- 110 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 21:50:17.20 ID:AI/geE0M
- 22〜8はまじでしんどい
- 111 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 21:56:13.74 ID:k4TQu6li
- 朝6時7時〜8時超えは場所によっちゃキレそうなくらい来るしな。
捌いても捌いても一人終わることに来店音x4とか。
しかしだからといって朝勤の契約時間通りに来る奴に八つ当たりしたり、給料も出さないのに早く来いとか
ブチ切れんぞコラ
- 112 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 21:59:54.28 ID:sHXmxBV4
- うちは0時〜6時だわ。早朝が一人も居なくなった時期に0時〜8時まではあったが。
準夜を一人増やして夜勤を1〜6時にしたいみたいだけどね、店長は
- 113 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 22:10:09.13 ID:mCFFFsqF
- ヨーグルスタンド流すのやめろ
- 114 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 22:53:08.10 ID:DkueSej9
- ふと思ったがフェスタくじ期間中の宣伝もしんのすけボイスなんだろうか
嫌いになりそう
- 115 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 23:04:47.17 ID:4ZBLrtP+
- >>113
ガマンガマン
- 116 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 23:07:53.01 ID:sHXmxBV4
- 今日は0時からだけど、月曜は色んな雑誌読むから早く来るんだが、POPヤバイね。
もう帰りたくなった
- 117 :FROM名無しさan:2016/04/11(月) 23:43:03.24 ID:y0VmiDbm
- 温めんのか聞いてんのに、ん?って聞き返えされんのスゲームカつく
温めんの買ってんだからちゃんと聞いとけや殺すぞゴミが
後、くだらねぇ世間話してくる奴も死ねさっさと帰れや殺すぞ
- 118 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 00:09:26.96 ID:VPaexLRc
- 戦争が始まる…
- 119 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 00:31:18.20 ID:BVb/2Vhq
- そちらは応募券です
また応募してみてください。
あ?なんやこれ?
応募券です
あ?どうしたらええんや?
枚数集めて応募すると商品が
当たる可能性がありますのでよければ。
あ?ハズレなんか?
すいません。ハズレです…
最初から言えやいらんのじゃ!クジバシーン
- 120 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 00:33:55.37 ID:rrmXB8Zi
- >>119
これありすぎて困るんだけどお前らの応募券渡すときどうやってストレス溜めないようにしてるんだ・・・
- 121 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 00:51:24.22 ID:xQARB1dD
- >>120
外れっす
- 122 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 01:17:16.07 ID:fa2oY0Ps
- 早くもタバコ8カートン買いに来る爺きたわ…
- 123 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 01:33:16.23 ID:Kh9c+V58
- ハズレって先に言ったあと、補足として説明だな
応募券にしかキャンペーンに応募する権利が無いから、厳密には応募権が当たりなのだが、大半の客はそんなことどうでもいい
引換券でもTポイントが貯まる点、引換券だけで700円超えたらもう一回くじが引ける点、今お得値下げで700円を下回ったら引けなくなる点に注意な
- 124 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 01:36:33.04 ID:FsRer22E
- クジ考えた奴車に轢かれてトラックに頭潰されて死ね
- 125 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 01:54:34.52 ID:g/9IBx+y
- セーブオンよったんよ
飲み物とおにぎりレジに置いて数秒まってもこなくてすみませんって呼んだら慌てて出てきたんだけど
雑誌もダンボールも納品されたまま無造作に置いてあって倒れてんのかと思ったわ
お前らもそんなんなのか?
- 126 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 02:05:12.95 ID:FsRer22E
- 飯でも食ってたんだろ、くだぐたうっせーんだよカスが
- 127 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 02:19:46.80 ID:Kh9c+V58
- 嫌いな客にわざとやる事ならあるよ
そうで無いなら店員がやる気無いだけだろ
飯食っててもカメラくらい見るよな普通
- 128 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 02:26:14.85 ID:FsRer22E
- 見るけど、中々レジに来ないな→飯ほうばる→すいませーん→殺意って事はマジで良くある思い出したらムカついてきた殺す
- 129 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 02:31:04.74 ID:g/9IBx+y
- それがあるだろうからレジに商品置いてしばらく待ってたんよ
まったく来ないから呼んだんや
休憩中だったのかもしれんなこっちには関係ないわ
- 130 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 02:37:06.97 ID:kntfCR+u
- 店長来る6時までクジ出さねーぞwwww
ワンオペで便も多いってのにやってられんわ
- 131 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 02:46:38.51 ID:hHshIgoZ
- >>120
応募券というと
どうやって応募するんだ?
ハガキ?ふーん。めんどくせ、いいや。
という会話が増えるので
外れですといった方が手っ取り早いぞ
- 132 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 02:48:10.94 ID:hHshIgoZ
- >>123
商品がもらえることをあたりと考えれば
引換券=あたり
応募券=はずれ
何をもってあたりとするかは個人の主観なので
- 133 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 02:51:49.21 ID:hHshIgoZ
- お前らの嫌いなEdy決済音が2回鳴るCMはじまったぞ
- 134 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 02:52:02.90 ID:cs9MTbGv
- http://echo.2ch.net/test/read.cgi/manage/1452110320/138
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 135 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 02:55:29.26 ID:TQC50koS
- >>3
休む日に代わりの人を見つけなくて良いってほんまか?知らんかった
- 136 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 02:59:32.42 ID:hHshIgoZ
- >>135
人を見つけるのは店長の仕事
バイトがやることではない
バイトの無知に付け上がる店長が多すぎる
- 137 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 03:01:03.37 ID:TQC50koS
- >>136
シフト入っててやっぱり休むっていうのでも?
なんか今まで損してた腹立つ
- 138 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 03:13:41.51 ID:hHshIgoZ
- >>137
休みますだけでいい
もちろんバイトが代わりを見つけてくることに越したことはないが
義務にするのは違う
あと頼まれる側も管理者からいわれた方がokしやすいってのもある
- 139 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 03:15:37.74 ID:DPyXArhM
- 急病などでなければまず自分で替わってくれる人探すべきだろう
- 140 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 03:32:10.86 ID:syk0A6yi
- >>52
がまんがまん
- 141 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 03:50:02.94 ID:KDhndazm
- クジ隠した。これで解決。帰る前に出すわ
- 142 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 04:17:30.31 ID:5iEZjpdj
- クジなんか全部棄てたわ
- 143 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 04:23:56.30 ID:5iEZjpdj
- 店長がねw
- 144 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 04:30:36.77 ID:4HIJ8Kuo
- くじなんて
10年前にやってればよかったものを
最近になって始めるから
反感買われるだよファミマ本部w
- 145 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 04:30:40.63 ID:8V4GC9DQ
- あー、初のクジ朝ピークでやるのかよ
せめて大人用は無くてよかったのに
- 146 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 04:56:31.46 ID:nR+FR519
- 朝はレジ周辺に当たりの商品置けるガムとかだけクジの中においとけ
レジから出るような当たりカードは抜いてい置くべし
- 147 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 04:57:04.10 ID:8AoEs35B
- 5時までだったのに9時までになった。
夜勤俺一人だからシフト変われるやついないのに店長はいい気なもんだな
- 148 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 04:58:21.74 ID:nR+FR519
- >>123の
引換券でもTポイントが貯まる点、
引換券だけで700円超えたらもう一回くじが引ける点
↑
これマジで?ガムボトルとか当てたらそれで700円超えるよな
- 149 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 05:03:28.63 ID:8AoEs35B
- >>140
一番疲れてるのは店員だっつーのな
- 150 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 05:09:13.95 ID:4HIJ8Kuo
- >>148
エンドレスになる可能性がある
引換券でさらにくじできるのはマニュアルには記載がなかった気がするが
Tポイントがつけれるからこれもそうじゃねという個人の意見では?
- 151 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 05:11:04.09 ID:4HIJ8Kuo
- 基本的に消費税還元のような企画なので
客が消費税を払うものはくじできるが、
当たり券は0円で客は消費税を払わないので当たり券700越えの再くじ引きは不可では?
- 152 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 05:15:17.68 ID:8AoEs35B
- レジ通してレシートみたらわかるんじゃね?
つか、休憩中にちょこちょこ話しかけてきてうぜえ
- 153 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 05:16:01.37 ID:C6zjaXZ+
- >>93
俺は手に沢山水泡できた事あってそれを思い出す
水仕事とか多いとなるらしい、今は治ったけど
それ以来洗い物絶対ゴム手袋つけてやってる
手 水泡で画像検索してみて
- 154 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 05:17:42.25 ID:8AoEs35B
- 引き換え券出たら取ってこいとか言われたが、通勤時間にアイスクリームとか出たらどうすんのかね?
すぐ引き換えるか聞いた方がいいと思うんだが。
- 155 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 05:31:26.19 ID:3e5jd13S
- >>149
俺はずっと店員に向けて言ってるように聞こえてた
(クソ客にも)ガマンガマン
- 156 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 05:39:46.00 ID:kfsBQGfC
- しんのすけの声がバカデカくてあれが一番うぜえ
- 157 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 05:56:03.65 ID:Qv2LLo9A
- ヨーグルヨーグルヨーグル浣腸♪
- 158 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 07:47:54.23 ID:+UQD0vW5
- フェスタ前のしんのすけボイスはなんか別人だったな
あんな力強くねーだろw
- 159 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 08:31:23.26 ID:/g/kx2TV
- tvなら動きでもある程度伝わるからいいけどラジオだと声でわからせないとダメだしハキハキ言ってんじゃないのか?宣伝だし
そういう意味だとGACKTと山ピーは完全アウトだったが
- 160 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 08:48:16.08 ID:ts8jR+RE
- 応募券をハズレって言っちゃダメだろ
期間中は引換券が無くなっても絶対に応募券のみのくじを引かせるオペレーションになってるんだぞ?
何のために5種類も絵柄を準備してコレクション性を持たせたつもりになってると思うんだ?
- 161 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 08:59:32.07 ID:OgB/4lcR
- >>160
また社員か、うるせえぞ朝からw
- 162 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 09:03:38.63 ID:nR+FR519
- んだんだ外れ券だけ入れとけばいいんだよ
- 163 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 09:09:23.06 ID:MB7MNjaH
- >>158
声優さんの地が出てる気がするw
- 164 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 09:57:03.64 ID:onyuI2xS
- 期間中は引換券が無くなっても絶対に応募券のみのクジを引かせる
今回から急に言われてもできるか!!
だったら初回からきちんとびっしり決めてからやれよ
できないならクジなんて辞めてしまえ(もう根付いてしまった以上辞められないと思うが)
それと、「当たり」「ハズレ」の定義は一人ひとり違う
ある人は商品が貰えないことをハズレと思うかもしれないし、またある人は商品が貰えることをハズレと思うかもしれない
言っちゃダメと、決めつけてはいけない
- 165 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 10:00:35.87 ID:onyuI2xS
- 個人的には応募券を当たりとする風潮には反対だがな。
客の大勢は商品が貰えることを当たりと思っているし、応募券だとチェッとか言われることも多い。
商品をもらったら応募する権利がないのは事実だが、応募しても必ず当たるわけでもないので。
あくまで「応募する権利」があるだけで「必ず当選する権利」がもらえたわけではない。
- 166 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 10:07:07.11 ID:DPyXArhM
- 「応募券になりますのでお持ち帰りください」って言ってる
- 167 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 10:07:15.98 ID:OXiwFKrN
- 平気で大量につかみ出して当たりだけ選ぶ奴とか
外れを戻して引き直そうとする奴とか、ズルはしないが外れを中にまた戻す奴とか…
何度も実施して本部は未だに把握できてないんだろうか
- 168 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 10:20:46.02 ID:ZfYesbMp
- てかさ本部は、クジ引かせてくれなかったってクレームが来た、有り得ない
おまえらちゃんとやれや、とか言ってるけどさ
俺は大学入ってからもう二年は働き続けてる、ベテランの域だが
ラッシュ時間帯とか忙しい時、クジの金額にいかない客が何故か連続すると
ふと、あれ?クジ長い事やってないが、ミスしてスルーしてないよな、と不安になる時あるからなぁ
もう忙しい時間帯なら、レジ慣れてる奴でも客百や二百さばいてたら
絶対一人、二人、クジさせるの忘れるって
もう医薬部外品を売る時みたいに、客層押した後に、対象なら音ならして
ダイアログ出してくれって本部さん
- 169 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 10:38:47.73 ID:onyuI2xS
- >>166
ハズレかあたりかはお客様が判断すると考えると、この言い方が無難だな
「〜〜が当たりました」とか「こちらハズレですね」とかいう言い方は避けるべき
>>167
把握してるだろうが具体例をマニュアルに書くとまずいので
「不正はやめて」というニュアンスでマニュアルに書かれてる
対処法としては店員が「他のお客様のご迷惑になりますのでマナーを守って頂けますか」という風に声かけるしかない
>>168
セブンではくじ引く枚数がアラビア数字でレジに表示されるぞ
レシートにイラスト出せるぐらいだからレジ画面にももちろん出せるよねファミマさん!
- 170 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 11:00:33.21 ID:AD3rJVh1
- 初っぱなやっちやったよ>クジ
お茶だったけと写真で500mlだと思い込んでたけど300の方だった
初めてだから店長許してくれたけどよく読まないとダメだな
- 171 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 11:14:43.95 ID:DxxV4kOJ
- 売り場にない商品もあるし面倒くせえ。新人外人が使えねえ。
くせえんだから背後に立つなや
- 172 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 11:22:07.45 ID:OVHK22y1
- >>168
ごく一部のクレームをまるでファミマバイト全体が悪さをしているような風に書く
店長は一応読んどいてね〜って程度だからいいけど、あの文書見ると虫唾が走るわ
- 173 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 11:58:10.25 ID:7Qzg+1GP
- 俺なんかクジ逃しまくりだわ
セブンでやってたときみたいに分かりやすくしてくれないかね
- 174 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 13:13:30.98 ID:KxYn6eTk
- 今時の子供にクレヨンしんちゃんって人気あるの?
- 175 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 13:15:40.73 ID:FHUWqL/R
- 人気が無いとは思わないけど、ウルトラマンのように見るだけでテンションが上がる人が居る類いの人気ではないと思う……
- 176 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 13:58:44.11 ID:lqZw1vqh
- >>170
引換券スキャンしたらエラーにならないの?
- 177 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 14:24:08.04 ID:Yl7M2Rdy
- >>170
それは仕方ない
ガムとかも味の違うの渡してる店員もいる
最後クジが少なくなってクジと確保していた商品が違う事が過去数回あった
- 178 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 14:37:58.32 ID:qB6BNkRT
- >>176
普通にスキャンされたよ
全く同じ商品のじゃなければ弾くと思ってたけどクジの値段分値引きされた
- 179 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 15:04:02.95 ID:Q9GHrLNL
- コンビニで漫才とか
経営陣頭オカシイのか?
- 180 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 15:13:38.84 ID:MPyN09lU
- 吉本とコラボ
しょうもな…
- 181 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 15:55:43.80 ID:aFEVFqbH
- ピーク時用の箱には、お菓子や文房具などカウンター後ろに置いておける当たりくじを混ぜる。若干、応募券多め。
それ以外の時間用の箱には、アイスや飲料の当たりくじを含め、均等に入れておく。
うちでは、こうしてるよ。
- 182 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 16:03:48.90 ID:z1P0Wo2M
- ファミマバイト受かった
コンビニ初だけど頑張るよよろしく
- 183 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 16:18:06.10 ID:SkfNDWkp
- 夜勤だけならいいけど日勤と交互にやると壊れる
- 184 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 16:20:24.61 ID:kZ2n6N3w
- >>181
箱分ける案を昔のクジの時も見て一瞬やろうかな、と考えたが
そもそもピーク時には二つのレジで同時に客にクジを引かせなきゃならないタイミングあるし
ピーク時でも小銭をちんたら出す客がいるのと同様に、クジ引くのも時間かかる客もいるのに
箱ごとに中身のジャンル変えて一つの箱で二つのレジ回すのは現実的じゃないわ
しかし書いてて思ったが、レジが三つとか四つある店って、他の店と同じように
クジの箱って、普通クジ用二個、大人クジ用一個しか送り込まれてこないの?
- 185 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 16:23:10.67 ID:8eBxLvwY
- ピークは客単価低いから全部応募券にしてそれ以外の時間は全部当たりにしてる
- 186 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 16:36:48.85 ID:kZ2n6N3w
- やべっ、さっき近所のコンビニ寄って、パンコーナーの値引きPOP見たんだが
ランチパックの安売り商品ってすげー変則的な日にちなんだな
昨日POP並べて、あれヤマパン二便まで一個も入ってこないぞ?
発注忘れかって思いつつスルーして帰って来ちまったわ(´・ω・`)なんだよ二日間だけって
- 187 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 16:44:50.28 ID:FLGWisQP
- >>184
レジの数は本部に登録されてるので、2台の所にはノーマルの箱2個
3台の所にはノーマル3個
8台の所にはノーマル8個 納品されるらしい
- 188 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 16:54:16.90 ID:kZ2n6N3w
- >>187
サンクス
やっぱ数は合わせてくれるのか
- 189 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 18:43:20.40 ID:ogd9hsAS
- >>186
2日間だけなのって1枚だけじゃなかった?
12日からのと一緒に入ってて間違わせる気満々だったが
- 190 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 19:21:58.26 ID:aWFks/pr
- POSAカード買った小学生が会計した後店内をウロウロしてなかなか帰らないと思ったらレシート持ってきて「なんでクジ引かせてくれないんですか?」って言ってきた
対象外である事を伝えたが「でも!700円こえてます」と言うので真顔で懇切丁寧に説明させて頂き迷路させてシール渡してお帰りいただいた
- 191 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 19:25:01.85 ID:DjgybK3N
- そういう可愛げのない厚かましいガキは嫌い
- 192 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 19:34:10.03 ID:FLGWisQP
- 小学生にPOSAカードが対象外と伝えるのは至難の技
「このカードは偉い人にダメって言われたからくじ引けないんだよね」
とかうまい具合に濁すしかない
- 193 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 19:38:46.88 ID:DjgybK3N
- 怒鳴ればビビって帰るだろ
- 194 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 19:40:33.14 ID:FLGWisQP
- >>193
親つれてきたら面倒事になるぞ
- 195 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 20:13:02.41 ID:kZ2n6N3w
- でも小学生でも高学年ならそんな純粋でもないだろ
小学三年以下とかなら可哀相な感じはするが
それぐらいの歳の子供だとすると、そんな子供がPOSAを独りで買いに来るとか恐ろしい時代になったな
- 196 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 20:35:56.13 ID:SkfNDWkp
- >>194
じゃあ親を怒鳴ればいい
- 197 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 20:37:41.82 ID:SkfNDWkp
- ポサカードも最近はいっぱい種類あるもんな
俺の中ではポサカードと言えばitunesカードだけど
- 198 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 20:57:31.95 ID:eWKK7buf
- くそフェス4ね
- 199 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 21:25:41.07 ID:no7NCoMw
- POSAバリアブルを上限いっぱいまで買ってく客見たことねーなー
- 200 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 23:13:33.42 ID:92zicDez
- 頼むからクジやめて
店員のこと考えろ糞ファミマ
- 201 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 23:52:45.65 ID:HK80NgkG
- 客のことも考えてない
スピード接客を求められてるのにそれを潰してるんだから
自分が客だとして、レジ並んでる時に前の奴がクジでもたもたしてたらイラっとくるわ
- 202 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 00:17:02.29 ID:1dmRhwK1
- 明日出勤だwww
面倒くせー
特に昼ポーク
- 203 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 00:19:21.75 ID:XSd4ud+W
- コンビニのトップはアホしかいない
- 204 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 01:48:16.28 ID:pBQli36S
- めんどくせーからワンオペ夜勤の間は朝勤来るギリギリまで全部はずれクジにしとるわ
- 205 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 02:02:23.59 ID:J9e4cIiy
- しかし冷静に考えると、深夜に700円以上の買い物して当たりクジが当たる確率って
せいぜい深夜に代行収納持ってくるウザ客が来る確率くらいだし
クジ取りに行ってレジ処理する手間も、代行収納捌く手間も似たようなもんだから
朝ラッシュ大幅に食い込むくらいワンオペが続くブラックでない限り
そこまでしなくても余裕だろ
当たりクジから、商品の棚の場所を素早く把握出来ないアホならわからんが
- 206 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 02:23:43.50 ID:W3S003UY
- >>182
俺もド新人や
お互い頑張ろうな
- 207 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 02:24:59.56 ID:am6eBD08
- 店長が無能すぎて腹立ってきた
くじの引換対象品が無いし入ってこないってふざけてんのかあのメクラ
頭の中を搗ち割って見てみたいわ
- 208 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 02:26:55.76 ID:Mq/fCRVa
- 俺なんて明後日15時〜19時ワンオペだぜ
だいたい200人くらいくるし17:30〜18:30は夜ラッシュで弁当温めとかかなりくる
センター便も17時くらいにくるし倒れるかもな
- 209 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 02:27:50.86 ID:JPveDuDC
- メイジェイのラジオって本当につまらないな
毒にも薬にもならない、本当にどうでもいい話をずっとしてる
性格にフックがないからあんなつまらない歌声なんだろうか
- 210 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 02:33:31.02 ID:W3S003UY
- >>209
ファミラジだっけ?本当つまらんわ
ファミマ限定とか言われても
あんなん聞きに来るやついないし
聞けて嬉しいやつもいないだろ
適当に音楽流せば良いのにな
- 211 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 02:35:14.75 ID:JPveDuDC
- >>210
今までの奴らは一応何かしら自分にしかない話してたと思うけどなー
深夜にずっと聴いてても本当に内容がない、なんだこれ
- 212 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 02:49:33.45 ID:iWsDgpkE
- ファミラジももう1年ちょっとか?
つまらんからさっさとやめていいぞ
- 213 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 02:51:25.31 ID:W3S003UY
- 宣伝効果あるのか…?
メイジェイに
無意味な話させるくらいなら
別の事に金使えよ…
- 214 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 03:02:11.53 ID:e+ncHUJB
- 清算中俺、クジが足りず困惑中
- 215 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 03:16:25.22 ID:VCt3Fhvg
- ねーねーとうちゃーん、この迷路に載ってるイケメン誰!?
お前だよっ!
- 216 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 03:16:38.00 ID:J9e4cIiy
- 大丈夫だ、クジが前日一枚足りなくて、次の日一枚多くてとか今までのクジでもざらにあったが
本部から文句言われてない
クジ誰かが一、二枚無くして送れないと、しれっと補填無効とかされてても
そこはどうせオーナーも店長も気づけない
- 217 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 03:24:33.42 ID:e+ncHUJB
- >>216
サンクス、死ぬ程恩にきる
他の人が間違って2回クジのバーコードをスキャンしてたみたいだ
- 218 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 04:53:50.32 ID:be3HPYOc
- >>211
雑談しかしないので聞き流しやすい
- 219 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 05:24:40.98 ID:U0zZGdVS
- ムラムラするけど...ガマンガマン。
- 220 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 05:25:55.98 ID:iWsDgpkE
- ヨーグルヨーグルヨーグル浣腸♪
- 221 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 05:35:33.59 ID:be3HPYOc
- 飲食スペースがあるコンビニエンスストアでの商品購入は、
店内での飲食か、持ち帰りかを店員が確認して、税率を判断するという。
お前らww
- 222 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 06:00:43.64 ID:JPveDuDC
- >>219
俺クラスになったらウォークで
- 223 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 06:10:22.63 ID:U0zZGdVS
- >>222
「シコればいいじゃんウォークでスタンド!」ってか!!!
- 224 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 06:15:43.88 ID:8H+XmOPm
- 普段2〜300円しか買わないオッサンが
明らかに700円以上になるように調整してきてうぜえ
さもしいんだよクソが
- 225 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 07:46:04.29 ID:GfKrgDdW
- 初出勤行ってくるべ
周りのバイトに主従関係叩き込んでやる
- 226 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 07:55:10.94 ID:7P+FxcJC
- 逆に叩き込まれそうで笑う
- 227 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 08:23:22.41 ID:Q8f4d4UC
- ファミマでは同僚や先輩にゴミのようにしか扱われないのですぐやめた方がいい
俺も一生懸命やったが最悪な扱われ方をしたので2か月ですぐやめたよ
今は別のコンビニでずっと働いているがまともに扱ってくれる
本当にファミマはやめてよかったと思うよ
- 228 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 08:35:20.96 ID:agSx5VtM
- POSAのバリアブル版は画面遷移多すぎでうざすぎるけど、カードは全部これにすべきだわ
ファミポートさえ超速処理できるなら、カード全部無くしてファミポートにして欲しいが
単独会計しかできなくても、そっちの方が良い
- 229 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 08:35:28.38 ID:7r4+T/yh
- ありがとうの手紙が売女先生にしか聞こえなくて困惑する
- 230 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 08:53:49.03 ID:j3kuOxbb
- 俺も思ったw
バイタ先生とかマジかよ?って思ったけど前に
禿げキとかぬかしたファミマならありえるかもと思った
- 231 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 10:08:23.49 ID:J9e4cIiy
- クリームチーズとドライフルーツの今お得ロールパンはうまいのに
もう一つの同じく甘い系のフレンチトーストはあまりうまくない(´・ω・`)
クリームチーズの方はリピありだな、値段を高いと感じない層には売れそう
- 232 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 10:31:02.60 ID:jEscdnIU
- >>231
良いこと聞いた!買って見るわ
- 233 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 10:32:31.33 ID:zJdmLfLm
- >>229
梅花(ばいか)先生が正解
http://www.family.co.jp/company/eco/thanks_letter/2015/images/sakuhin/saiyushu/img_kyushu_03w.jpg
聞いただけじゃわかんねーわな
- 234 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 10:34:24.88 ID:be3HPYOc
- >>227
基本的にスタッフ間のコミュニケーションが不足している
それと変な資格の取得を奨励しているせいでその枠にどうしてもとらわれてしまったり
プレッシャーやストレスの原因になり関係がギスギスする
- 235 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 10:35:07.64 ID:be3HPYOc
- 売価先生
- 236 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 10:38:20.19 ID:JPveDuDC
- そんなの店舗次第だろ…コンビニなんてど子も変わらないよ
- 237 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 10:45:48.53 ID:H9jKcK/e
- おれはまいか先生だと思った
ってか那覇市立高良小学校ってがっつりおれの母校でワロタ
- 238 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 12:24:35.35 ID:DMYDRxbi
- くじいつも引かせるの忘れるわ
- 239 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 12:42:54.51 ID:KKa0xzsE
- 給料未払いとか初めてだわ
ホントびっくり
- 240 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 13:07:19.63 ID:PzWH4bMp
- 「犯ってみたい!」「絶対挿入るんだ!」と思いました。
挿入ってみるとみんな上手でとてもおどろきました。
きれいにカくのがむずかしくてインチキしたこともありました。ごめんなさい。
でも今では、売女先生のおかげで、きれいにカけるようになりました。
- 241 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 13:25:07.29 ID:agSx5VtM
- May J.はベッド好きすぎだよな
- 242 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 14:30:14.90 ID:waYU442u
- メイジェイ、プライベートの話とか言っておいて結局仕事の話じゃねーか
てかライドオンタイムのネタならその曲のトークで言えよ。毎回毎回この歌サビが難しいとか聞き飽きたわ
- 243 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 14:33:29.20 ID:itwu3ENQ
- >>240 おいwww
- 244 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 14:34:03.46 ID:cA5K9XRd
- >>239
どうしたんだ ばっくれたのか
- 245 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 14:35:32.86 ID:6mIbvxAV
- 毎度思うけどメイジェイってクイズ合わせる気無いよね
台所にあるっていうなら包丁とか、家電なら電子レンジでしょう
炊飯器は台所には置かない人もいるし
なんだかみんなと答えを合わせようっていうより、お前ら私に合わせろって感じ
- 246 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 14:42:26.99 ID:alzupFBW
- ファミマってどういう制度があるんだろう
サークルKで言えばサブマネージャーとかいうのあるのかな
- 247 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 14:42:46.01 ID:zJdmLfLm
- そういうもんだろ?わざわざヒント出してんだし
- 248 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 14:43:20.71 ID:cA5K9XRd
- 実際そうだろ
前回のウォークインクローゼットも部屋の探す上で一番重要かよ
一般的には間取りとか日当たりとか階数だろ
- 249 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 15:02:51.46 ID:MYFwEqR8
- マジでクジ考えたやつ頭おかしいわ
コンビニなんて値段高いしスーパー程品揃えよくないし素早く買い物できてなんぼなのにその利点潰すとか自分たちのことしか考えてないの丸出し
クジあるからって大量買いした奴はクジたくさん引けていいだろうが普通に少量買い物したい人は長い時間待たなきゃいけないあげくクジも引けないとかなんなん?
うちの店長はクジがあろうが関係なく自分は休みとって他人に昼間ワンオペさせるし
あれやってないこれやってないでキレる始末頭ウジ虫湧いてるわありゃ
夜中に勤務終了して次の日休みで休み明けは朝からとかばっかだし全っ然休めてないんですが辞めてやるわマジで人が足りないとか関係な〜い自分の人生をクソファミマに捧げたくないんで^^;
- 250 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 15:13:01.06 ID:waYU442u
- 宅急便とかはこBOON大量持ち込みとかで客待ちの列が出来ると、ほんとコンビニの利点潰してるように見えるね
サッと買い物してサッと出て行きたい人にとって宅急便とか邪魔だし
そもそも店員が基本2人しかいなくて、客がコピー機やファミポートについて教えてくれとか道教えてくれって対応してると
その間レジ1台のみで対応しなきゃいけないのが…
あとコーヒーとか店頭受取りとかで備品や客の荷物で保管場所取るようになったのに
店の広さは変わらんから裏が酷いことになってる
なんかもうコンビニってこの先手を広げすぎて自滅していくんじゃなかろうか
- 251 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 15:18:41.59 ID:be3HPYOc
- >>248
女子にとっては、と前置きしてたぞ
あと性別が違うのでお前らとは話が合わないのかもな
- 252 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 15:28:54.03 ID:kQ+QQa01
- 炊飯器
- 253 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 17:24:13.76 ID:6BA7UacS
- ワンオペ
メルカリ宅急便5個(対応中
弁当3個温め、ファミチキ4枚揚げ中(客待機中
客2人レジ待ち(イライラ顔
たまたまいつもより10分早く出勤した俺登場
ワンオペさんの神を見るような瞳
マッハで着替えて2番目にお待ちのお客様こちらのレジへドゾー!!
5人に増えてたイライラ顔のお客様ゾロゾロこちらへ移動
先頭のお客様クジを引く
まぁ、当たっちゃうよね
後続のお客様Tカード聞いても返事してくれないしそらお金も投げるわさ(´・ω・`)
- 254 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 17:32:38.15 ID:qYGLSTpN
- ワロタw
- 255 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 17:38:27.85 ID:8lknkDEK
- クレヨンしんちゃんの声ウザいわ
ヒロシがお買い上げなんて言わねえよ
- 256 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 17:39:57.89 ID:ihtVkgQH
- 宅急便複数きたらその時点で後ろに並んだ客は運が悪かったで納得する以外方法ないんだけどね
だってそういう自体を想定して人員配置されてないんだもの
それともいつなんどき宅急便ラッシュがきてもいいくらいの人数配置させとくの?それこそバカげてるよね
客が多い時間帯に宅急便もって来る客がまず害だしそうでない時間帯狙ってて客が数人並んだらそれはもうただの偶然だから
いずれにせよこっちは淡々とこなすだけ。客が勝手にイライラしてようが関係ない
- 257 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 17:45:00.44 ID:hhVIZbui
- 嫌なら来るな
コンビニなんていくらでもある
- 258 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 17:55:07.52 ID:W3S003UY
- コーヒーメーカーの牛乳入れるとこの鍵
持って帰ってきてしまった
怒られるやろなぁ…
- 259 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 17:58:49.48 ID:sJIgBGUR
- 連絡入れたらもって行かなきゃならなくなるので気付かなかったことにしよう
- 260 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 17:59:03.10 ID:IT2drQDO
- こんなとこに報告してねぇでさっさと返しに行け
- 261 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 18:14:21.42 ID:Aq8D47A2
- スペアなかったはず
俺も何回か持ち帰って届けた
- 262 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 18:18:23.16 ID:yH8OfMOP
- 持って帰るってパンツのポケットにでも入れてるの?
制服のポケットに入れてれば大丈夫でしょ
- 263 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 19:21:29.80 ID:8lknkDEK
- 近所ならいいけど電車通勤ならめんどいから捨てる
- 264 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 20:43:32.81 ID:Z8f3DsN+
- コーヒーメーカーの牛乳入れるところってそもそも鍵掛ける必要あるか?
あれを空けて直接牛乳入れたり開けっ放しにするバカは流石に…いや汚客様なら有りうるか
- 265 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 20:46:20.85 ID:82QO8JR+
- 鍵閉めてないとこ多いけどね
- 266 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 20:51:44.16 ID:mNn3eD+q
- うちの店コイントレーないんだけどそれを見かねてかSVがポイントカード勧誘的な広告のシール貼られてるコイントレー持ってきたのに事務所で放置しててワロタ
個人的には欲しいけどな
- 267 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 21:00:18.09 ID:1dmRhwK1
- SYより店長かオーナーの発言力強いとこか
- 268 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 21:01:15.46 ID:82QO8JR+
- あのトレーは浅すぎて使い辛い
- 269 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 21:02:38.64 ID:1dmRhwK1
- >>267
訂正
SYではなくSV
- 270 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 21:17:14.14 ID:cA5K9XRd
- >>266
あっても客がそれ無視して台におくんだよな
ほんまゴミ客うざすぎ
- 271 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 21:27:38.86 ID:dVe1oVch
- >>253
酷すぎだね
- 272 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 21:37:14.39 ID:J9e4cIiy
- いやあのコイントレーは、SVが持ってきた訳じゃなく、月曜販促の箱に入ってきたから
- 273 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 21:37:37.97 ID:mNn3eD+q
- >>272
そうなんだね
夜勤しかしてないから知らんかったわ
- 274 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 21:38:50.20 ID:9otcuvCy
- あの販促に入ってたトレー滑るしフチが小さいし使いにくすぎない?
- 275 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 21:42:49.37 ID:j3kuOxbb
- うちでもあんなのとっくにゴミ行き
トレーは小腸の柔突起みたいに毛羽立ってないと使えねえよ、コイン取れねえもん
- 276 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 21:51:23.07 ID:agSx5VtM
- >>266
販促物で全店納入されてないか?
使ってるところは無いだろうけど
- 277 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 21:53:30.65 ID:ZE2rXYd8
- 小さい、底浅い、滑り止めがついてないとかいう文字通りのゴミ
- 278 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 22:05:17.06 ID:dExop1G2
- 意外とみんな知らないカルトンとかいう正式名称
この呼び名使うと逆に混乱される
- 279 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 22:25:25.92 ID:xUP8hIcN
- 浅すぎてカウンターに貼ってある販促ステッカーと同化
客が境目に商品置いてトレーがグワンと起き上がりビビらすこと数回
- 280 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 22:31:18.91 ID:MYFwEqR8
- みんな同じ意見でワロタ
あれはほんとゴミだわ浅いからお金取ろうとすると滑り落ちるし小さいから客がトレーの上にカゴおくしうざいわ
使わなくてもいいんかね?
- 281 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 22:36:27.19 ID:dExop1G2
- あれだと銭もちょい見づらい
- 282 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 22:36:39.84 ID:be3HPYOc
- そもそもコンビニという客層が残念な業種では、
コイントレーは全く役に立たない
- 283 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 22:45:08.28 ID:1dmRhwK1
- >>282
客層が残念ワロタwww
- 284 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 22:46:34.27 ID:HfN/7F0p
- >>278
ミーはおフランスで聞いてきたざます
- 285 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 22:51:36.97 ID:FMYsSfTS
- みんなレジの点検でプラスだったらどうしてる?
俺は数百円ぐらいだったら募金箱に入れてる
- 286 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 23:43:59.29 ID:ZE2rXYd8
- >>285
金内明細で今月のプラマイみて悩んだあげくそのままにする
- 287 :FROM名無しさan:2016/04/13(水) 23:59:53.87 ID:WCG536/S
- 懐派は?
- 288 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 00:33:38.75 ID:iZr/J3KB
- カップヌードルリッチ1個も売れてねーじゃんw
- 289 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 00:44:08.58 ID:bmTG5Rbd
- >>285
マイナス出たらプラス分で埋めるからそれ用に置いてる
- 290 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 01:05:24.13 ID:8Kp+fVcq
- セブンスターメビウスマルボロあたり覚えとけば何とかなるかなと思ったらほぼ綺麗に外してきて辛い
そもそもこのあたりを頼むお客さんは番号を言ってくれる人が殆どや
- 291 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 01:18:47.59 ID:kZDAlJiQ
- 昼間に用事があるっていうから夜勤変わってやったのにこんな時間に店来んなボケ!つーか店来れるんならはじめから交代させんな
- 292 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 01:28:33.95 ID:c33CHmi0
- 新入りの子がフェスタに巻き込まれて本当に可哀想だった フェスタの間はバイト代10%アップとかしないと割に合わねえよ
- 293 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 01:29:08.53 ID:tRChxGFh
- >>285
財布
- 294 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 01:41:11.96 ID:mjOskYo/
- >>292
うちにもくじ期間中にまだ3回目とかの新人の高校生いたわ
レジ操作も分からないこと多い上に売場を把握してないから引き換えの商品
を探すのにも時間かかっちゃうし
売上100万超えなのに人件費削減で夕方2人しか入れないし客層は悪いし
他の系列店舗の売り上げ悪いからしょうがないとか知らんがな
- 295 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 01:50:15.33 ID:c33CHmi0
- 1枚引けつってるのに乞食みたいな顔の奴は大抵3,4枚引くわ
あとタバコカートンで買って「えっこんなに引けるの」とか白々しいんだよ乞食が
- 296 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 02:26:18.12 ID:Uop/41Sn
- >>290
客「ウィンストン黒いの」
へ?ってなったわ
- 297 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 02:34:28.34 ID:bmTG5Rbd
- >>296
まさにこないだウィンストン黒って言われて
一瞬何を言ってるんだこいつは?って思ったぜ
- 298 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 02:36:24.45 ID:OY5XfDJY
- >>294
日販100万で二人だと納品放置でレジ地獄パターンだな
- 299 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 02:37:33.16 ID:QzeyPmxU
- >>295
あるあるw
あり過ぎてこんな事やったり言われた瞬間、5秒間くらい白目むいて無表情対応してやってるわ
- 300 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 02:47:29.08 ID:SaBbuI0t
- >>294
うちも某山手線沿い駅の駅前なんだけど2人体制だわ
クソみたいな立地だからレジからほぼ出れず売り場のフェイスアップできないんだけどマネージャーは売り場は常に完璧にしとけとかほざいてて無理だからお前がしに来いよと言ってやりたい
- 301 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 02:53:49.94 ID:OY5XfDJY
- >>300
下手な田舎より割に合わないと思うがレジだけやってて楽しいか?
- 302 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 03:05:10.34 ID:q89rW0Qg
- レジだけだと大変な割に時間立つの遅いんだよなあ 俺なら絶対やりたくねえw
- 303 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 03:11:12.09 ID:dPi4fPwH
- 確かに品出しが一番達成感、感じるなw夜勤特有かも知れないけど
朝方来る資源ゴミ回収の人に今日多かったみたいねとか言われると、俺頑張ったんだなとか思うw
- 304 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 03:22:10.13 ID:nnjGYqiS
- もっと雨降んねえかな〜
中途半端に降ってるから来るわ
- 305 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 03:29:29.66 ID:OY5XfDJY
- >>304
地面が濡れてると客が来ない
- 306 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 03:31:48.06 ID:zLoIGjnB
- >>303
勘違いすんなよ
単に持ち込みゴミが多かっただけだって
- 307 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 03:33:43.83 ID:aWvyJsQl
- コーヒーの牛乳のところに鍵があったことをこのスレで知ったわw
言われてみれば鍵穴があったような…
- 308 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 03:36:49.20 ID:goj1ChX9
- >>303
わかるわ〜
俺も彼女から今日多かったみたいねって言われると例えようの無い充実感に満たされる
- 309 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 03:48:40.20 ID:wkxtEj3v
- >>306
ダンボール持ち込む客なんかおらんがなw火曜日のお菓子の話だよ、先週常温便187件を一人で捌いてゴミ出しも時間内に間に合って軽く達成感感じた話w
掃除までは出来ないし、他の時間は掃除は夜勤の仕事と思ってるから店内の汚さはヤバいけどな。都内なんで週末は時間あるから、徐々に綺麗にしていく。汚い店って法人経営が多いよね、うちは都内で10数軒展開してるけど、マネージャーいないから唯一の社員の店長は気の毒な働き方してるわ
- 310 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 03:49:30.84 ID:2Mkb6HCz
- 心も体も甘やかそう!
- 311 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 03:55:55.16 ID:wkxtEj3v
- ちなみにここまで店が汚いのは始めて。有力な会社なんでSVも強く出れなかったんだろうなw
今までのバイトが週末何やってたか大体想像はつく。スマホゲーやったり雑誌読んだり3時間は休憩してたな。俺はカゴ吹いたり、棚や窓吹いたり徐々にマトモにしていくよ。たかがバイトと侮ってはならない、雇って貰った時の恩をお前らも忘れないようにな
- 312 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 04:31:43.31 ID:OY5XfDJY
- >>311
時給以上の仕事をしても無駄だぞ
代わりはいくらでもいる
- 313 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 05:03:41.92 ID:wkxtEj3v
- >>312
俺自身が汚いのはムリなのよ。食品扱ってるんだからミニマムの衛生管理はしたいんでね
何かの縁で出会った店だ、俺が来て良かったと全員に言わせて見せるよ。
- 314 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 05:12:05.35 ID:+TmP93nF
- 我慢 我慢ってCMムカつくなw
- 315 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 05:15:00.35 ID:+TmP93nF
- 当たりくじ出ても次回使ってくれって言ってるわ
ワンオペで7ー8時に60人ちかくこられて交換してる暇なんかない
- 316 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 05:25:56.24 ID:ImpkQ55E
- ヨーグルヨーグルヨーグル浣腸♪
- 317 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 05:27:55.72 ID:OY5XfDJY
- >>313
トイレの神様もいることだしな、きれいにすることはいいこと
だが目立とうとすると杭を打たれるぞ
所詮夜勤なんて建物の基礎、釘みたいなもん
気づかれなくてもいい覚悟で仕事をすべき
- 318 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 05:31:30.81 ID:wkxtEj3v
- >>317
なるほど、影の軍団が目立っても仕方ないわな。自重するわ
- 319 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 06:07:45.29 ID:HIfVB5g/
- もういいや、帰ろうぜみんな
- 320 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 06:17:39.34 ID:gPOGckA1
- せやな
- 321 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 06:44:22.38 ID:aWvyJsQl
- 我慢我慢
って言われる度に苦しくなってくる
疲れてるのかな
- 322 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 06:45:49.20 ID:GZByvD97
- ウチは掃除=オーナーのじい様の仕事だから掃除なんてしたことないわ
深夜楽すぎてやる時間はあるんだが、逆に全然残ってないんだよ掃除する場所
だから仕方無くスマホゲーしてる
- 323 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 06:45:59.65 ID:cqJiI9V+
- 266のコイントレー今週入ってきて月曜にとりあえずレジに置いておいたけど
翌日出勤したら早速裏のガラクタ置き場に突っ込まれてて吹いた
あさ浅すぎるし掴みづらいしですっごい使いづらいよな
- 324 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 06:48:19.84 ID:8lOlfaZl
- 一ヶ月後あの人通常仕事出来ないのに余計な事ばっかりしてうざいよね。そうそう口だけは達者なんだよね。と陰口を言われる>>318の姿が…
- 325 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 06:51:58.44 ID:ImpkQ55E
- ぼきゅもうかえりたい!
でもはちじまでなの!
なんで!!!!!
- 326 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 07:03:40.07 ID:aWvyJsQl
- 指示されたこと以外はしないめんどくさいし
あいつ仕事出来ないなとか言われたらムカついてむきになったりするかもしれないが
- 327 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 07:23:02.54 ID:p1dNmFJe
- 綺麗になって来たら客のふりしてクレームメールいれたらいいよ
もちろんメールの中身は
通勤で一番近い店なので汚くてもよく利用してたが
お店の中が綺麗になってきたので気分よく使えてよかったとか書けばいい
カゴ汚いのなんて客として使いたくないよ
- 328 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 07:29:57.26 ID:M9Ij/zdj
- >>318みたいなのは嫌われるタイプだよね
余計なこと言って夜勤の仕事増えて目の敵にされるのが目に見える
- 329 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 07:56:30.28 ID:8lOlfaZl
- そもそも>>318が勘違いしてるのは対従業員に喜ばれるのと対客に喜ばれる仕事ってのが根本的に違う。
掃除なんてのは基本対客が喜ぶ仕事その客も綺麗だろうが汚かろうがはっきりいって気にしない。気にする奴は100人に1人くらい。薄利多売なコンビニでその一人を気にした所でクソの役にもたたない。
納品を考えた前だし、補充、サイドの補充、あと遅刻欠勤をしない。あとは従業員にニコニコ挨拶してりゃ良い。
余計な事はしない方が良い。
- 330 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 08:02:29.56 ID:hjEG06P7
- 自己満足して本人楽しいならいいんじゃない
- 331 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 08:16:22.65 ID:eP20wWvM
- 店が綺麗だろうと汚かろうと、
立地の良い店の方が売れる。
- 332 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 08:26:19.71 ID:wkxtEj3v
- https://youtu.be/JMtPy5lz258
擦れちまった夜勤には、この歌を贈ろう。まぁ俺は若くはないがな、むしろ若いやつの方が純粋さが足りない気がするよ。
ファミラジとかいらねーから、この歌を常に流していれば夜勤の士気も上がるんだがな。
- 333 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 08:27:23.03 ID:SR20Zq/I
- >>331
暇な店ほど時間が有り余ってるから掃除に熱心なんだよなw
それでも時間が余る店は接客に力入れるようになる。でも客は増えないw
- 334 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 08:30:56.14 ID:M9Ij/zdj
- >>318みたいなタイプはオーナーがもう店に出ないで家からカメラ監視してて店はバイトから昇任した雇われ店長が管理してるバイト主体の店が向いてるよ
こういう店なら色んな知識を持ってる意識高い系のバイトはありがたがられるだろうよ こういう店は仕入れから掃除まで全部バイトにさせるしオーナーも見てるから評価されるよ
もちろん空気読まずに流れ崩したら嫌われるけどね
夜勤は店番してりゃいいやることやったら休めってスタンスの店に余計な意識高い系がいても邪魔
店が汚かろうがなんだろうがやることやったら休むそれがその店の流れなんだよ
自分の知る限り流れ崩す奴はどんなに仕事してもシフト埋めても絶対嫌われる バイトにも店の責任者にもね
もちろんこういう店はバイト主体の店ではなない
たかだかバイトなんだから郷に入れば郷に従うべき
- 335 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 08:34:00.66 ID:SZlKaTQE
- 個人プレーしてる人がやめたら店がガタガタになるしな
店長に話してマニュアル化させるほうが本当は店のためになる
- 336 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 08:34:03.73 ID:O5oR2Gw0
- さすがに粘着しすぎだろ…
正直他店だしどうでもいい
- 337 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 08:50:22.70 ID:q89rW0Qg
- 夜勤で時間余るとかがまず信じられねー
そういやお前ら検収とかちゃんとやってる?
いちいち全部打たないでストコン操作だけしてやったことにすりゃ時間省けるんだが、監視カメラで映像残ってそうでできない
- 338 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 08:53:19.42 ID:M9Ij/zdj
- >>337
ちゃんと一個一個検収するよう教えられたならかわいそうだけどそうしろよ
店長がカメラ監視するタイプじゃないなら一個検収してからのエンター連打でいいんじゃない
- 339 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 09:00:52.14 ID:pbW+3X/P
- うちはむしろ昼でも検収してるやついないに店長も黙認してる
- 340 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 09:25:54.42 ID:ZOILog4I
- セブンだと雑誌とかまで全部検品するよな
あそこキモいわ
- 341 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 09:27:09.80 ID:VobkBb/N
- >>338
ENT押すのいちいち面倒だし、最後の個数だけ合ってればいいんじゃないの
別の物と差し替わってた場合はわからんが、まあ知らん
他店も差し替わってるわけだしお互い様、って感じだな
- 342 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 09:28:30.71 ID:w15yEYqV
- カメラ気にするときはやってるふりしながら適当に連打したら早い
- 343 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 09:28:38.06 ID:VobkBb/N
- 【検収の仕方】
初心者:一個一個検品
中級者:一個スキャンしてあとは未検品処理
上級者:ストコンで済にする
- 344 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 09:29:01.69 ID:VobkBb/N
- >>342
カメラの死角かトイレで検品しろ
- 345 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 09:55:39.78 ID:nMGp6SYH
- 欠品しょっちゅうあるから検収しないのはありえんな
そこまでしなきゃ時間足りないようなクソ店はやめた方がいい
- 346 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 09:56:39.80 ID:VobkBb/N
- >>345
よっ社員!
- 347 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 09:59:59.06 ID:SR20Zq/I
- >>340
セブンローソンサークルK全部検品しよるで。まじめに検品しとるやつ少なかったけど
ファミマだけ雑誌検品なしなのはうれしいw
- 348 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 10:15:15.05 ID:w15yEYqV
- うちの店は雑誌も新聞も伝票と実数を照らし合わせろって言われてるけどな
やってないけどw
- 349 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 10:35:43.40 ID:jwCLzvc3
- 郷に入っては郷に〜ってのは何も店舗だけの話じゃない
2chで意識高い杭は打たれる
それにしても粘着しすぎて気持ち悪いってのは置いといてな
- 350 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 11:31:47.80 ID:4VnCLFIW
- 昼ラッシュに当たり商品を取ってくる時あのコピペが頭に浮かぶ
- 351 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 11:32:39.50 ID:aR9f508E
- なぜ本部はマツコの世界があんなに好きなんだろうな
地域ローカルの夕方の情報ワイドショーみたいなので毎週とか毎月
コンビニスイーツ紹介してる番組とかあんのにな、セブン、ローソン、サンクスとセットでだったりするが
- 352 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 11:39:44.08 ID:52JW4/nA
- ワイシャツが透けて夕勤のJKのブラが見えてる…
黒、ピンク、黒だった…
そんな派手なブラお父さんはゆるしませんよ!?
指摘してあげてた方が良いかな?かな?
- 353 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 12:01:49.96 ID:CwA610TZ
- >>352
馬鹿なのか?
- 354 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 12:04:59.71 ID:53FLRDhA
- もちろん指摘する
- 355 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 12:09:08.10 ID:ZocdawHb
- >>352
3月でついに高校生バイトがいなくなった店としては羨ましい限り
- 356 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 12:10:27.10 ID:q89rW0Qg
- 事案
- 357 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 13:22:11.26 ID:VobkBb/N
- >>351
オファー掛けたらマツコが釣れた
以後仲良い関係()を続けてるみたい
マツコは全国番組だから電通にCM打つのと同等の効果を安価で実現できる
- 358 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 15:06:55.75 ID:cbB51Vup
- >>329
>気にする奴は100人に1人くらい
ところが「半端に意識高い系女・BBA(※ただし現実と意識が釣り合ってない)」には効果あるらしくて
日販アベレージ60万ぐらいの店なのに、潔癖症の店長がこれでもかというぐらい綺麗にしてるおかげでメス客が多い
ただメス客の大半は長時間ムダ徘徊する傾向が多いので働く側としてはかなり迷惑な部類
まだ立ちゴミのほうがウロウロされない分マシだ
- 359 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 15:20:30.62 ID:Y1hAJp9L
- ワンオペだから裏でサボりてえのに客がとぎれねえわうっざ
死ねボケクソ
- 360 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 18:04:13.86 ID:ZlL4N1oY
- 今日から週二日夜勤だけどせいかつリズムくるわんかな
時給は1500なんだが
- 361 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 18:05:51.26 ID:p1dNmFJe
- 他の日は何するのかによる
- 362 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 18:14:06.03 ID:ZlL4N1oY
- >>361
毎日じゃないが昼間の仕事をしてるしボクシングジムにもかよってる
27歳で就活せなアカンのもあるが
時給の高さに釣られた
- 363 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 18:25:34.35 ID:2TZFeApk
- ファミマのバイトしながら遠い場所でもう1つファミマのバイト掛け持ちとかやってもバレないかな
- 364 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 19:43:25.37 ID:BCOX/+70
- >>363
バレるよ
- 365 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 20:06:35.43 ID:FwuZtlMY
- でもまー、バレても別に禁止されてないからいいんじゃないかな
- 366 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 20:13:34.97 ID:v30Rtu8i
- 何でバレるの?
- 367 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 20:28:03.96 ID:mjOskYo/
- 掛け持ちは別に問題ないでしょ
マジレスするとSST(確か初級以上)持ってたら同じ営業所内の店なら
把握できるらしい
- 368 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 20:37:45.29 ID:SR20Zq/I
- 別々のファミマでバイトしてるでw
系列ランキング?みたいなのもそれぞれ分離してるから管轄が違うとこっぽい
ちなみに各便と雑誌おじさんは違う人で、冷凍便だけ同じ人だからバレてるw
- 369 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 21:44:31.99 ID:nkmgDW58
- 熊本人大丈夫か
- 370 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 21:56:36.42 ID:ocPCzSQv
- 商品引換券を引き当てたじいさんが黙ってるから商品用意したら、要らないって言われたわ。
代わりに頂いた。
一日分のビタミンをありがとな!
- 371 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 21:58:03.35 ID:v30Rtu8i
- 地震だから時給2倍じゃああああああ
- 372 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 21:58:32.67 ID:X0spdvkC
- ポロシャツに衣変えっていつからだっけ?
- 373 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 22:20:12.44 ID:v30Rtu8i
- 9月じゃね
- 374 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 22:28:49.90 ID:8RxPcr7o
- ポロシャツ6月からだよ
- 375 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 23:08:00.36 ID:R6Kq0UIl
- 邪魔フェスタとか糞フェスタとか滓フェスタとか色々あっても我慢我慢
- 376 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 23:10:52.19 ID:yLDpBwl8
- 地震の少ない地域だからビビったろうが、震度5弱ならまだ大したこと無い。
- 377 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 23:18:44.28 ID:YoYunqTv
- >>375
ヨーグルヨーグルヨーグル幽波紋♪
- 378 :FROM名無しさan:2016/04/14(木) 23:57:50.03 ID:E00icTuN
- ひろし「お前だよ!!」
死ね
- 379 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 00:07:12.58 ID:ebh5zUpy
- 音響監督「藤原さん、矢野さん、聞いているスタッフが、なるべく不快になる感じでお願いします!」
- 380 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 00:50:51.41 ID:BBzBk9bP
- >>340
サンクスも雑誌検品するよ
- 381 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 01:09:34.15 ID:Vv3NHbpc
- うんこしてくるね
- 382 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 01:25:18.88 ID:H8afJVb6
- Famiポートのアマゾン店頭引取のレシートが長い
もう少し短くできないのか?
- 383 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 01:32:57.24 ID:naYhU3/R
- 繁華街の店舗で働いてると日本人が心底嫌いになってくる
- 384 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 02:23:08.13 ID:Y3LvthQ6
- カラオケ芸人May Jさんはさっさと全国ツアー行ってくんねーかな
- 385 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 02:29:40.88 ID:Ibn2yP8O
- しかしワンオペ夜勤中、津波は無いとゆるめに想定しても
震度7の地震がおきたらどうすりゃいいんだ
いやワンオペ夜勤じゃなく二人体勢の普通の時間帯でもだが
マニュアルでチラッとまずは客の安全確認ぐらいは覚えてるが
てかそもそも前うちの店長時間停電したが、レジ二台同時再起動しただけで店閉めたみたいな状態になったのに
いや臨時伝票でうんぬんも一度読んだ事はあるがあんなの対応できんし
とりあえず客の安否確認、客を外に安全確認しつつ待避させ
津波の危険性あるなら、店の金庫やレジの鍵ひっこ抜いて自動ドアに鍵かけて高層のビルに避難
津波が無い地震なら、どうすんだろ
震度7なら停電でレジ死んでるし、何より店の棚倒れたり品物散乱状態だよな
電話だって固定も携帯も地域的に回線パンクして繋がらない可能性あって店長と連絡取れないだろうし
- 386 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 02:34:18.44 ID:lZoanDGS
- 地震大きかった地域は大変だよな
俺のとこそんなに大きくなかったから
壊れたものとか何も特になかったけど
メイジェイさん、
以前は特に何の感情も持っていませんでしたが
今では嫌いになりました。
- 387 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 02:34:55.27 ID:H8afJVb6
- >>385
とにかく逃げろ
これに尽きる
- 388 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 03:01:41.03 ID:fxgm1F7E
- >>385
2013年の11月と2014年の5月だったか、都内で震度4(それぞれ朝方)の地震あった時は直営でバイトしてたけど、30分後くらいにSVから電話来たな
本当にヤバい時(火や津波が迫ってるなど)は緊急避難でレジと金庫施錠してさっさと逃げるべきだが、基本的には指示を待つべきなんじゃないの。
2006年の夏に都内で大規模停電(船の事故だった)あったんだけど、あの時バイトしてた店は運良くセーフだったな。何らかの被害にあってみないと分からんよね。強盗だって普通ないからな
- 389 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 03:03:10.08 ID:YG/5tRvW
- >>385
1 大きな地震がきたら
@お客様や周りの人に声をかけ、安全空間に避難誘導。
A自分も安全空間に避難。
B自動ドアを開けて出口確保。
2 揺れが収まったら
@火の始末(ブレーカーを落す)
Aラジオ等で災害情報を確認→正しい情報
B大津波情報を確認したら以下3を実施し避難場所へ。
3 避難場所への避難
@レジの釣銭は金庫に保管しスイッチをOFF
A非常持出袋を持って避難(携帯電話を忘れずに)
B自動ドアの鍵を閉め、避難。
- 390 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 03:05:01.74 ID:YG/5tRvW
- >>388
ぼーっと待ってたら死ぬかもしれんぞ
- 391 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 03:08:35.56 ID:Ibn2yP8O
- しかし昔のブラウン管テレビ時代は、地震でテレビが動いて飛んできて怪我したとかあったけど
ぶっちゃけレジで力入れたら結構動くし、重さもブラウン管テレビ以上だろうから
レジの近くでしゃがみ込んだりしても全然安全じゃないよな(´・ω・`)
- 392 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 03:13:22.71 ID:DtiBgU44
- スターウォーズ フォースの学生って何?
テオドキシン 向かうところ敵なしって何?
- 393 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 03:16:44.15 ID:H8afJVb6
- >>389
手順を示されても手順通り動くと死んだりする
まず逃げること
- 394 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 03:21:28.50 ID:ebh5zUpy
- >>393
人間、死ぬ時は死ぬんだから諦めろ
- 395 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 03:47:42.20 ID:6l4nYluB
- うちはゴミ箱どっかにぶん投げて机の下行けば1レジにつき一人だけ隠れられるわ
店内は安全地帯ない上に上がビルだから外出たらガラスの雨降ってくるしイートインもガラス製の壁際だしお客様の無事をお祈りするしかないな
- 396 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 03:50:37.32 ID:ebh5zUpy
- >>393
慌てて飛び出してガラスの雨を浴びて死ぬタイプだな。
- 397 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 03:52:02.36 ID:9r686xJC
- MayJ普通に良いんだけど
野郎じゃないってだけで不快にならない
今考えるとABCZは俺が考えられる中で一番不快な人選だったのかもしれん
- 398 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 03:53:13.72 ID:+vl+BXe8
- 客なんか無視して己が生きる事だけを考えろ
- 399 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 03:59:36.58 ID:PGfi9Shy
- 一人だけスレの流れに全く関係なく流されてる奴がいてワロタw
ワロタw
- 400 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 04:00:34.76 ID:UGQJHqrQ
- >>397
メイジェイがクソっていうやつは
ファミマ歴3ヶ月だな
1年やってれば過去のファミラジがどれだけクソだったかわかるはず
あくまでそいつらと比べたらマシ、という話だがな
- 401 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 04:02:04.92 ID:UGQJHqrQ
- >>396
コンビニなんてガラスまみれの建物に避難するスペースはない
- 402 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 04:04:17.83 ID:6l4nYluB
- ゴミ箱頭から被れば無敵じゃん
- 403 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 04:23:27.05 ID:GbPavVVc
- 五年前は対岸の火事だった九州の人間にも、もはや他人事では無くなったな。
何処に住んで居ても普段から避難場所や避難経路の確認など常に防災意識を持たないと駄目ってこった。
- 404 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 04:44:39.95 ID:pCC/Nvi1
- >>398
慌てて逃げて(ry
- 405 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 04:51:46.38 ID:ebh5zUpy
- >>395
机の下に隠れるは、阪神淡路大震災で完全否定された避難方法。
建物ごと倒壊して生埋めになるのがオチ。
- 406 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 05:59:17.92 ID:n7uctFF1
- 客なんて公平に漏れなく全員死ねば良いのにな
あ、ファミマだ!入ろう!って思った瞬間に何かしらで死ねよ
ファミマ入店しようとすると従業員以外は死ぬ世界になれば楽なんだが
- 407 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 06:05:55.53 ID:ca9neth2
- 潰れるだろw
- 408 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 06:40:43.68 ID:0Mr60N0/
- ベーシックインカム導入してくれ
- 409 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 06:58:20.72 ID:vsq+IoQc
- 規定通り割り箸付けてたらマネージャーに「付けすぎだ」って怒られたのだが(´・ω・`)
SVにクオリティなんちゃらでこっぴどく言われたからバイトに逆ギレかな?
- 410 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 07:00:46.97 ID:vsq+IoQc
- あと毎朝決まった時間に来る土方のカップラーメンに、いちいち「お付けしますか」毎回聞いてたら怒鳴られるのだが(´・ω・`)?
おのれがレジに立ってから発言しやがれクソババア
- 411 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 07:20:17.86 ID:YSXz7xib
- ラーメン買うやつには
無言でつけるだろ
- 412 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 08:17:55.23 ID:czhf8E7P
- メイジェイ毎回言い方がちょっと悪いんだよな
今だと父親にはっきり感謝を伝えられてないみたいな話を「父親に感謝してない」風に取れる切り出し方してるし
喋り方がカタコトなら気にならないんだろうけどなまじ堪能なせいで損してると思う
ABCZの笑いかたが変な人も似たような感じだったが
- 413 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 08:22:36.76 ID:kbuvgZQ0
- ねこの兵士がゆくいい曲だな
- 414 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 08:33:21.16 ID:IHcP/P2T
- 今回のは、最初に私1度も寝坊しませんよ、
時間暗示かけると目覚ましなる前に起きれます
↓
父に感謝したい、学生の頃いつもバスに乗り遅れて車で送ってもらってた
その当時デビューしてた
↓
(つまり寝坊してた)
↓
新しいベット買ったら気持ちよすぎて寝坊したことある
↓
(そのあと仕事とまではいってないので好きなだけ寝てよかったのかもしれん)
もうね矛盾しまくりですよ
- 415 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 08:52:48.84 ID:SxiLCwfF
- >>409
もっとわきあいあいとした店にしようぜ。
そうやって怒ってくる奴はそのうち淘汰される
>>410
そりゃ怒鳴られますよ
彼らにとっては「つけるのが当たり前」だから
「箸いくつお付けしますか?」の答えは「箸なくてどうやって食べるんだお前!」だから
>>412
話の流れはともかく、お前らもあのようにぺらぺら日本語を紡ぎ出せるようになれということだろ
- 416 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 08:54:39.65 ID:SxiLCwfF
- マニュアルに従うと客にキレられる
マニュアルに従わない方が勝ち
つまりストレスを抱え込まない方法はマニュアルに従わないこと
- 417 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 10:03:52.18 ID:TNVdqOHc
- 日本でもチップを浸透させれば良いと思うわ…
きちんとしたサービスを受けたければもしくは受けたのならばその本人に直接物体で感謝を表す。至極単純だか一番良いと思うよ。
- 418 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 10:07:17.11 ID:Ibn2yP8O
- 現代じゃなく昔の話かもしれんが、確か、アメリカのウェイトレスとかは
チップありきの賃金体系で基本的な時給が糞低かったと聞いたが
- 419 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 11:09:12.70 ID:8cs/3+Az
- >>413 うぜえんだよ糞害獣フェチが
俺は毎週捕獲器しかけて害獣を熱湯駆除してるわwwざまあみろww
外にいる糞袋は苦しんで死なねばならないんだよ
猫とかいう汚物は消毒だ〜(笑)
- 420 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 13:34:23.28 ID:Br3XyfXF
- せ〜のっ、炊飯器ー!
- 421 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 13:38:02.53 ID:HAh4IlwE
- せーの、ししゃもです
- 422 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 14:13:07.81 ID:F5PG77gE
- 子連れにクジ引かせんのクソめんどくせぇ
絶対子供に引かせようとするしチンタラしていつまでもレジ占領しやがるし死ねばいいのに
- 423 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 14:51:15.35 ID:EcIrHcWK
- 近くのパチンコ店が新装したら平日なのに暇人チンカスどもが朝からわらわらやってきて草はえる
おまけに万札出す奴ばっかで頭にくる
- 424 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 14:59:04.93 ID:Lv45VdD8
- >>415
お前も文章の流れおかしいけどなぁ
- 425 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 15:20:26.74 ID:P56hQ2mZ
- >>400
フーアーユーwwwww
- 426 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 15:28:05.99 ID:blVJfkRL
- 僕は小雪
- 427 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 16:05:57.54 ID:Ibn2yP8O
- しかしバイトしてて思うんだが、デザート売り場ってさ
どのファミマ行っても、なんか雑然としてて汚いよな
デパートのケーキ屋のショーケース見る時みたいなワクワク感がまったく無い
てかさなんでデザートケースの棚はガラスなんだ?
ガラスが効果的な場合もあるだろうが、あそこガラスで透明な意味あんまないよな(´・ω・`)?
- 428 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 16:15:39.30 ID:n7uctFF1
- >>427
コンビニが狭いスペースでデパートのケーキ屋に匹敵するワクワク感出さなきゃならんのか
お前さんコンビニに求めすぎじゃね?
さっさと上納金貯めて店長になれよ
- 429 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 16:24:06.82 ID:Ibn2yP8O
- デパートのケーキ屋こそデパートから割り当てられた狭いスペースでキツキツ営業だろw
おまえこそデパ地下になに高級イメージ持ってんだよ
- 430 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 16:48:44.24 ID:6l4nYluB
- 包装の問題だと思うよ
透明プラのきちんとした箱に入ったデザートだけで棚埋めればファミマのでもそこそこ見れるようになる
そんなことはないんだけどね
- 431 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 17:08:49.04 ID:uox5k6r7
- ハミマは商品の種類大杉るからどうしても雑然とする
- 432 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 17:13:49.20 ID:b6im9Tww
- >>403
どこもそうだろw
11年前には今回ほどではないが西方沖地震があるし、21年前には阪神大震災あったし
- 433 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 17:15:04.78 ID:b6im9Tww
- トロピカルおばあちゃんが最強。
ねこの兵士は眠くなりそうで夜勤の敵。「ミラーボールの神様」女版も
- 434 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 17:19:29.45 ID:FsazSM3N
- デザート棚のワクワク感大事よね
でも実際は小虫が大量に死んでで地獄絵図
- 435 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 17:40:34.16 ID:SxiLCwfF
- >>434
センスのないPOPやらが多いせいでワクワク感がない
甘い物は女子受けがいいだけに力を入れるべき
- 436 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 18:31:49.55 ID:SxiLCwfF
- 夕方の時間帯をJKスタッフだけにすると売上が上がるゾ
- 437 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 18:44:59.35 ID:ZN0aIaNy
- 可愛い子限定なwピンキリだけどコンビニバイトしてる様な子はチンチクリンな感じがするし、ウチのも小学生くらいにしか見えないw
本人は音楽やってるとか言ってたが、確かにカスタネットとか似合う雰囲気なんだよな
- 438 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 18:57:26.75 ID:SxiLCwfF
- だが、かわいい子順にやめていくのは否定しようがない
仕事中に雑談しかしなかったりレジで突っ立ってばっかりで
いろいろ言いたいことはあるが、男よりも売上に貢献していると言われると放置せざるを得ない
- 439 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 19:41:30.21 ID:rOxPySQY
- クロネコヤマトのお兄さん集荷のとき毎度毎度キレてくるんだけどSVとかに言ったら違う人に変わるかな?
すごいいっつも私が女だからなめてるのか知らんけどキレてくるし怒鳴ってくるんだけど
本当嫌だわ
- 440 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 19:47:51.29 ID:ZN0aIaNy
- たまに仲良くなったヤマトの人いたけど、都内で集荷してる人はアルバイトだったな。時給までは聞いとらんが
- 441 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 19:50:35.73 ID:Ibn2yP8O
- てかヤマトがキレるのはたいてい宅急便でミスってるからでしょ
重箱の隅つつくみたいにキレるならともかく、誰が集荷でも毎回キレるレベルのミスあるなら
まずはそっち治るように店長に言うべきじゃねw
- 442 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 19:59:26.98 ID:SxiLCwfF
- >>439
男女に限らず無愛想な態度とってるとキレられるぞ
女は全てに対してやってもらって当たり前という態度が有り余る
>>441
たとえばサイズ違い・料金ミス・品名がない・電話番号が記入されてない、等
送り主の住所は省略できても氏名と電話は省略不可とかいろいろある
- 443 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 20:12:26.98 ID:rOxPySQY
- いや無愛想に対応した記憶はないんだけどたまにレジと重なってもたもたとしてしまうときはある。それが原因なのかな?
まあ元々そのヤマトの人がそういう高圧的といくか短気な性格の人なのかも知れないけどね。
流石に客がいるのに怒鳴るのは慎んでほしいんだけどさ…お客さんびっくりしてたから…
- 444 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 20:25:41.58 ID:SxiLCwfF
- >>443
ヤマトのドライバーって残業が当たり前の環境でみんな時刻指定しても不在だし
Amazonとかメルカリのせいで配達量は増えてるし
テキパキやってくれない店員にはチッとか言うかもね。
キレられるのはこちらにも原因がある
たとえレジの動きが遅くても可愛ければセーフだったり、総合的にダメだったということだろう
- 445 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 20:26:05.39 ID:IHcP/P2T
- >>439
キレる内容は?
ヤマトのあんちゃんの要望に対して何か対応したの
毎回同じ事言われているなら店長に改善させないとだめじゃね
- 446 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 20:48:32.15 ID:EAPxaFae
- そういうのはSV経由でヤマト側にクレームつけられるからどうしても耐えられんならSVに報告したらいいよ
ちなみにセンター便の運ちゃんと雑誌納品の運ちゃんもSV経由でクレームつけられるからムカつくドライバーいたらばんばんチクればいい
2度と店に配達来なくなるから
- 447 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 20:53:52.66 ID:SxiLCwfF
- >>446
本部が加盟店から売上の半分ものロイヤリティを奪い取って「納品」サービスを提供してるわけだから
ロイヤリティに見合わないサービスの奴はチクられて当然だわな
- 448 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 23:48:46.55 ID:c7qpNcMK
- 無駄に店内をウロウロする奴は死ね
- 449 :FROM名無しさan:2016/04/15(金) 23:53:50.70 ID:04Rv2Ry8
- 頭金髪にしてスカジャン着たイカにもな感じの兄ちゃんが、スマホで喋りながら入って来たから警戒してたら、妙に腰が低くて和んだw
- 450 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 00:02:11.87 ID:bAjsuZJX
- >>449
コイツ糞じゃね?って思ってレジ対応すると腰低くて驚かされる時ってたまにあるね…土方とか。
スーツ着てるリーマンの方が糞だったりで人は見かけで判断できないよなー
- 451 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 00:14:01.04 ID:Kfp5Ehvy
- テトロドトキシンなら聞いたことあるけどな
- 452 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 00:22:37.75 ID:2jYfGJ0o
- ヤマトって怒鳴られるほど関わるの?
うちのところカードと判子を渡して後はお任せしてるんだけど。
- 453 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 00:44:06.38 ID:M5klv3pQ
- 12時、早けりゃ50分とかに来てた納品が先週から12時50分くらいに来る
いつものルーチンが狂って面倒だわ
- 454 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 00:51:12.57 ID:C7muh06J
- >>439
直接クロネコに電話したら次の日にドライバーと偉い人が謝りに来たわw
- 455 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 00:51:35.50 ID:7+UrIcOy
- セブンの夜勤者レジ態度悪ぎるワロタ
- 456 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 01:22:52.88 ID:YYTApoGp
- >>455
流石にそりゃどのコンビニにも居るわ
先月辞めたがうちの深夜のヤツなんてレジで一言も喋らず
いくら?って聞かれても軽く睨みながらディスプレイ指差す始末でクレーム件数稼ぎまくりなキチガイだったのに
週7だろうが頼まれたら店の言いなりで入るし接客以外は普通にこなすから4年も働いてたらしいわ
声優になるって上京してったが
- 457 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 01:28:07.03 ID:kxxNQX57
- >>456
他の夜勤はそれぐらいの奴のほうが自分が目の敵にされないから気楽だわ
自分自身みたいな真面目くん(正確には真面目系クズだが)は苦手
- 458 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 01:28:55.74 ID:BGhNpRAc
- 熊本アルバイター死んでないか今の・・・
- 459 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 01:38:18.92 ID:wcRCbo2O
- 死んだらもう働かなくていい
- 460 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 01:53:00.05 ID:DkLE1/xz
- >>459
ポ、ポジティブ…
- 461 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 02:38:04.13 ID:Pih2iy4t
- >>448
無駄にウロウロしてやっとレジに来て帰ったと思ったら入れ違いでまた無駄にウロウロ客を送り込む謎の組合なんなの
- 462 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 02:51:20.49 ID:67l0wFjy
- レジ来て商品スキャン始めてんのに別の商品探しに行く宗教も滅ぶべき
- 463 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 02:56:45.57 ID:j9n6tMmm
- その組合はどこにでもいるらしいな
1人出て1人入る、深夜の謎だな
- 464 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 03:03:34.05 ID:NH3nOglU
- レジに品物置いてトイレ行く組もなんとかして下さい
あなたの執事ではないのですよ
- 465 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 03:07:15.44 ID:7+UrIcOy
- なぜ一部の夜勤者は普通の客まで目の敵にするんだろう
- 466 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 03:09:11.70 ID:9zcIwq5V
- >>453
ウチもセンター便の時間が1時間近く遅くなって、ペースガタガタだわ
>>463
マジこの法則は解明して撲滅して欲しい。
- 467 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 03:10:15.30 ID:j9n6tMmm
- タイミングが大事なんですよ
- 468 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 03:10:17.66 ID:omd6LdbG
- >>465
そもそも深夜に来る客は普通じゃない。
- 469 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 03:13:20.32 ID:eMrrYpTh
- てかワンオペ夜勤だと一回はトイレ行きたい
だいたい客が極端に減る時間に毎回いくようにしてるが
その時間帯にスポーツ新聞やタバコを買いにくる爺さん
早朝出勤組が来たりするとイラっとくる
- 470 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 03:17:29.75 ID:omd6LdbG
- さて、客が途切れた、今の内にトイレ!と思った瞬間に入って来る糞客は殺してもイイよね?
- 471 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 03:21:45.07 ID:maUW9Tfp
- 俺レベルのワンオペになると客が店内に居てもトイレに行くぞ。
- 472 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 03:26:52.13 ID:WnyzinYc
- 深夜に来る客がまともな訳がない
トラックの運ちゃんくらいだろこんな時間起きてて来るのなんて
暇な店でうろつく客が途切れそうで途切れない
俺はゴミループと呼んでいる
- 473 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 03:28:30.74 ID:kxxNQX57
- ツーオペならいいけどワンオペだと作業中はマラソンのような激務
深夜ぐらいゆっくり休みたいからその時間帯に来る客は態度良い悪い関係なくむかつくな
朝ラッシュの1時間70人より深夜の10人のほうが断然嫌
- 474 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 03:31:45.67 ID:WnyzinYc
- すっげぇわかるわ
そもそも働けと言われたら終わりだが暇な店だからこそなのにそこの意味がない
朝はどっちにしろ来るし慌ただしいからな
70人も100人も変わらん
- 475 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 04:12:04.29 ID:m3in7m4V
- 店内に客が5人いたとしたら、一人あたり0.2のウザさ。2人なら0.5のウザさ。1人だと10ぐらいのウザさになる。
- 476 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 04:24:29.32 ID:9zcIwq5V
- 品出ししてる時は閉店にしたい
- 477 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 06:19:26.96 ID:Kfp5Ehvy
- ファミマさん、サブいんで無理に何かとコラボしなくていいですよ(笑)
- 478 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 06:44:42.40 ID:Ayr4fhJr
- 品出し中に客来てイラっとしてたらレジでの態度がすごい物腰低くて怒りは収まった
- 479 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 07:21:16.55 ID:Xkg7EpL6
- 口押さえないで咳をするクソ汚いおっさんはコンビニとか関係なく人としてどうなのよ
しかも10人に一人くらいの割合でいるし
- 480 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 07:25:45.62 ID:WnyzinYc
- そんな客しか来ねえのがコンビニだ、諦めて自分がマスクするしかない
- 481 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 07:32:31.09 ID:v7PE8Tdw
- >>480
1店舗1万かけて空気清浄機いれた方がいいと思うのだが
土方の臭いやタバコの臭いがきついのがいる
- 482 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 07:56:32.94 ID:5PVhM9oW
- >>481
店先の灰皿、廃止しろよな。
ニコ中うざすぎ。
- 483 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 08:10:47.15 ID:v7PE8Tdw
- >>482
JTの圧力により廃止できません。
- 484 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 08:48:57.10 ID:/Eg10jWV
- あれ喫煙所じゃなく入店時にタバコを始末するためのものって建前のはずだったのに
「ここらで一服」みたいな看板つけるのアホちゃうかと
- 485 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 08:51:43.02 ID:xcxxOpJO
- ファミじゃはすごいね。イオン系のスーパーも個人攻撃してないでファミあを見習ってもらいたい。弁当余りまくってんだし。
- 486 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 09:17:51.05 ID:GRXJAIoo
- >>470
クソ店員がいうなw
- 487 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 10:07:58.91 ID:1klssQWt
- 酒臭い客が苦手
一瞬で肝臓やられてるって分かる
- 488 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 10:10:00.44 ID:j9n6tMmm
- >>485
何が凄いの?
熊本のほうへの支援ならセブンもローソンもやってるようだよ
地震援助の話なら緊急で動けたファミマは凄いとおもう
こういうのは速さが生きてくるからね
で何が凄いのかまで書かないと他人には通じないよ
- 489 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 14:30:21.90 ID:Q2dr3+wp
- >>477
じゃあ会長とコラボします
- 490 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 17:33:22.83 ID:orMGk/nv
- 今日トレーニング含めて自分意外中国人でワロタ
ファミリーマートやばいな
- 491 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 18:06:00.55 ID:YOQt4949
- 気楽やん
- 492 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 18:08:07.29 ID:DUkKz6QW
- 中国人主体だと店の雰囲気緩いからいいけど外国人は稀にとんでもないドクズがいるから注意な
- 493 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 18:39:35.42 ID:2LZHmmOl
- どうぞーって呼んでんのにガン無視
まあいいやと他の作業やってたらどうやら前の人の親?だったらしい
家族揃って平日からパチンコ店に足運んでましたw
- 494 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 18:52:45.37 ID:e1zMkpNm
- 大地震が起こって家全壊して避難所生活になっても出勤せないかんのか?
- 495 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 19:29:02.25 ID:Z6yH+tw6
- 地震起きて店が潰れたら最高
災害難民が押し寄せて略奪・暴徒化するのは最低
- 496 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 19:56:55.19 ID:FQ1+IQih
- 店が壊れるレベルだと自分ちも壊れそうだからそれはそれで困る
- 497 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 23:28:45.82 ID:Cnlgnt7+
- もういや
やめたい
- 498 :FROM名無しさan:2016/04/16(土) 23:30:14.86 ID:AkaYydmf
- >>495
店潰れたら最高ってお前何のために働いてんねん
- 499 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 00:26:57.05 ID:fC4EfHYm
- 店長が来る予定だったのに2日連続でバックレやがったwwww
ふざけんなカス
- 500 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 00:56:20.10 ID:FTSR9rfc
- >>499
店長がバックれることがあるのか
悲惨だな…
- 501 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:10:59.06 ID:TpnfZ75e
- >>498
店潰すために決まってんだろ聞くなカス
- 502 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:11:42.20 ID:swm1Skyz
- マジくじ燃やしてえ
一枚なのに二枚も三枚も引くバカは死ね
- 503 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:12:47.67 ID:hIkuvOrC
- もう帰ってもいいかな?
- 504 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:28:52.73 ID:aHwc370T
- 店長変わって先行き不安
前店長が凄いてきとーな人で助かってたから状況悪化しか想像できんのがなんとも
- 505 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:34:44.69 ID:gJseSnUD
- ネコポス初めて受け付けたんだけど宅急便伝票貼付用のレシートどうすればいいの?
- 506 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:38:31.06 ID:CkrOTxjQ
- クジで引換券当たって客が自分で取りに行って帰って来たら後ろで並んでたジジイが割り込んだとか言ってきて喧嘩になりかけてた
引換券を理解してないようなジジイだったのでこの方お先に並んでます、くじをお引きいただけたのでと俺が言ってもよく分かってないみたいでゴチャゴチャ言ってた
こういう時どう言ったら分かりやすい?
- 507 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:43:30.61 ID:VyONn6F/
- 耄碌爺は死ねばいい
- 508 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:45:46.82 ID:qPyo1yNI
- >>506
残念ですがはずれです!
またご来店ください!
って言ったら「おうよ」で終了する
- 509 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:46:43.65 ID:qPyo1yNI
- コミュ力ないやつはネットカフェの店員か夜勤になった方がいい
コンビニ店員は無言でレジできるわけではないんだぞ
- 510 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:49:03.26 ID:qPyo1yNI
- コーヒーマシンの牛乳で食中毒が起きたとか言ってるが
付けたしされるのは想定内ですよね?
コーヒー専門店とは違い20人近い店員が入れ替わるなかで
牛乳の手動での鮮度管理が必要なあの機械を導入するのは間違いだと思うが
- 511 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:54:36.54 ID:wz8O+n0F
- 秘伝のタレみたいに継ぎ足して使ってたんだろうね。あれは夜勤の清掃の時に捨てるの当たり前だから
- 512 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:56:38.48 ID:VyONn6F/
- ウチはパックのまま使ってるから継ぎ足しはしない、つーか、出来ない。
- 513 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:58:50.20 ID:qPyo1yNI
- >>511
別に夜勤の清掃で捨てることしなくても、継ぎ足しさえしなければ消費期限内で回るので問題ないはずだが
- 514 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 01:59:44.71 ID:/oo+8KLL
- 食中毒になっても、店の責任だし知らん
- 515 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 02:01:03.14 ID:xBRQlKqk
- マニアルでは清掃時に捨てる事になってる筈
棄てた分は店の損になるが
本部はウマー
- 516 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 02:06:49.53 ID:7JEy9Vyp
- 辞めるって伝えたのに新しく人雇う気配がねぇ
どうなっても知らんからな
- 517 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 02:08:48.42 ID:Ek2PB8fe
- >>504
直営ならうちは一年で4回変わってるけど皆優しくて良い人ばかりだったぞ
オーナー兼店長はクズが多いけど雇われか本部の社員なら概ね大丈夫
- 518 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 02:15:43.95 ID:qPyo1yNI
- >>515
それをもったいないと思う人の間で、マニュアル無視での運用がされてるのは事実
確かに本部推奨の牛乳を毎日定価では買いたくないわな
逆を言えば一台100万のマシンでも一杯100円で提供できるのは店の負担ありき、ということか
- 519 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 02:33:50.51 ID:XgpXFMSF
- >>505
ファミポートの4連バーコードのやつと、受付レシートと一緒に宅急便用のファイルに保管します。って書いてたで。
俺の店は宅急便とは別のところに保管することになってるけど。
なくしても大して問題じゃないから適当でいいと思うで。
- 520 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 02:40:44.17 ID:gJseSnUD
- ありがとう!
- 521 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 03:09:07.55 ID:ea3vf5qM
- 久々に確信した
深夜に来る客はクソ
- 522 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 03:30:10.15 ID:Ek2PB8fe
- トラック運ちゃんとか仕事中の客は許せるけど暇人が深夜に来ると殴りたくなる
しかも暇人のほうが態度悪いし立ち読み徘徊で大迷惑
- 523 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 03:59:19.22 ID:XBbTAsGk
- 深夜に来る人ってダメ人間オーラ放ってる人が多い
少しは普通の人も来るけどね
- 524 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:00:04.10 ID:VGB3/JsL
- お前らまさか雑誌を来て(封するかしないかは店によるだろうが)早めに出してんの?ww
俺は絶対に5時くらいまでは出さねえよ もちろん立ちゴミ対策でな
そうしたらどんどん減ってって今はほとんどいなくなったわww
お前らもそうしろよ レジ裏に隠して朝になって出せばいいんだよ
- 525 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:02:09.63 ID:UCgmaYZc
- こんな時ばっかり700円以上になるように買ったりカートン買ったりするのやめろマジで
- 526 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:03:15.54 ID:qPyo1yNI
- 書道におけるインチキ……加筆
- 527 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:05:54.33 ID:H+vns33L
- 品出しが一段落したから裏で水を飲んだらオーナー兼店長に「休憩中以外は飲むなよ、常識だろ」って言われた
この人何言ってるんだろう?って思ったけど俺がおかしいのか?
- 528 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:06:11.79 ID:JVPC4urI
- 昨日テレビ見てたらしんのすけとヒロシがファミマの700円のクジのCMやってたから思わずブラウン管に台パンしちまったわ
- 529 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:07:21.31 ID:JVPC4urI
- >>527
どう考えてもソイツがオカシイ
コンビニのオーナーとか変な奴ばっかだし
- 530 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:08:56.48 ID:fC4EfHYm
- まだウォークも酒も菓子も何にもやれてねえwww
- 531 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:10:17.75 ID:H+vns33L
- >>529
だよな
さも当たり前のように言われたから自分の常識疑ってしまった
- 532 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:13:39.11 ID:pKypTfBy
- >>527
とっとと辞めましょう
代わりの店はいくらでもある
- 533 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:15:37.03 ID:c/K/Ei3Z
- >>530
店長が来る予定だったんだから、途中で終わらせるぐらいでいいんじゃね?
酒と菓子やって、ウォークはほっとけ。
- 534 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:17:52.89 ID:c/K/Ei3Z
- >>527
休憩と休息の違いを教えてやれよ
- 535 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:25:40.73 ID:Ek2PB8fe
- 本部ばっか責められてるけどFCオーナーも傲慢偏屈者多いしどっちもどっちなんだよなあ
- 536 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:32:59.68 ID:fC4EfHYm
- さっきから誰もいないのにドア何回も開いてビビる
>>533
まあとりあえず量の少ない酒だけやるわ
あとは全部店長のせいにでもしとく
- 537 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 04:44:11.21 ID:RrPcRzni
- いつも軽く寝れるくらい暇なのに今日は入れ替わりで来やがる
給料安いんだからこれじゃ意味ないだろうが
明るくなったらクジに当たり戻さなきゃ
- 538 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 05:07:53.43 ID:VxtGpovz
- >>527
トイレも勤務時間から差し引くような頭の固いオーナーなんだろうな
- 539 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 05:14:07.65 ID:VxtGpovz
- >>535
もともとは本部がガチガチのマニュアルで固めた上に他店都のランキングや売上目標などのノルマを課せられ、
24時間対応を強制され、
そしてフィーもとられて満足に生活できないとなると
人格もおかしくなるわな
- 540 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 05:52:05.61 ID:IfEt3Ac2
- ワンオペだとトイレ行くタイミングが難しい。
- 541 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 06:03:46.34 ID:Rruwn9HJ
- >>540
俺はトイレに行ってますって紙に書いてレジに置いとく
- 542 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 06:10:02.34 ID:swm1Skyz
- >>540
俺はレジキーだけ抜いて行ってるわ
- 543 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 06:29:47.44 ID:XhjwJcia
- 客が糞だけどガマンガマン
- 544 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 06:33:09.84 ID:53RT2Qcc
- 我慢は良くないな。
そもそもイラつかないようにしないと精神にも体にも良くない。
- 545 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 06:34:40.29 ID:swm1Skyz
- >>543
我慢するとかえらいな
俺マスク装備して目の前で小声でくっそ文句言ってるわ
- 546 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 06:37:26.71 ID:Ssdm7JMr
- 店長も糞だけどガマンガマン
- 547 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 06:39:28.42 ID:v0AX61rM
- 事務所がウォークイン側にある店で働いてる奴いる?
この設計本当にデメリットでしかないよな
ワンオペで休んでるときもレジまで遠いし軽く何か飲み食いするのもケータイ触るのも簡単にできんし
- 548 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 06:50:01.93 ID:gtlcGaqz
- 我慢してると本当にストレスで大変
悟ってゴミのたわごととスルーできるようにならないとやばいぞ
- 549 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 07:01:05.89 ID:Ix+t4tv3
- >>547
うちの店、同じ作り
本当に、容易に休ませない様にわざとこういう設計にしてるのかね
私はレジ横、フライヤースペースにパイプ椅子持ち込んで小休止してるよ
ガッツリ休める時間帯は事務所に戻っるけど
- 550 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 07:19:08.62 ID:CkrOTxjQ
- フライヤー横は油で目が痛くなるのがな
- 551 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 07:24:53.68 ID:73TAI+Nt
- >>547
俺んとこも同じ造りだ
しかも店が無駄に広いからだるい
- 552 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 08:07:15.28 ID:vy3yLTjv
- >>535
オーナーは搾取される側で本部は搾取する側
横暴度は同じでも責められるべきは本部だと分かるだろう?
例外はあるが殆どの場合でオーナーの命令の元は本部の方針なんだし
- 553 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 08:10:20.12 ID:vy3yLTjv
- ウォーク側が事務所ってことは、レジ裏って壁しか無いの?
それとも部屋があってバックヤードとして使ってるのかね?
- 554 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 08:24:50.79 ID:34jzRq4q
- ポテチのコンソメ味のワロスデザインちょっと寒いな
- 555 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 08:30:30.81 ID:gy4w+fCR
- 今日で12連勤目…
もっと酷い連勤の人も見るけど
それでもなかなかしんどいわけで
- 556 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 08:40:40.44 ID:xBRQlKqk
- >>547
店長がパートの人妻を、みたいな
コンビニ物のAVでよくある造りだなw
- 557 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 08:53:43.45 ID:0yOY2cF2
- 父ちゃん!!ファミリーマートでレジやってるキモメンはだれ!?
- 558 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 09:01:26.39 ID:gtlcGaqz
- 「おまえだよ」
- 559 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 09:20:01.90 ID:v0AX61rM
- >>553
読んでの通りレジ側に事務所無いからカウンターは壁に囲まれてる
その代わりか知らんけどカウンター内が若干広く作られてる
その広さを利用して縦型冷蔵庫置いてたりする
こういう不便な作りは90年代に開店した住宅街のなかにあるアパートの一階にある老舗に多い
- 560 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 09:35:56.26 ID:xD3EZ3Wn
- 普段からクソみたいな態度してる客に
クジ引かせたら中身覗いて当たり引いてて
わろた。やっぱくそやな
- 561 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 13:25:45.64 ID:i/ikp0Vu
- 糞クジ終われ
とっとと終われ
- 562 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 13:31:57.24 ID:FS8q7OcN
- 週に1回夜勤入るのって辛い?
普段はだいたい早朝やってんだけど
- 563 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 13:54:38.85 ID:suG7Q2Uc
- >>562
1回くらいならいいんじゃないの
でも夜勤なんてやったらわかるけどやり続けるもんじゃない
- 564 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 14:03:32.78 ID:VGB3/JsL
- >>562 週一の夜勤じゃ仕事全く覚えられんぞ
最初は準夜で何回も入ってチョコチョコいろんな仕事覚えないと無理
早朝なんて掃除とレジだけだろw
- 565 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 14:10:46.55 ID:IzY1TZHc
- 急なヘルプに入れるフリーターが二人くらい欲しい
一人でもいい。こんなにフリーターが望まれる仕事はファミリーマートだけ!
- 566 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 14:13:17.27 ID:XaE5iicd
- タバコ沢山買ってクジ沢山引いた奴が案の定選んで沢山当たり引いたんだよ
で、ポイント付けてやってレシートよこせと言うから渡したら引き換えの金額が700円超えてるから更にクジ引かせろとか言い出した
乞食はマジで店に来ないで欲しい
- 567 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 14:35:58.17 ID:AuXeFW4+
- >>543
>>546
ヨーグルスタンドww
- 568 :ken::2016/04/17(日) 14:44:37.08 ID:t9IkDfxn
- てすてす
- 569 :FROM名無しさan(庭):2016/04/17(日) 14:47:40.36 ID:OCQ5arv7
- てす
- 570 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 14:54:07.46 ID:gtlcGaqz
- >>566
そのレシートにはクジ轢けるような表示でてたの?
- 571 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 15:47:49.50 ID:v1UjRwhf
- 夜勤だけなら慣れれば楽やけど日勤と掛け持ちするとガチで死ぬ
- 572 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 15:50:32.11 ID:i/ikp0Vu
- 昼は別の仕事して週4で夜勤やってるけど、フツーに生きてるぞw
- 573 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 16:40:51.07 ID:p5fMu+a0
- オリジナル菓子1/2がガイドだと棚8段なんだけど7段しか入らないよ?どーなってんの?
- 574 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 18:00:07.32 ID:bQuFtDSy
- ファミポート出したらしばらく店内うろつくのってなんかの宗教?
- 575 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 18:07:24.65 ID:UvvcjjLp
- スムーズに客を捌いてたところにくじ客来ると列が形成されていく・・
くじ考えた奴本当に馬鹿だわ
- 576 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 18:25:01.55 ID:FTSR9rfc
- 客が気付かなかったら
クジやらないって駄目かな
- 577 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 19:02:38.30 ID:jKaC+yl2
- >>576
夜勤だがそれがデフォ
- 578 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 19:24:32.37 ID:oMOqJEM4
- ワンオペの場合は当たりクジ全部抜いておく
そうしないとやってられん
- 579 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 19:45:26.63 ID:wUDmmdR1
- くじとか2日で終わったわ
- 580 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 19:49:00.09 ID:FS8q7OcN
- >>563
>>564
あざっす
- 581 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 20:27:37.41 ID:nUd1hfOp
- >>566
うちはクジは別会計で、カードも受けないしレシートも渡さない
逆にレシートに名前書いて引換券と一緒にホッチキスで止めて朝まで保管しないといけない
- 582 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 20:50:00.04 ID:5+ZRJYsV
- 手マン筋
https://pbs.twimg.com/media/CePB4jAUEAAbsb6.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/0/2/0211afb4.jpg
http://www.animalnetwork.jp/RBarmhikaku.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CTVroyEU8AAfk7K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BbM1d6DCMAAwu00.jpg
http://www.pasmagazine.jp/blog/wp-content/uploads/2012/09/o0480064012190501894.jpg
http://img2.iina.tv/m/imagebbs/_nosync/114/082/12559920/org.jpeg
- 583 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 21:06:40.79 ID:26pl9Rj5
- >>566
残念だが引換券で700円越えてもくじ引けるんよ
- 584 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 21:33:33.84 ID:lbxoD/48
- うちは応募券全部抜いたから、酒以外は全部消化されたわ。酒は夜勤で引いて貰ってねと言われてるが、クソ面倒だなw
まあ、昼間だと引き換えてくれないから分かるんだが。店長がモンスターの引き換え券くれたが割に合わんなw今の時期って都内は外部調査入ってるみたいね。
- 585 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 21:36:25.01 ID:gtlcGaqz
- >うちは応募券全部抜いたから
それ違法らしいね、だからどうしたって話
- 586 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 22:04:12.52 ID:x5Cc3Vu+
- >>453
火曜か水曜辺りから配送ルート変わったぞ。
SVから事前連絡あったはず。
うちは1便2便3時間3便2時間遅くなった。
- 587 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 22:21:38.05 ID:+7WPcaON
- てか店着時間の報告書、毎月事前に配ってるだろ、今までとの差異も変更無しも書いてある
うちの地域のディレクトリだけじゃないと思うが?
- 588 :蟹:2016/04/17(日) 22:49:25.05 ID:9jVfsOWU
- おじちゃんがくじ3枚引きました
全て当たりました
おばちゃんがくじ5枚引きました
はずれました
キレられました
早くくじ終わってほしい
- 589 :蟹:2016/04/17(日) 22:52:56.77 ID:9jVfsOWU
- 店長が見つめてきます
どうしたらいいですか?
見てくるから見たら
変な間が、、、
気持ちわるいわ
- 590 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 23:11:06.58 ID:9jVfsOWU
- 今日の早朝シフト糞だわ
まだ半月のうちと
一ヶ月の大学生
応援のベテラン
教えられてない事がいっきに三つきた
その横で大学生の子は
年寄りババアの理不尽なキレ方に
頑張って対応してた
ベテランは場所馴れしてないから
何処に何があるかわからずあたふた
- 591 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 23:16:36.94 ID:dNiK4SKS
- 俺もファミマで働きたいな
https://www.youtube.com/watch?v=iEwAKOSY5SA
- 592 :FROM名無しさan:2016/04/17(日) 23:17:43.89 ID:HRPNYNoM
- ファミラジないおかげでくっそ快適なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 593 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 01:32:00.21 ID:LTkSVecB
- >>592
割と本気で羨ましい
- 594 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 01:38:18.14 ID:RSJ6Zt3B
- >>555
夜勤で最高100連勤
- 595 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 02:01:23.39 ID:vVpkK8Vj
- 俺でも連続1ヶ月丸々だわ
100ってなんだよホルモンバランスアヘアヘマンになるわ
- 596 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 02:01:23.63 ID:Ry5MzMG3
- >>585
逆に全部応募券にするのも違法
- 597 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 02:10:17.34 ID:Ry5MzMG3
- (休日)
第三十五条  使用者は、労働者に対して、毎週少くとも一回の休日を与えなければならない。
- 598 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 02:18:52.79 ID:wlMU/ucI
- あの猫の歌キッツい
- 599 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 02:51:36.16 ID:oSUBoNIP
- ファミマの店員が行く〜♪そーれっ捌けよ捌け♪
宅急便、フェスタくじ、ファミポート、代行収納向かうところ敵なし〜♪
- 600 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 03:02:16.30 ID:1JK0sUlV
- クジめんどくせーけど、当たりの商品渡したら
「もらっていいの?ありがとう!」って喜ぶお客さんは
こっちも接客してて気分いいね
当たりの缶コーヒー渡したら「ブラックにして」と言ったジジイは許さん
- 601 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 03:19:06.33 ID:Ry5MzMG3
- >>600
料金変わらんから別にok
レジも通るし
- 602 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 03:20:22.77 ID:Ry5MzMG3
- くじの代金は本部持ちだし
くじに関するトラブルやクレームも本部に投げればいい
本部が始めたことだから店は知らん
- 603 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 04:22:08.69 ID:nYUNFtRy
- トルコ風呂でギャラをもらって父親と車やベッドでパンパン!喉にとろろ汁!
mayjって欲求不満なのかな。全部ファミラジでmayjの発したワードなんだが
>>599
殺意が沸く!
- 604 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 04:25:26.60 ID:nYUNFtRy
- 夕勤の中国人がくじ引かせなかったせいで凄い剣幕のクレーム電話きたぞ。
お前らも気をつけろよ。
クレームたよりにくじ終了しても応募券引かせろってあったが、そこまでやらんでいいよな。
近所のファミマはもう当たりが捌けたのかハズレしか当たらねーわw
- 605 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 04:34:18.10 ID:1nMzTKDx
- いま態度でかい客がタクシー呼べとか言い出したんだけど、態度が気に入らないから適当な理由つけて断ったら俺の名札みて、名前覚えたとか言って店出て行った
なんで俺がお前のためにタクシー呼ばないといけないんだよ意味がわからんわ 携帯で調べて自分で呼べよカス
せめて態度がましだったら呼んでも良かったけど人にもの頼む礼儀も知らんのかゴミ客は
- 606 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 04:45:19.46 ID:4U8yMbQt
- 熱々のままプレミアムチキンを持ち帰りたいんだけど、頼めば粗熱取り無しで売ってもらえる?
- 607 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 05:26:48.10 ID:rY8xPjeh
- タクシーは前呼んだらその客がタクシー来た時にいなくなってたって事があって、それ以降呼ばないようにした
- 608 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 06:08:03.50 ID:1Sh21NlE
- タクシー呼べと言われたら、客にタクシー会社の電話番号を聞く。これでだいたい諦める。
- 609 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 06:35:37.84 ID:SUtVK5iV
- うちは近隣のタクシー会社の電話番号を紙に書いて貼ってるからそれ見て自分でかけろって案内するようになってる
- 610 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 07:00:40.79 ID:83q+F5vu
- プレチキはマニュアル通りに作ると、粗熱取りというより余熱調理で内部も暖めてる
だから揚げてすぐ売ると、内部が冷たいという苦情に繋がる可能性がある商品
勿論一度揚げたのを、冷凍してる商品なので腹は壊さないが
熱々くいたいって要望で揚げて即売って貰ったら、中心冷たいとか本末転倒だろ
- 611 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 07:15:07.64 ID:Asyw+ms+
- 少年ジャンプが思ったほど売れなかった今日、
立ち読み君が多かった気がするみんなどうだった?
まぁどうでもいいんだけど、
立ち読みしたら雑誌をもとの場所へ戻せよゴミ
クズがっ!
- 612 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 07:36:52.18 ID:rY8xPjeh
- ハンターのせいかね
- 613 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 08:07:28.83 ID:SUtVK5iV
- 雑誌を元の場所に戻さないって考えられないんだがどんな育ち方してるんだろうな
- 614 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 08:15:59.22 ID:nrHoRgy3
- 立ち読みした本を元の位置に元の向きで戻す客って10人に1人もいないよな
コンビニで立ち読みする時点でまぁそういう人種なんだろうが
- 615 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 08:23:25.31 ID:FxLLHyL3
- タクシー呼べって客には、配送代かかりますよって言うと大抵じゃあいいやってなるけどな
あれ、タクシー会社の営業所出るときにメーター倒すからね。初乗りで乗れるワケじゃないのよ
- 616 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 08:34:56.94 ID:hOLKYWuq
- >>614
コレホント思うわ
使った物を元の場所に戻せないとかマジでチンパンしか居ない
- 617 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 08:44:46.46 ID:OyO/CFh7
- >>605 >>607 >>608 >>609 >>615
コンビニでタクシー呼べって言う糞客、そんなにいるのか!
- 618 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 08:51:40.56 ID:83q+F5vu
- そうか?
立ち読み出来る店は、朝とかは前に立ち読みで列が出来るから
ジャンプ置いてある真ん前以外も横に伸びたり立ち読みで埋まる
じゃあ立ち読みした奴が本を取った場所に戻そうとすると人の壁、じゃあ目の前の棚に、とかだろ
まぁ確かに完全に立ち読み出来ないよう全部の本がゴムかけ、紐かけしてる店でも
棚の本を立てる場所の上の方にある本を、手に取って表紙見て
本を立てる場所の一番前に置いたり、本を寝かしてる一番上の段に突っ込む奴も多いがなw
- 619 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 08:57:25.11 ID:dg6Rhk7F
- >>605
名前覚えた本部に電話する!は大概嘘
本部の連絡先知らないしそもそも寝たら忘れる
- 620 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 08:58:30.42 ID:dg6Rhk7F
- >>611
今日は戻す客もいたので
クソな回だったんだろう
まぁ熊本関係でそれどころではないわな
- 621 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 09:05:10.30 ID:83q+F5vu
- なぁ育てるサラダガーデンとか言うやつどこに置くのが正解なんだ?
レジ前の目立つ場所とか入口入ってすぐの目立つとこ?
それとも野菜とかバナナ置いてる隣とか?
- 622 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 09:21:36.40 ID:kW6PfcqZ
- カット野菜の前に置けってみた気がする
- 623 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 09:25:59.73 ID:83q+F5vu
- マジか、サンクス
なんか高さが中途半端な什器だなぁと思ってたがやっぱ床置き用なんだな
- 624 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 09:27:45.71 ID:rY8xPjeh
- ふー終わった終わった、朝ラッシュに宅急便持ち込む奴ええ加減にせえよ…
- 625 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 09:34:03.34 ID:FKano7Ao
- 付録付きの女性誌ゴムかけしてるのに外してる女がいた。
注意したら付録確認したいんだと。
普通は店員に確認とるだろ。
書店でも店員に言ったら講談社の単行本以外はビニール外して確認させてくれるぞ。
物買わないのに立ち読みやイートインに2時間居座ったりで常識ない奴多すぎ
- 626 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 09:44:26.83 ID:TvrIJbZV
- >>603
トルコ風呂とかいつの時代の人間だよw
- 627 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 09:45:38.13 ID:83q+F5vu
- もうコンビニも昔みたいには、本が客寄せにならない時代になったんだし
万引きや立ち読みで返本不可レベルの破損とかで不利益をオーナーに負わすなら
チェーンレベルで、人件費に著しい負担かけずに、全ての本を
立ち読み出来ない簡易な対処方法を模索して欲しいね
- 628 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 10:44:12.53 ID:dg6Rhk7F
- >>627
本はスペース取る割に売れないし返本なども手間だし
そもそもFree wifiとかマルチコピーとか言ってるのにコンビニが本を扱うのは矛盾してる
よって廃止が妥当
- 629 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 10:46:55.47 ID:dg6Rhk7F
- 本が買われると2〜3割ほどが入り、返品もきくためリスクが無いと言うが、
返品を忘れると廃棄しなければならずオーナーの負担になる
さらに定価販売が基本なので値引きもできず、仕入れる本もトーハンの言いなり
手間を考えれば揚げ物売った方がマシ
本好きは本屋で働くだろうし、コンビニは食料品購入に特化すべし
- 630 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 11:10:21.85 ID:U6xlyuij
- そもそもコンビニの本なんて立ち読み用みたいなもんだろ
何十人にも立ち読みされてクタクタのシワシワになって、窓際に置かれて日焼けしまくり
マナー悪い客のせいで汚れてたり破けてたり折れ曲がってたり
俺が客なら絶対買わん
ところでクジって、本部からの指示でCMが放映される25日までは当たらせないとダメじゃなかったか?
- 631 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 11:17:41.79 ID:dg6Rhk7F
- >>630
いや、別に当たらなくてもいいが
当たりがなくなったからといって700以上なのに「くじは終わりました」とかは言うなってこと
つまり全部外れでもいいから期間中は引かせてやれと
- 632 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 11:26:09.68 ID:R7NhlaCt
- でも今地震のせいでCM流してないんだろ?
じゃもう終わっちゃっていいじゃん!
- 633 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 11:49:33.78 ID:U6xlyuij
- >>631
じゃあ25日までに引換券全滅してもいいんだな、安心安心
まあうちは店長に直接言われちゃったから、全力で調整頑張るよ
1枚しか引けないの分かっていながら10枚くらい引く婆さん
「あら引きすぎちゃったわ^^」って言いながら当たりを1枚取り、残りを箱の中へ
持った感覚で分かるだろお前の手は義手か何かかと心の中で突っ込みながら、残った1枚をひったくり箱に突っ込み
「じゃあもう1枚引きなおしていいですよ^^」と最高の笑顔で温かい対応をしたら、なぜかふじこられた
張り付いた笑顔でマニュアル語を棒読みで乱発したら流石に大人しく帰って行ったからめでたしめでたし
引きなおした1枚は案の定応募券
- 634 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 11:51:27.89 ID:sCZWphOt
- 九州だけど、CM普通に流れてたよw
- 635 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 12:14:43.05 ID:fyIhSgR5
- ハズレくじがなくなってくると
SVがハズレクジ追加で持ってくる
クソすぎだろはやく終わらせたいんだよw
恥じれ100枚に当たり3枚ぐらいの割合しか入ってないしw
- 636 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 12:25:01.21 ID:xwqUrWHJ
- >>630
これな
読み捨てするような本しかコンビニで買う気はないし、だったら立ち読みで済ますw
- 637 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 12:30:16.35 ID:83q+F5vu
- だから立ち読み出来ないよう全てゴムかけ
ゴム付けられない薄い折れ曲がる本は即返本
- 638 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 12:32:45.68 ID:fyIhSgR5
- >>636
乞食w
- 639 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 12:52:09.88 ID:/zKUTgab
- タバコをWAONカードで決済してもWAONポイントは付かないのになあ
- 640 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 13:41:18.31 ID:U6xlyuij
- WAONで済むならWAONで済ませるだろ
タバコだけは現金払いで〜とかそっちのが面倒くさいわ
- 641 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 14:04:51.00 ID:/zKUTgab
- あまりに横柄な客の態度にぶちギレて凄んじゃった人とかいるの?
- 642 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 14:11:08.52 ID:CI65H6X0
- キレはしないが、タメ口対応する
- 643 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 14:13:53.80 ID:MgAVSpCL
- 客とケンカする店員は、結局は長続きしてないんだよな。根はいい奴が多かった気がするが、販売職は向いてないな。
- 644 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 14:17:14.13 ID:ToFoyGDl
- 前に男女二人組がタクシー呼んでって偉そうに言ってきたな
女は無口だったけど男がマジで偉そうで番号書いてある紙渡してやったらレジ並んでるからいけば?とか言い出してマジで○してやろうかと思ったわ
しかもレジやってる最中にありがとうってレジに紙投げてきてほんと帰り道転んで死ねって思ったね
ただその後買い物した女の方はめちゃくちゃ姿勢低くて怒り覚めたわ畜生
- 645 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 14:27:01.74 ID:FNZlYSwp
- >>643
そうそう、夜勤の糞客相手にするのは無理な人にはほんとに続かない
前も夜勤の一人がサークルの合宿で1ヶ月休むって言ってしばらくは店長が埋めてたけど、結局そのまま戻ってこなかったな
体育会系には向いてないように思う。糞相手にへりくだるのがどうやっても我慢できないんだろう
- 646 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 14:39:51.38 ID:lS81KoRb
- 客の側の落ち度は全くないのに、何故か
毎日同じ時間に来て同じ物を買っていく客に
時々無性にイラッとする
- 647 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 14:47:47.42 ID:U6xlyuij
- 普段よりイライラしてるとき、いつも通りの全く関係ない事象に対してもイライラしてしまう事は少なくないよ
恋愛の吊り橋効果と似た現象
- 648 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 14:48:22.78 ID:h+HUL0+h
- >>625
それがコンビニ客だあきらメロン
- 649 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 14:56:00.10 ID:3zeF1OTz
- >>639
そうなのか200円で1Pつくと思ってたわ
- 650 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 15:03:51.96 ID:3zeF1OTz
- >>646
毎日タバコ1つ買う客にイライラするわ
パン納品&FF揚げ物やってる時間にちょうど来て
ハヤクハヤクってせかすゴミ
うっとうしくて仕方ない
- 651 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 15:25:14.80 ID:CI65H6X0
- 深夜にタバコ買いに来るカスのせいで仕事が中断されるのがイラつくんだよ
- 652 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 16:04:26.62 ID:SR+YxiK2
- >>594
マジならよく耐えたな…
絶対無理だわ
- 653 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 16:17:28.46 ID:RhLbZiVA
- タクシーといえば夜勤中にキャリーケース抱えたアジア人の女が来たことがあって、
カタコトで「タクシー、ワカンナイ」みたいなこと言うから仕方なくタクシー会社に掛けてやったんだがずっと話し中
仕方ないんでそいつをイートインで待たせて何度か掛け直してたら、
その会社の運転手が「お客さんどこですか?」って入って来た
どうやらその話し中の時にそいつが呼んでたらしいがいったい何だったんだ
スマホはずっといじってたようだったが
- 654 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 16:18:11.57 ID:185R/K6I
- 「店員が待ってる間は無視しろ。レジを離れたり何か作業を始めたらカゴを置け」
こんなマニュアルでもどっかで配布してんのかな
- 655 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 16:27:57.78 ID:sCZWphOt
- 理不尽客や居座るゴミは体育会系じゃなくてもマジで切れそうになるぞ。
- 656 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 16:29:12.57 ID:3zeF1OTz
- 立ち読み客もな
雑誌納品されたから立ち読み客の脇で作業してたら
そいついなくなってすぐ飲み物買うのにレジに行くとか、
テメーの横で作業始めたの知っててレジで黙ってつっ立てるゴミ馬鹿すぎだろ
- 657 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 16:39:10.40 ID:RhLbZiVA
- センターと山パンが重なる大変な時に弁当、パン売り場の界隈をウロウロするメンヘラブス
- 658 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 16:46:14.45 ID:FNZlYSwp
- そこから○○の弁当来てないんですかーとカゴを確認させる客ですよ
- 659 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 16:50:35.02 ID:RhLbZiVA
- >>658
言うならまだいい
最悪なのは何も言わず、一度離れたと思って陳列してたらその後ろからまたねちっこく品定めしてる糞だ
- 660 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 17:55:43.61 ID:Z9EIg2Qk
- 今日のクソ客
たばこを買いたいようだがモゴモゴボソボソいってて聞き取れない
こちらが間違えるとキレる
- 661 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 18:00:38.68 ID:sCZWphOt
- コーヒーみたいにカード持ってこさせろよ>タバコ
- 662 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 18:29:27.10 ID:eU9Tkecx
- これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
広場からは、
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です
co1694968
4月17日 2時6分頃
放送経過時間
1時間45分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?
- 663 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 18:46:30.20 ID:ToFoyGDl
- 今日本物のキチガイが来た
いかにも頭悪そうな底辺土方みたいなのが入ってきてタバコ3個とFF頼んだのよ
クジ2枚引けますって言ったら選んでいい?とか真顔で聞いてきて「は?」状態
クジを手で鷲掴みして箱から出して選ぼうとしてるからクジなんでダメですって言ったら普通に引いて応募券はレジに置いてって当たり1枚持って帰った
ヤバイだろ頭……絶句しそうになったわ
- 664 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 19:14:21.70 ID:Fv5/GC1W
- 冗談で言う人は居るが
マジで言ってるなら基地外
- 665 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 19:24:52.87 ID:83q+F5vu
- 俺がオーナーや店長、本部の企画部なら
ぶっちゃけレジに、クジの当たりクジは、お客様が御自身で商品をお持ち下さいって書くし
バイトにも取りに行かないように指導するわ
混んでる時に店員が店内駆けずり回るとかオペレーション上馬鹿過ぎる
- 666 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 19:35:12.57 ID:6rPBLEid
- 本部は、なんでもかんでも末端にしわ寄せさせれば馬車馬のように働くと思ってやがるからな
俺らもすき屋みたいにストライキ起こそう
ただ、日本人はストライキに賛同するどころか批判する奴隷的国民性だから難しいんだよな
- 667 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 19:38:40.85 ID:Z9EIg2Qk
- 常識が通じない汚客こわすぎる
間違えて数枚引いちゃった客には「引換券の方でいいですよ〜」て言ってるけど
クジはよ終われ
ていうかタバコカードあるところなんてあるの?
まぁ番号ですら伝えられない人がおとなしくカード持ってくるとは思えないけど
- 668 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 19:42:33.43 ID:MgAVSpCL
- ファミマはマシだろ。セブンの10分の1くらいだろ、利益は
それだけ従業員に還元してるってことだよ。
- 669 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 19:52:40.78 ID:8m0opBbW
- 夜の商売の奴は態度が悪いな
ゴミだから水商売なんだろうけど
- 670 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 20:00:32.06 ID:ogH/ab6i
- >>669
従業員よりその客の方がクズ率高い
繁華街の店舗で働いてるけどモラルなさすぎで逆に笑える
- 671 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 20:12:14.47 ID:/+It5HaF
- 毎月店長に連れられて割り勘で飲み会あるんだけどこれおかしいよな
お金稼ぎに来てるのに付き合わされて出費がかさむ
でも店長抜きで20代の男女だけで花見行ったりしたのは楽しかった
つか店長いなければ金出していくらでも飲みに行きたいメンバー
こういう店外交流って他の店でもある?
- 672 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 20:15:10.84 ID:MgAVSpCL
- それ、地方の店舗でしょ。都内はオッサンだらけでお互いつるむ気自体ないw
まあ、親の介護とか抱えてる店員もチョクチョク見かけるし、稼がなきゃやっていけないし暇がないよな
- 673 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 20:17:46.04 ID:kW6PfcqZ
- >>671
忘年会と歓送迎会はやってるな
- 674 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 20:24:18.75 ID:Cf/DgVUH
- >>672
都内、地方関係なく店によるとしかw
- 675 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 20:30:41.98 ID:MgAVSpCL
- >>674
釣りが好きだから茨城とか千葉の田舎の店舗によること多いんだけど、若い女の子がいて感動することあるよw
超少子化の都内はコンビニはオッサンと外人の働く場所になってるから、必然的に集まりもなくなる。やっぱ華がないから、若干殺伐とするんだねw婆さんならいるけど、男は幾つになっても婆さんと飲んでもなあってなっちゃう
- 676 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 20:35:43.13 ID:Cf/DgVUH
- >>675
俺も都内だけど普通に若い子沢山いるぞ?
- 677 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 20:40:50.22 ID:MgAVSpCL
- >>676
それ足立区とか板橋区あたりでしょ。そっち方面は確かに若い子いるね
- 678 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 20:41:40.16 ID:83q+F5vu
- その把握っぷりに引くわ
- 679 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 20:43:47.51 ID:Cf/DgVUH
- >>677
いや、違うけどw
てかコンビニなんてアホほどあるんだからー
- 680 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 20:54:30.29 ID:btQoMNwD
- 俺も都心を選んでバイトしてるけどオッサン地獄だなw
- 681 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 21:04:49.37 ID:sK3bG1vS
- 都心の昼ピークは地獄
板橋北練馬足立辺りで時給安くてものんびりやる方が絶対いい
- 682 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 21:21:52.98 ID:CauPvflV
- タバコ買いに来るカスってまとめ買いするって選択肢ねーの?
毎回忙しい時間に1〜2こ買いに来やがって死ね
- 683 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 21:34:05.09 ID:3zeF1OTz
- >>665
俺が偉い人ならレジ周辺に冷蔵庫置いてどんリンクそこに置けるようにするわ
レジ周辺にホットドリンクだけ置くより冷たいドリンクと栄養ドリンクもそこに置けるようにレイアウトする
- 684 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 22:37:41.08 ID:Tu62+Y78
- >>682
金が無いか、よく聞くのがあると全部吸っちゃうから1個しか買わないって
止めるという選択肢は無いのが笑える
- 685 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 22:39:01.59 ID:Z3uPRYGm
- レジ点検でマイナスが出た場合、その時入ってた人達で自腹でマイナス分を出し合うんだけど、皆の店舗はどうしてますか?
- 686 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 22:44:35.85 ID:TvrIJbZV
- >>685
点検簿に記入するだけだが、
そもそも違算金を従業員に補填させのは違法行為だぞ、
逆にプラスになったら貰えるのか?
- 687 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 23:04:34.37 ID:B1ZafUqW
- 熊本の義援金に切り替えてから募金半端ないわ
札が飛び込んでくる
- 688 :FROM名無しさan:2016/04/18(月) 23:25:18.79 ID:1q/225d6
- 今日の月曜夜勤はラクだわ。POP少ないし、クジも無くなったし。
新商品の単品カードぐらい?準夜とやればすぐ終わりそう
- 689 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 01:13:45.28 ID:4jN5b8Ss
- 明るめのチャラチャラしたメロディが15分おきぐらいに流れるようになったがこれはなんだ?
- 690 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 01:25:25.77 ID:6+HDvnXd
- タクシーをコンビニ店員が呼ぶって違法じゃね?
そもそも業務外だからお客様自身で呼んでくださいって投げちゃうけな。
電話貸してくれとかもいる。防犯上関係者以外は事務所に入れられませんっていったらお前の貸せとか言ってくるしな。
緊急時なんか犯罪に巻き込まれたとか事故とか以外はどっちもやらんわ。
なんかあったらやだもん。
- 691 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 01:27:40.09 ID:eWO4dIaR
- 都内店舗勤務だが昼夕勤は若い子多いわ。てか男子少ないww
引き換え券の該当商品の在庫なかったら他の商品で代替してる?
- 692 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 01:36:23.29 ID:4jN5b8Ss
- >>690
タクシーをコンビニ店員が呼ぶのはサービスの一環ととらえてやってくれる店もあるが
人によってはこのように嫌う場合もある
ちなみに違法ではなく条文もない
途中で客がいなくなった場合で費用を請求されたら警察呼んで客の画像を提供すればいい
事務所の電話はお貸しできませんで断ればいい
コラコラ言ってきたらSECOM押せ
- 693 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 01:37:38.13 ID:4jN5b8Ss
- お前の貸せと言われたら「店長の指導で携帯は持っておりませんご了承ください」と嘘つけば返す言葉はない
- 694 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 01:51:22.06 ID:gBaYHGEh
- プレート弁当、温めると開けにくい件
- 695 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 02:12:44.28 ID:IWDvqJ7u
- >>694
http://www.family.co.jp/goods/obento/hc0g7400000zkk56.html
ハンバーグ弁当、以前の赤い容器はレンジアップすると中折れして持ちにくかったのが、頑丈になって少しだけ感動した
開けにくいのは変わらずだが、膨張するからしょうが無い部分はある。
- 696 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 02:20:04.14 ID:pVWAzOSU
- 携帯でネット使える時代にタクシー呼べとかなあ
老人ならともかく中年以下だったら無能丸出しだな
- 697 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 03:22:20.30 ID:gBaYHGEh
- >>695
四角い形の方が開けやすい
なぜ丸くしたのか
- 698 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 03:22:27.86 ID:keA0cWAg
- そもそもタクシー呼べと言う客の目的がわからないな。電話代を節約したいのかな。何故か偉そうな喋り方の奴が多いし。
- 699 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 03:38:05.23 ID:W1VMol66
- 前に呼ばせといてバックれられたんで、お断りしてる
番号だけ教えて自分で呼べと言ってる
- 700 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 03:45:33.45 ID:IWDvqJ7u
- >>698
http://www.drivers-work.com/taxicolumn/taxinews/familymart-taxi/
実証実験中ではあるが、コンビニをタクシー乗り場にするサービスを実施している店舗もあるので勘違いしちゃうんだよね
基本的にはコンビニ店員が行うタクシー呼び出しサービスなんかないんだけど、客はそこまで知らないから
- 701 :集ストテク犯被害者必見!:2016/04/19(火) 03:47:47.48 ID:7V7CTLCV
- [拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
- 702 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 04:15:07.78 ID:gBaYHGEh
- ホームページという言い方は謝り
正しくはWebページ
- 703 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 04:27:55.44 ID:WUnpVOO5
- うんこしてくるね
- 704 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 04:31:32.24 ID:v5Kit+Aq
- >>685
500円以上の違算は払う事になってる
誰が出したか明確な時はその人
不明確な時は割り勘
10000円の違算で店長入れて3人で3333円ずつ払ったって聞いた時はゾッとした
準夜や夜勤中だと、店長がジャーナルやビデオ駆使して調べ上げられる
ミスが見つかれば次のシフトの始めにビデオ見せられて注意された後払わされる
(500円のルール関係無く)
- 705 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 05:15:32.05 ID:GQvgDXK5
- >>704
500円など条件付きであっても違算を払わさせるのは違法
店長などの管理者が埋め合わせしなければいけない
- 706 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 05:19:13.98 ID:GQvgDXK5
- 違算を払わさせる違法店舗は本部のお客様相談窓口に連絡!
匿名でも連絡できるぞ
- 707 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 05:21:06.77 ID:GQvgDXK5
- 金額より、わざとかわざとでないかだと思う
あいつの時だけ何度も合わない、となれば確信犯だろうから全額払わさせても違法性はない
簡単に働けるコンビニで悪さしてやろうと思うやつは一定数いる
- 708 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 05:39:02.66 ID:pVWAzOSU
- 前の店でタバコパクってるとか平然と言ってくるクズDQNがたくさんいたわ
俺は真面目にやってたけどとばっちりでよく店長に愚痴られるしサボる他のスタッフのせいで本当に体調悪くても休めなくて倒れそうになったり最後は違算も払わされそうになって流石にアホらしくなって辞めた
- 709 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 05:45:52.07 ID:DQvTYhXz
- >>652
夜勤が俺とオーナーしかいなくてオーナーが急死して俺も死ぬ所だったわw
- 710 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 06:19:38.08 ID:xS//vo+A
- 客が来なきゃ全て解決なのになぁ...
ファミマに来んなよ糞ども、7やロー損の方がマシやろ
貴様らがいつまでもファミマを使うからコッチは大変なんだよ
二度と来んな糞が
- 711 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 06:25:14.77 ID:VuwHCDTG
- 糞が集まる糞コンビニ
- 712 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 06:53:40.83 ID:4vs+Y/F6
- 違算払わされるってのはどういう状態なの?
要求されて断ったあとどうされてるの?
- 713 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 07:18:59.24 ID:0U8fFqih
- >>695
まだ全然だめじゃね、
あれやわ過ぎて折れるからか開ける時ハンバーグのソースが蓋の淵に
しみこんでるから下手したら周り汚すぞ
- 714 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 07:42:19.15 ID:PMs5Piu3
- >>707
わざとなら業務上横領なので、払わせると同時に解雇
- 715 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 07:48:51.99 ID:1ldtNFWr
- 違算を払わせる様な違法店をのさばらせてはいけない即辞めるべき
- 716 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 08:03:39.41 ID:+GZ2kw2V
- いつもプロファイルの内容なんて右から左へでスルーしてるから記憶に無かったんだが、
s4-25のプロファイルはかなり間違ってたんだな
- 717 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 08:36:57.66 ID:+TdzWPA4
- >>715
そして本部に通報
- 718 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 09:39:29.19 ID:3dTFvmmy
- 違算払うこと自体はいいけど(ミスしなきゃいいだけなので
それよりどのシフトかどうやって判断するのかが問題だろう
前やってたバイトはシフト入れ替わり時にレジチェックするから、その時点で誤差がわかるけど
今やってるファミマはレジチェックの時間特に決まってない。だいたい30〜1時間前で人によって違うと思う
それって誤差出ても次のシフトに押し付けられるってことじゃねえのかと
前に誤差出てから前のシフト信用しなくなってシフトイン直後にすぐレジチェックするようにしたわ
その時点で誤差出てる時が何度かあるから腹立つ
- 719 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 09:56:28.68 ID:PsoKJCU7
- 1日に300人か400人打つのに
違算でたら自腹はきつい
遅く打ったらミスはないけど早く打たないといけないし
- 720 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 09:57:14.49 ID:+TdzWPA4
- >>718
いいけどってよくないんだって(違法)
そんなんだから店長に漬け込まれるんだ
- 721 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 09:58:29.69 ID:+TdzWPA4
- >>719
レジを一生懸命やったなかで違算が出るのは仕方ない
人間なんだから
ロボットにやらせるかセルフレジにしてから物言え違算支払厨
って思うね
- 722 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 10:02:31.97 ID:Dvg/XL+E
- 何となくそれっぽいこと(ミスは自分の責任だからとか)言われて洗脳されるケースがよくあるけど
払わされるって異常な環境だからな
- 723 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 10:03:22.50 ID:Ug+SAUCG
- まぁ違算支払えって言うなら、誰が間違えたかカメラで確定させてからだな
俺は違算だしても、デカくても数百円だわ
それだって何ヶ月かに一回あるか無いかだし
その程度なのに、新人とかとのシフト中に違算出たからって払わされたらたまらん
- 724 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 10:07:35.72 ID:3dTFvmmy
- レジ入り前にレジチェックして誤差あればレシート出す
レジチェック後の1時間内でのミスを夜勤中のミスにされるとか冗談じゃねえわ
- 725 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 10:09:41.62 ID:PMs5Piu3
- で、レジ点検してプラスだったらどーすんだよ違算厨さんよ?
- 726 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 10:12:22.71 ID:Ug+SAUCG
- ストックタイムだよ、ボケ
- 727 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 10:13:07.98 ID:CKq4oBN6
- いやー違算払わせるのは流石に無いわ
- 728 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 10:15:26.12 ID:3dTFvmmy
- マイナスでない時点でプラスも出ないよ
ていうかなんで誤差が自然発生みたいにとらえてんだろう
ミスしないレジ操作を1回やればそれを何百回繰り返してもミスは出ないよ。時計が徐々にずれるのとは違うんだから
- 729 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 10:20:31.13 ID:dN/vwL2h
- タバコ9mgのこと9番って言うのやめて!
「ケントの9番」って言われたから、9番のケントスパーク1mg持って行ったら
「ちっげーよ9番だよ」って何言ってんのか一瞬分からなかったわ
- 730 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 10:29:50.40 ID:6PUlxQen
- 普通にミスしてそれが誰なのかはっきりしても違算の埋め合わせさせるのは違法だし理にかなってない
- 731 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 10:32:56.44 ID:OBYeqDGW
- >>729
あるわー
「5番!!」って言うから5番持ってたら「違う!5ミリ!!!」だって
何の?!
- 732 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 10:38:11.40 ID:v5Kit+Aq
- 頭にきたからお客様相談窓口にメールしたった
今月いっぱいで辞めるからいいんだが
昨日も204円でビデオであーだこーだ言われて
その場でお金取られたから、腹が立ってしょうがない
- 733 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 10:55:13.07 ID:TXIt8g4c
- だから払わされるって何なんだよ。
断ったらどうなるんだ?要求を受けて了承して払うのは「払わされる」とは言わないはずなんだが。
- 734 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 10:58:27.77 ID:6PUlxQen
- >>733
言葉遊びしてんじゃねえよ
- 735 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 11:08:21.29 ID:GnwP4Fg2
- 言葉遊びをしているんじゃなくて意味が分からないんだよ。払わされるってのは、払ってくれって言われて、その額を払っているだけのことなの?
要求する奴とそれを了承する奴が居るだけなら何の問題も無いはずなんだが。
断ったら何か危害を加えられると知らされて要求されているのであれば恐喝罪だし、断ったら嫌がらせを受けるのであればパワハラだろうけど、要求を受けてそのまま了承してるんだったら違法でも何でもないしな。
- 736 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 11:28:33.25 ID:GpNh/Xql
- 店内暑すぎ
- 737 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 12:04:29.54 ID:C3EBLiZQ
- ほんと暑いよな
冬、寒いし
ファミマってエアコン代ケチってんの?
- 738 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 13:07:55.18 ID:YLXxoe9w
- >>735
その要求自体が違法なんですよね。
常に店長やオーナーは埋め合わせできる金額を持っておかないといけない
- 739 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 13:09:29.00 ID:rv2JdxMX
- うちは今の時期、冷房禁止だわw夜は自動ドアのスイッチ切って開けっ放しにすると丁度いいんだよな
確かセブンは水道光熱費は幾らかは本部が持ってくれんだよね。ファミマはそういうのないから厳しいんでしょう
- 740 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 13:38:27.16 ID:YLXxoe9w
- >>739
セブンは本部が8割負担
契約とはいえ、本部指定の什器の電気代を店が払うのはちょっと違う気もするがな
- 741 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 14:00:39.13 ID:w0zt9szv
- 使わないはずの夜勤の2レジ、
退勤の引き継ぎで誤差が出るのはなんでなんだぜ
1) 出/退勤時で、他の人が2レジの接客して誤差を出した
2) 出勤時、準夜が揃えてくれた小銭の50枚の束が間違っていた
3) 両替など、取り出した小銭や札の束が最初から間違っていた
番外) 廃棄処理するのに、普通の会計でスキャンしてしまった
1)は妥協するとしても、他2つは釈然としない
- 742 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 14:09:30.66 ID:kBoDWidw
- >>741
使わないレジならジャーナルで簡単に解るだろ
カメラでも簡単に原因は解る
俺は違算出たら数百円単位なら自分で払ってるな
違算が出たことも言わない。めんどくさいから
普段はほとんど出ないし出たとしても大体自分の中で覚えがあったりするから
ここの人はなんとなく自分で出したなって認識ある違算も払わないの?
- 743 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 14:18:20.83 ID:kqCRSI6z
- >>742
うわあ…
- 744 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 14:18:24.02 ID:PMs5Piu3
- >>742
自覚して違算を出すのは横領です。
- 745 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 14:20:05.01 ID:PMs5Piu3
- >>735
払わせるのが当然とでも言いたげな
オーナー店長さん乙
- 746 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 14:23:03.61 ID:XFt4d41T
- >>742
プラスだったらポケットに入れてるんですね。
- 747 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 14:40:29.35 ID:sX0gI8MK
- >>742
ん?
ジャーナルやカメラで確認できるのはせいぜい札ぐらいでないか?
小銭、カメラに映ってる!?
そもそも1)なら諦めがつくけど2)や3)はどう考えてもおかしいだろと言いたいw
それと、違算は自腹切るぐらいの気持ちでやらないと
なかなか直らないと思うんだけどどうだろう?
だらしない系の新人が入ってくるといつもそう思う
- 748 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 15:09:39.08 ID:YLXxoe9w
- >>741
4)レジのバグ
ファミマのレジは、引換券処理にバグを抱えており、
引換券を使うと、レジを物理的に使っていなくても
勝手にずれることがある(金額や発動条件は不明)
- 749 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 15:10:53.00 ID:YLXxoe9w
- >>747
違算がでたら払うぐらいの気持ちで業務に臨んでねと指導するのはセーフだが、
実際に支払わさせるのは違法
- 750 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 15:43:04.20 ID:bF2aEnzu
- 本人同意なら違算を払わしても違法ではない。
本人否認なら違算は払わしたら違法。
レジ適当か頭の弱い奴が良く遺産だして違法という。
普通に小学校出てるか日本人なら大きな遺産はでない。
俺は100円以上の違算は出したこと無いし
給料分は仕事してるから時給もアップしてる。
学生より就職もできないフリーターに限って
遺産だしてるアホが多い
- 751 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:01:43.96 ID:9vC5y7VQ
- >>750
違算補填を正当化したいオーナー店長さん乙
オメーの“遺産”なんてどーでもいいからw
- 752 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:17:09.12 ID:DW0LMx2q
- で新人と組んで新人が1万マイナス出したとしても
お前は折半で5000円補填しろよなww
違算を補填ってのはそういうことだから
なにが「俺はミスしない(キリッ」だよwwwwwwwwww
- 753 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:22:13.09 ID:F0JRCfEO
- >>750
プラスになったらポケットに入れてるんですよね?
- 754 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:27:09.53 ID:YLXxoe9w
- >>750
同意、否認にかかわらず業務上発生した故意でない損失は店長が被らなければならない
管理者とは最終的な結果の責任を負うもの
嫌なら店長やめればいい
- 755 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:40:22.20 ID:kBoDWidw
- >>744
わざと違算出すんじゃなくて間違えたかもって瞬間に覚えがあるって意味な
>>747
使ってないんだからそこの会計に自分が関わってなければ払う必要無いし
カメラでも誰が使ってたか確認できるでしょ
特定するというより自分以外の誰かですよという証拠になる
>>748
それはバグじゃなくて
引き換え商品を間違ってるんだろ
間違ってても券自体は通るから金額が違えば違算は出るよ
- 756 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:40:54.28 ID:F0JRCfEO
- >>752
いやいや、コイツの場合、先輩として全額負担(`・ω・´)キリリッするべきだろ
- 757 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:43:28.74 ID:3dTFvmmy
- ワンオペは相方のミスを被らなくていいのがなによりの利点よな
ローソンでバイトしてた頃は違算ないほうが珍しくてどうしてもミスが直らない自分がいやになってたけど、ファミマに来てからずっと0w
もう2人コンビニには戻れんわ
- 758 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:45:20.52 ID:kBoDWidw
- 二人でレジまわしてるとき違算出ると
俺は絶対やってないって言いきる奴いるけど
あの自信はどこから来るんだと思うわ
作業の関係で8割くらいそいつがレジ立っててもそういう感じで言うしレジ開けたら100円のとこに50円入ってたりするから
そこで間違えたりしてるんだろうけど頑なに俺はちゃんと数えて渡してるとか言ってる
- 759 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:48:22.22 ID:kBoDWidw
- >>746
不思議なもんで
レジ点検ってマイナスは多くでても
プラスは全然出ないんだよな
客がマイナスなら絶対言うけどプラスは黙って持ち帰るからってのも1つの理由だろうけど
凄く不思議
- 760 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:49:34.92 ID:F0JRCfEO
- >>759
プラスになったらポケットに入れるから出ないよなw
- 761 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:51:08.99 ID:YLXxoe9w
- >>755
その間ワンオペで20人ぐらいしかレジ打ってなく
引替え商品も正しくやってるのにずれることがある(ごくまれに)
- 762 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:52:14.27 ID:kBoDWidw
- >>760
いや前の点検がゼロで
次に点検したらマイナスって事は日常茶飯事だけど
プラスいくらってケースはマイナスに比べて全然無いという意味
プラスならポケットどうこうとかより前の話な
- 763 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:53:01.07 ID:v5Kit+Aq
- 店長「◯◯なので払ってください」
自分「払いたくないです」
店長「この誓約書に500円以上のときは払って
もらう、って事になってるから」
という流れになる
今からシフト開始するって時に
法律違反だって揉めても双方幸せではないと思う、そう言い返せる人は凄いが
次のバイト先でも決まってればいいが
先の給料考えると数百円なら払わざるを得ない
- 764 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:53:46.63 ID:kBoDWidw
- >>761
それはお前が間違えてんだよ
機械と正確さで戦おうとすんなよ
- 765 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:54:39.86 ID:0U8fFqih
- その分廃棄持ち帰り許可させろ
- 766 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:55:05.84 ID:YLXxoe9w
- >>763
自分「その法律違反の誓約書は無効です」
店長「ずべこべいうならシフト減らす。辞めてもらう」
自分「労基に通報する」
店長「」
- 767 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:55:14.84 ID:PMs5Piu3
- >プラスは全然出ないんだよな
嘘つきは泥棒の始まりと言う話でした。
- 768 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:56:13.77 ID:3dTFvmmy
- 前の勤務のレジチェック信用してプラス分抜いてんのか?あぶねえことしてんな
- 769 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:57:17.99 ID:YLXxoe9w
- >>764
機械も必ずしも正確とは限らないぞ
機械のプログラムも人間が作成してるから、抜け穴というかバグは絶対ある
- 770 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 16:59:06.29 ID:kBoDWidw
- そこで払う500円と
揉めて辞めた後に残るイライラと次を見つけて採用から働き始めるまでの期間の金額換算と面接への交通費。写真代
天秤にかけたら
>>766
そういう理由で労基出しても
金額は微々たるものだし
働きつづけるつもりなら職場での空気が悪くなるだけじゃね
- 771 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:01:01.24 ID:YLXxoe9w
- 強く出てくる店長には強く返す。
シフトの強要といい長時間労働といい、違算の支払いやノルマの強要、ギフトの強要など
誰も何も言えないのを良いことに違法状態が蔓延しているコンビニは異常
とりあえずお前らにできることは本部のお客様窓口から違法店舗を通報すること
- 772 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:01:38.65 ID:kBoDWidw
- >>769
じゃあそれ報告してみろよ
俺は絶対間違えるはず無いし引換券も性格に変えてるのに
ワンオペで客も20人しかさばいてないのに誤差が出ます
間違いなく機械のバグなので調べてくださいって
- 773 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:02:33.83 ID:F0JRCfEO
- >>770
1万円だったらどうするんだ?
- 774 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:04:30.32 ID:YLXxoe9w
- >>770
実際は出さない。言うと黙ったり態度がころっと変わる魔法の言葉なんですわ
(このスレでも「労基に出す。録音している」と言っただけで有給くれたりした人もいるらしい)
たかが500円、されど500円で穏便に済ませたい人は払うのは勝手だが、
法律違反であるという認識を持つことと、長期間働くなら
払わなくていい店舗に移った方が結果的に見ればお得だと思うけどね
- 775 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:05:35.45 ID:kBoDWidw
- >>773
1万円は大体途中集金か公共料金か万単位のチャージか
1万円貰って会計したあとレジにしまわず次の客が出したものだと勘違いとかそういうミスだから割りと簡単に見つかる
- 776 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:07:39.92 ID:YLXxoe9w
- >>772
機械は絶対に正しいと思ってるんだなぁ
だったら原発爆発しねーよって話
あと、「ずれることがある(ごくまれに)」と言ってるだけで、間違いなくとは
言ってないが。誤解しないように
- 777 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:07:50.48 ID:F0JRCfEO
- >>775
見つからなかったらどうするんだ?
- 778 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:10:13.51 ID:kBoDWidw
- >>774
関係ないミスとかを他の人以上に責められるタイプだなお前
限られた人数でやってるから腫れ物扱いされると居心地悪くなって被害妄想も手伝って結局辞めてやらあとかって辞めていくタイプ
- 779 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:10:23.04 ID:PMs5Piu3
- >>775
見つかったら払うのか?
- 780 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:13:51.97 ID:kBoDWidw
- >>776
だから言えば良いじゃん
対応してくれるかもよ
>>777
その時の状況で判断すりゃいんじゃね
俺は今まで無いかな
ちなみに万単位だとその場で払わずカメラとか清算両替チェックして貰って後日かな
- 781 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:14:53.42 ID:YLXxoe9w
- >>778
そうでもしないとコンビニ業界で働き続けることは不可能
限られた人数で辞めてやらあってなるのは普通では?
ブラック店舗よりホワイト店舗に移った方がラクだし
- 782 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:17:17.82 ID:GfvMCDUb
- オーナー店長が必死で真っ赤っかの巻
- 783 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:17:33.53 ID:kBoDWidw
- >>779
自分が明らかに間違えてたら払うね
そこで違法どうこう言うつもりは無い
どう見ても自分が問題なのにたった一万をゴネて
仕事が責任持ってやれない人間だと思われるのも嫌だし
親に小遣い貰いにコンビニ来てるわけじゃないから
- 784 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:20:01.37 ID:kBoDWidw
- >>781
そこは>>770だよ
それでも嫌だって思うなら辞めればいいし
他の職場探すのもありだと思う
- 785 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:24:15.05 ID:YLXxoe9w
- >>782
以下の店舗はどんどん通報していきましょう
https://www.family.co.jp/inqform2/inquiries/
・○○円以上など、違算の支払いを強制させる店舗
・人手不足すぎて、本人の望まない長時間勤務が続いている店舗
・違法な誓約書を書かせている店舗
・ギフト購入やノルマを強制させる店舗
- 786 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:24:45.82 ID:a5S00xb4
- コンビニ店員こわい
払うのが当たり前だと思ってるのおかしいって気付いてよ
- 787 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:26:57.23 ID:a8XCNj5f
- >>786
ここまで言い張るのは、どう考えても店員じゃないから
- 788 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:28:15.84 ID:YLXxoe9w
- >>786
ファミマ自体はこういう決まり無かったように思うが、セブンは500円以上は払えとか、かなり厳しい
セブン経験した店長や店員等がファミマに移って払え払えと言ってる可能性は極めて高い
- 789 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:29:58.49 ID:kBoDWidw
- 逆にカメラで自分が明らかに間違えてるの写っててもお前らは払わないの?
1万とかでも?
それが違法で通るなら犯罪し放題じゃん
- 790 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:33:11.75 ID:YLXxoe9w
- セブン・イレブン本部の加盟店への圧力は異常。
http://www.asahi.com/articles/ASJ3Y6FD1J3YUTFK011.html
- 791 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:34:25.56 ID:YLXxoe9w
- >>789
1回目は正当な業務の範囲内として許される場合もある
2回目以降は徴収だろうな。解雇にされてもおかしくない
- 792 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:35:38.51 ID:6PUlxQen
- サンクスで働いてた時に廃棄漏れ一個につき罰金500円とかやられたわw
すぐに辞めたった
- 793 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:37:10.56 ID:DW0LMx2q
- 廃棄漏れはキツいなww
客に後ろの方に入れられたらアウトじゃんww
- 794 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:37:36.96 ID:f4VtKbtG
- ぶっちゃけ違算支払ってる馬鹿な俺なんだけど30歳職歴無しで後が無いから違算出たら払ってる
コンビニにしがみつくぐらいしか生きる方法ない
- 795 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:37:38.05 ID:6PUlxQen
- >>789
払わないよ
仕事上のミスを自分のお金で補填する必要はない
むしろミスをしてしまう環境を整備しない会社に問題があるとは思わないか
- 796 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:38:43.59 ID:kBoDWidw
- 解雇どころか場合によっちゃ訴えられるぞ
法人経営に多いけど結構すぐ訴える
そして法人ほどそういう最初の契約書だの用意してたりする
最初の方でめんどくさい店だなと思ったらすぐ辞めたほうがいい
- 797 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:38:44.16 ID:jf4ypjmT
- ハミマくらいしか働き口のない屑は奴隷に甘んじて居ればいいさ。
住めば都だからな。
- 798 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:40:15.80 ID:kBoDWidw
- >>795
それが通るなら俺なら1日10万くらい違算出すかな
- 799 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:40:21.90 ID:MwZMLMPV
- なんか本部責めると同調するのに店長責めると言い返すのが出てくるよな
- 800 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:41:14.23 ID:6PUlxQen
- >>798
それは訴えられるぞ
ミスと意図的なものは意味が違うだろ
- 801 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:42:39.50 ID:kBoDWidw
- >>800
どこからがミスでどこからが故意なんだ?
- 802 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:43:19.09 ID:PMs5Piu3
- >>798
明らかに業務上横領です。
民事賠償及び刑事罰の対象です。
- 803 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:44:14.32 ID:6PUlxQen
- >>801
それは裁判でもやらないとわからないな
自分ではわかってるだろうけど
- 804 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:45:34.68 ID:6PUlxQen
- ミスして契約ポシャったからその分自分で補填しろってのと全く同じこと言ってるな
- 805 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:47:53.75 ID:kBoDWidw
- >>802
1ヶ月に一万くらいの違算ならミス扱いか?
なにをもって明らかなんだ?
- 806 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:49:34.42 ID:SrUS5qQF
- >>805
それ続けた人がクビになってたわ
お金は払ってないと思うけど
10万円くらいになればカメラ見れば明らかにわかるだろうけどw
- 807 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:50:40.05 ID:PMs5Piu3
- >>805
>>798で宣言してんだろw
- 808 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:54:14.85 ID:SrUS5qQF
- 違算を自分で払うのは本人が了承してもしなくても違法なのは間違いない
で速度違反が実質黙認されてるみたいなもの
声を大にして払うべきとかいうのはおかしいよ
- 809 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:55:09.79 ID:kBoDWidw
- >>807
わざわざ宣言して違算出しに行くわけ無いだろ
夜の本気ダンスとかお前朝も本気出せやお前ボケナス
- 810 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:58:00.96 ID:SrUS5qQF
- Twitterで違算払うの辛いわーとか書いたら炎上するかなw
- 811 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:59:02.84 ID:YLXxoe9w
- 個人で払うのは勝手だがそれは善意であって義務にしてはいけない
違算おとがめなしなら、じゃあ金抜き放題じゃないかという話になるが、最悪本部が凄腕弁護士立てて訴えてきたら勝ち目なし
- 812 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 17:59:32.86 ID:PMs5Piu3
- >>809
>俺なら1日10万くらい違算出す
- 813 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 18:02:56.92 ID:PMs5Piu3
- ID:kBoDWidwの主張
不思議な事にプラスは全然出ないけど
頻繁に出るマイナスは補填しろ
- 814 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 18:06:35.77 ID:y0MKTr9T
- プラスはポケットに入れてマイナスは店員に払わせて店長ウマー
- 815 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 18:08:18.57 ID:Hx+wz8ya
- すごい加速してるwww
マイナス払わなきゃいけないところもあるんだなぁ……
一回たぶんお釣りの渡し間違いで数千円マイナス出したけど、そういうの無かったな
- 816 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 18:10:03.22 ID:Z8ZNIhN/
- てかさ普通に横領も出来るよね
コーヒーを100円だけもらってレジ打たないとか
違算を払うようにしてたらそういうのも緩くなりそう
- 817 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 18:41:18.03 ID:RL/POwde
- そんなことすると棚卸しでカップの数が合わなくなる
- 818 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 18:41:24.76 ID:s4OOQGXU
- 胃酸なんて「出たよ」って報告しかしてないわ
バイトが払うなんてケースあるんだねぇ
+だろうが−だろうが、店長の財布の中身が増減するだけだな
違う店舗で五千円出して八千数百円お釣り貰った時あったが、バイトが払ったんかなー
常に口がパカーンとあいてる間抜け面のあんちゃんだったが...
- 819 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 18:45:28.03 ID:RL/POwde
- お釣りが多いことに気づいてるのに貰ったら詐欺になるんだよな
最近そんな事件話題になってた
- 820 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 22:44:42.39 ID:76OeT61+
- ウォークってカメラついてないの?
明らかに誰か飲んでる気がする
- 821 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 23:20:31.97 ID:Ug+SAUCG
- ついてないとこ多いだろ
事務所は金関係あるし防犯でつける、店内は当然つける
しかしウォークはサボり防止やうち引き対策以外の何物でもないしな
カメラ設置にかかる金や記録残す容量の無駄を考えたら馬鹿らしいだろ
- 822 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 23:23:16.61 ID:kqCRSI6z
- ウォークで品だしついでに廃棄食べてる奴はいたな
その一件があってから廃棄はウォーク保存じゃなくなった
- 823 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 23:23:20.13 ID:zagR31bM
- >>821
棚卸しで合わないから誰かやってると思うけど特定できないな…
- 824 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 23:26:47.75 ID:kqCRSI6z
- >>823
まあそれ以外にも在庫ずれる要因はあるしなあ
万引きだったりポイント後付けのやり方次第だったり
- 825 :FROM名無しさan:2016/04/19(火) 23:58:07.80 ID:v7YaBfN2
- 立ちゴミウザイ
- 826 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 00:04:13.27 ID:TuyTI1u5
- セブンスターのソフトのボックスくださいってなんやねん…
- 827 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 00:05:51.27 ID:BaZ7nFDo
- 割といるよな
ソフトボックスとか言う奴
- 828 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 03:44:01.65 ID:IT8S3P8A
- 殺伐としてるスレの皆様にお送りします。
℃-uteさんで「人はなぜ争うんだろう」
- 829 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 04:17:38.48 ID:vkQzyS1L
- 猫の兵士が行くの歌声なんかイラッとする
- 830 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 04:51:49.71 ID:mYHi/bYl
- やばいやばい〜
- 831 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 06:20:32.78 ID:n9ZtE1I5
- 多レスマンキモい
- 832 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 06:51:03.87 ID:wZYU8aC2
- ターレス
- 833 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 07:18:28.18 ID:h99yMS+A
- ウンコシテイイ?
- 834 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 07:51:58.02 ID:S9Wyg+rQ
- May J.はようやくプライベートの間違いに気がついたようだ
- 835 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 07:56:54.15 ID:Aj+3W90/
- 「ツイッターで当たらないと言われちゃって」みたいに言ってたけどあれはこのスレとかみたスタッフが告げ口してんだろうな
本人が見てるのかもしれんが いやむしろ過保護な親父がチェックしてると見た 絶対見てるだろww
おふくろさんがイラン人ってのは始めて知ったな イラン人じゃないのかもしれんがイラン出身てだけでさ
それにしても今回も「この時期のレジャーで野外でシート敷いて」って言ったら普通「花見」が第一候補だろ
当てられるように努力します!って言ってるならなおさらな
なんだよ「ピクニック」って あのアマやっぱアタマおかしいよなwインターナショナルスクール(笑)行くとあーなっちゃうのかな
- 836 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 07:57:33.29 ID:OUc7LFQx
- そういえば冷凍便がコンテナごと置いていくように変更されたらしいね。若干めんどくさい。
- 837 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 08:28:26.80 ID:r8Kfr6iZ
- >>826
前にそれ言われたときはセブンスターソフトのカートンだった
- 838 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 08:36:34.76 ID:3P23SOv6
- >>809
コンビニ奴隷の犬は少し黙ろうかw
- 839 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 08:55:47.62 ID:NulEBeKS
- >>835
当たったら面白くないからあえて外してるんだろう
本部としては、こうしてネタにされて店に行って聞いてもらいたいわけだし
- 840 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 09:35:36.64 ID:sEgTz2ij
- 冷凍便、コンテナごと置いていったらコンテナ店にパクられそうだなw
あれドリンク剤や常温便のコンテナよりデカくて便利
- 841 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 10:07:47.46 ID:3a0+aK7T
- 小さいことかも知れないけど事務所で麺類の廃棄食ってその汁をシンクに流すのはいいんだけどちゃんと流してくれねえかな
どいつとこいつもシンクに麺や具のカスがついたまま事務所に戻りやがる
こういうので育ちがわかるよな
- 842 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 10:15:58.76 ID:o6dL9X9i
- 紙に吸わせて捨ててたわ
- 843 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 10:30:49.67 ID:E7QHjCA7
- 歌ってる子には申し訳ないがアカペラみたいな歌すげえイラつく
- 844 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 11:52:53.13 ID:8XPLz8Vp
- てめえの仕事くらいちゃんとしろやくそが
こっちにしわ寄せきてんだよ
- 845 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 11:54:19.39 ID:2XOGldnH
- 俺24時から9時まで毎日のようにやってんだけどさ
6時から7時まで休憩なんだけど、当然この時間帯客入り半端ないしレジすぐ混むからすぐ呼ばれるわけよ
もう飯食う間もなく張り付いてなきゃダメな状態 休憩中なのにおかしくねえ?
俺とレジやってるもう一人しか店に居ねえんだよ
なんで、休憩中なのにしょっちゅうレジに入んなきゃならんのよって話よ
- 846 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 12:08:57.87 ID:NulEBeKS
- >>845
休憩とは完全にレジから開放される時間で無ければならない
人件費削ってるので休憩中呼ばれることを拒否するわけにはいかないだろうが、
呼ばれた時間分休憩を延長するとか、
「3人並んだら呼ぶ」とか人数を決めてやるしかないな
一番簡単な方法はそういうブラック店は辞めることなんだが
レンタル店など社員常駐の店では逆に規定通り休憩取らないと怒られるという事もある
- 847 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 12:10:51.00 ID:NulEBeKS
- 違算の話もそうだが、休憩しかり
コンビニは個人店主をいいことに違法状態がまかりとおってて労基も指導が不可能な状態
チェーンに指導しても「知らぬ存ぜぬオーナーに任せている」となりそうだし
全店直営なら叩きやすいが、全国何万人といるオーナーをいちいち指導するのは不可能
だからコンビニでは労働法を知らない違法状態が蔓延している
- 848 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 12:22:14.54 ID:YlWslLT8
- >>845
その時間に休憩ってのがまずおかしいだろ
夜間に休憩するのが普通じゃないのか
- 849 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 12:27:33.56 ID:NulEBeKS
- >>848
ヒント:6時までワンオペ
夜休憩できるというが、>>1にもあるように休憩とはいわない待機だ
- 850 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 12:32:55.32 ID:YlWslLT8
- >>849
いや、だからそのワンオペの時に事務所にこもって休めばいいじゃん
ワンオペじゃないのに休憩中レジ見なきゃいけないならどう考えてもワンオペの夜間にレジ見ながら休む方が合理的ってもんじゃないの
- 851 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 12:36:14.11 ID:81n0+ags
- 駅ナカのコンビニでも
コーヒーの棚卸しは
カップの数で計算しとるんけ?
この前カップ10個落として
そのままゴミ箱ぽいしたった
- 852 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 12:42:21.37 ID:lcALHTzf
- 合理的な休憩とかいうキチガイ理論より合法的な休憩取らせてあげて
- 853 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 12:43:56.33 ID:YlWslLT8
- >>852
まあそれはあるな
うちは夜間も二人いるからレジ見ながら飯を食うという高度な技を使う場面がそもそもないけどね
- 854 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 12:50:24.77 ID:NulEBeKS
- >>850
反論になってないクソワロ
- 855 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 12:57:31.41 ID:F4vDOTKt
- 反論になっていないと言うか、そもそも彼は反論をしていないように見えるな。示された状況よりマシな状況を提示してくれただけなんじゃないの。
てか、実質休憩が無いんだからその時間も給料もらえよ。
- 856 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 12:59:19.55 ID:CeamEbvj
- うちの店も人全然いなくて休憩入るときはいつも相方一人になるし休憩入ると何故か混むしイレギュラーなことが起きるしで常にカメラ見ながら休憩してるからまったく気が休まない
食べたらすぐ水で流し込む準備しとかなきゃあかんし携帯いじってたらレジ並んでたとかしょっちゅう
まあ辞めるんですけどね
- 857 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 13:03:16.18 ID:NulEBeKS
- 飯は夜に食って
朝は水分補給ぐらいの軽めにするなど
同じ時間なら効率よく使った方がいいのは確かだな
- 858 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 13:06:55.26 ID:sEgTz2ij
- てか0時から9時でもう一人が出勤してきた6時から7時まで休憩して
そっから朝ラッシュ二時間とか死にそうだな
てか朝6時から一人用意出来るなら二人用意出来そうなんだがw
- 859 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 13:06:58.49 ID:lcALHTzf
- 休憩中なら混雑だろうがなんだろうが相方一人に全部やってもらえばいいよ
もちろん相方とも腹割って話して理解した上でやらないと険悪になるけど
俺はいくら客待たせても罪悪感沸かなくなったわ
ぶっちゃけ店の売り上げとかバイトに関係ないし混雑への不満で客減るなら楽になるなー位しか思わない
んで上からそのことで何かいわれたら良い話し合いの機会
- 860 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 13:17:01.58 ID:F4vDOTKt
- 俺が相方だったら何人並ぼうが呼ばないけどな。休憩中の奴を仕事に呼ぶ意味がわからん。
- 861 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 13:18:18.00 ID:DILTWo5e
- >>859
4人までなら並ばせても問題ない(経験上)
もう一人いねえのか!って客にはいませんと答えれば乗りきれる
- 862 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 13:21:04.97 ID:F4vDOTKt
- 俺んとこワンオペで朝混むから普通に7〜8人並んでるぞ。急ぐ奴は他行くだろうし何の不都合も無いよ。
- 863 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 13:54:02.11 ID:S9Wyg+rQ
- 毎日来てるヤツに「並んでるのが見えねーのか?さっさともう一人呼べや!」とか言われたことあるな
毎日来てるくせに店員が一人だって全く気がついてないらしい
さすが、ゴミなだけある
- 864 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 14:03:33.27 ID:F4vDOTKt
- 客も店員に興味無いんだろ。俺らだって客とかゴミだなぁぐらいにしか思ってないじゃん。
- 865 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 14:06:55.64 ID:S9Wyg+rQ
- 店員に興味が無くても、常にレジ一つで行列できてる事実の記憶が無いのがヤバいわ
- 866 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 14:23:17.00 ID:LN30/kdH
- ウチの店も8時までワンオペになってからみるみる来店数減って店長が7時前に来る様になったわ
- 867 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 14:30:35.97 ID:ZbkuX5kT
- 24-9時シフトがそもそも酷い
- 868 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 14:39:51.32 ID:Mo1Jpezs
- >>867
わかる 九時間がデフォとかやってられん
八時間超える深夜勤のシフト組んでる店は大抵金なくて早朝とか朝昼勤のシフト削ったりしてるから地雷だよ
おまけに時給も低い
- 869 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 14:47:32.92 ID:r8Kfr6iZ
- 夜勤は22-9で8時までワンオペだけどやっぱりおかしいのか
- 870 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 14:48:22.89 ID:NulEBeKS
- >>867
実労働8時間といっても9時間拘束はきつい
椅子に座ってるだけのデスクワークなら9時間でもいいが、接客・清掃・検品など
ハードな内容の9時間は無理
8時間が限界だな
まだ夜勤を含む9時間なのがせめてもの救いか。昼勤なら死ぬだろう
- 871 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 14:49:09.59 ID:NulEBeKS
- >>869
金稼ぎたくて自分からやってるならいいけど、やらされてるなら辞めるべき
やめられないなら本部に通報しろ
- 872 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 14:52:03.53 ID:NulEBeKS
- 代行収納はFamiポートで客が自分でやり、宅急便もFamiポートで完結
納品は業者が品出しまでやってくれ、廃棄も下げてくれる
清掃は本部の指定業者が行うため店員はレジをやるだけ
なんでもかんでも店員にやらせすぎ
- 873 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 15:36:45.82 ID:k/HqS+rp
- >>859
朝勤さんに客が減って売り上げ落ちたら時給が減るよって言われたよ。
今できついのに時給減ったらやってらんないわ
- 874 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 15:44:48.60 ID:ZbkuX5kT
- なんで朝勤が時給うぬんいうんだかわからんな
休憩時間なのは朝勤の人も知ってんだろ
噛みつくなら店長に朝勤もう1人増やすように凸すべきだよな
- 875 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 15:47:21.30 ID:lcALHTzf
- じゃあ朝勤さんがこういってましたって店長に聞いて見ますーって言い返そうよ
サボってるわけじゃないんだしこちらに非は一切無い正論だけ振りかざすだけの簡単な話し合いができるよ
- 876 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 15:49:36.80 ID:1C8hMJMl
- マジヤバいの来たわ
この間タバコ5カートンクレカで買ってクジ30枚くらい引いた奴(しかも当たり選んでたし、当たり分のレシート分のクジも更に引いた)がさっき来て全部返品しろとか抜かしやがった!
店長いなかったし自分では対応できないと言ったら不機嫌そうに店長いる時間訊いて帰ったけど絶対クジ目当てだしマジありえない
- 877 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 15:56:27.57 ID:V02mNTBX
- >>876
それ当然クジも無効だから、当たった賞品は返してもらうか、お買い上げだ頂かないとな。
- 878 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 16:08:26.45 ID:NulEBeKS
- >>877
もう使った、よそで引き換えたと言われたら証拠がない
一枚100円として請求するしかないな
- 879 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 16:12:24.88 ID:RO5nQu5j
- 商品に問題ないなら返金は受け付けないよ
- 880 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 16:21:07.11 ID:17lTtyt7
- >>876の店長がその後どんな対応したのか気になるな
その場のクレーム恐れてホイホイ言うこと聞いたとかだったら最悪だ
- 881 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 17:15:39.26 ID:Rwhcz4Ed
- >>876
うわ…
こんなことあるのか
- 882 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 17:36:17.53 ID:WDCJdVaE
- 麻雀の店員はクズが多いな
汚い言葉ばかり使いやがって
- 883 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 18:19:02.61 ID:UAu8TXdE
- 今日レジで客にカゴごと商品投げつけられたというか明らかに悪意持ってぶつけてこられたんだけどこう言うときどう対処するのが正解?
ちなみになんかぶつぶつ言ってたの聞いたら欲しかったフライヤーの商品がちょうどその人の前で売れちゃってキレたっぽいんだけど。ちなみにその客はBBA
普通ーに接客してお帰りいただいたけどちょっと商品投げつけられたときはどうしようかと思った
- 884 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 18:58:56.71 ID:Rwhcz4Ed
- >>883
普通の客と同じ対応してればいいんでね
基地外の相手するのは大変だし
- 885 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 19:28:23.60 ID:V02mNTBX
- >>883
コンビニの客なんて9割方既知外なんだから普通の対応をすれば良い。
- 886 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 19:44:51.18 ID:WRCU7FYw
- 聞き取れてんなら「今からお作りいたしましょうか」ぐらい言えばいいのに
- 887 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 20:03:13.07 ID:qeCsRPZA
- くじ終わりそうと思ったら補充された…マジ死ね
- 888 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 20:17:56.69 ID:/K6P/XkH
- 経験者なの隠して働いてるけど逆にめんどくさいな
- 889 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 20:24:54.71 ID:BmV0LdGA
- >>887
真面目な店なんだな
うちは応募券多量に残したまま月曜日には終わった
前回は応募券配るように言われたけど学習したのかな?
- 890 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 20:50:11.04 ID:RdCU6Dqj
- うちの店は月曜に応募券間引いて終わらせにかかったな
- 891 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 21:05:36.83 ID:ZoCMRmMt
- もう一人の夜勤ジジイが店長に大変だと文句ばかり言ってたせいか昨日からツーオペになった
作業増し増しでやったけどそれでも暇すぎて困る
楽だけど罪悪感すら感じるレベルだから正直一人でいいわ
- 892 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 21:10:48.74 ID:sEgTz2ij
- 今回早めに終わらせ過ぎるとSVがうるさいとか誰か言ってなかったっけ?
- 893 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 21:18:19.60 ID:Ir3+gmLC
- 来週まで保たせろって言ってたくせに突然早く終わらせろとか言いやがったわSV
震災云々言ってたけど何が関係あんだよ
- 894 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 21:23:31.74 ID:2XOGldnH
- ほんとくじうぜー
当たらないとか文句言って何回も引く奴いるし
- 895 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 21:30:50.12 ID:QqukhMvw
- 俺の見た目が怖すぎるのか知らんが、そんな舐めくさった事する客に会った事無いんだ...
他のバイトもクジ関係は「こんな客がさ〜」とか言ってるのよく聞くけど、俺だけ全く経験出来ない
俺も変な客に会ってみたい
混んでても俺のレジ避けて並ばれるし悔しい
- 896 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 21:33:48.61 ID:ZbkuX5kT
- そういう、ない物ねだりもあるんだな
トラブル無い方がいいんだけどさ
- 897 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 21:48:59.61 ID:oIxAakM1
- 接客向いてねーよ
土方になれ
- 898 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 21:51:10.36 ID:Ir3+gmLC
- 友近の歌いつまで聴かなきゃならんのよ
一昨年ぐらいから流れてない?
- 899 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 21:52:01.14 ID:2YKGsaW1
- いいな
イライラ系の客にあたると「自分が弱そうだから」とか考えるし
他のコンビニ行ってガタイのいい男性店員みると「この人は客にあたられたりしないんだろうな」て羨ましくなっちゃう
わざわざ店員の正面に立たずにお金やらカードやら投げて寄越してくる客がいるんだけど、あいつレジの30センチ以内に入ったら死ぬ病気なのかな
- 900 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 21:54:54.19 ID:WRCU7FYw
- そんな病気あるの?
- 901 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 22:08:04.68 ID:57rLfHaF
- ID:WRCU7FYw
本日の汚客様
- 902 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 22:10:55.92 ID:WRCU7FYw
- >>901
客ちゃうわいしばくぞボケ
- 903 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 22:24:15.14 ID:o6dL9X9i
- 律儀にまだくじやってる店とかかわいそう
日曜で酒も全部捌けたわ
ふと気になったけどタバコ置いてない店の方がやっぱ遅いのかね
- 904 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 22:32:27.36 ID:BhFbGDYd
- エロ本なんて今まで置いてなかったのにエロ本発注してあった
しかも熟女者。それだけ。
要望でもあったんかな
- 905 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 22:32:43.99 ID:2YKGsaW1
- 今回のくじは二週間!と配布された資料には書いてあったけど、どこも結局1週間程度なんだね
うちのところもSVから「当たり確立を増やして1週間で」て指示があって大体いつも通りで終わった
最初の資料にあった二週間計画とはなんだったのか???
- 906 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 22:38:29.30 ID:BhFbGDYd
- みんンドームとか生理用品を何に入れるか悩む
だって紙袋目立つじゃん
紙袋ってなってるけど
紙袋=コンドーム、生理用品らしく
余計恥ずかしいらしい
女性陣は袋を二重してくれるのが
見えないし持ってても恥ずかしくないと
色つきの小さい袋欲しいよ
みんなはどうしてる?
- 907 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 22:48:15.35 ID:NulEBeKS
- >>905
なかなかマニュアル通りに現場は動かないってこった
2週間のクジを年4回やるのは店員には相当の負担
- 908 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 22:50:16.45 ID:NulEBeKS
- >>899
汚客様をきちんと処理できないならコンビニ店員辞めてしまえ!
接客しない仕事などいくらでもある
お前から好きこのんで接客します!っていってコンビニ店員やってんだったら
それぐらいおびえずに堂々とやれ
- 909 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 23:17:55.08 ID:o6dL9X9i
- >>906
言いたいことはわかるがすげー読みづらいな
- 910 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 23:24:05.75 ID:+i1YLL/r
- ガツコロだと思ってメンチ売っちまった
似てるのは知ってたんだけどな…
- 911 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 23:33:44.69 ID:2YKGsaW1
- >>906
わざわざ紙袋に入れると時間もかかるしな
余裕があるときは紙袋にいれてるけど、コンビニで売ってる生理用品ってそんなに大きくないから紙袋に入れると余計かさばる
個人的には普通の袋に入れればいいと思うんだよね
カバンにそのまま入れちゃえばいいし
- 912 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 23:55:07.73 ID:S9Wyg+rQ
- 紙袋に入れますか?→NO
99%こうなるから聞けばいい
- 913 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 23:58:22.56 ID:Ir3+gmLC
- はい
- 914 :FROM名無しさan:2016/04/20(水) 23:58:44.48 ID:Ir3+gmLC
- 買ってそのままトイレ行く奴はどうかしてる
- 915 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 00:02:36.04 ID:fMtLSteV
- てかさうちの店、紙袋は一番小さいサイズが四角系のデカメの生理用品がそのまま入るサイズだから
それの三分の一くらいのサイズのセンターインとかだと紙袋に入れるとブカブカなんだよな
あの紙袋半分くらい小さいサイズの紙袋発注出来るんかね?
- 916 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 00:03:24.19 ID:9EFU8baG
- >>906
指示も無いし、紙袋に入れるのが常識だとも思って無いので普通に袋に突っ込んでる
自分がそうされても気になら無いし
紙袋持ってたら露骨に感じる
- 917 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 00:06:25.83 ID:fMtLSteV
- えっ?紙袋に入れてさらにビニール袋にインでしょ?
てかホントは男の客のコンドームとかにも入れるんでしょ
そっちは一回も入れた事無いが
- 918 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 00:16:31.36 ID:WrwQNtN/
- ビニール2枚でいいなら紙袋よりか楽だから今度からそうしよう
ていうか作業中やワンオペ朝ラッシュで忙しい時はそのまま入れちゃったりするんだけど
綺麗系の女は気にしないのにブス婆に限って紙袋入れろとか言ってくるから逆セクハラのレベルで萎える
自意識過剰ブスってお笑いコントでよく見掛けるキャラけどあれ実際多いから困る
- 919 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 00:24:55.80 ID:7kx1WAiE
- なーぜ人は争うんだろ〜♪
ハロカスだからハロプロ定期的に流してくれて嬉しいけど絶対にお前ら不快だろこれw
- 920 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 00:28:02.11 ID:fMtLSteV
- 生理用品が見える事を嫌う羞恥心と、顔が美形かブスかは関連性無くねw
多分美人でも気にする人もいるが
時代的に、知らない通行人に見られても関係ないという人が増えただけだろ
あとは小さい商品だと、あとでそれだけ取り出してバックに入れると考えてる人もいるから
店員にわざわざ紙袋に、とか自分から言うのは恥ずかしくてスルーしてるだけかもだろうしな
- 921 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 00:34:54.81 ID:kzNLyBJi
- そもそも、コンビニで紙袋=生理用品って図式が成り立つから、お前のその羞恥心はおかしいぞって事だろ
あのBBAはこんな銘柄使ってるって思われるのが恥ずかしいって事なら、自意識過剰でしか無い
- 922 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 01:17:03.60 ID:ZeH2pov0
- 変態来たことある?
俺は2年やって2回だけ...
1回目はコピー機でおっぱい拓撮ってる女2人組
2回目は今さっき、チンコぽろーんと出てる状態でシコシコシコシコ...ってしごきながらおっさん入ってきた
- 923 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 01:24:51.03 ID:R8V3rDki
- >>922
どういう立地の店だよw
- 924 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 01:43:18.49 ID:5yeVZ0hB
- フル女装した男なら来たことある
- 925 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 01:46:26.71 ID:VBQm5ME5
- セーラー服着たキモい男くらいだな
- 926 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 02:14:04.05 ID:OetFaBdt
- >>895
どんな見た目なんだよw
- 927 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 02:26:41.16 ID:rJqhtdUE
- >>919
聞くたびに
資源が有限だからだろとマジレスする
- 928 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 02:29:54.27 ID:R8V3rDki
- 猫の兵士がゆく、スキヤキTVで動画見たけど、歌ってる娘も微妙やぁ( ̄▽ ̄;)
- 929 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 02:37:06.68 ID:i5neUdQb
- ネ〜コの兵士が逝く それ すっすめや すっすっめぇ〜♪
- 930 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 02:54:31.14 ID:e5HzLY/j
- >>922
わろたw
- 931 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 02:55:02.44 ID:YN4Eu3Nm
- >>922
AVの撮影班だろうなってのは接客したことあるwスタッフ多数、一番目立つ奴は芸能人とは違うんだけど、女も男もカタギではないんだよな。ちなみにモーテルの近くのコンビニ(セブンだったけど)、時給安い割に週末も忙しかったしバイトの身にはメリットなかったw
- 932 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 03:28:30.85 ID:rJqhtdUE
- >>931
店内で撮影したわけやないんかい
残念やなぁ
- 933 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 03:41:59.61 ID:cZic0CQd
- バイト行きたくねえなあ
- 934 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 03:53:10.19 ID:t62Jg+6d
- 毎日こんな時間に酒買いにきて大変だなおい
アル中にだけはなりたくねーわ
- 935 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 03:54:18.74 ID:XEmuYEcE
- せーのっ、ピクニック!
- 936 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 04:56:32.91 ID:JsU+1JfI
- いつまで店内放送音楽だけなんだろう
もうずっとこのままがいい。ほんとに楽
- 937 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 05:48:56.13 ID:fwMrUAHX
- Tカード後出し客死ねやまじで
たかが1ポイントのためにお前打ち直しさせるなやカス
- 938 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 06:10:00.39 ID:pUFf0c6o
- ババアがケントと記載された飲料を買ったら
飲料代が値引きされるクーポンを持ってきて
「これね、微糖のコーヒーだから」
ってクーポンだけ置いて棒立ち
しかも五枚
面倒だから素直にウォークに五本取りに行って会計したけど
なかなか頭にきたわ
- 939 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 06:30:02.85 ID:JWXOgQWa
- 毎日同じ時間にタバコ一個だけ買いに来る奴がスゲームカつく
買い置きしとけよウゼーな事故って死ね
- 940 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 06:37:29.56 ID:fMtLSteV
- まぁワンオペ夜勤やってると四時から五時ぐらいに来るタバコ一つ
スポーツ新聞一つ買う客はウザくて仕方ないよな
トイレタイムだし、やっと一息休憩タイムだし
- 941 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 07:01:25.31 ID:e5HzLY/j
- 入れ替わりで入ってくる糞土方達に殺意が沸く
- 942 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 07:14:25.71 ID:GS8De30f
- レギュラーって言われて聞き返すとSの時とMの時があるよね
- 943 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 07:20:18.72 ID:fMtLSteV
- レギュラーっていわばスタンダードとかノーマルだろ
てことは、スモールやラージではなくミディアムだよな
- 944 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 07:22:45.48 ID:BCbl2+zO
- なんでどんなコーヒーがあるのか確認せずに注文するんだろうな
理解できない
- 945 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 07:25:52.93 ID:Ufth+iBd
- >>939-941
同意、マジむかつくよな
- 946 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 08:11:00.93 ID:9EFU8baG
- アイスコーヒーやアイスカフェラテをカップ持ってこないで注文された場合は、
レジ後ろの冷蔵庫にも少量あるんだが、
わざと店内冷蔵庫までダッシュして持って来てる
数人は、「あ、持って来なきゃダメなんだあ」ってなるので次回以降の改善を期待してる
- 947 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 08:21:54.21 ID:Ufth+iBd
- >>943
俺もレギュアラーってたまに言われるわ、
幸いにしてレジ台にコーヒー種類のシール貼ってあるからそれ見えるようにして
確認している
コーヒーだけだと大概先に100円だすから判りやすいんだけど
他のと一緒に買う奴は駄目だな
コーヒーラージとかいいつつMサイズ注文とかだったりするし、、、
- 948 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 08:33:27.65 ID:ornAYId7
- 大きなカバン持ってるお客さんに念のため「袋にいれましょうか?」と聞くと「うん」って言うけど、袋に入れたのをさらにカバンに入れて帰る不思議。
- 949 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 08:40:10.37 ID:BCbl2+zO
- アイスコーヒーSを買ってコーヒー入れずにそのまま持ち帰る人が毎日来るんだがあれはなんなんだ
- 950 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 08:43:41.48 ID:fMtLSteV
- おまえんとこグラス氷扱ってないの?
あっちはストローと蓋デフォでついてて、氷も多分多いよ
- 951 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 08:44:05.79 ID:BCbl2+zO
- >>950
扱ってるんだよな…
- 952 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 08:46:21.18 ID:smWAEl6Z
- >>947
ファミマもセブンと言い方合わせろよ
というか、こういうのはコンビニ三社で申し合わせて名称を統一して欲しい
まずは「ブレンド」を「ホット」にして
S,M,Lを「スモール、レギュラー、ラージ」にすることだな
- 953 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 08:49:26.63 ID:fMtLSteV
- いや日本人にはSMLの方がなじみ深いだろ
無駄にレギュラー入れ込んでくんな
- 954 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 09:03:33.53 ID:LFFkXUR1
- MのLが聞き取りづらい奴がいるから
レギュラーとかでいい
- 955 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 09:16:57.87 ID:18ZF11Ja
- 大中小にしたらいいじゃない
あと関係ないけどレジ袋の8号とか16号とかややこしい。こっちはSMLで表記して欲しい
- 956 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 10:08:49.07 ID:UM/eHHvu
- 育てるサラダなんて売れるわけがない。
- 957 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 10:16:57.28 ID:EbzATr6f
- >>955
横文字使ってもコンビニ来る爺には理解でけんもんなw
- 958 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 10:22:11.42 ID:6Ouzky+u
- 一つ質問
コンビニのバイトでも身元保証人必要ですか?
- 959 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 10:27:16.41 ID:fMtLSteV
- いらんけど銀行振込み必須やから…
- 960 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 10:33:19.60 ID:EbzATr6f
- バックレたときに変わりに出られる保証人を書くんやで
- 961 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 10:44:12.99 ID:6Ouzky+u
- >>959
有難う
- 962 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 10:51:32.89 ID:hiNYo1hs
- ウチ給料手渡しだけどマズいんか
勤務時間と時間給きっちり書かれた紙も一緒に渡されるけど
- 963 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 10:59:58.36 ID:KyL6hOka
- コーヒーメーカーの内部清掃みたいのやってる?
大抵夜勤だと思うけど、青い液体とタブレット使う清掃では無く
チューブの中洗うやつの反対のふわふわの方の清掃道具使ってやる工程。
最近この工程が追加されて今までやってなかったんだが、これは一体なんなんだ?
- 964 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 11:05:01.56 ID:KyL6hOka
- >>963
× チューブの中洗うやつの反対
○ 両端使える道具の大きい方を使う
- 965 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 11:21:15.05 ID:AJji6zX1
- >>963
浸け置きとコイルブラシ使ったチューブの清掃は、適当な店は省いてるねw
直営から今の店に来たから色々衝撃受けてるw全てが適当wまあラクだが
- 966 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 11:22:56.91 ID:fMtLSteV
- なんなんだと言われても、そもそもあのユニット外したら
スゲーコーヒーの粉とかカス付いてるからそりゃたまにはやらんとね
- 967 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 11:25:13.55 ID:EbzATr6f
- ミズデリンスヲシマシタカ
- 968 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 11:26:37.83 ID:AJji6zX1
- 牛乳吸わすチューブの清掃でしょ、牛乳カスは浸け置きでは完全に取れないからね。コイルブラシ使わないと、つまりのや細菌繁殖の原因にもなるよ
- 969 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 11:32:44.41 ID:Ei1hPaXn
- スパイシーチキンとファミチキとジャンボフランク2つずつ
お弁当4つ温めでこれ(代行収納4枚)も一緒にお願い
あと抹茶ラテと紅茶とメビウス6ミリソフト一つとキャビンマイルド一つとキャスターの5ミリソフトカートンで
- 970 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 11:35:21.91 ID:j6F3uiMg
- 俺は普通免許持ってるが、その提示すらしなくて良くてびっくりしたよ
ふつう働くときに身分証のコピーとかとるよな?
俺が全部ウソついててもわかんねーじゃんw
- 971 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 11:44:53.26 ID:KyL6hOka
- >>968
それでは無いんだ。それはいつもやってる。
>>966
そう。本体ユニット出すかんじのやつ。
多分、コーヒーメーカー導入してからいままでやってないのに突然やることになった。
一週間に一度やってくれってマニュアルの紙が追加された。
これやらないと薄いコーヒーになるらしい。実際にやって味濃くなった。
何年もやってないから当たり前か。薄い店もあるから、これが原因なのかなあって思ってさ。
で、皆のところはやってるのかなと。
- 972 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 11:47:56.41 ID:smWAEl6Z
- >>971
そんなの店員がやるレベルじゃない
コーヒー専門店の店員じゃないんだから、一般的なクリーニング以外は
本社が専門スタッフ派遣しろよ
ましてや「コーヒーの味」というチェーンイメージに関わる重大な部分だろ
- 973 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 11:49:05.38 ID:smWAEl6Z
- >>970
通帳のコピーとらせたりはするな
一応金扱う仕事だから、まったく匿名では仕事はさせづらい
日雇い派遣でも必ず派遣会社には身分証明見せないといけない
- 974 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 11:51:56.07 ID:KyL6hOka
- >>972
いや、やってることは別に大変でもなんでもないんだが…
常時清掃レベルだよ???ファミマバイトの人間じゃ無いのか???
- 975 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 11:55:48.54 ID:smWAEl6Z
- >>974
日々の清掃は簡単で誰でもできるが、
引っ張り出すクリーニングはメカに触れるため
専門の技術員がやった方がいいと思うんだが
- 976 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 12:04:40.06 ID:KyL6hOka
- >>975
そんなの俺に言われても知らんよ。
説明下手でやってることが伝わってない気がするけど
一週間に一度ってマニュアル配布されたんだからメーカーやSVの指示なんでしょ。
濃い薄いも俺がそう感じただけだし、そんな突っ込まれてもなんも知らん。
やってんのかなって思って書き込んだだけだ。
- 977 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 12:14:22.48 ID:fMtLSteV
- やってるとこが多い
てかそんなこといやグリース塗ってるか?って話になる
グリースは発注してるかしてないか本部は把握出来るのに
発注してない店があっても何も言わない…
- 978 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 12:30:17.79 ID:KyL6hOka
- >>977
やってるもんなんか。
ずっとやってなくて突然週一でやってくれってマニュアルで、今までなんだったんだ?って思ってさ。
俺も結構買って飲んでるし、微妙に濃くなった気がしたから、もったいない気がしたw本部は適当なんだなあ。
- 979 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 12:33:38.36 ID:lw5JgPT8
- >>976
ファミマ二店舗掛け持ちでやってるけど、片方は以前から週1でやってた。
もう一方は、先日業者がメンテに来た時に初めて聞いたとか言ってたから、
導入時の説明やSVの指導が統一されて無いみたいだな。
ちなみに後者では、店長が準夜担当に丸投してたから、そいつが辞めてから誰もやってないみたいw
- 980 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 12:36:32.12 ID:smWAEl6Z
- グリスだのなんだの、こうも扱いづらい機械は無いぜ
業務用の味を家庭用の操作性で実現してくれ
- 981 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 12:38:16.03 ID:smWAEl6Z
- クリーニングはやって当たり前とかいうが、現状を変えようとは思わないのか
毎日のクリーニングはまあわかる。
その週1のクリーニングとやらはなんだ。しなくてもいいのなら廃止しろよ
- 982 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 12:44:59.37 ID:O+J1iqtR
- コーヒーユニット、ウチは毎日準夜勤がやってる。
ユニット毎日洗浄しないと作動しなくなるってここの過去スレで見た記憶なんだが、放っておいてもコーヒーが薄くなるくらいの不具合なんか?
- 983 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 13:00:07.18 ID:KyL6hOka
- >>982
いや、その作業は洗浄作業だからどこの店舗も毎日やってると思うよ。
それじゃなく、内部の粉落し作業というかんじ。これをしないと薄くなるとか量が少なくなるみたいなことが書かれていたような気が。
これは返事くれた人から推測すると知ってる店舗ならちゃんとやってるってかんじみたいね。俺のところは知らなかったのかも。
俺はバイトの同僚にやることになったって説明聞いただけだから経緯は詳しくはわからんが。。
- 984 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 13:20:04.82 ID:PabNJ8ic
- >>983 内部の粉落し
ウチは多分バイトの人間はやって無いな。
昼間業者が来てやってんのかな。
今日出勤したら、マニュアル見てみるよ。
- 985 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 13:23:41.18 ID:fMtLSteV
- てか、オマエラの店はコーヒーメーカーのマニュアル、バイトが見れるとこに置いてないの?
毎日の洗浄もそうだけど、コーヒーユニットの外し方や洗い方も全部載ってるぜ
写真付きで丁寧だけど、書き方下手くそだし手順もわかりにくいし、微妙な出来のやつだが
それをコーヒーメーカー入った時に見せられたが、確か当時は一ヶ月に一回とか書いてあったし
ぶっちゃけ毎日清掃と同時にやるには時間なかったから、店長が気付いたらやるだろうと放置してたら
うちもメーカー点検で突っ込まれて二人人間がいる時間にやるようになった
- 986 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 14:00:42.11 ID:PabNJ8ic
- >>985 ウチはマニュアル、店長のデスクの中。
その他のマニュアルもどこにあるんだか。
そのせいで、新しいサービスや新人に教える事は伝言ゲームのように口頭だけになってしまい、最後に伝わる頃には内容がかなり削られて、理解出来ないか、間違った情報を教えられてる。
一度、マニュアルを皆の目の届く場所に置き、新しいサービスや既存の変更などはきちんと引き継ぎノートに書いてくれって上級者や店長に頼んだが、全く改善されず。
- 987 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 14:03:45.04 ID:9Ce4F1Ri
- 最近コーヒーマシンがすぐに豆を詰めるから業者に掃除してもらったけど、やっぱり詰まった
機械の寿命なの?仕様なの?
- 988 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 14:42:08.24 ID:fX83vn6v
- >>959
そこそこ都会のバカでかい国道沿いにあって日商80あるけど手渡しのうちの店
まあ21年やってるし店長も還暦だしよくも悪くも古い考えのお店だから仕方ないかな
- 989 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 15:30:38.59 ID:taI9gQDY
- >>983
週1回のクリーニングのコーヒー豆ホッパーの清掃と抽出ユニットの洗浄ね
多分やってるとことやってないとこある
初めてやった時は抽出ユニットをどう取り出せばいいかわからないし
手が粉まみれになるしマニュアル分かりづらくて困ったわ
- 990 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 15:30:56.20 ID:brmzogl6
- 手渡しはバックレ防止だよ。古くからやってるオーナーは手渡し好きだよね、ありがとうって言わせたいのもある
- 991 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 15:34:12.75 ID:xoeFWywJ
- 昔、手渡しのところで辞めた後の給料日に貰いにいったら『取りに来るなら電話くらいよこせよ』と言われた
電話するなんて発想全くなかったんだけどこれどうなの?
- 992 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 15:39:08.43 ID:9Ce4F1Ri
- 手渡し云々のことはよく分からないけど、辞めた所に用があって行くときにはアポとるものじゃないの
- 993 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 15:40:34.54 ID:taI9gQDY
- >>985
コーヒーメーカーのマニュアル見づらいよなwww
>>986
マニュアルはストコンからいつでも出せるぞ
たまに誰かがなくすから、社員に「出しといてー」って感じで言われるし
- 994 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 15:42:38.71 ID:xoeFWywJ
- >>992
もちろん給料日に取りに行きますって辞めるときに言ってるよ
- 995 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 15:46:54.22 ID:brmzogl6
- 次スレ
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1461221186/
- 996 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 15:49:11.52 ID:hOVCNBh/
- >>993 スマン。自分、ストコン触れる立場じゃないんだ。
今度出せる人に頼んでみる。
- 997 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 16:10:52.79 ID:hOVCNBh/
- >>995 スレ立て乙。
- 998 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 16:35:16.57 ID:hiNYo1hs
- >>995
おつおつ
当たりくじ選んで引いてきていいよ
- 999 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 16:46:17.89 ID:9Ce4F1Ri
- おつ
- 1000 :FROM名無しさan:2016/04/21(木) 17:03:13.48 ID:6xjlwO7O
- おつ千
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 13時間 3分 17秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★