トップページkankon
1002コメント533KB

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part307©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/03/04(土) 05:58:37.78ID:7HIj7Vf8
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part305(実質306)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486820616/
0002おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 06:08:07.26ID:M+/Sk6Li
>>1
0003おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 07:26:32.53ID:7fKNDCdx
>>1

前スレ>>962
自分の娘がメンタルの病院に行きたいって言い出して、スクールカウンセラーにも相談したらしく
スクールカウンセラーからも受診を勧められて自治体でやってる相談室を紹介されてそこで
相談してから紹介されたメンタルクリニックに娘と一緒に行ったことがある
最初医者と三者面談したとき娘が先生に言ってたのが「通学中に通りすがりの人みんなに
見られている気がする。人の視線が気になる。」
だったよ
病院行った方が良いよ
0004おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 07:49:22.27ID:k37xZhQZ
>>1

転職して勤務時間・職場の人間性はホワイトだけど給料低い会社に入ってしまった。元々求人の給料は低めだったけど実家暮らしだし大丈夫だと思ったんだ。実際はもっと低くて、税金引かれたら遊ぶお金もほとんどない。月1ペースで人が辞めてく。
私も転職しようと思って資格の勉強してる。
高校生の妹と部屋が一緒なんだけど、あいつは私が勉強してても自分が寝ようと思うと無言で電気を消す。リビングは親がいてテレビ見てるからとても勉強できる状態じゃない。
反抗期なのか妹は顔を合わせれば私を馬鹿にしてくる。全然可愛くない。学校の成績は全然良くないのに、親は小さい頃から学習塾に通わせたり私立に通わせようとしてる。私の時は私立なんて絶対許さないって言ったくせに。
あいつの性格悪いのもみんな私のせいにされる。
母親に「実家パラサイトっていいねー」と嫌味を言われる。一人暮らし猛反対してるくせに。
一人暮らししたいんだけど給料が低くてとてもやっていけない。悪循環。
これは私が悪いんだけど、今朝昨日の晩御飯の残り物食べて出てきたら妹から「なんで食べちゃうの? 信じられない、最低」ってLINEがはいってた。弁当に使うつもりだったみたい。
そのLINEしてきたスマホだって、妹が「この機種じゃないとやだ!」って駄々こねたもの。
その機種は当時品薄で、市内中の携帯ショップに電話をかけて探したのは私。
毎日普通に働いてるのに、給料は馬鹿みたいに低いし客は話通じないし、なんで昨日の夕飯の残り食べてきたくらいでこんなこと言われなきゃいけないんだろうってLINE見てたら涙が出てきた。
0005おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 08:12:19.03ID:E2Ekj1K3
>>4
いまの世の中はゴネ得じゃないけどとにかくうるさく自分の主張を叫んだ方が儲かるみたいな風潮があるからなぁ
優しくて大人しい俗にいういいひとほど損をする

あたなも一度理不尽なことに対してはキレたらいいと思う
0006おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 09:15:35.39ID:LnQORW5v
>>1

前スレ>>997
お前の子供を身ごもったからホルモンや体のいろんなところに変調が出て不安になったりしてるんだろ
身重の妻の変化を適当に扱って早く産んで戻ってくれよ面倒くさいって対応じゃ嫁もいろんな覚悟で一人実家に帰るわ
0007おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 09:27:42.53ID:nYx5UqSs
>>6
男って馬鹿だから言われなきゃわからないんだよあ
0008おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 09:52:33.62ID:LnQORW5v
嫁は不安だって言ってたんだろ?
0009おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 10:11:30.31ID:Vhn5+ehD
不安だけなら、会社に行っていない時に出て行くんじゃないの。
休みの日に帰って行ったっていうことは、ダンナがいると邪魔なだけの粗大込みなんじゃないの。
産前には里帰りしないことにしたとか、休日なのにいなくなってどうすんだよとか、
臨月の嫁さんをいたわるどころか、家事は一切手伝わない、要求と文句は多い、一緒にいるだけで
精神がやられる類のゴミぽい。
0010おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 10:19:50.65ID:QH55EmrD
>>6
(´・ω・`)乙よー

愚痴
恋人がいると生活にメリハリができていいんだけどある日突然気持ちが切れる
相手も好きじゃなくなるし何もしたくなくなる
グダグダしたい病は不治の病ですね
0011おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 10:27:12.54ID:ivgNrA8m
>>1

正直産んだからって嫁が元に戻るとは限らんし育児で余計悪化する可能性もあるのにな
陣痛の傷みの想像だけでも相当な恐怖だろうにそれをめんどいとか言われたら
旦那の底も見れちゃって余計に不安しかないわ
0012おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 10:32:30.02ID:tXKYITwb
前スレ997です。手厳しい意見ありがとう。先ほど、嫁母にラインしたらやっぱり実家にいるそうで、嫁と嫁母でランチ行くらしいから、終わったら迎えに行って来ます。

妻に不安な気持ちにはなるべく寄り添うようにしてるつもり。だけど、不安になる理由が、嫌な夢を見たとか、俺が出張で家に帰らないとか、そんなんだから根本的な解決は難しいんだ。
先週は出張が重なって、3日しか家に帰れなかったこと、日帰りできるかもって言ってた出張が急遽泊まりになったこと、出張中に電話が欲しいって言われたのに結局しなかったことなんかを、不安だって言ってあるのに、なんですこしも気を使ってくれないの!と、泣かれた。
自分も本当に疲れていたので、泣いてる妻を慰めてる間に寝てしまって、目が覚めたら妻が実家に帰っていて、早朝の書き込みにいたりました。

本当に仕事が忙しいのは妻もわかってて、それでも寂しいと泣かれてどうしたらいいか分からず、前スレ997のような発言になってしまいました。不愉快になった方すみません。
0013おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 10:35:12.58ID:Viy8tz4t
本当に忙しい事を妻がわかってると思ってるあたりがおめでたいな
自分だって妻がどれだけ混乱してるかわかってないのにな
0014おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 10:36:18.89ID:mfegC7Ui
>>12
一緒に暮らしても嫁のストレス貯めることしか出来ないんだから里帰りの時期早めてやれよ
0015おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 10:43:48.25ID:tXKYITwb
産前里帰りしないのは、嫁父も嫁母もフルタイムで仕事をしているのと、今住んでいるマンションにいた方が病院も近いからです。嫁と嫁母はかなり仲良しなんで、産後は嫁母が休みを取ってくれて、里帰りさせます。

妻はもっと話がしたいとか一緒にいたいと言うのですが、仕事が忙しく物理的に時間が取れないのは解決のしようがないと思うんですが。。。
0016おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 10:48:07.86ID:xnMgcQDw
>>12
うちの夫も万年忙しいから気の毒だしわかるよ。そこで支えてあげるのが妻。
しかしながら今は奥さんもあなたと同じ状況なんだよ。あなたは休みがあるかもしれない、合間に一息つくこともできる。
最悪、倒れても会社の人が代われるよね。でも奥さんは妊娠を辞めれないし、お腹をちょっとそこに置くこともできない。
産まれるまでなにが起こるかわからないんだよね。24時間緊張だよ。だから謝って、事情が許せば実家に受け入れてもらえ。
その際はきちんと義両親に挨拶、奥さんの生活費を包むようにね。
妊娠中の恨みつらみは一生残るから気をつけてね、マジで。
0017おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 10:55:34.78ID:jLXq8SE/
>>15
こんな所に書き込みしてる暇あったら奥さん労るメールでも何でも出来るだろ
ちゃんと奥さんだけ大事に見てた最後いつだ?
0018おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 11:43:39.06ID:a+/KsrUG
>>15
時間が取れていないの自覚していて結果として嫁が実家に帰ってるのに「なるべく寄り添うようにしてるつもり」って言っても結局寄り添えて無いのよね

どうすれば良いかは細かい事情があるからどうしようも無いこともあるだろうけど

事情があるから寂しがるな不安がるなって言うのは違うのは分かるよね

解決方法云々じゃなく「結果として寂しい、不安」これは真正面から受け止めないと
0019おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 11:50:15.79ID:rr+VrOKj
日帰り出張だといったのに結局泊まりで帰ってこない
連絡くらい入れてって言っても1回も連絡も来ない

これは嫁も不安になるのでは
0020おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 12:04:03.43ID:WbJSXB9M
根本的に解決できないからしょうがない、俺悪くないじゃないから
奥さんは仕事辞めろって言ってるわけでも夢を見ないようにさせてくれとも言ってないのになんで根本的な解決って話になるんだよ
不安なことを理解して気を使えっていうのはできることだろ
0021おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 12:08:16.46ID:zhoGOsnI
でもだって俺だって疲れてるんだ
0022おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 12:10:51.16ID:j2eswpLV
>>15
てか何で迎えに行くの?連れて帰ってもまた一人ぼっちにさせる事しか出来ないんだよね。
嫁さんは貴方を頼れないから実家に帰ってストレス発散させたいのに、すぐに迎えに行くなんてそういう時間も許せないって事?
0023おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 12:18:24.01ID:ZoP7PnL1
里帰りさせる、とかもうやらせてやるスタンスだもんな
久しぶりの休みに手ぇ煩わせんなくらい思うだろうな
0024おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 12:56:36.10ID:tXKYITwb
前スレ997です。レス追いつかなくてすみません。もちろん自分に至らないところがあるのは理解しているのですが、嫁はかなり寂しがり屋で甘えたがりです。
叩かれるのは覚悟で書きますが、今回実家に帰ったのも、迎えに来て欲しい、構って欲しいというのが主な理由だと思います。おそらく、ゆっくりしておいで、などと言えば、貴方は私と一緒にいたいって思わないの?せっかく休みなのに!と泣き出すと思います。

里帰りも、産前産後ともに嫁と色々話しましたが、実家に帰ると貴方は頻繁に顔を出しづらいだろうしなるべくマンションにいたい。という嫁の意見です。
0025おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 13:00:55.43ID:qrUcDysl
その構ってちゃんは出産したって治らないけど
寧ろ悪化するけど、まあがんばれ
0026おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 13:08:50.03ID:j2eswpLV
元レス読み返してきたけど嫁さんの事全く心配してないね。出産を控えて不安な気持ちになっているのをネガティブ思考と決めつけた上に「嫌になる」だし。
出産後もこのまま嫁さんを追い詰めそう。
0027おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 13:23:17.48ID:j2eswpLV
>>24
> だと思います。
> おそらく、
> 泣き出すと思います。
推測で言い訳されましても。
て言うか 物 理 的 に 構ってあげられないんでしょ。今日だって嫁さんが実家に帰らなければいつも通りだったんじゃないの?
そんなつもりはないと書くかもしれないけど、貴方のレスは全部嫁さんを悪者にしてる。
ここまで胸糞なレスってなかなか無いよ。
0028おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 13:38:03.26ID:fB1ObIas
今後も相談者のデモデモダッテと
それを罵倒するレスが続くんなら
どっか移動してほしい
0029おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 16:25:14.99ID:gBmB7RzQ
>>28
説教レスが付くスレだからなあ
0030おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 17:29:57.72ID:eGii8yIT
長文です
愚痴↩
結納済みの彼との式場選びが疲れた

彼父→三代前から付き合いのある、縁のある人がやってる式場でやって欲しい

私→下見に言って凄く気に入った所があってそこで挙げたい

彼父は私が他で挙げたいのを知ってるけど、そこに行った時の嫌だった所とかを言って来てやんわりと拒否をしてきた。
最近二人の好きにしたら良いって言われたけど、それまで何回も色々言われたのもあって正直額面通りに受け取れ無い

顔をたてないといけないのも、今後を考えたら従った方が良いのはわかるけど、一生に一回、お金も労力もかかる、希望の所を諦めてってなるとどうしても嫌だ

私の親はそれくらい我慢できない、親御さんの付き合いも考えてあげてって言ってくる

わかってるけど諦めれない
自分さえ諦めたらすんなり進むけどできない
0031おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 18:43:18.12ID:7Zxq4RXx
新居を建てるときに付き合いのある工務店が出てこないといいね
0032おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 18:47:16.98ID:rr+VrOKj
知り合いのところに頼むと
ダメ出しがしにくいんだよね
クレームがつけにくいっていうか
こんなこと言うと義父の顔潰しちゃうのかもしれないって遠慮しちゃうっていうか

義父の知り合いなんて鬼門だよね
0033おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 18:54:47.17ID:zB3Sahlg
嫌なことを聞かれるとうるさいうるさいと耳を塞いでしまう人とうまく接するにはどうしたらいいのでしょう?
かと言って放っておけば自分で問題を解決せず放置するタイプです
0034おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 19:10:29.27ID:KPZm8pJU
>>33
放っておけばいいんじゃない?
どんな結果になっても本人の責任だし
0035おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 19:11:09.21ID:na7cmMiu
結婚式じゃないけど、同じような付き合いで車を欲しいメーカーのを買えなくて
嫌な車種を無理やり新車で買わされたけど、結局毎日不幸で不幸でたまらなくて
全然乗らないまま中古車に買い替えたよ 買い替え前には乗りたくないから置物化してた
不満のある買い物はすべきじゃない、とつくづく思った 数十万ロスが出たし

だから、嫌なものにお金を出すのは反対です
0036おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 19:11:56.49ID:gta4TYNz
結婚式自体をやらない
0037おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 19:20:03.20ID:zB3Sahlg
>>34
父のことなので放っておくとその責任が全部こちらに帰ってくるんです…
母は諦めていて何を言ってもお父さんはああいう人だからと放置しており八方塞がりです…
0038おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 19:20:16.97ID:qbH9ja/U
>>30
もう割り切って2人きりで新婚旅行兼ねて海外挙式でもしてきたらどうかな?
0039おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 19:27:00.79ID:KPZm8pJU
>>37
両親と縁切ったら?
0040おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 19:33:47.50ID:Vhn5+ehD
>>24
さびしいからって、夜中、ダンナがいる休みにわざわざ家出は、ダンナがいるのがむかつくからでなかったら、
かまってちゃんだわな。最初に家事の手間増やしてるだけなんだと決め付けてごめん。

そのタイプのかまってもらいたい行動につきあうとエスカレートして、付き合い続けるうちに双方の被害が拡大するけどな。
0041おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 19:35:27.54ID:Vhn5+ehD
>>30
まったく同じ理由で、婚約解消した知人がいる。
結納の倍返しを請求されて腹立ててたけど、今は他の人と結婚して幸せそうだよ。
0042おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 19:38:25.70ID:zB3Sahlg
>>39
高校に進学せず働きに出ること、両親と縁を切ることを天秤にかけて後者に傾くなら、どんなことになっても我慢するべきということですかね…
ありがとうございます
0043おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 19:45:44.26ID:j+JjPzZY
>>42
高卒認定は簡単に取れるから、働いてある程度お金貯めて大学行くのも手だと思うよ
進学希望の場合だけど
0044おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 20:03:22.39ID:gBmB7RzQ
>>42
年齢も最初は関係性もボカしてたくせにその反応、父親そっくりなんだから仲良くしたら?
他人はなんでもお前の思い通りになるわけじゃない、甘えんなクソガキ
0045おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 20:20:39.99ID:eGii8yIT
30です
皆さん有り難うございます

その式場が県内では一番歴史や格式があり、私も県内の人間なのでそれを知ってる分、余計に断り辛くて
結納と下見で二回行ったのですが、二回とも知り合いである社長が直々に挨拶に来てくれ、どれだけ彼の家と縁があるかを語っていき、それがものすごいプレッシャーで辛いです

正直彼の家が商売しているとか、頻繁に密な関係にあるとかならまだしも、昔の濃い縁の為に何で一生に一度を、と言う気持ちも有ります

愚痴れる所もなくモヤモヤして、でもでもとなってたのですが少し力が湧いてきました
結婚は二人だけじゃないからと我慢してましたが、もう一回はっきり意思を伝えようと思います
0046おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 20:24:56.27ID:zB3Sahlg
>>43
ありがとうございます
就職については相談して見ます
正直な話、自分の判断に自信を持ちきれていませんので判断に時間がかかるかもしれませんが…
>>44
父親や周囲の状況はネットに書き込みできるものじゃないんです
勝手に年齢は不要だと判断していました
父親とそっくり、甘えとはどんなところでしょうか?
自分でも気づいていないので良かったら教えてくれると有り難いです
0047おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 20:37:10.35ID:zB3Sahlg
>>46です

すみません、愚問でした
聞いて答えてもらえると思っているところが私の甘えですね
父親とそっくりと言われるのはショックで考えが足りませんでした
普通に嫌な話は耳を塞いで話を聞かないというところでしかあり得ません
でも自分の中で年齢や状況を書かなかったこととそれが繋がらなくて…
でもそれが分からないことが似てるってことなのかな…心に留めます
0048おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 20:41:16.97ID:JCJn/tmY
自分が学生時代の友人を上司に頼み、自分の会社の別部署に入れた。

しかし、友人が入社半年で上司に退職願いを出した。自分と上司は、慰留を電話で2時間したものの退職の意思は変わらないと言う。

上司から友人の退職理由を聞くと「入社2ヵ月で100点満点を求められてついていけない、部署の雰囲気が悪い、入退館時の挨拶一切なし、会社から1歩出ると顔も合わせない」と話が入る。

自分は友人のポテンシャルを見込んで入れたのに半年で逃げられることに怒りと許せなさを感じてる。

友人からは、会社は別になっても繋がっていたいと、頭を下げられたが、どうするか?
0049おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 21:09:16.87ID:Ux5yTtut
>>47
あんまり気にしなさんな
このスレには最近ああいうキツイレスして鬱憤晴らししてるのが居ついてるんだ
NGに入れて放置しときな
0050おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 21:16:59.01ID:kksB/fpg
誰にも言えないからここで愚痴る
俺は男で既婚者(男)と浮気してる
俺がゲイ向こうがバイで結婚を理由に一方的に付き合い終了されたけど、仕事関係で再会してまた遊ぶようになった
いづれは全て奥さんに暴露して仕事辞めて外国に行くか死のうと思ってる
たまにくる連絡に一喜一憂して、もしかしたらの可能性に期待して、惨めで馬鹿だなと思うけど自分からは止められない
0051おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 21:28:25.44ID:bdav+tpn
別部署で働いてんなら、そこが実際どこまで酷いかは友人しか分からんだろうし
もし>>48が同じ立場でもギブアップするかもしれない。

かといって、そこが特段酷いわけでもなくて、友人が見込みより打たれ弱かっただけかもしれんし
結局>>48次第。
0052おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 21:30:22.90ID:vHgLzM2m
挨拶しないが事実なら会社も会社でマナーが出来てない会社だな
0053おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 21:31:54.32ID:h2cv3zWF
>>50
不倫板いきなって
0054おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 21:34:57.51ID:YNU6lf2E
>>47
多少のフェイクありでも年齢や関係を最初に書いておけばもっと適切な答えが即返ってくる
年齢を書かない→勝手に成人や社会人と思われて「嫌なら今すぐ家出ろ」としか返答がない
年齢及び学生と書いた→「進学や就職の期を狙って一人暮らしできるよう算段を取れ」など
ある程度の方法を練ってくれる
それを怠って欲しい答をよこせというのは筋が違う
0055おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 21:46:22.45ID:EpJtqJNK
相談というか質問というか愚痴かも。もやもやして不思議で。
明確でなくてごめんなさい。

職場で少し寝る時間がある仕事なんだけど、最近変な感じがある。

勤務は朝9時から開始で、その日の深夜2時頃まで働いて(その間食事休憩などは有る)
翌日の勤務開始まで、約3時間程度眠ることができる。
イメージとしては17時間働いてからの短い睡眠なので、かなりばたんきゅー状態なのだが
最近、目を閉じてから完全に眠りにつくまでの間に
頭のなかに意味不明な程グロテスクで不気味で奇怪な映像が駆け巡る。
目を開けているときより眩しいくらいに鮮明に。ものすごいスピードで。
ぐちゃぐちゃの大量の死体の内蔵が人間の顔になって増殖するとか、
目玉のはみ出た大量の手が踊り狂ってそれが人を叩き殺すとか、
他にも表現できない、また想像では思い浮かばないような残虐で気味の悪い映像がフラッシュする。
その時だいたい光が飛んでるかのように明るく、ギラギラしてる。
ただ不思議なことに、それが頭を駆け巡ってるときに
怖いとか苦痛はない。むしろ通常時の発想では絶対に重い描けないレベルの奇怪さで、
ああまたか、と関心すらしている…

長くなったが、自分のなかでまとめたいのもあり…。
ここ1ヶ月くらい勤務の度になる。
これ、なんだろう。あまりにも見るものが異常すぎて。
なお、心と体は至って普通のつもりです。
0056おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 21:47:44.99ID:q7nRrOsw
愚痴です
夫が超童顔で40過ぎても実年齢より10歳ぐらい下見えるらしい
で、仕事で若いと思われるのが嫌なんだって
押しが聞かないや舐められるって私に愚痴りながらなんか嬉しそうなのがムカつく
可愛い顔して良いわねーずるい、私はパックや白髪染めで大変なのに
義母も可愛い顔で若々しいしそういう家系なんかね羨ましい
芸能人じゃないけど大谷君ぽい顔かな
0057おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 21:49:12.53ID:YNU6lf2E
>>47
ついでに
人間40越えると思考回路が固まって頑固になる
50、60と進めば進むほど頑固になる
思考回路の偏りは早ければ30代から片鱗が出てくる
40越えた人間の思考回路を柔和にするのは不可能に近いと思ってた方がいい
初老過ぎても思考回路が柔軟な人は勉強家だったりと天性の才能に近い
またはその人の中で天変地異が起きてショックで思考回路が変化したか
頑固な大人ってのは子供を見下して接してる事があるから
子供に何か言われても「ガキが偉そうにほざいてる」くらいにしか思わない
なので親に変わってもらいたいなら天変地異でも起こして
親子の関係性をちゃぶ台返しないとどうにもならないよ
0058おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 21:55:48.06ID:m3vHZbg8
書き込んだら転載されてしまったので転載だけでも消したいんだけど、どうにもできないんでしょうか。弁護士とかは金のない学生なのでどうしても無理です。
フェイクを入れた個人情報を書いてて、フェイクは入れてるけどやばい感じ。
バレても自分が2ちゃんしてることと、自分の家の家庭の内情実はがこんな感じっていう恥をリアルで晒すだけなんだけど。
転載先は返答なしで全く消してくれないし、もう諦めるしかないのでしょうか。
かなり追い詰められてて、誰かに聞いて欲しかったとはいえ、本当にスレ立てなきゃよかったよ。
0059おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 21:57:22.14ID:6jgWh0Wd
>>55
違うかもわからんけどぱっと入眠幻覚かなと思った
もちろん普通の人でも見る
うちの家人も見てる。奇怪なやつ
あとギラギラしてるとか光が見える気がするとか
一度脳波とってみたら?
0060おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 22:07:55.68ID:JCJn/tmY
>>51
友人は、前職、前々職とも異業種異職種だが、5年勤めてた。その友人が入社半年で退職、信頼を壊したし、社内をメチャクチャにして去るのを許せない。友人の部署の挨拶なしや怒鳴りあいのいざござ頻繁なことは事実だが。

ただ、上司からは「彼とは友達でいろ。うちの会社と合わなかっただけ」と諭されてる。

また、採用についても問題になり、この道10年の人間でも試用期間で解雇も多いうちで、未経験者採用は止めよう、やったとしても面接だけでなく知能検査を2、3度行い飲み込みの早さを見ようとなったが。
0061おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 22:12:24.91ID:YxtysfUX
うちの所長また些細なことできれて癇癪起こしてる
これは経営者交代の前兆だなおそらく。
無能な人がトップで居続ける職場なんて存在しない
0062おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 22:12:48.30ID:j+JjPzZY
>>58
ネットで全世界に公開した時点で誰に見られるかわからないものって学校で習わなかった?
弁護士さんに頼めば転載先からは消してもらえるかもしれないね
法テラスは相談無料で分割払いできる
それすらしたくないのなら因果応報として受け止めること
0063おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 22:14:20.25ID:YxtysfUX
明日は気分転換にプールでも行ってくるか
0064おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 22:21:27.10ID:2WMB+fGL
姉が姪を出産したんだけど可愛いともそもそも会いたいとも思えない
友人達は甥姪にメロメロでしょっちゅう遊びに行ったりおもちゃ買ったりしてるのに
元々子供が苦手なのと姉のことが死んでほしいくらい嫌いだからなんだろうか
他所の子供ならともかく血の繋がりのある子供にも無関心なのはやはり異常なのか?
自分に子供ができても可愛いと思える気がしない…
0065おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 22:23:31.61ID:uZNUPceP
普通
嫌いな人間の産んだ子でも
血が繋がってればかわいいと思えるなんて幻想
006655@無断転載は禁止2017/03/04(土) 22:24:48.37ID:EpJtqJNK
>>59
ぐぐってきた。
すごい、びっくりした。ほんとに。
書き込んでよかった、ありがとう。
0067おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 22:28:49.61ID:uZNUPceP
>>66
脳が興奮したまま床についている状態なんでしょうね
お仕事お疲れ様です
くれぐれもご自愛ください
0068おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 22:56:17.48ID:+NnXMN+t
>>64
嫌いな人間の子供が嫌いなのは当たり前
実子だとまた違うんだけど自分は兄弟に似た子供が生まれたら無理だから作らない
0069おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:12:36.32ID:taF1Rk3o
>>60
んー、自分は友人を仕事に入れない派だ。あなたはもうしてしまったからどうしようもないけど、友人関係が微妙になってしまう。
同じ経験をしたことがあって、その時はバイト同士だったからまだ良かったけど…間にはさまれて大変だった。
その後、自然と縁も切れちゃった。
007055@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:15:52.19ID:EpJtqJNK
>>67
しつこくてごめん、ほんとにその通りだよ。
なんかわかってくれて嬉しいよ、本当にありがとう。
すごく気持ちが楽になったよ。すっきりした。

仕事終わった直後で、時には嫌な気持ち、興奮状態が抜けないまま、全く眠くないのに
すぐに眠らないといけない。でも体はくたくたなんだろう、すぐ眠れるんだよね。
そのおかしさがキテるのかもしれない。
調べたら多くの場合恐ろしい幻覚を見ることが殆ど、とあって本当にびっくりしたよ。
現象をカテゴライズできたら、すっきりしました。
ありがとう。これからも仕事がんばります。
0071おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:25:13.58ID:2WMB+fGL
>>65
>>68
ありがとう!よかった普通なのか
母や友人からおかしいって言われて不安になったんだ
特に母からは「旦那さんと子供には何の罪も無いでしょ!」ってキレられてさ…
本当にありがとう
0072おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:27:18.72ID:TQ6GcsUs
噂話が大好きな幼なじみがいるんだが、あまりにも疲れるので音信不通にしてしまって一年

しかも、幼なじみの嫌いな入籍前の妊娠をしたために余計に連絡をとる気がなくなった(多分うらやましがって批判してくる)

いくら長年の付き合いでも一緒にいて疲れるなら縁を切ってもいいよね?
0073おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:32:06.62ID:lBl0XkS0
そんなこといちいち確認しながら生きてるの?
0074おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:35:11.21ID:J6f8SkvM
近所の肉屋さん。店の作りは素朴ですが
高級肉の品揃えが凄いみたいで
よく高級車が停まって、お金持ちそうな
人が(プロ野球選手権とか)これまた高級肉を大量買いしていくような店です。
そんな店です私が買うのはいつも
一番やっすい豚こま肉だけなのですが


やっぱり店の人は『こいつ貧乏人』と
思っているでしょうか
0075おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:35:48.99ID:G0gLOdL7
>>72
むしろ相手の方はお前との縁なんてとっくに切れてると思ってるよw

ズッコンバッ婚するような女はろくなもんじゃない
友達の考え方は正しい
あ、結婚することはもう決まってたとか婚約済みとかの言い訳いらないから
どんなに言葉を取り繕ったところでズッコンバッ婚である事実は変わらない
0076おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:36:14.02ID:uL2TgMf4
>(多分うらやましがって批判してくる)
0077おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:38:57.09ID:J6f8SkvM
近所の肉屋さん。店の作りは素朴ですが
高級肉の品揃えが凄いみたいで
よく高級車が停まって、お金持ちそうな
人が(プロ野球選手権とか)これまた高級肉を大量買いしていくような店です。
そんな店です私が買うのはいつも
一番やっすい豚こま肉だけなのですが


やっぱり店の人は『こいつ貧乏人』と
思っているでしょうか
0078おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:41:57.94ID:G0gLOdL7
>>74
思われてるんじゃねw
なんなら豚こま肉とか店員の間で呼ばれていて影でネタにされ笑われてるかも
「今日も豚こま来たわwww」
「今日も豚こまのみwww」
0079おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:47:18.45ID:nTklp5dB
>>60
前も見たことある
0080おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:49:10.81ID:TQ6GcsUs
いやうらやましがってるよw
0081おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:51:15.37ID:TQ6GcsUs
むこうは自分で選んで高卒なのにFランでも進学した自分にむかって学生カッコ悪いと言ってきた

けっきょくうらやましいんだよあのこ
0082おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:51:40.61ID:G0gLOdL7
ID:TQ6GcsUsの書き込みからにじみ出る性格の悪さに草生える
0083おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:51:55.80ID:N0KtHczt
肉屋で一番安いのってラードと牛脂だよな…?
0084おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:52:53.90ID:TQ6GcsUs
あースッキリしたw
お腹の子のためにも寝るわ
0085おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:53:49.88ID:J6f8SkvM
>>78
やっぱり…;ω;貧乏には違いない(1人暮らし・月の食費20000円で、更に急な出費で、実家の猫が急病で病院代で二万払った)

次回からはマスクと帽子して行くか…
0086おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:54:18.18ID:YxtysfUX
うむ、おやすみ
0087おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:54:59.15ID:fB1ObIas
>>60
入って半年のド新人に
社内メチャメチャにされるとかどんな弱い会社なの
はなからもうメチャメチャなんじゃないの
0088おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:55:18.26ID:m/hT5535
>>83
豚こまはわからないけど仮にラードと牛脂ばっかりだったら確かにあだ名はついちゃう気がするw
0089おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:56:43.25ID:J6f8SkvM
>>83
肉が食べたいんです…;ω;
0090おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:58:26.52ID:fB1ObIas
>>85
お店の人はそんなんでいちいち笑わないよw
まあ頻繁に、例えば夕方に豚こまのみ買ってたら
『夕方によく豚こま買いにくる人』くらいの認識は
されてるかもしれないけど
0091おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 23:59:20.42ID:G0gLOdL7
>>89
おい、豚こま!w
他の店に豚こま肉を買いに行けや
0092おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 00:00:46.30ID:RVwLdloZ
カット焼き野菜・豆腐・豚こま・インスタント味噌で、結構ボリュームある豚汁擬きがつくれます;ω;
0093おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 00:03:34.68ID:RVwLdloZ
>>91
その店と、もう一店和牛専門店があって
そこでも豚こましか買った事ないのです
0094おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 00:04:17.88ID:3+pU8IOD
>>92
明日の献立にラインナップされた
ありがとう
0095おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 00:07:41.77ID:+sQTGEFc
>>24です
昼過ぎに嫁を迎えに行き、マンションでゆっくり過ごしました。明日も休みなので、2人で買い物でも行こうと思います。
正直、嫁の我儘、ヒステリーを愚痴りたい程度の書き込みでしたが、皆さんからのレスで改めて自分の至らなさを実感しました。
妊娠中で不安定な嫁を支えるのはもちろん、産後も仲良くやっていけるように頑張ろうと思います。レスを下さった皆様、ありがとうございました。
0096おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 00:10:43.65ID:RVwLdloZ
>>90
そう言って頂けると
少し気持ちが楽になります。ありがとう。
0097おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 00:11:57.80ID:X2S/bR5R
>>93
商売してる人間からしたらありがたいと思うけどね。むしろ「いつもの100グラム」とか言ってやれw
領収書もらっておつかいのフリするとかね。
0098おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 00:16:27.41ID:RVwLdloZ
>>94
仕上げに一味や七を振りかけるのも
良いですが、100均で売ってる柚子胡椒やおろし生姜のチューブを入れると風味が増します
;ω;
0099おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 00:25:27.09ID:IH1RPD4x
仕事場の後輩が曲者ぞろいで困る。
やたらとどうでもいいこと(ものの置く場所とか)にこだわるやつ、
平気で遅刻してくるやつ、僕は相手が上司でも言いたいこと言える
んです!みたいなやつ…
この前も後輩同士がどうでもいいことで揉めてたので、そこで俺が
割って入って「ごめんね、僕がちゃんとみんなに指示出さないのが
原因だったね」って言ってもめごとは終わったけど。

なんかレベルの低い人間ばかりで疲れたです。
どの職場もこんな感じなのdしょうか?
0100おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 00:30:24.66ID:3+pU8IOD
>>99
1、発達障害
2、発達障害
3、勘違いしたガキ
そういうの採った会社人事とそのレベルの会社にいる自分を恨むんだな
0101おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 00:39:45.19ID:nc/9Dtq0
俺も相当酷い発達障害だけど面接官が見抜けなくて公務員試験に受かっちまった
ほんとに多くの人に迷惑を掛けてしまった
ある日職場に通えなくなって分限退職になったけど良かったと思ってる
0102おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 02:49:22.32ID:zSml9pOQ
前スレ1000です
今日はコンビニのアルバイトに電話で応募してみたのですが、年齢を理由に断られてしまいました・・・
時給800円のバイトに面接すらさせてもらえない俺と、IT業の社長として持ち上げられながらコンビニバイトを
底辺職だとバカにしていた自分とのギャップに心が苦しくヘコんでしまい、やめようと思っていた酒にまた逃げてしまっています・・・

40間近の人間で田舎だと、アルバイトすら難しいのでしょうか・・・?
0103おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 02:56:47.15ID:BgDfXt75
やる前から色々理由つけて何もしないタイプと思ってたけど1件くらいは挑戦したんだ
ところで、なんでその経験()を生かしてIT系に行こうとは思わないの
0104おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 02:57:36.79ID:gEZ9ZoHp
学生の頃コンビニ(田舎)でバイトしてたけど
40・50代のおじちゃんおばちゃん普通に何人もいたけどな
こないだ久々に買い物行ったら、夜だけど白髪のオッサンがレジにいたし
いろいろ理由つけて、なんだかんだで自分自身に
言い訳しちゃってんじゃないの
0105おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 02:58:20.81ID:op8StrMm
>>102
次何か有っても同じスレに質問しろって言われたよね?
なんで守れないの?さっさと移動して
0106おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 03:19:10.47ID:YqR1IBr9
年齢を理由に→建前
希望勤務時間が主婦学生が入れる時間だったんだろ
深夜早朝でも断られたんか
0107おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 03:21:22.55ID:zSml9pOQ
>>103
職種や稼業としてはIT系ですし今でも細々と続けられるものは続けられてるんですが
IT土方みたいな感じでは無いのでプログラムは一切出来ません・・・
一度だけ、冗談でプログラマーの知り合いに「俺とかIT業だけど転職出来るかな?」と言ったら
真顔で「いや、Jさんは絶対有り得ないっすよ」と否定されて言い争いになった後帰宅後にヘコんだ記憶があります・・・
0108おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 03:22:38.70ID:zSml9pOQ
>>106
深夜は肉体的にキツいと思ったので、朝~夕方までの時間帯を希望しました
もしかしたらそれがいけなかったのかも知れませんね
今後は深夜勤も含めて覚悟して探してみます、ありがとうございます
0109おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 03:25:54.21ID:YqR1IBr9
>>104が答えだしちゃってたな
0110おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 04:02:17.38ID:/xz+fjYX
>>108
IT業でプログラマーじゃないならマネジメントの経験やスキルはあるの?
40代ならマネジメントの経験がないと転職は難しいよ
0111おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 04:18:57.83ID:zSml9pOQ
>>110
一人親方なんでマネージャーの経験はちょっと難しいですね・・・
色んな知り合いや友人に仕事を頼んだりしてはいますがそれは経験に入るでしょうか?
0112おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 04:34:18.88ID:iaAl99dA
いろいろ職歴あるみたいだし前に派遣で働いてたところの人脈とか伝手はないの?って思ったけど
ここまでのレスの感じだとなさそうだな
言い訳がましくて周囲を馬鹿にしてて調子に乗って飲酒運転しちゃうような奴なんでしょ
多少遠回りでも介護系の資格とか取っちゃった方が早いんじゃないの
0113おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 04:58:46.92ID:zSml9pOQ
>>112
恥ずかしい話ですが、前はそれなりに会ったのですが、田舎なのに運転免許と車を失った事で通勤に支障が出たのと
以前の仕事(型枠大工)を友人に紹介して貰った際、俺なりには頑張ったのですが、あまりの厳しい労働条件(基本週1休み、月15,6万程度)で
音を上げてしまい逃げる様に辞めてしまったため、不義理をしてしまい友人にも「もうお前には仕事紹介できん」と飽きられられてしまいました・・・

ただその時はIT業の方も軌道にのっており年収だと900万近くあったので放っておいたのですが、今頃になって後悔しています・・・
今更頭を下げても信頼を失ってるでしょうしもう遅いでしょうね・・・
介護は色々と厳しいと聞いてますし、一度落ちてるのでなるべくなら最後の手段にしたいです
資格無しの中年でも出来そうな仕事は本当にこの国には無いのでしょうか・・・?
0114おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 05:20:42.38ID:bVIg1ezn
上で言われてるみたいに別のコンビニに深夜帯もOKで応募してみたら?
おじいさんとか結構見るし年齢だけで断られてるとは自分も考えづらいと思う
営業時間の長いスーパーとか居酒屋とかもないの
あとは営業所の仕分け作業とか
交通誘導員も年齢上限きつくなさそうだけど前科がどう作用するかは知らん
0115おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 05:21:03.41ID:698MpBuo
>>4
朝ご飯ぐらい自分で作って食べれば?
目玉焼き焼いたり納豆でも十分ご飯のおかずになるのに。
パン買ってトースターで焼いてもいいでしょ
もしかして家の事は自分の事すら全く自分でやらない人?した事無い人?
全部母親が用意してるの?
「妹はズルい!妹は馬鹿だ!妹はクズだ!妹が嫌い!妹はズルいズルいズルい!」
こんな事ばかり考えてないで、まず自分の朝ご飯ぐらい自分で用意するようにしよう
家で何もしないような娘を親としても独り暮らしさせられる訳ないでしょう
0116おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 07:15:38.47ID:gDybZ5fe
>>111
え…それとマネジメントはまた違うでしょ
一人親方は具体的にどんな仕事をしてたの?プログラマーでもないし、何をやってたのか疑問なんだけど
0117おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 07:17:20.56ID:gDybZ5fe
>>113
細いけど、・・・の使い過ぎが少し気持ち悪い
0118おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 07:20:31.80ID:w6Z87X+u
>>47
>>44です
>>54が言いたいことを言ってくれてるのでリプする必要もないと思ったけど、鬱憤ばらしとか言われたら普通に腹立つのでリプします
あなたの父親も「言う必要はない、そこは口を出すことじゃない」と人に大して事情も伝えないくせに何の非もない>>39に苛立ちをあらわにして、自分の都合のいい反応だけを求める自分勝手な人間なのでしょう
そっくりですね
0119おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 07:22:03.44ID:S05Iieqh
愚痴です。
職場の同僚が実質的なリーダーになってしまった
自分の非を認めずに自分ができない仕事を引き受けては周りに押し付ける
業務とは直接関係仕事に時間を割いて本来の仕事は周りにさせる
自分は仕事ができないくせに新人に全部完璧にさせようとする、、
挙げるときりがないがもう限界にきてる
チームワーク内がギクシャクしても自分は悪くない、むしろ被害者として振る舞う
職場のアラフォーくそ女
0120おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 07:40:54.02ID:+2Op8XlT
>>98
店も豚こまを置いてるってことはお前が来るのを待ってるんだよ(´・ω・`)
俺が店主なら高級肉の切れ端とかおまけで付けてやるからまた買いに来てくれな

>>113
田舎で40越えたオッサンが未経験でもできる仕事なんてねーよハゲ
理由は確実に年下の上司ができるわけだろ
下手したら自分の子供くらいの若造が上司とかお互いに嫌だろ?ましてや頭と体が堅くなったそんな年で畑違いの職種なんてまず続かないと世間は考えるし、どうせ同じ金額で雇うなら若い子の方がいいだろ
0121おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 07:51:38.86ID:gEZ9ZoHp
>>119
そいつは何で仕事できないのに
リーダーに任命されちゃったの?
0122おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 07:56:57.79ID:S05Iieqh
>>121
はったり上手で上司に仕事できるアピールをしまくったため
実際にはリーダーシップ発揮するほどの力がないことが露呈してる状態
周りが思い通りに動かないことで勝手に被害者ぶってる
0123おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 07:58:04.27ID:gEZ9ZoHp
>>113
この国には仕事がたくさんあるよ
自分のレス読み返したらわかると思うけど
自分で選り好みして無い無い~!ってなってるだけ
アラフォーの手に職ない中卒のオッサンを
無条件であたたかく思いやりを持って持てなしてくれる
超ホワイトで楽な作業の安定した仕事と言えば
確かにこの国には無いかもしれないね
0124おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 08:01:57.79ID:gEZ9ZoHp
>>122
あーうちにもそういう人いるな
声がでかくて口ばっかりだけど、行動力ゼロって感じ
そいつは結局化けの皮が剥がれて
上司も分かってくれたから溜飲さがったけど
周りのせいにして被害者ぶるってのは、ストレスたまるね
0125おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 08:05:13.66ID:sSzlK+GY
愚痴らせてください。
私30代後半女性、夫50代前半。
子供を持つ気は無かったのですが
この度双子を妊娠している事が判明し、現在3カ月目です。
今住んでる家が家族4人では狭いため、無事産まれたのちに広い家の購入を予定しています。
先日見に行った物件は、広いのですが環境があまり良くなく
廃墟に近いような異様な雰囲気の公団が近くにあったり、
よくわからないお店が近くにあったり…(夫は「バッタもん屋」と言ってました。)。
私は素直な感想を夫に伝えたところ「○○(私です)は言い方がキツイ」と別件も持ち出されて喧嘩になりました。
本当は現地に到着した瞬間、「こんな変な場所で子育ては出来ない!」と強く思ったのですが
夫があちこち物件を調べてくれている事には感謝していたので
切り出し方や、言葉選びには気をつけて、「文句」には聞こえないようにしたつもりだったのですが。
もう丸1日まともに口も聞いていません。
なんか疲れました…もう家も夫も子供もいらない。
0126おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 08:08:56.15ID:S05Iieqh
>>125
子供いらないのに無責任に中出しさせて双子できちゃって住む場所に関しても夫に文句言う

ってこの世界があなただけにあるわじゃないこともわかんないの?
0127おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 08:18:44.00ID:rdAYtUSH
>>125
子供おろして旦那とも別れたらいいじゃん
価値観の合わない夫婦は辛いだろ
ましてや子供までいるなら尚更この先些細なことでケンカだよ
0128おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 08:25:55.90ID:op8StrMm
>>125
お疲れ様です
3ヶ月ならまだまだつわりがひどい時期でしょう
物件のピックアップだけしてもらって内見などは安定期入ってからにされては?
ただの引っ越しでなく買うならこだわりもあるでしょうし子供が幼稚園上がるまではそこまで広さも要らないはずです

口調がきついのだけ謝って
0129おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 08:27:42.44ID:S05Iieqh
>>125
結婚したらひょっとすると子供できるかもって考えなかったの?
そのために今まで何もしてこなかったの?

お腹空いたけど自宅に食べ物がなかった
そしたら夫が苦手な出来合いのピザ買ってきて支払いを要求されてムカついた

ってのと全く同レベルの内容
0130おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 08:33:09.58ID:TBoBC9Um
その子が無事生まれてくる保証もないのによく先走って家なんて買えるな
0131おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 08:37:12.93ID:JJxtBwPY
>>125
おつかれさま
居住地に関しては、そういう直感って大事にしたほうがいいよ、経験的に
旦那さんが子供だね
その感じだと、子供がもう少し大きくなって生活スタイルが定まるまでは、家の購入を待った方がいいと思うよ
賃貸なら、まあ一時的に住む場所だから、とあまり神経質にならずに物事を見れるかもしれない
0132おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 08:37:53.89ID:rdAYtUSH
>>129
40近いから出来るとは思わなかったんだろ

>>130
そういう無計画で先走る性格だから不意に子供ができるんだよ
0133おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 08:47:59.78ID:S05Iieqh
>>131
旦那が子供っぽいっておかしくない?
どうせ金出すのも旦那でしょ?
懐具合も知らずにもっといいところがいいって駄々こねるほうが子供っぽいだろ
0134おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 08:52:18.12ID:S05Iieqh
>>125
旦那さんは子供ができたこと純粋に喜んでいろいろしてあげたいって思ってるのに
些細なことで旦那捨てて子供いらないっていう嫁のほうがおぞましいわ
0135おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 08:56:26.20ID:0WUG+KK2
子供が子供産むと生まれらされた方の子供が地獄
0136おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 08:59:22.94ID:PWS/ujvQ
現実問題としては金銭以外にも仕事や親の面倒見たりとかいろんな要因があるから選択肢は限られるわな
でも旦那が50代なら子供が成人前に定年だし下手したら介護も始まるから10数年後が地獄だな
0137おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 09:21:15.88ID:MjdP7x9D
>>125
それくらいで家も夫も子供もいらないって極端な思考になっちゃうんじゃ子育て無理じゃね?
高齢出産に心身共に耐えられなさそう。
産んでからが大変なのに。
0138おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 09:30:44.13ID:5fPh2qjT
>>125
既に実施済みなら申し訳ないけど、家を買う前に羊水検査か初期の胎児ドックをして、中期にも胎児ドックをした方が良いよ。30半ば過ぎの女性も50代の男性もリスクが高い
それに妊娠中に引越しをするのはかなりのリスク。出産後に引越した方が良いと思うよ
0139おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 09:36:01.81ID:cQrFKz/N
>>125
廃墟っぽい公団って、今古い公団はあちこち取り壊ししてるところあるから
そういう物件はどこ行ってもわりあい多いよ
それでも住んでる人はまだいるから数棟あるようなとこだと
時間をかけて住人を一棟に移動させて空いた棟は順繰りに閉鎖させて
移動させた住人もゆくゆくは全員出払わせてから全棟取り壊し
という感じで動くから住人退去開始から取り壊しまで5~10年はかかったりするよ
0140おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 09:39:12.37ID:cQrFKz/N
でも子供出来てから生活様式が分かってから家購入だと旦那の年齢的にローン組めない可能性が高いから
一括払いでの購入じゃないなら今買わないというのも後々結構なハイリスクになるじゃないか?
0141おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 09:51:06.95ID:zSml9pOQ
>>116
主な稼業としては、営業、接待、稼働、グッズ販売、アフィリエイト収入といった所でしょうか
IT業としてはやや特殊ですね
0142おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 09:53:30.15ID:LzyGRseC
>>141
泡銭稼いだ詐欺師スレスレみたいな仕事だなあ
0143おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 09:53:34.76ID:NSk6lytP
それでよくIT系とか言えたなおい
0144おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 09:54:25.69ID:/AJMms5t
IT系とかもう言わない方がいいんじゃない
0145おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 09:55:05.40ID:cOC8V14w
愚痴 職場の人が宅急便の再配達をさせまくってた

宅配ボックスあるからといない時間でも再配達依頼
宅配ボックスに入ってないとまた同じで何度も繰り返してるそう
ボックスいっぱいの時だってあるよね?と言っても
でも~と考えを改める気はない

宅急便よく使って最近のクロネコのニュース見たばっかだから
なんなのこの人ってなった
0146おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 09:56:33.39ID:6eexjyyt
>>107
なんでそれで言い争いになるわけ?理解しがたい
年下先輩に歯向かいそうな扱いづらい人間だって面接時に判断されたんじゃないの?
0147おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 09:57:15.82ID:r2OkcsuP
>>133
普通に見たらどっちもどっちだよ
ただ妊娠してる時はホルモンの影響でイライラしがち
それを考慮できない旦那は子供だと思った
どっちが金出すとか関係ない
0148おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 10:00:37.06ID:NSk6lytP
お気に入りの素敵なおうちを自分で探したら?
0149おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 10:19:22.03ID:hSkjE7So
>>141
同業者だと思ったらまさかの。それはIT系とは言わないよw
プログラミングやWebデザイナー、テスター、プロジェクトマネジメントなどでないとIT系とは言えないし、言わないでほしい。特殊でも何でもない
0150おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 10:21:25.02ID:hSkjE7So
>>146
>>141の仕事しかしてないからじゃない?
0151おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 10:22:11.75ID:D+NIU/du
楽天でウェブショップ開いてる人がITですって言ってるようなもん?
0152おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 10:26:48.23ID:DjIB2F19
いや、アフィカスがIT系の仕事してるって言ってるようなもん
0153おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 10:36:17.15ID:scrIvpQ/
( I )n( T )ernet使って仕事してるからIT業とか?w
0154おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 10:43:57.01ID:dXSksw6C
好きな人が彼氏持ちだと発覚したら、距離を置く。
その表向きの理由は「彼氏に失礼だから」だが、これは半分くらいは建前。
本音は、好きな人の事を考える中で、ふと「彼氏とはセックスしてるんだろうな。彼氏が羨ましい」
とか言うような思いがよぎって、悶々としてしまうのと
下手に友達として仲良くなったら、相手をますます好きになってしまい、上記のような思いがますます強くなってしまうので、それが嫌だから。
変に友達ポジションに収まって、相手の魅力を認識させられ続けて、相手をますます好きになって苦しむくらいなら
相手から距離を置いて、相手のことをなるだけ考えないようにして、執着の芽を絶ちきる方がマシだと思ってしまう。
0155おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 10:45:17.17ID:PeoqleuU
>>118
甘えんなクソガキ、という言葉があるから鬱憤晴らしだと思ったよ
その言葉いらないよね?そういう感情的な言葉使うのはどんな理由つけようが他人を叩きたい気持ちが強いからだと思うわ

自分が文句言われてる気分になったの?相談者の父親に似たタイプの人間なのかしら
0156おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:10:35.25ID:mQjDHzvj
愚痴兼、質問です

夫が一言多くてイラつく
今日は私が2ヶ月の入院から退院したんだけど、主治医にお世話になりました、ありがとうございましたと挨拶した後に夫が主治医に向かって「これからもしごかれてくださいねw」だって

その主治医はまだベテランではないからより上の先生から教わりながらやってるんだけど、それでも2ヶ月もお世話になったし、私の難しい病気にもちゃんと向き合ってくれたのに、何でそんな余計な一言を言うのか理解できない

夫に「一言多い、さっきの言葉は失礼だよ」と言ったけど夫は理解できない様子。
私が考え過ぎなのかな?今までも何回も一言多い、相手の気持ちを考えてと言ってるのに分かってくれない。今日のことは本当に恥ずかしいから止めてほしい
0157おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:13:25.26ID:wiXz5a3F
いや、それは一言多い
激励のつもりかもしれんけど、お前が言う立場か考えろといってやりたい
0158おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:18:46.47ID:mQjDHzvj
>>157
そうだよね。いくら同じ医療関係者だと言っても先生に対して失礼だと思うんだ

あ、言い忘れたけど転載禁止でお願いしますね
こういう癖はもう直らないのかな?私がその場で怒るしかないのかな。怒ろうと思ったけど夫の少ない休日に迎えをしてくれた礼もあって怒れなかった事に後悔してる
0159おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:21:49.86ID:r2OkcsuP
同じ医療関係者

www
0160おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:23:00.89ID:mQjDHzvj
>>159
何か変なこと言ったかな?
0161おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:24:11.98ID:Cz/V16/A
言える立場か、という話に
同じ医療関係者とはいえ~という明後日のレスポンスだからだろ
0162おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:27:14.56ID:mQjDHzvj
そっか、そうだよね
はぁ。もう嫌だな。これからもこういう事が続くのかなと思うと頭が痛いよ
子供に遺伝しないように気を付けないと
0163おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:29:19.59ID:voYc5u8N
夫婦似たもの同士みたいだし難しいんじゃない?
0164おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:35:08.62ID:mQjDHzvj
>>163
同じ医療関係者~って発言したから?実際にそうだし、本人の言葉を使っただけなんだけど端からみたら似てるんだね…
気が付かなかったよ。レスありがとう、私も気をつける
0165おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:37:05.38ID:j8MDJnik
まあでも技師とか結構立場勘違いしちゃって失礼なこと言う人はいるよね
いくらチーム医療と言えど医者が上なのは揺るがないからはいはいって流してもらえてるだけで
0166おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:41:43.33ID:Ib7qV1aC
男はマウンティングしたがりだから。同じ医療関係者なら、どんなトンチンカンなポジション違いであれ、同業者としてエールを送ってやりたいと思うんだね。仕様だから一生治らない。
0167おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:45:15.62ID:Ep9J9rFx
>>141
初登場
test/read.cgi/kankon/1460621012/907

http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/nagai-sensei
https://twitter.com/nagaikouji072?lang=ja
https://twitter.com/jewelryyyyyyy?lang=ja
0168おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:46:26.46ID:Ep9J9rFx
>>167はおーぷんの生活板スレ立て
0169おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 11:48:49.97ID:w6Z87X+u
>>155
あなたにリプつけてないので絡んでこないでください
クソガキだなあと思ったのでクソガキだと書きました
あなたのリプはクソリプだと思ってます
0170おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 12:18:38.56ID:vNOPcTts
リプリプ五月蝿い餓鬼は何なの?
ツイカスは巣から出てくるな( ゚д゚)
0171おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 12:30:14.03ID:ce0ZWMpj
初めて2ちゃんでリプとか言ってる奴見たわ衝撃
0172おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 12:34:30.54ID:uhCONQfu
>>125
私オッサンだけど公団とバッタもん屋が近くにいる所には住みたくない
環境悪すぎ
0173おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 12:35:49.70ID:j55o7ofN
>>113
中年の甘えだよね…既婚なのに信じられん。私は介護が本職だか、介護職は甘くないし利用者に迷惑だからやめろ。
あと介護も仕事枠は多いけど、資格なしやヘルパー二級くらいじゃ使い捨て状態。週休二日だが、田舎で日勤のみなら大工より給与は低い。
第一、介護でも40代男性、無経験無資格は敬遠される。地雷多いもん。男性こそ送迎とかやってもらいたいのに免許なしは絶望的だろうね。
0174おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 13:04:15.36ID:vNOPcTts
今相談中のJさんにとっては、リプ=リプレイなんでしょうね
ところで自ら「Jさん」って書いてるって事は、自分が○ャギだって認めたの?
0175おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 13:05:37.25ID:voYc5u8N
(何が見えてるの…こわい…)
0176おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 13:47:36.56ID:zSml9pOQ
>>114
コンビニの方は後一件電話してみる予定です
深夜帯だと色々と厳しい面もあるので出来れば朝~夕が良いのですが・・・一応既婚者ですので
スーパーのパートは女性しか取らないと妻から聞いている為断念してますし、田舎なのであまり夜遅くまでやってるスーパーはありません
居酒屋は夜のまではありますが、自分の歳だと浮くんじゃないでしょうか?
よく営業終わりや接待で使いますが、基本若いバイト君ばっかりなので
0177おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 13:50:17.78ID:zSml9pOQ
>>173
介護の送迎というのもあったんですね
介護とはてっきりおじいちゃんおばあちゃんのお世話をしたり話し相手になる仕事ばかりだと思ってました
でも運転免許が無いので・・・さすがに厳しいですね

ネットの求人サイトでちょっと見てみましたが、やはり正社員募集だと免許必須ばかりです
確かに通勤にも基本車社会なので免許が無い時点で半分積んでる気がしてきました・・・
我ながらどうしてあんな事をしてしまったのか情けないです・・・
0178おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 13:58:14.37ID:hXFkRyJN
>>174
リプライじゃない?
0179おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 14:09:27.05ID:voYc5u8N
>>176
職歴なし40ならどの企業行ったって100%浮くこと間違いなしだよ!安心汁!

就職することが目的になってて
続けることは考えてないだろ
そもそもコンビニにしてもスーパーにしても、どうやって通勤するんだ?
雨の日も風の日も雪の日も自転車か?
0180おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 14:26:11.79ID:vNOPcTts
>>178
>>102の様なスロ打ちはリプレイを略してリプと言います
>>169はリプライの意で言っていると思いますが・・・
0181おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 14:42:24.49ID:voYc5u8N
>>174
あーそーいうことねー
0182おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 14:46:02.44ID:7RLuNnjH
>>179
言えてる。ましてや業種が違うとなおのこと。
自営業からの転職ってねー、雇い主からすると敬遠もんなんだわ。なぜなら言うこと聞かないからw自分が一番だからね。
でも転職ってことは自営がうまくいかなかった=使えない、っていうイメージすらある。
交通整理とかガードマン、新聞配達(自転車)、仕事がないわけないでしょ。グタグタ相談して言い訳して…やる気ないでしょ。
免許って再度とることできないんだっけ?まぁいずれにしろ、色々言い訳してやらないんだろうけど。
0183おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 14:58:18.91ID:AK10i2qI
相談。
職場にキツイ人がいる。20年勤務、自分は新人なので、馴染めないのは仕方ないと割り切ってるが、言葉遣いがキツイ。
キツイ人に告げ口してる人もいる。これは他部署なので極力避けることにしてるけどムカムカ。
気を紛らわそうにも、休日までそいつらのこと考えて運転も荒くなったり、生活に支障が出ている。
上司にはクビになってもいいと相談したが、気にしない、やり過ごす、考え過ぎない、頑張れとのアドバイス。

相談内容としては、その人のことを休日まで考えてしまうのをやめたい。みなさんそういう経験ありますか?
最初はこちらは普通に接しようと心がけてたけど、うざすぎる。
0184おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 15:13:32.25ID:QmIpFW1q
>>183
他部署で関わりないなら
気にする事もないやん
0185おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 15:14:17.76ID:t2bJAOHF
相談です。
友人の結婚式欠席、祝儀や祝電についてです。

友人から結婚式を挙げるので来れるかLINEが来ました。日時や場所など詳細は言われていません。
大学時代に(一番ではないが)割と仲が良く、社会人になってからは月一くらいでLINEで悩みを相談し合う関係で年一くらいで会っていました。
少し前に遊びに誘われていてその時に直接結婚式について言いたかったそうですが私の持病の体調不良で断っていました。

結果的に結婚式はお断りしたいです。理由は体調不良と精神的に不安定なことです。しかし日時がわからないため式が半年後とかだとしたら半年後も体調悪いのかよと変な感じにならないか不安です。
それに私自身結婚式に誘われるのが初めてでどのように断れば良いのかわかりません。

また検索すると欠席の場合は祝儀や祝電を送るのが常識と書かれていたのですが、その場合その友人にオープンに祝儀・電報を送りたいので住所教えて!と言っていいのでしょうか?祝儀は式前に送るので合っていますか?
0186おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 15:36:12.96ID:7RLuNnjH
>>185
普通は招待状送る前に連絡し(日取り含め)、仮オッケーもらって、招待状→招待客はほぼ最終オッケーを出すって感じ。
なんで招いた友人は日取りすら教えないのかわからん。まずは聞いていいと思う。
あと、半年後なんて普通の人だって日程わからないよ。
だいたい式の2.3ヶ月前に招待状送ってきて、1ヶ月前までに出欠を書いて送り返す感じ。
欠席の時の祝儀はあなたが既婚でその時に祝儀頂いたなら送るべき。そうじゃないなら絶対ではないよ。
贈り物でもいいし、祝電でもいい。祝儀を送るのは基本的には挙式前。挙式や披露宴に参加しないなら1万でもいい。
この辺は土地にもよるけど。
0187おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 15:39:54.16ID:USmWcLmQ
>>185
ご祝儀や祝電についてはマナー本に載っていますので、これを機会に購入されることをお勧めします。

まずは「結婚おめでとう」を口頭で伝えてはいかがでしょう。友人と話しているうちにお祝いしたい気持ちが高まって、出席する気になるかもしれませんよ。
断るにしても、日時と場所を聞いてから「その日は親戚の結婚式が入っている」とかで断るのがスマートかと思います。(この辺もマナー本に載ってます)

ところで、ご祝儀の送り先を友人に聞くということは、普段家の行き来をしない、年賀状のやり取りもない程度の関係なのでしょうか。だとしたら、出欠席をそんなに気に病むほどことでもないかもしれませんよ。
0188おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 18:05:37.93ID:W8Z34T5B
東日本大震災から6年ということで相談です。

震災当時葬儀屋に勤めていた娘が、震災後仕事を辞めてしまい、
アルバイト生活を続けながらもうすぐ30になろうとしています。
話をしたがらないのでよくわかりませんが、震災直後から被災地に入り、現場が落ち着きを取り戻すまで土葬、納棺に携わっていたようです。
家にも帰宅していませんでした。
随分痩せて帰ってきたなと思ったら眠りこけ、退職してしまい、そこからアルバイト生活で今に至ります。
恋人は何度かできていましたが結婚には至らず、友人は多く飲み会にも参加しています。

あまりせっつくのもよくないので様子を見ながらこんなに時が経ってしまいました。
震災後からテレビを部屋から片付けてしまいました。
大変な経験をしたのはなんとなくわかりますが、結婚の話が出てもアルバイトではダメでしょうし、
そろそろ就職を、と思います。

娘がもう一度働きに出るために、親はどんな言葉をかけたら良いでしょうか。
夫も私も還暦です。娘の将来が心配です。
0189◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止2017/03/05(日) 18:11:04.62ID:vsQEJZTl
>>188
娘の動向だけを見続けて、娘の言葉を聞こうとしないのは何故?
本音を聞き出すことは無理にしろ、娘の言葉から真意を察する自信もないから?
だとしたら、何もしてやれることは無いでしょう
0190おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 18:18:02.62ID:ehjVGT96
>>188
娘さんはカウンセリングを受けましたか?土葬、納棺に携わっていたならPTSDになっている可能性もありますよ。
ご存知か分かりませんが元日テレ記者の丸岡いずみさんもあの地震の現場取材などでPTSDになり休職→退職したと記憶しています。
心療内科やカウンセラーは当たり外れがあるらしいので大変だと思いますが、娘さんと話し合って受診してみてはどうでしょうか。
0191おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 18:31:24.25ID:zSml9pOQ
>>182
通勤には一応原付があります、交通整理等で調べてみましたが、そもそもそういう求人が無さそうです・・・
やはり都会とは違うのは大きいですね
また新聞配達は、近所のは母がやっているのでそれも難しいです・・・
母の仕事を奪う様なクズな男にはなりたくないので

今までの皆さんの話を総合すると、やはり今のIT業を細々と続けるか、派遣ですし不安定ですが
工場等に行っていた方が良いのでしょうか・・・?
0192おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 18:47:44.98ID:LzyGRseC
むしろ母親の仕事奪ってのんびりさせてやれない方がクズだろうな
0193おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 18:57:35.38ID:1aUQ7kxY
営業所の仕分けや倉庫内整理は?
これだけ色々答えてもらっておいて浮くんじゃないかとか母の仕事がとかいちいち言い訳がましすぎる
新聞配達だって母親よりは体力あるだろうから別に隣の区画でいいじゃん自転車こげよ
0194おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 19:06:34.04ID:sq1PYAp7
>>191
質問。
原付の免許があるということは、もう一回教習所に通えば免許取れるんじゃないの?
受けるさえ受けられないの?

飲酒経歴があったり、違反内容が悪質で、技能よりも心構えに問題がある人は、
直で試験受けて技能が水準に達していても落とす、ちゃんともう一回教習所に通って、
心構えから学びなおして来いと免許センターの更新講習で講師が言ってたんだけど。
0195おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 19:41:24.13ID:PgDsNlE3
週一休んで泊まり込みなしの仕事をあまりにも厳しい労働条件って言うくらいだから体力ない方なんだろうなあ
そういう奴は多少肉体的に無茶しなくちゃならない労働条件になるまで本来放っておいちゃいかんよ
あと浮きたくないとか正社員がいいけど最悪バイトでも構わないとかプライドが高すぎる
面接とか電話でもそういう部分が出ちゃって落とされるんじゃないの
自分の履歴書一回客観的に見て認識改めた方がいいよ
0196おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 19:53:16.53ID:uGnfTs8Q
お金が欲しいなあ
0197おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 19:55:00.97ID:TluROD20
東日本大震災からもうすぐ六年で思うこと
追悼や教訓は大切なのは分かるがその後生まれた子や当時まだ小さい子供だった子がそれに責任を感じてる姿が美談に見えない
子供がそれを気にせず暮らすように大人が頑張ってほしい
0198おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 20:17:49.33ID:F/PpiCgz
今でも週2はお弁当を作るようにしてるけど、旦那に毎日作って欲しいって言われた。
自分の分は毎日作ってるけど自分の分だけならすっごく適当。例えば前日八宝菜だったらごはんの上に八宝菜掛けてブロッコリーとか漬物添えておしまい。
それを夜に詰めて冷蔵庫に入れて翌日持って行くだけ。私の職場には電子レンジがあるから出来る事でもある。
しかも出勤時間が彼の方が2時間早い。
因みに年収は彼の方が1000万多いから、節約ではなく純粋に手作りを求められてる。
正直しんどい。
0199おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 20:21:33.61ID:voYc5u8N
>>191
は?なんでそう都合よく解釈した?
職に就きたいんなら
そのクソの役にも立たない無駄なプライドと
話にならない条件捨てて求職活動しろよ
って言ってんだよ
0200おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 20:22:10.05ID:RrM7622X
>>198
さすがにその年収差だとがんばって答えてあげた方がいいよね
しんどいのはめっちゃわかる
週末あたりにある程度まとめて作り置きのおかずをストックしておいてそれを詰めるとかすれば多少は違うかも
0201おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 20:25:18.49ID:2n8JRyvR
彼氏の家で半同棲(四ヶ月ほど)してましたが、先月一旦解消し私が自宅に戻っていました。
理由は、彼の仕事が忙しくなり、自宅に帰っても仕事、会社に泊まり込みをするような状況になったからです。
半同棲解消後も週一程度で泊まりには行ってました。

元々一ヶ月を目処に半同棲を再開する予定(彼と合意の上)だったので、荷物はそのままにしていました。
しかし、この一週間連絡が取れず、こちらから連絡しても応答がない状況です。

仕事が本当に多忙で睡眠時間も満足に取れない、責任のある役職に就き、精神的にも肉体的にも疲弊している彼を応援したい気持ちがある一方、このままフェードアウトしても構わないような姿勢に疑問を抱いています。
(ちなみに同じ会社なので、彼が事故に遭ったとか入院しているという事はないのは知ってます)

話が散らばりましたが、彼の家にあるそこそこ高額な私物(バッグや趣味の靴など)だけでも取りに行こうと思ってます。
別れる別れないの話は後々していけばいいと思ってます。
ただこの状況で荷物を取りに行きたいとメールしてもスルーされてしまうだろうし、重要性をアピール出来る手段はないでしょうか。

合鍵は一旦返して手元にありません。
0202おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 20:29:44.06ID:uGnfTs8Q
純粋にそれだけ稼いでるのに外食せずに嫁さんが作った弁当食べたいって出来た夫やな…
作る側はなかなか厳しいけど
0203おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 20:33:04.05ID:fm8MacnD
>>198
惣菜買ってきてこっそり詰め替えるのは?
0204おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 20:44:48.05ID:RrM7622X
>>201
○日に久しぶりに会う友人or親戚と食事に行くんだけど置いてあるバッグ使いたいからそれまでに取りに行ってもいい日ある?
とかは?
0205おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 20:57:17.68ID:hvogRYNn
>>198
え~?やだよ。
って言えば良いだけのような気がするが。
0206おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 21:05:50.95ID:T5a/G+uY
甥1が甥2にイライラしている。
甥2がふざけてはいけない場面でふざけたり汚いことをすると
(ご飯を手で食べる・股間を触る、その手を洗わずにあちこち触ったり注意すると
ふざけて手を人に擦り付ける)怒っている。
最近甥1が弟のことを面倒見ててしっかりしてきたなーと思うこともあるけど
こういうことでイライラ怒ってる甥1がかわいそうになってきた。
ふざけて周りに迷惑をかけるのが嫌だ、汚れるのが嫌だ、って目を光らせてるみたいで。
この間も甥2のわがままがあったので私がそれを聞く、ということがあったんだけど
甥1は甥2を注意してたけど甥2はわがまま言い続けて甥たちの両親は
甥1にも甥2にも特に何も言わなかった。こういう場面でいっつも黙る。
私が甥2の言う通りにするんだからいいじゃんと思ったのかな。
甥1もちょっと前は手で食べてあちこち触る(今は食後手を洗ってる)とかしてたから
甥2ももう少し経てばやらなくなるのかな。
でも一番の問題はきちんとした食事や行動を躾けない両親なんだよね。
まともに躾けてたら甥1が今頃イライラしてないだろうに。
0207おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 22:02:38.02ID:qdSpoG+7
>>184
キツイ先輩は同じ部署です。
0208201@無断転載は禁止2017/03/05(日) 22:48:44.70ID:2n8JRyvR
>>204
ありがとうございます。
それで連絡してみます。

よく考えたら彼は今日から10日ほど出張だった。
部屋汚くなってるだろうなー
荷物大丈夫かなぁ、最後に彼の部屋行った時妙な匂いしてたから心配。
0209おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 23:12:04.72ID:RxFrXRVg
重たい話ですみません。自分は女です。
・父親のDV、モラハラ、モンペ。生まれた時からある暴力、暴言、人格否定。
・お世辞でも可愛いと褒められたことすらない不細工な容姿。(一重、鼻ぺちゃ、タラコ唇)
もう20代後半になるのに、自立が出来ません。
嫌な事から逃げてたので世間知らず、友達も一人も居ません。
父親の人格否定もそうですが、度を越したモンペで女性だろうがコンビニ店員だろうが役所だろうが電話で怒鳴る家に呼んで怒鳴るを見てきたので、就職に不安です。責任を負いたくない。怒られたくない。
今はスーパーの裏方でパートしてます。
ごちゃごちゃ書いてすみません。自分でもどうしたらいいのか分からないです。
こういう話を聞いてもらうには心療内科か精神科、どちらに行ったらいいですか?
0210おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 23:16:43.50ID:tx83B2Vz
>>206
甥っ子達は何歳?
あなたは普段から甥っ子達と同居してるの?

年齢によっては躾が身につかなかったり、わがままが直らないのはは仕方ない場合も。
あと、普段は別居なら、普段は両親は躾をしてるかもしれませんよ?
家族の中のことは他人には分からないこともあるし
0211おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 23:34:44.51ID:tx83B2Vz
>>209
心療内科ってのはそういう名前にすると敷居が低くなってるだけで、
実質精神科と変わらないよ
自分は対人恐怖で昔精神科に通院してました

パートできているなら、いつか家を出ることができると思います
一から住む家を用意するのは大変だけど、
例えば、観光地のホテルや旅館の住み込みの仕事に就いてそこの寮に入るとか
結構求人ありますよ

今現在働けていることに自信を持って、
通院しつつ、少しずつ未来に希望を持てるようになっていけますように!
父親の元から離れて自由に息をする自分をイメージできるますように
0212おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/05(日) 23:57:14.64ID:9cHxGmNY
>>211
嘘教えちゃ駄目だよー
両分野に精通してる人も多いけど心療内科は心身症、精神科は精神疾患が主
>>209は精神科の方がいいと思う
0213おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 00:17:07.44ID:tWkDmDFO
厳密には精神科と心療内科は違うとしても一般的には上の人が書いてるように精神科だといかにも基地害みたいになるから抵抗あるってことで心療内科って言うのが慣例というか風潮じゃなかったか
0214おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 00:20:42.72ID:5Z527tFD
>>212
ごめん、嘘を教えたつもりはなかったけど、厳密にはそうなるか
ただ、自分も専門家に聞いたら、上のように答えられたことがあったもので
心療内科と掲げていると入りやすいのだと。
精神科にも身体症状ある人来るよ
でも20年前のことなので、今は住み分けが進んでるのでしょうね
0215おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 00:32:55.70ID:NFtjrTOf
愚痴らせて

子どもの頃から親の事で割と苦労して、歳の離れた弟妹を見捨てるように結婚して実家を出て、これで人並みに幸せになれると思ったんだけどさ。

結婚して四年くらいなんだけど、欲しかった子どもは出来ないし、なんならレスられてるし、こないだついに夫からもう愛情はないって言われちゃった。
普通の幸せを手に入れるのって難しいんだね。
0216おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 03:13:02.45ID:AuVDbjNC
>>188
西田敏行主演の「遺体 明日への十日間」という映画見てみな
テレビの報道で知る以上の現場の惨状が描かれてるから
娘がどんなことをしてきたか娘本人から聞かなくても見れば分かるよ
だからと言って娘を甘やかしてやれというわけではないけどあなた自身もいい歳なんだから
大災害の救助活動は自衛隊員ですらPTSDを負うくらい苛酷なものだと知っておいた方がいい
0217おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 03:16:57.00ID:AuVDbjNC
>>198
旦那の会社も電子レンジがあるなら夕飯の時に弁当作って冷蔵庫入れとくかな
電子レンジが使えないなら今まで通りでいいと思う
出勤時間に2時間も差があるとなると、あなたは今までよりも3時間以上早く起きることになるだろうから
無理してお願い聞いてると自分が倒れちゃうよ
0218おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 04:45:34.78ID:qgjq65F5
>>194
実は、俺は今もまだ半分ほどありますが「いつ死んでも良い、明日死んでも良い」という考え方で
宵越しの金は持たない生き方をしていた為、貯金があまりありません
また一応自営や仕事の件もあり教習所に行くお金も足も時間も無い悲惨な有様です・・・
また俺の中でも、一度飲酒でやらかした身としては、俺みたいなのはもう車を運転しない方が良いという思いもあります
0219おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 04:49:01.18ID:qgjq65F5
>>195
体力は型枠大工の経歴が長いのでそこらの人よりはある方ですね
でも以前の仕事は労働のキツさの割にあまりにも給料が低くて・・・厳しかったです
そうですね、年齢的にも出来れば正社員が良かったのですが・・・確かにプライドは高い方だと良く言われます
自営業の社長となった事で誇り高い人間でなければいけないとますます高くなってしまったのもあります

一度そのプライドを捨てなければいけないのですが・・・まだまだ難しいです
一応、コンビニのバイトの面接が明後日に決まったので、それには行ってみます
同時にバイトの方でも俺でも長く続けられそうな仕事を探してみますが・・・
どういったものが良いのか良く分からない為、また相談に来るかもしれません
0220おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 04:51:44.85ID:T+4sHhiW
この時間起きてるなら夜勤やれよ
0221おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 04:57:50.51ID:qgjq65F5
>>193
派遣でたまにある軽作業みたいなやつでしょか?
弟が昔やってたので、あまり気が乗りませんが・・・
でも背に腹は代えられませんね、そういう仕事も探してみます
ありがとうございます
0222おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 05:33:52.52ID:cxvWMvRD
金持ちは貧乏人に絡まれても殴られても黙ってろみたいな風潮がいやだ

私は食事の仕方が汚い人が嫌いなんだけど、その話をすると「貴方は文化資本の高い富裕層に育ったから~貧困層の人たちは食事のマナーについて教わる機会もなく、それが重要なことだと教えてもらわなかったから成人してもできなくて当然」
歌舞伎が好きな話をすると「富裕層に育った人は~、貧困層の人たちにそんなことを押し付けて(押し付けてない)」
後輩(学生)が死ぬ程頑張っていて辛そうなので美味しいご飯に誘った(勿論慰労だからこちらが全部出した)ら後日誘ってすらいない人が聞きつけて「そんな萎縮するところに学生を連れて行くのは経済格差のなんたらで~」(その学生の子の家自体はむしろ富裕層)

主にツイッターの絡みで起こったことなんだけど私のフォロワー周辺のことだけなのか、やたら
「文化資本の高い家庭(富裕層)に育った子供は銀の匙を持っている、なにごとにも恵まれた子供で、貧困層に育った子供はなにも教えられず人様に迷惑をかけても仕方ない。むしろ文化資本の高さをひけらかす富裕層こそが恥さらし」
みたいなことを言われる。どういう理屈でそんなことになるのか訳が分からない。もうひたすら謎
0223おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 06:31:16.25ID:/CCkyeHP
>食事の仕方の汚い人が嫌い
いちいち言わなくても誰だってそうです

>歌舞伎が好き
お年はわかりませんが一般家庭では歌舞伎の良し悪しがわかる程舞台を見に行けません

>美味しいご飯を誘った
本人が萎縮したと愚痴ったから他の人に伝わっただけ

自分の基準だけで考えて行動してるから金持ちどうこう関係なく相手に合わせる気持ちや空気を読む力が感じられないし、傍から見ると金持ちだから自分が優位だと思ってると捉えられるのでは
0224おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 06:50:15.96ID:mvqG3RMo
昨日から鼻がグズグズする
花粉の影響だろうけど病院で診察してもらったことはないので病名はなし
0225おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 08:25:02.09ID:oKe/QT5H
>>222
風潮?
単にあなたの周りの人間が品がないだけじゃない?
価値観合わないなら付き合わなくて良いんだよ
趣味の話も合わない人にはしなくて良い
SNSは変な人はブロックしとけ

食事の件とかただの妬みでしょ、良い店に連れてってもらったらラッキーだし、大人の店で緊張したってただの社会勉強だし
付き合ってる層が悪いとしか言いようがないんだけど
確かに裕福な人や幸せそうな人は妬まれるけど、同レベルの生活水準、同レベルの価値観の人なら理不尽な妬みは受けないよ
自分で付き合う人をちゃんと選びなよ
0226おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 09:26:34.56ID:MoAkYgJm
>>209
心療内科でも精神科でもなく、どこか知らない町の移住推進センターとかに行った方が捗るのでは

>>215
家族に縁がない人はいるけど幸せになれないわけじゃない
子供がいないなら一旦家族から自由になって趣味と友達を探してみたらどうだろう

>>218
自分が誇り高いんじゃなく、根性もなく過去の栄光にしがみつく意地汚い人間で社会のお荷物なんだといいかげん自覚してください
デモデモダッテはうんざりです

>>222
そんなときこそスパブロという文化資本を存分に活用しましょう
0227おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 09:31:21.97ID:P7VYWTdi
20代だけど40代中盤の同じ勤務先のパートの奥さんとエッチしたくてたまらん
下ネタ系以外は割りといろんな事仲良く話せるけど2年近く経って連絡先も知らない
特に家庭に不満もなさそうだしちょっと踏み込むと警戒されそうなのが怖くて行けない
何か都合よく連絡先聞ける方便無いかなあ
ホテルとかは苦手なのでとりあえず俺んちで普段の不満とか言い合いたい
0228おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 09:35:44.20ID:nIQFNUez
>>222
>金持ちは貧乏人に絡まれても殴られても黙ってろみたいな風潮がいやだ

上のように書いて「自分は金持ち(富裕層)ではない」と否定しないってことは自分が富裕層だと自覚してるわけだ。
それを前提にすると、あなたは自他共に認める富裕層で、そのあなたの振る舞いを周りがよく思ってないって話か。
自分は金持ちとして振る舞ってるだけなんだって割り切れずここで愚痴るなら、もう少し控え目にすればと思うけどね。

自分は金持ちです。
金持ちだから金持ちとして振る舞ってるだけなのに貧乏人が絡んで暴力ふるってくるんです。
黙って耐えないといけないですか?
って理屈は頭悪いなと思うけど。
0229おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 09:37:32.03ID:ruIG9zHH
愚痴
トイレの話し注意

祖母が使ったトイレットペーパーを流さない
祖母専用トイレなのでいつからそうしてるのかは分からないけど
たぶん今年になってから
くさいから様子を見に行ったら使った紙をゴミ箱に捨てていた
「くさいからやめて」と言ったけど、消臭剤を置いたりビニル袋に入れたりと
におい対策をするだけで行為自体はやめない

そうしている理由は分からないけれど
使用済みの紙を室内に貯めておく以上に悪いことなんてないから
気にかかることがあるなら解決してやめさせたいのに
元々が頑固な性格なところに認知が入ってきていて
そのうえプライドが高いから
やめないし教えてくれないし話題を避けようとする
家がくさくなるし常に様子を気にして片付けないといけないし
本当にやめてほしい
0230おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 09:47:08.98ID:CBDH/3TZ
>>227
相手は既婚者なんでしょ?例え本気じゃなく遊びでも、既婚者に手を出すのはそれなりのリスクを覚悟でね
旦那にバレて、何もしてません下心もないですただ連絡聞きたかっただけなんですと言い訳して、信じてくれるかどうか。
なんかあったらいろいろな意味で責任取る覚悟でね。
0231おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 09:50:18.39ID:kRcBtgmt
>>229
完璧痴呆だね
昔溶けないちり紙使われてたんでしょう
トイレのゴミ箱にあらかじめ重曹入れとくかペーパーホルダー上に【流せるちり紙です】ってでっかく張り紙するくらいしか思い付かん
すまん
0232おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 09:51:29.63ID:xa9b1uDm
>>213
違うよ
0233おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 09:57:50.66ID:P7VYWTdi
>>230
そうだよね
最近まで童貞だった男がちょっと彼女出来たりしたから調子乗ってるかもしれん
でも普通にご飯食べておしゃべりするくらいは下心抜きでしてみたいから機会あれば連絡先聞いてみたい
まあ殆ど無理だろうけど~
0234おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 10:01:15.56ID:ihfKSbbv
鬱と診断されたわけでもないけど、病院に行く気もない。
失恋のショックかと思いきや、吹っ切れても気分が変わらない。
ふられて約2ヶ月で、最初の1ヶ月は元カノのこと気にしてたけど
今は全然もう吹っ切れた。

とにかくに何やるにも億劫。仕事は一応いってる。
友達、趣味仲間からお誘いが来るがほとんど断ってる。
断るのすらめんどいが、まだ友達いてくれてるんだなーと
安心したりもする。

家に帰ってベッドに潜ってテレビ見ながら酎ハイ飲むのが安心する。
安心してるとすぐにまた健常者に戻れるような気分になってくる。
0235おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 10:10:23.06ID:tBqJ7Cyc
>>209
見てるか分かんないけど
心療内科受診もいいけどやっぱり自分自身を丸ごと受け入れてくれる人やグループに出会うのも大事だと思う
あなた自身を否定も肯定もせずにその場にいてもいい人として大事にしてくれる出会いを通して自尊心を高められるんじゃないかなー
0236おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 10:26:26.40ID:5Z527tFD
>>235
横からですが、おっしゃる通りですね
自分自身も自分と同じような仲間との出会いのおかげで今があります

>>209
「自助グループ、セルフヘルプグループ」
などの言葉で検索してみて下さい
お近くでしっくりくる集まりを探せると思います
個人的に、209さんはアダルトチルドレンなのかなと思いました
0237おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 10:28:36.14ID:0SPqU+BV
ただの愚痴

現在21歳の大学生だが同じ高校の今でもたまに遊ぶ同学年の女性にムカついてる
よくアラサーの男性と恋人みたいな関係になったりしてて男は勝手に寄ってくるのみたいなブルゾンな雰囲気を出してくるが、アラサーからしたらピチピチの大学生だったら別になんでもいいんだよ てめえは大学生から見たら全く価値がないからな
0238おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 10:41:41.57ID:hb++VrPY
>>185はマルチ
0239おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 10:53:53.20ID:kAdhrKlE
ブルゾンな雰囲気w わかるわかる
0240おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 11:21:57.31ID:sxXmt+iR
>>210
甥は小六と小二です。
家族の前や家以外だと子供の行動が変わってしまうのはわかるけど
もうこの年齢だとそういうのも通用しないと思うし
一、二ヶ月に一度くらいで実家に集まってるから慣れない場所や人というわけでもなさそう。

甥1がイライラしている様子はかわいそうだけど
親は食事の仕方とか躾けというか、生活の仕方を教えてなさそうなんだよね。
なんでも親がやってあげちゃうみたいな感じで、そういう風に育てたからか言動が赤ちゃんみたい。
ご飯はいつまでたっても手でつかんで食べてるし、簡単なお菓子のパッケージも開けられないし
簡単なおもちゃでも遊び方がわからない。説明書があっても読めない。
ものをこぼしたりぶつかったり迂闊なミスが多い。
下の子は一人でトイレで大きい方ができない。
自分が興味あるものには周りを気にせず向かっていく。
(人の持ち物を勝手にいじる、赤ちゃんに対して手加減がない、)
甥1が弟を注意するようになったくらいだから
二人とももう少し年齢が上がったら落ち着いては来ると思うんだけど…
0241おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 11:41:52.13ID:5Z527tFD
>>240
末っ子を甘やかし過ぎていたとしても、しょせん同じ親が育てるので、
食事の躾が大幅に違うってことはあまりないように思います

小2でその不器用さ…もしかすると何か障害があるかもしれないね
発達障害とか
0242おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 12:43:52.96ID:9kq86tvX
>>226
215です。レスありがとう、ちょっと心がかるくなったきがする。
縁がないからこその憧れとか、子ども居ないからこその夫への執着とか、そういうのに囚われすぎてたのを自覚出来た気がする
金銭的に今すぐ離婚とかは出来ないけど、頑張る気力をもらえた。ありがとう
0243おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 12:44:06.59ID:gUG3EnkX
風邪引いて病院行ったら漢方もらった
飲んだら頭は痛いわ目眩はするわ
歩くときフラフラになるわ眠いわで良いこと一つもねぇ!
おまけに鼻の症状悪化して鼻水が緑色になってるし!
もうやだ気持ち悪い飲みたくない
でも飲まないと治らんし…やだー!
0244おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 13:08:48.54ID:l3SaLABz
月収18万円
家に入れる金:3万円
携帯代(通信費):8千円
医療費・散髪代:5千円
交通費(定期代):9千円
小遣い(娯楽・交際費):3万円


現在、実家在住でこのような収支で生活をしています。お恥ずかしい話ではありますが、
20代までは自ら散財してしまったり、知らず知らずと女性に貢いでしまったりしたこともあり、貯金がほぼできませんでした。

ですので、気持ちを切り替えてこのような節約生活?を心がけているのですが、最近はこの生活がとても楽しく充実したものに感じられてきました。

私自身、お金のかかる趣味がないので、特にストレスも溜まりませんしお金がたまっていくのも嬉しいものです。

ADHDという障害があるため、金遣いが荒かったのですが、なんとかエクセルで管理をするようになってからというもの、だいぶ改善されました。

質問ですが、この収支でもまだ「無駄遣いをしている」と感じますでしょうか?
「無駄遣いをしている」と感じる方がいれば、宜しければ、どこを改善したらよいでしょうか。

ちなみに、携帯代は機体代を払い終わり次第、格安SIMにしようかとも考えています。
0245おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 13:16:26.03ID:B8vHIRqE
>>244
家に入れる金は5万にしなさい。
0246おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 13:22:25.92ID:JaAcGc/F
>>243
漢方薬は体質に合う会わないがあるから、薬剤師に相談した方がいいよ
0247おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 17:18:32.81ID:5wsPVmfs
>>243
246と同意見
漢方はそんなになってまで飲むものじゃないしあってないと思う
というか鼻水が緑色の段階はすでに抗生物質の出番な気がするけど妊娠とかで使えなかったりする?
0248おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 18:22:42.43ID:gUG3EnkX
>>246-247
レスがついてた

妊娠とかはしてないけど抗生物質はでなかったな
ていうか体にあわないと具合悪くなるとか初めてだわ
今まではどんな薬飲んでも割と即治って過ごしてきたから

調べたらもう薬局閉まってたから
明日聞いてみるー
0249おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 18:51:40.28ID:hsQNmlSx
もう母親にうんざりしてる
とにかく俺ら子供を召使いの様にしてくる。
仕事をして夜に帰ってきた日は疲れただの体が痛いだの言って家事をやらない。
それならば家族、特に子供の俺らの為に働いてくれてるから納得して家事や母親のマッサージをするが、現在は働いていない。
働いていないのに家事は全くやらないで俺らに押し付けるし、洗濯物をたため、マッサージしろ、どんな理由を言おうとお前らが悪いから母親の私に服従しろなど、とにかく酷い
ならお願いくらい聞いてよと交渉しようにもすぐ退けられる。
父親頼ろうにも意味わかんない思考回路してるし(それは母親も同意)頼れない。
0250おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 18:56:09.72ID:SSaXLHbm
>>249
家出ればいいのに
0251おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 19:02:27.94ID:thMouttG
日商簿記2級を4度受験したのだが不合格続き
ここ最近になって激むずになって腹立つ
試験後に必ず、簿記の予備校講師や簿記の本を出版している方の愚痴がブログなどに書かれている
中には「100点を取らさず80点満点を取らす試験」と豪語する人もいる
こんな風に言われちゃ溜まったもんじゃないよ受験する側は・・・

受験した人で、SNSで比較的合格を確信した人が書く言葉「サービス回」
何、サービス回って?こんな言葉出る試験て珍しいよね
合格率見て下さい、特に107回→108回の合格率
こんな合格率変わる試験他にないよね?
ttp://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/candidate-data/data_class2
昔は3級と変わらない合格率が近年は1級と変わらない合格率・・・
今の2級を準1級に持っていって欲しいわ
0252おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 19:03:37.86ID:5wsPVmfs
>>248
とりあえず今日はもうそれ飲まない方がいいと思うよ
自分も昔一度だけ漢方で手の震えみたいなのが止まらなくなって気持ち悪くなっちゃったことあるw
0253おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 19:07:51.92ID:vYBmJ4kn
>>249
毒親なら家から出て連絡を控えて距離を置くしかないよ
0254おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 19:40:03.36ID:7jr4J4y+
>>252
横からごめん
それエフェドリン成分の効きすぎだと思われる
一部の咳止めテープと最近発売された最強の鼻炎止めにも類似薬が入ってるから
面倒でも風邪で新しい病院かかる時は合わなかった漢方の話をして下さい
0255おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 19:44:14.85ID:5wsPVmfs
>>254
多分まだ小児科の時期だったから量の問題も多分あったんだと思うんだけど
もうあんな目にあうのは嫌だからちゃんと話すことにするね
わざわざ親切にありがとう
0256おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 20:01:55.40ID:g+UgSPix
個人的には「男女の友情なんて、9割方ない」とか
思ってるクチなんだけど、一度、
「男女の友情は成立すると思いますか?」というアンケートを
20代、30代、40代、50代等々と年代別に行った結果
を見てみたい。

この手の問いだと、女性側の方が男性側よりも明らかに
成立する派が多いけど、女性が年齢を重ねる中で、若い女性だけを
チヤホヤする軽薄な男の自分達に対する態度が以前に比べて変わった後でも
引き続き、成立する派のままでいられるのか興味がある。
0257おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 21:06:56.41ID:5/9ZfkJt
愚痴


異動の関係で別支店に来たら障害者雇用の人が働いていたんだが、ものすごく不愉快な気分になった
障害者が不愉快なんじゃなくその周囲が不愉快
明らかに別の人間のミスなのに(現場を目撃したので確実)その障害者に罪を擦り付け
「そういう障害なんで許してあげてくださいよ~w」と言ったり
昼飯の席でその人だけ遠巻きにして「一人が好きな子だから、これは配慮だから」と言いながら
度々つつきに行っては「あいつこんな反応してたよw」と陰口言ったり
どう見てもハラスメントっつーか低俗ないじめ
人間だし多少の偏見が産まれるのは仮に仕方ないとしてもいくらなんでもこりゃないわ
初めてこの会社辞めたくなった
ここでやっていける気がしない
0258おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 21:10:29.97ID:oPsZreSM
盗撮(?)して然るべき機関、団体に(人権団体はそういうの大好き)ばら撒くのだ
0259おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 21:26:01.59ID:axPZ6zbX
完全に愚痴。
毎年先輩Aと2人でいくイベントがあるんだけど
今年は共通の知人Bも興味あるらしいから3人で行こうって誘われて3枚チケットを購入。

急遽イベント近くになってAが仕事の都合でちょっと時間作れなくなったから行けないって電話で連絡してきて何度も謝られたし今度埋め合わせするし夏のイベントは絶対行こうねって言われたから別にそれはいいし普段お世話になってるから全然気にならないんだけど

共通の知人BにLINEで「Aさん不参加らしいですよ。Bさんはどうですか?」って連絡したら「ごめん!今週仕事!」って言われてモヤモヤ。。。

多分もう誘わないかな~


急遽面倒臭くなって便乗で行きませんみたいな感じだからモヤモヤ
いい加減な人間に本気になるだけで損だなーって感じました!


愚痴終わり。以上
0260おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:00:47.44ID:uxXKE6px
相談です。
今度結婚することになり、学生時代の友人にラインのグループトークで報告をしたのですが、1人から「お祝いを送るから今の住所をおしえて」と言われました。
素直に住所を言うと他の子に催促しているようになってしまいますし、かと言ってせっかくのお祝いの気持ちを断るのは失礼かと思いどう返事をしていいのか悩んでいます。
「気持ちだけ貰っておく」というのはダメですか?
友人はみんな遠方に住んでおり、式は身内だけで済ませる予定なので別の機会に…というのも難しいです。
この場合、どう返すのが無難でしょうか?
0261おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:03:06.89ID:jpf2yNTg
相談です

末期癌の母が赤福を食べたいと言っています
私(娘)は他県に嫁ぎ、自分の家の都合をつけて月に何度か帰省している状況です
現住地も実家もどちらも名古屋からは遠く、どうしたものかと悩んでいたら私の現住地近くで物産展が開催されて赤福が販売される事を知りました
しかし、開催期間と帰省できる日が最大で5日も空いてしまい賞味期限が切れてしまいます
買って郵送するか(2日で届く地域です)冷凍保存して持ち帰るか迷っています

上記の場合でなるべく赤福を美味しく届ける方法を教えていただけませんか
お願いいたします
0262おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:03:26.70ID:Y8chTPya
辞めた職場に遊びに来られると困る。

正直、一ヶ月しか一緒に働いてないから
話す事ないし、毎回入口に一番近い席の私が最初に
対応しないといけないから辛い。
お久しぶりですと作り笑顔で歓迎するの疲れたよ。
なぜ何年も一緒に働いてた人が応対してくれないのか。

周りから凄い好かれてた人なのに
何故誰も立ち上がって受付に行ってくれないんだ。

話す事ない。

他の人に出てもらうにはどうすればいいと思いますか?
0263おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:03:28.68ID:E7fgIoFW
愚痴連続ですみません
職場の後輩でお局様にすごく気に入られている人がいます
何をしてもどんな失敗をしても許される…羨ましいようなそうでもないような心境なのですが、その後輩の言動にたまに腹が立つことがあります

例えば
・上記の通り失敗をしてもお局からは怒られないのでどんな失敗でも軽く考えており、反省の色が見えない。なので今では失敗に気付かないし、気付いても言い訳します
・しかしお局より上の上司からは怒られているらしく(といっても私からしたら注意程度ですが)、そのことにグチグチ文句を言ってくる
・私が先輩だけど上記の通り愚痴とかどうでもいい話を言われます。舐められてるのかな
・先輩にたまにため口。見ててハラハラします。お堅い職場にはしたくないけどマナーでもあるのでさすがに諭しましたが、恐らく本質を理解していない

イライラするのはただの嫉妬心からなのか…私の性格が悪いからなのか…
後輩と話しててその時はふんふんと頷いて聞いてるのですが、家に帰ってから振り返ると「ちょっと腹が立ってきたぞ?」と思うことがよくあります
でも後になってそんな細かいことに注意しても性格悪い嫌な先輩と思われるかなぁと放置しててなんか疲れる日々…
0264おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:09:52.66ID:5McXn219
>>256
大学の研究室や仕事で組む場合なら、
異性として見ずに友人であったり仲間意識持ったりで
恋愛感情に至らないままってのがむしろ多いんじゃないかなぁ
自分の知る環境では少なくともそんな感じだった、これが一割に当たるのかな
0265おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:15:08.65ID:F+tyoAKs
>>261
HPから宅配でお取り寄せ出来ます
0266おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:19:36.32ID:F+tyoAKs
>>260
その人だけに住所を伝える
0267おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:26:46.73ID:5KpCFZCE
>>251
こんなバラバラな合格率じゃこの資格の価値が天と地の差が出ちゃうな
日商簿記って早く受けたもん勝ちの試験だな
最近受けた人がこの資格取れたら、昔取った人より価値あるな
0268おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:30:56.91ID:jpf2yNTg
>>265
ありがとうございます!
ナマモノのため勝手に配達不可と思い込んでいました
早速注文したいと思います
0269おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:33:34.93ID:BWSC10Q2
>>262
>周りから凄い好かれてた人なのに
>何故誰も立ち上がって受付に行ってくれないんだ。

その人が周りから凄く好かれてたように見えたのは一ヶ月しか見てないあなたがわからなかっただけ
実際は誰も立ち上がって受付に行かないぐらいの扱いだったと思う
「毎回」と表現するほど辞めた職場にしょっちゅう顔出すその人はちょっとどこかおかしいよ
職場の人達もそれがわかってるから誰も受付に行ってまでわざわざその人と話したくないんだと思う
辞めた職場にしょっちゅう遊びに行くなんて迷惑な空気読めない人だよ
0270おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:34:17.80ID:Jl37WCAI
取り返しのつかないことをしてしまった
とある上司に特に期待されてた先輩
期待されてる為にちょっとした発言にも注意を受けたり、明らかに求められてる仕事の質と量が違ったり
プライベート面でも立派な人間になる為にと色々と注意を受けていた
ついには先輩の恋愛関係や性事情にまで口出しをし始めたらしく一気に先輩が元気をなくしてきた
それを見て思わず他の上司に相談したところ、緊急会議が開かれた
そこからは分らないが最終的には上司首にされたうえに先輩に数百万の示談金を一月数万単位で数十年かけて
離婚したことで子供を奥さんに取られ、セクハラ解雇のためキャリアにかなり傷がついた上に将来から目指していたものもうわさが消えるまで目指すことが出来ない
そして期待していたからこそ心を鬼にして厳しく接していた部下に裏切られたことで上司が影で号泣しててやりきれなかった
0271おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:34:56.17ID:vfV6s8b9
>>260
グループチャットではなく
個別のLINEで送る
0272おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:39:30.40ID:axPZ6zbX
>>270
緊急会議の結果その上司に落ち度があったって決まったんだから仕方ないよ
仕事とはいえ恋愛関係や性事情までちょっとねぇ…
まぁ仕方なかったよ
気に病むかもだけどそんなに落ち込まないで
0273おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:41:46.12ID:uxXKE6px
>>266
>>271
ありがとうございます。
報告を個別にやれば良かったんですね…
お祝いを送ってくれると言ってくれた友人には個別で返信します。
グループの方は軽く辞退する感じで返信しておけば他の子も気にしないでしょうか?
0274おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:42:45.04ID:fBTrgvrR
>>270
期待しているからと言って、部下相手に何やってもいいわけじゃない。
立派なパワハラだよ、自業自得。
0275おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:44:17.28ID:QyQwIuaU
あいつの話をまともに聞けないのは、なんでもかんでも修正を入れてくること。

「AはBとCをした」と書けば、これ見てわかる?わかる人いないでしょ?
もっとわかりやすく「AはDのBとFのCをした」に修正しろと言う。

あいつはしばらくして、すっかりそのことを忘れてしまうと、
俺が「AはDのBとFのCをした」と書いているのを見つけると、
これ見てわかる?わかる人いないでしょ?
もっとわかりやすく「AはBとCをした」に修正しろと言う。
アイツはその場であいつ自身が考えたことを押しつけてきているだけ。

また、あいつ自身、たまに年下先輩にため口が出ているのに何言っているんだ?
要するに矛盾の塊なのに自分が正しいと勘違いしている。
だからあいつが嫌いで退職した者が続出するし、残った者も上層部に毎月数人がクレームを入れている。
職場にクラッシャーはイラナイ。人材をつぶしているだけ。
0276おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:52:43.59ID:4Wd7Y1kX
>>270
いやあそれは仕方ないんじゃないかな
まさかそこまで大事になると思わないもん
というかはたから見ても一気に元気がなくなって示談金まで払われることになるって見えない範囲でもっときついこと言われてたかもよ
そこで他の人に報告してなかったら先輩は心を壊して退職してたり自殺しちゃったりしてたかもしれないと思うと270のしたことは正しかったと思う
0277おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 23:13:36.69ID:0Ipv2ehz
相談させてください。

兄がうつ病で、ふとしたことでキレて暴力を振るい警察沙汰を
起こしたりしているので家を出る事を考えています。
歯がゆいですが事情もあってすぐ家を出る事はできず、家を出る準備ができるまで
自分の身を守るための対策&証拠集めを考えておきたいと思っているのですが
(暴言から逃れるために外へ逃げても裸足で追いかけてくるような人間で、妨害も考えられるため)
どんなものがあるでしょうか?

兄の主治医に相談しても「見守りましょう」と言われるだけでした。
私は何も言ったりしておらず、ただ仕事をこなしたり日常を送っているだけなのに、
急に暴言、部屋を荒らされたり殴られたりするのに、暴力を振るったあとは
スッキリしたように明るくなって、照れくさそうに謝罪されてゾッとしました。
よく言われる「見守る」というのは、その時止めようと思いました。
他の家族は昔から「跡取り」「蝶よ花よ」で育てられた兄の将来()を心配してか
おろおろするばかりで何も行動しようとしません。
警察への通報も殴られながら自分自身でしました。

本題ですが、現在用意できている物は暴力の証拠として怪我の診断書、怪我の写真、
暴力を振るわれた日前後の日記、私自身が暴力を振るわれたショックで受診した心療内科受診記録、
友人への相談、不確定ですが警察への通報記録?です。
行政の相談と言えば配偶者などがメインで、兄からの暴力はどこへ相談すればいいのか分かりません。

よろしくお願いします。
0278おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 23:18:39.67ID:pDInnQ2a
目が滑る
0279おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 23:18:40.88ID:AnGw0keo
>>270
お前が気に病む必要が全くないじゃんそれ
第三者から見てもパワハラセクハラ解雇必至の上司だったんだよ
そいつの悪事がお前のおかげで露見して先輩は助かったんだから寧ろ誇れよ

だいたい反省もせずに裏切られたと言って泣くような奴なんて
最悪のサイコ野郎じゃないか
他にも被害あったかもしれないし
過去に先輩以外の被害が無かったとしても今後被害が出たかもしれない
お前は沢山の人を救ったんだよ悪いことなんかしてないよ
0280おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 23:23:48.37ID:8Eig9S+Z
>>209です。返事してくれた方ありがとうございます。
とりあえず精神科にかかろうかと思います。
父親は元は公務員で固い職種で、外面はいいし口はうまいし頭も回ります。
お金の管理も父親で物凄い細かいです。
ひとつのミスや忘れすら最初から全力でヤクザのような罵声を浴びせてきます。
そのトラウマで以前飲食店のホールやっていた時から男性客の苛立った空気が嫌で、怒鳴られると泣いてしまいます。今もそれは続いてます。
パソコンの知識はない、計算は遅い、資格もない頭も顔も悪い自分が一人で暮らしていける職に付けるのか不安です。
頼れる兄弟、親戚、友達は本当に居ません。
内職みたいな単純作業を一人で黙々としたいです。人と喋りたくない。
とりあえず精神科に行って話を聞いてもらって、必要なら薬出してもらって楽になりたいです…。
0281おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 23:43:29.76ID:4Wd7Y1kX
>>277
家庭内暴力には変わりないからそこまで証拠集めてるし行政でいいと思うけど
女性なら女性センターとかもいいと思うよ
というかお兄さんうつ病じゃなくない?
他罰的だしどちらかというとものすごい躁状態というか下手したら保護入院ものだと思うんだけど
0282おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 23:45:15.57ID:n5yz6XM6
同僚にムカつく
例えばセーターにシミ付けちゃって洗ったけどうっすら残っちゃったのを見つけて
「ねー○○ちゃん、そういえばさっきセーターにシミ付いてたよー!」って言ってくる
部屋のはじとはじの距離でも言ってくるから部屋中の人に聞こえる
薄い色のカバンの持ち手がちょっと黒ずんで来ちゃったりとか、
財布の角が刷れちゃったりとか、ツイードのコートがちょっと毛玉っぽくなっるの気づいてもみんな目を瞑って使ってるんだよ
わざわざ大声で言われなくても知ってるよ
でもみんなの前で言われたら知ってるよ!なんて反応できないから
「あー、そうなんだよねーてへぺろ()」みたいに気をつかって返さないといけないからすげー腹立つ
お前が重ね着用のショート丈の網またいなセーターをインナーの上に直接着てるせいでカイロが透けてレギンスにインしてるババシャツがバッチリ出てたり
おしゃれ用のベルトの裏にベッタリ何かのシミがついてたり髪の毛がワケわかんないくらいボサボサしてても
誰もそんな事わざわざ口に出さないのに
自分が良いところのお嬢様だってアピールしてくるけど「どの口が言うの!?」っていつも心の中で思ってる
0283おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 23:47:06.09ID:4u9Bt7BO
夢の中で夢見て、その夢で金縛りにあってる人いる?
0284おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 23:55:34.17ID:n5yz6XM6
>>282の誤字が多くてすいません
イライラして書きなぐってしまった
0285おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/06(月) 23:56:35.44ID:8oxsMJeN
>>282
わかるわ、めっちゃ嫌だよね
前の職場にやっぱり大声であっ白髪!とか言う人いたよ
誰か別の人にそういうこと言った時にそういうの大声で言うの失礼だよ…デリカシーに欠けるよって神妙に言ってみたりしても駄目なんかな
さも信じられないみたいな顔してできれば2人以上で
相手のおかしな部分を指摘したりすると同じ土俵だし
0286おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 00:03:47.76ID:SzrM/Xdn
>>256
アンケートだったら本人の主観しか書かれないから意味無い気がする
体の関係あっても友人止まりだから友情は成立すると考えてたら成立にマルつけるだろうし
恋愛対象には生理的に無理な異性が友人ポジにいながらも恋人のことを考えると成立しないにマルをつけたりするだろうし
0287おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 00:31:29.79ID:7Uby0YHP
行きつけの美容院
美容師さん1人でやっているお店で
カットもカラーも上手いし良心的値段で
気に入ってるのですが、この美容師がさわやかなイケメンなのですが施行中、そ知らぬ顔でよく『 すかしっ屁(強烈)』を時々かまして来るのです。あーまたコイツ屁こきやがった…と
鼻呼吸から口呼吸にチェンジ して、悪臭を吸入しないようにするのですが

なんとか角がたたない様に『近くで屁をするな、どうしても出てしまったら、それは仕方ないから直ぐに自己申告しろ。そしたら鼻呼吸止めるからボケ』とやんわり伝える言い回しってありましたら御指南下さい
0288おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 00:41:00.64ID:SzrM/Xdn
>>287
wordでハガキに印刷して郵送
0289おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 00:43:12.07ID:GeI8JE5O
わざと嗅がせて興奮する変態の可能性
0290おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 00:44:06.43ID:Dwy0mYvY
腸が腐ってるやん
0291おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 00:44:31.32ID:z1kS0SuY
喫煙者の親に対しては、散々「煙草はやめろ」と言ってきたが
最近は「60を超えて、今さら煙草を止めたところで、もう手遅れだろう。
今さら禁煙した挙句、結局は手遅れで肺癌になって絶望するよりは
好きなだけ煙草を吸って、自己責任で癌になって死ぬ方が、まだ幸せかも」
と思って、もう親に煙草をやめろとは言わなくなった。
そう思うようになってからは、親が喫煙後に咳こみまくってる様子を見せられると
心配するよりも「うるさいんじゃ!いらいらする」と腹が立つようになってきた。
我ながらクズだとは思うけどね。
0292おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 00:50:50.33ID:+0Kd9fIl
>>283
私です
2回 目が覚める感じ
0293おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 00:54:22.02ID:Rb3v01NW
>>285
ありがとう。わかってくれる人がいて嬉しい
うちの職場、女性が5人いてほぼ上下関係が無いんだけど、
同僚同士で愚痴りあったりする場面がほとんどないんだよね
だからみんなやられたときかなり微妙な表情にはなるんだけど、休憩中とかに「なんなのあれー!」みたいな会話は出てこないんだ。
人間関係や場の雰囲気が良いのはそのおかげだと思ってるから私もみんなに言い出せなくてなかなか対策がとれない。
イライラさせる同僚は一度上司に「そんなに人の粗ばっかり探すのやめんさいよ」って注意されたんだけど
「気づいたら言わないとスッキリしないんでっ☆」
ってはっきり笑顔で拒否してたのを見て、私が何か言っても無駄かなとも思ってる
良い案をくれたのにデモデモでごめんなさい。
そいつ以外の同僚で結構面白可笑しくくフォローはし合えてるから、これからも心の中で突っ込んで消化していくつもり
0294おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 01:01:43.36ID:i9UlPQ2M
>>293
ああ…いるねそういうの
私はっきりものをいうタイプなんで!って八方美人タイプをちょっと下に見てる感じの自称サバサバ系とKYの複合型みたいな人
消化できてるなら良かったけどなるべくボロ出さないようにするのは大変だね
わざとやってるんじゃないのに
0295おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 01:06:20.76ID:7Uby0YHP
>>288
そうですね、それが一番角がたたない
やり方ですね。下世話な話、う●こを
鼻先に持って来られたような悪臭で
鼻が割れるかと思う衝撃でした

屁が臭い、それ以外は何の不満もないので
常連であり続けたいと思ってます
0296おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 01:42:17.40ID:KMGH1eB0
仕事の愚痴を書けるスレって無いですか?
0297おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 03:24:58.74ID:QJ1mtVPV
私も仕事の愚痴

発達障害かアスペなおばさん客がささいなことにぶち切れ逆ギレ
ダイナマイト級に爆発して大変だった…
0298おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 03:46:45.10ID:Qh0Y+dtw
>>296
職場のムカついた事を書くスレ
はどうですか?
0299おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 07:25:46.15ID:VPbutBgZ
>>272>>274>>276>>279
270です
ありがとう
会社内でこの人の言うことは正義なんだから例え厳しい言葉でも受け入れないのはおかしいみたいな雰囲気だったので
自分も洗脳されてたのかなと書き込みのパワハラセクハラという言葉にはっとしました
この経験を踏まえて頑張りたいと思います
0300おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 08:50:06.69ID:FI9cED0x
>>295
それでもいいけど、さりげなく
ビオフェルミンとかザガードとかエビオスとかラクトーンのチラシやプリントアウトを
置いていくのはどうだろう ショックは少ないような気がするが
気が付かない可能性もあるか…
サンドラのチラシのビオフェルミンに赤丸しておいていく、とか
0301おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 08:50:51.95ID:6vbdiGMH
>>273
報告を個別にじゃなくて住所を送るのを個別にすれば良いだけだよ
何でそのグループを辞退するの?意味不明。
0302おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 09:25:29.58ID:oZuqxyWJ
子供が少しでもほしいなら結婚して早く妊娠するように努力しなさいとアドバイスしたらキレられた
プライベートに口を出すなと言われたが苦労した経験からアドバイスすることの何が悪いの?
30過ぎた出産がどれだけ大変か知らないくせにキレられるのは納得できない
0303おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 09:32:01.92ID:Kl+7sTcV
>>302
アドバイスが欲しい訳ではなかったんじゃないの
0304おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 09:44:22.11ID:oZuqxyWJ
>>303
欲しくないから怒る時点でおかしくない?
0305たぬき@無断転載は禁止2017/03/07(火) 09:51:20.10ID:bCjK3Fbl
勤務の関係で職場の飲み会に3回連続で出席できない。主役に予定合わせたのは当然だが、自分が幹事なら出られない人には一言かけるのに、完全スルーでもやもや。すごい出たい訳ではないんだけど、やっぱり忘れられてるような気がしてもやもや。
0306おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:00:17.49ID:Kl+7sTcV
>>304
相手を責める気持ちもわかるけど、何故理不尽に怒ったのか?を考えたほうが自分自身にとってプラスになるんでないかい。
0307おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:00:43.17ID:bs0yGzYC
相談です
マンション敷地内で不審者が出没しました。
警察に連絡し対応して頂いたのですが、引っ越すべきかカメラをつけるべきか、どうしたらいいのか悩んでいます。警察は相手は男性であなたは女性なのだから声をかけ引き止めるなんてせずすぐ電話して下さいと言われ反省しました。後になってから危険だったと気づきました。
詳細は伏せますが今回は注意だけで済んだようで、相手が近くに住んでいるのが気持ち悪いです。
0308おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:03:21.12ID:XMV9A+nI
>>302
釣りですか?
どんな関係なの?いずれにしても子作り等に言及していいのは夫婦間だけだと思ってる。三十路過ぎの出産が大変なのはわかってるかと。
作らないじゃなくて、がんばってるのにできないとかいうこともある。今時ズケズケそんなこと言うのはクソババア。
0309おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:07:15.95ID:ii0Ydhmo
>>307
それだけでは好きにしたらとしか…
0310おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:13:59.33ID:jhDh/Huc
カフェとか居酒屋のバイトなら学生中心だから嫌な人はちゃんと弾かれてるけど
インターネットカフェってどのお店でもお喋りな店員が多い(しかも皆声が大きい)
性格が悪いからリア充に入れない人がやる職種なのかな?
キョロ充タイプ
0311おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:20:57.04ID:4Lg2shXp
>>262
うちの職場でもあったなあ。
結論から言うと相手にしない。声掛けられたら 普 通 の 表 情 で 挨拶して無視。それでも居座るなら仕事が立て込んでてーと言って無視。
用がなくても席を外すとか、とにかくその人を構ってはダメ。
> 辞めた職場に遊びに来られると困る。
他の人達もそう思ってるから相手しないんだよ。もしかしたら空気読めよって睨まれてるかもしれないよ。
0312おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:22:43.53ID:6vbdiGMH
>>302
相手かパートナーが不妊治療中や持病で妊娠出産がハイリスクな場合、金銭的な問題、毒親に育てられたから子供を持つのが怖いなどの可能性もあるよ
0313おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:22:46.18ID:bs0yGzYC
>>309
詳細書くと禁止ワード?で何回も引っかかり投稿できずやむなく短文に凝縮しました。分かりづらくて、すみません。
0314おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:33:13.55ID:oZuqxyWJ
>>308
プライベートの相談も受けたことがある仲だよ
その子に関してはわかってないから焦ってないとはっきり分かってるからアドバイスしたんだよ
実際にデータ上の話を並べ立てて、20代後半と30代前半では決定的な大差はないし対策も取れる以上はそこまで焦る必要がある?と自分に聞いてきた
わかってないでアドバイスをするわけないじゃん
>>312
それもない
強いていうなら男性がやや苦手な位
0315おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:35:37.47ID:y3Ma6S4X
キャリアプランもあるし焦る必要ないと思うならそれでいいと思うけど、
私は早く産んだ方が楽だと思ったなー
だけで充分すぎるんでないの
0316おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:46:58.50ID:6vbdiGMH
>>314
>20代後半と30代前半では決定的な大差はないし対策も取れる以上はそこまで焦る必要がある?と自分に聞いてきた

あらま。そんな事を言われたらアドバイスしたくなるかもね。35歳までに産めたらいいけど調べたら不妊でしたと言う場合もあり得るし
そもそも相手は結婚もしてないのかな?それなら無視するしかないよ
0317おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:48:05.92ID:y3Ma6S4X
>>219
ピッタリの求人みつけてやったぞ

https://nagano.job-offer.jp/details-29763.html

【働く4つのメリット】
(1)色々な人に『ありがとう』と感謝される、気持ち良いお仕事です!
(2)各資格を取得する事を支援してるので、スキル&キャリアアップ出来ます!
(3)未経験でもいきなり高収入
(4)家賃・食費が掛からないのでガッツリ貯金できます!

例)25日出勤で60万円。 3ヶ月で180万円!6ヶ月約360万円!!12ヶ月720万円!!!
  ※家賃も食費も掛からないので、とことん貯めれます!

時間 8:00~17:00(実働8時間) ※残業は一切ありません

休日 日曜日 ※台風などの悪天候により、安全の為に休む事はあります。

資格 20歳以上の健康な成人
   ※未経験歓迎!
0318おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:54:09.82ID:oZuqxyWJ
>>315
316は気づいてくれたがキャリアプラン()が馬鹿馬鹿しすぎるからアドバイスしてるんだって
0319おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 11:09:44.43ID:bs0yGzYC
>>307
追記です
夜中にマンションの中で自分が借りている敷地内(部屋の中ではない)にブツブツ呟いてる男性が入ってきて座り込んで何かしている→何してるのか聞いても意味不明な答え何かライターみたいなのを隠したので警察呼ぶ→男性、注意で終わり
書き込めない所はハブいています
警察の対応もガッカリなのですが、引っ越、カメラ等、何か自衛出来る良い案があれば教えて下さい。
0320おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 11:17:19.26ID:w1NpvU0t
>>262
受付に近いなら応対しないわけにもいかないし
「あ、こんにちはー。今日はどなたに御用ですか?」でいいじゃん
0321おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 11:41:50.45ID:+0Kd9fIl
>>302
「努力しなさい」でイラッと来たw
内容はごもっともだが余計なお世話だし
なんでこんなに上から目線なのか
0322おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 11:55:48.91ID:oZuqxyWJ
>>321
わかってない人間にはそうせざるを得ないかと
0323おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:02:53.67ID:sOJglmrN
>>302
結婚も出産も相手や金銭や体質等の事情もあるし努力してどうにかなるものじゃないだろ
子供を産んだ母親様()は偉いみたいに勘違いしてるあんたがおかしい

本人達なりの理由や事情もあるんだから例え相手の望む答えだとしても言い方ってものがあるだろ
親しき仲にも礼儀ありって知らないの?
そんな言い方されたら例え正論でも不愉快だよ
0324おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:07:41.16ID:oZuqxyWJ
>>323
30までに出産する努力は出来るよ
正論を受け止められない幼稚な人ならそこも含めて改めさせるべきでは?
0325おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:12:04.54ID:w1NpvU0t
>>324
向こうはアドバイスを求めたかもしれないけど
「改めさせる権利」みたいなのはないしさ
選択肢を提示するところまでじゃない?

妊娠出産については経験の有無で見えるものも全く違うし
切れるような失礼な人には今後何も言わない、でいいじゃん
0326おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:17:10.75ID:KMGH1eB0
>>298
仕事とか愚痴で検索してあまり見つけられなかった。職場で検索すればいいのか!
ありがとうありがとう
0327おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:18:02.68ID:oZuqxyWJ
>>325
経験者の言葉が正義でしょう
実際に経験者の声を調べても私と同じ意見ばかりです
事なかれ主義な人には他人が惨めな未来を送ろうと構わないのでしょうが何年も世話してきた子がそうなるのは見たくないので
0328おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:20:12.01ID:sOJglmrN
>>324
卵子の老化とか高齢出産の弊害なんかは学校では教えてくれないしネット見てない人は知らないのも当然だしあなたの持論には参道だけど

いま現在で本人にそこまで具体的な人生設計がないんだから子供は産めてもその後が行き詰まったらどうするの?産むだけでいいならそれでもいいけど
彼氏がいても結婚や家庭を築けるかと言われたら不安があるのかもしれないし

児童の貧困とか低収入時代に不安定な景気、他人の人生なんだから何が正解かはわからないし子供は産んでも生活が成り立たなくなったらみんなが不幸になるんだからプライベートな部分はアドバイスするにしても言葉を選べよ
0329おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:22:38.23ID:oZuqxyWJ
>>328
具体的な人生設計を持ってない時点でおかしいわけで色々と口出ししてあげるのはその人のためだと考えてます
0330おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:24:19.28ID:sOJglmrN
>>327
あんたは親心だとしてもそれで相手が切れるってことは少なくとも相手の方はあんたのことをそこまで深くは想ってないんだよ
本当に信頼して世話になってると自負している間柄なら内心では腸が煮えくり返っても絶対に切れないしそれが正論なら尚更改めるのが人間だよ
0331おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:27:43.72ID:oZuqxyWJ
>>330
そんな謙虚さがない恩知らずなんですかね?
問い詰めて考えを改めさせられるようにします
結婚や出産後の生活は改善が可能ですが出産は後がないので急ぎます
0332おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:28:20.53ID:sOJglmrN
>>329
あなたはその子の身内でもないし
その子の何を知ってるの?
人生設計なんて本人が自分で気付いて立てるものであって他人が押し付けるものじゃない
それともその子にとって実現可能な最善のプランが立てれるの?
そのプラン押し付けて挫折した時には責任とれるの?
0333おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:29:46.70ID:sOJglmrN
>>331
そもそもさ、その子には彼氏いるの?
彼氏はなんて言ってるの?
0334おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:30:15.76ID:oZuqxyWJ
>>332
親並みに理解してると本人に言われましたが?
プランを考えるから早く出産しなさいとアドバイスしてます
0335おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:32:53.11ID:x8iAKnRF
釣り?
人間ダビスタやってるの見るような生理的な気持ち悪さがすごい
0336おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:33:11.62ID:oZuqxyWJ
>>333
彼氏がいたことすらない子らしい
色んな意味でヤバい子だというのは分かってます
0337おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:35:54.44ID:oZuqxyWJ
逆にここの人たちは30過ぎて出産しそうな友人を放置するのですか?
さっさと出産するように言いませんか?
0338おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:36:39.85ID:6vbdiGMH
>>336
友達(知り合い?)をそんな風に見下すならもう距離を置けばいいんじゃない?
何でそこまでその子の人生に関わろうとするのか理解出来ない
0339おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:36:47.31ID:sOJglmrN
>>336
はぁ?彼氏がいる前提で話してたけどさ
彼氏がいない・いたことない人間に出産急かすあんたの方がおかしいだろそれ
とにかく出産が大切だから手当たり次第ヤりまくればいいのか?
あんたが本当に親心で親身になってるつもりなら誰かいい男を紹介するのが先じゃねーかw
0340おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:37:07.22ID:XMV9A+nI
>>336
ふぁっ!?彼氏がいたことないの!?そもそものアドバイスが無駄だわw
30過ぎたら難しくなるよ、大変になるよ程度で留めておけば良かったんでは?どうにかするのは本人だけだし。
踏み込みすぎるからキレられたわけで。
0341おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:39:21.67ID:sOJglmrN
理想論だけなら誰だって言えるよ
彼氏がいたこともない人に早く出産しろとかアフィじゃなかったら池沼だよあんた

まとめサイトさん僕の文章は赤色でお願いしまーす
0342おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:39:31.24ID:6vbdiGMH
>>337
いない歴年齢でアラサー独身の友達は放って置いてるよ。何歳までに結婚・出産した方が良いと言ってもその子にはその子の人生があるし、どんな人生を歩むかは本人の責任だから
0343おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:40:54.30ID:oZuqxyWJ
>>340
難しくなる、大変になるという話にたいして口答えするような子なんです
データ上は大きな差はないと
0344おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:43:41.14ID:oZuqxyWJ
>>342
友人と後輩は違うよ
0345おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:45:27.40ID:XMV9A+nI
>>343
ん?だから?
結局、口答えするから反撃されて、それでまたあなたはキレてるんでしょ?
こうしてやった、ああしてやったと言う人ほど、相手からはウザがられているもんだよ。
見捨ててやれば?
0346おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:45:31.68ID:sOJglmrN
なんで男を紹介しないの?
なんて彼氏の作り方や出会う秘訣なんかを教えないの?
そこが1番難しい部分なのに
付き合った後は自然とそういう話にもなるだろうし授かる場合も多いのに

車の免許がない人に車庫入れのコツや車のメンテナンスの必要性を説いてるのと同じでなんの意味も成さない話をされる方は苦痛だよそれ
0347おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:46:33.01ID:y3Ma6S4X
>>337
友人だろうとなんだろうと、人の生き方に土足で踏み入るような下品な真似はしない
0348おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:47:56.97ID:y3Ma6S4X
人の生き方に口出ししといて反論されたらキレるって面白いなおい
0349おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:49:57.54ID:sOJglmrN
>>343
あんた発達障害なの?
その子がキレてる理由はそんなデータ云々とかじゃないってわからないの?
本人だって同性愛者じゃなければ男性に興味があるけどどうしたらいいかわからないから困ってる部分を通り越して出産とか言うから怒ってるんだよ
0350おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:50:43.96ID:y3Ma6S4X
いいぞもっとやれ
0351おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:51:38.20ID:SzrM/Xdn
>>344
はたから見たらあんたも雑談相手に選ばれた歳上の知人なだけで
友人ではないな
0352おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:53:48.19ID:XMV9A+nI
>>351
友人ではないよね。
いい年した人は友人でもなんでも相談の引き際を知ってるよ。
0353おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 12:56:22.47ID:sOJglmrN
性別が男性の場合で考えたら
既婚子持ちの上司が部下(彼女居ない歴=年齢)に早く家庭築いた方がいいぞ!!歳とってからの子育ては大変だからな~って言ってるのと同じで本人からしたらそんな当たり前の話よりも女を紹介しろよって思うだろw

相手がいる話なんだし本人がどうやっていいかわからなかったから今に至るわけでそれを努力とか説教して改めさせる(キリッ とか頭おかしい以外に言いようがない
0354おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 13:03:33.19ID:LaLhQbtG
ID:oZuqxyWJはアフィカスで爆釣り状態にニヤニヤがとまらないんじゃねw
こんなあからさまなアフィカスは普通にスルーすべきだろ
0355おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 13:10:23.83ID:SzrM/Xdn
>>353
女を紹介しろ以前にそれセクハラで充分通る案件
0356おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 13:20:26.02ID:urHiP624
愚痴です。会社の飲み会について。
異動で去年から新しい職場で働いています。

新しい職場の飲み会の会費に納得がいきません。
飲み会は2ヶ月に1度くらいのペースで開催されます。
会費は、部長次長が9千円、課長8千円円、係長7千円、役職なし5千円、女性2500円です。
私は係長だから7千円です。

幹事を務める社員にこの値段設定おかしくない?女性が安すぎないか?と聞きました。
彼によるとずっとこの値段設定でやっている。文句を言われた事もない、との事。

去年、会社で初めての女性課長がうちの部で誕生しましたが、女性課長の会費も2500円で据え置きでした。

飲み会を断ったこともあります。しかし幹事から「いつなら参加できますか?できれば全員参加で」と逆に聞かれ参加を強制されます。
前日に風邪を理由に断ったこともありますが、全額請求されました、、。

前の職場では男女の価格差は1千円程度でしたので割高感を感じます。
楽しいはずの飲み会がちょっとストレスになっています。(当方、酒は一滴も飲めないのですが場は楽しもうとしてます。)
0357おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 13:20:40.40ID:oZuqxyWJ
>>349
それはない
てかそもそも恋人作りに消極的
男性に対して厳しい視線を向けがちと自分で言ってた
良い人が見つかる可能性を考えて月1位では合コン行ったり、趣味の場の集まりに行ったりするが危機感ないからあまりやってない
0358おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 13:21:41.16ID:fwe1Y8sg
実際いるよね
~べき、なんで~しないの? 絶対~だよ!
って決めつけと偏見でアドバイスという名の説教する人
自分と同じ意見以外はありえないってバッサリ
もし事実だとしてもまともに聞く気も削がれてゲンナリする
0359おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 13:23:00.73ID:rO3pETlU
最近、姉が実家帰りしてきたんだけど
それまで自分一人で綺麗に使用してたトイレに結構な頻度で汚物が付着するように
明らかに原因は姉なんだけど、皆さんは家族が残したこういう汚物耐えられる?
0360おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 13:24:04.34ID:9XWRY0sq
>>356
職場のしきたりは職場それぞれ
前の職場のしきたりを持ち込むのはやめたほうがいいです
0361おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 13:29:00.31ID:SzrM/Xdn
>>356
前日はキャンセル料かかるんだから全額請求は当たり前

それ以外は納得できないなら査定に響く覚悟で人事通すしかないし
プライベートのトラブル扱いされたら人事からのサポートは望めないし
異動願いで早々に逃げる一手っしょ

もしその部署の習慣を変えるなら強制参加は残業ですと外部の弁護士使うしかなくなるけど
そうなったら二度とまともな復職は難しくなるだろうね
0362おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 13:36:07.31ID:D/EU5MN7
家で古い戸籍謄本を読むと20~30才くらいで未婚のまま亡くなる人が何人もいる
それも1つの家系だけ
これは障害者なんだろうか
0363おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 13:36:48.17ID:fei/5kSy
>>359
あなたとお姉さんとの間柄がわかりませんが、お姉さんに冗談っぽく軽い感じで言ってみてはいかがでしょうか?
0364おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 13:50:31.86ID:hQ9oMV+T
>>359
トイレ掃除、姉はしないの?
0365おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 13:58:54.90ID:HvbQeu5j
愚痴です
二日連続である劇団の公演+ファンイベントに参加しました
ファンイベントでは商品がもらえるゲーム大会があったのですが
公演に出ていない劇団員も多数参加。一番いい商品を持っていきました
劇団員は「お前が持ってくのかよー」と笑ってました
二日目は目玉商品はお客さんが貰っていきましたが、一日目に
「お前が~」と言ってた劇団員は「二日目も劇団員が持ってけば面白かったのに」
と残念がってました
いや、全然面白くないです
0366おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 15:06:17.46ID:Q9ns3fc5
>>295
すかしっぺを>>287の時にしかやってなかったらばれるから気をつけてね。
0367おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 15:16:20.07ID:hpmHbLI4
>>356は多分コピペ
0368おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 15:24:31.41ID:oZuqxyWJ
>>358
正論なら聞くのが大人でしょう
0369おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 15:28:42.02ID:mhNwUOIs
>>368
正論が正しいのは子供まで
0370おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 15:33:12.37ID:jahykzC6
>>368
親よりも理解していたら
他人の人生プランに口出しして許されるだろうなんて考えのアホが世の中にいるとは知りませんでした
0371おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 15:44:50.00ID:XMV9A+nI
>>368
正論は時に人を傷つけるよ。正論を言う人は反論しようのない意見でバッサリ相手を切りつけられるから気持ちがいいんだよね。
0372おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 15:46:33.58ID:hjXdPDM4
>>368
子供みたいw
正論って言い方やタイミング間違えたらただの攻撃にしかならないって
普通は成長の過程で学んでいくよね
大人なら
あー普通じゃないのか
0373おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 15:58:21.86ID:+0Kd9fIl
最初は『キレられるのは納得できない』
ってところからスタートだよな?
ここでもこれだけの人数にキレられてるんだから
そろそろ納得してほしい
0374おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 16:09:21.20ID:oZuqxyWJ
>>372
それを耐えて受け入れるのが大人では?
0375おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 16:09:31.59ID:8ZSJXEYR
277です。
>>281
返信ありがとうございます。
警察沙汰も起こしているの警察にも相談してみようと思います。
今は大人しく大音量で毎日ネットゲームしてるので、
ちゃんと話を聞いてくれるかどうか疑問ですが・・・・・
私を殴って暴れて押さえつけられて獣のようにうぐぐ、うががー、ぐあーと
唸っている兄はちょっとしたホラーでした。
暴力を振るう→謝るを2度繰り返してますので、同じ事が無いとは言えない
と思い、自分の身を守るために行動しようと思った次第です。
他の家族は、謝れるムチュコタン偉い・・・と毎回許してます。
元々子供の頃からキレたら手が付けられない所はありましたが、
うつ病と診断されてから粘着度が増した感じです。
私も躁鬱を疑っているのですが・・・・・・・
0376おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 16:15:05.41ID:jahykzC6
>>374
あなたは所詮他人でその人の人生を最後まで面倒見れるわけでもないのだから
無責任で余計なことを言う資格も
一方的で偏った視点からの無責任なアドバイスも
なに一つ言う資格はない
0377おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 16:23:17.42ID:mhNwUOIs
>>374
じゃあ私たちの正論も受け入れたら?
0378おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 16:28:58.13ID:+MXFOfIx
>>374
おばさんウザイ、消えて
0379おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 16:38:38.51ID:f29MJH89
趣味の集まりのオフ会募集みたいなのしてたから申し込んだら直前で3人離脱
メンバー会話も私と幹事しか書いてないし残りはプロフィールなしかおっさんばかり
幹事に悪いが集まっても絶対盛り上がらんと思って黙って退会したわ
趣味の熱量が違うのにわざわざ4000円の飲み食いなんてもったいない。
2度とみることないよトリッピース

ちなみにその後500円の集まり(2回目)は楽しいことがわかってるからよけいにね
0380おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 16:45:36.45ID:oZuqxyWJ
>>376
どこが偏ってますか?
30前に出産しなきゃ大変になるから出産するように努力しなさいはその通りでしょう?
もうすぐ30の女性がまだキャリアプランをたててないのはおかしくないですか?
0381おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 16:49:54.15ID:tuUqU8Y+
彼氏27歳 私25歳
交際2年くらいなんですが、先日プロポーズされました
彼氏の性格も容姿も好きだったしOKをしました

その後、
私がプロポーズ嬉しかったけど指輪パカッ ってやつも憧れていたから
安い指輪で良いから買ってきて、指輪パカッやりながらもう一度プロポーズしてくれない?
と言ったら

今、お金ないし
カードは止められているから、給料が入ってからで良い?って言われた

?????
詳しく聞くと、大学の奨学金 残高約500万
車のローン 3万×約3年+ボーナス付きα
カードは2ヶ月前に使えなくなったらしい

なんか、天国から地獄に落とされた感じ
プロポーズOKしたけど保留にしてもらったよ
今は、きれいに別れる方法を考え中
0382おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 16:56:59.75ID:jahykzC6
>>380
うん、食いつく所そこじゃないから
あなた何もいう資格ないの
これ正論なの、だから受け入れてね

そしてそれはあなたの「子供は産まねばならない、幸せになれない」というあなた独自の価値観
0383おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:04:07.48ID:DbaAF+yB
>>381
Oh…
どんまいける
0384おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:20:01.19ID:ayFESAF/
流れぶった切ってごめん
結婚1年目私25 夫28

昨日ちょっとしたことで言い争いになって夫に初めて手をあげられそうになった
交際期間も5年と結構長かったんだけどこんなの初めてでビックリした
といっても振り上げた拳を顔の前まで持ってきたところで、さすがにマズイと思ったのか引っ込めたから未遂なんだけど
確かに喧嘩の内容とは関係ない人格攻撃するような発言した私も悪い
だからといって未遂とはいえ殴りかかろうとした夫には不信感を覚えた
0385おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:20:15.48ID:f29MJH89
>>381
尻に敷いて金稼ぐ男に教育してやるぐらいの気持ちもてないなら
今のうちに婚活パーティーとかで30過ぎにおっさんと結婚したほうがいいよ
30手前になったら相手にして食えるの40過ぎだから
0386おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:22:00.17ID:f29MJH89
>>384
その程度で大騒ぎとか甘やかされてそだったんか?
その気持ち正直に夫に話して早いうちに和解しとけ
0387おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:26:14.41ID:fEp2rF3i
婚約者がいる女なのですが、ついこの間共通の知り合いに彼女がいることを知った
それ以来、心にまるで失恋した時のようなモヤモヤが生まれて消えずに悩んでいます
共通の知り合いは普通に人として素敵な人だなと思ってたくらいで、
浮気したいとか恋愛感情としての好きとかそんな気持ちは全くなかった
婚約者のことは大好きだし一生添い遂げようと思っているし
でも知り合いに彼女がいることを知ってからこんなモヤモヤが生まれてしまって、自分でも驚いているし困惑しています
この気持ちの正体が何なのかというより、今はとにかくこの謎のモヤモヤを消してすっきりしたいのですがどうすればいいでしょうか
0388おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:35:39.84ID:DiBebdj3
>>380
あんたの理屈は
・結婚して金銭的にも余裕があって子供は欲しいがまだ早いと言ってる人
に対しては正論だけど
・結婚もしてない彼氏もいない、いたことがない
人に対して言っても仕方無いことだから

あんたのやってるのは善意での世話焼きを謳った価値観の押し付け、余計なお世話なんだよ
0389おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:36:16.82ID:tuUqU8Y+
>>385
大学卒業して5年もたつのに奨学金を200万円しか返していないのにショックでした
だいたい月に3万円の返済している計算
それプラス車で月に3万の返済

まあ、友人からお金を借りて指輪を買ってこなかっただけ金銭感覚はまともかもしれないけど
このまま行くと、結婚式や新婚旅行に行くお金も危ない

普通にお金より愛よ!!って思っていた自分が愚かに思えてくると同時に
愛が大事と言いながらお金で冷めてしまった自分に嫌悪感が芽生えて
こんな事を思ってしまったのは、彼氏が悪いと責任転換をしだす自分
さらに、そんな自分に嫌悪感
ぐちゃぐちゃです

だから、とりあえず別れて冷静になりたい
30過ぎの男性か・・・・まだちょっと遠慮します
0390おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:41:30.80ID:DiBebdj3
>>356
長年そのしきたりでやってきたのに新参者が意見する時点で日本の風習的にはアウト
職場なんて村社会なんだから法に触れるようなこと以外は新参者が意見するのは嫌われる

君が価格差を改善しようとする→今までその価格で払ってきた人達を否定するのと同じだからな
納得いかないのもわかるが日本特有の村社会制度では古い者に従う方が無難
0391おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:45:23.26ID:p49T8sZw
>>389
奨学金、カーローンは置いといて
「カード使えなくなった」について
激しく突っ込んだ方が良いと思うのだが。
0392おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:48:07.68ID:ayFESAF/
>>386
この先また大喧嘩になった時今度こそ暴力振るうんじゃないかって思っちゃわない?
兄弟の喧嘩ならまだしも、他人に暴力ふるう人って私からしたら人間性疑う
一応和解はしたけどなんだか腑に落ちなくてモヤモヤしてる
0393おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:53:37.20ID:g4zCqI8Q
>>384
気持ちはわかるけど、
叩いたのと叩くのを止めたは雲泥の差があると思うよ
人格否定の暴言を言ってしまった人と言うのを我慢した人と同じくらいにね。
客観的にみてあなたも悪いと思うからきちんと謝る方がいいと思う
ケンカしてるんだから不信感があるのはお互い様なのでは?
0394おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:54:22.54ID:ge3yAq/L
>>392
喧嘩の内容とは関係ない人格攻撃
の内容によっては
全世界が夫の味方になる可能性も
0395おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:58:16.39ID:SzrM/Xdn
>>380
駅見てみ
あれだけ人が居てみんな違う人生なんだよ
どれだけ似ていても違う人生
その事1つとってもあなたの言っていることがどれほど現実から解離しているか、わからないの?
0396おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:04:19.49ID:bBapvMGC
>>380
だからさ…おかしかろうとなんだろうとあなたに迷惑かからないじゃん。うざ
0397おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:04:41.83ID:saDvJm/Z
>>384
ググると出てくるけど殴るふりするのはDVの前兆に多い
殴るふりして脅すようになったら完全にDV
今すぐ別れろとは言わないけど気をつけてね
0398おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:06:26.42ID:oZuqxyWJ
>>396
先輩として正しい道に歩ませたいだけ
0399おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:11:27.90ID:jahykzC6
>>398
なぜ正論を受け入れず論点ズラしていくの?
大人じゃないの?子供なの??
0400おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:12:24.08ID:bBapvMGC
>>398
それはあなたのエゴでしょ。古臭い価値観だね。
0401おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:12:38.20ID:oZuqxyWJ
>>399
正論と認識してないので
0402おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:14:47.09ID:+0Kd9fIl
>>401
すげえブーメランw
0403おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:16:24.66ID:LaLhQbtG
ID:oZuqxyWJの悪質アフィカスを構いたいなら
もうさ、他にスレを立ててそっちでやれや
ID:oZuqxyWJは続けたいなら自分でスレ立てろ

飽 き た
0404おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:18:15.31ID:DiBebdj3
>>401
それならその子にふさわしい男性を紹介してあげろよ
結局理想論並べて自分の価値観押し付けてるだけじゃん
0405おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:20:08.19ID:oZuqxyWJ
>>404
紹介したら人を見る目やコミュニケーション能力が育たないのでやりません
0406おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:20:20.50ID:n+jJ+W0s
>>403
同感
そろそろ移動してほしい
0407おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:22:38.63ID:jahykzC6
>>401
多分お相手の子もあなたの戯言なんて正論だと認識していませんよ
ここの誰もがそうなんですけどね
それについてどうお考えですか?
0408おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:23:56.67ID:qV+NxkXc
NGに入れたわ
これで快適
0409おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:28:57.00ID:QL9dTcbw
最近格安スマホでも手に入れた60代近いおばさんなんだろーな正論おばさん
初めての2ちゃんは楽しいですか?
0410おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:31:33.16ID:LaLhQbtG
>>405
今日の朝9:25からずっとこのスレに張り付いて
ここまで一人で21レスしてるなお前

暇人で熱心なアフィカスだわwww
0411おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:42:01.77ID:DiBebdj3
>>405
結局説教垂れるだけの老害じゃねーかw
なんの知識もない女がどうやっていい男を見極めれるんだ
親身を謳うなら1から教えてやれよ

既婚子持ちの自分の方が上だという優越感でマウンティングしてるだけの性格悪いオバサンにはそりゃキレるよ
0412おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 19:06:56.28ID:14/tEsie
>>391
将来の事より結婚式と新婚旅行行けない事を気にする人にソレを言うのは酷と言うものでしょ
0413おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 19:15:11.83ID:W/xbTCeO
>>384
加害者なのに女というだけで被害者ぶる好例
0414おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 19:40:18.48ID:Io/j0r2w
1人でスレの約20分の1を消費とはたまげたなあ
0415おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 20:35:24.25ID:fgkFPKiY
また些細なことで反発してしまった
相手の不手際を責め立てた
何度も経験して嫌な気持ちになってるのに学習能力のない自分
とりあえず寝る
0416おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 20:42:06.58ID:DiBebdj3
>>384
いくら夫婦喧嘩でも言っていいことと悪いことがあるよ
あんたの人格攻撃に対してもし旦那が
「お前今まで何人とヤったんだ?糞ビッチ」
「子供俺に似てなくね?」
とか言ったらどう思うよ?

親しき仲にも礼儀ありなんだよ
いくら喧嘩しても度を越えるなよバカ女
0417おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 20:50:13.58ID:fgkFPKiY
荒れて参りました
0418おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 20:54:42.64ID:W1txbCGx
同年代の既婚女性に女子会しようよとか言ってる40代の男性ってどうですか?
0419おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 21:01:10.63ID:o5fjYw0T
>>418
オネエなの?
0420おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 21:02:24.11ID:W1txbCGx
>>419
おネエなのか。
0421おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 21:20:55.16ID:n+jJ+W0s
>>418
下心見え見えで痛い
0422おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 21:22:59.48ID:9VL05zaA
>>260
48歳のオッサンだが、
「気持ちだけ貰っておく、ありがとう。」で良いよ。
他のライン仲間も一緒に、これからもずっと仲良くしたいからヨロシクで…
0423おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 21:23:04.52ID:SzrM/Xdn
そもそもガールズトーク(ただし半分妖怪化している)を聞くだけの根性あるんかその男
小一時間でメンタルやられると思うんだが
0424おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 21:27:15.08ID:9VL05zaA
>>277
保健所の保健師に相談しろ
0425219@無断転載は禁止2017/03/07(火) 21:46:21.86ID:IIbQREPp
>>219
219です
本日コンビニバイトの面接に行ってきたのですが・・・結果は酷かったです

原付免許しか持っていない事をツッコまれてしまい、思わず本当の事を言ってしまいました
飲酒と言っても人身では無いし今は反省していると言ったのですが・・・店長は苦笑いしてました
多分落ちてると思います

7080のジジイも平気で運転している様な田舎なので、免許を持ってない事は俺自身もかなり怪しいと思います
今後も面接に行ったらほぼ確実にツッコまれると思います・・・
こういった場合、例えば履歴書に普通免許があると嘘を書いてしまうか、それとも上手く理由を作って誤魔化すのか、
それともバカ正直に話した方が良いのか・・・一体どうすれば良いのか、アドバイスお願いします

さすがに今日はかなりヘコみました・・・
0426おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 21:52:30.26ID:AxjHyxS+
>>425
えーと元の質問はどれですか?
219も誰かへのレスですよね
0427おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 21:54:44.84ID:UeAQPQCK
>>425
あぁ君か・・・
0428おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:02:05.95ID:UeAQPQCK
>>425
人身じゃなかったから~ってのは
町中で刃物振り回してたら逮捕されたけど誰も怪我させてないから~ってのと同じだぞ

そういうことをしちゃった人間()ってわかれば入れる理由がなくね?それを覆すようなメリットもないし
客商売で金銭や商品を扱うなら尚更また不祥事起こされるリスクが一般人より高いんだし

そもそも免許があったら受かってたみたいな考えは違うからな
その年齢だと基本的に未経験新人なんてどこも欲しがらないから
0429418@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:03:11.82ID:AxjHyxS+
レスくれた方ありがとうございます
最初はこの男性とも適度にうまくやってたんです
ある日いきなり最近俺に冷たいね、と言われその後恨みを買ったみたいで
謎の喧嘩を売られてほとほと病んでたんですが、
女子会の流れを聞いて
もしかして、この人オカシイ...!?
と思って質問したんです...
なんか病んでた自分があほくさいです
0430おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:05:14.92ID:IqpyElck
>>425
正直戦える武器まったくないでしょ、人柄としても誠意がなさすぎだし
それが今まで自分が積み上げてきた結果なわけで、あんまり頑張る気もないみたいだから
うっかり雇ってしまった人に迷惑かけないように、IT(?)業でほそぼそ生活した方がいいよ
0431おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:05:43.42ID:UeAQPQCK
>>425
免許の無しをうまく誤魔化せても根本的な解決にはならんだろ
田舎で40越えてるオッサンで免許不要の職場で体力仕事は無理、若者よりオッサンを採用する仕事って何があるん?
0432おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:21:14.38ID:jahykzC6
>>425
あんた仮にもIT系()の自営やってんなら
アンタみたいな人材雇いたいか、どんな人間が望ましいかくらい分かるだろ
0433おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:21:14.95ID:6vbdiGMH
>>425
40にもなってそんな状態って今まで何してたの?しかも妻子持ちなんだよね。
0434おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:22:12.58ID:25k4DjhP
>>425
これでもやってろよ

>>219
ピッタリの求人みつけてやったぞ

https://nagano.job-offer.jp/details-29763.html

【働く4つのメリット】
(1)色々な人に『ありがとう』と感謝される、気持ち良いお仕事です!
(2)各資格を取得する事を支援してるので、スキル&キャリアアップ出来ます!
(3)未経験でもいきなり高収入
(4)家賃・食費が掛からないのでガッツリ貯金できます!

例)25日出勤で60万円。 3ヶ月で180万円!6ヶ月約360万円!!12ヶ月720万円!!!
  ※家賃も食費も掛からないので、とことん貯めれます!

時間 8:00~17:00(実働8時間) ※残業は一切ありません

休日 日曜日 ※台風などの悪天候により、安全の為に休む事はあります。

資格 20歳以上の健康な成人
   ※未経験歓迎!
0435おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:28:08.34ID:25k4DjhP
自分妊娠2ヶ月なんだけどたぶん稽留流産になる
明後日病院行って確定診断
そんな中義姉がさきほど出産、家族ライングループで昼から実況
安産でよかったけど、あー…って気持ちがないと言ったら嘘になる
誰にも言えないからここで漏らさせて
0436おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:33:30.64ID:3PYYliVZ
 
吸血寄生虫ニダ(ゴキブリ在日韓国人)

真面目に働く 善良な日本人が
   額に汗して働いて 納めた血税が

世界で一番 愚鈍で卑劣で狂暴で なまけ者の
   吸血寄生虫ニダ(ゴキブリ在日韓国人)に吸われている

生活保護 住宅 病院 学校 保育園
   違法売春 強盗 強姦 脱税 刑務所費用 ・・・

まさに吸血寄生虫ニダ(ゴキブリ在日韓国人)
   日本人の血税を吸って生きる悪魔虫ニダ

街のダニとニダを 日本から追放しよう!
 
0437おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:36:53.83ID:Dwy0mYvY
付き合うのもありっちゃありな男性がデート中に他の女性にあげるホワイトデーのお返しを買いに行くのに付き合わせてくるのはなし?
0438219@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:39:14.37ID:IIbQREPp
>>431
えっと、まだ40は超えてません
30代後半ですが・・・
0439おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:43:45.15ID:IIbQREPp
>>433
子供は居ませんし作る気もありませんが妻はいます
ここ数年はIT業の社長を一人親方でやっていたのですが、やはりあまり安定した稼業では無いのと、
メインの稼業が諸事情で休業になってしまい収入が1/4程度になってしまった事、それに加えて妻や兄らから
これから何にせよ定職を持って、その上で今の自営を続けた方が良いというアドバイスもありまして、現在定職を探していましう

初めは正社員志望だったのですが、皆さまの意見も参考にしてアルバイトの方も探しているのですが、
今日みたいな結果になってしまう事もあり・・・正直、かなり苦悩しています
俺はもしかしたら本当に積んでしまっているのでしょうか?
0440おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:45:05.60ID:fgkFPKiY
会社を逃げるようにして退職
あれから13年と6ヶ月
色んな事があったな
13年そこそことは思えないくらい長い時間だったような気がする
0441おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:45:49.52ID:IIbQREPp
>>432
もしも俺が雇い主だったら、やる気があって俺を慕ってくれる人だったら雇うと思います
実際に今まで協力してきた人達は皆そういう人達でした
面接でもやる気も体力もあるという事をアピールしたのですが・・・免許の件で終わってしまいました
本当に残念です・・・・
0442おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:51:51.10ID:8UeRSXFI
(客観視できないって一種才能なんだな)
0443おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 22:52:55.92ID:i9UlPQ2M
だからIT系とかもう言わない方がいいって
というかそろそろスレ立ててそっちでやった方がいいんじゃない
0444おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 23:06:04.34ID:89TAfeCW
425はジャギスレに移動汁
0445おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 23:06:28.05ID:mDEw/emN
425はおーぷん最悪板の専スレ持ちだから
0446おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 23:07:37.73ID:ZC5wIuze
自称IT土方(IT関係のスキルは何もない)の人だっけ?
アフィで稼いでたけど炎上してサイト閉鎖したとかだったりしてな
んなわきゃないか
0447おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 23:13:13.13ID:kFD+1BQn
>>446
IT土方以下だとさ。

>>107
>>IT土方みたいな感じでは無いのでプログラムは一切出来ません・・・
0448おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 23:13:14.75ID:24Hxee10
>>439
積んではないけど詰んでるねw
引越しや兄夫婦の離婚問題はどうなった?
0449218@無断転載は禁止2017/03/07(火) 23:33:28.25ID:hrRtFQ/j
ID:IIbQREPpは俺じゃない
0450おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/07(火) 23:46:35.06ID:XiR0PyH5
>>282
なが
0451おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 00:04:00.19ID:R8WTDdic
>>282変なとこで書き込んでしまった

流れぶったぎるけどこれめっちゃわかる。職場じゃないけどグループにこういう女いるから 。
自分はターゲットにはなってないけど見てるだけで不愉快極まりないよ。
あれさ、よーく見てると実はマウンティング行動なんだよね。
コンプ拗らせてる奴が自分より上の人に唯一出来る仕返し(ってゆうのか?)なんだと思う。

多分その同僚はあなたになにかコンプレックス刺激されてるんだよ。
しかも周りの人に咎められないのもわかってやってる、卑怯な奴。
相手にしなくて正解。周りのまともな人はちゃんとわかってる
0452おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 00:21:37.79ID:Pdn+2ss+
一対一なら楽しく話せる女性がいるんだが、俺にちょっと上からくる男がいると便乗して上から色々言ってくる しかもその男をたてようとするからやっかい
今度そいつらと遊ぶことになってしまった あー金も時間も無駄だわ 特に金
0453おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 02:20:05.95ID:xxGWggig
小学生の頃からの友達、そんなに仲良いわけでもないが、
地元のよしみと仕事の絡みで月に数回連絡は取り合うという感じの関係。
最近SNSの更新もないし、最近電話しても出ないなと思ってたけど
あまり気にしてなかった。
共通の知人から「**最近どうしてんのかな?電話でないけど」
と言われて、確かにそうだよなと思って電話してみたら妹さんが出て
火傷がひどく入院してて、薬で眠らせてるような状況らしい。
事故でもあったのか聞いたが「意識がないので私達もよくわからない」
との回答。旦那さんも同様に意識がないらしい。それ以上聞けなかった。
事故や事件としか考えられないが。

どうしたらいいのか?と思ったが、
見舞いとか周囲への連絡は少なくとも今は遠慮したほうがいいよね?
0454おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 02:23:33.27ID:ZZss+f7L
とりあえず向こうから連絡が来るまでは行動しないほうが吉
0455おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 02:29:18.39ID:yRDXlxGX
>>453
お見舞いはしないな
周りから聞かれたら「体調が悪いようなことは(ご家族から)聞いてる」くらいに留めるかな
ご家族から、のところも言うべきか正直悩む
0456おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 06:30:43.55ID:wekzO5ru
>>367
だよね。読んだ記憶がある
0457おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 06:41:20.21ID:zvDnneUM
>>441
でお前が雇い主だったら・・・

自分の都合悪いことを
嘘をついて無かったことにするやつと
嘘をついて適当に誤魔化すやつと
馬鹿正直に話すやつ

この三人だったらどれを雇うんだ?
0458おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 06:43:56.38ID:wekzO5ru
>>262
てかさぁ、何で同僚に相談しないの?普通お昼休みとかに雑談するよね。
ここでも書き逃げっぽいからお察しだけどww
0459おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 06:59:56.01ID:G0amvEZd
>>441
俺が雇い主なら同じ賃金で雇うなら
なんの取り柄もない免許無しの謎の中年よりも
体力のある爽やかな若者を雇いたい

職種によって免許が必要なら若者なら取得支援したいけど飲酒で取り上げられた中年を助けようとは思わない
0460おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 07:01:55.61ID:G0amvEZd
>>441
そもそもあんたはそうやって親身になって助けてくれた人に不義理働いて職場を捨てて逃げたのに何を言っているんだ
0461おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 07:33:34.68ID:ve+2tz8i
平気で下ネタ発言し、やめて欲しいと言えばそういうねたに興味持たないと駄目
いつかは必要なことを言ってるんだから聞けといってくる上司
そのときは自分で調べるといえばそのときはいつかと問い詰めて、今から身体売ってきなよとまで言う
周りも信者ばかりで上司のいうとおりと自分が悪いかのような扱いを受ける
退職後に弁護士に相談して訴訟起こせるなら起こしてやりたい
それとその上司とは別の上司もチーム内で納得の上の有給に対して説教しだしてうっとうしい
0462おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 07:38:48.93ID:0KMltzIb
>>461
完全にセクハラ&パワハラじゃん
0463おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 07:54:00.94ID:aeIk7H69
>>439
飲酒物損を起こすようなクズだから運転はもうしないっていうのはいいとして、免許だけとりなおしてもいいんじゃないの
その上で免許は奥さんに預けて絶対運転しない
そしたら履歴書は埋まるし小回りが利くので原付が好きって言っとけばつっこまれないでしょ
0464おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 08:05:21.40ID:OhDt7vpm
>>425
雇う側が最大に求めてることはなんだと思ってる?

・笑顔で明るく接客
・店のお金を扱うにあたって誠実でマジメな姿勢で作業すること

この2点は自分はクリアできる人間です、というところだけをアピールすればよろしい
免許がどうとか、そんなことどうでもいい
0465おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 09:19:53.16ID:yPo6yPap
>>389
日テレという超優良企業でアナウンサーをしていた町亞聖だって奨学金を払い終わったのは40歳頃と聞くので奨学金についてはそんなものかと。
0466おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 09:41:50.54ID:WLH2the4
>>465
だよね。返済額が決まってて、月1.5万しか払えないとかあるし。5年で200万はそんなもんじゃない?としか。
そうでなければ一括払いしか手段ないしね。
私、博士まで行って、返済期間24年だから56歳まで払うよ…
うちのいとこ夫婦は結婚前に奨学金、ローン(車)など全部お互い清算したから、夫婦の話し合いによるんでは?
0467おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 09:42:06.95ID:kvrRvo2S
アナウンサーだろうがなんだろうが定額で払えばそんなもんでしょ
結婚前に綺麗にするかどうかって問題であって
0468おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 09:57:37.16ID:lwFFrBDZ
>>381
大卒なら奨学金は残ってる前提で考えてるけど

前スレでの返済肩代わりとか
年金未納とかそういうのでなければ目も当てられないもんでもないかと…
それよりカード止められてる事の方が問題
今後何年かローン通らないぞそれ
0469おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 10:52:19.66ID:Cvb1vknd
奨学金は利率が低いorそもそも利子なしが大半だからそれよりも利率の高い車のローンを先に払うって話も聞いたことはある
カード止められてる方がよっぽど問題だけどな
0470おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 11:42:49.95ID:H7rKt/Ab
家買えないね…
0471おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 12:07:17.20ID:xIutrodi
>>453
火事や交通事故なら
たとえ本人が話せなくても何かあったかぐらいわかる
答えられない、知られたくない事情があるはず

焼身自殺未遂が思い浮かんだけれど
とりあえず深入りせず、話を広めず ご家族を含めそっとしておくのが吉
0472おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 12:20:36.00ID:O3HPW2hj
>>453
現状を聞いてしまった以上、友人宅を知ってるなら見舞金くらいは家族に渡してもいいかなと思う
見舞いはしない、返しなどはいらない、病状が良くなって当人が会っても良いとなったら見舞いに伺わせてもらう
程度の挨拶でサッと帰るのがいいと思う
0473おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 12:25:06.15ID:oG1hh0qF
>>464
雇う側が求めてるのは若くて無知で従順な人間だよ
いまの時代どうしてもほとんどの企業はブラックな部分はあるから下手に歳言ってて中途半端に詳しいと扱いにくいのはあるよ
サビ残とかノルマ罰則だって正論で言えば悪だけどそれを言い出されたら会社側だって困るやろ
0474おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 12:34:47.66ID:0sMi0+d2
>>461
そんな酷いセクハラ聞いた事がない
「今から身体売って来なよ」って………何その上司頭おかしいキチガイ?
今すぐ弁護士に相談すべき案件だよ
どういう職場なの?
0475おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 12:35:28.25ID:yotzokQ6
就活中
面接まで進んだ会社の男性社員がみんなイケメン
オフィス見学で中に入った時の衝撃が忘れられない
パソコン弄ってる人、電話してる人、ミーティングしてる人、みーんなイケメン!!
1人や2人じゃない、みーんなイケメン!!

動揺して思わず5組くらいカップリングしてしまった、反省
0476おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 12:46:11.71ID:uSObkIqJ
>>475
こういう板にまで出てくるとかホント頭おかしい
下ネタ書き込んでるオッサンと大差ない事を自覚してほしいわ
0477おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 12:56:36.86ID:oG1hh0qF
>>475
昼間から気持ち悪いな
巣に帰れ
0478おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 13:29:24.92ID:crTHmv/A
>>475
いや合ってる
イケメンはだいたいゲイ
0479おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 13:33:04.81ID:jT19w2Y3
イケメンはゲイよりバイの方が多いよ
ガチゲイだとゲイ受けファッションの方に寄るからイケメンより愛嬌のあるクマっぽくなる
ちゃんと女にも受ける格好ができる奴はファッションゲイかバイ
0480おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 13:38:31.04ID:4oG+Ljzs
生活困窮者なら何をしても許されるの?
生活困窮者だと言えば警察は見逃すの?
0481おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 14:13:41.26ID:jervQFzT
相談
こちらから告白して、今月は考えさせてほしいと言われ今返事待ち状態で保留にされています
保留にされているうちにこちらが冷めてきた
やっぱり無しでってありですか?
恋愛にタイミングって大事なんですね
0482おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 14:20:58.78ID:cYBuF3/G
>>481
良いよ良いよ。
相手がOKとか言って来たら断り辛くなるから、
はやいとこ、やっぱナシでよろしくって伝えましょう。
0483おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 14:21:10.12ID:X9aJdkVE
>>481
良いと思う。あと20日近く保留になってもおかしくないわけでしょ?細かい状況はわからんが、何かと天秤にかけてんの?と思う。
例えば好きな人がいて、卒業や異動をきっかけに今月中に告白予定。ダメならあなたの告白を受けるようにしてるとかさw
せめて1週間だよなと思う。その間ヤキモキするのは告白した方なわけやん?
好きなら待てよとは言わない。確かに時間かかる人もいるけど、冷めてきた自分の気持ちを大事にした方がいい。直感大事。
0484481@無断転載は禁止2017/03/08(水) 14:29:52.71ID:jervQFzT
ありがとうございます!
確かに1ヶ月も何を考えるんだって感じですね
断ります、直感大事にします
0485おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 15:19:16.33ID:ifkQTn4Q
最悪なパターンだと他に候補がいる
良くてもなにかしらのタイミングを見てるだろうからそんかめんどくさいやつはやめといたほうがいい

しかしなんて伝えるのか気になるわ(笑)
0486おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 15:27:33.78ID:WLH2the4
>>485
男らしく、直感でダメと思うなら無理と思うからごめんね、こちらから言ったことだけどなかったことにしてと一気に言う!
0487おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 15:44:56.06ID:hZ1jjUNI
>>463
営業先から失礼します
そうですね・・・車はもう乗らないにしても資格として免許はやはり転職活動には必須ですよね
資金面や期間も含め兄と一度相談してみます、ありがとうございます!
0488418@無断転載は禁止2017/03/08(水) 15:47:40.68ID:OxWN+b/x
>>484
期限付きなのが気持ち悪いですね!
ふってやりましょう。
0489おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 16:38:38.70ID:nfOVVnon
>>481
時期が時期だからなぁ
例えば相手に異動話が持ち上がってる可能性とかない?
付き合ったばかりで遠距離になるなら申し訳ないから…とか
異動がなしになって付き合えたとしても昇進がなしになったなんて恥ずかしくて言えない…とか
0490おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 16:53:49.16ID:va7KFTl8
>>487
お前なんで>>317無視してんの?
0491おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 16:57:16.56ID:YNPtPkpz
>>481
数日ならともかく、ひと月も保留するのは無礼だよ
真っ当な理由があるならちゃんと告げるのがスジ
>>481が冷めたというのも理不尽ではない
0492おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 17:55:54.63ID:hZ1jjUNI
>>490
あまりにも人を馬鹿にしたものでしたので相手にしませんでした
無理なものは無理としか言えないです
これでも既婚なので・・・危険は避けます
0493おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 18:00:18.35ID:H8uLuelc
>>492
専スレ持ちは専スレに帰ったら?
0494おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 18:10:40.66ID:JBGfWPMs
質問です。
私の会社に33歳の女性でやや体臭がする人がいて、本人のいない所では男性社員達が話題にしていました。
その中の男性一人が彼女とすれ違い直後に、クセー!クセー!と大声で言いました。
あまりに人間性を疑ってビックリしたのですが、周りの人達は彼と普通に仲良くし人間性を疑っていない事にも再度ビックリでした。
私が厳しいのでしょうか??
みなさんはこんな行動をどう思いますか?
彼女は独身で、狙っている社員もいましたが彼氏有りの噂が最近あったのでその腹いせなのか?とも思いましたがとにかく私は嫌いになりました。
0495おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 18:20:35.30ID:MsVIpd74
>>494
本人のいない場所で影口言うような人達なんだから直接言ってるのを見ても笑うだけだろw
その体臭がどの程度かわからないが周囲に迷惑を掛けてるなら本人にも非があるよ

そもそもそんな奴等がいるような民度の低い会社にいるあなたも同類だから同族嫌悪ってやつだな
0496418@無断転載は禁止2017/03/08(水) 19:05:23.55ID:Q0Rki1yo
>>494
嫌いになりますね
小学生レベルかと
というかそんなやつ相手にここに質問するほど悩むのはちょっとオカシイ
0497おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 19:27:30.34ID:S4h9JIpn
また休みをずらせないかと言われた
月一でしか休み取ってないのになんで毎回用事がダブるのか
口では散々休み取りなよ~って言うのに、結局本心は休むなって思ってるってこと?
自分は週一休んでるし、お暇なこって
こっちは一人辞める穴埋めでなかなか休めないんだよ!
その穴埋めだってお前が投げてきたんじゃないか!
取らなきゃいけない休みくらい清々と取らせろよ!
もうやだ
0498494@無断転載は禁止2017/03/08(水) 19:35:05.10ID:JBGfWPMs
体臭は、女性特有のにおいが強くなった感じです。
周りの男性は、そんなんだからお前は彼女ができないんだと笑ってましたが彼を嫌いでは無いようです。
彼は挨拶を無視したりするし口が悪いので女性からは評判は悪いです。
人間的にも良いと思っていた男性社員達がそんな悪口に乗っていたのもショックで、こんなのが多数出なければ良いと思いました。
0499おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 19:46:09.17ID:jT19w2Y3
>>498
日記つけときな
他の女性を侮蔑するのもセクハラとかパワハラの一因になる
なんせ周りが同調したならツギハオマエダと行動で示したも同然だからね
0500おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 19:46:51.43ID:ft66XPp8
>>498
妙なところで頭がおかしい人はいるからね
後、人によっては心の中では軽蔑してるけど口に出すと面倒だからな人もいるかも
0501おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 19:49:39.27ID:kTkRzC0Y
その男性社員たちを擁護するつもりはないけど
でもワキガって周りの人正直辛いよね
0502おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 19:55:51.15ID:P16YN16i
>>498
その体臭女に対して男性社員の大半がその男の意見に賛同してるんだろ
悪口言うの酷い、モラハラだー、ってのはわかるが臭いもんは臭いんだから改善する努力させろよ
職場は仕事をして金を稼ぐ場所であって臭い体臭かがされて臭いとか酷いとか小学生みたいなことを言う場所ではない

あんたも含めて全員小学生レベルの職場だよそれ
0503おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 20:02:03.01ID:q/tT9hg/
>>494
道徳的、倫理的に見れば、その男は最低だし
周りの中にも、内心ではその男を良く思っていない人も
実は多いのかもしれないけど、
その男が上手いこと会社内で一定以上のポジションを
築いていたりすれば、周りはその男と揉めたくないから
大概の人達は、その男を強く非難する事は無いでしょうね。

世の中、何を言ったかよりも、誰が言ったかの方が
重んじられてると思いますね。
ある人が言えば、倫理的にアウトだとされる事も
別の誰かが言えば黙認される。
道徳や倫理なんて物は、所詮、付録のようなものだと思います。
嫌な世の中ですね。
0504おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 20:04:23.81ID:CxVYIl13
>>480
金持ちは金持ちらしく金持ちのコミュニティで一生を過ごせばいい
それができないレベルの裕福さなら他人を生活困窮者なんて見下すもんじゃない
あなたはその程度の人間と同じ社会で生きているんだから
そんな考えだといつか罰が当たるよ、あなた
0505おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 20:10:52.23ID:P16YN16i
>>503
だからってその体臭女を正当化するのはおかしい
臭いものは臭い
改善可能なら改善するのが道徳じゃね
0506おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 20:19:57.79ID:aeIk7H69
>>504
世の中生活困窮者と金持ちの二択じゃないし、生活困窮者がズルをしてるって妬むのはむしろ中流層だと思う
襤褸は纏えど心は錦で生活したいものだよね
0507おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 20:26:06.10ID:csTEWctM
>>492
だってお前もう人として詰んでるじゃん。
やり直すことすら許されない必要のないクズって自覚してる。
してないならクズ以下だよ。
0508おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 20:32:26.55ID:q/tT9hg/
>>505
それはそう思いますね。
それが道徳でもあり、且つ
道徳や倫理がストレートに通用しづらい世の中で
頭を叩かれないための知恵だとも思います。
よく「いじめは、いじめられる側に原因がある」
という言い方がありますが、個人的には
「いじめは、いじめられる側に隙がある」
という言い方の方が正確だと思いますね。
0509◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止2017/03/08(水) 20:32:55.39ID:C7onmI/H
生活板はどこもクズの大安売りだな
↑どっちの意味にとってくれてもいいよ
0510おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 20:37:46.22ID:zMtBp5Qd
>>480
現実問題として生活困窮者に物壊されたとして弁償できる余裕なんてなくね?
ケガさせられても治療費払うこともできないし
多少のことなら許すってよりもどうにもならないから諦めるって言い方が正しい

世の中で1番怖いのは失うものが何にもない人間だぞ
中途半端な傷害や器物損壊なら後々の報復とか逆恨みの方が怖いと思う
0511おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 20:43:43.19ID:XsgkvapX
>>492
てかお前ジャギだろ?
0512おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 20:46:31.26ID:hK/waUQm
>>504
なぜ罰があたるのですか?
大変だとは思うけれど見下した事はないですよ?
相手をみて困窮者だとか判断しませんし

困窮者なら他人の物を傷つけていいのですか?
困窮者なら他人を害してもいいのですか?
困窮者なら動物をイタズラ半分で傷つけてもいいのですか?
それが何故許されたのか分からない
0513おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 20:49:47.51ID:CxVYIl13
>>512
同意が欲しいなら具体的にどんな事があったのか書いてもらわないとただ因縁つけてるようにしか聞こえないよ
0514おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 20:58:54.24ID:A8nzrySh
>大変だとは思うけれど見下した事はないですよ?

すごい見下してるじゃん
自分は違う存在だって言ってるもん
0515おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:00:37.58ID:hK/waUQm
>>510
そうですね
逆恨み等あるかもしれません
ただ今は相手をまた見かけたら自分が手をくだしそうで怖い
>>513
512の内容のままです
0516おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:03:06.45ID:gbThyrki
さしこもさんま御殿で結構押されてたような気が
0517おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:03:26.34ID:gbThyrki
ゴメン誤爆
0518おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:08:42.02ID:A8nzrySh
>>515
具体的な理由は言えないけど貧乏人を叩きたいってことね
0519おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:11:05.48ID:XltKHxwC
高齢の猫を里親に出すべきか悩んでいます、ご意見を下さい
2年ほど前から、他の猫と大喧嘩をするようになり、血まみれで暴れるので
寝室に隔離して、夜一緒に寝て、昼は他の猫がいるリビングで過ごすという風にしていたのですが
環境が変わり、最近は1日に2時間(休日は4時間)しか構ってあげられなくなってしまいました
可哀想なので手放すべきか、今更手放すほうが可哀想なのか悩んでいます
どうしたものでしょうか・・・
0520おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:15:33.30ID:aeSbqSsN
釣り?手離さないでください
0521おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:17:04.40ID:rC+8RhWg
>>519
ジャクソンギャラクシーを呼べ
0522おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:19:28.53ID:zMtBp5Qd
>>512
仕事も地位も無い、あるのは借金や精神疾患
こんな人間が逮捕されようが裁判沙汰になろうが元々失うものが何も無いんだからどうしたいの?
仮に民事で争って賠償請求しても払う能力無いのに?

納得いかないことがあったのはわかるけど世の中にはキチガイ無罪って言葉もあるから責任能力が無いと判断した可能性があるんじゃね?
よくニュースでも見るが精神疾患等で責任能力がない人はどんなことやっても罰せられない=許されるのがいまの日本
0523おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:19:41.13ID:SZt2hCYV
これは大きな釣り針
0524おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:21:42.50ID:XltKHxwC
>>520
アドバイスありがとうございます
やっぱり、こんな飼い方でも、飼い主といられたほうが猫にとって幸せなんでしょうかね
個人的には手放したくないです
ですが可哀想で・・・
0525おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:21:52.30ID:+rUmaYEI
>>519
他の猫は一匹だけ?
猫の保護活動もしていたけれど、高齢の猫の里親なんてそう見つからない
だから一匹だけならそっちを里親に出したら?
というか普段から部屋を完全に分けて隔離すればいいだけじゃないの?病気の猫とかがいる多頭飼いの家はそうしているよ
うちもそうだし
0526おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:24:44.99ID:XltKHxwC
>>521
アドバイスありがとうございます
調べてみたんですが、猫行動専門家という人がいるんですね
本だけでも買ってみようと思います、ありがとうございます
0527418@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:29:11.42ID:Q0Rki1yo
>>524
猫は飼い主はもとより家になつきますからね
高齢ならなお、そのままにしてあげたほうが。
変化は厳しいと思います。
0528おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:33:43.27ID:XltKHxwC
>>525
アドバイスありがとうございます
他の猫は二匹います 二匹はほどほどに仲良しです
隔離している子の方は、一年かけて一度仲直りしたのですが、
一ヶ月すると再び激しく喧嘩してしまい、今はもうずっと隔離して飼っています
部屋を分けて飼う場合、1日に2時間というのは構う時間として短いでしょうか?
0529おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:39:28.11ID:XltKHxwC
>>527
アドバイスありがとうございます
たしかに、よくそのようにききますね
猫のためを思うなら、隔離してでも飼い続けたほうが良いのですかね
猫同士が完全に仲直りしてくれれば一番良いのですが・・・
0530おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:53:44.06ID:nm2gr0Ie
仲直りしてほしいなんて人間の身勝手
人間だってどうしても仲良くなれない人っている
ましてや猫なんて本来は群れる生き物じゃないんだから、多頭飼いしたら仲の良い悪いなんて普通に出てくるよ
隔離できるならそれで良いと思う
構うって言うのが遊んであげられないとかそういう事なら、なんら問題ないと思う
キャットタワー置いて高さ稼いで、おもちゃたくさん用意してあげて、外が見れるように工夫してあげて、シニアなら体調管理しっかり気をつけてあげたら充分だよ
0531おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 22:00:43.23ID:nm2gr0Ie
>>529
あと簡単に里親って言うけど、猫は家につくもんだから相当な負担を強いることになる
若い猫ですら引越後一週間食べないとかよくあるから、高齢の猫にはかなりの負担になる可能性が高い
最後まで責任をもって可愛がってください
0532おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 22:09:00.15ID:XltKHxwC
>>530
まさにその通りですね、反省です
キャットタワーと窓あります 冷暖房完備です
今まで自由にさせていたのを隔離した上
最近は構う時間まで減ってしまって可哀想、とばかり思っていましたが
やっぱり手放さずに飼い続けようと思いました
アドバイスありがとうございました
0533おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 22:15:19.70ID:nm2gr0Ie
>>532
そこまで愛情を持っているのなら手放したらきっと後悔するし不安になるよ
隔離すると色々と手間かかるけれど頑張ってください
0534おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 22:19:28.50ID:83oPG2Kj
>>522
どうしたいんでしょうね?
自分でも分からなくなります。相手方には警察を通してもう関わらないで欲しい旨は伝えてあります。
我慢するしかないと自分に言い聞かせてはいます

最初はただ他の人の意見が聞きたかった
聞いて考えて感情を落ちつけたいと思いました

おおまかな質問になってしまい申し訳ありません
ありがとうございました
0535おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 22:20:04.95ID:XltKHxwC
>>531
アドバイスありがとうございます
やはり責任を持って、飼います
もともと、私の気持ちとしては手放したくはなく、猫の為を思うなら里親に…と思っていたので
この環境でも問題が無いようなら飼い続けたいのです
0536おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 22:24:59.65ID:XltKHxwC
>>533
きっと物凄く後悔すると思います
猫自体も手間のかかる猫ですが、猫のために頑張ることにしました
応援のお言葉ありがとうございます
0537おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 22:34:03.75ID:y1CGx6+s
そもそも高齢で里親出しても
良くも悪くも狂ってる人しかもらい手にならないぞ・・・
確実に金かかるしすぐに死ぬこと確実なんだから
ガチ愛護のちょっとやばい人か
殺す前提の残虐なやばい人かのどちらかしかないよ
0538おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 22:51:45.00ID:ALP0EbRj
どうやって里親だすつもりだったんだろうな
看取ってくださいお願いします?

少し前に結婚して15歳の猫が邪魔になった(配偶者が猫嫌い)から看取ってくださいって募集かかってて炎上してたな
0539おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:07:57.33ID:aZvXy1Gb
487です
早速兄に転職活動の為免許取得の為に資金を貸して欲しいのと、
免許取得の期間までは引っ越しの時期を待って欲しい(諸事情で現在住んでいる実家の別宅をGWまでに離れる約束をしてました)
と頼んだところ、あっさりと断られた上、酷く罵倒されてしまいました・・・

兄は「お前には前に事故(飲酒した時です・・・)した時の裁判費用や事故った車の処分費用を全額返して貰ってないのに
まだ金をたかる気か?ふざけるな!」と思い切り怒鳴られてしまいました
俺としては全額返してたつもりだったのですが、どうやらそれは俺の勘違いで、
罰金だけは返してたけど、裁判に関する費用や車の処分代は全く返して無かったそうでした・・・
0540おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:11:21.36ID:aZvXy1Gb
兄は「本気になれば免許取得ぐらいお前の訳わからん仕事やりながらでも出来るだろ?
なのに何故やらない?どうせ甘えてるんやろうが!」と怒鳴られ続け、最後には殴る蹴るの暴行をされそうになったので、
慌てて謝って逃げ帰って来てしまいました・・・我ながら本当に情けないです・・・
運転免許が無いとここまで人間扱いされないものなのでしょうか・・・?

資金面や時間面でやはり運転免許の再取得は厳しそうなので、運転免許があると履歴書には書いてしまうのか、
それとも免許の有無を問われない様な仕事を必死で探すか・・・
一体どうすれば良いのでしょうか?
似たような経験をした方などがいたら、特にアドバイスお願いします・・・
0541おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:12:06.69ID:jT19w2Y3
>>540
嘘つき
名前欄にfushianasan入れろ
0542おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:12:59.59ID:mipX2SNu
>>539
よく奥さんから離婚されないね
外国人なのかな
0543おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:13:10.52ID:3cU+tgA4
>金だけは返してたけど、裁判に関する費用や車の処分代は全く返して無かった

新たに後出し追加ご馳走様です
0544おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:14:51.76ID:aZvXy1Gb
>>543
これは本当に勘違いでした
昨年は年収が1000万あって一昨年も800万以上あったので、その中から返していたつもりでした
兄もその時に言ってくれれば良いのに・・・とは思いましたが、これは俺が気づくべき事だったのでしょうか・・・?
0545おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:15:54.53ID:ALP0EbRj
>>539
わあすっごーい!くずだねー!!
0546おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:18:58.20ID:3cU+tgA4
車で通勤ないし業務で車を使うなら、勤務先に免許のコピーを提出する必要がないか?
0547おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:21:14.76ID:aZvXy1Gb
>>546
車を使う仕事はやらないつもりです
しかしコンビニの面接で分かった様に、30後半の田舎暮らしで免許が無いのは
俺が思っていた以上に怪しまれて信用が無く困っています・・・
運転免許の有無を問われない仕事も、ちょっと思いつきません・・・
ちょっと積んでしまいそうです・・・
0548おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:22:29.99ID:UlpdqCrM
>>544
それだけ収入あるなら、お兄さんには上乗せしてお金返せばいいのに。
0549おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:23:28.24ID:IqRgBx6a
会社の愚痴
建前だらけで無駄な仕事多すぎ、どうせ外部に仕事投げるしかできないくせに
社員は上にアピールすることしか考えてないアホか
会社に寄生してまともに仕事してないアホがほとんど
しかも、同族嫌悪するアホどもはお互いの仕事に不満たらたら
大企業でいくら安定してても昇進もない社員になる気はねぇから
契約の俺に上へのアピールを理由に社員の仕事押し付けんなよ
とまあ今年度までは我慢してたが来年で終わりだ、
来年は就活メインなので社員の仕事の肩代わりは一切やりません
ひたすら定時で上がらせてもらうわ
0550おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:27:25.08ID:KUUzwiu/
ID:aZvXy1Gbはもうプリマ行きでよくないか?
長引きすぎだし、ここで扱うにはクズにもほどがある
0551おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:29:47.53ID:aZvXy1Gb
>>548
諸事情で去年末でメインの稼業が休業に追い込まれてしまった為、今年はかなり年収が低いです・・・
またいつ死んでも良い、宵越しの金は持たない人生を送って来たので、基本的に貯金はロクにありません
あればあるだけ使ってしまう人間なので、妻と同居になったらお金の管理は妻にして貰う予定です

兄にはまだしばらく待ってもらい、ちゃんと就職出来て稼げたら返したいのですが・・・
そんなささやかな夢も30後半の男には叶えるのが難しいのでしょうか・・・?
0552おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:31:06.85ID:3cU+tgA4
>>547
積む積むって、アンタは賽の河原で石でも積むんかw
「詰」んでるのはアンタの人生だよ
0553おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:34:04.03ID:jT19w2Y3
>>551
fushianasanしろ
嘘つき
0554おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:36:04.33ID:3cU+tgA4
とうとう本家でもプリマ逝きかw
遅過ぎた気もしますが・・・
0555おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:37:34.48ID:2twVky8Y
どんなときでもマウンティングして上から押さえつけようとする奴が苦手。
そいつが間違っているときや俺の方が専門分野な時でも屁理屈を言って引こうとしない。
間違ったときは素直に認めるような誠実で器の大きな奴なら信用するけど
なんでもかんでもミスを認めない奴の人格を認めることはできない。
こういう退かないで言い訳ばかりして押さえつけるタイプって、
周囲から、どんな場面でも信用されない評価になっているのに気づいていないのだろう。
0556おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:40:25.10ID:lwFFrBDZ
相手が絶対引かないからってムキになるやつもいるよな
0557おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:42:53.26ID:2twVky8Y
間違っていても非を認めないであれこれ言う奴の話なんて馬の耳に念仏だ。
0558おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:44:07.82ID:lgVc4N8H
>>557
オマエ馬なのか?
0559おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:46:01.26ID:UlpdqCrM
>>551
551の金の使い方と借金返済は関係ない。兄弟だから大目に見てもらってただけ。
金も返さず、返さない言い訳を「相手が申し出ないから」と言い、それでいて貯金ゼロ状態まで散財。
まぁ自業自得だな。なんか税金も払ってなさそうだなぁ。
売れるもの全て売ってお金返したほうがいいよ。そういう姿勢を見せる事が大事。
0560おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:57:57.21ID:D54fg75E
>>550
激しく同意

プリマは今空いてるしちょうどいいんじゃね
どういう経緯でこのスレに張り付いてんのか知らないし知りたくもないが
同じようなことをウダウダ繰り返して
ひとりでスレを無駄に消費してんじゃねえよって話だわ
しつこさから既にスレチの域だしな

今後コイツはスルー案件ということで
構いたいやつも以降はプリマに誘導するなりして
あっちで好きなだけやってくれ
0561おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:58:36.94ID:K8pSgSLI
>>551
免許取らない選択肢はないのかな
俺は田舎出身だけど原付だけでがんばってる奴がいたよ
四輪取らないのは意地だと言っていた
雪国のくせになw
面接で正直に話し過ぎなんじゃない?
0562おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:59:01.46ID:lgVc4N8H
プリマってなに?
0563おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:59:55.03ID:ve+2tz8i
>>462>>474
ありがとう
職場というより部署がやばいかな
今からでも相談レベルはしとくべきか
0564おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:00:15.09ID:3FMbCWu9
先々月妹が精神的に参って仕事を辞めてきた。
辞めた事は別に咎めるつもりはない。
しかし急に仕事を辞めたもんだから、当たり前に収入は0になった。それなのに働いて収入があったお金が使える時と同じように買い物してるし、たった2ヶ月で30万も借金ができた。
態度こそ改まってくるが当然のように兄の私にお金を立て替えてもらうつもりで貸してくれないかと相談にきたよ…
しかしここが本題。お金大丈夫なの?と心配すると『なんで体調を気遣ってくれないの!お金なんかよりも体調を気遣え!』なんて意味不明なキレ方をする。俺以外の血縁者もまず体調より先にお金の心配をした。

妹はPTSDまでは行かないけどそんな感じ。
俺らもしかして本当におかしい?それとも妹がただ単に頭おかしいだけ?
0565おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:01:42.56ID:MXiBdp0b
>>564
妹が世の中舐めてるだけだろ
0566おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:02:36.28ID:CfSfh0Qa
>>562
プリマ既男が独りで踊るスレ49
のこと
分かったなら邪魔者を誘導してくれ
0567おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:04:45.88ID:CfSfh0Qa
>>564
どっちがおかしいかのアンケートならスレ
0568おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:05:59.32ID:CfSfh0Qa
>>567
× スレ
 スレチ
0569おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:07:31.95ID:dMELjGb9
>>562
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1488463802/
0570おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:08:45.06ID:QOM4NV3U
>>551
おまえはプリマからも追い出されて専用スレあるだろ
さっさとジャギのスレに移動しろ
0571おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:11:19.48ID:z++mvo3/
>>537
>>538
高齢といっても8歳なので、緒汚Vと言ったほb、がいいのかもbオれません
虐待などが一番怖いので、大切にして下さる方に譲れればと考えていましたが
考えが甘かったようです…
しかし、今の飼い方でも大丈夫と言われたので、責任を持って飼い続けるつもりです
0572おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:13:20.09ID:CfSfh0Qa
>>570
専用スレがあんのかよ

ならば、なおさらスルー案件だろ
触る輩がいるからいつまでたってもこのスレに居座るだろうがよ
今後はスルー徹底ということでヨロシク
0573おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:20:45.58ID:BwOXff/S
>>572
こいつはおーぷんの最悪板で専スレ持ってる通称ジャギ
向こうの最悪板でジャギで検索したらでてくる
今までの経緯もまとめられてる

しかし免許再取得が可能になってるとはな
向こうではまだ欠格期間中だって話だったはずだが
0574おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:24:17.71ID:ESCp0e1c
>>573
ググったら、設定まとめてあるスレが出てきたけど
グッズデザインしてもらったけど、気に入らないから料金払いたくないって
ちょっと前にここでウダウダ相談してた人だね
あれと同じ人なのか
0575おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:39:01.97ID:CfSfh0Qa
>>573
確かにopen2chで検索したらヒットしたわw

openだけじゃ飽き足りず
こっちまで乗り込んでこられて迷惑この上ない
0576おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:46:42.64ID:NUmyOa1f
>>571
私の猫も一匹だけ虐められる上に腎不全なので隔離しているけれど、二時間も構ってあげられない
構ってあげたら喜ぶけれど、一匹でも日向ぼっこしたり機嫌良くしてるよ
0577おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:47:11.36ID:fnZGdZ32
・・・どうやらここにも変な荒らし粘着さんが来てしまった様ですね
俺は真面目に相談しているのですが、人の気持ちも分からない荒らしに邪魔されて悲しいです・・・
俺も少し疲れましたし、IT業界の人間としても荒らしに構うのも荒らしになってしまうので少し休みます

免許再取得に関しては本気で仕事に必須なので、嘘をつくので無ければ兄では無く妻や義実家に相談してみようと思います
ちゃんと相談に乗って下さった皆さんにはありがとうございました
荒らしさんには・・・もはや可哀想としか言いようがありませんね
そんな事しか楽しみが無いのかと・・・逆に虚しくなりましたよ
0578おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 00:51:22.86ID:CfSfh0Qa
ID:fnZGdZ32は通称ジャギなので
徹底的にスルーでお願いします
あぼーん推奨
触るの厳禁!
0579おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 01:19:21.37ID:8a3A0r6v
>>577
以前稼いでいて、貯金せず使っていたなら、
その時贅沢して買ったもので売れるものもないのか?
まず人に頼ることばっかり考えてないで、
生活に必要最低限のもの以外は換金すれば?
0580おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 01:34:42.91ID:BJIjNhUp
しまった
夕飯食ってないなと思ったのでご飯味噌汁食っちまったが
20時頃にたこ焼き12個食ったの思い出した
どうりで顔が腫れてるはずだ(寝起き)
0581おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 01:36:08.62ID:CfSfh0Qa
>>579
徹底的にスルー案件なのに
お前みたいに触る奴がいるから
いつまでたっても居座るのが分からないか?
ジャギーと同レベル確定
0582おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 01:38:14.77ID:CfSfh0Qa
ID:fnZGdZ32は通称ジャギ徹底的にスルー案件
あぼーん推奨
触るの厳禁!!
0583おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 02:14:24.26ID:FIuZV2uN
>>576
返信ありがとうございます
一匹でも元気にしているものなんですね
今の所、2時間でもかなり無理をしているのですが、これ以上の時間の捻出はきびしく…かと言って
ほうっておいたら寂しくて病気になってしまうのではないかと心配をしていたので、とても安心しました
0584おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 02:27:47.68ID:Wp6dWqzi
すみません相談させてください。
現在8週目妊婦で、つわり真っ最中です。
私の父はすでに鬼籍のため、母、上の子(小1)、主人、私の4人で都内の3LDKに住んでます。
相談というのは、主人の臭いです。妊娠前は全く気にならなかったのですが、寝てる間の主人が臭くて臭くて…
夜につわりが酷いので、夜中起きてトイレ→寝室へ戻るのですが、扉を開けた瞬間むわっと臭って、先ほど吐いてしまいました…
主人は爆睡していたのですが、起きてきて片付けてくれました。
妊娠がわかった日から毎日お腹に話しかけてくれるし、家事も代わりにやってくれたりと本当に良い主人なので大好きなのですが
臭いだけがどうにも我慢できません…
これまでに改善しようと努力したことは
・グレープフルーツのアロマを枕元にセット&マスクにもつける
・空気清浄機を強で回し続ける
・吐気が落ち着くまでリビングで待機し、落ち着いてから寝室へ戻って寝る(大体4時半頃
・主人にニンニクやニラを昼間も避けるようにお願いしてる
などですが、今のところそんなに効果なしで…
部屋も余っていないので、別の部屋で寝るという選択肢がなく困っています。
また、私は仕事もしているのですが、今は隔日で点滴に通ってるので休職させてもらってる状態で、
ただいつまでも休んでいられないので、夜眠れないのは本当に辛いのです。
体臭を抑えるグッズなど、何か良い案があったら教えてください。
0585おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 02:30:18.10ID:GMzEcb94
2月末から3月って花粉の症状も出始めるけど精神障害のある方々も色々開花するから変なの増えるよね
0586おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 02:30:21.50ID:9919YvQQ
>>584
一緒の布団で寝てる?
0587おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 03:18:43.01ID:wfThg5O4
>>584
お子さんの部屋かお母さんの部屋に寝るときだけ布団引かせてもらえば?
妊娠中は旦那さんの臭いダメになる人けっこう居るみたいだし旦那さんの努力で解決出来ないと思うから、距離置く方が双方負担が少なくて良いと思うよ
0588おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 03:22:04.73ID:OpVPDYPr
>>584
加齢臭か体臭か衣類の臭いかで対策が変わるよね
ともかく夫婦そろって大変そうだなあ
それなりに協力的な旦那でよかったね
0589おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 06:20:19.48ID:giJVB472
仕事で使っているファイルをバス停に忘れてしまって、取りに戻ったら15分の間になくなっていた
交番にも届けられてないし、誰かが持って行ったのかと落胆していたら、数日後拾い主から直接連絡が来た
交番に届けてくれと伝えるも送るの一点張りでしかも送料送り主負担で送ってきて、送料を返してくれと催促がしつこい

大事な書類が入っていたし二~三千円のお礼はしようと思っていたけど、もうめんどくさいから現金書留で送っちゃっていいかな?やっぱり失礼?
なんか最初から不信感がすごい
0590おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 07:05:13.51ID:RXi9ObJ7
33才の未婚女だけど、アラサー女の全員が全員結婚を意識してる訳じゃないんだよ…

28才の時に6年付き合い同棲してた婚約者が事故死、メンタル崩壊で一時期病んで引きこもり、職場も退職して2年ぐらい普通の生活が出来なくなってた。
でも家族や友達の助けがあって徐々に社会復帰し、心機一転新たな土地で職を探し今に至ってる。
今の職場は保険と保証付きのバイトみたいなもんで私一人なら充分食べていけるし、今も亡くなった恋人を引きずってるからこの先も独身だと思う。

それで職場には私の過去を一切話してないんだけど、どうも結婚に焦ってる三十路女って認識されてて男性の同僚に変に意識されてて鬱陶しい…
とくに25才と24才の若手コンビが激しくウザイ。
うちの職場はバレンタインデーにチョコを配るのが通例らしく、配る人数も10人だし円滑に仕事が回るよう私も他意なく配ったんだ。
先月も他の女性達と同様、義理チョコ(ぶっちゃけ安い)用意して「どうもー義理でーす」みたいな感じで適当に配ってた。

上司や既婚者の同僚は「わざわざありがとうね」とお礼言ってくれるんだけど、この若手コンビは終始ニヤつきながら「ええーwどうもぉwでもカナ(偽名)さんにもらうと後がなぁwやっぱ受け取ったら期待とかしちゃいますぅ?w」
「いや義理だし。みんな配ってるから私だけ配らないのも申し訳ないだけだから」と死んだ目で言っても「またまたぁw早く本音を言えるといいですねwあ、これって中に手紙とか入ってます?うわ、どうしよっかなぁw」と訳わからんことをニヤニヤニヤニヤ…

いやお前らなんて本気でどうでもいいよ!
全くもって狙ってねぇし!わかれよ社交辞令ぐらい!
お局様も進んで参加するイベントだから義務的に渡してるだけだっつーのボケ!
最近は「もうすぐホワイトデーですねw期待wしちゃってますか?wしちゃってるんですか?w」とかウザすぎてうっかり裏拳入れそう。
0591おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 07:15:18.69ID:HuTgkoqn
相談いいですか

結婚を考えてる彼女がいて、何の気なしに「妊娠したこととかないよね?」と聞いたら
「堕胎したことがあります」と言われました
昔の彼に酔わされて意識のない時にレ○プされ、身ごもったらしいです
妊娠が分かったら彼も逃げて、一人で育てる自信がなくて堕胎を選んだと
月命日や誕生日の供養は、欠かさずしているそうです

正直、聞いてすごくショックです
彼女は「無理しないで、別れましょう」と言ってくるのですが
別れず、予定通りプロポーズするつもりです

将来、これを後悔することになるでしょうか?
聞いた直後で、まだ受け止めきれていません
0592おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 07:25:52.22ID:kSlne+G+
>>590
自分の周りだと女性はバリキャリと家庭持ちじゃないと価値がないみたいな雰囲気があるから
そういう考えな人がそういってるのかもなと勝手に妄想してしまった
そういう連中は放っておけば良いと思うよ
>>591
何にショックなのか次第
彼女は被害者で落ち度は名井と思うけど
0593おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 07:42:52.67ID:HuTgkoqn
>>592
一つの命を奪っていること、その業を一緒に背負っていけるのか、というところですね
彼女に落ち度がないのは、頭では理解しています
彼女を愛していることに変わりはないのてますが、とてと不安です

ちなみに、お互い30代です
0594おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 07:43:34.79ID:WjCpGkf5
>>590
上司から締めてもらったら?
0595おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 07:43:58.66ID:RXi9ObJ7
>>592
そんな感じ、馬鹿にされてんだろうね。
話し方も語尾を伸ばして「期待しちゃってますぅぅ?しちゃってるんですかぁぁぁぁ?w」
ほんと顔面に拳入れたいくらい鬱陶しいわ。
0596おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 07:45:09.36ID:0eteYXRv
>>595
日記と録音つけなよ
被害者になった方が向こうのダメージでかいんだからさ
0597おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 07:45:16.13ID:WjCpGkf5
>>593
あなたの器が狭いように感じる
何が不安なのか分からないけど、数日経っても受け止められないなら別れた方が彼女のためかも知れないね
0598おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 07:48:25.38ID:RXi9ObJ7
>>594
それが頼りない上司なんだよ。
上司にはこのやり取りが、生意気盛りの弟が姉に構ってほしくてチョッカイ出してる微笑ましいものに見えるらしい。
目ん玉くり抜いて洗ったろか!?と思わないこともないけど、三十路で拾ってもらった身としては発言権がなく…
今後、社員登用の話しも出てるし今は問題おこしたくないんだ。
0599おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 07:50:09.22ID:2VfXGUA5
>>589
自分なら警察に相談する
一方的に送られてきてお金を請求されてます、とかなんとか
0600おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 07:51:25.21ID:HuTgkoqn
>>597
「そんな器の狭いこと言ってんじゃねーよ」
この言葉を待っていたのかもしれません

全部受け止める覚悟を決めようと思います
ありがとうございます
0601おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 07:53:08.50ID:RXi9ObJ7
>>596
ぼちぼち日記はつけてんだけど、何かを察知する感覚が鋭いのかスマホで撮ろうとすると黙るんだよね。
言われる時も周囲が騒がしくしてて、かつ自然に私の背後を通り過ぎる瞬間に耳元近くで言われるからキショイ。
誰にも気付かれないよう巧妙にやられる。
でも間違ってもこっちから先に手はあげないから大丈夫だよ。
0602おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 08:02:09.96ID:87pOFOxo
>>601
撮ろうとしてるように見せかけて黙らせるとかあらかじめ仕込んどくとかかな
確かセクハラやパワハラの証拠としてのみ使用なら隠し撮りは違法ではないはず
説教みたいになるが見せかけでもキャリアウーマンとして生きる姿を出して周りに見せないとキャリアプラン云々と言ってくる世話焼きいる
てか上にもいたな
0603おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 08:04:59.21ID:0y4e4III
>>600
いや、嫌悪感があるのは普通だと思うけど、それが残ってしまうなら別れてあげてほしい

うわべだけで受け入れて結婚して不満を持ち続けられたらストレスではげるね彼女が
0604おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 08:05:59.27ID:0eteYXRv
>>601
録音は24時間録り続けられるレコーダーをカバンや引き出しに入れておくんだよ
剥き出しだと見つかるからお菓子の箱に入れてね
0605おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 08:37:56.40ID:WjCpGkf5
>>598
まだ社員じゃないから馬鹿にするのかもね。三十路で非正規pgrみたいな。幼稚な人もいるものだねw
他の人が言うように隠れて録音しつつ、社員登用になってから見返すしかないかもね
0606おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 08:52:40.98ID:RXi9ObJ7
>>602>>604>>605
職場ついた。
仕事始まるからまとめてのレスで申し訳ない。

レコーダーは「こんな奴等のためにわざわざ買いたくないな…」と渋ってたけど購入するよ。
出費は痛いけど心の健康を第一にする。
スマホ録音もなるだけこっそり操作してんだけど、ほんと機器察知能力だけは高いみたいで上手くいかないし。

仕事に打ち込んでんのは今も既にそうだから、これ以上どうやればいいかちょっと思い付かない。
一生独身ならせめて自分の食い扶持は確保したいので、こんなんでも仕事してる時は真面目にやってんだよね。
そのお陰かただのバイトから保険や保証が付いて、今は社員登用のお話までいただいてるから。
でももっとガンガン働いて、頑張って正社になれるよう努力するよ。
そして早くコソコソと耳元で囁く妖怪コンビを見返してやりたい。
0607おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 08:53:30.33ID:JqOE2kJz
>>593
一つのいのち、って…強姦だよ?しかも昏睡レイプだよ?
それで出来たモノなんか腫瘍と同じ がん細胞と≒なのに
悪いのは強姦魔だけなのに
0608おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 08:58:54.58ID:vM9m0wLN
>>607
それはないわ
それで産む選択をした人は愛情かけて腫瘍を育ててるって言いたいの?
結婚してもその彼女はたぶんずっと月命日の供養をするだろうけど、それはがん細胞にお線香あげてるキチガイってこと?
命には違いないけど仕方ないことだったって心の整理をつけていくのが普通だよ
0609おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 09:06:02.01ID:HuTgkoqn
>>603
ありがとうございます
LINEできいたばかりなのでたけなので、どちらにせよちゃんと会って話そうと思います

>>607
本当にそうですね
俺も、頭ではそう思ってるんです
第三者の立場からそう言ってもらえて、更に吹っ切ることがてきそうです
0610おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 09:06:29.13ID:9qP9tekL
愚痴聞いてもらえませんか?

朝、満員電車で通勤中スマホでゲームをしていました。横に立たれてたおじさんに小突かれて何かな?と思いイヤホンを外すと「電車でゲームすんなよ!」と(´・ω・`)

もちろん、優先座席でなくドア側で立ってたのでもやっとしてしまったので「すみません、迷惑かけてますか?」と聞いてみました。

おじさん「常識だろ!俺は目が悪いんだよ!」と。ちょっとびっくりしてしまい「見なかったら良くないですか?」と言ってしまいました、、
おじさん私が指輪つけてるのを見つけたらしく「理詰めすんなよ!そんなんだからまともな子供が育たないんだよ!!」と追撃(´;ω;`)

うちの子めっちゃ良い子なんやでぇ、、
まだ1歳半やのに食べたお皿さげんのも手伝ってくれるし、お父さんとご飯の時かんぱーいってお茶のコップでプハーもしてくれるし最高にかわいいし!!!(´;ω;`)

息子のためにも自分のためにも公共の場でのスマホゲームは控えようかな、もやもやした出来事でした、、
0611おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 09:10:39.32ID:Z0720lBp
電車内でスマホゲーム音出してやってる奴って正気を疑うわ
0612おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 09:13:55.47ID:9qP9tekL
>>611
もちろん、音は出してないです。
0613おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 09:17:49.41ID:vM9m0wLN
>>610
変なのに絡まれて災難だったけど、2ちゃんで顔文字使うあたり絡まれる何かがあったんじゃないかとも思う
0614おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 09:25:31.75ID:ngx8gX+Y
向こうの言ってる事はマナーとして当然のことだけど
こどもの事持ち出されないと気付かないもんかね
0615おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 09:30:48.05ID:qnmILH18
満員電車でゲームは迷惑でしょう
たまにいるけど画面触るときに肘とかぶつかってきたりするし
0616おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 09:32:32.82ID:3GQKvOxo
やたらチカチカするようなゲーム画面が視界に入ると迷惑だけど
そうじゃないなら別に迷惑でもないけどな
また同じ人に絡まれたくなかったら覗き見防止シールでも張ってみたら?
0617おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 09:34:48.73ID:VoKc+NTG
お行儀レベルの話じゃないか
0618おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 09:37:47.85ID:9qP9tekL
コメントありがとうございます。
もやもやした気持ちもあり、勢いで投稿してしまいました。不快にされた方、すみません。

こじんまりと迷惑をかけないようスマホを触っていたんですが、良くない行為だったんですね。マナーとして欠けてたみたいで恥ずかしいです、、これから気をつけます。
0619おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 09:45:40.85ID:1Pbw8Hce
愚痴
アパートの下水道管の工事するのに昼から夕方まで断水になるってこと事前に言ってほしい
何の準備もしてなかったから水の用意できてなくてトイレも困ったしご飯の準備もできなかった
業者に電話したら断水はしないはずだ現場の人達に聞いてくれって言うから聞いてみたら夕方まで水は出せないって言うから
もう一度業者に言ったらそんなはずない現場の○○に聞いてくれってまた言うもんだからその人探して聞いてみたらだから出せないんですって怒られるし
しょうがないから水と食料買いに行こうとしたら玄関前の工事だったからここは通れないとか言われて自転車も出せず仕方ないから庭から出て徒歩で買いに行くはめに
そして今日外出たら自転車が真っ白になっててびっくり
ブルーシートも何も被せないままコンクリに穴開ける作業したからか私や他の住人の自転車が削ったコンクリの白い粉がびっしりついてる状態で酷い惨状だった
車じゃないからブルーシート使わなかったのかな…玄関の茶色い扉も真っ白になってたし…下水道管の工事ってこんなもんなの?
長ったらしい愚痴吐き失礼しました
0620おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 09:48:23.19ID:VoKc+NTG
水道局にクレームだな
0621おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 11:08:24.89ID:MXiBdp0b
「下水道は水道局じゃありません」って東京都なら言われそうだな
0622おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 11:34:52.73ID:4dtZv+al
>>593
安心しろ。今の最先端の研究で、中絶できるレベルの胎児にはまだ魂が存在してないことが分かってきている
だから他の人がいうように、単なる肉の腫瘍に過ぎない
0623おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 11:46:21.06ID:7uqz6r5x
>>593
あなたが業を背負うの?なんで?
あと、妊娠や堕胎の事実を受け止めきれないくらいなら軽々しく聞くなよ。
0624おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 12:05:27.00ID:5/a3e8Nb
うちの子めっちゃ良い子なんやでぇ、、()
0625おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 12:06:35.89ID:5/a3e8Nb
>>591は定期的に表れる脳内彼女の相談
0626おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 12:23:27.05ID:UyIeL1bS
>>590
30越えて結婚してなく男の気配もなければ表立って言われるか裏でコソコソ言われるかのどっちかになるのは当たり前じゃないの?
過去話せば言われなくなるだろう
自分も似た年齢だけど社会がそう言うもんなのに何も言わず私の気持ち察しては中々難しい
0627おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 12:36:01.36ID:ggRsBuq0
馬鹿じゃんw
職場って仕事しに行くんだよ?
>>590の男どももだけど、あんたも職場に何しに行ってるの?
異性の品定めしたり、プライベートチェックしに来てるのかと
普通に気持ち悪い
真面目に働きなよ

独身だからって他人の結婚事情をバカにしたり影でコソコソ当たり前とか
どんな低俗な環境だよ
言わないのが当たり前だし、そもそも普通は興味ないっつーの
0628おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 12:36:09.45ID:qnmILH18
彼氏いるんで、の一言で済む話だと思う
0629おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 12:38:48.46ID:YUNVs10t
>>626
限度があるでしょ
0630おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 12:40:45.32ID:gRFufHt7
>>622
魂ではなく脳の発達からの自我とか思考力とかじゃね?
0631おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 12:41:42.80ID:Hu9ygaJ8
>>626
当たり前ではないだろう。影で本人にわからないように陰口ならともかく、表立って言うのはプライベートに過干渉過ぎる。
昨今はセクハラパワハラ言われてるのに、アホな奴らだと思う。そんな奴らに事情を話す必要はない。
黙るどころが余計な詮索や発言が増えることを想像できんのか。
0632おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 12:43:29.06ID:ggRsBuq0
>>628
同意
まだ亡くなった人のこと忘れられないんだし
私には大事な人がいるので他の男性に興味がありません、とかでいいよねー

少なくともてめーだけは間違っても選ばねーよってなw
0633おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 12:53:06.07ID:BY/LFpZB
>>619
どんな業種でも現場で動く作業員なんてそんなもんだよ

酷いと車が真っ白でも気にしない業者も普通にいるから
0634おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 13:54:24.91ID:sJBoeZzV
「どーもー義理でーす」とか死んだような目で、とかうっかり裏拳入れそう、とか自サバ臭すごい
いちいちバレンタインにあなたみたいな三十女から欲しくないんだよ察しなよ…
0635おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 14:54:46.17ID:1HMa6WKU
>>590
>この若手コンビは終始ニヤつきながら「ええーwどうもぉwでもカナ(偽名)さんにもらうと後がなぁwやっぱ受け取ったら期待とかしちゃいますぅ?w」
>「いや義理だし。みんな配ってるから私だけ配らないのも申し訳ないだけだから」と死んだ目で言っても「またまたぁw早く本音を言えるといいですねwあ、これって中に手紙とか入ってます?うわ、どうしよっかなぁw」と訳わからんことをニヤニヤニヤニヤ…

なんでこんな奴らにも配るの?
そんな事言われたら、
「わかった。こういう物は皆に平等に配る物なのだと思ってたけど、あなたたちはいらないのね?」
と言ってチョコレート渡さなければいいんだよ。
そして「来年からはあなたたちにはチョコレート無しでいいわよね? ちゃんと確認したから後から文句言わないように」
と言って来年からはそいつらだけ渡さなければいい
馬鹿にしてくるような奴にまで「皆に渡さないといけないから……」と真面目に考えすぎて無理矢理チョコを渡す必要は無いんだよ。
あなたも真面目すぎて融通が利かないように見える
0636おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 15:41:53.08ID:rDzdbANz
前の職場の行き遅れババア(50前)思い出した
見栄っ張りだからわざわざ「結婚は土壇場でやめた」とか見え透いた嘘つくもんだから
職場で結婚に関する話題はタブーになった
0637おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 15:48:41.00ID:aqhC1PLs
横から失礼します。
私25歳専業主婦 結婚一年目
結婚してから自分が脅迫性障害だということがわかった。
簡単にまとめると
・水回りの汚物に対して異常なくらい拒否反応が起きる
・日中気づくと水回り掃除のことばかり考えてしまって気分が悪くなる
・特に嫌なのがお風呂の排水溝掃除で、ゴーグル、手袋二重、マスク装着の完全防備で挑む
・トイレは汚れを見たくないから電気を消して真っ暗な状態で掃除する
と、こんな感じで水回りの掃除をするとドッと疲れてる。
浴室掃除は髪の毛が本当に無理で作業中何回もえずくし、終わった後はフラッシュバックして気分悪くなるからしばらく寝込むレベル。
そんな状態に耐えられなくなって数ヶ月前から自分のお小遣いから週一水回りだけ掃除代行をお願いしてるんだけど
訳あって専業主婦やらせてもらってる身だから、それなのに掃除もまともにできないなんて恥ずかしくてなかなか夫に言えずにいる。
専業主婦にこんなこと言われたらどう思いますか?人によっては離婚ってなっちゃうのかな・・。
男性側の意見を聞きたいです。
0638おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 16:11:38.45ID:gsdIzOCM
>>637
お小遣いでやってるならいいんじゃないの

結婚するまでは掃除できていたのに結婚したら異常にえずくようになったのなら
原因は汚れじゃないかも
血縁ではない人との生活が本能の部分でストレスになってるとか
0639おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 16:13:52.84ID:Vxibaf2f
お袋が2日ほど寝込んでたあいだ、姉貴がご飯作ってたんだけど、見映えは悪いし不味いのなんの
昨日なんか鳥の照り焼きっていうわりには、焼いて白くなった肉にたれがでろっとかかってて気持ち悪かった
付け合わせの芋は炊きすぎて、噛むまでもなく口の中で無くなるし
0640おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 16:18:03.04ID:iAn/NE2q
>>637
治す気があって、その努力をする気があるのなら良いと思うよ。
「無理だからこの先ずーっと業者に頼みます」というスタンスだったら腹立つと思う。
0641おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 16:27:43.82ID:bbwuck0X
愚痴吐き出させて。

子供のころからの友人グループがある。(私、A、B、C)
大人になり細々とした付き合いになりつつあるが、結婚した私、A、Bはその都度お互いみんなに結婚や出産を報告していた。

そして、数年前Cが結婚、最近出産したが全く報告は無し。しかし、田舎のため近所から話は聞こえてくるもの。知らないふりもできないので年賀状では結婚したんでしょ?おめでとう!みたいなことを書いておいた。

そんな中、先日Aが「みんなでCの出産祝いに行こう」と誘ってきた。

そうなるとお祝いを持っていかない訳にはいかない。何か持って行くこと自体はいいけど、本人から今まで何一つ報告されてないし、お祝いすらいただいてないのになぁーともやもやする。
Cの性格的にも子供のころはそういう子ではなかったので、少しがっかり…

長文失礼しました。
0642おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 16:37:09.00ID:E3hS9vBk
うちの真ん前にどっかの会社の営業車が玄関に向き合う形で毎日停まってんだけど、DQNくさいリーマンが運転席にずっと座っててスマホ弄ったり寝たりしてる。完全にサボり。
毎日早い時で午前9時から夕方4時半位までいる。毎日平均6時間のサボり。
外出するたびにいちいち目に入るし、窓いつも開けててタバコの吸殻ポイ捨てしてくし、目障りこの上ないから制裁加えたいんだけど、なんかいい方法ないかな。
ちなみに車には会社名とか書いてなくてどこの会社かわからん。
いいアイデアあったらそれ実践するわ。
0643おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 16:47:42.87ID:uiprCn2f
>>642
失業を家族に隠して時間潰しかもな
駐車違反とか私有地じゃないなら、犬のふんまくとか水貯めるとか割れガラスでまくとか
0644おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 16:55:01.20ID:CDMHnXVv
>>642
普通に通報しちゃえば?
うちの前に毎日同じ車が停まってて怖い…覚えはないけど最近ストーカー犯罪とか物騒だしってあくまでも怖がってる風に
0645おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 16:58:07.65ID:EwXG7b4E
ほんと警察を警備会社代わりにつかう馬鹿増えてるよな
毎日いるけど何か用ですか?ってきけばいいじゃん
0646おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 17:15:31.35ID:lkqvHnVD
ゴミポイ捨てしてるし普通に取り締まり対象だよ
0647おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 17:36:54.45ID:7uqz6r5x
>>641
お祝い、やめた方がいいかも…少なくとも本人からアクションあるまでは。年賀状に書いてもそれに対して反応がないんでしょ?
考えられるのは仲がいいと思っていたのは自分たちだけで、本人は嫌だったから知らせてないということかな…
それよりも本人もしくは子どもに何かあり(病気や障がいがある)、お祝いされたくない、人に言いたくないかもよ。
0648sage@無断転載は禁止2017/03/09(木) 18:50:57.26ID:khjhVwhW
>>647
年賀状に対しては「そうだよ、結婚したの!」という感じ。連絡遅れてごめんとかも無く、こちらからアクション起こしてはじめて反応。

今回もAから連絡をとったのがきっかけのようで、そのやり取りの中で、Cも「みんなの子供も連れてきて~」って言ってたよみたいな感じを出してるからなんだかなぁと。

自分も当初はもう付き合い辞めたいのかな?って考えだったよ。でも自分や他の子の結婚式は参加するし、だったらあなたも言ってよね、って思ったんだ。
0649418@無断転載は禁止2017/03/09(木) 19:00:49.65ID:u24fbz4r
>>641
他の人も書いてるけど
多分お互いお祝いしあうほどの仲じゃないって感じなんだろうね
断るのも人間が小さいみたいで気が引けるしね...
AもCからお祝いもらってないんだよね?
自分だけもらえなかった、なら別だけどそうじゃなければ
私は断るのもなんだからお祝いに参加してしまうと思う
お祝いを断るのは縁をきっても平気、くらいの相手かな
0650おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 19:01:22.55ID:u24fbz4r
ずっと名前入ってた...恥ずかしい
0651おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 19:11:59.96ID:keMtDk0S
>>639
じゃあお前が作れよ
0652おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 19:36:22.44ID:79wnviU8
愚痴です。
自分はもうすぐ大学卒業です
大学卒業前に仲が良い友達4人(自分含めて5人)で最後にご飯食べに行こうと計画を立てた
全員が予定空いてる日を何とか考えて1ヶ月前に○日に行こうか決めた
ご飯を食べに行く日が近づいてきたんで、そろそろ店の予約入れたいなーと思って「何時頃にする?」とラインで聞いたところ1人が「ゴメン、夜バイト入れてる…」と一言(皆で行こうと決めてた店は夜しかやってない店で、あらかじめラインにも店のホームページを載せてた)
その人を仮にAとします。Aは元々、先に約束してるのに他の予定もいれるような人で、時間にもルーズな人。
今の時期皆忙しいだろうから1カ月も前に皆の空いてる日を聞いたのに何で予定、しかもいくらでも調整できるバイトを入れるの?先に約束してるのに何で後から予定入れるの?
しかもいつも「ゴメン」と一言言うだけで「予定入っちゃったから○○してもらっても良い?」とか提案もない。正直、だからどうして欲しいの?って思うし、じゃあ行くのやめる?とも思ってしまう
誘うのやめれば良かったわ…
0653おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 19:37:43.49ID:T/rTUD4O
相談です。お知恵を貸していただければ幸いです。

来月、お義母さんのお父さん(私の夫の祖父)の誕生日で
今年で米寿なので記念になるものをプレゼントしたいんだけど、悩んでます。
今の所、産まれた日の新聞の一面を印刷し
綺麗に加工したものだけ手配しました。
もう1つ何かないかなと考えてるんだけど、88歳の欲しいものなんて全然想像がつきません。
曽孫にあたる私の娘や、お義兄さんのお子さんもいますが
曽孫って、孫のように可愛いものなのか分からず…見ているとそうでもなさそうです。

孫が産まれてからお酒もタバコもすっぱりやめ、これといって趣味らしきものはないようです。
夫やお義母さんに相談もしてみましたが、参考になるような意見は聞けませんでした。
こんなのが良いんじゃない、などありましたらお教えください。
0654おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 19:53:48.16ID:sjdPkoiO
>>653
まぁ金色のちゃんちゃんこか金色の座布団が定番

つ https://you-know-m.com/beiju7-182
0655おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 19:58:27.21ID:O6Z4Dt/U
>>652
そういう人は放っておいて
他4人で行ったら良いのよ。
0656おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:02:49.53ID:0eteYXRv
>>653
お米にちなんで鰻重とか
0657おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:16:56.45ID:StO9Wf0A
子供の頃から全くといっていいほど友達がいたことがないんだけど
奇跡的に結婚して子供が出来た
ママ友とか作れる気も付き合える気もしない
専業主婦だけど一切誰とも絡まずに育児って出来るもんなんだろうか
友達付き合いとか子供には何ひとつ教えてあげられることがない
0658おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:26:42.83ID:hMqFPQCf
>>657
そりゃ誰とも関わらずに育児はできるけど子供の友達の親とか関わらないわけにはいかない場面も出てくるしこれを機に人付き合いしてみたら?
自分の為じゃなくて子供の為に
0659おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:30:34.67ID:3PoQpHPn
>>653
何がいいとかは言えないけど
曾孫になるともう他人の感覚だってさ
0660おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:30:40.53ID:0eteYXRv
>>657
地域による
地元はいわゆるちょっと古めのニュータウンとさらに古い団地があって割とボッチでも平気
ビジネスライクなPTAで行事も少なめ
今住んでるところは政令指定都市でなんだかんだ事業や行事で出て行かざるを得ない
0661おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:33:02.04ID:StO9Wf0A
自分が空気の読めない発言をして遠巻きにされたり
マウンティングされたり、いじめにあったり
そのせいで子供まで肩身が狭くなったり
まとめサイトなんかにありがちな物を盗まれたり
もろもろのトラブルに巻き込まれそうだと警戒していて
他のママさんに近付くのが怖い。家は東京23区内です
隣に住んでいる人の名前も知りません
0662おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:33:54.93ID:4Inc3phO
>>657
事務的な社会活動は機械的に処理すれば良い
ママ友なんてのは必要ない。
大丈夫、子どもは勝手に友達作ってくる
でも、子どもつれて外に出ると色んな人にお世話になるので
その時には感謝の気持を伝えるのを忘れないようにしよう。
0663おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:36:41.89ID:TBNvY1gj
>>653
旅行につれてく

>>657
子供自身は近所の遊び場とか学校行かせれば友達できるよ。 おばさんと友達になれないだけw
従兄弟とか泊まったりして遊ばせればもっといいが
0664おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:37:16.51ID:StO9Wf0A
ママ友的なものは必要ないんですね
良かった。ちょっと気が楽になりました
子供が友達を作ってきたら親御さんには慎重に接しておこうと思います
0665おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:38:15.89ID:hMqFPQCf
>>661
そりゃ他人と関わればいいことばからではないし時にはそういうトラブルになることもあるよ
でもそれは結婚も同じじゃないの?
判断基準が謎だけどそんなに心配症なら専門医にみてもらえば?
0666おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:39:10.37ID:fNcLH1wC
愚痴です。
私2年目契約社員、相手お局?年目同じく契約社員、逆恨みでこの先仕事に支障が出そう。
お局には入社時からあることないこと悪い噂を流され、周囲から冷たくされ病んだりしました。今は誤解も解けお局も多少丸くなり平和に仕事ができていると思っていました。
しかしそんな性格なので色々な部署から上にクレームがいったようで、お局は次年度契約更新されなかったようです。
一番近くで仕事をしていたのが私だったので、たまに上から呼び出されてお局について聞かれていましたが、耐えられないほどではなかったので悪いことは言いませんでした。むしろフォローしていました。
それなのに(というのは恩着せがましいとは思います。すみません)今日、お局が「私のせいで辞めさせられた。あいつが何度も上にチクったせいだ。もう顔も見たくない。引き継ぎもしない」と言っていたと聞きました。
更新なしが決まったときから明らかにやる気がなくて、上司が「ちゃんと引き継ぎすること」と言っていたにも関わらずやろうとしないので不思議に思っていたら上記の理由があったようで。
他の人は散々悪口言ってたのに、フォローしてた私が悪いのか~。送別会の企画したら嫌味なんだってさ。
0667おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:42:18.79ID:LIPH03wY
すまん、誰か相談に乗ってくれ。緊急なんだ。スレチだったら誘導してもらえるとありがたい。
今日電車に乗ったとき、疲れてたから扉入ってすぐの棒(長椅子の端についているやつ)に、勢いよくよりかかったんだ。ドサッと。
そしたら、座席に座っていた赤ん坊が、抱っこ紐から手を出してその棒を触って遊んでいて、そこに俺がぶつかる形になってしまった。運悪く、結構体重かけてしまっていた。

赤ん坊大泣き。チラッと手が見えたけど赤く腫れていたかな?それとももともとあんなもんなのかわからん…。
母親が、念のため病院に行くから連絡先をとか次の駅で一緒に下りてくださいとか言うから、慌てて扉降りて逃げてきてしまった。

これってまずい??捕まるとかある??
確かに俺も悪かったが、この母親がちゃんと見てなかったのも悪いわけだし、これで俺は法的にどうかなってしまうのだろうか。
4月から第一志望に就職決まってるから、警察沙汰とかにはならないでほしいんだ…
0668おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:42:31.43ID:StO9Wf0A
結婚は特にトラブルになってないですが
医者に行っても変な薬飲まされるだけで何もならないような
相談乗ってくれた方ありがとうございました
0669おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:50:38.88ID:hMqFPQCf
>>667
子供がケガしていて母親が被害届出してたら傷害罪じゃないのかそれ?

ちゃんと子供を見ていなかった母親も悪いがちゃんと確認せずに座った君も同じくらい悪くないのか?
そもそも誰が悪いとかじゃなくてそんな小さな子が大ケガしてる可能性があるのに自分の就職先の心配してる時点で釣りじゃなかったら人間性を疑うわ

警察沙汰が嫌ならその場でちゃんと対応するべきだった話じゃん
0670おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:53:04.12ID:8HDoY8J/
すごくムカツいたからここで愚痴らせてほしい。
初めて書き込むから色々不手際があったらごめん。
幼馴染のA子が無神経でムカツク。
昔から細かいことにぐちぐち言ってきたりマウントしてきたりとムカツク相手だったけど
毎日がそうじゃなかったし何よりA子の兄が好きだったから一緒に過ごしていた。
家族ぐるみでの付き合いで最近までA母はよく「私子ちゃんがA兄のお嫁さんになってくれたら」とかよく言ってた。
私は嬉しかったしA兄もまんざらじゃなさそうだった。
私もゆくゆくはそうなるのだろうとずっと思ってた。
そろそろきちんと私もA兄と付き合いたいと思ってA子にはそれとなく協力するよう頼んだ。
けど2年くらい前にA兄が少し遠くへ転勤になってから状況が変わった。
A兄が折角実家から独り暮らしになったのに行先をA子は教えてくれない。
私も就職して自由な時間が減ったから休日位彼のところに遊びに行きたいのに。
A子は自分が結婚してからマウントばっかりでまともにA兄と私をつないでくれないし。
A兄は昔から連絡しても返事が2,3日あとくらいのひとだったから話がまともにつながらない。
最近は仕事が忙しいとかでまともに返事も来なくなった。
多分A子がA兄に私のことを悪く吹聴してるんだと思う。
確かに私のこれまでの生活態度は悪いところもあったけど、
幼馴染でずっと一緒に居てあげたんだから知っててもそれを黙ってるのが普通だと思うのに。
震災があってA兄が心配で連絡したけど返事はもらえなかった。
A子が私のことをあることないこと無神経にA兄に伝えてるに決まってる。
幼馴染の恋愛位協力してくれればいいのに。ホント無神経でムカツク。
0671おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:54:04.33ID:4/OaC9bU
>>667
人生終わったね
0672おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 20:59:19.47ID:sjdPkoiO
>>667
被害届だされれたら過失傷害
いまは鮮明なカメラ映像あるからアウト
自分からすぐ駅警察になのりででて示談にして刑事告発されないよにするのが正解
治療費見舞金ですめば安いと思いなさい
当然謝罪もしなさいよ
0673667@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:04:04.47ID:LIPH03wY
返事くれた方ありがとうございます。
まじか、やっぱりまずいのか…
電車内にカメラとかついているのか?その路線はそんなのついてなさそうだが。
やっぱり被害届出されてたらまずいよな…
0674おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:06:01.60ID:ESCp0e1c
>>667
これまでのこのスレの書き込みで一番胸糞悪い相談だわ…
人としての大切な事が欠落してしまっているね
就職も酷い結果になってしまえと思ってしまう
0675おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:07:33.55ID:sjdPkoiO
>>673
他人をケガさせて逃げ切ろうと思うこと自体がまずいね
とりあえず名乗り出なさい
名乗り出なくてもこのスレ警察にログ送りますし
警察がお迎えに来る前に自分から行きなさいよ
0676おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:09:21.22ID:sjdPkoiO
通報作業終わりました

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/jiken_jiko.html
0677おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:10:17.97ID:8C61ajOt
>>667
釣りだろ...
0678おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:12:09.11ID:8C61ajOt
>>670
あなたも釣りかって思うくらい
自己中な内容だね
釣りですよね?
0679おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:13:33.91ID:8C61ajOt
>>673
マジなの?
刑事事件にはならないと思う。
向こうが良識あればね。
偶然にせよ危害を加えたのは事実だから今後はちゃんと責任とれるようにしたほうがいいよ
それが常識
0680◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:15:02.15ID:00gOmFd/
>>673
俺だったら気にしない
その赤ん坊も死ぬわけじゃないんだし
何も起こらない内から悩むのは損だぜケセラセラ
0681おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:18:26.04ID:Vxibaf2f
子持ち様だな
0682おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:18:59.44ID:sjdPkoiO
まぁ警察にログは送ったので
いたずらでも本当でも警察く来ますし
いtずらならお説教・本当ならPCで所轄へ
いまは定型処理で開示請求も簡単作業
0683おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:19:14.89ID:6PoEqdFK
やっぱコイツもキチガイだったか
まーコテなんかやる奴なんか大抵そうだしな
0684おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:20:51.07ID:cb7X1ALN
>>667
お前母親が赤ちゃんのこといつだって完璧に見届けてるとでも思ってんの?
てかもし見てたとして、赤ちゃんの手をグイって無理矢理引っ張るのも危ないから。
そんなんじゃ就職して働き始めても人間関係で困ることになるだろうね。
0685おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:20:59.37ID:sjdPkoiO
ちなみに病院も不審なケガやしたやつも暴行話も定型処理で警察に連絡するので
あしからず
0686おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:23:04.73ID:hMqFPQCf
>>673
電車内ってより駅のホームや町中に防犯カメラがあるからいまの技術なら特定しようと思えば該当の人物を見付けられる
0687おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:28:01.46ID:hMqFPQCf
>>685
言ってることは正しいしあいつがやったことは許されないけどそうやって執拗に追い込むようなやり方は違う気がする

自主的にどうするべきか考えさせてあげるのが彼の更生に繋がる気がするが
0688おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:28:34.34ID:wf6JC0gm
>>653
既婚、子持ちなのにお義母さん、お父さんはないだろ…義母の父、夫の母方祖父とか言えんの?
0689おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:30:09.92ID:sjdPkoiO
>>687
被害者の救済より加害者の救済が優先するんですね
0690おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:33:04.86ID:848Ayep7
私は32歳喪女です このままではまずいと思い、昨年末から婚活を始めたところですが
そこで知り合った3つ年下の男性に、泊まりがけで行く旅行に誘われています

婚活で私のことをいいなと思ってくれたんだから、私との結婚を視野に入れてくれてるんだろなーとは思います
出会って1ヶ月ですけど、週1で会ってるし、毎日ラインもしてるし、平日は仕事が終わってから電話もしてます 将来の話もするし、彼は私が年齢=彼氏いない歴なのも知っています
一緒にいて楽しいし、私は彼のことが好きだと思います
ずっと一緒にいようねーとか、そういうことも言われてますけど、でも、付き合ってほしいとは言われてないんですよね

旅行、どうしよう…彼のことは好きなんですけど、ここで旅行行くってなると、つまりは一緒の部屋に泊まるってことですよね?
喪女なんで当然そんな経験はないんですけど、好きだと思ってたら、ここは覚悟すべきなんでしょうかね?
それとも、手もつないでない相手だし、出会って間もないし断るべきでしょうか?

今まで卑屈な性格だったので、誰かと付き合ったことのない私を引かないで受け入れてくれて嬉しいという気持ちとともに、
32歳喪女がもの珍しいだけなんじゃないかという気持ちもあるし、そんな軽々しく旅行行く!って言ったら、軽い女だなと思われるかもしれないとも思うし
あとここでなくしとかないと、今後一生なくせないんじゃないかとも思ってて

とりあえず、保留にしてあるのだけど…どうしたらいいでしょうか
0691おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:35:38.93ID:4/OaC9bU
セックスして終わり
相手に期待しすぎ
0692おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:38:51.67ID:hMqFPQCf
>>689
今回の件だけならそうやって通報なりで退路を絶たせれば確かに解決はするよ
でも根本的な部分は解決していない

次回もし同じようなことをしても前回はネットに書いたからあんな事になった、今度は黙っていよう♪みたいになったらどうするの?

何がどういけなかったのか、どうすればよかったのか、自分はどうするべきなのか、を自分で考えて気付かせてあげないと本人のため、次の被害者を防ぐという意味でも大切だと思うが
0693おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:39:03.78ID:O6Z4Dt/U
>>690
恋人同士としてなら行くって言えば良いやん
0694おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:40:45.02ID:WjCpGkf5
>>690
知り合って1ヶ月で泊りがけの旅行は早いよ。しかも付き合ってもいないし、結婚したいとも言われてないんでしょ?
丁重にお断りした方が良い。断ったら相手の本性が分かるよ。たぶん相手から連絡が来なくなると思うけど、自分の身はで守らないと
私も婚活してたのでアドバイスをすると、ネットやパーティ、街コンは遊び目的や既婚者も多いから止めた方がいい
32歳なら結婚だけではなく、妊娠も視野に入れた活動が必要。個人的には仲人がいて成婚料を取られるような相談所がお勧めです。前向きに積極的に活動してね
0695おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:42:01.41ID:hMqFPQCf
>>690
ヤり捨てされるだけだろ
だが逆に考えたらこの機械を逃したら一生喪女のままだぞ
忍法カニばさみを使えよ
0696おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:48:08.83ID:3PoQpHPn
>>667
マジで不運な事故…
0697おさかなくわえた名無しさん@無断転載禁止@無断転載は禁止2017/03/09(木) 21:55:01.61ID:8HDoY8J/
678>>
釣りじゃない。
決めつけで釣り認定しないでほしい。
というかどこらへんが自己中??
当たり前のことじゃないですか??

彼の誤解を解きたい。
そしたら今まで通りに戻って彼と付き合えるのに。
A子の妨害行為をやめさせるにはどうしたらいいんでしょうか
0698おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:00:43.63ID:LIPH03wY
ちょっと離れている間にたくさんレスが。
ありがとうございます。

私、実は母親側です。
赤ちゃん連れで電車に乗るのがさんざん叩かれているのを見て、男性側で書きました。
(私が目を離してしまっていたのも事実なので)
さすがに今回のケースは、男性側が悪いですよね。
この男性、電話で話しながら乗車してきて、そのときに4月から第一志望に就職という話が聞こえたのでそれで逃げたのかなと。
お騒がせしてしまって申し訳ありません。

やはり被害届出すべきですね。
回りくどい書き込みをしてすみませんでした。
0699おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:03:32.80ID:hMqFPQCf
>>697
A子はあんたが嫌いだから兄と付き合ったり夫婦になるのが本気で嫌なんだよ

A兄はどう思ってるかは知らんがあなたに興味があるならなんとかして連絡するだろうよ

そもそもあんたとA母が勝手に盛り上がってただけでA子もA兄も幼馴染みだから仕方なく付き合ってただけであんたが嫌なんだと思う
0700◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:03:42.74ID:00gOmFd/
>>697
先ずはA子を屏風から出して下さい
0701おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:04:42.55ID:4/OaC9bU
またおまえか
0702おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:05:30.12ID:sREb2pg4
>>690
そんなどういう関係性なのかもはっきりしない人に股開いちゃっていいの?
話のタネにされるだけじゃん
きちんとした相談所で誠実な人探した方が良いって
0703おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:05:33.18ID:AxRqCP/p
>>690
お見合いしたけど
あったその日に「泊りがけで温泉に行こう!」って誘われて
断ったら、一応その後2~3回お茶してからお断りされた

まあ、泊まりは婚約してからの方が良さげ
0704おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:07:08.22ID:ESCp0e1c
>>697
まんざらではないってのはID:8HDoY8J/の主観であって
A兄から住所の知らせもろもないのが全ての答えよ
Aに無理強いしても状況は悪くなっても挽回なんかできないよ
あきらめて次いこ次

>>698
常識で考えれば分かるけど
そういう嘘相談は最低行為だからやめて
0705おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:07:37.23ID:hMqFPQCf
>>698
確かに男性側が悪いが母親側が悪くないとは誰も書いてないだろ
親なら監督責任があるんだから被害届けを出すのはいいが一方的に被害者みたいな立場じゃないからな
0706おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:14:19.29ID:iP+ab1e2
>>690
「泊りがけで旅行」って恋人でもないのにすることなのかね
自分が困らないように動きなよ
一生結婚出来なくたってそのまま誘いに乗るよりはマシだろう
0707おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:14:59.48ID:LIPH03wY
>>704
すみません、他の板で相談者が子連れだとわかった瞬間に相談者叩きが始まるのをよく見ていたので、公平な意見が聞きたくてやったのですが間違いでした。
お騒がせしました。
0708おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:15:30.96ID:0eteYXRv
>>698
嘘つき
0709おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:16:50.70ID:8C61ajOt
>>690
真剣に付き合いたいから、泊まりはまだ、といえば良いだけですよ
私も二人くらいそうやって返して
その後どのかたともちきんと普通に付き合いましたよ
体目的かは、その反応でわかると思います
頑張って!
0710おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:18:49.53ID:rAnxhUIK
犯罪やで、これは。
たまらんわ。炎上して勃つ

http://lightube365.com/archives/1176
0711おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:19:27.38ID:LIPH03wY
>>708
エピソード自体は嘘じゃないですよ。
正直すごく腹立ってます。
0712おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:20:54.22ID:6PoEqdFK
レスした俺らもすげー腹たってるけどな
0713おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:20:58.71ID:hMqFPQCf
>>707
自分の1つ前の発言見直したら?
男性側が悪い、自分には非が無いって勝ち誇ったような書き方が子連れの嫌われる要因なんだよ
確かに小さい子にはなんの罪もないがそうやって子供を盾に被害者意識を持つから子連れの相談者は叩かれるって認識しろよババア
0714おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:21:06.15ID:0eteYXRv
>>711
嘘つきじゃなかったらなんなのさ
嘘つき
0715おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:21:49.97ID:8C61ajOt
>>711
腹たつのはおかしい。
車の事故だと思ってみなよ
気づかなかったから人を跳ねた、オレ悪くない、になるよ
大事に至らなくてよかったじゃん
もう少し注意して生きるようにするきっかけと思ったら?
0716おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:23:44.18ID:hMqFPQCf
一人で張り切って通報しますたって叫んでいた>>682が息してないよ(´・ω・`)ノ
0717おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:24:15.88ID:8C61ajOt
ごめん読んでなかったw
恥ずかしい。

怖い知恵袋の質問見たことある?
0718おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:26:08.83ID:ESCp0e1c
>>707
そら男から見た状況って体で書かれたら
アホか早く自首しろとか言われるけど
あんたが書けばそらもっと赤ちゃんちゃんと見ろとか叩かれるよ
嘘の情報な時点で公平もクソもないから
0719おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:26:16.25ID:LIPH03wY
>>715
そうですね、おっしゃる通りです。
赤ちゃんに怪我させて逃げるなんて!と冷静さを失っていました。
今後の対応がわからなくて意見を聞きたかったのですが、やり方を誤りましたね。
申し訳ありません。
0720おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:27:52.15ID:hMqFPQCf
>>711
1番腹立ってるのはあんたの子供だよ!!
ちゃんと見てなかったせいで手が痛かっただろ

2番目に腹立ってるのは早とちりで通報して赤っ恥書いてるあいつだよ

3番目に腹立ってるのはその男性だよ
ある意味当たり屋に当たった気分だろうな
0721おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:29:43.00ID:8C61ajOt
>>697
釣りじゃないの?
まず人に自分が望んでることをしてもらえるのが当たり前と思うのをやめようか。
友達のお兄さんは貴方のこと避けてるよ
だから友達も貴女に情報を伝えない。
以上。
0722おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:33:05.49ID:hMqFPQCf
嘘情報書いて自分の承認欲求を満たしたいだけじゃん
そもそも本当にその男性が体重掛けたのかも疑わしい
かるく手が当たった程度でおかしな母親がヒステリックに叫んだから身の危険を感じて怖くなって逃げ出した可能性もある

それにしてもアフィ臭い話だな
まとめサイトさん僕は青色のデカ文字でお願いしまーす
0723おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:35:36.52ID:8HDoY8J/
まとめて返事になるけど。

私が嫌いだったら30年近くも遊びに誘ったり誘われたりなんてなくないですか??
A兄は結構がっつりしたオタクだから仕事が終わるとずっと家にこもってるみたいでそれで返事がないだけだったのが急にゼロになったんんですよ?
A子が何か言ったからに決まってます。
彼が住所を教えてくれないのもA子の妨害のせいです。
A子が私を嫌ってるんだったらこまめに連絡してくることもないとおもいます。
第一私はA子に対して嫌われるようなことはしてません。
むしろ私のほうがA子にイライラさせられているのに。
でも彼はイケメンだし安定した仕事もしてるし捨てられない。

もしかしたらA子は無神経とかじゃなくてすごく空気が読めないとかそういうタイプなのかも
0724おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:36:14.40ID:u24fbz4r
>>722
やたら香しいのはそういうやつか。
まとめられてたら叩いとこww
0725おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:38:30.28ID:8C61ajOt
>>723
30年て...おいくつですか?
転勤がきっかけなら転勤先で彼女ができたんじゃないですか。
0726おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:38:41.68ID:LIPH03wY
>>720
ちゃんと見てましたよ!
子どもって突拍子もない動きをするんですよ。
ほんの3秒くらい棒を掴んでいたところに、思いっきりドサッと男性がぶつかってきたんです。自分が原因で泣かせたということも気付いていました。
そこで謝ってくれれば大事にするつもりもなかったです。
0727おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:39:35.72ID:ESCp0e1c
>>723
釣りの燃料投下としては下から二行目はちょっと下手こいたね
アホー知恵袋でやったほうがいいよ
0728おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:39:59.33ID:hMqFPQCf
>>724
生活板や育児関連・恋人系相談の話題は 鬼女速 ってサイトによくまとめられている
俺クラスになると相談の内容見ただけでアフィかどうかわかるからあえて掲載されるようなレスしてまとめに載るのが通の遊び方
0729おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:43:14.16ID:hMqFPQCf
>>726
謝ったら大事にしなかった?

>母親が、念のため病院に行くから連絡先をとか次の駅で一緒に下りてください

いやいや、普通に大事にする気が満々だったのに何言ってんのww
0730おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:44:53.74ID:0eteYXRv
>>726
嘘つきの言うことなんか信じられるか
嘘つき
0731おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:47:47.45ID:3PoQpHPn
>>707
公平ってアンタ…
0732おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:47:50.42ID:hMqFPQCf
>>723
A子はお前が嫌い
お前とA兄がくっついたらA子からしたらお前が義理の姉になる
嫌いな奴が身内になるとか普通に嫌だろ?

そもそも中・高校生ならわかるが30数歳にもなってあることないこと悪く言ってるから~って発想が病気だろ
0733おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:49:51.31ID:hMqFPQCf
>>726
実は本当は男性側なんですみたいなオチまだー?
被害届けとか通報にビビって母親側になりすましたんです()とかだったら最高だよあんたww
0734おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:51:19.94ID:dQ5QwtJU
>>733
ワロスwww
新しいパターンだな。
0735おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:53:10.08ID:Qar7lCHn
知り合いの女性が、高校時代から今に至るまで
異国で暮らしているけど
「中学まで全く勉強出来なかったし、親から
お前は日本じゃ通用しないから、海外に行けと言われて
高校から海外へ行かされた」
「日本に戻ろうと思ったけど、お前は頭が悪いから
日本じゃ通用しない。このままの生活を続けろと周りに
引き留められて、帰国を断念した」
とか言ってたが、言ってる事の意味がよく解らない。
なぜ、(本当にその人が頭が悪いかはともかく)頭が悪かったら
海外へ行かされるんだ?
言語面でハンデがあるから、多少使えない人間でも
「あいつは外国人だから仕方ない」と大目に見て貰えるとかかね。
0736おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:55:19.19ID:/pNUdxMR
結局子供を病院に連れて行ってないんだろ
行ってたら今頃悠長にスマホポチポチしてるわけないもんな
怪我した子供も夫もほったらかしでスマホポチポチ
相談相手の友人も親も夫もいない母親に
ほったらかしにされてる子供が哀れ
0737おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:58:09.13ID:N04FFYIP
>>726
>ちゃんと見てましたよ!

子供ひいちゃう親もこういうんだよな
だから仕方ないよな
ちゃんと見てたんだから
0738おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 22:59:10.10ID:9HEnOrZR
休みの日に自分が働いているお店に3回くらい食べに行った
ほかの人達もそれ位食べに来てる
なのに私が3回目に来店したときに「よくくるねぇ~...」と呆れ気味に言っていた人がいたらしい
それを聞いた人は「みんな来てるし、来てくれるってありがたいことだよ!」とフォローしてくれたらしいけど...
なんか、ちょっと、凹む...。。。
行かなきゃ良かったと思ってしまった
0739おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 23:04:55.21ID:dQ5QwtJU
子連れで電車ってだけで、迷惑だ電車乗るなとかタクシー使えとかそもそも電車に乗るのが悪いって結論に持ってく連中がいるのも事実。相談内容に関わらず。
だからちょっとだけ気持ちはわからんでもない。だがこれだけ多くの人を不快にさせてんだから同情もしない。
0740おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止@無断転載は禁止2017/03/09(木) 23:05:52.13ID:8HDoY8J/
>>725 >>732
30年近く付き合いがあるだけで今私は29でA子とは幼稚園くらいからの付き合いです。

彼に彼女はいません。ラインのアイコンとかをアニメのキャラとかにしてるしリア充発言が他のSNSとかでもみたことはないですし。
それでも急に連絡がなくなるのはA子しか知らないような私の汚点をA子が彼に話したからだと思います。
そういう人のプライバシーを勝手に兄妹に話すのは非常識ですよね?
0741おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 23:09:09.84ID:8C61ajOt
>>740
彼が彼女がいない、とかは全てあなたの理想が作り上げた想像ですよね?
汚点と言いますけど事実なら話されても恨む資格はありませんね
0742おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 23:12:26.04ID:/pNUdxMR
オタクってイベントで知り合ってそのまま結婚する奴多いよな
0743おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 23:28:15.72ID:wf6JC0gm
>>740
幼馴染なんだから本気なら兄からあんたに連絡あるだろうに。照れ屋だから!って言い訳はやめろな。
悪口吹き込まれようと、本気で好きなら男は来る。
0744おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 23:29:13.20ID:hMqFPQCf
>>739
マタニティマークの時もそうだったけど
確かに一定数の人間(高齢独女や不妊女性、子供嫌いな男性)なんかは何がなんでも子連れが嫌いで実社会でも嫌がらせしたりするのはある

だが大半は普通にしていれば子供がいるなぁ~で済む話
問題なのは極一部のバカ親が躾のできてないガキが他人様に迷惑かけていても子供だから~というふざけた態度を取るから子連れ全体が嫌われる構図
または子供を盾に優遇しろとか特別扱いしろみたいに勘違いした言動が嫌われる原因
0745おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 23:36:01.00ID:hMqFPQCf
>>740
その汚点がなんなのかは知らないし
世の中なんでも真実を打ち明けるのが正しいとも思わない

しかしそれを伝えたと仮定するならA子はあんたが嫌いだから兄に悪い風にそれを伝えたのだろ?
もしあなたを大切に思うなら汚点を隠すか伝えるにしてもフォローするはず

結論→やっぱりA子はお前が嫌いだから兄とくっついてほしくない

そもそもA兄があんたに気があるってのはあんたが一方的に妄想しているだけ本当に気があるなら30数年の繋がりの中でなんでそういう関係にならなかったのか?それが答えだよ
0746739@無断転載は禁止2017/03/09(木) 23:45:29.86ID:dQ5QwtJU
>>744
そうなんだよなぁ、、本当にそう。
ただその優遇しろって要求になるラインが人それぞれだから難しいっていうか。
普段2ちゃんにいると、それは割と真っ当な主張じゃね?ってやつも子連れ様呼ばわりされて荒れてるのもあって。ガチの子連れ様もあるよもちろん。

ごめんね、あなたに噛み付きたいわけじゃないんだ。
ただ無駄に殺伐とすんのなんとかなんないのかなーて思って
0747おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 23:47:05.08ID:eFgETnFc
>>740
あなたも彼宛に彼妹がどれだけあることないこと吹き込んでいるかを訴えてみたら?
一応LINEを送ることは出来るみたいだし、どちらを信じるかは明白だけど
0748おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 23:54:46.85ID:kUtVATTc
とある習い事の先生やってる者(男)なんだけど、
おととい、生徒のお母さんから、
「祖母が亡くなり、お稽古の日が葬儀になってしまうため、次のお稽古はお休みします」
ってメールが来て、
「承知しました。大変な状況の中での連絡、恐れ入ります。
弔事なので、ご希望がありましたら、振り替えのレッスンをいたします。
落ち着きましたら、またご連絡ください。」
って返事したら、
「それだけですか?普通、社会人なら言うべきことがありますよね?」
って返ってきたから、
「失礼いたしました。謹んでお悔やみ申し上げます。」
って返事したんだけど、
「そういう事を言ってるんじゃありません。20代後半のいい歳した大人が分からないんですか?」
というお返事がきました。
返事を悩んでいたら、めっちゃ長い文章で、人間性その物を批判し、罵倒するメールが来ました。

【相談内容】一体、何が足りなかったのか、分かる人いますか?
0749おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 23:55:19.70ID:87pOFOxo
化石どもがうざい
結婚や飲み会での酒とかネチネチすべき論を展開してくる
自分を成長させたいらしいがすべき論を他人に押し付ける化石がどう育てるの
0750おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 23:57:27.29ID:hMqFPQCf
>>746
いや、言いたいことはわかるから大丈夫だよ
一言で言えば時代や社会の変化だろうね

昔は地域全体で子供を育てた部分があったけど今は子供が間違ったことをしても親ですら子供を叱らない、地域の大人が注意しても案件や逆恨み、学校の先生が怒っても教育委員会にクレームやネットで拡散

子供もそんな親の姿を見てるからとにかくゴネたり因縁付けた者勝ちみたいな風潮
決して昔みたいに体罰や怒鳴る躾がいいわけではないが日本は変な方向に向かってきているしわ寄せが弱いものイジメに繋がってるんだろうね
0751おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 23:57:52.84ID:dQ5QwtJU
勝手に書く
昔どっかで見た書き込み
赤ちゃん連れでやむを得ず電車に乗った
ベビーカーは邪魔になるから重いけど抱っこ紐
泣くといけないから駅の回りを歩き回って眠らせてから乗車
これだけで俺個人としてはこの母親は頑張ってると思った

だが降りる直前に赤ちゃん覚醒
泣きはしないけど「きゃー!」と一声奇声をあげてしまった
すかさずキレる親父、「赤ちゃん連れて電車乗るな!」

この母親の愚痴に対して、「耳障りな赤ちゃんの奇声に寛大になれなんて子連れ様だ」って書き込みが結構あったのよ
こんな風潮じゃ、あんなバカな真似する母親が出てくるのもわからんでもないなと
擁護するわけじゃないよ、
なんかまとまらなくなったな、深夜の独り言
0752おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 00:00:05.38ID:RVFIQ2ot
>>748
頭おかしい人だからほっとけ。
0753おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 00:00:47.77ID:zOk7tZcW
>>748
香典が欲しいんだろ?
もしくは葬儀に参列して線香あげにくるとか

その間柄で葬儀に参列したり香典出すべきかどうかは知らんが
0754おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 00:01:05.06ID:YU0QNN3U
>>750
ごめんリロってなかった、返事ありがたい。
ID変わってるかも?746だ

そうなんだよなぁ、あと20年もしたら日本はとんでもない国になるんじゃないかと心配だよ
0755おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 00:05:00.72ID:4aZZ5mcE
>>748
香典か献花をお送りしたいのですが、どちらに送ればよろしいでしょうか?
弔問させて頂きたいのですが、会場をお知らせ頂けないですか?
娘さんもショックを受けておられると思いますので、フォローよろ

どれも普通はあり得ないけどな
モンペや田舎社会ならこれぐらい要求してくるか?
0756おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 00:05:47.62ID:+qgPoPrV
>>752>>753
返事ありがとう。
>>753
それなのかな?
でも、亡くなった人は顔も名前も知らない人だし、
関係性も、生徒とその母で、別に親しい付き合いがあるわけでもないんだよね。
0757おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 00:06:39.03ID:zOk7tZcW
>>751
難しい問題なんだよな
誰かが100%正しいって問題でもないし
その電車内に不妊様()がいたら産めない人の気持ちも考えろ()って言い出したら収拾つかないし
事故や病気で子供を亡くした人が自分への当て付けか()って言い出したらそれぞれ他人から見たら因縁だけど誰もか自分が正しいと思っている
0758おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 00:12:38.36ID:zOk7tZcW
>>754
世の中皆が中流から大半が下流の時代になってきたから心の貧乏だろうね
昔は皆が貧乏だったけど心は綺麗だった気がする

>>756
チンピラやヤクザだって直接金くれなんて言ったら捕まるから誠意見せろ()って言葉使うじゃん
基本的にガタガタ言う人間は直訳すると金が欲しいんだよ
0759おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 00:16:37.78ID:ty0Kswov
>>758
昔を美化して今をそう貶しちゃう人が一番心が貧しいと思うわ
昔は昔で今じゃありえないことをさせて苦労してた人がたくさん居るのに
0760おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 00:35:32.83ID:TftmObIg
口減らしで子供間引いたり女郎屋に売ったり
火事場泥棒や人を見たら泥棒と思えや旅の恥は掻き捨てなんて言葉が出来たり
某組織に憧れた少年が手当たり次第に辻斬りで罪も無い人を斬り捨てたり
解明されてない病気にかかった人を離島に押し込めたり
結核で兵役外されたボンボンを追い詰めて村の半分殺されたり
するような昔の人の心が綺麗とな
0761おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 00:35:56.72ID:zs1T0lFp
実際、ほぼ不可抗力な状況で赤子の手にぶつかって
ギャン泣きの末、病院行くから連絡先教えろ
とか言われたら恐怖でしかないだろ
むしり取られるとしか思えんわ
車運転してたら歩道からいきなりガキが飛び出してくるくらいの腹の立つ不運な事故だ
0762おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 00:46:22.86ID:YU0QNN3U
>>757
そうなんだよな、そしてどうしても過激派の意見が目立つからな、例えそれが少数派だとしても。
なんにせよ、それに影響されたアホな自演(自演というのが正しいかはわからんが)がもう出てこないことを祈る。
0763おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 00:48:23.46ID:ltJqB4AF
>>761
実際難しいよな、不運は不運だけどそれで怪我させてしまったら確実に過失は問われるからな。
だがまぁ逃げちゃいかんw
0764おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 01:00:33.44ID:zs1T0lFp
逃げたくもなるだろ
ウチノ子ニナニスンノヨ!!!
ドウシテクレルノヨ!!!
だからな…
被害届ガーとか騒ぐ前に事の顛末旦那に話してみてから判断しろよって
0765おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 01:47:14.78ID:4dy1vmM+
相談させてください。私は30代前半の女性です。
昔から持病があり、一昨年手術をしたもののあまり経過が良くないため仕事を辞め、実家にて自宅療養中です。とにかく疲れが良くないため外出は基本的に通院くらいです。
普通の病院の他、専門の漢方医院での体質改善も頑張っていますが、なかなか結果は出ずにいます。

今現在は経済的にも恵まれますし、家族も支えてくれているからこその生活だと分かっています。とてもありがたいと思っています。
ですが、同年代の友達が結婚したり、仕事に打ち込んでいるのを見ると羨ましくなってしまいます。
勿論、人それぞれ大変な事があり、私より大変な病気の人がいたり、苦労してる人の事も分かります。
でも、将来の経済的な不安もあり、気持ちばかり焦って鬱々としてしまいます。

若い時からずっと体調に悩まされて、したい仕事も出来ずにいました。恋愛も体調のせいで上手くいかなかった人もいます。
勿論、体調以外の理由で続かなかった人もいるのでそれだけが原因ではない事は分かっています…。
最近、数年間好きだった人が結婚した事をSNS経由で知りました。彼は昨年の今頃、転勤前に連絡をくれたのですが、寝込んでいた為会うことが出来ませんでした。
会えたら上手くいってた等は全く思わないのですが、最後に会いたかったなとずっと心残りでした。お相手の女性は若くてとても健康そうで、羨ましいと思ってしまう自分の心も本当に嫌になっています。
今現在体調が悪い為、すごく落ち込んでしまいました。

典型的な隣の芝生が青く見えてる状態ということは分かっていますが、何か考え方を変える方法があったら教えて下さい。
働いていなく、他人が羨ましくてたまらない自分がはずかしくて、悔しいです。
今は出来る範囲の家事の他には自宅で出来る仕事をたまにしたり、資格の勉強をしたり、映画や読書で気分転換をしています。
長々と申し訳ありません…。
0766おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 06:34:36.78ID:A4RLA277
体調が悪いからできない、が
体調が悪いから仕方ない、にしかみえない
0767おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 06:38:08.92ID:slK4O9PC
>>765
ネガ思考だと、そういう自分ができないことばかりに目が行くけど
ポジだと、そういう自分でもできたこと、そういう自分ができること、
さらにいうとそういう自分だからこそやれること、に目を向けるって感じかね

ベタすぎて名を出すのが恥ずかしいけど
相田みつを的な言葉を受け入れてみれば気持ちが軽くなれるかもよ
「こんなのは本当のわたしじゃない」でなく「どうであれこれがわたしというものなんだ」
と現在の自分を受け入れて認めてやることから始めてみてはどうだろう
0768おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 07:21:48.07ID:69EsBsJS
>>759
>>760
それもわかるがそういう極端なことじゃなくて
今じゃちょっと道を訪ねるだけで不審者案件だったり
迷子で泣いてる子がいても下手に声かけたら逆に怪しまれて通報されたり
道端で困ってる人や事故現場に遭遇しても嬉しそうに写メ撮って拡散したりとか見知らぬ他人に対しての扱いが酷いと思う

いやもちろん現代でも悲惨な事件や酷いことをする人間は確かにいるよ、、、
0769おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 07:29:08.98ID:ty0Kswov
>>768
そういうのを含めても美化してるかと
昔はそういうのが伝わらなかっただけで
0770おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 07:39:11.05ID:ltJqB4AF
>>764
いやそうなんだけどさ、今回大したケガじゃなかったみたいだからよかったけど、仮に骨折とかしてたらどうなるんだ?
飛び出した子どもをはねた場合も、いくら不運とは言えはねた方に過失あるじゃん。
純粋に疑問に思ったんだが
0771おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 07:41:42.90ID:60ebDqpt
そら昔はネットも写メもないんだから
昔はそんな事なかったのに!って当たり前では
ツールが増えれば犯罪も増えるし
それに対する対策も増えるわけで
多少人とのコミュニケーションが濃かったかもしれないけど
その分守られない事も多かったし酷い事あったと思う
今は情報過多で神経質な人が増えた気もするけどね
0772おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 07:44:18.89ID:ltJqB4AF
あとさ、母親ってだけで叩きすぎじゃないか?
例えば今回の件、同じケースで書き込んだのが母親じゃなくて父親だったらみんなどうしてたんだ?
それはひどい、被害届出せってなってないか?
母親ってわかった途端、ほんとはそんなに強くぶつかってないんだろとかどうせヒスったんだろとか、それってつまり女はヒスるものっていうお前らの偏見を押し付けて叩いてるだけじゃないか。単なる女叩きだよ。

過剰に子連れ叩きを恐れて変な小細工した母親もどうかと思うけどさ、ここの連中の掌返しも正直気持ち悪いよ。
0773おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 07:47:09.43ID:60ebDqpt
>>772
変なイチャモンつけてる人も混じってるけど
ここでは実は○○の立場でした~ってパターンは
ボロクソ叩かれるのがお約束
余計な事しなきゃよかっただけ、まあ自業自得
0774おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 07:52:59.32ID:FYFxYm47
>>772
嘘吐きに嘘吐かれから怒っただけだろ?
仮に父親~とか関係無いしそもそも皆が怒ってるのは立場じゃなくレスの嘘
元レスちゃんと読んでるか?最後の就職決まってるとかココが嘘じゃなかったらなんなんだよ
0775おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 07:53:53.28ID:UrpSTTE8
最初は念のために病院に行くから住所と名前をと言ったら逃げられたって話だったのに、
母親側の話とわかると、ヒステリックに叫んだから相手が逃げたんだろという話にすり変わっていてちと怖い
一連の流れを後から読むと、やっぱり子連れの母親というだけで無駄に叩かれるもんなんだなという感想を持ったよ
0776おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 07:57:02.66ID:BxpiEdbT
>>772
母親側の主観となると男性側の行動なんかを脚色・誇張してる可能性もあるしまるっと擁護しようとは思えない
現に嘘情報で他人を欺いてたわけだし、果たして本当に相手の方からぶつかってきたんだかも怪しいよ
0777おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 07:59:30.35ID:ltJqB4AF
>>774
読んでるよ、就職に関しては、電話でそう話してたって書いてたろ
そのせいで逃げたっていうのは嘘って言うか単なる推察だろう

>>775
そうなんだよ!完全に妄想で叩いてるじゃないか。
ちょっと怖いよ
0778おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:02:07.74ID:ltJqB4AF
>>776
赤ちゃんから手が腫れるほどぶつかっていくことは不可能だろう…
そこ疑うのか。
匿名掲示板でどこまで本当か言い出したらきりがないけど、赤ちゃんがぶつかられて怪我をした、って事実だけ見たら、怪我させた男性に多少過失あるだろ、普通。
0779おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:06:30.25ID:60ebDqpt
>>777
ここには一定量相談者無条件で叩きたがりな人いるからな
でも普通に相談してる上で『ヒステリー起こしたから逃げんたんだろ』
とか言ってるやつがいればそれに反論も多々あったと思う
自分もおいおいそれは妄想過ぎだろって思ったから
でも今回はかばう気になれんからスルー
0780おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:10:53.75ID:A4RLA277
>>770
法的にはな
どんな動きするかわからないんですぅ!
ってわかってんならリードつけとけよって
0781おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:11:02.76ID:ltJqB4AF
>>779
まぁ、最初から普通に書き込めばよかったのになw
ただそれはそれで、子連れの母親ってだけで叩かれたりするからどのみち叩かれるんだよなあ
0782おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:12:09.68ID:tCulQUnn
>>772
母親ってだけで叩きすぎィ!って
なんか勘違いしてないか?
だからまーん()は叩かれるんだよ
0783おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:12:28.64ID:n7pWU5w6
>>781
人に対しては妄想叩きを咎めるのに自分は妄想叩きするんだね
0784おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:13:20.53ID:EZ4YZRWs
>>775
叫んだんだろ!なんて言ってんの一人の妄想じゃん
0785おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:14:39.82ID:5p8Z9x0T
>>690
家族に紹介してもらうのを先にしたら

>>698
母親側というのが本当かどうかも
0786おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:15:22.69ID:HRW+NX5+
母親ってだけで叩かれるじゃないですかぁ
だからぁ公平な意見を聞きたかったんですぅ

こういう所が叩かれる子連れ様
0787おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:17:03.66ID:Fqa3eaLX
>>765
病気の内容はわからないので的外れかもしれないけど、働かなくても生活できて時間に余裕があるって部分は確実に強みだと思う
疲れない程度にハンドメイドみたいな趣味を見つけてみたらどうだろう
ネットで友達を作ることもできるから少しは世の中との接点ができる(代わりに嫉妬する相手も増えるかもしれないけど)し、向いてれば販売もできるから目に見えて自分に自信が持てるのでは
外に出られるようになった時は今はいろんな教室もやってるからそれに通ってもいいし、販売会とか外との接点が簡単に持てるし
逆に嫉妬とかもやもやでダメなときは一人で黙々と作業してれば気分転換にもなるし
0788おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:17:05.03ID:TftmObIg
2ちゃんねるなんて多少は言葉を読むのが好きじゃないと来ないところで嘘なんてタブーを犯したら叩かれて当然じゃん
車好きのいるところでフロントガラスに手垢つけたり
釣り好きのいるところで釣り針にゴミつけて茶化したり
好きじゃない人にはこの程度って思えることが逆鱗に触れるなんてよくあること
0789おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:22:21.90ID:Fqa3eaLX
>>780
ですぅ!なんて書いてない時点で叩きも脚色だけどな
子供の手が腫れ上がってたら病院行くし病院行ってたら病院から通報されてるだろうしネタかやっぱり男目線かどっちかだよ
0790おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:24:33.97ID:UrpSTTE8
>>784
>>722とか>>764あたり
この短い展開のなかで二人も子連れ母=ヒスと勝手に言い出す人がいるのかと
0791おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:31:30.18ID:C2stsJ0t
>>789
揚げ足取るの好きなの?
0792おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:37:42.45ID:bZnsQIm6
叩かれると分かってるから
肯定意見だけ貰えるような話を作ったから肯定してほしいだけなんだなとか
子供のためなら何でもやるんだなった所が子連れ様って叩かれてるんだろ
正しいことが何もわからない以上、
上で色々言われてることも吝かではないだろう
07931/2@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:51:21.35ID:ZTNXbFsO
ヒステリー持ち&自分が一番大好きな母親に育てられて、そんな母親を育てた祖父は学歴コンプのキティ。
祖母は古き良き耐え忍ぶ女で、母親と祖父の猛攻に泣きつく私に「我慢しなさい」と言い含めてきた。
そんな祖父母の意見は一つだけ一致していて、それは
「お前がお母さんを助けてあげなさい」
えぇ。助けて来ましたよ。小さい時からずーっと。

母親が仕事のストレスに任せて、些細な失敗で私をボッコボコにしてきた時も、夜な夜な男を連れ込んでギシアンしてる時も、ずーっといい子で我慢してました。
小学校でいじめられてて辛かったけど、1人で我慢してました。
連れ込んだ男の1人と上手くいって再婚した時も素直に祝福しました。
その男がモラハラサイコパス野郎で、自分好みに私の性格矯正をしようとして、色々な行動に制限かけられてても我慢しました。笑い方すら否定された時は流石にビックリしましたが
母親がそんな娘と旦那のやり取りを見て、私を心配する所か勝手な被害妄想に取り憑かれて、夜な夜な家出したり自殺未遂を繰り返した時も、私はちゃんと、たとえ夜中だろうと探しに行ったし、自殺を止めようとしました。
離婚の時まで、ずーっと味方でいました。
離婚後も精神的に落ち着かない母親を私は助けようと思って、進学を諦めてすぐ就職しました。
仕事、正直嫌いでした
周りはみんな自分より学歴が上で、みんな私を見下していました。お局は、当時若かった私に嫉妬して
「男漁りに来たんだろ?」
と喚いてきました。それでも、体調崩すまでずーっと我慢してました
だって私は母親に給料の半分以上を『上納』しなければなりませんでしたから。
パワハラもセクハラも受けました。
残業代出なくても残業しました。でも私は頑張ってました
07942/2@無断転載は禁止2017/03/10(金) 08:51:56.46ID:ZTNXbFsO
結局ストレスで辞めさせられた後も、ろくに療養しないで死にものぐるいで仕事探しましたよ?
無職期間中に母親に養ってもらった『借金』がありましたから
色々転々としつつやっと見つけたバイト先が給与面、待遇も良くて、やっと落ち着けた時は、
「これからは私は私の事を考えて生きていける」
と思いました。母親も、再再婚で1人で海外に移住して、私は一人暮らしになりましたから、やっと自分だけの為に生きていける。そう思ってました。
でも違いましたね。
その職場で社員をやってた男に見初められて、付き合い初めましたが、ソイツはパチンカス浮気性、モラハラ男。しかも、私は当て馬でした。
その時付き合ってた他のバイト仲間の子とうまくいかなかったので、その子への当てつけに私をナンパしただけでした…結局私と付き合う為に事前に別れていたようですが。
その結局振られたバイト仲間の子に私が酷く嫌われて、それまで仲良くしてくれてた他のバイト仲間からも総スカン
飲み会とか誘って貰えなくなりました
そんな状況にメソメソウジウジする私がウザくて、結局半年で破局。
結婚の話もあったし、未練もあったので2年程頑張ってそのままそこで働いていましたが、そんな私を元彼はさらにうざく感じたのでしょう。
私の些細な失敗を大事のように周りに風潮して、私を追い出しにかかった為、それまで静観していた上司も私を嫌い初めました。
で、やはりいたたまれなくなったので逃げるようにまた転職しました
でも、逃げた先で同僚男性から執拗いナンパとストーカーすれすれのつきまといにあい、そこも転職。

私に残ったのは、転職期間中にこさえた借金100万、ストレス、不眠、極度の男性恐怖症

最近、その元彼が結婚したと聞きました。春には子供が生まれるそうです。

私の人生っていったいなんなんですかね?
0795おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 09:15:47.99ID:n7pWU5w6
>>794

親の呪いにとらわれてるね
良く頑張ったよ
0796おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 09:28:12.78ID:JwBDpTV6
>>793
母親から早く逃げなかったのも、馬鹿な男に引っかかったのも捨てられたのもあなたの選択の結果
これからの人生どうするかもあなた次第
100万の借金なんて1~2年真面目に働けば返せる
男性恐怖症を治したいなら治療すればいいし、別にそのままだっていい
悲観する必要ないと思う
0797おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 09:42:28.02ID:Fqa3eaLX
>>791
高く足をあげるから取られるんだよ
0798おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 09:49:06.87ID:bZnsQIm6
>>797
足なんてあげてないけど
0799おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 09:58:27.13ID:ZTNXbFsO
>>796
正直逃げたくても逃げれませんでした。
最終学歴は中卒ですし、親戚も祖父母もその当時の担任も、みーんな助けてくれませんでした
未成年が1人で生きていくには、泡風呂に沈むか家出少女になるしかありませんでした
私はどの選択も嫌でした
今思えばその頃から男性恐怖症の気はあったんでしょうね
電車もろくに乗れない今よりはずっと症状も軽かったですが
なので、嫌々だとしても母親に縋って生きるしかあの時はなかったです。例え、利用されていたとしても、命を繫ぐ為にはそれが精一杯でした

元彼の件についてはごもっともですね
口の上手さや上辺だけの人柄の良さに騙されました
0800おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 09:58:34.13ID:Q0z8ntjC
>>794
春に子供が生まれる元彼って「パチンカス浮気性、モラハラ男」の事?
「パチンカス(ry」はどれも不治の病なので
その男と結婚にこぎつけていても似たり寄ったりの不幸で
しかも遠からず子供抱えてシングルだったと思う

多分、いい男を選ぶセンサーも負傷してるから
今は自由恋愛で幸福になる道は一旦保留した方がいいかも
なので、男依存よりは男恐怖症の方が不幸中の幸いかもね
0801おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 10:05:45.03ID:ZTNXbFsO
>>800
分かりにくくてすいません。結婚したのはパチンカス浮気性モラハラ元彼で合ってます
確かに結婚しなくて良かったと思ってますよ。ぶっちゃけるとどうやらデキ婚らしいですし、奥様は妊娠初期からずっと実家に帰っていて戻ってきてないようなので、正直結婚生活が上手くいってるかは怪しいです。
ただ、私は女に生まれた以上、人並みに恋愛して、人並みに幸せな結婚妊娠をしたいと、小さな頃から願ってました
その願いを邪魔した一旦となった元彼が簡単に自分が願っていた事をなし得た、という事実に呆然としてるんです
幸せか、幸せじゃないかはどうでもいい
私が今出来ない事をしてるって事実が辛いんです
0802おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 10:05:53.58ID:flr4Bx18
ID:LIPH03wY

アフィカスって最近こういう手を使うんだね
0803おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 10:19:37.26ID:Q0z8ntjC
>>801
「元彼と結婚したかった」わけじゃないんだね、そりゃそうか

でも元彼が手に入れたのは「出来婚で妊娠初期から別居」みたいな結婚生活で
それってやっぱり「人並みに恋愛して、人並みに幸せな結婚妊娠」とはちょっと違うような?

若くて真面目な人なら婚活から入る結婚ってのもありじゃないかな?
0804おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 10:28:36.73ID:ZTNXbFsO
>>803
自分はもう若くないアラサーですし、婚活がうまくいくかどうか…「女性はクリスマスケーキ」という価値観は未だにありますし、自分もそうです
というより、
「中卒」「精神疾患」「借金」「片親」「ワープア」「フリーター」「アラサー」
っていうような市場価値を下げる要素しかない私を誰が好き好んで貰ってくれるんですかね
素直に諦めておひとり様として生きていくにも、「中卒」と「精神疾患」が邪魔して正社員にすらなれない状況です。そして芋づる式でワープアがついてくるし、借金まで

もう詰んでますよ
0805おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 10:41:23.81ID:wwiVaE7P
>>804
高認でも通信高校でも行けば少しは楽になるよ
まともな人と交流持たないといつまで経ってもDQN思考のままだし外出ようぜー
0806おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 10:44:19.65ID:Q0z8ntjC
> まともな人と交流持たないといつまで経ってもDQN思考のままだし

ほんとそれ
婚活も現時点ではおすすめしない…ヤリ目の男に引っかかるだけだし
「まともな人と交流持つ方法(出来ればまず色恋抜きから)」があるといいんだけどな
0807おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 10:50:07.77ID:n7pWU5w6
>>804
境遇が悲惨だから仕方無い面もあるんだが自分自身がそうやって悲観的になって消極的なのも災いしてる気がする
ついでに女性はクリスマスケーキとか貴方もセクハラ気質なんだな
0808おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 10:55:41.47ID:Q0z8ntjC
学歴コンプの祖父と祖母はご存命?
学資を貸してもらえないかな?

クリスマスケーキって言い出すってことはアラサーでもまだ20代だよね
30過ぎてないならまだいけるけど…
0809おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 10:59:19.45ID:ZTNXbFsO
>>805>>806
高卒認定試験や通信高校も考えましたが、やはり費用が…
今微々たるお金を貯めてはいますが、一体いつになるやら
マトモな人の交流は2ch位しかないですね。リアルではDQN友達すらいません

>>807
なぜ私がセクハラ気質と言われてるのか理解できませんが、実際に私がそう言われてきましたし、たまにこちらでもそのような事を言ってる人も見かけますので、そういう価値観はあるんだなぁっと思ってるし、口に出さずともそう思う方が大半なのかと思います。
女性でも、「25までには結婚したい!」と言ってらっしゃる方もいるので、同じようなものかと
0810おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:01:15.09ID:ZTNXbFsO
>>808
貸してくれたり、助けてくれてたら今こうなってませんよ。
祖父はもう死んでますし、祖母は我慢の人ですから

一応まだ28ではありますが、もう悠長にしてられる歳でもないですよ
0811おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:08:52.46ID:CTNLZHbn
片っ端からレスに噛み付いて叩き落として何だこいつ
0812おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:17:31.09ID:Q0z8ntjC
費用がないから進学できない=分かる
費用がないから勉強しない=分からない

時間だけはあるなら図書館でも行けばいいじゃんと思うが
行っても何の勉強したらいいか分からなかったりするのかな?
0813おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:20:56.68ID:Q0z8ntjC
「25までには結婚したい!」=少しでもいい相手と結婚をしたい、ということ
25過ぎたら結婚できないわけではない

30手前なら焦るのも当然の御年頃だけど、幸い?男性恐怖症なら
今は結婚に逃げるより勉強に逃げる道を選ぶしかない
ちょっと勉強して、その先のことはまた考えたらどうかな
少し先に進めばまた見える景色は違ってくるからさ

一気に状況をひっくり返す手段はないよ
そんなの考えてたらメンタル病んでも当たり前
0814おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:22:23.70ID:n7pWU5w6
>>810
大半がそうとか決めつけてる時点でどうかと思う
クリスマスケーキの意味分かってたらかなり失礼な価値観だよ
言いたくないが友達すらいない人間が何偉そうに決めつけてるの?
0815おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:22:41.50ID:ZTNXbFsO
>>812
生活の為にパートだけは続けてます

確かに勉強の仕方分からないですね…
あと、勉強して資格取得にも費用がいると聞き絶望してました
会社で資格費用を出して貰う手もあるみたいですが、その制度を受け付けてるのが高卒からしか入れない大企業が多く、やはりお金を貯めるしかやりようがないみたいですね

とりあえず、お金貯めます
0816おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:23:42.35ID:fSI65JDe
>>765
766と同じ意見。
働かず療養に専念できる環境に感謝してる?そんなわけにいかず、具合悪いのに働きながら生活してる人もいるのよ。
好きな人が結婚しただけであって、つきあっていた人じゃないなら同情しない。
0817おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:26:58.64ID:ZTNXbFsO
>>814
なぜあなたがそんなに怒りだしたのかわかりませんが、気に触ったならごめんなさい
祖父母や親に言われてきたし、他の板やその他でもそう言ってるかたが多くいたので、そういうものかと思ってました
0818おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:31:21.20ID:ic1V5FvV
>>817
バブル時代の価値観だねこりゃ。
私は35歳で結婚したよ。ぼーっとしてたらそんな歳にwでも優しく昔のハンサムwな面白い収入そこそこ夫と出会った。
年齢で焦りなさんな。結婚する前にまだまだすることがあると思うけど?
0819おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:35:35.24ID:wwiVaE7P
まず2ちゃんは便所の落書きだよ
2ちゃんの価値観をリアルに持ち出すとイタイ人だからね気を付けようね
ハロワ行って職業訓練受けてごらんな
後地域の役所のホームページみてごらん
0820おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:40:41.53ID:1aQwG5fD
私も中卒だったから高卒認定試験受けたけど独学で費用なんて参考書を
本屋で買ったのと試験代くらいだよ
やらない言い訳してるとしか思えない
0821おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:44:02.24ID:fSI65JDe
>>820
だよねぇ。そんなに金かかるの?と思ったもん
0822おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:45:09.51ID:Q0z8ntjC
>>818
同じ。自分も35で結婚w運良く健康な子供も授かった。

でも結局自分に釣り合う相手としか縁はないもんだし
今の自分に縁のある相手がパチンカスやストーカーまがいなら
今焦って似たような変な男を掴むよりも
まず自分のレベルアップを図る方(>>819 >>820)が結局は近道かと
0823おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:48:34.16ID:ZTNXbFsO
>>818
確かに母親はバブル世代でした
なるほど。今はそうじゃないんですね…

>>819
実は担当医にも同じのを勧められてました。治療の支障にならない程度になら大丈夫、と言われてます

>>820
すいません、今は前途借金返済と自分の治療費だけでカツカツで食費すらひと月一万円も使えてない状況です。
それでも微々たるお金は貯めてはいます
0824おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:58:28.79ID:6VLjEG4G
もうそろそろ良いでしょ
0825おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 11:59:17.03ID:n7pWU5w6
>>823
言い過ぎた、すまない
ネット使えるなら無料で簿記やIT関係の資格学習できるサイトあるし
BOOK・OFFやAmazonで一昔前の資格本買えばかなり安くで手に入れられるからやってみれば?
0826おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 12:03:47.59ID:pi8kFZKl
クリスマスケーキ論は間違ってないと思うよ 産むだけじゃなくその後の子育てだってあるんだから 高齢出産が増えてるとか晩婚化が当たり前とかに流されるのはどうかと思う
0827おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 12:09:29.51ID:n7pWU5w6
>>826
一つの考え方としては間違えではないがそれをセクハラと考えるのも間違いじゃない
0828おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 12:15:06.56ID:Q0z8ntjC
>>826
高く売れる時期ではある。望ましくはあるけど
それ過ぎた人に言ってもしょうがないでしょって事で

日本女性の平均初婚年齢が29歳、男性が30歳。
0829おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 12:18:16.71ID:EnjRk0uh
友達づてにあまり連絡取らない知人が結婚したらしいと耳にして、向こうがちょっとした用事で連絡取って来たからついでに、もしかして結婚した?って送ったら

なんで知らないの?私ちゃんとフェースブックにあげたんだけど

とか返事来てムカっときた
こっちはFacebookとか存在忘れてたくらい何年も開いてないし全員Facebook見てると思ってる頭悪さに引く
0830おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 12:21:11.94ID:ZTNXbFsO
>>825
こちらこそすいませんでした
ブックオフは近くにないのでAmazonで探して見ます

元彼と出会って付き合ってたのが24歳の頃でしたので
、今回の結婚の話を聞いたら余計に色々思うことがありましたね…
勝手に理不尽に思ってました
そしてそのままズルズルと自分のこれまでの人生はなんだったんだ?と思い書き込んでしまった次第です。

長々と付き合わせてすみませんでした
底辺ながら、今できる事を細々とやっていこうと思います
0831おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 12:21:45.99ID:4dy1vmM+
>>767
ありがとうございます。読んでて涙出てきてしまいました。
普段はポジティブでいられるのですが体調が悪化するとつい駄目な面ばかり考え込んでしまいました…。
ネガティブ過ぎる事は分かってましたが、改めて出来る事はしっかりやって「良い日を増やしていこう」と思えました。

>>787
ありがとうございます。そうですね!
資格勉強しかしてませんでしたが、それだけよりも趣味があった方が気分転換になりますよね。
残念なことにすごい不器用なので販売するような物は出来なそうですが、楽しめる物を見つけていきたいです!もしかしたら上手く合ってるものが見つかるかもしれませんし…!

>>816
ありがとうございます。そうですね、>>766さんのおっしゃる通り言い訳ばっかですね…。
普段は家族への感謝や環境のありがたさは忘れていないのですが、体調を崩すと自分ばかりとうじうじ悩んでしまいました。
アレルギーで使える薬も少ないので、今の薬が効かなくなったらどうしようとか不安で無駄に悩んでました。通院すると医師から「無理したからだ」「買い物も行くな」と怒られてしまい…どこにも行ってないのにとネガティブ思考に陥ってしまい…。
好きだった人とは付き合う話も出ていましたが、相手の仕事や私の入院や距離等の問題でなくなりましたので縁が無かったのは分かってます。ただ最後に顔を見たかったのに無理だった事が思い出されて、落ち込んでしまいました。
大変な中頑張ってる方もいる事は分かっているのにうじうじ申し訳ないです。

うまくまとまらず長々申し訳ありませんでした。
0832おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 12:38:56.87ID:ozRZaM6c
自宅で商売をやっています。
一人暮らしです。四十代男です。
婚カツを始めたいのですが
税金や経費や光熱費全て除いて
最低でも16万以上、平均で20~25万ほど
月に自由に使えるお金が残ります
結婚した場合、パートナーが望むなら一緒に働きますが
基本的に商売は私がやります。
このくらいなら二人で生活しても余裕ですか?
0833おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 12:42:47.48ID:6VLjEG4G
田舎なら良いんじゃない?

その前に相手が現れるか
0834おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 12:43:59.64ID:1FdpC5gW
子供が欲しいなら嫁さんにフルタイムで働いて貰わないときついね
老後そこそこな生活したいなら、年金+退職金+毎年100万の貯金が必要だけど自営業?だと退職金がないからね…
0835おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 12:53:32.65ID:gCe6Fmv4
40代で自宅で商売、共働き必須って、婚活市場ではほぼ最悪な条件だな
大手企業リーマン、賃貸で一人暮らしとかなら収入がそこまでなくても需要はあると思うが
0836おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 12:54:09.56ID:wwiVaE7P
>>832
共働き家事全般できて分担できれば同年代の相手は居ると思う
見た目平均以上なら主夫するのも有りかと

年下とか専業希望するのは無謀
0837おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 13:09:30.40ID:+yXc5XDA
>>828
そりゃ結婚なんて下は16歳からしか無理だけど50すぎて初めて結婚する人もいるわけで、
16歳と24歳と50歳で平均30歳だからね
平均なんてあてにならんよ
0838おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 13:33:02.07ID:Hwi+uPXu
友人がよく飲み会で友達紹介してくれたりしてて、それで知り合った人A(飲み会ではほとんど話さなかった)と、たまたま趣味のイベントで会って次また遊ぶ約束をした。
それをAが友人に言ったみたいで、友人にいいでしょ?とオススメされた。
なのに、友人は自分の知らないところでAと仲良くなったのが気にくわないみたいで、Aになんか言ってるみたい。
なんなの?どうすればいいの?
0839おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 13:38:16.95ID:CTNLZHbn
>>838
「何か言ってるみたい」に確証がないうちはどうしようもないでしょう
自分はそんなこと聞いてませんの体で今までどおりにしてていいんじゃないか
0840おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 13:40:09.98ID:Q0z8ntjC
>>837
最頻値とかを見る手もあるけど
「母数が非常に多いから平均値とそう変わらない」説を採りたい
実感としてはそんなもんだろうなーと思うし
むしろ都市部大卒だけで集めたら余裕で30超えるだろう
0841おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 13:54:37.38ID:ic1V5FvV
>>832
つーか計算してそれくらいもわからないんなら結婚とか無理と思うけど?無理だっていわれたらしないの?
その前に40男の婚活市場価値でも見てこい。
0842おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 14:04:14.93ID:G1LYQ64g
>>838が何言ってるのか分からないのは俺だけかい?
0843おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 14:04:16.56ID:kYTQjN0d
鳥取市の大手企業リコー社員の被害妄想のはずなのに
社会的弱者・僕側の妄想とされ精神病院に強制入院させられたぞ。
-----------------------
鳥取市のテスコという工場に勤めていたらクビ。
クビになった後テスコの社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」
と身に覚えのない質問をされた。
僕はその3年前鳥取市の大手工場リコーにアルバイトに行っていたことがある。
どうも精神疾患のリコー社員が「あいつ(僕のこと)がうちの会社に報復した」
と被害妄想を口走り、そのため僕はテスコを解雇させられたらしい。

url参照
https://goo.gl/4i7VQF
0844おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 14:16:17.56ID:B2ohZd8Y
>>838
オススメされた
というのがどういう事かわからん…
0845おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 14:20:51.02ID:1FdpC5gW
>>838
友人に紹介してくれてありがとうって言ってあげると何も言わなくなるんじゃない?
それでも裏で何か言うやつなら切ればいい
0846おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 14:23:23.17ID:RQl7Luny
>>842
友人の勧めで知り合ったAとたまたま別の場所で再会してデートの約束をした
それを聞いた友人からAはいい人だとさらに交際を勧められたが、内心快く思ってないようでAに私の事をいろいろ吹き込んでいるらしい

って感じ?
0847おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 14:28:20.49ID:javFCn/Q
恩を売りたいんでしょう
自分の知らないところでこそこそAと遊ぶからハブられたみたいだし
友人は>>838に感謝されてないのが気にくわないんじゃない?
0848おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 14:38:55.63ID:RQl7Luny
そもそも友人が男を紹介してくれてたのは「あたしはあんたと違ってこんなに男友達がいるのよ、うらやましいでしょ」ってオタサーの姫みたいなマウンティングだった可能性はないかね
0849おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 15:39:34.83ID:UrpSTTE8
全員同性の設定で読んでたわ…
0850おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 15:57:46.52ID:ozRZaM6c
832です
お客様や近所の方からのご紹介で私が決心すれば結婚相手はいます
20万ほどのお金で生活出来るようなので決心します
0851おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 16:02:06.47ID:ic1V5FvV
>>850
じゃあさっさとしたら?是非にと薦められるなら相手はいけるとふんだんでしょうし。実際と予想は違うけどね。
地雷押し付けられないよう注意
0852おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 16:03:03.18ID:+Jv4yOlM
>>849
私女で友人とAは男です。
0853おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 16:05:21.80ID:+Jv4yOlM
>>846
デートではなく、趣味仲間何人かで飲もうって感じ。
友人が何を言ったのかは濁されて聞いていないから分からない。
0854おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 16:06:31.11ID:1FdpC5gW
友人って男だったんだ しょーもない男やな
0855おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 16:22:24.27ID:qvKVL8Lf
>>852-853
>>838じゃ全然その内容伝わらんだろ
説明不足を詫びる訳でもなく他にも答えてくれた人はスルー、なんか頭も感じも悪そうな人
0856おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 16:26:34.32ID:wuqOM3lx
友人はAに嫉妬してるって事ですね
俺挟まずに仲良くすんなよって事ですね
0857おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 16:29:27.31ID:1FdpC5gW
どんな理由にせよグチグチ言うくらいなら最初から勧めんなよって感じ
0858おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 16:31:09.33ID:BZXGCc5S
>>855
自分もこの人はこんな感じの自己中だからどこいっても何かやらかしてる人なんだとゲスパー
人の気持ち全く汲み取れないみたいだし知的障害ありそう
アスペかもね
0859おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 16:34:02.99ID:sw7WOinp
>>852
男友達がよく飲み会で私(女)に男の友達を紹介してくれたりしてて、それで知り合った男の人A(飲み会ではほとんど話さなかった)と、
たまたま趣味のイベントで会って次また遊ぶ約束をした。
それをAが男友達に話したみたいで、男友達に「Aっていい奴でしょ?」とAをオススメされた。
なのに、男友達は自分の知らないところでAと私が仲良くなったのが気にくわないみたいで、Aになんか言ってるみたい。
なんなの?どうすればいいの?

こうしたらわかりやすかったかな………?
0860おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 17:03:23.12ID:VJdPIkCF
今日、お昼過ぎにアパートの駐車場を出たとき、アパートのお隣さんがちょうど帰って来たんだけど(多分夜勤明けとか?)
今、自分が帰宅してお隣さんの車をなんとなくみたら、運転席がしっかり閉まってなくて、半ドアになってた。
どうしよう、伝えた方がいいかなーって思いながら部屋に戻ったら、隣の部屋、結構寒いのに扉が半開き…。
最上階(って言っても3階)の一番奥の部屋だし、田舎だし、、、不審者とかは大丈夫だと思うけど。
お隣さんはおそらく20代の女性、一人暮らし。

皆さんならどうしますか?
0861おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 17:16:49.50ID:je/0fuZ5
私なら教えてあげる
疲れてるんだろうな、と
その時の態度が悪かったら二度と親切にはしないけど
もし何も言わないで泥棒入ったりそれ以上の事が彼女に起こったら後悔してもし切れないだろうから
0862おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 17:39:44.38ID:9tgGEVkL
こっそりドアの隙間に手紙入れるとか
0863おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 17:41:31.37ID:rfQ2etCK
なんでエナジー飲料にはタウリンがよく含まれているの?
調べてみたところ、タウリンには肝機能を改善する働きがあるらしいけど
エナジー飲料で肝機能をよくしても…?
0864おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 18:09:57.57ID:UJ285X5x
>>861 全然物音も聞こえないし、疲れて寝てるだけだとは思うんですけど。。。暗くなってもドアが開きっぱなしだったら中を伺ってみようかな?こちらも20代女性なのですが、急に中を伺われたり、ピンポン押されたりしたら怖いかなーとか思ってしまって…。

>>862 暗くなってもあいてたら、とりあえず車の扉が半開きですよーっていうのは手紙で入れてみようなな…。そのときに、少し中の様子を伺ってみようかと思います。
0865おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 18:16:35.94ID:iHAJPE/8
寝てるとこ急にピンポンされるより
急に泥棒入ったり車上荒らしされる方が怖いわ
0866おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 19:02:33.13ID:rt+j+3ED
友達への妊娠出産報告のタイミングについて相談させてください
私は妊娠に影響のある持病をいくつか抱えており、かなりのハイリスク妊婦です
生まれるまで何が起きるか分からないし、生まれてからも子に合併症が出る可能性があります。今のところ、妊婦健診や出生前診断の結果は特に問題はないですが
そのため、両家の親や上司にしか妊娠報告はしていません。友達には子供の一ヶ月検診が終わってからグループLINEで報告しようと考えていますが、それだと不愉快に感じる人もいるのでしょうか?

学生時代からの友達のうち、半分以上は独身で既婚者でも子供がいるのは2人だけです。他の子は不妊治療中や選択子梨なので、報告は簡単にして報告が遅くなった理由を伝える程度にしようと考えています
ただ、出産報告だけだと不愉快だ、お祝いを催促されてるように感じる人もいると聞くので妊娠報告もした方が良いのかなと考えています。どう思いますか?
0867おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 19:10:31.70ID:JwBDpTV6
リスクが高い、危険がある場合なら出産報告だけでいいと思うよ
それを聞いてなんで知らせなかった!なんて言う人間は友達付き合い考えた方がいい
0868おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 19:30:22.94ID:8nFZLYZl
長い付き合いの友人なら、理解してくれるでしょ
報告の時に、ちょっと色々リスクが高くて今まで報告できなくてゴメンねとか軽く添えればそれで充分だと思うけど
友人として大変な出産を乗り越えた苦労と喜びを素直に感じて祝福するのが普通だよ
お身体大事にね
0869おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 19:33:52.25ID:4kf9xuKB
>>866
報告は1ヶ月検診後でいいと思う
何事もなければ良かったねだし、万一子供に障害があった場合はつきあい方も変わってくるから
確定内容での報告の方がお互い安心できると思う
あとは>>867に同意
0870866@無断転載は禁止2017/03/10(金) 19:51:14.20ID:rt+j+3ED
>>867-869
皆さん、ありがとうございます!
友達には一ヶ月検診の後に伝える事にします。何とか後期まで来ましたが、まだ数ヶ月はあるし慎重にいきます
0871おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 20:01:54.31ID:ZCSOAocA
森友学園 理事長の辞任記者会見まとめ

・「学校建設は延期という認識。何時かは再申請したい。色々と迷惑をかけた点は謝罪したい。」
・「大阪府の私学審が我々の言動を捏造する会見したので、もう認可は駄目だなと考えた。」
・「最初に朝日新聞が報じてメディアスクラム化で対応に追われて認可手続き作業が滞ってしまった。後追いで記事を書いた産経もひどかった」
・「フリー記者の菅野さんの質問はここでは受け付けません」
・「なぜ契約資料が流出・漏えいしてるのか。大阪府の自治労や労組など我々の学校を嫌う組織の人間が関与したのか?」
・「補助金関連の金額は実施設計のものや空調補助金のものや寄付金を勘案させたものがそれぞれ個別にあるだけ」
・「建設賛成の意見を保護者がマスコミに出したけど報道されてない。一方的に悪者扱いするマスコミ報道が酷い」
・「安倍首相や昭恵夫人や政治家の口利きは無かった。安倍首相と会ったというのは選挙演説会に行った程度のこと」

  (会見途中で息子が激怒)
・「これを追及しだした豊中市議の木村氏は新左翼で、共産党と一緒にマスコミは我々の邪魔をしている」
・「父親が小学校を作ると言い出した数年前に私が危惧した通り各方面からの横やりで計画を潰された」
・「我々に寄付してくださった方々の個人名リストがなぜかマスコミに漏れて保護者の家まで訪問取材しているのはおかしい」
・「国民のみなさん、保守の皆さん、このマスコミの現実をよく見ておいてください」
0872おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 20:04:44.81ID:+yXc5XDA
>>866
リスク関係なく、お腹が大きくなってからの数ヶ月全く会う予定もない友人への報告なんて普通に産まれてからでいいと思う
会う予定もないのにご報告!とかされても知らんがなって感じ
定期的に会うような仲だけど妊娠中は体調不良とかごまかしてやり過ごすって話なら出産報告されたら単純に「言ってくれたらよかったのにー」とは思うかな
リスクがあってって書き添えてくれたら根に持つほどでもないけど
0873おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 20:15:37.54ID:KZADtWYx
>>871
森友学園の件はメディアによる印象操作的な部分は大きいだろうね
だが学園側が100%潔白かと言われたらグレーな部分もあると思う

このまま長引いて泥沼化するよりはここで手を引いたら追求無しで白紙って形で司法取引的な要素があったと邪推
0874おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 20:20:22.21ID:KZADtWYx
昨日の電車女の話やっぱりまとめサイトに載ってたわwww
0875おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 20:58:10.46ID:ty0Kswov
上司のセクハラパワハラに危機感を覚えて必死で頑張った結果一流企業に転職出来た
残業とか社員との人間関係も前の会社より良好で転職して正解だったと思ってる
転職前は落ち着いたら今までのパワハラやセクハラについて弁護士に相談して突き出してやろうと思っていたんだが
今の職場が予想以上に良くて逆にためらっている
結構酷い事されたけど、洗脳されてたのもあって自分の落ち度でもあるような行動も沢山ある
下手に知られたら今の職場に影響が出かねない
それに一時的に会社からの電話が苦手になっただけで心身共にあまり支障はないどころか
セクハラパワハラに打ち勝つ実力をつけてやると奮起したことで能力が一気に上がって一流企業に転職できた
セクハラパワハラのストレスを発散+他人の価値観を知りたくて友達作りに積極的になり、活動的になった
そのおかげでやや太目の体型のブスからかなりスリム+化粧とはいえ見れる顔になり、30こえて彼氏も出来た
こう考えると良いこと尽くめ状態だったし、訴えないほうが良い気もするが
昔の自分みたいな子が出たら、同じ目にあわすんだろうなと思うと精神的に再起不能にしてやりたい
0876おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 21:19:58.76ID:KJdw0Ctv
以前仕事上でトラブルが発生してしまった事があるのですが、そのトラブルが何故か義両親に
一方的な形で伝わってしまい、義両親から事情の説明をかなりキツい口調で求められています・・・
一体どういった風に説明すれば相手にも納得してもらえ角も立たない言い方に出来るでしょうか?
0877おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 21:25:45.92ID:J/uVTsQt
>>876
そのトラブルの内容と責任の所在によるだろ
君の失態が原因で起きたトラブルなら嘘付いて誤魔化すか正直に反省するかしかないし
君が不運にも捲き込まれただけなら事情を客観的に説明する以外にない
0878おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 21:33:13.04ID:dLaZkjF+
まだ中学生ですが、どうしても結婚に対して疑問を持ってしまいます。

例えば自分一人で生活できて、老後も安心できる程度にお金を稼いでいるて、子供もそこまで欲しくないとします。

また、もし結婚したとしても仕事はやめないとします。

この状況で結婚するメリットはありますか?

私は女子です。
0879おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 21:37:15.75ID:KJdw0Ctv
>>877
トラブルの内容ですが、発生にはどうしようもない事情がありました
俺は自営業者なのですが、事業の立ち上げに協力してくれたりその後の稼業にも協力してくれていた部下的な人間がいたのですが、
ある時期からその部下的な人間(Y)がSNSなどで愚痴という名目で俺に対する悪口を呟くようになりました

初めは気づきながらも無視していたのですが、段々と事実無根の事も呟く様になり事業のイメージダウンにも繋がりかねなかった為、
Yと話し合い今後は関わらない様にと関係を打ち切ったのですが、その直後からも再びYは俺への中傷を繰り返す様になり・・・
酒も入ってたせいで、俺は思わずYの個人情報を晒しながらYとYの家族に対して悪口を言ってしまいました・・・

その後酔いも冷め冷静になった俺はYに謝罪し、その件は手打ちとなったのですが、先日何故か俺がYに対してやってしまった事のみが
義両親に伝わってしまい、一方的な側面のみで事情を強い口調で聞かれてノイローゼになってしまいそうです・・・
0880おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 21:39:36.14ID:7w19KpNT
>>878
その前に結婚できるかどうかを考えてみよう
相手にも選ぶ権利ってのがあるんだぜ
0881おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 21:39:51.41ID:DNCFwzHC
>>878
結婚できる年齢になり
親の庇護のもとから自立して
一人前の大人になってから来い
今はそんなことを考える暇があったら勉学に励め
0882おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 21:40:47.73ID:KJdw0Ctv
俺としては
・Yとは既に手打ちで和解になっている事
・先にYが俺に対し中傷を繰り返していた事
・Yは元々評判の良くない人間で、そのフォローも関係が切れるまでは事あるごとにしていた事
・Yとの一件のせいで所謂炎上状態になってしまい、稼業の一部が一時休業に追い込まれ大損害を被っている事
・にも関わらずYに損害賠償を請求する気は無い事(俺にも冷静になれなかった非はあるので)

という様な事を上手く伝えたいのですが、義父は女々しい言い訳が嫌いな性格だと妻から聞いている為、
下手に理由を話すと言い訳ととられ更に関係が悪化しかねません・・・

どういう風に切り出せば、トラブルに至った理由や経緯、和解になっている事を説明出来るでしょうか?
0883おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 21:41:47.70ID:FYFxYm47
>>863
エナジー飲料が肝臓を疲弊させるから
バファリンの優しさと同じ
0884おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 21:46:17.41ID:FYFxYm47
>>882
書面が無いなら悪魔の証明だろう
それよりYが隠していることを暴く方に注力したら?
0885おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 21:54:49.44ID:KJdw0Ctv
>>884
書面ですか・・・確かにYとの手打ちは口約束で特に書面は交わしてませんでした
俺は人に優しい人間だと言われており、Yの裏切りにも出来るだけ穏便に対処したつもりなのですが、
そういった甘さが裏目に出てしまっているんですね・・・何だかとても悲しくなります

Yとはもう関係も切って連絡も取っていないのですが、和解したという証明をYにして貰った方が良いのでしょうか?
正直Yには色々痛い目に遭わされたので、出来るだけ関わりたくは無いのですが・・・
0886おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 21:55:21.26ID:J/uVTsQt
>>882
それは難しい問題だな
お互いに非はあるが話が長くなれば義父からしたら言い訳がましく聞こえるだろうから
時系列で箇条書きにして文面で予め渡すみたいな形は?
もちろん君目線ではなくて中立的な立場で事実にそって起きたことを書く形でさ

その後に直接話をするような形では?
0887おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:02:38.36ID:J/uVTsQt
別にYと和解してようがしてまいが済んだ話を持ち出しても仕方ない
義実家で問題にされてるのは君が一方的にYに酷いことをしたという疑惑だよ

先にやられたからやり返してもいいとか
揉めたけど和解したからいいだろってのは価値観の話であって義父が理由はどうであれそういう言動自体を嫌がるなら話は噛み合わないよ

極端な例で例えるなら、先に刃物で切りつけられたから焦って刺した、でもお互い様だから許しあった
刃物で刺した部分だけが伝わって説明を求められている

この場合だと理由や結末じゃなくて刺しちゃった人間性の部分が問題なんだよ
0888おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:07:36.56ID:J/uVTsQt
>>878
収入によっては税金等で優遇される
家賃や光熱費に食費なんかは1人(独身)→2人(夫婦)になっても2倍にならない

つまり旦那と共働きになると生活水準が上がる
0889おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:08:00.43ID:9bfnxg4Y
つか専スレ行けや
0890おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:14:59.56ID:cxUKz0Qi
ちょっと愚痴らせて。
甥っ子が嫌い。義実家の学が無さ過ぎて引く。
良い人たちなんだけどいやしいと言う言葉を食いしん坊だと思ってるらしくて
0歳児のわが子が離乳食を良く食べるのを見て「いやしい子」と言われてかなり腹が立った。
でもみんなニコニコしてたからナチュラルに嫌味?とか思って旦那にもやめてって言ったら
上記のような間違いをしてた。みたいなことが良くある。
そして義兄の子は小3位だけどうるさいし特に口が悪い。
帰省したときずっとこの甥っ子にイラついていたんだけど、
帰り際子に近寄ってきた甥を突然子が思いっきり叩いたのにちょっとスカッとした。
0歳児のすることだからみんな笑ってたけど、流石わが子、母の気持ちを体現してくれたと
内心心からスカッとしてた。
でも言葉の間違いが多いのはホント他人が見て気を悪くすることもあるしホント何とかしたい。
0891おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:15:18.66ID:C3FnMag0
>>878
私は自分で生活できるお金はあるし、仕事は楽しいし、子供もいらないし
一人でいるのが好きなので結婚なんて別にしなくても良いと思ってたんだけど、
まあ縁あって結婚することになって良かったと思うことは
自分に何かあった時に法的に後の事を託せる人がいる。という安心感かな。
子供はいないけど、ペットがいるし、一人だと死んだ時に死後数日気づかれないとかあるのが心配。
あと、夫の会社の福利厚生が妻も受けられるというのも良かった。
私は自営業なので福利厚生?何それステキ!とか思っちゃうw。
私の場合、姓は夫に変えてもらったし嫁姑問題も無いし特に結婚のデメリットも無かったので
少しプラスになることがあるならまあそれで良いか。という感じ。
0892おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:18:43.05ID:FYFxYm47
>>885
>和解したという証明をYにして貰った方が良いのでしょうか?

違うよ
あんたバカだね
詐欺師に騙したことを説明しろなんて言うバカがいるかよ
興信所と弁護士使ってボロを出させて尻尾を掴まない限りYとの因縁は終わらない
一度食い物にされたエサがのこのこネズミの前に行くなよバカ
このままだと義両親もYに食われておしまいだね
お前みたいにネズミにエサをやる奴がいるからネズミが増えるんだよバカ
0893おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:19:23.24ID:J/uVTsQt
>>890
子供の学力は親の年収に比例するって調査結果もあるくらいだし教養のない家庭はそんなもんだよ
悪気も無ければ知能もないんだからどうにもならない

それよりも問題はそんなバカ家族の血があなたの可愛い子にも入ってることだよ
0894おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:22:26.12ID:KJdw0Ctv
>>886
確かに文面という形で冷静に事実を書いて説明するのは良いかもしれませんね
妻に頼んでみます、ありがとうございます

>>887
俺としては我慢の限界に達した末にトラブルに・・・という認識なのですが、
義両親には恐らく伝わってないでしょうね・・・悲しいです
あまりIT系には詳しくない義両親なので、もしかしたらある事ない事を言い触らした人もいる可能性もあります
その件も含め、一度冷静に話さなければいけませんね・・・
0895おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:24:50.78ID:KJdw0Ctv
>>892
Yとは正直、もう二度と関わりたくないレベルです・・・
Yは詐欺師の様な人間ではありませんが、事実無根の中傷を平気でする様な人間です
ただそういった人間を初めに会った時に信用してしまった俺の落ち度もあります

Yにはやはり、もう関わらない方向で、義両親に対しての説明を考える必要性がありますね
ありがとうございます
0896おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:33:51.59ID:WSeX0KSl
>>890
食いしん坊の事いやしいって言う地方あるし、自分の子供が甥っ子叩いてスカッとしたとかドン引き
0897おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:38:35.70ID:4aZZ5mcE
>>885
自営業って自称IT関係だったり、最近姪に小便ひっかけたりしないか?
もしくは飲酒運転で免許失効になったり
0898おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:45:07.54ID:DX0HRFXC
>>895
粘着と思われても荒らしと思われてもいいよ。
オープンで飽き足らず本家まで迷惑かけるなよ。
オープンのプリマでも専用スレでも自分に都合のいい言葉言ってもらえなくて本家に来たのかもしれないけど、どこに行ったって一緒だよ。

真面目にレスしてくれた人の意見も結局何も守らず、「生まれ変わりました」の口先だけで何もできてないじゃん。
もうお前は何の価値もない詰んだ人間なんだって自覚しろジャギ。
0899おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:48:35.36ID:+8o8ogA5
>>895
Yと手打ちって、損害賠償でも払ったか貰ったかでもしたの?
0900おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 22:55:19.22ID:hpWp70Ad
職場の先輩がうざい

平日帰宅した後、休日に飯の誘い。
自分の方が先輩より給与が高いことネチネチ言う
彼女早く作れよ、俺はいるんだぜアピール
人に借金20万あったクズ
人のこと足蹴にしてくる
言葉遣いきもい
人の運転にケチつけて少しでも何かあれば安全運転でと言う(事故るような運転してるクズに言われたくない)
野菜ジュース飲んでたら、健康に気を使ってるつもり?鼻で笑っちゃうぜとか言うks

日々干渉してくるのが本当に鬱陶しい
俺はお前の友達かって言うほど
0901おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:01:53.48ID:UDVXB8V/
何度もすみません
>>591 です
色々お言葉ありがとうございました

指摘が有ったので一応。定期的に湧くという、脳内彼女の人とは別人です

皆さんのおかげで、やはり彼女に非はないのだから、全て受けとめようと決心できました
あの翌日、彼女に会って「辛かったね。これからは、何も不安に思わなくていいからね。改めて、結婚を前提に俺と付き合って下さい」と告げてきました

今の時点では大丈夫なつもりですが、将来、これが自分の中でずっと引っかかってたりするんじゃないかとか、正直まだ不安はあります

毎月、毎年の供養は、私も行くべきなのでしょうか?
できれば、私の中では忘れてしまいたいですが、それはズルいことでしょうか?
できれば、彼女にも月命日はやめて、供養は年一回にしてもらいたいです。私も毎月思い出してしまうので。そのお願いは、しないほうがいいでしょうか?ちなみに堕胎は、四年前のことだそうです

何か、励ましのお言葉だけでも頂けたら嬉しいです
よろしくお願いします
0902おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:03:39.65ID:KJdw0Ctv
>>899
俺からはYに謝罪のメールを送りました
向こうからも「今後あなたとは一切関わりません。申し訳御座いませんでした」
という連絡をもらいました
俺としてはそれで手打ちにしたつもりでしたが・・・
0903おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:06:22.74ID:FYFxYm47
>>901
月命日を欠かさなかったのが今の彼女でしょ
彼女を自分の都合良く改造したいだなんてあんた酷い奴だね
彼女じゃなくていいじゃん
そんなに忘れたいなら彼女ごと忘れて綺麗な女と取り替えなよ

もしくはあんたが明日交通事故で死んでも5年も経たずに忘れてもらえるようならいいんじゃない
0904おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:08:19.03ID:DNCFwzHC
>>901
よもや励ましてもらえると思うことが図々しい
全然腹くくってないじゃんw
悲劇のヒーローにでもなったつもりか?w
自分に酔ってんじゃねえよ
0905おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:09:43.19ID:JwBDpTV6
>>901
>改めて、結婚を前提に俺と付き合って下さい」と告げてきました
>今の時点では大丈夫なつもりですが、将来、これが自分の中でずっと引っかかってたりするんじゃないかとか、正直まだ不安はあります
>できれば、私の中では忘れてしまいたいですが、それはズルいことでしょうか?
>できれば、彼女にも月命日はやめて、供養は年一回にしてもらいたいです。私も毎月思い出してしまうので。

あんまり汚い言葉は使いたくないけど、クズだわ
早く別れてあげなよ
0906おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:10:48.79ID:UDVXB8V/
>>903
まず、翌日というか、昨日でした。訂正します
妊娠させたのは本当にクズの極みのような元彼で、彼女にとっても辛いだけの記憶なので、なかったことには出来なくても、少しずつ意識から外して、私との新しい生活にシフトして欲しい、と考えていたのですが、やはり傲慢ですかね

これから、幸せなことだけで彼女の人生を満たして行きたい、と思うのですが、やはりそのような業を背負っていると、難しいでしょうか
0907おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:10:57.14ID:uNy91USW
>>901
あなたが初めて彼女と会った時から
彼女には毎月供養している水子がいて
そんな彼女にあなたは恋をした。
だから水子もひっくるめて彼女なんだよ。
0908おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:13:02.88ID:n1NyZJPC
>>901
あなたにとっての「全て受けとめる」って何?
0909おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:14:14.09ID:Z0ENMqZC
親戚が死んだんだけど借金数億あって親戚が次々相続放棄して自分のとこに
相続打診がきた。もちろん放棄するつもりだが書類作成に数万必要で
払わないと自分が数億相続になるらしい。金欠なのにまじで勘弁してくれ
0910おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:18:27.42ID:TftmObIg
>>906
> これから、幸せなことだけで彼女の人生を満たして行きたい、
ならクソなお前に過去を否定される不幸は彼女に必要ない
お前は彼女に必要ない
消えろクソが
お前が息子で伴侶に迎えようと言う女にこんなクソな台詞吐いたら半殺しにしてるぞ
0911おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:20:22.01ID:UDVXB8V/
皆さんに厳しいお言葉を貰って、自分の考えが浅はかだったと気付くことが出来ました
ありがとうございます

所々記憶が抜けていて、当時のことを話すだけで泣き出すほど、彼女は本当に深く傷ついているので、その記憶から遠ざけたい、と思っていたのも事実です
しかし、水子のことは、ずっと刺さったままなのが普通なのでしょうね

もう一度話し合うことは、彼女の精神的にも辛いと思うので、黙って受け入れようと思います
0912おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:22:29.38ID:WSeX0KSl
>>906
彼女や赤ん坊の事を一切考えずに自分のしたいようにしてる点ではあなたも元彼も同レベルなんだけど、自覚してる?
0913おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:26:49.92ID:DosUaMRs
>>901
おまえ馬鹿なの?
彼女が弔ってくれって向こうから言ってきたらついてってやれ
何も言わなかったら好きにさせてやれ
そんな程度の度量もないでその子幸せにできんの?
何が気に入らないの?
お気に入りのおもちゃが思い通りになってないから駄々こねてるようにしかみえん
0914おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:28:15.05ID:Q9Y1VpSi
>>901
あなたと彼女の間に子供が生まれれば
その子供にとっては生まれずに亡くなった異父兄弟になるのよ
結婚を考えているなら我が子の兄弟をなかったことにしようなんて思わないで
0915おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:29:30.23ID:5p8Z9x0T
>>909
自分で作成すれば切手代くらいで済むのでは
0916おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:29:56.98ID:qn3W5umC
今すぐにでも死にたいけど親の悲しむ姿が頭を過ってなかなか実行できない
なんで死にたいのか自分でも良くわからないけどとにかく死にたい
0917おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:31:26.71ID:UDVXB8V/
>>913
ありがとうございます
気に入らないというか、
>>911 に書いた通り、彼女にとってもあまり意識しないほうが良いと思ったのも理由です
ただ、私自身もまだ完全に受け止め切れておらず、覚悟が出来ていないんだと思います

すぐに確固たる自信を持つことはできないと思うので、しばらくウジウジしそうですが、
ここで厳しいレスを貰って、却って彼女を幸せにしたい気持ちが強くなりました
覚悟の未熟さ、考えの間違いを指摘していただいて、有り難く思っています
0918おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:37:45.06ID:+8o8ogA5
>>902
>手打ちにしたつもりでしたが・・・
って、お互い謝罪した後に訴えられたとか?で相手はまだ揉めてるつもりなんだ?
0919おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:39:53.33ID:TftmObIg
>>916
それしにたいんじゃなくて生きるのがめんどくさいだけじゃね
みんなめんどくさいんだからしぬこたーない
しんだら親が泣くぞ
0920おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:48:32.77ID:q1s0sdmW
>>909
>>915が書いている通り自分で手続きしたらそんなに掛からないよ
調べてみて
0921おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/10(金) 23:51:58.97ID:KyvNST3N
夜、国道を走っていたらやたらと煽ってくる白の軽がいた。
しつこいしスレスレで怖いしで、車通りも少なかったので端に寄せて道を譲った。
しばらく走ってたら軽に追い付いたんだけど、今度はワゴンを煽っている。
ワゴンもわざとゆっくり走ったり振り切ろうとして速く走ったりするけど軽がピッタリくっついていて、結局道を譲っていた。
するとワゴンのドライバーがちょっと血の気の多い人だったらしく、逆に煽り返していた。
これでもかとビタッとくっついて、ブレーキ踏みまくりの蛇行しまくり。
軽もビビったのか逆に譲ろうとしても後ろに張り付かれ、高速道路かって位スピード出したりしてもワゴンが離れず、信号やらで自分が追い付いた時には、まだ蛇行で煽られ続けてた。
とにかく両者ものすごいスピードで(結局信号で追い付いてしまうので展開を見守る形になったが、こちらも目を付けられたくないので少し距離をとってた)、軽が止まったらワゴンのドライバーに何かされてしまうんじゃないかと思う位危機迫るものがあった。
途中前方に速度取り締まりのパトカーが見えて、よっぽど停車して危険運転と軽ドライバーの危機を伝えようかと思ったが、車線の真ん中にコーンで駐車スペースを作って停まっていたのでこちらが停車しようにも停車するスペースがなく、
(いやでも軽も悪いし、何て伝えればいいんだ?パトカー前で速度落ちたし、軽が助けを求めに停車するかな?)
とか色々考えている内に通り過ぎてしまった。
結局軽が、信号が赤に変わるギリギリで交差点を曲がった細い道に猛スピードで逃げ、ワゴンが信号無視して同じく猛スピードで軽を追いかける様子を見て戦慄したところで、自分は赤信号で停車しそのまま国道を走り続けたので、その後はわからない。
煽る奴には関わらず、間違っても煽ってると取られないように車間距離は守ろうと痛感した。
0922おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 00:07:54.40ID:6MlJGgPg
>>918
俺は大人なので無視してますが、Yは未だにたまに俺に対する中傷を仲間内でやっている様です
これでもYは俺より歳上なのですが・・・
0923おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 00:09:37.45ID:is/xK34I
>>922
お前誰?
赤の他人に話ばら撒いてる時点でお前も相当性質悪いけど
0924おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 00:17:24.89ID:hJbxtZfa
春になり、窓を開けて生活する日が近づいて来ました
窓を開けた状態でもカーテンをしていれば、家の中での声が外に漏れるのを防げてるのでしょうか?
0925おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 00:29:16.62ID:DEAX+3Bo
>>917
望まぬ妊娠で堕胎しても彼女にとっては一部だったんだよ。それを体も心も傷つけておろした。子に罪はないのに。
だから供養してるんだ。気がすむまでさせてやれよ。お前ごときに辞めさせる権利はないんだよ。
結婚したあと、子どもを産んだあと徐々に思い出したり供養が少なくなるかもしれないし、一生続けるかもしれない。
それは本人すらわからないんだ。供養することで折り合いつくこともあるしな。まだ迷うくらいならもう解放してやれ。
別れないなら自分から話題には出すな。出したら終わりと思え。堕胎の経験は自分から聞いたんだからな。おまえの責任だ。
0926おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 00:38:19.28ID:u3drgYHO
>>922
こっちに移動しな

プリマ既男が独りで踊るスレ49 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1488463802/
0927おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:30:57.38ID:f/y1Ec1u
うちの会社のマスタ作ったやつ…馬鹿だろ
コードって一定の規則性に基づいて決めるべきなのに…
例えば、
管理部の下に人事課、総務課
営業統括部の下に海外営業課、東日本営業課

部コード
10…管理部
20…営業統括部
課コード
1010…人事課
1020…総務課
2010…海外営業課
2020…東日本営業課
ならわかるけど、うちの会社馬鹿だから

部コード
1000…管理部
2000…営業統括部
課コード
1000…人事課
2000…総務課
3000…海外営業課
4000…東日本営業課

会社をあげて新しいシステム入れる為に総動員だから、システムのシの字もわからないやつが作ったんだろうなー
0928おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:52:09.00ID:4dU5Foaf
>>926
いや、こいつ専用スレあるから
0929おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:56:25.79ID:u3drgYHO
>>928
それおーぷんじゃないのか?
別サイトに専用スレがあっても、此処には関係ないだろ
0930おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 02:13:26.81ID:87dQqNVA
0931おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:05:25.87ID:yHbg6/FC
>>926>>928>>929
本家とおーぷんで本家を選んで出て行ったので、こちらのルールで誘導してやって下さい
おーぷんの専スレは相手がおーぷんにいて初めて機能しますので
0932おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 05:03:43.65ID:9reD9NeF
上の初婚年齢と初産年齢見て引いた31近くが平均って後先考えない女性増えたんだね
そりゃ少しでも願望があるなら早く結婚して子供を生んだ方が良いと女性に注意しても逆切れされるのは仕方ないのかな
子供の将来とか家庭の未来より自分の欲が大切なんだよね
自分が60のときまだ20代の子供って相当苦労するのにね
男の知り合いがアラサーの女性社員におばちゃんなのにのんびりしすぎじゃないの?と注意して回ったらセクハラと切れられた
それどころか自分で言うならともかく勝手におばさん呼びするような無神経な人に指導する能力があると思えないとお局に訴えられて
その人を左遷に追い込んだときは引いた
成績が飛びぬけて良いわけじゃなんだし何されても仕方ない立場だろうに
0933おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 06:32:51.96ID:pX9qVEhp
>>878
個人的には子供産まないなら結婚するメリットはそんなにないと思う
夫婦どちらかは若くして死んでしまう人も多いし、若いうちは結婚に苦労して老後は一人ってパターンは十分ある
でも、結婚もしたこともなく、子供もいない、後世に残るような大した仕事をする訳でもない、そんな人生なら生まれてきても仕方ないと自分は思う
ただし自分の生きる理由をどこに見出すかは人それぞれだけど
0934おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 06:51:49.19ID:0q2ufzUt
この長文さんはアフィ?
朝からお疲れ様
0935おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 06:53:34.19ID:O4t0pfs4
誰でも驚くと動悸がすると思うんだけど、
急にドキドキして体が震え息苦しく胸が痛い感じになる?

不安とかじゃなく
大したことのないクジに当たったんだけど(お菓子詰め合わせ みたいなやつ)
その瞬間から3分くらい初めて倒れそうなくらい動悸がした

これって普通なんかな
皆驚くとなる?
0936おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 07:25:27.33ID:pX9qVEhp
>>934
アフィがこんな朝から働くかよ
暇だから長文書いて悪いか死ね
0937おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 07:37:49.56ID:0q2ufzUt
あなたのこと言ってる訳じゃないんだけど
有意義な人生送ってる割に余裕ないんだね
0938おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 07:44:05.50ID:z0rYVcmm
ID変わってるんだからスルーすりゃいいのに飲み込めない人なんだね
0939おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 07:52:53.02ID:pX9qVEhp
>>937
結婚もできなくて子供もいなくて大した仕事もしてない人か
ごめんね
0940おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 07:57:40.43ID:113QcWlZ
>>927
部コード、課コードが分かれているなら前者のほうがムダ(データとして冗長)だ。
後者なら職性順に並べたいなら部コード+課コード 連結して処理するだけ。
部コードの桁数が違うのは意図があるのかしらんが
0941おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 08:06:42.17ID:+rmZR5Aa
つまり>>932>>933は未婚で出産の年齢が高い女性やセクハラを受けた女性を見下し、独身や職業で相手を見下してを土曜の朝っぱらから家族放ったらかしで暇だって言って一生懸命2chに張り付いてるの?
絶対結婚してないじゃんw
0942おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 08:09:07.03ID:Ma5wCaGO
主婦もバリキャリも朝は忙しいよね
あんな長時間通勤電車に乗ってるわけもない
0943おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 08:18:13.53ID:LhbVm1WJ
妊娠ネタは伸びるな~
やっぱり主婦が多いのかここ
0944おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 08:19:16.08ID:5ll9seEH
子供に付けたかった名前が夫の元カノと同じ名前だった。しかも、漢字まで同じ
あー!愚痴っても仕方ないけどモヤモヤする。お陰で名前が決まらない
0945おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 08:23:09.65ID:5ll9seEH
>>935
私はならないな
暇なのでネットで調べたら、カフェインやアルコール、タバコの過剰摂取、心臓や甲状腺、精神疾患、貧血、更年期障害などの可能性があるらしいよ
0946おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 10:05:24.90ID:F9RkC9Sx
普通はならない、と思ってるから聞いてるのに
ならないとか要らんだろ
0947おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 10:14:42.87ID:LhbVm1WJ
>>935
お菓子は選んだ方がいいよ
モノによっては体に有害な添加物をテンコ盛り入ってるお菓子あるから
0948おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 10:17:50.26ID:5ll9seEH
>>946
>皆驚くとなる?と書かれてあるからそう答えたよ。読み間違えたかな
0949おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 10:58:11.17ID:l9dKnVWx
>>948
他人のことを気にせず、自分の娘の名前考えてろよ
sageとかどうだ?娘の名前にしたらsageられるようになるだろ
0950おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 11:17:46.91ID:rZqh2gxp
>>935
普通はならない
迷走神経反射かな?
ドキドキを感じてるみたいだけど、息苦しさがあるなら、逆に心拍数が低くなってる可能性がある
頻脈で動悸を感じる人って結構多いし
採血とか歯医者の麻酔とか、全校集会とかで具合悪くなったことがあるならこれかも

あとは不整脈持ちとか…
もし次に同じ状態になったら、できるだけ速やかに横になって休んでみて
それで回復するなら迷走神経反射だからあまり問題はない
なかなか回復しないようなら、一度循環器内科で心電図取ってもらうといいよ
0951おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 11:20:48.78ID:rZqh2gxp
ごめん
頻脈←間違い
○徐脈
0952おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 11:25:05.31ID:8ei4NR9X
字の下手な自分が、これからご祝儀袋に字を書かないといけないのですが、
何かアドバイスを下さい。代筆はもう間に合いません。
0953おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 11:28:12.97ID:OC8m4EeM
印刷
0954おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 11:28:19.53ID:LhbVm1WJ
>>952
まずは鉛筆で軽く下書きすればいい
定規使って線引いてもいいし
空白のところにいきなり書き込むのは俺だって敷居が高いよ
0955おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 11:28:57.00ID:+mnD8i0H
>>952
筆ペンで
他の紙に何回か練習して書く
0956おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 11:32:18.46ID:is/xK34I
コピーして下に引いてなぞれば?
0957おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 11:51:41.05ID:uI0jaI7F
>>935
きっかけなくいきなりならパニック発作なんだろうけど、ちょっと驚いた程度からなら精神的なものかねぇ。
一旦、心電図等で体に問題がないかチェックして、あとは心療内科、精神科かな?
0958おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 11:53:03.92ID:8ei4NR9X
ありがとうこざいます。
印刷は無理なんで、練習して、下書きして、あとは集中力で書いてみます!
0959おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 12:20:54.92ID:RdhbnMsT
セクハラして、部署で総スカンくって、飛ばされた本人じゃないの
0960おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 12:35:19.89ID:iU0aH7BN
体力が無く、仕事から帰るとそのまま眠ってしまい(酷い時は着替えもできない)
休日は一日中布団の住人で、食事に起きることも稀
いい加減鍛えたいんだが鍛えるための運動もできないレベルで消耗してる
何から始めればいいんだろ
0961おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 12:48:10.63ID:LhbVm1WJ
>>960
副腎疲労かも?
0962おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 12:52:36.49ID:uI0jaI7F
>>960
鬱かも。
0963おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 13:18:14.54ID:i9GnhNFN
姉が自称NTTからA社プロバイダーに変更すると安くなるよ的な電話が来て話に飛びついて
しまい「現在契約してるB社は解約でよろしいですか?」という言葉にハイと言ったらしい。
また別の日にA社の人から電話かかってきて説明とか色々あるらしいけど、これでやめますと
言ったらB社の解約手続きもキャンセルしてくれるんだろうか?
フリーダイヤルからかかってきてて連絡しても混雑して繋がらないし…
てかB社の解約手続きを自称NTT側が勝手にできるもん?
0964おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 14:14:49.51ID:is/xK34I
>>960
日光浴不足に因るビタミンDとかホルモン合成のサイクルが狂った症状によく似ている
通称冬季型鬱
東の窓をカーテン開けた状態で朝日が差し込む位置で寝てみるといい
0965おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 14:43:34.85ID:rwC5m+Ik
>>963
>B社の解約手続きを自称NTT側が勝手にできるもん?
付加
無知につけこんで二重契約
0966おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 14:44:05.72ID:rwC5m+Ik
不可
0967おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 15:20:51.48ID:Tc7+mgNX
叩かれ覚悟で。
この人が運命の人だったんだ!と思ってダブル不倫の末に略奪婚したけど
もう結婚生活が嫌になってきた…
不倫に酔ってラリってただけだったんだなあ、と自分のアホさに嫌気がさす。
吐き出したくても、状況が状況だけに誰にも愚痴れない。
ああ、旦那を元奥に返品したい…
0968おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 15:35:40.45ID:m3rgq2p2
>>967
手に入らないものを略奪する、背徳の愛って燃えるからね~。そして不倫になびくクソはつまらん男なわけで。
自業自得乙としか…しかもダブル不倫かよっ。元夫のとこには帰らないようにね。
0969おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 15:37:20.47ID:Tc7+mgNX
元奥にはちゃんと慰謝料支払った。
てか、噂には聞いてたけど、元奥は普段はものすごく優しいけど
めちゃめちゃ頭の切れる人で、敵に回してはいけない人だった。
弁護士も興信所も使ってないのにキッチリ証拠をそろえて
相場の倍くらいの慰謝料を請求された。
一切の減額は認めない、一括のみ。慰謝料さえ支払えば、そちらの家庭にはバラさない、
拒否なら即調停に進みます、って言われて、
自分のほうの元旦那にはまだ不倫バレしてなかったし、娘もいるし、
現旦那(当時は不倫相手)とか親に借りて支払った。
当然現旦那も、同額を元奥に払ったから全然お金はなかったけど
公務員だから銀行からフリーローンで借りて払った。
地方公務員ってこんなに給料安いと思わなかった…生活カツカツ。
0970おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 15:37:32.78ID:Ma5wCaGO
>>967
隔離板から出てこないでください
0971おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 15:38:08.61ID:Ma5wCaGO
>>967
不倫・浮気@2ch掲示板
http://echo.2ch.net/furin/
0972おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 15:42:36.71ID:Tc7+mgNX
>>968
まさにそれ。自分でも自業自得乙としか。
背徳感とか、週に1回しか会えないとか、燃え上がる要素しかなかった。
結局、自分の方も別れて「やっと一緒になれるわ★」みたいな感じで結婚したけど
略奪とかするもんじゃないね。

現旦那の元奥ができた人だったから、素敵な人に見えたわけで
結婚したら頼りないし物足りない。

元旦那にもどるつもりはさらさらないけど。
0973おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 15:42:55.15ID:Ma5wCaGO
次スレはこちら

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part308
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489214511/

引き続きどうぞ
0974おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 15:43:42.90ID:Tc7+mgNX
すいません、板違いでしたね、消えます。
0975おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 15:45:45.41ID:fANwVvi3
>>972
また既婚の運命の男性に巡り会えるよ!
それまでに慰謝料頑張って稼いでね!
0976おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 16:08:32.05ID:blH7Rra4
>>973
0977おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 16:50:16.59ID:ZihJCxQi
>>972
なんか、出来る嫁さんからすると、持て余してたのを高額で引き取ってもらった
ラッキー って感じかな…ババ引いたか
0978おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 17:35:58.07ID:M5i5HATS
ストレスに敏感になりすぎててストレスが怖いです
病気を引き起こす原因に大きく影響するから、悩み事や不安材料があると、その期間中不安で堪らないです
早く解放しなきゃ
でも解決できない
病気になる細胞が増えてしまう
何とかしなければといった感じです
ストレス材料は尽きないので年中この状態です
少しでもラクに生活できるようになりたいです
どうすればよくなると思いますか?
0979おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 17:39:43.70ID:M5i5HATS
連レスすみません
実際に、体に不調が起きるので余計そうなってしまいます
0980おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 17:47:56.54ID:38asMl6J
地元のスポーツチームに体験兼参加希望のメール送って返事きて、少しメールのやり取りが続いたんだけど、詳しい時間と場所を聞いたメールから急に途絶えてしまった。それが1週間前の出来事
明日その日にちなんだけど、追撃メール送るべき?送るとしたらなんて送ると良い?
0981おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 18:09:10.80ID:zhReJo9w
>>978
それすでに「不安障害」という立派な病気です
初期なら行動療法グループワーク・カウンセリングで治りますよ
初期治療が大事 早めに精神科で相談を

お大事に
0982おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 18:10:46.52ID:5f3HW69j
前に送ったメールの冒頭に
1週間前に送りましたが返信がないので届いていないかもしれないので再送します。
と書き足してメールする
0983◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止2017/03/11(土) 18:18:50.43ID:pjWacQlu
>>978
不安材料腰にぶら下げる病だな
ツラいツラいと嘆いてるばかりじゃ心にシワが増えるだけ
一人じゃ不安なことも二人なら行けるとこまで行けるんだけどね
そばに誰かいないの?
0984おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 18:24:17.22ID:M5i5HATS
>>981
病名があるんですか
やっぱりストレスで病気を引き起こすのは明確ですよね?
悩みや不安材料を抱えている時はどういう気持ちに仕向けたらいいですか?
考え方で変えていくしか方法がないと思っていますが、実際に影響するので難しいです
0985おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 18:30:55.32ID:M5i5HATS
>>983
相談できる人はいますが、解決するには不安材料がなくならない限り無理です
誰にだって悩みはありますが、私は悩む幅が広すぎて小さいことから大きいことまで人一倍悩んで不安が襲います
もう、何かをする度に引っ付いて来る感じです
0986おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 18:31:53.42ID:zhReJo9w
>>984
http://seseragi-mentalclinic.com/stress/
9番目読んでみてください
0987◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止2017/03/11(土) 18:48:39.69ID:pjWacQlu
>>985
考えることを「悩む」と捉えるから重いんじゃないの?
たまたま自分に与えられたらテーマを知恵を絞って乗り越える
それが人生ってものだよ
心配ないよ、失敗しても意外とやり直せる
0988おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 19:19:55.80ID:DEAX+3Bo
>>983
B'zかよ
コテハンうざ
0989おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 19:57:41.67ID:M5i5HATS
ありがとうございます
気持ちの持ち用、考え方
難しいですが、まずはそこから頑張ってみます
相談に乗っていただきありがとうございました
0990おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 21:02:12.29ID:6vxR7YK+
悩みというほどでもないんだけど長年の悩み
解決したいとかではなく吐き出しです

エスカレーターが苦手なこと
小さい頃に踏みはずして脛を怪我してから怖くて、姉と手を繋がないと乗れなかった
さすがに高校生くらいからは手すりを掴めば乗れるようになったけど、今でも下りは怖い
少しでもタイミングがずれるとヒヤッとして足を引っ込めてしまう
後ろに人がつかえてるときにそれをやってしまうと、いつか事故を起こすんじゃないかと自分で怖い
それにタイミングが合うまで数秒乗れずに止まっていることがあるので、何あの人みたいに思われてるだろうな
基本的には乗れるんだけどね
ほんとにたまーに止まってしまう
0991おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 21:32:10.63ID:qvbLqBIf
相談というか吐き出し
学生時代の知り合い(同性)とまた会いたい
学生時代は別のグループだったけど会えば話す程度の仲で一緒に遊びにいったりとかはない
今はツイッターフェイスブックで繋がっててお互いふぁぼする程度
こっちが一方的に相手の趣味とかセンスをすごく好きでまた会って話したいと思うようになった(たまたまお互いが引っ越して距離的にも近くなったのもある)
でも遊んだこともないのにいきなり遊ぼうって言ったら向こうが社交的な人とはいえ警戒されそうだし、やめといたほうがいいよね
0992おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 21:41:56.11ID:WgHt9WDw
>>991
偶然会って流れで遊ぼうって言い出すのは簡単だけどSNSで遊ぼうって誘うまでもっていくのは難しいね
なんとか会う方法はないのかな?
0993おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 22:21:19.05ID:HvZhMEaK
10ヶ月の赤ちゃんがゴールデンレトリバーに噛み殺されるニュース見て不安になってる。
自分は家を出てるんだけど、姉家は共働きで子どもを両親に預けてるんだけど、25キロくらいの犬が家の中で放し飼いされてるのね。
姉は半年くらいで会社に復帰して既に2年くらい姉が仕事の日は実家に子が預けられてる状態。
はじめこそ常に父母どちらかが見ていたみたいだけど、最近は何も起こらないと安心しきって犬も子も自由にさせている。
両親がニュースを見てるかわからないけど、記事を見せて注意するよう言ったほうがいいのかな。
姪っ子も犬も可愛いし、何かあったらと思うと心配なんだけど、自分は家を出た人間だし余計なお世話かな…
0994おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 22:36:38.80ID:Nerp9rAH
そうだね
0995おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 22:57:12.28ID:uUUMKSJ3
悩み


男子大学生です。
ウェイウェイ遊びまくってる大学生に憧れているが、いざ遊びに誘われると当日家を出るのが苦痛になる
遊んでる時はそこそこ楽しいが正直一人で好きなところに行って美味しいもの食べるのが一番楽しいと思う
なんでも楽しめる人間になりたい…
0996おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 22:58:30.04ID:z0rYVcmm
>>993
よく分かってんじゃん
0997おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 23:08:07.00ID:oETm3AEl
陶芸教室で特大のカレー皿作ったんだけど
焼き上がったあの日から体脂肪がかなり上がったような気がする
0998おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 23:17:47.50ID:cPNUFdFQ
>>993
動物への信頼や愛着っていうのは、色々なものひっくるめて
並大抵のものじゃないから、そんなもん見せても「うざっ」で終わりだよ
そういう自分も、3歳の頃に親戚の犬に顔を噛まれて
大人になっても顔に噛み痕が2つ(上歯と下歯)残っている事故の経験者だけども
飼ってる人がそういうことを気にすることはほぼないよ、気にする人は言われなくてもしてるよ
何もないことを信じて成長を待つしかないよ
0999おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/12(日) 00:08:52.85ID:XXYN61jk
こんな事件あったから一応気をつけてねって
一言言うだけ言っとけば
いやらしい話だけど、これで親が放置なりして
なんか事故があっても、あの時自分が忠告しとけば…みたいな
罪悪感抱かなくて済むでしょ
あとは親の責任だよ
1000おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2017/03/12(日) 00:11:25.06ID:1boA2v38
一ヶ月の研修が終わった新人です。
愚痴です。叱責でも共感でもレスほしいです

決裁の仕方は教わりました。なので決裁を回したら、先輩に「なんで回すの!私がまだ確認してないでしょ!」と吐き捨てるように言われました…
「勝手にやらないで!」と言われました
なので翌日は、回ってきた決裁を受け取り、それを先輩のデスクに置いておきました
必要な書類は探して、一緒に置いておきました。
すると、「机に置かなくていい」といい「どいて!」と言われたのでそこを離れました

するとまだ必要な書類があったらしく、あとから「勝手にやるなと言ったけど、それは決裁回すのは私が決定権を持ってるという意味
必要な書類は探し用意するのはしていい、というかしろ」と言われました

こちらとしては、「どいて!」と言われたので、「他にやることありますか?」って聞くのもやめたんですが…なんせ言葉遣いがキツくて
最初は心が折れそうでしたが、今では「上司じゃないのに」って思ってしまいます
察するべきなんですか?食らいついてくべきなんですか?
10011001Over 1000Thread
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \

life time: 7日 18時間 12分 48秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。