■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
思わず泣いたアニメ、コミック第1巻目 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/16(木) 16:39:53.18 ID:34RQSIsh
- パッと思い浮かんだものばかりなんで他にもあったかも
金色のガッシュベル
魔法少女まどか☆マギカ
プラスティック・メモリーズ
CLANNAD
東京マグニチュード8.0
おおかみこどもの雨と雪
トップをねらえ
最終話
エヴァ旧劇場版
ミサトがシンジの顔を押さえ説得その後キスをして死ぬシーン
ワンピース
ルフィが仲間を集めていくずっと初期の頃
ブラックラグーン
第2期の狂犬ロベルタが素に戻って以前殺した男性の遺族を全身ボロボロの姿で車椅子で屋敷に迎えるシーン
ヨルムンガンド
アールが死ぬシーン
機動戦士ガンダム第08MS小隊
ラスト
機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争
カウボーイビバップ
ラスト
火垂るの墓
フランダースの犬
クレヨンしんちゃん
映画
スラムダンク
ぼくらの
- 2 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/16(木) 16:50:14.21 ID:QgaW32oX
- うしおととら 『ブランコをこいだ日』は泣けた記憶がある
- 3 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/16(木) 16:57:31.31 ID:X38cj4Hg
- >>1
スロ板と類似のスレ立てんな氏ね
- 4 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/16(木) 17:14:41.29 ID:grI3fg3g
- プラメモであってなって
ワンピースで読むのをやめた
- 5 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/16(木) 17:38:14.63 ID:Y85Twwy1
- >>1
アニメで泣くとかきっしょ
- 6 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/16(木) 17:54:46.25 ID:B/bblIZ6
- >>1
まどマギのどこで泣くんだ?
- 7 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/16(木) 18:53:14.55 ID:cMjwgzEi
- >>6
さやかの養分っぷりに決まってんだろ
- 8 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/16(木) 19:08:55.38 ID:vkNWCjqf
- 何故か刃牙の母親エピソードに泣いた
本当に涙が出たのこれだけなんだよね
- 9 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/16(木) 21:00:10.51 ID:cEV8bQzf
- >>1
プラメモいいよね
- 10 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/16(木) 21:12:25.49 ID:76jBkop6
- >>2
さとり編ね!あれとヒョウの約束の夜は半端ない
さとりはやり方を間違えただけで、本当に良い奴だからな…
おめえミノルみてぇだ…は号泣物
- 11 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/16(木) 21:17:08.10 ID:4PpAd45A
- 化物語は泣けた
委員長可愛すぎる
- 12 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/16(木) 21:38:26.50 ID:J6a9/C2W
- クラナド
- 13 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/16(木) 22:07:49.03 ID:NgTGRtaI
- シゴフミの無職回
なんかマジで死にたくなった
- 14 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/17(金) 00:02:19.52 ID:p71gZWr/
- スマイルプリキュア
- 15 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/17(金) 06:11:03.32 ID:L5oCf4EV
- おおかみこどもで泣く奴はやべーわ。スイーツ脳だろ
- 16 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/17(金) 07:23:20.26 ID:du5wB/h5
- 若い人は知らないだろうけど「火の鳥」
マジでヤバイ
>>1
>>9
まだまだ知名度は低い?:けどこれもやばすぎる
- 17 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/17(金) 07:53:38.37 ID:gpFWI6Na
- 白箱
ドアオープンずかちゃんカットインみゃーもり目から嬉ション
- 18 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/17(金) 08:44:31.63 ID:dCox12AJ
- ガッシュはイイ
絶対パチにはならないと思うけど
- 19 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/17(金) 16:16:16.03 ID:du5wB/h5
- たった一人に望みを託して元の世界に帰らせて、残りのクラスメートは全員置き去り
しかもその後どうなったのか謎のままコミック完結するという漂流教室
あと少女革命ウテナってアニメ
>>18
ガッシュ良かったのにそこまでブレイクしなかったな
- 20 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/17(金) 20:49:03.67 ID:gPsIb8EL
- >>19
ガッシュは面白いけど、感動!感動!が多過ぎてなぁ
師匠の藤田見たいに一回一回ガツンとした感動にして欲しかった
後半とくに仲間帰る感動の連続過ぎ
まぁ編集者と揉めたのもあるんだろうが
- 21 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/17(金) 21:17:37.42 ID:9mJpfkbO
- 極悪がんぼで本間社長が飛び降り自殺した後
奥さんが泣きながらこびりついた血を拭いてるシーン
- 22 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/17(金) 23:19:49.52 ID:0y1NKYB6
- >>21あれはがんぼの中でも唯一の悲しい話しだな
金子が文句言いつつ奔走してる最中にだもんな…
神崎が反撃したが、たいしたダメージにもならんし
- 23 :ウンコと便器のドッキング:2016/06/18(土) 00:37:43.62 ID:wl/Ck7Lr
- びんちょうタンがないとかうける
- 24 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 09:02:45.61 ID:+IffaWBg
- トップをねらえ
何でラストだけ白黒やねんって思ったけど
アレも監督の狙いだと気付いたとき
- 25 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 09:19:47.08 ID:QPjVmO4S
- 私はむしろ、ミサトさんがチューして 続きをやりましょう
って言った時はエッチが見れるのかと興奮したけどね。死んでガッカリした
- 26 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 09:50:03.53 ID:bJbGqZez
- 初代のガンダムでガルマ散る
キザなボンボンガルマが最後漢をみせた
ところ
- 27 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 10:10:52.12 ID:w6vjXZJ0
- >>26
それを坊やだからと言う赤い彗星さん
- 28 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 13:09:16.92 ID:+IffaWBg
- >>25
加持とやってるシーンで我慢汁
- 29 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 13:20:36.17 ID:ODuP/6j7
- 千年女優
江頭2:50分もこれで初めてアニメで泣いたとか言ってたな
- 30 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 16:30:16.06 ID:QPjVmO4S
- 加持じゃダメなんだな。ショタとお姉さんがヤルから価値があるんだよ。
そう思わん?
- 31 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 16:31:44.97 ID:ytRHdZMO
- >>29
あれどこで泣くんだ?
- 32 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 16:34:46.48 ID:43waOSMY
- あしたのジョー2 最終回
- 33 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 17:01:55.13 ID:+IffaWBg
- あしたのジョー忘れてたわ
文字通り灰になったジョー
>>30
同人であるからそれでw
>>31
人によっては涙腺ポイントが違うんですよ、多分(´・ω・`)
- 34 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 17:10:42.80 ID:hTpMe/w/
- >>22
仲間がいて嬉しいぞ
- 35 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 19:46:48.43 ID:w6vjXZJ0
- >>32
金戦も中々だな
あの力石より劣るの所はたまらん
- 36 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 20:00:42.79 ID:FwP3PZ4N
- プラスティックメモリーズ1話と最終話
デジタルアドベンチャー最終話
君がみたあの花の名前は僕達はまだ知らない最終話
シンフォギアGX最終話
マクロスF最終話
アクエリオンEVOL13話
ロミオとジュリエット最終話
何回見ても泣ける
- 37 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/18(土) 20:45:44.94 ID:RHRNCrKi
- >>23
びんちょうタンは読めば100パー泣けるけど、そもそも本が店に置いて無い
- 38 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/19(日) 09:57:44.01 ID:uolZqnKN
- ちと反れるけど興味があるコミックがある
詳しい人に聞きたいのだけどお勧めあるかの
火の鳥、テラフォーマーズ、ワンパンマン、未来日記、プラスティックメモリーズ、地獄少女、金色のガッシュベル
- 39 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/19(日) 10:11:46.22 ID:Uv4Db9OQ
- >>38
火の鳥…名作
テラ…微妙
ワンパンマン…面白い
未来日記…普通
プラメモ…まあまあ
地獄少女…普通
ガッシュ…アニメはイマイチ、漫画は神
- 40 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/20(月) 11:47:30.78 ID:R69WvyOf
- ワンパンマンとガッシュってそんなに面白いのか
気になってきた
- 41 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/21(火) 14:11:38.49 ID:3+QnuJFA
- 今から読むなら巻数がまだ少ないのがおススメ
テラ、ワンパン、プラメモとか
ワンピとかベルセルクは読みきるのが大変
- 42 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/21(火) 20:45:45.17 ID:IbX72unw
- >>40
ワンパンマンで泣けたら・・・アナタの精神状態が心配
- 43 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/21(火) 21:01:44.62 ID:JvrcFa20
- 松田洋子さんの漫画は良いよ。
『ママゴト』とか『私を連れて逃げて、お願い。』とか。
- 44 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/21(火) 21:14:12.56 ID:lXmKoDTo
- 昔、漫画でキン肉マンのタッグリーグ編で
でサンシャインがアシュラマン助けたシーンは泣いた
あとピッコロがゴハン庇って逝くシーンも泣いた
どうやら悪役が土壇場で優しいところを見せるのに弱いらしい
- 45 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/21(火) 21:37:02.42 ID:RN+MDYet
- 鬼物語の八九寺のラスト
- 46 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/21(火) 23:18:51.37 ID:3+QnuJFA
- 誰か知ってる人がいればいいがマクロスプラスのガルドが内臓と目が潰れて血を吐きながら敵に突っ込む場面
- 47 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/21(火) 23:29:55.04 ID:IvnyOu2g
- ちはやふるの小学生編ラストは泣いた
ぼくらののダイチ編
喰霊零のラスト
- 48 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/22(水) 06:53:31.77 ID:jbKUl9aF
- あさりちゃんの100巻
>>46
マクロスは知ってるけどマクプラは知らないって人は多そう
シリーズで一番シリアスなマクロス
壮絶すぎる伝説の空中戦
https://www.youtube.com/watch?v=5hJepWBUqZk
- 49 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/22(水) 07:54:46.52 ID:YuPSBkkg
- 地獄少女三鼎
- 50 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/22(水) 21:16:22.50 ID:TQhI8DhS
- >>1
日本語正しく使おう。
第1回目× →第1回 or 1回目
- 51 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/23(木) 04:17:45.75 ID:2ay5vORi
- >>48
マクロスって歌の恋愛アニメかと思ったらこんなヤバイのが出てたのか
- 52 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/23(木) 11:10:54.22 ID:gjqGpoKp
- ダイナマ舞 角田三姉妹VSマンモス
- 53 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/24(金) 08:13:24.23 ID:1ZjX6TXg
- >>51
CGじゃなく手書きだから凄い
王立とかトップも凄かった
映画ではアキラに感動した
- 54 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/24(金) 20:41:11.85 ID:1ZjX6TXg
- >>41
テラフォーマーズって買っても損しないレベル?
- 55 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/24(金) 20:44:32.78 ID:Zih1NiHq
- rainbowおすすめ
- 56 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/24(金) 20:47:35.02 ID:xNBNlkw0
- こち亀の浅草物語
数多くの回があるのに、読者投票すると必ず一位を取る神回。原作もいいが、
アニメでは原作を壊さない素晴らしいアレンジも加えられていて、見たあと号泣した
- 57 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/24(金) 20:50:52.46 ID:blwoQUyA
- >>54
前半はクソ面白い
1巻だけならエリートヤンキー三郎
マジで泣いた
- 58 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/24(金) 20:55:04.51 ID:cA1Vi7Nz
- 海猿 バディ編
ブラックジャックによろしく 癌編
最近ではブルージャイアント
コンビニでビックコミック立ち読みするだけで毎回涙ぐむ
- 59 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/24(金) 22:59:36.72 ID:jgLF77UI
- ラーゼフォンかな
- 60 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/25(土) 04:23:29.34 ID:I5roXWNV
- ワンパンマンは無免ライダーの戦うとこだな
泣けるって程じゃ無いがワンピよりはいい
- 61 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/25(土) 04:26:08.19 ID:Zpbvrhzx
- >>59
ブルーフレンドは泣けるT^T
- 62 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/25(土) 09:17:33.85 ID:pCcrQP5r
- エリートヤンキー三郎懐かしいなw
>>54
今は微妙だから少し様子をみたほうが
- 63 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/25(土) 10:10:24.85 ID:+wy4w5mD
- クソみてーな漫画出ないてんだなおまえら
- 64 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/25(土) 10:34:01.47 ID:pCcrQP5r
- 人間は泣けるって感情も大事だぜ
- 65 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/25(土) 12:20:04.37 ID:qzgenPUR
- ドーベルマン刑事
- 66 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/25(土) 14:34:04.33 ID:fw7bVUPP
- DAN道
- 67 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/26(日) 07:37:48.84 ID:FK4m3bD3
- ここまで銀牙なしとは
- 68 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/26(日) 09:33:15.78 ID:6lkZ/nd1
- ジョジョ
- 69 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/26(日) 10:03:45.98 ID:FXBvHBKS
- ブラックジャック
- 70 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/26(日) 14:04:29.92 ID:AeAh0gRl
- 帰ってきたドラえもん
- 71 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/26(日) 17:12:25.51 ID:FK4m3bD3
- 皆が持ってるコミックを教えて欲しい
- 72 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/26(日) 17:26:57.21 ID:hJ4yVXTM
- 東京グールは面白いんだろうかこれ
読んでるがエバ臭がスゲーやこれ
なんなんだろう、読めはするが面白いとは違う気がする
と思いながらもセカンドシーズンの5刊目だわ
こういうのが面白いのか。
- 73 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/26(日) 18:35:54.86 ID:n2k52NDP
- 暗殺教室のアニメやばい。
21話あたりからの演出が神がかってるわ。
- 74 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/26(日) 19:11:32.42 ID:HgcTmOob
- >>29
今敏監督作品で1番好きな作品だ
長いこと片思いするタイプの人は気持ち入りやすいと思う
上にも出てたけどうしおととら、鎌鼬の話もガチ泣く
藤田先生の作品は月光はかなりしんどかったけどからくり、黒博物館と鉄板
あとはパチで知ったバジリスクと、同じアッパーズ連載の村枝賢一先生のRED
- 75 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/26(日) 20:29:09.47 ID:TchD/wdt
- 北斗の拳のOVAを何年か前に、地元のローカル局で放送してたが
トキラオの話良かったなぁ。絵が現代バージョンなのも良かった
- 76 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/27(月) 02:38:58.92 ID:IKEe33vE
- 鈴宮ハルヒの憂鬱
エンドレスエイトで長門が一人だけ何万時間も同じ事を繰り返していたのが分かったシーン
- 77 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/28(火) 05:54:25.39 ID:dJNZyL57
- 幽々白書
- 78 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/28(火) 06:25:08.49 ID:DndJn697
- 谷岡ヤスジのマンガ
- 79 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/28(火) 06:40:23.34 ID:wvrAlt7/
- 冨樫の漫画を良いと言うヤツは人間として信用出来ない
- 80 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/28(火) 06:56:16.35 ID:dJNZyL57
- いや例のハンターハンターとは決して言ってない・・
- 81 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/28(火) 07:13:21.11 ID:63gD7xjX
- てんで性悪キューピッドさん、disってんのか?
- 82 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/28(火) 08:16:42.66 ID:uIeY2zF5
- さらば宇宙戦艦ヤマト
古代と死んだ雪の結婚式...
走馬灯のように、戦死した艦長、隊員が祝福。
そして、ヤマトは特攻するのである。
宮川奏先生の音楽は神がかってる。
映画館が出てくる女の子は、涙を拭きながら出てきたな...
- 83 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/28(火) 19:41:17.00 ID:dJNZyL57
- そもそもヤマトは太平洋戦争で神風特別特攻隊(特攻隊)のために作られたアニメ
4パートまである歌詞が全てを物語ってる
宇宙戦艦ヤマト2199 お蔵入りした幻の3番〜4番あり
https://www.youtube.com/watch?v=uGvIspfzLU4
>>1
ジパング
マスターキートンの最後
- 84 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/29(水) 05:01:22.81 ID:YOs58Uhl
- シャーマンキング
- 85 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/29(水) 08:48:08.90 ID:3y2ZzRMK
- >>76
あれで感動できるとかすげーな
4回目あたりから見ていてキレそうになった
8回も引っ張ったオチが単に宿題かよw
感動してではなく、糞すぎて泣きそうになったわ
- 86 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/06/30(木) 03:52:13.75 ID:u2AmGmFY
- エンドレスエイトは俺も良く我慢したなと思うぐらいだったなw
ハルヒの唯一の汚点
しかしこれが良いっていう人もいるから世の中分からん
- 87 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/01(金) 01:34:52.36 ID:q1DeIcTP
- ワンパンマンの自転車仮面
- 88 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/01(金) 01:41:43.19 ID:q1DeIcTP
- エリア88
泣ける
- 89 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/01(金) 01:52:53.82 ID:R0Z1E1Hv
- 幽々白書の1巻、狸を助けたおじいさんの所へ狸が会いに行くシーン
サトラレ、主人公がお婆ちゃんの手術をするも全身にガン細胞が転移していて手が付けられなかったが、術後に手術は成功したよと口では言うが心の声がお婆ちゃんには聞こえているシーン
帰ってきたドラえもん、映画館で号泣
走れのび太ロボット裁判所、部屋で号泣
- 90 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/01(金) 01:57:05.93 ID:7LViGLI0
- 帰って来たドラえもんて、のび太が言った事が逆になる道具使う話?
確かドラえもんが未来に帰って、ジャイアンを1人で相手する的な。アレはヤバいね、コミックでも泣けた
・゜・(ノД`)・゜・。
- 91 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/01(金) 02:14:29.09 ID:R0Z1E1Hv
- >>90凄く言い話なんだけど、今まで散々お世話になったはずのジャイアンとスネ夫がドラえもんの変装をして憔悴しきったのび太をからかったのは鬼畜の所業だと思うけどねwww
あれがジャイアンとスネ夫なりののび太の励まし方だったのかな、とも思うけど
走れのび太ロボット裁判所もよかったら見てみて、凄く泣ける
あと映画旧ドラえもん、鉄人兵団でラストのリルルとしずかちゃんがお別れするシーンも部屋で泣いたわ
- 92 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/01(金) 02:25:36.87 ID:7LViGLI0
- 30年位前の劇場版鉄人兵団は凄い良かったw静ちゃんのアレで全部持っていったわ。何か子供心に神々しく見えた
コミックだと全く何の感動も無いんだけどwwでももししたら、映像見返しても当時程の感動無いかもね
良い思い出として美化しまくって、ハードルとんでもなく上がってるからw
- 93 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/01(金) 02:36:08.44 ID:R0Z1E1Hv
- >>92その時の自分のテンションにもよるかもしれんね、俺は今年に入ってからもレンタルで見たけど泣いたよ、あの作品が30年前の作品なんて凄いよね!
あとクレヨンしんちゃんの劇場版も泣けるシーン多くて困るわ、大人帝国の逆襲とかロボット父ちゃんとか
- 94 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/01(金) 06:05:28.51 ID:A4wEZDf+
- しんちゃんとかドラえもんは泣けるんだけど、果たしてパチやってる人が見るだろうか
- 95 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/01(金) 07:15:23.21 ID:t8kSPh6R
- ガッシュベルのベリーメロンは泣いたなー
- 96 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/01(金) 08:17:17.72 ID:iixOteJV
- ポケモンのジラーチ
甥っ子連れて行って、不覚にも映画館で号泣
奴に「鼻拭け」ってティッシュを渡された
- 97 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/01(金) 15:15:00.61 ID:yBE2tc/S
- ヒゲとボイン
- 98 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/01(金) 23:17:09.77 ID:A4wEZDf+
- るろうに剣心で剣心が薫と別れる場面
- 99 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/02(土) 00:04:32.14 ID:W4d6ZBPG
- エリア88はやべぇな
- 100 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/02(土) 00:49:03.52 ID:BLNBPlb1
- アニメで泣ける時って自己投影が第一条件だよな
泣けるから見ろって言われても泣けないのがほとんどだわ
最近アニメで泣いたのはブラックジャックくらいか
- 101 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/02(土) 02:00:13.73 ID:XIy6PYnw
- >>94
旧ドラえもんの、どくさいスイッチは泣いた
新ドラは生理的に無理
- 102 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/02(土) 03:20:44.81 ID:H6DgwMit
- イデオンはかなり極端だけど人間関係ってそんなもんだよなーって思ったり、その究極の行き着く先で希望があるのには泣けたり
- 103 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/02(土) 04:05:00.46 ID:W4d6ZBPG
- イデオンって確か全員死ぬんだよな
- 104 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/02(土) 06:14:13.23 ID:de6WCJ65
- 珍遊記
笑い過ぎて泣いた
- 105 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/02(土) 07:46:15.84 ID:2q5T/UPs
- クレしんの天晴れ戦国はしばらく鬱っぽくなるくらい泣いたわ
女王の花で翆蝉の最後もメチャ泣けたな
うしとらも色んな所で熱くなって目頭も熱くなった
話かわるけど、ゾンビ屋れい子の台出して欲しいな
- 106 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/02(土) 07:50:42.98 ID:2q5T/UPs
- >>41
読み切るどころかベルセルクは完結するの?って感じだよね
自分はベルセルク、ハンター、ドリフターズ追ってるけど…
これらは人にオススメ出来ない、オススメしないけど面白いよって「紹介」はするけどw
- 107 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2016/07/02(土) 07:51:51.40 ID:2838cqSc
- 小山ゆうのチェンジだな(´・ω・`)フヒヒ
- 108 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/03(日) 03:37:36.27 ID:5va4LtUL
- >>106
週刊誌ではないとはいえベルセルクの4年に1冊とかさすがに挫折したな
ハンターも幽々白書が好きだったから集めてたけど例の連載ストップの件で挫折
ブラックラグーンやドリフターズは大好きだから集めてるけど・・まぁこちらも遅いw
ドリフは先日5巻が出たばかりだから次がまったく予想付かないw
>>107
小山ゆうと聞くと竜馬とかあずみ思い出した
- 109 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/03(日) 03:47:57.38 ID:cieCES7n
- みかん絵日記
- 110 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/03(日) 15:35:10.37 ID:5va4LtUL
- 拾い物
203 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 sage 2016/05/10(火) 12:38:13.16 ID:???0
怪物アニメ 、音楽 ゲーム ナイト・オブ・ナイツ
https://www.youtube.com/watch?v=djeM-0EHv9I
ドラゴンボールZ 未来への咆哮 バーダックv s フリーザ サブストーリー最高峰
https://www.youtube.com/watch?v=TRROXwuAPS0
宇宙戦艦ヤマト2199 お蔵入りした幻の3番〜4番あり
https://www.youtube.com/watch?v=uGvIspfzLU4
鋼の錬金術師 Fullmetal Alchemist
https://www.youtube.com/watch?v=2uq34TeWEdQ
未来日記
https://www.youtube.com/watch?v=ql0NtjXIv_s
進撃の巨人 再生回数 涼宮ハルヒの憂鬱に迫る勢い
https://www.youtube.com/watch?v=XMXgHfHxKVM
サクラ大戦3 伝説の3億円OP
https://www.youtube.com/watch?v=B8WKiA53Gj4
アークIX Nano
https://www.youtube.com/watch?v=2eGazzxcp3I
涼宮ハルヒの憂鬱 ハレ晴レユカイ ヌルヌルフル
https://www.youtube.com/watch?v=ci2Q5BTnvGw
涼宮ハルヒの憂鬱 【Kadokawa公認】 伝説のライブアライブ
https://www.youtube.com/watch?v=WWB01IuMvzA
アオハライド 最後キスしたのはどちらの子か分からないと論争 茶髪より黒髪優勢
https://www.youtube.com/watch?v=wM4laths4-Y
アナと雪の女王 再生1億2000万
https://www.youtube.com/watch?v=cvj3-MZO9Tw
AKB48 恋チュン 再生9800万
https://www.youtube.com/watch?v=dFf4AgBNR1E
- 111 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/03(日) 15:46:03.40 ID:H2mnvLHT
- ディスコミュニケーション
- 112 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/03(日) 19:15:33.87 ID:vULpG2TG
- 絶唱歌姫シンフォギア
このアニメはダイレクトに心に響く
- 113 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/03(日) 23:19:41.77 ID:nz9JIuD3
- >>103
その死んだ後の世界でようやく他人を認められるのがイデオンの唯一の救いで、それが生きてる内に出来たならってのがテーマだと思う
富野監督が馬鹿は死ななきゃ治らないって言ったのは、生きてる人間はそう馬鹿じゃ無いんだよって言ってくれてるように感じるんだよね
- 114 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/04(月) 05:07:11.28 ID:tR/Dgxnu
- orz
<HUNTER×HUNTER>再び休載へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160703-00000022-mantan-ent
- 115 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/04(月) 05:17:00.14 ID:tR/Dgxnu
- 最後まで救われないアニメとかコミックってあるよなぁ
>>113
当時はイデオンって最後まで救われないアニメだったなぁって思って見てたなぁ
でもそういう捕らえ方もあるね
で、そのイデオンに影響を受けたエヴァの庵野監督が作画監督で「王立宇宙軍」に携わった後に監督を務めた「トップをねらえ」ってアニメでは最後の最後の「おかえりなさい」で救われた感じ
もちろん二人と同じ時代に生きた人達は誰もいなく、地球には未来人だけ
ガンダム系は「第08MS小隊」で主人公が片目失明、更に片腕と片足を失うという重症で終わったけど
EDでヒロインと一緒に杖を付いて肩を抱いて歩いていくシーンで多少救われた感じだったよ
ポケットの中の戦争は言うまでも無く(ノ_・。)
- 116 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/05(火) 01:56:54.65 ID:xCrIT/T+
- >>115
こんな事言ったらアレだけど、庵野は駄目だ
富野監督が描いてきた物ってノスタルジックなんだと思う、イデオンは究極の人間関係を描いたけどそれだって現実世界の人間は妥協したり、自分が折れたりする
その点でZのカミーユは何事も穏便に済ませようとする大人になろうと頑張ったけど、最後の最後に子供らしい善悪の価値観でシロッコに立ち向かっていく
そう言った人間の叫びを物語にしてて、庵野はその上辺だけしか見てないとおもうんだよね
- 117 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/05(火) 07:49:23.51 ID:JPLo5cA7
- 庵野はテレビのエブァ最終話25〜26で全国のファンが唖然愕然とした
あまりのクレーム殺到に1年後に旧劇場版と題して書き直した
すると映画館が連日満員というまさかの大ヒット
実は最初から計画されていたのではと思ってしまった
- 118 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/06(水) 19:02:19.39 ID:Y3ia6Jhw
- >>114
富樫なにやってんの
- 119 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/06(水) 21:01:01.46 ID:RloTw8BY
- 確か庵野がシン・ゴジラを作ったのもエバで心を病んだから、気分転換だと書いてあったな
つーか 新劇のQは酷かった。何やってるかさっぱりわからんし。こんなんでまとまるのかよ・・・
もういっそ牙狼みたく敵をドカーンとぶちのめしました。終わり でいいじゃないw
- 120 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/07(木) 08:07:41.42 ID:nuUdpxxY
- トリコとテラフォーまーズ買うならどっちかしら
- 121 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/08(金) 11:21:31.74 ID:4oTjg9jW
- トリコって泣けるの?
- 122 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/09(土) 00:37:43.80 ID:8ojJ+Soa
- >>19
かなり遅レスだけど、過去の漂流教室のスレにあった考察でユウちゃんのその後は、翔達が出会った唯一生存してた地下でショック死した老人てのがあって妙に納得した思い出がある
- 123 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/09(土) 04:55:23.43 ID:mFzLwfVj
- 漂流教室って実は戦争か環境破壊で壊滅した地球の未来なんだっけか?
だとすると救いようがないよね(ヽ´ω`)
- 124 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/09(土) 06:17:22.14 ID:mFzLwfVj
- 263 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 sage New! 2016/05/13(金) 17:57:12.06 ID:al3C/7k+0
怪物アニメ 、音楽 ゲーム
ナイト・オブ・ナイツ
https://www.youtube.com/watch?v=djeM-0EHv9I
総統オブ閣下 ナイトオブナイツ
https://www.youtube.com/watch?v=ujiUAZyJlmE
ドラゴンボールZ 未来への咆哮 バーダックv s フリーザ サブストーリー最高峰
https://www.youtube.com/watch?v=TRROXwuAPS0
宇宙戦艦ヤマト2199 お蔵入りした幻の3番〜4番あり
https://www.youtube.com/watch?v=uGvIspfzLU4
鋼の錬金術師 Fullmetal Alchemist
https://www.youtube.com/watch?v=2uq34TeWEdQ
未来日記
https://www.youtube.com/watch?v=ql0NtjXIv_s
進撃の巨人 再生回数 涼宮ハルヒの憂鬱に迫る勢い
https://www.youtube.com/watch?v=XMXgHfHxKVM
サクラ大戦3 伝説の3億円OP
https://www.youtube.com/watch?v=B8WKiA53Gj4
アークIX Nano
https://www.youtube.com/watch?v=2eGazzxcp3I
涼宮ハルヒの憂鬱 ハレ晴レユカイ 手書きヌルヌルフル
https://www.youtube.com/watch?v=ci2Q5BTnvGw
涼宮ハルヒの憂鬱 【Kadokawa公認】 伝説のライブアライブ アニメでは再来回数トップ
https://www.youtube.com/watch?v=WWB01IuMvzA
アオハライド 最後キスしたのはどちらの子か分からないと論争 茶髪より黒髪がキスしたらしい
https://www.youtube.com/watch?v=wM4laths4-Y
アナと雪の女王 再生1億2000万
https://www.youtube.com/watch?v=cvj3-MZO9Tw
AKB48 恋チュン 再生回数ダントツの1位 再生9800万
https://www.youtube.com/watch?v=dFf4AgBNR1E
- 125 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/09(土) 07:58:43.02 ID:K3kryPSS
- こういう場所では共感されないかもしれんが特攻の拓の天羽時貞が死んだところは泣けた
- 126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:34:52.19 ID:GAWsggCr
- 特攻の拓のモデルはなんとあの宇梶だよ
【喧嘩上等】 芸能人ケンカ最強伝説
https://www.youtube.com/watch?v=X0QGZg6J4c8
- 127 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/12(火) 02:05:05.82 ID:2o7K9mvc
- >>123
実は違ったりする、全ては青虫……
まあ、14歳と私は慎吾見てないんだけども(´・ω・`)
- 128 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/12(火) 02:34:11.51 ID:pcensrq/
- ポップメガンテだな
- 129 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/12(火) 04:10:52.82 ID:9t/ZZdCu
- y-~ ふむふむ 泣ける漫画とな
(^ω^)手塚治虫のブッダ
- 130 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/12(火) 04:19:26.92 ID:IYrUh2uC
- >>116
トミシンきめええええ
- 131 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/12(火) 04:28:34.98 ID:DJOWrQ6f
- 北斗の拳
- 132 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/12(火) 13:33:18.48 ID:glcBdEUw
- >>129
手塚と言えば火の鳥
- 133 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/12(火) 14:18:22.25 ID:XvuRMlLD
- >>36
あの花が適当過ぎてわろた
- 134 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/13(水) 02:07:24.12 ID:S4H6QFAX
- あまり良い評判は無かったけどガンダムXとかも良かったんやで
- 135 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/13(水) 13:42:11.79 ID:S4H6QFAX
- https://www.youtube.com/watch?v=Gjd_jP46NGg
https://www.youtube.com/watch?v=VVKyAi1DQq0
https://www.youtube.com/watch?v=7wRrspuuSWA
- 136 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/13(水) 14:57:17.46 ID:J3MO1KYJ
- あ
- 137 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/14(木) 02:16:27.50 ID:yWO4iQnT
- スレイヤーズの2作目でリナがあっちの世界に行くところを
ガウリィが必死に追ってキスしながら連れ戻した最終話
- 138 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/15(金) 12:09:34.51 ID:tV4NbPN0
- テラフォーマー
- 139 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/16(土) 06:27:40.12 ID:7uoPQoAt
- キングダム大将軍王騎の死.
歴史通りならいつかし死ぬのだが、まさかあんなに早く死ぬとは思わなかった
>>138
どこで泣くんや
ポンポン人死ぬやん・・
- 140 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/16(土) 06:37:52.67 ID:apREEnaS
- ハンターハンター
レイナが化け物になってお母さんと再開。
でもお母さん「分かるよぉ、お母さんだもん!」
- 141 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/16(土) 06:44:02.69 ID:7uoPQoAt
- ハンターハンターはまた例の連載ストップで諦めた
幽々白書が好きだっただけに残念
- 142 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/16(土) 07:01:21.39 ID:XWKCX6Y+
- コミック1巻目から泣くアニメってそんなにある?
- 143 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/16(土) 11:26:38.86 ID:cFzDN8Cy
- >>142
文盲かよww
>>139
むしろ史実を知らん俺からしたら、あんなユダみたいなオウキがアソコまで重要な役だと思わなかったwそれは配下のトウも一緒
- 144 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/16(土) 11:34:02.79 ID:nHVHrOD9
- 電影少女
あいちゃんが人間になれて良かった
- 145 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/16(土) 11:38:33.07 ID:g7jcqGjm
- >>140
元ネタはムーミンかと
- 146 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/17(日) 00:07:24.90 ID:nZLHg0uB
- 最終兵器彼女とかベタだけど、めっちゃ泣いた
満喫で読むもんなくて、何気なく読んだら予想外にハマって漫喫なのに嗚咽出るくらい泣きながら読んだ
- 147 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/17(日) 02:27:23.40 ID:XemAH9Wb
- また懐かしいな
- 148 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/18(月) 04:43:03.71 ID:HRNn/7yB
- 取り敢えずホントびんちょうタンだけは読んどけ
このスレのラインナップじゃ相手にならんくらい泣けるから
- 149 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/18(月) 23:24:45.81 ID:6NPnYSx4
- アニメはARIA、あの花
コミックはラッキー
- 150 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/19(火) 03:30:26.51 ID:Nb09S+7L
- 一瞬アキラに見えた
- 151 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/20(水) 04:26:47.02 ID:yWVwNsj5
- AKIRAはカネコが・・
- 152 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/21(木) 07:36:35.41 ID:vIRBHBn6
- テラフォ面白いんだけどあっさり死にすぎ
悲しむ暇がないW
- 153 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/21(木) 08:07:53.81 ID:AoYy9jEt
- フルーツバスケット
- 154 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/22(金) 06:07:46.66 ID:q8UucLM6
- スプリガン
- 155 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/22(金) 13:56:56.11 ID:oHUEKfYi
- レッドアイズ
- 156 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/22(金) 14:22:05.07 ID:hVf0BIUH
- ここまでペリーヌが出てないとは・・
- 157 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/22(金) 16:54:05.82 ID:SQ7JIhlH
- フランダースの犬は、もはやネロ昇天シーンがリーチにしか見えなくなった。
- 158 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/23(土) 09:00:45.03 ID:QhER8xux
- 主人公のネロよりパトラッシュ昇天が熱そうだ
ネロとパトラッシュの演出後、パトラッシュランプが鳴れば確定
>>1
プラスティックメモリーズ、CLANNAD、東京マグニチュード8.0
この3つは見た事ないのだけど、どれが一番面白いの?
- 159 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/23(土) 13:07:11.76 ID:pPG7o/MZ
- yiqos- ここまで進撃の巨人なし..(笑
キースがカルラ(エレンの母)に心をよせていたとこグリシャに恋人とられたこと
カルラ(エレンの母)が巨人に喰われたシーン
ライナーが殺られた..
( ´ω`)気にいってたキャラだけあって..
アニ ←リーダー格?
ライナー ←見た目ジャイアン的存在
ベルトルト ←冷静賢知派大型巨人化す者
yiqos-~ ライナーのショルダータックル気にいってたのに..
- 160 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/23(土) 13:55:02.28 ID:WbNGqtDw
- ガンスリンガーガール出てないとかおまえら正気か
パスタの国の王子様以上に泣ける話は見たことないわ
- 161 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/23(土) 14:03:04.09 ID:pPG7o/MZ
- yiqos-~ ガンスリンガーストラトス3?
- 162 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/23(土) 14:36:54.36 ID:xdYc+DTk
- スレイヤーズは最終作の完全版ギガブレイクを放つリナに対して言ったゼロス「やはりあなたがスレイヤーズですね」の台詞であぁ、終わるんだなと涙腺が潤んだ
恋愛物ならプラスティックメモリー
最終回の観覧車でのやり取りは泣けたな。BGM無いから声優の演技力の凄さに痛感させられた。
最近だとふらいんぐうぃっち。本当にきれいに終わって祭りのシーンでロス入るくらい落ち込んだ
今でも日常系でうぃっちを越えるほのぼの作品に出会った事が無い
- 163 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/23(土) 16:19:49.59 ID:QhER8xux
- >>137
>>162
これかな
スレイヤーズER あのゼロスが初めてリナを認めた最強の禁断魔法 ギガスレイブ
https://www.youtube.com/watch?v=7MM8tC14kV4
スレイヤーズNEXT ドラグ・スレイブ 二段攻撃
https://www.youtube.com/watch?v=kYzkRz583iw
スレイヤーズNEXT 金色の魔王 ロード・オブ・ナイトメア
https://www.youtube.com/watch?v=oqamZX_OE3M
- 164 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/23(土) 18:34:35.92 ID:pPG7o/MZ
- yiqos-~ はだしのげん
元の妹友子が突然病気で亡くなったこと
おっさん連中が姫ー姫ー言って他人の赤ちゃんを盗んで故赤ちゃん代わり癒し目的に玩具扱いしたのが原因
yiqos- ..あんなんしたらそーなるわー..
病院にて医者の話10万〜あればアメリカの薬が..を聞いた元が金稼ぎに急いで没頭し資金が十分手に入って さぁ妹友子を救うチャンスのタイミングに妹友子が既に死んでいた..
(;つД`)..元の努力が..
- 165 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/24(日) 02:54:14.67 ID:YETf9chQ
- なんでパチンコ板に立てたの?
パチンカスのやることだからしょうがないけど、とりあえず全員施ね
- 166 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/24(日) 07:38:12.08 ID:Odyw9tiM
- >>158
感動するだけで面白いかは人によって変わる
あえて言うなら東京マグニチュード8.0か
>>164
蛍の墓は出てたけどはだしのげんは無かったな
地味にヤバイ漫画ではあるな
- 167 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/25(月) 09:06:41.63 ID:fOGfUdCG
- >>163
一番上のリナ最後死んだの?
- 168 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/25(月) 09:42:17.36 ID:/P8JCMZE
- バジリスクは絵に抵抗がなければオススメ
- 169 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/25(月) 16:18:29.94 ID:fOGfUdCG
- 拾い物
541 ななし製作委員会 New! 2016/07/19(火) 08:20:33.04 ID:sMXYnosq
ワンピース 全世界が認めた感動シーン 涙腺崩壊注意
https://www.youtube.com/watch?v=3VdqvSKFzE8
- 170 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/25(月) 20:31:03.66 ID:Yhwhd73J
- 現在入手困難ですが『幻想大陸』
- 171 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/26(火) 09:42:11.83 ID:cs2QRyV+
- 小説だったら少年陰陽師
>>159
アニメもコミックも集めてるんだが進撃の巨人は泣けない
何故だろう
>>170
また懐かしいな
- 172 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/26(火) 09:57:31.33 ID:7390jThW
- >>171
糖質の人の感想なんで、健常者より頭の中がアレなんで
進撃の巨人では泣けないよな
- 173 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/26(火) 11:22:22.17 ID:0cFJPP7u
- >>172に無限厄
(^ω^)嫉妬け?お?屑在日オース(笑
yiqos- 昼前に笑わせんなって(笑
- 174 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/26(火) 11:31:18.02 ID:0cFJPP7u
- >>172に無限厄
屑在日オースに無限厄
(^ω^)屑在日オースめっちゃ苛ついてるやんッ(笑
yiqos- もうひと息で料理してやるかぁ~(笑
>>171
つお茶
- 175 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/26(火) 11:50:54.36 ID:7390jThW
- だから糖質童貞ハゲニートの数え役満の滋賀ハゲのどこに嫉妬すればいいのか教えてくれ
俺は1臆もらっても滋賀ハゲにはなりたくないわ
- 176 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/28(木) 03:08:39.04 ID:5kX2GOkX
- >>167
死んでない
- 177 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/28(木) 05:37:49.03 ID:bEO3P890
- >>175に無限厄
(^ω^)反応?(笑
( ^ω^)図星やんけッ(笑
yiqos-~ 可愛いやんけッ(笑
- 178 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/28(木) 05:41:49.00 ID:bEO3P890
- >>172に無限厄
(^ω^)お前の頭ン中がよっぽど危険(笑
( ^ω^)他人の至福素直に喜べないで嫉妬狂いしてるとこがな(笑
- 179 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/28(木) 11:35:14.22 ID:wW55uVVa
- >>177
図星?糖質童貞ハゲニートでまちがってないって意味か?
いまいちおまえとは会話がかみあわんなさすが糖質
- 180 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/29(金) 13:54:58.43 ID:zgNpu1rL
- >>169
初期のヤバイな
今は訳分からん
- 181 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/30(土) 03:07:35.97 ID:uTtSf2MI
- 鉄拳チンミ
- 182 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/31(日) 06:05:07.69 ID:U26xRCv8
- 未来日記
- 183 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/31(日) 06:12:31.59 ID:cWyL6+d9
- メガネ部
- 184 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/07/31(日) 06:20:40.90 ID:bY0Fm6Bm
- ワンピース初期
ナミやサンジの話
とか、言ってヤツいたら面と向かってバカじゃねぇの?
って言いたい
- 185 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/01(月) 05:05:31.10 ID:EBM646NQ
- orange、海街diary、コウノドリ
つか、ここまで最終兵器彼女は無いとは・・
- 186 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/01(月) 22:08:38.32
- >>181
鉄拳チンミだったらクッキングパパだろ
- 187 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/01(月) 22:25:51.82 ID:L8oFyUTj
- らき☆すた
こなたのなくなったお母さんが幽霊になってお盆やってくる話が好きだった
- 188 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/02(火) 08:57:10.67 ID:UniZxDQD
- うたわれるもの
ヴァルキリープロファイル
- 189 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/02(火) 11:32:24.20 ID:Y7tYLuk5
- 四月は君の嘘は漫画アニメ両方泣いたわ
- 190 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/02(火) 14:57:12.12 ID:VhN7tf8L
- >>179に無限厄
崩在日オースに無限厄
yiqos- 相変わらず妬みすげーな(笑
yiqos- お前妬みだけ書きこむしか能がねーの(笑
(^ω^)崩在日オースよ、俺が他人からレスもらえたとこ見て閉寒感に嫉妬すんなよ(笑
( ^ω^)お前はしょっちゅう笑かすから見所がいい(笑
- 191 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/02(火) 16:32:30.00 ID:0kx6W12u
- ( ^ω^)2時って仕事の休憩時間じゃないよね?
君は何の仕事してるの?
- 192 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/03(水) 04:02:46.24 ID:2/u35663
- ファイナルファンタジー零式ってのがマジでヤバイ
- 193 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/03(水) 10:04:58.35 ID:GwzD7yMJ
- yiqos-~ 崩在日オース、お前まだ荒れてんのけ?(笑 いつまで過ぎたことにネチネチ根にもってんねんッ
m9(^ω^)さてはお前廃人だな(笑
- 194 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/03(水) 12:39:26.23 ID:Ri/E8pJR
- 赤ちゃんと僕
マジ泣けるわEDテーマのWithyouがよりじわり来る
子供いる人は特に見てほしいな
- 195 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/04(木) 01:07:26.06 ID:6MRKGz89
- ダンパロンパ
- 196 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/04(木) 02:47:16.00 ID:w/D1GhlA
- もう出てるかもしれんけど、ぱっと思い付いたのは、はじめの一歩だな
はじめの一歩の中でも、真柴VS木村で、滝涙したわ
あの脇役っぽい木村がもうちょっとで立ちながら気絶とか、思い出しても泣けるありゃ勝ってたよ
- 197 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/04(木) 03:08:18.30 ID:6MRKGz89
- あしたのジョーは出ていたけど、そういや一歩もあったなぁ
- 198 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/04(木) 03:15:55.55 ID:WE11KE9a
- ゆうきゆうなは勇者であるの9話
声優の演技力が半端ないのもあってぼろぼろ泣ける
本人は台本の時点で泣いたそうだ
アイマスの歌えなくなったやつが歌えるようになる話
アイマス見たことないのにこのシーンだけで泣いた
クラナドアフターの親子が雪の中で死ぬシーン
なんでこいつらがこんな目に合わなくちゃいけないんだって感じで泣いた
- 199 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/04(木) 03:42:36.66 ID:w/D1GhlA
- あと原作しらんのに、深夜にやってた、うしおととらのかまいたち兄妹の話で、悪に堕ちたかまいたち兄を助けながら「辛かったよなぁ、悲しかったよなぁ」って敵に共感するうしおの熱さと、熱さが伝わって死ぬかまいたちに号泣させられた
俺は、サウザーもラオウもそうだけど覇道や悪に堕ちた極悪人が最後に改心し果てる系が涙とまらぬ
- 200 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/04(木) 04:05:45.46 ID:WE11KE9a
- 不良が雨の日にダンボールに入った子犬に傘さすレベルに見えるからやめろ
- 201 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/04(木) 05:57:51.60 ID:6MRKGz89
- 当時のガキ達はトキや、ドラゴンボールのべジータがゴクウを初めて認めて
あのべジータが涙して死んだシーンでうるるんと来たもんだ
まードラゴンボールはすぐ生き返るけど(´・ω・`)
- 202 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/05(金) 01:29:26.11 ID:enZmRqwn
- DBはすぐ生き返るからグッと来るシーンがない
100歩譲って、バーダックが死ぬシーンと悟空が死んだ後のストーリーで悟飯が人造人間に殺されて子供トランクスがぶち切れるシーンか
- 203 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/06(土) 04:18:03.54 ID:CUHG3E0E
- 上でゲームが出てるから一応
MOTHER3
大神
ICO
ガールズ&パンツァー
ファイナルファンタジーIX
ファイナルファンタジー X/X-2
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII
ファイナルファンタジー零式
STEINS;GATE
CLANNAD
ヴァルキリープロファイル
ワンダと巨像
ニーア レプリカント
リトルバスターズ
メタルギアソリッド3
- 204 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/06(土) 04:38:48.67 ID:SG5X5NyN
- 映画の話題出ておきながらここまでオトナ帝国なし
- 205 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/06(土) 05:44:08.00 ID:sSXlt/S/
- なんだここ無知ばっかやな
思わず泣いたといえばダントツで
世界名作劇場「ロミオの青い空」
アルフレドが死ぬシーンだよ
それまでのアルフレドの行動や言動を思い出しつつ
死ぬ間際の台詞や音楽を聞いてたら涙無しでは見られない
ガチで未見のやつは見とくべき
まあ、このアニメ序盤がクソつまんねーからそこで投げるやつが多いんかもしれんが
最後まで見れば100%高評価になるアニメ
- 206 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/06(土) 07:01:00.66 ID:koOEa7rA
- 小山ゆうならがんばれ元気の2巻?で親父が死んだ後関が控え室に来るとこだろうが
おにいちゃんチャンピオンになってねのセリフで号泣
イデオンはロッタがカララに銃を向け仇を取らせてくださいと言うところと
カミューラランバンの仇って無限ミサイルを発射するところ
- 207 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/07(日) 06:20:24.19 ID:0sj4tSAM
- ファイナルファンタジー零式のラストはマジでやばい
- 208 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/07(日) 06:23:28.87 ID:MfYfxqSm
- 手塚御大の「おけさのひょう六」
猫のチリの健気さに泣いた
- 209 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/08(月) 05:50:43.20 ID:djmJWvY3
- キングダムの王騎の壮絶な死と、きょうかいが姉のように慕っていた羌象を謀殺されたシーン
- 210 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/09(火) 09:09:46.99 ID:ahrI0tvU
- スレタイにゲームも入れればよかったのに
ICOとかファイナルファンタジー零式はほんまあかん
- 211 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/10(水) 09:14:33.09 ID:t4cwuaaB
- 在特会 日遊連(パチンコ)団体へ魂の叫び! 正論すぎて返す言葉なし
https://www.youtube.com/watch?v=NsYWfQtWJcM
在特会 在日、朝鮮人が多い京都のある場所で次々と火病在日が喧嘩衝突
https://www.youtube.com/watch?v=4h0XqY9FdVI
- 212 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/10(水) 17:49:12.41 ID:cUUs6E/b
- 未来日記のカップルの日記所持者がデッドエンドしたシーン
- 213 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/10(水) 18:40:59.47 ID:HZcRG1QT
- ドラえもんの最終回。
のび太くんが植物人間で全て夢だったというドンデン返しには泣かされた。
- 214 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/10(水) 19:57:35.04 ID:cUUs6E/b
- ドラえもんの開発者はのび太
ある日突然ドラえもんが動かなくなってしまった。
未来の世界からドラミを呼んで原因を調べたところ、バッテリー切れが原因だと分かった
のび太はバッテリーを換えてもらおうとするが、このままバッテリーを換えるとドラえもんの記憶が消えてしまうとドラミから聞かされる
ドラえもんなどの旧式のネコ型ロボットのバックアップ用記憶メモリーは耳に内蔵されているが、ドラえもんは既に耳を失っていたので
バッテリーを交換してしまえばのび太と過ごした日々を完全に消去してしまうことになる。
バックアップを取ろうにも方法が分からず、開発者を呼ぼうとするも設計開発者の情報はわけあって絶対に開示されない超重要機密事項となっていた
のび太は迷った末、とりあえずドラえもんを押入れにしまい込み、皆には「ドラえもんは未来へ帰った」と説明
しかし、ドラえもんのいない生活に耐えられず、猛勉強をしてトップクラスのロボット工学者に成長する
工学者になってからしずかと結婚したのび太は、ある日妻となったしずかの目の前で、努力の末に記憶メモリーを維持したままで修理完了したドラえもんのスイッチを入れる
ドラえもんがいつものように「のび太君、宿題終わったのかい?」と言い復活する
ドラえもんの製作者が明かされていなかったのは、開発者がのび太自身だからだった
- 215 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/11(木) 01:03:51.37 ID:81cpa1zR
- >>213
yiqos- 感動と言うよりオカルトやんッ..
- 216 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/11(木) 12:46:15.33 ID:LRngxAnQ
- >>215
在日糖質滋賀ハゲ兄貴オッスオッス!
- 217 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/11(木) 13:05:54.25 ID:GFHzkSmY
- ドラえもんが未来に帰ってその後成長したのび太がしずかちゃんと結婚して終わりってのが世間一般の見解
しかし作者の故・藤子f不二雄氏はドラえもんを世を出す前に、実際に植物人間の少年と病院で会ってる
そしてその子供が夢の中で植口ずさんでいたいた言葉がネコ型ロボット、なんでも取り出せる4次元ポケットだった
これがドラえもん誕生の秘話である
>>215
ということは、>>213氏の言っているのび太くんが植物人間で全て夢だった、という話も現実味を帯びてくるのである
- 218 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/11(木) 13:25:13.10 ID:WwIhBqDu
- >>216に無限厄
朽呪在日オースに無限厄
朽呪在日オースよ、お前昨晩めっちゃ荒れてたやんッ(笑
何かあったんけ?(笑
お前を訴えてお前から慰謝料沢山ふんだくれるしお前は死後百足に転生輪廻生まれ変わる真実
お前もとことんついとらんの〜(笑
おっとまた朽呪在日オースが発狂嫉妬してきよーるぞー(笑
>>217
つお茶
レスありがとう♪
- 219 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/11(木) 14:24:57.02 ID:saKTCrOb
- だから慰謝料もなにも裁判すらできねーよハゲ
まず滋賀ハゲが弁護士に相談してるならそいつは悪徳だな
何より滋賀ハゲの精神鑑定が先ずあってからの話だからな
かわいそうな在日糖質滋賀ハゲ兄貴
- 220 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/12(金) 07:00:27.98 ID:Era6V4fL
- プラスティック・メモリーズ
ゲームはダンガンロンパ
- 221 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/12(金) 10:31:48.44 ID:xR3i1lT7
- 男は辛いよ
寅さんが奄美大島でハブに噛まれて死んだのには泣かされた。
後に映画化されたのは、奄美大島で死ぬまでの間の漏れエピソードという設定。
ハイスクール奇面組の4年目以降みたいな。
- 222 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/13(土) 00:14:26.62 ID:HlgIzTGb
- プラトーン
- 223 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/13(土) 03:39:55.82 ID:Tq8UYROk
- なんでAIRが出てないんや
- 224 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/14(日) 04:26:56.73 ID:YnOQrRhR
- AIRってCLANNADみたいなものじゃないのか?
- 225 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/14(日) 17:35:56.18 ID:T/ppAQUW
- 全然違うよ
- 226 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/15(月) 01:09:09.11 ID:UBLXMN54
- >>212
未来日記は最後全員デッドエンドだったら評価割れてただろうな
救われた感じ
- 227 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/15(月) 01:56:42.03 ID:FyjZWjmQ
- AIRはエロゲだから出てないのでは
- 228 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/15(月) 02:12:28.30 ID:aIdIXSN0
- 嫉妬しかできない故厨在日オースのみ無限厄
>>1-227(泣ける漫画アニメを書き込んでいる人のみ
∧_∧
( ^∀^)つお茶
- 229 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/16(火) 05:34:08.57 ID:oN5RmXde
- 藁の盾
- 230 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/16(火) 17:17:49.93 ID:/18vbaEJ
- カイジ役の奴か?
名前忘れた
- 231 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/16(火) 20:48:58.96 ID:8MA2Vc6F
- マキバオーでチュウ兵衛が死ぬとこ
- 232 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/17(水) 00:03:26.55 ID:HrgkwIfs
- ブラクラ
- 233 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/17(水) 06:02:26.76 ID:f1p3o6Ti
- >>229-230
藤原竜也
何回事件事故に巻き込まれれば気が済むんやって人w
バトル・ロワイアル
デスノート
デスノート the Last name
カイジ 人生逆転ゲーム
インシテミル 7日間のデス・ゲーム
カイジ2 人生奪回ゲーム
藁の楯
るろうに剣心 京都大火編
るろうに剣心 伝説の最期編
戦国自衛隊・関ヶ原の戦い
東京大空襲
藁の楯
https://www.youtube.com/watch?v=z0Tp8hVtN9U
バトル・ロワイアル グロすぎて劇場上映中止となった予告編
https://www.youtube.com/watch?v=lwox-dMmtrk
- 234 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/17(水) 06:04:22.26 ID:f1p3o6Ti
- >>233
色々あるけどどのシーンかの
>>231
マキバオーって見てない人が多いだけでいいアニメだよね
- 235 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/17(水) 07:46:59.34 ID:qpA4hu6e
- >>17
これ
- 236 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/17(水) 12:55:02.95 ID:6qFJTot0
- 何の台だっけか
- 237 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/17(水) 20:13:05.00 ID:9EIWBypT
- Airってエロげなのかw
- 238 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/17(水) 20:16:30.50 ID:piQBep8p
- 今パチンコ屋の前で車止めてスマホ弄ってるんだが
ハルヒのゴッドブレス流れててワロタ
- 239 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/17(水) 20:19:29.70 ID:piQBep8p
- さっきは化物語の歌ずっと流れてた
- 240 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/18(木) 04:15:52.66 ID:rXcls5/3
- パチ屋から台の音が外まで聞こえてるのかw
どれだけ周囲静かなんだw
- 241 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/18(木) 07:13:27.89 ID:FAD2NO/K
- あさりちゃん
実は悲しかったりする
- 242 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/18(木) 07:30:35.40 ID:Rwg0Dga3
- >>213>>217
ただの都市伝説だよ
その話を聞いた藤子・f・不二雄が「ドラえもんの結末をそんな悲壮的なものにするつもりは無い」って激怒した
- 243 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/18(木) 08:11:51.13 ID:Z5WgLIjt
- PSP おおかみかくし の妹の泣き声
- 244 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/18(木) 08:32:54.99 ID:dZcx+a6f
- 漫画のFSS(ファイブスターストーリーズ)
ある意味ファティマと呼ばれる女性キャラたちが主役でもある話なんだけど、
ファティマが死ぬシーンはグッとくる話が多い。
ウリクルやハルぺル。死んではいないけど京やパルスウェットも健気だった。
- 245 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/18(木) 09:57:24.12 ID:let9s0M4
- ブラックジャックの真珠の入り江っていうシャチの話
- 246 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/18(木) 15:01:37.15 ID:ncRtiKYM
- ブラックジャックはピノコでもうヤバい
- 247 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/18(木) 16:34:41.00 ID:wi85Rok6
- よろしくのほうは・・
- 248 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/18(木) 17:30:39.07 ID:7D4/Z/+i
- 海猿
- 249 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/19(金) 02:46:35.45 ID:0wdJ9IjY
- ドドンパチ大往生
殺していた敵が実は仲間だった
- 250 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/19(金) 04:42:03.32 ID:yDB4I0YG
- マクロスプラスとマクロスFのラスト
ただ前者はあまり知られていないのが残念
- 251 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/19(金) 07:04:14.72 ID:PRGMzHIy
- 海猿はどこで泣けるんだ
- 252 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/19(金) 07:31:20.86 ID:7GrqEEio
- 漫画で泣くなんかありえないけどろくでなしBLUSの最後の一コマは今見ても鳥肌立つわ。
- 253 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/19(金) 13:48:33.72 ID:R3ESjgc9
- どんなラストだったか思い出せない
- 254 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/19(金) 16:30:22.10 ID:o3znNVKx
- ちはやふる
- 255 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/19(金) 18:32:24.68 ID:XNBUdREz
- >>253
卒業式の日に前田がバイクで登校、途中タンクローリーだかに跳ねられて、
病院で息を引き取る、学校で仲間が前田さんおせーなー何してんだと待ってる所に、
学校側が前田が死んだ事を伝えられ、仲間唖然。
葬式の日に、別れを惜しみに、過去に戦った強敵たちが号泣しながらやってきて、
葛西「前田―!われ何勝手に死んどんのじゃ!われを殺すのはこの俺じゃ!生き返らんかいわれ!」
等、悲しみながら罵倒するような感じで、それを見てた教員が「なんです?あれは?本当に下品な。
それにしても、死んでくれてよかったですなww」
と言ったら、マサさんだっけ?あの人が「彼らの行動と、今のあんたらの台詞、どっちが不謹慎かね?」
と諭して、教員だんまり。
何だかんだで仲間の涙で覚醒した前田が棺桶から飛び起きて、涙の歓喜。
そして時は流れ、プロボクサーになった前田と畑中だっけ?がリングで対峙して、
神拳勝負見たいに殴り合う所で「森田先生の次回作にご期待ください」
と出てろくでないブルース終了。
人気漫画なのに、打ちきり見たいな終わり方で違う意味で鳥肌立った。
- 256 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/20(土) 07:00:58.89 ID:VQa43Xmy
- イデオン、フランダース、あしたのジョー 、ダンバイン、ビバップ、デスノ、うたわれるもの
ふしぎの海のナディア、ガンダムポケット、ギアス、銀河英雄
主人公が死ぬアニメって色々あるんだな
>>255
似たようなアニメがあったような気がするけど忘れてしまった
散々戦ってきた敵がブルースみたいに泣くアニメ
凄く憎んでる敵なんだけどいざとなると友情が・・みたいな
- 257 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/20(土) 07:25:20.52 ID:AN1Jmq1h
- バジリスクかなぁ
- 258 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/20(土) 08:39:32.58 ID:g6bKPLcZ
- じゃりン子チエの、ウチは日本一不幸な少女やとつぶやきながらホルモンを焼くところかな
- 259 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/20(土) 08:43:14.99 ID:nyAvgRwO
- 懐かしいなぁ
- 260 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/20(土) 22:35:04.38 ID:XalDpvYw
- 逆に何だこれっていう終わりかたがあるけどあれは止めて欲しい
- 261 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/21(日) 02:38:09.73 ID:6gfA9u8U
- バランとハドラーの最期だな
これはおっさんなってもいまだにくる
- 262 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/21(日) 04:27:06.52 ID:Mb41wV2w
- ワンパンマン
- 263 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/21(日) 13:17:26.39 ID:tautitQ9
- キン肉マンのテリー
- 264 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/21(日) 16:18:13.50 ID:F7vxh4YS
- カウボーイビバップって最後死んだ事になってるけど実は生きている可能性もあるんだよね
作者がラストはおのおのの判断に任せるみたいな発言もしてるし
- 265 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/21(日) 17:10:54.58 ID:TpKs+kjg
- >>255 の信頼度は海の泡ノーマルレベル
- 266 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/21(日) 18:04:02.68 ID:tHRgOgZE
- ガセなの?
- 267 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/21(日) 23:57:50.43 ID:UIkhiVh8
- >>263
多分犬の所だよな?
確かに感動のシーンなんだけど、何かの番組で宮迫が、
「テリーマン、犬抱えてすぐに飛び立てばいいのに、仁王立ちで新幹線来るの待ってましたからねw」
て突っ込みで、感動クラッシャーされたw
確かに、犬が線路に挟まって動けないとかあれば不自然じゃ無かったんだろうなぁ。
>>265
俺もうろ覚えだが、前田がバイクで事故って卒業式に出れず、てのはあった気がする。
途中は幽遊白書とごっちゃになってんじゃないか?て思うけど。
レッツマンボー泡スーパー位の信頼度かな。
ろくでなしブルースと言ったら、前田の子分の二人が、
デコとハゲて言われたらすげえブチ切れる(丈助の髪型けなし見たいなもん)てキャラだったけど、
前田の兄貴に言われたら、最初東映動画のアレ見たいな荒波だったのが、次第にさざ波になって、(波で怒り具合を表現)
「デコでーすww」「ハゲでございますww」て自虐してたので、違う意味で涙出た。
滅茶苦茶前田の兄貴が怖かったらしい。
- 268 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/22(月) 03:36:49.89 ID:7IDpe7TW
- ブルースは幽遊白書、カフスとごっちゃになる
タッチも少し思い出す
ちなみにカフスは知名度低い?けど学生喧嘩モノだったらお勧め
エリートヤンキー三郎みたいに普段は大人しいんだけど
カフスの主人公は垂れた髪をリーゼントにセットすると優しい顔が極悪戦闘モードになる
>>267
詳しくてウラヤマシス
テリーのシーンなんてほとんど覚えてないなぁ
- 269 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/22(月) 12:46:27.61 ID:7dq+bZBi
- カフスってガキの頃ヤンキーだったとおちゃんが息子に憑依するんだよな
- 270 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/23(火) 04:26:44.15 ID:6RmKAnrN
- 兄貴じゃなかった?
- 271 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/23(火) 08:16:19.08 ID:FEv8O5mn
- >>267に無限厄
- 272 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/23(火) 08:47:41.52 ID:aw4BetdX
- wwwww
- 273 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/23(火) 11:26:33.49 ID:rZzaaPDB
- >>270
死んだ親父だよ
- 274 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/23(火) 18:32:50.11 ID:qu94UpHi
- >>262
ワンパンマンで泣く場面なんてあったか?w
- 275 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/24(水) 04:38:59.70 ID:tTop6mMq
- ビーバップハイスクールの金ちゃんが退学になったw
- 276 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/24(水) 06:30:28.98 ID:tU+aQBUV
- あれは自業自得やろw
- 277 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/24(水) 07:40:48.40 ID:N6Pu8TUN
- >>255
卒業式の話は最終話の前だね。それから月日が経ち前田も夢であったボクサーになって高校時代からのライバルであったやつとリングで戦うのが最後だよ。
ラストシーンのお互いが殴りあう瞬間を描いたシーンは確かにグッとくる
- 278 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/24(水) 15:13:36.31 ID:/Prnw8BA
- お互いフックしてるカットで終わるんだよね
すげーかっけぇ
- 279 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/24(水) 16:33:42.05 ID:4SQ7s029
- こういう終わりかたカッコいいよな
- 280 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/24(水) 16:45:22.36 ID:1D1Zyh1R
- お前がNo.1だ
どうせ死ぬなら戦って死ぬ。あいつとな
- 281 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/24(水) 17:14:38.75 ID:CvIQjjLn
- ゴルゴ13の最終話
さいとうプロの金庫の中に厳重に隠されており、さいとうたかをの他はビッグコミック編集長しか番号を知らない。
が、実は俺はあるルートで読んだことがある。
あれは本当に泣けた。
- 282 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/26(金) 04:41:19.69 ID:zjNuM1ul
- 上に映画が書いてるから一つ
20年前のセブンってブラピ主演のやつ
泣くを通り越して背筋が凍った記憶がある
- 283 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/26(金) 05:16:01.32 ID:8jOdHHje
- これはデビルマンだな
いろいろ漫画としてすごすぎて泣いた
- 284 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/26(金) 05:36:32.05 ID:wh/thSqm
- パチ板の住民がセブンとかデビルマンを知っているかどうかだなぁ
- 285 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/26(金) 07:55:23.51 ID:FZUe+/lq
- 銀魂
- 286 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/26(金) 20:48:09.51 ID:nbupkNXq
- どこのシーン?
- 287 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/27(土) 14:36:22.81 ID:WCkXxrJF
- 銀魂は結構ヤバいストーリーが多いよ
- 288 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/27(土) 16:11:53.44 ID:zsIm4/vR
- ミツバ編と動乱編
- 289 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/27(土) 16:48:21.29 ID:E2XH/fOp
- ブリーチとかどうなん?
- 290 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/27(土) 20:42:53.88 ID:fb8kdeRQ
- 銀魂のほうがお勧め
- 291 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/27(土) 20:56:09.25 ID:/VMN1UYB
- 小説なら大菩薩峠の最終話が泣けるから、あんたらも1巻から全て読みなさい
- 292 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/28(日) 00:13:09.63 ID:Qq1PHSIZ
- >>205
世界名作劇場といえば
小公女セーラだな
ストーリーが悲しい過ぎて
見ている方まで悲しくなる
でも最後の逆転は爽快だったな
- 293 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/28(日) 08:28:13.71 ID:RUBc+jAR
- スポ根全盛期時代の名作だな
同時期にアタックNo.1、巨人の星、ハイジ、フランダースの犬などがある(;つД`)
- 294 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/29(月) 12:54:24.31 ID:Nmop0P0r
- サザンアイズ
- 295 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/29(月) 20:05:21.43 ID:+qkv/fjs
- みたまVSベジータ
https://www.youtube.com/watch?v=Gjd_jP46NGg
中学生がモノサシで「紅蓮の弓矢」演奏してくれた
https://www.youtube.com/watch?v=m6RrGwZ-vWM
いっしょにラブホに泊まろうよ
https://www.youtube.com/watch?v=mo0K5e8IirI
- 296 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/29(月) 21:08:47.62 ID:jEZhexPY
- >>292
小公女セーラはセーラが名作劇場と思えない位可愛い過ぎるんだよな
- 297 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/30(火) 00:52:12.80 ID:tjeQPNJw
- 未来日記のもう一人の我妻のストーリー
ベジータが涙して死ぬシーン
旧OVAのイギーの死
ワンピースの初期
- 298 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/30(火) 07:29:28.74 ID:O8aSlb9v
- 昔のエグイジョジョのやつか
- 299 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/31(水) 06:53:48.66 ID:hyuHO3sx
- どんだけおっさんが多いんだw
- 300 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/31(水) 07:40:37.64 ID:lJHphPxz
- ハクション大魔王が壺の国へ帰るところ
「かんちゃ〰ん」という魔王の呼び声が
悲しみを誘う
あと002がブラックゴーストを倒しに行ったジョーを宇宙まで助けに行き帰路の燃料が尽き地球に落下する二人、夜空を流星のように燃えつき落下する二人に世界の平和を祈る仲の良い姉と弟が出てくるシーン
ちょっとあれだけどドリフが終わって「ババンババンバン」が始まると土曜が終わってしまうのでとても悲しかった。
- 301 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/31(水) 09:34:53.06 ID:hyuHO3sx
- ハクション大魔王の最終回懐かしいのぉ
- 302 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/31(水) 09:38:23.42 ID:+kSMNJ5O
- お前らをはるかに凌ぐ両津勘吉とかいう
こち亀
- 303 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/31(水) 09:39:27.07 ID:0ZKnBBs1
- ヌレヨンちんちゃんで45分5000円生フェラありでご新規様特別1分だけ生挿入してもらったら30秒くらいで発射して笑われて泣いた
- 304 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/08/31(水) 19:35:01.62 ID:UPRX1QjA
- 今日から俺はで
三橋と伊藤がお互いかばってパンチしないシーン
- 305 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/01(木) 02:51:43.63 ID:pHQHTpAc
- >>302
両さんは反則だなw
パチカスも両さんには勝てないw
>>303
ネタはともかく、劇場版のしんちゃんヤバイで
所詮、お子様アニメやろ・・と思っていると反撃を食らう
>>304
あれは名シーンだな
はじめの一歩かあしたのジョーでも似たようなシーンがあったような
- 306 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/01(木) 04:16:43.83 ID:5tx+4p5X
- 両さんは漫画の中でも数々の伝説を残している
- 307 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/02(金) 02:50:45.94 ID:XoBtUL6l
- 悪の教典
- 308 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/02(金) 04:27:33.88 ID:mUIBWejX
- 泣くって言うかヤバいやつやw
- 309 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/02(金) 06:03:32.75 ID:r7VYgGNc
- >>191
( ^ω^)16時30分って仕事の休憩時間じゃないよね?
君は何の仕事してるの?
- 310 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/02(金) 06:11:13.38 ID:fz8KUAgr
- 死神くんの老人の話
- 311 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/02(金) 22:39:03.54 ID:XoBtUL6l
- オール・ユー・ニード・イズ・キル
- 312 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/03(土) 03:53:34.41 ID:WjMC0RwP
- wwwwwwwwwww
- 313 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/03(土) 14:08:19.24 ID:CNhKMQuc
- 昨日スゲー盛り上がってたなwww
- 314 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/04(日) 03:39:58.52 ID:yjYv1y4g
- パチ化希望
ナイトライダー
https://www.youtube.com/watch?v=Mo8Qls0HnWo
まりあ†ほりっく シャフト感バリバリ
https://www.youtube.com/watch?v=pOHwVZc6QYY
るろうに剣心 京都編
https://www.youtube.com/watch?v=kAfXzPkdZ3s
キングダム
https://www.youtube.com/watch?v=XVSgHFCIA6k
幽遊白書
https://www.youtube.com/watch?v=2RB1v0jae-w
Go!プリンセスプリキュア
https://www.youtube.com/watch?v=_CyRHRTWF3I
Go!プリンセスプリキュア ED フルCG
https://www.youtube.com/watch?v=STxyXnLwPCI
マクロスプラス 壮絶な戦闘 閲覧注意
https://www.youtube.com/watch?v=5hJepWBUqZk
ドラゴンボール超
https://www.youtube.com/watch?v=eyWZ8LtZAPc
ワンピース 9人合唱版
https://www.youtube.com/watch?v=9C1ajOCWFBA
ワンパンマン
https://www.youtube.com/watch?v=FQf9_yhTAAQ
- 315 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/04(日) 18:23:38.17 ID:Qww1AZcu
- ナイトライダー懐かしいワロタ
- 316 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/05(月) 05:57:06.65 ID:ayoXTITL
- ワンバンマンは出るとしてもずっと後やろ
- 317 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/05(月) 08:36:44.35 ID:vggL2lD/
- 原作壊れるからドラゴンボールやワンピースみたいにパチ化しないで
- 318 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/05(月) 08:44:15.92 ID:mOBrAJWG
- >>133
クソワロタ
- 319 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/05(月) 08:46:51.02 ID:nLf8PpoV
- 娘と去年一緒にDVDでみたプリキュアオールスターズ永遠の友達、ヤフーレビューでも4.4あるし、なんか泣いたわ、特に最後ボスにキュアラブリーとキュアプリンセスが押されそうになったときに、まだ本編では謎だった黄色のプリキュアが助けにきたシーンとか
娘が今年になりプリキュア突然卒業したし思い出すだけで泣ける
- 320 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/05(月) 08:52:11.08 ID:ayoXTITL
- プリキュアオールスターズはファンにとってはまさに夢の実現だったな
仮面ライダーやウルトラマン全員集合みたいな
- 321 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/05(月) 17:19:47.53 ID:MXf1U9SK
- 声優も豪華だったな
- 322 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/05(月) 20:38:03.10 ID:yNlafUEX
- 娘いないのにプリキュア見る奴は、ラブライバーの100倍きもいけどな
俺はおジャ魔女どれみだから、セーフ
- 323 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/05(月) 21:25:58.94 ID:V9a0JY4F
- セーフじゃないけどな・・
- 324 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/05(月) 21:56:05.24 ID:1Ot9322w
- 泣くというよりガチで熱くなったのは
一握りの食料のために親を殺した金は、まだしも水だけはガブ飲みできたろうが…
力石は「水さえ」も飲めなかった…!
しかも、金は「食えなかった」んだが、力石の場合は自分の意思で「飲まなかった」「食わなかった」…!
飲まず食わず――それゆえの死とひきかえに…
力石徹は男の戦いを全うし、おれとの奇妙な友情に殉じたっ!
なんのことはねえ…死の寸前の飢えがなにも絶対じゃねえ
自らすすんで地獄を克服した男がいたんだ!
おなじ条件で!人間の尊厳を!男の紋章ってやつを!
つらぬきとおして死んでいった男をおれは身近に知っていたんじゃねえかっ!
金竜飛よ…おまえは力石に劣るんだ…
- 325 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/05(月) 23:09:12.54 ID:sgs0yXLP
- >>145
そういや俺あのムーミンの話泣いたわ
母ちゃんすげーなって
- 326 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/05(月) 23:18:41.82 ID:huXV9G/z
- >>322
俺はファンファンファーマシーが好き
- 327 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/06(火) 04:35:46.42 ID:5JcbP7fx
- >>322
ワロタ
しかしプリキュアはこれだけ続いて新シリーズもどんどん出てるのに
パチ化しないのは需要がないのだろうかw
>>324
あしたのジョーはラストのジョーが灰になるシーンがよくあげられるけど
実は力石も中々の設定
>>325
ムーミンはどうしても裏設定を思い出す
みんな知ってると思うけど、実はムーミンの世界は核戦争後の世界で
放射能で知能を持った動物の突然変異のミュータント
ムーミンの場合はカバになる
スナフキンは元軍人で核戦争で被害を受けた人間のなれの果ての姿
生き残りの軍人を探す為に旅をしている
更にムーミンが世に出たのはなんと1945年で奇しくも第二次世界大戦の終了、広島と長崎に原爆が落とされた年である
>>326
我らのマーシーですね
- 328 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/06(火) 11:48:33.78 ID:5ZKIkS51
- それミニにタコや(´・ω・`)
- 329 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/07(水) 01:52:52.90 ID:pxj1aHh7
- wwwwwww
- 330 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/08(木) 07:07:29.05 ID:8pko0U9w
- ファイナルファンタジー零式
泣ける
- 331 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/09(金) 05:29:43.90 ID:9qTBbafA
- バットマン
- 332 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/09(金) 19:59:53.15 ID:6AEMA3FO
- アフロ田中
- 333 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/09(金) 21:33:59.90 ID:jMhJmXHs
- カカロットお前がナンバーワンだ
- 334 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/10(土) 06:41:55.33 ID:HDTXUNpC
- .>>330
ここゲームもありなん?
だったらたくさんあるけど
- 335 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/11(日) 07:24:56.50 ID:McVAgSJB
- MOTHER3
大神
ICO
ガールズ&パンツァー
ファイナルファンタジーIX
ファイナルファンタジー X/X-2
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII
ファイナルファンタジー零式
STEINS;GATE
CLANNAD
ヴァルキリープロファイル
ワンダと巨像
ニーア レプリカント
リトルバスターズ
メタルギアソリッド3
- 336 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/11(日) 10:33:22.10 ID:+yO86azn
- 漫画や映画で泣いたこと一度もないが
山口百恵のラストコンサートだけはまじで泣いた
- 337 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/11(日) 10:36:43.40 ID:UGsHY3Fh
- コムギとムニエル
- 338 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/11(日) 18:13:38.90 ID:2y+WWU9x
- キャンディーズもヤバい
- 339 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/11(日) 20:26:10.18 ID:fMKj0Yxd
- 普通の女の子になれなかった2人がいるキャンディーズの
なにがやばいんだ?
- 340 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/11(日) 20:56:44.72 ID:aPlSe8XW
- キングダムの紫夏の話は泣けた
- 341 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/12(月) 00:48:05.66 ID:f7mqtnk4
- 古くて誰も知らないだろうが映画のセブンってやつ
ラスト、ブラピの演技が一級品
- 342 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/12(月) 02:41:52.35 ID:s7AsUdBU
- なぜか「1巻目で泣いた漫画・アニメ」みたいに思って
ずいぶん気の早い人たちの集まりだなーwって楽しみにスレを開いた
- 343 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/12(月) 03:00:22.91 ID:lI835zQ2
- ワロタ
- 344 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/12(月) 03:23:36.59 ID:wDo8yuYp
- でも1巻、アニメも1話から凄いのがあった気がする
タイトルが出てこない
- 345 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/12(月) 13:43:49.23 ID:JwysoOlx
- この前コードギアス亡国のアキト観たけど泣けた
- 346 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/13(火) 06:37:40.49 ID:IKjuaakK
- >>344
金色のガッシュ、プラメモ、ストロボ・エッジ
僕等がいた、コウノドリ、うさぎドロップ
- 347 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/13(火) 09:03:14.80 ID:WOQyuhxa
- >>341
確かに演技は一級品だが泣けるか?
撃ち殺すとこだろ?
- 348 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/13(火) 17:36:46.74 ID:IKjuaakK
- あれ泣けるっていうか本人の立場からしたら究極の絶望と葛藤だよな
ちなみにおまいらはもし自分の嫁があんなにされたら犯人殺す?
それとも法に従って裁判に任せる?
- 349 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/13(火) 18:47:22.52 ID:WOQyuhxa
- >>348
俺は犯人に感謝する
マジ死ねや嫁
- 350 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/13(火) 21:06:46.55 ID:ERhiCXw1
- 山下たろー君で優勝したときあの辰巳が泣いて
本当にやっちまいやがったなと言ったところ
- 351 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/13(火) 21:53:34.02 ID:IKjuaakK
- >>349
どんだけ鬼嫁なんだよw
>>350
懐かしいわー
いつも読んでた
- 352 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/14(水) 06:37:05.96 ID:J9Ji10rz
- ドラゴンボール超の第57話
今までとは作画が半端なく、凄くぬるぬる動いて
ドラゴンボールの戦闘ってここまでかっこよかったのか、と思っで度肝を抜かれた
- 353 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/15(木) 00:28:18.48 ID:bQGDrLVf
- 作画がとよたろうに変わったからな
- 354 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/15(木) 06:29:19.63 ID:upqa0zKE
- 未来トランクス編が泣ける
- 355 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/15(木) 06:46:55.69 ID:xhR6Vmel
- なんでグレンラガンが出てないの…?
- 356 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/15(木) 21:59:05.36 ID:RoyhNLUT
- ワイオッサン、無感動になって上で挙がってるマンガで泣いたこと無い
- 357 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/16(金) 02:00:55.67 ID:WOiFz6HO
- ここまで銀河英雄伝説なし
>>356
おっさんになると涙もろくなるもんやで。。
- 358 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/16(金) 18:46:43.43 ID:7E20pU1N
- ゲッターロボがないとは
- 359 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/17(土) 12:18:06.98 ID:SqJehTbH
- ミスター味っ子(アニメ版)
グラタン勝負、すきやき勝負、サンドイッチ勝負、最終回
オーバーアクションに隠れがちだが良い話はとことん良いから困る
グラタン勝負が後半の話に繋がった事に気付き余計にグッと来た
- 360 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/17(土) 13:02:12.65 ID:aqw9Pie+
- また懐かしいな
コミック集めてたわ
- 361 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/18(日) 03:16:18.13 ID:b7H8tQYD
- シュタインゲート
アマガミ
- 362 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/18(日) 19:51:10.70 ID:rCXSCReo
- 鉄拳チンミ
- 363 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/18(日) 19:59:29.83 ID:Y7wDqvwl
- 浪漫倶楽部 2巻までは神
- 364 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/19(月) 04:01:38.77 ID:rNxWXyyW
- 湾岸ミッドナイト
イニシャルD
絵が好きじゃなかったけど車好きだったから見てた
- 365 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/19(月) 04:37:18.02 ID:DryeBcFD
- 久しぶりに幽白読んだら冒頭で遊助が死んで遊助の母ちゃんが泣いてるの見て泣いた
自分が死んだ後を見れたら辛いよな、って思う
- 366 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/19(月) 05:04:44.66 ID:rNxWXyyW
- 懐かしいのぉ
まだ2ちゃんねるなどの大型掲示板が無い時代
初回から主人公が死ぬって友人同士で話題になったな
カフスも死んだ記憶があるが忘れた
- 367 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/19(月) 07:52:32.52 ID:R4qis15q
- 最近では聲の形は久々に泣けた
この前は映画がはじまってたけどアニメになるとどうだろうな
ヒロインが良い子すぎる、びっくりするくらい
- 368 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/19(月) 08:18:17.01 ID:rNxWXyyW
- アニメ⇔映画
これはどちらかが崩壊するパターンが多い
- 369 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/19(月) 22:37:01.89 ID:cy8f6U9E
- >>277-279
前田と成吉がプロのリングでファーストコンタクト交わすシーンで終わるのが格好良いてマジか?
どう見てもロッキーのパクリで、寧ろ興醒めだろ…
ろくブルリアルタイムで読んでた身としては、渋谷編がピークで後は蛇足。四天王とか取って付けた様な設定も止めて欲しかった
- 370 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/20(火) 06:27:28.15 ID:+DBWEyjE
- >>368
DB、ストリートファイター、ガンツ、ルパン三世、北斗のケン
全部実写化でコケタ
バトロワ、図書館戦争、デスノ、カイジ、金田一、テルマエ、20世紀少年
るろ剣、のだめ、ヤッターマン、進撃の巨人
まぁまぁ評価が良い
暗殺教室はまだ実写見てない
ビーバップハイスクールと悪の教典は良かった
- 371 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/21(水) 08:46:22.93 ID:+ArJiCQ+
- カイジは2のカイジと利根川の演技が一品だったww
- 372 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/21(水) 18:19:18.72 ID:pMjz3eWE
- ブレイブルー
- 373 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/22(木) 05:34:36.59 ID:kVnZOsY0
- どこでなくんや
- 374 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/22(木) 13:57:37.58 ID:FaAjpWJS
- ブラックエンジェルズで松田さん死んだ時。
のちに復活して萎えた。
- 375 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/22(木) 23:36:32.44 ID:laigAgGp
- >>58
ガン編泣けるよな。あれ多分パチンコとかろくでもないことばっかして親孝行なんか一切してなかったから、自分の母親が急にあんなんになったらと思うと…うぅ…もうパチンコ辞める…
- 376 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/23(金) 03:22:35.32 ID:ze1wnhnD
- 医者モノ良いのが多いけど医龍とかどうなん?
- 377 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/24(土) 11:09:25.61 ID:epCWwvUJ
- 海猿とか無理やり感があってだめ
- 378 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/24(土) 13:30:54.46 ID:W1EqFMMP
- 救助モノの漫画って、無理やり泣かせに持っていくパターンが多い
え、そりゃないでしょと言う描写がある
ただブラックジャックは名シーンが多いと思う
- 379 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/24(土) 13:37:28.03 ID:pvkHTftR
- >>378
その言葉が聞きたかった!!
- 380 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/24(土) 13:56:09.12 ID:UGdyDNsC
- >>376
アレは医局とか政治的な所に焦点を当ててるような内容だから感動モノではないよ
大学病院勤務医の内情とか書いてある分、BJによろしくに近い
- 381 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/24(土) 14:02:59.53 ID:UGdyDNsC
- >>378
BJが名作とされる理由の一つに、稀に失敗したり手遅れだったりして患者を救えなかった時の苦悩も描かれてるからってのもある
割りと最近アニメで放映されたヤツはそこが理解出来ずに患者は全部助かるエンドに改悪してファンから叩かれた
- 382 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/24(土) 15:48:42.45 ID:epCWwvUJ
- ドクターXもどちらかと言えば医龍みたいに病院内での権力争いみたいなのだよな
Dr.コトー診療所は個人的によかった
- 383 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/25(日) 04:18:34.96 ID:QJ/Ajixu
- ドクターXは面白くない
- 384 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/25(日) 10:43:48.10 ID:4PVloIHX
- >>370
悪の教典は小説だろ
- 385 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/25(日) 11:58:54.16 ID:yZDo13Pd
- 悪の教典て、伊藤英明主演で実写化してるよね?結構面白かった
- 386 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/25(日) 18:07:06.16 ID:REccGDAm
- 実写はエグかった
年齢制限かかったのも分かる
- 387 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/26(月) 08:10:04.83 ID:+H7dwcvy
- 悪の教典はキャストが正解だったな
まさかあの伊藤英明演じる教師が生徒を次々と惨殺するという
教室や廊下は血の海
- 388 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/26(月) 11:22:03.05 ID:T/FfknG4
- >>368
バトロワは小説
- 389 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/27(火) 09:12:35.46 ID:VKzHmqIy
- コミックで出てるで
- 390 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/27(火) 09:46:57.79 ID:+CukyNme
- 地獄少女三期
アニメ嫌いの人向けに三部作で総集編作ってほしい。
聖闘士星矢
カミュ初戦後
スクールウオーズ
ドラマ見たことないのにスロ打ちながら泣いた
- 391 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/27(火) 14:03:45.74 ID:VKzHmqIy
- サマーウォーズも良かったな
- 392 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/27(火) 19:07:37.85 ID:ctWCLdHN
- >>390
地獄3で泣けるとか感受性豊かやね
汚れた大人には無理でした
SAOの悠木碧ちゃん編では泣けたんだけどなー
- 393 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/27(火) 21:22:55.55 ID:+CukyNme
- >>392
記憶を辿ると泣いてないかもしれない。みづきの回が強い
ガンダム0080見て泣いて、小説読んで泣いて後書き読んで泣いたのは覚えてる
幽子さん、最終話と化け物語、カタツムリも良くできてる
- 394 : 【大吉】 :2016/09/28(水) 00:58:14.57 ID:/X2gEFmj
- お坊ちゃまくん
- 395 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/28(水) 05:19:22.45 ID:tNqGm8Ie
- サマーウォーズって結構話題になったけど面白いの?
>>394
www
- 396 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/28(水) 08:59:51.03 ID:efmiqYmf
- ウシジマくん1巻の
村田久美子の話しが怖すぎて泣いた
- 397 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/28(水) 15:04:03.41 ID:tNqGm8Ie
- また名作が一つ壊れる予感
ジョジョの奇妙な冒険 実写映画化決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00000012-flix-movi
- 398 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/28(水) 18:02:47.58 ID:0m2a2iEZ
- マジレスすると聲の形の漫画の方
- 399 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/28(水) 19:01:44.96 ID:NwYvJnGB
- 響けユーフォニアム
子供の付き合いで見てて、何度も泣いた
- 400 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/29(木) 00:54:27.75 ID:Z6vrkgR+
- >>397
マジかよ・・
4部もいいけど、せめて3部を実写化してほしかった・・
>>398
この漫画家聲の形で一気に有名になったよな
手塚賞かなんか貰った気がする
>>399
京アニに外れなし
- 401 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/29(木) 20:32:44.75 ID:0t+lrrAw
- >>400
え?クラナド
- 402 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/29(木) 22:25:53.44 ID:2C5O5YMA
- >>401
クラナドは人生
とか言いだしたキモオタ死ねばいいのに
友達から薦められて見たけどクッソつまらんかったわ
- 403 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/30(金) 01:32:56.88 ID:gt1czWKf
- ジョジョよりずっと問題になってる2017年予定の実写コミックある
キムタク主演の無限の住人
- 404 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/30(金) 01:43:03.46 ID:B+HYiahl
- ナルト
イルカがナルトをかばう場面はくる
- 405 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/30(金) 07:00:08.03 ID:WwrRixth
- >>402
やっぱりつまらんよね
主人公が下手なんだよ
神谷、松岡、梶あたりにやらせればだいぶマシになりそう
シャーロット、AB!見た後に期待してただけにキツかった
- 406 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/30(金) 13:16:32.18 ID:gt1czWKf
- 名作のキューティーハニーが(ヽ´ω`)
永井豪「キューティーハニーは嫁に出した」 実写化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000002-wordleaf-ent
>>401-405
PSP古河の名言
お前はよくやった。今度はお前が泣く番だ。どうしようもなくなっても、俺が助ける、お前が泣き止むまで、そばにいてやる、だから、泣け
人は繋がってる。誰かと繋がっていて初めて、生きている、と実感出来る。喜びも生まれる。だから、それを否定するなんてことはしたくねぇんだよ、俺は
- 407 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/30(金) 13:34:57.03 ID:wNGklB9k
- ドラえもんで春になって雪の精が消えたところ
- 408 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/30(金) 13:37:07.90 ID:r5ZddC+H
- >>406
別にDVするわけでもないニート親父に「働け」の一言も言えないガキの名言()とか浅いんだよなぁ
所詮はリアルでの人生経験が浅いオタが作ったエロゲ原作のアニメ
- 409 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/09/30(金) 16:05:00.83 ID:DTW5ktRq
- パチンコやって原作読みたくなったのはBBだな
マジで意味が分からなかった
ちょびヒゲが浮かび上がって消えたり
突然監獄ぶち込まれてキチガイみたいに泣いたり
サックス吹いたり
試合にたどり着けずに腕壊れて確変終わったり
当たり方の大半が激あつリーチじゃなく下からグローブドゴーンだったり
未だに謎のまま
- 410 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/01(土) 09:13:11.07 ID:H30Bhwa6
- アキバトリップ
>>404
ナルトいいねぇ
- 411 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/01(土) 09:47:39.46 ID:RBqAzmay
- >>409
B B って何?
- 412 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/01(土) 18:18:29.00 ID:tM1ldxXq
- >>411
サンデーでやってたボクシング漫画
- 413 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/02(日) 15:30:46.71 ID:vKgiXAUK
- ブレイブルーかとオモタ
- 414 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/02(日) 22:39:57.13 ID:xbo0JnC5
- ヒミズ
- 415 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/03(月) 02:15:16.60 ID:1yQfzGQG
- ここまで最終兵器彼女なし
- 416 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/04(火) 06:42:17.87 ID:rqlPEEHr
- >>395
真夏の暑い田舎の一軒家にある糞スペックPCを使って日本を滅ぼす敵と戦う為に
インターネットの中の世界に潜入するというもの
ストーリーが進むにつれPCが超ハイスペックになり、熱暴走対策に村の住民があらゆる冷却をしてくれる
入り込んだら日本を救う為に自分の分身であるキャラを使って敵と戦うインターネット対戦みたいなもの
パッケージの見た目はほんわかしているが中身は中々凄い
村が暑い、PCが熱い、そして戦う = サマーウォーズとタイトルが付けられた
- 417 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/05(水) 05:47:38.40 ID:KNOMd0Mp
- なんか面白そうだなw
まだレンタルしてるかな
- 418 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/05(水) 13:37:20.98 ID:w7Xg7AUJ
- >>409
BB面白いよ。絵が受け入れ出来るかが問題だが
ザックリ言うと、ボクシング漫画で主人公とその宿敵になる2人の話。最初は高校が舞台でボクシング部入った主人公がそのライバルを倒そうとするありがちな話なんだが
大会の決勝まで行けば2人は試合出来る組み合わせで共に順調に勝ち上がるが、女好きでズル賢いキャラが現れライバルキャラが負けてしまう
事態を知った主人公が、怒り心頭で卑怯者の控え室に乗り込み、ソイツをブン殴りボコボコにするが、やり過ぎて殺してしまう
ソコからが予想外な展開で主人公が海外に逃亡し、軍隊に所属し、武器を使わず白兵戦の技術を学び、最終的には表の世界でライバルと試合する(原作結構連載長かった)
ちなみに別作品だがBB主人公の娘がテニスやる漫画も有る(コレも面白かった)
- 419 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/05(水) 15:41:19.82 ID:Qd3XjrXt
- >>244
インタシティが
寿命で死ぬシーンは
確かに泣けた
自分が搭乗してたMHに
見送られ
自分のマスターだった
騎士の子孫にも会えて
大往生
- 420 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/06(木) 03:05:13.63 ID:mi7QnktE
- 電脳少女のあい編ラスト
- 421 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/07(金) 00:53:56.20 ID:gdzvym8D
- テニスの漫画なのに最終回で地雷ふんで死んじゃうのあったけどそっちが続編かな
- 422 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/07(金) 01:58:50.41 ID:Jyy+Gxh8
- 自来也豪傑物語
- 423 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/07(金) 02:06:29.21 ID:QPfFYPWk
- スラムダンク、テニスの王子様、ヒカルの碁、ハチワンダイバーはブームの火付け役だった
それ以前はあしたのジョー、エースをねらえ、アタックNo.1、サインはv、柔道一直線、六三四の剣、巨人の星などが盛り上がっていた
- 424 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/07(金) 03:10:20.92 ID:uuMuAjRD
- こんなもんマキバオーにきまってんだろ
- 425 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/10/08(土) 05:08:48.63 ID:gybC2SSh
- 柔道一直線wwwwwwww
- 426 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)