■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
些細だけど気に障ったこと Part211 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 16:30:23.31 ID:teQIKJmz
- 日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだよ!」な出来事を吐き出して、
スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の
「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。
些細じゃないのは
その神経が分からん!part379 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470894778/
等へ
次スレは>>970が立ててください。
※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part210
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469535994/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 16:39:35.82 ID:fg3PlAcS
- http://i.imgur.com/H1TFBGQ.jpg
http://i.imgur.com/VWOxNZ4.jpg
http://i.imgur.com/3fhKUmu.jpg
http://i.imgur.com/goCYT8d.jpg
http://i.imgur.com/HMufCo4.jpg
http://i.imgur.com/eCmHG12.jpg
http://i.imgur.com/OUtYy0D.jpg
今人気急上昇中のオンニ
世界美人ランキング48位です
マーメイドのようなスタイルをしていると言われています
こんなに、かわいいこに愛嬌があってすごくかわいらしいんですよ
- 3 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 17:28:05.98 ID:H9vwhM3x
- >>2
グロ
NG ID:fg3PlAcS
- 4 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 18:07:39.68 ID:teQIKJmz
- >>2
新スレで一発目でそれかよ。だから皆に嫌われてるって気づけよ。
お前だけじゃなくてお前が張ったそのブスも嫌われんだぞ?
- 5 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 18:19:45.07 ID:tZyjQw7K
- >>4
皆に嫌われて不都合ありますかㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
- 6 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 18:51:20.33 ID:gBQtHVIf
- アンドシャープの12619が気に障る
- 7 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 19:14:09.32 ID:teQIKJmz
- >>5
そうじゃなくて邪魔だから死ねと言ってるんだよ。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 20:00:05.36 ID:mO2FKwt5
- >>1乙
いきなりレス番飛んでて笑った
ほんとこりねえケセッキだな
- 9 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 20:29:46.38 ID:XqT9Gvz4
- >>5
嫌がらせは御国柄なのね
- 10 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 20:49:07.66 ID:iM9cdzuF
- 日本人「人の嫌がることを進んでします」
韓国人「人の嫌がることを進んでします」
- 11 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 01:22:28.94 ID:NfwC9OpC
- fairyかな.....?
http://i.imgur.com/OGldVvV.jpg
http://i.imgur.com/8hfpV9i.jpg
- 12 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 02:01:25.53 ID:dYIxyIKJ
- コンビニやスーパーで売られてるサラダに必ずトウモロコシか生タマネギが入っていること。
サラダに甘みや炭水化物なんか求めてね〜し、生タマネギは殺人級にクセ〜んだよ、ったくボケが。
こんにちの野菜がバカみたいに甘いこと。ニンジンなんてもはや単なる糖分の塊だろあれ。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 03:28:24.93 ID:WwnpZ8wl
- こ、これは韓国になりすまして韓国叩きになりすまして韓国になりすまして韓国叩きしている……巧妙な煽りカスやな!
- 14 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 07:27:29.75 ID:6l92PF++
- ややこしいわw
- 15 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 09:35:01.49 ID:/a314gJ0
- >>12
よく分かる。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 11:29:05.79 ID:4wR+CpEz
- 昔 BLTサンドの意味がわからなかった
略語ならベレトサンドでいいじゃないの
- 17 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 11:50:08.10 ID:0HYc3JXF
- チキチー
- 18 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 11:57:32.68 ID:1FR6BHA4
- >>16
ベレタだろ!と思ったらベーコンレタストマトだったか。
ベレトマのほうが分かり易いと思う。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 12:06:48.67 ID:olBL8JxV
- ベルトサンド下さいと言っちゃったことはあるな
- 20 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 12:07:19.26 ID:Bo/o6emY
- エグチとかまだやってる?
- 21 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 13:16:15.41 ID:BS5Pm/TS
- >>20
やってる。あれはコスパがいいのであれしか食わない
- 22 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 13:32:32.45 ID:BS5Pm/TS
- オチのない短編ドラマ。特に心霊物。散々風呂敷を広げておいて
最後は寸前で逃げ出したり気絶して目を覚ますとベッドに寝かされていたり、
「・・・あの現象は一体何だったのでしょうか、いまだにわかりません」で〆る。
畳めないなら風呂敷広げんじゃねーよと思う。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 15:50:27.81 ID:0HYc3JXF
- ななき わななき ねんねこつらにくし
わるい まなこを ぬいてやろ
てあしもいだら あばれずすむが
- 24 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 16:46:22.45 ID:G9JxoLCA
- 高校野球とかで優勝したときにみんなで人差し指をかかげるアレ
- 25 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 17:15:47.75 ID:h2gqaIQu
- 岡部はルドルフの皐月賞で1本
ダービーで2本
菊花賞で3本やったな
- 26 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 18:19:07.09 ID:NIH2I60R
- >>25
両手と片足の人差し指を?
- 27 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 18:20:11.65 ID:Pxhon3fE
- なんでおばはんって前をフラフラ歩いてるから右から抜こうとしら右にフラフラ寄ってブロックして、今度は左から抜こうとしたら左にフラフラと寄ってブロックしてくるん?
- 28 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 18:20:57.64 ID:jPweIo3s
- 考え事やまほどしてて注意散漫になっているからだって何かの研究で見た
- 29 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 18:26:37.05 ID:PK8h+TXo
- >>12
個人的には、リンゴやミカンといったフルーツが許せない。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 18:28:14.15 ID:84f/4Yxz
- http://livedoor.blogimg.jp/sexykpopidol/imgs/8/4/84837fec.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sexykpopidol/imgs/2/9/29974689.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sexykpopidol/imgs/3/0/30b60e0d.jpg
これイルボンなんだけど乳首どうなってるの?
さすがイルボンは淫乱ですね
- 31 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 18:50:46.32 ID:+hGfnnJi
- 乳首は別にどうもなってないだろ。
服と着方が問題なだけで。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 18:51:16.13 ID:D+VtcnG6
- CDが微妙に違うジャンルの陳列棚に並んでたりすること
- 33 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 19:56:47.19 ID:y97h+7pr
- >>30
グロ
- 34 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 21:26:08.41 ID:9UnAkiOM
- ボンバーマンの登場キャラっぽい名前だな
- 35 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 21:54:02.00 ID:Pgldfuh0
- >>22
ほん怖系は投稿=投稿者生存が前提だから、離脱成功エンドしかない
まあそれ以前にネタ自体がもう使い古された下らない話ばっかりなんだがw
所詮は子供騙しのマンネリ番組って事よ
- 36 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 22:06:17.83 ID:K2rMP9dP
- トウモロコシで思い出したけど、ラーメン屋で味噌ラーメンを頼んだらコーンが山盛りだった
コーン自体は嫌いではないけど、ラーメンに入ってるのは合わないと思うし邪魔だから嫌いなんだ
写真で確認した時はちょっとだったからまぁ良いかと思ったけど店主に「サービス!女の子はコーン好きだからね!」と言われて
笑顔でありがとうございますとは言ったけど、余計な事すんなと思った
勝手に好きだって決めつけられたのも気に障った
- 37 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 22:08:46.28 ID:a8AeoQk4
- いまどき炭水化物勝手に山盛りにされて喜ぶ女もいないよねw
- 38 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 22:14:37.38 ID:/a314gJ0
- コーンといえば茶碗蒸しに入れるのやめろよな。
茶碗蒸しのコーンって安い店には必ず入ってて高級な店では絶対入ってない物。
入れることでわざわざ商品価値を下げるものをわざわざ入れる神経がわからん。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 22:17:54.94 ID:a8AeoQk4
- 銀杏の代わりかなw
- 40 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 23:39:29.15 ID:NQDHIyru
- トウモロコシを沢山食べると大量の便が出るからありがたい。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 00:56:32.90 ID:n69l9xm6
- 高校野球の決勝戦がちょうど日曜日で仕事休みだからゆっくり見られると思ったら旦那が義母のお見舞いに行こうって言い出した
来週じゃダメなのかって聞いたら旦那がその日は釣りに行くんだって
決勝戦見たいのにって言えなかったから早く行ってお昼までに帰ってこようと言ったら釣り道具買いに行ってから見舞いに行くとか言い出した
お見舞いに行ってから一旦帰ってきて自分だけで買い物行けば?って言ったら行きたくないのか?じゃいいよ一人で行くからって怒って出ていった
初めからそうしろよ
- 42 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 02:40:09.63 ID:nZbzUuUO
- 録画しとくが見たいって言っとけよ
- 43 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 04:24:09.85 ID:Dbl6Ur+t
- ネトゲで海外の人たちとチャットしてたんだが
「アメリカの病院に日本人が赤ちゃんを連れて行ったら
看護師が蒙古斑を痣だと思って虐待を疑われた」という笑い話を紹介したら
「子供をchinky(黄色人種)に生むこと自体が虐待だから間違ってないよ!」というレスがきた。
英語だったから日本人がいるとは思わなかったのかね。
その後lolとかLMAO(ワロタの意味)のレスがついててそれも気に障った。
やっぱり黄色人種ってこういう扱いなのかと些細なことだけどヘコんだ。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 04:41:08.78 ID:J2DTDsIn
- >>41
自分の楽しみ>>>>>>>>嫁の楽しみ
小さな事だけどこういうのが愛情を減らすんだよ。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 07:38:48.56 ID:8j939/Io
- >>43
chinkyが黄色人種ってすぐに理解できる英語力凄いね
英語勉強中だけど、語彙が足りないのを痛感する毎日だよ
- 46 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 08:21:47.51 ID:jgGpqzi8
- 秦がchineに
で東洋の代表で黄色はchinky
- 47 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 08:56:24.55 ID:Sn5tGJXD
- >>16-19
子音ばかりの単語は発音のしようがないんですよ。
htmlを「ヒトムル」と読んだオッサンの話を思い出した。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 09:04:36.07 ID:jgGpqzi8
- why
ってどう読むんだろうと思った
- 49 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 09:51:52.23 ID:nZbzUuUO
- チンクって日本でも中国人の蔑称じゃん
チョンとかチャンとあまり変わらないのでは
- 50 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 09:54:53.77 ID:jgGpqzi8
- あっちに区別つくと思ってるのか?
外国でコリアン?と聞かれたときの屈辱w
- 51 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 09:56:31.12 ID:EF/+sxL1
- 「シナ人」が人を蔑む言葉になったのと同じ流れだな
- 52 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 10:14:14.42 ID:jgGpqzi8
- イギリスにおけるドイツとフランスの
フランスにおけるドイツスペインの
ドイツにおける他の全ての
差別ね。イタリアは常にどこでも最下級
- 53 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 11:35:27.60 ID:PZfhrUUH
- >>41
何で普通に決勝見たいって言わないの?
- 54 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 11:36:20.99 ID:n69l9xm6
- >>50
知り合いの外国人はトラブルになると面倒なのでとりあえず「日本人ですか?」
って聞くって言ってたよ
アジア人で日本人かと聞かれて気分を害する人はいないって
- 55 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 11:37:09.73 ID:n69l9xm6
- >>53
義母のお見舞いより優先するのはちょっと言いにくかっただけ
- 56 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 11:39:06.76 ID:PZfhrUUH
- >>43
ネット民なんてどの国も民度は同じだよ。
多分、あなた自身が黄色人種を小馬鹿にするネタを書いたと思われたんでしょ。
揶揄したレスを書いた本人はスパニッシュとかかも知れんよ。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 11:54:29.93 ID:JbKkhy6P
- >>55
言いにくいのはわかるけどそれは言えよ
でないと旦那はなんであなたが見舞いに行きたがらないのかわからないでしょ
それを伝えないで「私の楽しみが〜」なんてぼやいたってねぇ
- 58 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 11:59:26.06 ID:n69l9xm6
- >>57
わかった次からそうする
- 59 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 12:07:37.46 ID:SieUch/+
- >>58
最初からやれ。
お前は夫から見たら理由もなく急に怒りだす面倒くさい女の典型だ。
ちゃんと言わないお前に文句垂れる資格はない。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 12:41:57.09 ID:/3HZ5JgC
- >>59
58でわかったって言ってるのに何怒ってるの?
あんたの方が面倒くさいわ
- 61 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 12:42:46.52 ID:9IQLcOOk
- >>58
つーか言えよ今回も。
「高校野球の決勝が観たいんだけど」
→「じゃあ終わってからにするか」
もしくは
→「じゃあ俺先に釣り道具の買い物してくるわ」
もしくは
→「じゃあ俺一人で行って来るわ」
になるじゃん。理由を言わずに不機嫌なのが一番困るわ。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 12:46:25.53 ID:9IQLcOOk
- >>60
↑女の典型だわ
「今さらそんなことわかったとか言ってんじゃねーよ」ってことだろ
- 63 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 12:50:02.33 ID:/3HZ5JgC
- >>61
ID変えてまで攻撃するようなことか?
- 64 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 13:15:06.61 ID:6BnXzZBo
- さすが夏休みだなw
- 65 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 13:27:31.03 ID:aM57AozK
- まさに夏ですな
それにしても高校野球の応援・・・
自分の母校とか甥っ子が出てるとか何らかのとても近い関係の学校が出てるならわかるけどねw
まぶっちゃけ高校野球見たいんだけどって言ったら
笑いながら「お前も好きだな」ってわかってくれたかもしれなかった案件
結婚してまだ日が浅いの?そんなことも気軽に言えないようじゃ子供ができたら大変だよ
男なんてとにかく自分中心だしどうにかして楽しようとする生き物だから
嫁がてんてこまいして気が狂いそうな時でも言わなきゃ絶対にわからないから
「どうして子供が泣いてるのに何もしてくれないの?」
「どうしてって・・・別に俺は泣いてても困らないし何か問題か??」
おむつが濡れてんだよ、替えてくれって泣いてるんだよ、とっとと替えればいいんだよ!!!
- 66 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 13:40:42.75 ID:XZeRE/eD
- チュプたちは皆巣に帰ってくれ。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 14:53:33.12 ID:lp9YsiXe
- そうだ、ここはボクたちキモヲタの巣窟なんだよ!
- 68 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 15:34:06.88 ID:J2DTDsIn
- >>59
赤の他人にお前呼ばわりとか何様?
- 69 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 15:59:46.56 ID:khsvtrQ2
- >>68
おひとり様
- 70 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 16:33:24.50 ID:SieUch/+
- >>68
あさま?
- 71 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 16:33:32.46 ID:tQ11ot87
- 始発駅の電車でポツポツ空席があって、私は左右空いてる状況で座って電車が出るの待ってたら
奥さん連れた凄い地味なおじさんサラリーマンが近づいてきて、二人で座りたいから詰めてくれと
手をあっちいけって振りながら言ってきたんだけど、そんな人初めて見たし、初めて言われたからビックリしたとともに
気に障ったしムカついた。
よく人数分空いてないから私がこっちであなたが向かいで。
っていう感じで座る人は見かけるし、そういう人が居たら一緒に座れるように
席交換してあげるし、
同じような光景に会うことはあるんだけど、若いカップルとか小さい親子連れとかならまだしも
50代くらいのおっさんとおばさんが一緒に座りたいから席ズレろって言ってくる意味がわからん
お前らバラけて座れよ!話すわけではなくずっとゲームしてるし、一緒に座る意味ないじゃん!
しかも向かいの席はサラリーマンが飛ばし飛ばしで座ってるんだから、そっちにだって言えば良いのに
私が20歳そこらの女だから言って来たんだろうなと思うとまたムカつく
- 72 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 16:51:38.15 ID:khsvtrQ2
- >>71
一緒に座りたいのはわかるとしても、シッシッってやるおっさんは腹立つよな。
- 73 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 16:54:20.67 ID:z4+2+9EF
- >>71
そういうときはシカトするか
英語で「おまえはなにをいっているんだ?」みたいな返事してやるといいよ
- 74 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 17:07:05.25 ID:X+BAZ4Aq
- 掘ったイモいずんな!
- 75 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 17:18:13.30 ID:k1yTAUtc
- バラバラに座ればいいのに何が何でもいっしょん居座りたがるジジババいるね
3人がけシートの2つ開いてる所にBBA3人組がやってきて
「2つ開いてる、私が立ってるからあなた達座って〜」
「いやいや悪いわよあなたが座って〜」
というくだらないやりとりを自分の前で長々とやられてイラッとした
こっちが他のシートに移動すれば3人座れるだろうけど
なんでこっちがそんなことしなきゃいけないんだと思ったから無視
- 76 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 17:39:47.96 ID:nvdaom8V
- >>71
俺も前に酒飲んだ後っぽい三人組のおっさんが電車でしんどいから席譲れって言ってきてえぇ…ってなったことあるわ
- 77 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 17:58:03.23 ID:7VGOUfBq
- 広い駐車場のある店舗で、周りに車が無い場所に停めてるのに、わざわざ隣に停めてくるやつ
あっちもそっちも広々空いてるじゃん!
- 78 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 18:08:23.57 ID:YRMWqmcm
- >>71
「ケボンネンカァ、ナカド、デンナー、エマオカーホァ?」
早口&巻き舌で唱えなさい
邪神はいつも貴女を見守っておられますよ
- 79 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 18:09:59.95 ID:8vZpdeji
- 休憩所を他社の人と共同で使ってるんだけど、他社(隣の島)の若い人がうちの会社のポットで緑のたぬき作り始めて(゚д゚)な顔になった。
ポット間違えてるのかな?と思い「そのお湯、昨日入れたやつだからやめたほうがいいですよ〜w」と遠回しに所有物アピールしたけど「あ、大丈夫です」と。
その会社のポットは見たらまだ沸かし途中みたいだった。「お湯分けてもらえますか?」と一言言ってもらえれば快く了承するのに、図々しさというか空気の読めなさにイラっとした。
お湯くらいで怒るのは大人げないけど、下手したら割箸や文房具などの備品もだれもいないときに勝手に使われてるのかなと思うと、今になって「それうちのだから使わないでください」「借りるなら一言声かけてください」と厳しく言った方がよかったのかな〜と後悔してるw
- 80 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 18:20:14.63 ID:jKt1EWLf
- どういうシステムなのかよくわからん休憩所だけど
共用で使われるのが嫌なら自社のポット置くのやめるか
OO社以外使用禁止の張り紙をすればいいのでは
共用スペースってそういうもんだろ
- 81 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 18:29:15.96 ID:4f3tWf6K
- >>80
>その会社のポットは見たらまだ沸かし途中みたいだった。
って書いてあるだろ
この一文で分からないのか?
ああ、その休憩所っていうのは、ほわんほわんほわんほわほわ・・・
って連想できないのか?
- 82 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 18:32:13.47 ID:DZh6q7e/
- 車輪止めの無い駐輪場で2台の自転車の真ん中に頭だけ突っ込んで置く奴。
何回蹴り飛ばそうと思ったことか。
- 83 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 18:35:48.79 ID:8vZpdeji
- >>80
部屋は共用だけど机の島ごとに使用会社がわかれてて、間はホワイトボードで区切られていました。
他社の人も通る通路側にポットを置いてたのと、ポットになにも社名書いてなかったのはこちらの落ち度かもしれません。
あのあとポットには社名書いたテープを貼っておきましたので次使われたら注意しようと思います。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 18:38:40.06 ID:y6FajFlq
- カタツムリの歌
最初に出すべきは頭だと思う
- 85 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 18:50:30.82 ID:YRMWqmcm
- >>84
角出して突進
槍出して攻撃・殲滅
敵兵力沈黙を確認後、頭を出すのだよ
- 86 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 19:01:51.35 ID:n69l9xm6
- >>81
詳しく説明してくれるのかと思ったのに
見損なったわ
- 87 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 19:08:18.78 ID:5MatJ7ef
- Amazonで買ったものが今日届く予定だった
でも、台風で遅延だろうなと思ってAmazonで宅配状況を確認したら
ステータスが「持戻」で「転居のためお届けできません」の後に
「留守のため宅配出来ませんでした」となっていた
ずっと家にいたのですが…
おそらく表示用定型分が無かったのだろうけど
「悪天候のため配達不可」みたいな表記を用意した方が良いと思うよクロネコヤマトさん
- 88 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 20:04:35.04 ID:z4+2+9EF
- とある用事でとある会社に初めて電話かけた(こっちは客)
担当の部署の電話番号はここでよかったのかとかわからないでかけてるから
最初にある程度何の用事で電話をかけたか言ったら、
いかにも馬鹿にした感じで「まずお名前をいただけます?」って言われたこと
- 89 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 20:46:02.06 ID:Kg+AvI3O
- >>88
名前をいただくって言い方嫌いだなぁ
正しいのかなんだか知らないけど、お名前をお伺いしてよろしいですか?じゃないのかな
てか、せめて常識的に「私〇〇と申しますが」と言ってから聞けって思うわ
まぁこちらが名乗らなかったのもアレだけどさ
- 90 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 22:21:10.61 ID:e/mLSE0i
- >>75
わかる、移動してオーラをあからさまに出されると譲りたくなくなる
通勤時間帯とかにやられるとイライラする
混んだ時間帯に譲り合ってると
空いてる席に横から座ってしまいたくなるw
- 91 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 23:00:16.79 ID:4cGOHuuw
- 夫婦で仲良くしてた旦那の友達カップルが旦那だけ結婚式に呼んでいてイラつく
- 92 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 23:06:24.94 ID:mDPtAkYf
- >>91
一人だと祝儀は3万だけど夫婦だと連名で5万にする人もいるから仕方ないじゃん
- 93 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 23:09:05.77 ID:eXD/yCMS
- >>91
「今後は家族ぐるみのお付き合いは遠慮したい」という意味にとって疎遠にしてもいいんじゃない?
- 94 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 23:22:42.11 ID:kp6ySWFh
- 御祝儀が浮いたと思えば
- 95 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 23:35:33.24 ID:EZ5P1ggc
- >>92 相手もそれを見こして
引き出物二人で一個にしてきたりねw
- 96 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 23:38:57.15 ID:4NmMEOzr
- >>91
子持ちじゃなければひどいなw
- 97 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 23:43:16.19 ID:jjayZEDD
- >>91
うちは高校生の頃からうちに入り浸りで大晦日も
正月もうちで過ごしてた兄の友人が結婚式に俺以外の
家族全員を呼んでたのがイラッとしたわ。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 23:49:03.19 ID:yB0aUP21
- >>97よ、呼ばれなかった理由を聞いても?
- 99 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/22(月) 23:57:56.82 ID:jjayZEDD
- >>98
五人家族で俺が末っ子だったからじゃないかと思うよ。
親戚の集まりにも長男しか呼ばれないこと多いし、
呼ばれても長男と長女(姉)だけで、俺はいつも留守番。
元旦に寝坊して起きたら誰もいなかったこともあった。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 00:14:57.11 ID:EKEDedPN
- >>99
なるほど。我が家は兄弟全員無理矢理参加だったから、そういうこと無かったな…
話は変わって、
あるキャラクターのサイトを眺めていたら、
商標登録してある商品の名前が入ったキャラクターが出てきた。
例えば、
シャープ・ペンシルちゃん
ホッチキス君
パトライトさん
みたいな、一般的にも使われてるけど、
キャラクターの名前にするとまずいんじゃないかな?と思われるものだった。
サイトに問い合わせてみたところ
テンプレ回答が送られてきて、
少ししょんぼりした。
GREEは問い合わせると、たまーに熱い人が居て、
私もプレイしてますが!同意見です!みたいな返事くれて面白い
- 101 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 12:27:28.00 ID:MhzSRTLu
- やっとリオ五輪が終わって通常の番組に戻ると思ったら総集編でまた潰れたこと
- 102 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 12:33:23.34 ID:XQ5sYjXl
- >>101
CSオススメ
地上波見なくなるよ
- 103 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 13:27:09.22 ID:X+p4eIc1
- 舌打ちが多い友人
音を鳴らす普通の舌打ちでも充分不快だけれど
友人は「チッ」と言葉で言う
心情をセリフで言う(しくしく等)のは芝居がかって気持ち悪いし
以前「お前舌打ち多いな」と指摘した時の「ああ無意識に出ちゃうんだよねw」って
反応や普段の言動からして、舌打ちをかっこいいと思って
意識的にやっているらしいのが痛い
- 104 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 13:37:59.11 ID:tx/heIRH
- 俺の友達にもいるわ
しかも「チイィッ」とか伸ばすの
痛いし気持ち悪いけどそれがなくても気持ち悪いのでほっといてる
- 105 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 13:50:24.99 ID:v+l2VLHg
- ガンダム見過ぎてしまったんやろなぁシャアになりきってはるんやろ
- 106 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 14:10:51.43 ID:XKVfTnXg
- 不快な感情を表したりブーイングの変わりに舌うちするのはお隣の国に多いね
- 107 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 15:20:51.81 ID:7fMBTa7z
- 夏休みに河口湖に旅行に行って、そこそこのホテルに泊まった。
接客や料理、景色等、とてもよかったんだけど、部屋のベルを
鳴らすとドアの上にあるランプがけたたましく点滅する。
背中向けてテレビ観てても気が付くほどで、たまたまそっち見てると
目がクラクラするほどけたたましい。聴覚障害者の人向けらしいけど、
オフにはできないらしい。健常者が泊まってるときはオフにできるように
しろよと思った。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 15:41:27.71 ID:nKalKNRk
- 新幹線の指定席に座っていたんだけど、隣にいたおじさんの服が臭かった
体臭ではなく、洗濯物を生乾きのまま放置して雑菌がわいたにおいがポロシャツから漂っていた
台風だったし部屋干しで乾かなくて仕方ないんだろうけど正直言ってキツかった
- 109 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 15:53:42.37 ID:4gtlSyjJ
- 身体臭いので迷惑なのってワキガ以外だとほとんとがそれだよね。
粉末のアリエール使って天日干しするとマシになるのにw
- 110 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 16:03:48.06 ID:DK+3R26n
- 部屋干しでも扇風機で風を当てながら乾かすと外干しと同じくらいのできあがりになるのにな。
単純に室内に干すのは論外として、エアコンだけに頼るよりも効果的。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 16:43:41.22 ID:k3yZjRw1
- >>106
ロシア行ったときロシア人がやたら舌打ちしてたから調べたてみら結構舌打ちする国多いみたい
悪い感情の時もそうだし、違う時もすると
- 112 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 16:50:37.76 ID:oyrQMwJO
- 私の職場では、舌打ちする人は、
裏で舌打ちさんてあだ名で呼ばれるようになった。
無意識に出ちゃうって、中二かよ
- 113 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 17:42:15.40 ID:UVChoITS
- また仕事を探さなくちゃならないわ
もういい仕事なんて見つからないだろうなあ
今の職場に残りたかったわ
- 114 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 17:49:21.56 ID:MN+SU2Do
- >>104
その舌打ちの人友達なの?
- 115 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 18:05:55.60 ID:4SAQgE7J
- あるあるなんだが、今定食屋にいてカレーと豆腐サラダ頼んだらカレーにサラダついてた。。。。
頼んだときに気を利かせて「カレーにサラダついてますがよろしいですか」って言えや。。
今泣きながらサラダ食べてる
- 116 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 18:13:09.84 ID:MN+SU2Do
- >>115
そこは普通感謝するところだろうがアホ
サラダが苦手でも
「どうもすみません、サラダは苦手なんで下げていただけますか?」と
低調にお断りするのが大人ってもんだ
- 117 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 18:23:00.29 ID:iPiBVgeV
- >>116
注文がダブったのに泣いてるんだろアホ
- 118 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 18:33:35.32 ID:YezGSCI8
- サラダが苦手なんて書いてないじゃん。
最初にカレーにサラダ付いてるって一言説明してもらえれば
単品で豆腐サラダを頼むことはなかったのにって言いたいんだろ。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 18:34:40.53 ID:8sJb3T++
- >>117
まあこのスレ的には…
店員「カレーにサラダ付いてますよ」
客「写真見たら分かるわバカ」
って流れになるかもだから言わない。
ってスタンスなんだろう。
ソースは前スレのコンビニATMの話。
- 120 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 19:44:12.20 ID:7fMBTa7z
- >>115
俺なんてスリランカ人がやってる料理屋のカレープレートで
ライスかナンを選べたからライスを選んだらプレートにも
ご飯が載ってたわ。ライスカレーライスを食ってしまったよ。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 19:52:36.82 ID:HqaW6l2H
- 本格的な店だったのか、スプーンが付いてこなかった
- 122 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 20:20:56.97 ID:5zgR4UK5
- >>116
丁重
- 123 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 20:22:30.81 ID:4gtlSyjJ
- 申し訳無さそうにスプーン
- 124 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 20:24:50.00 ID:k8zYS4gN
- カレーに味噌汁がつく有名店をしってるぞ!
- 125 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 21:02:43.61 ID:1HDwvCoa
- >>124
松屋か?
- 126 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 21:11:08.41 ID:g7Ep1ZDL
- パン食べ放題のレストランで友人と食事した。
サ○マ○クじゃなくてガチのパン屋が店の2階でやってるレストランだから本当においしいし焼きたてだし、
たまに新作パンも出てくるのが嬉しくてよく行く店なので友人も連れてきた次第。
が、その時は明らかに店員の態度が違っていて微妙な気分に。
私は自分をそこまで大食いな方じゃないと思うし、ペースもいつも通りで友人も食べる量は同程度だったのに
なぜか私たちがおかわりを頼んだときだけ選んだパンをそのまま渡してはくれず「温め直して参ります!」と
厨房に戻っていた(他の客にはしてなかったし、以前は私もされたことはない)。
まさか、料理よりパンばかりたくさん食べる迷惑客と思われてペースを落とす策なのか?と勘ぐってしまった。
くどいが友人も私もそこまで大食いな部類じゃないので理不尽だった。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 21:12:57.53 ID:4lItgJLP
- 後ですまなそうな顔をしてスプーンを(ry
- 128 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 21:13:42.83 ID:4lItgJLP
- リロってなくてごめんなさい(´;ω;`)
- 129 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 21:16:26.61 ID:9AvD7XqO
- 高畑裕太が逮捕されたことにかこつけてジャニーズageする奴
卑しい
- 130 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 21:21:07.18 ID:ST7Jb4X6
- >>126
冷めてたら申し訳ないなと気をまわしただけかと
毎回温め直されるわけではないんだろうし
- 131 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 21:23:54.66 ID:sbh9vgx2
- >>95
してきたりね、っていうか
普通は夫婦で出席なら引き出物は一個だよ
一世帯に一個
- 132 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 00:31:27.05 ID:UThQ4csx
- アツいサンマルクsage
- 133 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 01:08:09.23 ID:wXzgfoV2
- http://i.imgur.com/atbSKBI.jpg
http://i.imgur.com/xVxQPRJ.jpg
こんな高身長の金髪の美女がさ、笑顔で手を振ってくれたら天使かなにかかなって思うよね?
- 134 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 01:39:00.16 ID:lq7wW9pm
- 友人Aが俺の前でポケモンgoをつまらんクソだとボロクソ叩いていたのに
俺・友A・友Bの3人になったら
「今レベル15なんだけどBはいくつ?」と自ら話しを振っていたこと
- 135 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 01:48:56.63 ID:B1KRPmTs
- うまく説明できないんだけど、話の途中で梯子を外された
女上司「男上司の愚痴ベラベラ」
私「はぁ(男上司とそれほど関わらないので嫌な印象は薄い)」
女上司「まだまだ続く男上司の愚痴ベラベラ」
私「(話を聞いてるうちに、昔男上司にされた些細なパワハラを思い出してムカついてくる)そうですよねー私もこんなことがあってー」
女上司「まぁ男上司良いところもあるんだけどねー」←これ!
結果私だけが男上司の悪口を言う大人げない奴みたいな立ち位置になるパターン!
しかも女上司はここまで好き勝手愚痴ってたのに、私はただ嫌なこと思い出させられた上満足に話せずスッキリしないパターン!
その後男上司のパワハラが続いて女上司の休みが削られ気の毒だけどザマァ
相変わらず会うたびに愚痴はこぼされるけど、もうあまり付き合わないようにしてる
- 136 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 07:15:50.08 ID:kIz47Qh+
- >>126
そこまでと言う事は、大食いには変わりないわけで頻繁に来られてしかも2人だったから敬遠されちゃったのかもね。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 07:59:06.11 ID:RfPb/3+U
- >>134
Aを二度見するレベルwww
- 138 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 08:30:44.17 ID:UMjXi7rv
- >>134
やってもいないのに叩いてるやつよりはいいんじゃない?
つまらないっていうのもやった上での正直な感想なんだろうし
テレビドラマ板なんか見てないドラマぼろくそ叩いてるやついるよ
- 139 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 09:48:23.39 ID:z6d/IhQ/
- ○○と△△だったらどっちがいい?
(Gだらけの風呂と納豆風呂とか)
って聞いてくる友達
絶対あり得ないシチュエーションを想定して「〜だったらどうする?」とか
最初は面白おかしく答えてたけどいつもそんな感じだからなんか嫌になってくる
福山さんが結婚したって話題で盛り上がってた時に「もし家も親も棄てて俺んとこに来いって言われたらどうする?(福山さんに)」とかもう小学生か!
「行く!」って即答したけどさ
- 140 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 11:13:06.11 ID:t/wrg2Ft
- >>139
大昔、究極の選択というカードゲームを持っていたのを思い出した
- 141 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 15:06:21.60 ID:1iW/+1a5
- >>115
わかるわかる
ビールと枝豆頼んだらお通しも枝豆だったときにはもう
- 142 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 18:57:30.39 ID:K47BVipB
- >>139
行くんかいwww
- 143 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 19:11:13.47 ID:6rSxxNm2
- >>141
あるある。
本日のお通しは枝豆ですが別にご注文でよろしいですか?の一言くらい言えよ!!ってなるやつ。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 19:31:52.69 ID:qJXD0P5N
- >>138
経験上、そういう人は人間に対しても見えない所で陰口言っているんだよね・・・
- 145 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 21:14:18.43 ID:KAbKxcYi
- 飲み屋ではない施設で生ビール無料サービスというのをやってたから飲んだら
酸っぱかったこと。何日前のビールだよ。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 21:17:41.32 ID:Va3M5f5F
- 初荷物の受け取りをコンビニにしたら最初に対応した店員が実習生って札があったのでできないならしょうがないか
時間がかかるだろうなと長い目で見てたのだけどフォローに入った店員も実習生だった
他にフォローは入れる人は居ないのか実習生が店長?らしき人に電話しながら対応してた
控えも多分私の分も取られたと思うんだけど間違いで怒られたら可哀相だなと黙っておいた(その代わりシュレッダーしといて欲しいけど)
意見として言った方がいいのかなあ
実習生の人が万が一怒られるのはしのびない(なぜならコンビニにはいってしなきゃいけない段階を1個飛ばしてるので)
コンビニとしては実習生だけありえるんだろうか??
- 147 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 21:21:10.23 ID:Va3M5f5F
- 間違いで控えを取ってないよりと書きたかったが
お客さんの個人情報とりすぎているほうが問題だよなあと思い直す
うーん(´・ω・`)・・・。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 21:22:10.08 ID:w2wtYsTv
- 優しいね
世の中君みたいな人ばっかならいいのに
- 149 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 22:39:49.34 ID:qtIK87nY
- うちのコンビニもお客さんがそんなだったらお客さん、お客様と思えるのになぁ
- 150 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 22:55:29.15 ID:KrHwD0tV
- 昔コンビニバイトしてたけどレトルトパウチのやつをチンしてくれって言ってきた奴いた
俺がこれは電子レンジ無理ですよ?って言ってもしつこいアホだったから実演してやった
当然アルミだから火花が散ってそれにビビッて帰って行ったわ
そして俺は少し焦げたそれを棚にそっと戻したけどな
- 151 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 23:31:38.31 ID:Va3M5f5F
- >>148
優しくは無い
接客業をしてるので同じ接客業はわりと厳しめで見てしまう
自分の職場は実習生が実習生をフォローするのはありえないという職場なので
コンビニのシフトって・・と思ったしだいなのと
実習生でも解るマニュアルみたいなものが控え台帳っぽいものに無かったので、教えられない環境が可哀相だなと思った次第だけど
待たされたときはやっぱりまだかなあとも思った
- 152 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 23:35:18.38 ID:Hj8tqSWB
- 口を挟むのも労力がいるしな
- 153 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 01:03:54.51 ID:SR5gcSny
- 母の伝聞力の低下
愛犬がなくなって、動物病院でエンジェルケア(体を綺麗したり、体液が出ないように詰め綿をする)を終えた遺体の保管方法を獣医に説明してもらった内容が
「内臓から腐敗しやすいのでお腹や脚の間に保冷剤を挟んでください。それと綿を詰めましたが、口と鼻から未消化の食べ物や血液が流れ出ることがありますので、タオルを枕にして頭の位置を高くしてください」というのもの。
それを母は、帰宅したら「ほら、頭の下に保冷剤を置かないと。顔の周りにもいっぱい」と微妙に間違えてた。
他にも、まだ数時間しか経ったないのに「ねぇ、(遺体を置いてある)リビング臭くない? やっぱり臭うよ〜。保冷剤を入れ換えようよ。」と過敏になる。
汚物みたいな臭い臭い言うなよ!
- 154 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 01:04:15.91 ID:s6ixdiij
- >>133
グロ
- 155 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 01:07:01.22 ID:q/9bCS1t
- >>153
夏は大変なんだね
うちは秋だったからそういう注意なかった
一晩抱いて寝た
- 156 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 03:21:22.85 ID:vaMaOa27
- 旦那の友達が大嫌い
友達はヤンキーで私のことを呼び捨てで呼んでくるし(私はお前の友達じゃない)、友達の彼女もやたら上から目線で意識高い系のバカだし本当嫌い。
ヤンキーとか元ギャルってなんでこんなに普通に話せないんだろう。
仕事のあとに知らない人たちがいる友達同士の集まり(ヤンキーとギャルしかいない)に連れてかれるのもやだし普通なのに頭いいとか言われるのもバカっぽくて気持ち悪いし、同い年なのに懐かしがってるものが全くわからないような気持ち悪い趣味のやつ。
あとやたら馴れ馴れしいしお店の外で溜まるのもバカっぽくて耐えられないし。
こっちが何も喋らないと見くだし発言してくるのもだるい。
旦那と一緒にならなかったら関わりのなかった人種なんだからあんまり関わってくるなよ。
ヤンキーとギャルと意識高い系の大人しかいないこの地域にいることが気持ち悪いくらいになってきてる。
職場も職場でヤンキーはいないけど意識高い系しかいなくて本当息がつまる。
意識高い系から見たら私もギャルとか言われて気持ち悪い。
普通に今時のメイクして茶髪なだけだっての。
結婚しても旦那の地元に住むんじゃなかった。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 03:41:47.88 ID:SIXCUOxI
- 今時のメイクして髪無難な色に染めたらそれは平均的ギャルなのではないです?
- 158 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 03:52:24.55 ID:vaMaOa27
- 普通じゃないんですか?
ここら辺のギャルはガチなアゲ嬢系のギャル
真面目に普通に仕事しててもギャルだねーとかビッチそうだねーとか言われてうざいです
- 159 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 06:36:25.97 ID:zUTWtorw
- >>158
なら黒髪にして見掛けだけでもギャル系と見られがちな格好を変えたら良い
少なくともヤンキー系だけは排除できるんじゃね?
てか、仕事帰りだってぇのに素直に糞な集まりに出るなよ
- 160 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 07:31:57.86 ID:Z2g4zOv+
- >>156
ヤンキーとギャルと意識高い系しかいない町、浦和
- 161 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 08:08:33.18 ID:BTQOFDXG
- >>150
いや戻すなよ
- 162 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 08:20:19.19 ID:BTQOFDXG
- >>160
対立厨やめい
- 163 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 08:22:47.46 ID:IwQexv5z
- ヤンキーとギャルは性別が違うだけらしい
- 164 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 08:33:41.19 ID:nrBjRgku
- まぁそういう友達もった旦那を恨めとしか
- 165 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 08:50:11.47 ID:1UD+PyYA
- 端から見ると156は意識高いギャル
- 166 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 12:00:29.12 ID:unKcEaIM
- 30にもなるのにカラコン入れてミニスカ、美肌アプリ加工しまくりの写真をSNSでアップしまくる友人
たまになら気にならんけど何枚も顔投稿されたらちょっとイラっとくる
今は表示されないようにしたのでスッキリした
- 167 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 12:19:46.50 ID:TxbEEBBp
- 関東在住なんだが、関東の県で大きな事件があると、
NHKの全国ニュースで長々とやってから、各地の放送局に
移ってからも同じニュースを繰り返すこと。今それ聞いたっつーの。
あと、殺人事件で容疑者が動機について被害者が悪いみたいに供述したことを
そのまま何度も繰り返すこと。「以前から気に入らなかった」とかならまだしも
「何年間も酷いイジメを受けていた」とか「交際している女性を強姦した」とか、
被害者の名誉に関わるような話なら「恨みがあった」くらいにぼかしておいて、
裏が取れてから発表(報道)しろよと思う。
- 168 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 14:31:46.52 ID:k6bvrLUt
- それはちがうんじゃね?
関東でネガ系の大事件(殺人や事故など)があっても全国用では伝えないじゃん
- 169 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 14:34:37.45 ID:SIXCUOxI
- 地方でも関東でも大して報道しない大事件は結構あると思うけどそれとは関係なく関東のニュースは報道されてたら長々してると思うで
- 170 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 15:01:01.21 ID:QkKicQrq
- 伊豆旅行したとき朝のNHKニュースで政治や国際問題とかの話が流れた後、
各地の放送局に切り替わったとたん、ニホンザルが出没して被害が出てる
というニュースがトップで、その落差に少しほのぼのとした。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 15:25:21.23 ID:zTV8Hkah
- >>170
うちのところなんか「住宅が全焼しましたがケガ人はいませんでした」
てなニュースがトップだったりして、被害者には悪いが、平和だなあと思ってしまう。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 15:27:06.64 ID:rA5A+2/y
- 昔やったフロントラインというファミコンゲーム
俺歩兵、敵戦車に体当たりして死亡(敵無傷)→わかる
俺戦車、敵歩兵に体当たりして死亡(敵無傷)→ものすごく気に障る
- 173 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 15:46:01.92 ID:QkKicQrq
- >>172
それよりエスカレーターでつまづいただけで死んでしまう
虚弱体質のくせに地底探検しようとする奴
- 174 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 16:06:55.28 ID:sldqXspd
- 某ハンバーガー屋
ナゲット頼んでるのにソースは何か聞いてこないし
商品の袋持ってきても、商品名の復唱なし、ありがとうございましたもなし
もうねーアボカドバナナかと
- 175 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 17:29:47.61 ID:QkKicQrq
- 何故かはわからんが「青空エール」という映画(のCM)が生理的に受け付けないので
早く終わって欲しい
- 176 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 18:02:37.01 ID:Z+VPE7tj
- >>173
裸に鎧(軟弱)で悪魔に戦いを挑む奴もいたな
- 177 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 18:57:53.33 ID:JWKve+eJ
- >>175
それって、地ビールの映画か何かなの?
最近テレビ見ないから知らん
- 178 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 19:00:03.02 ID:QkKicQrq
- >>177
高校野球のキャッチャーにブラバン女子が恋する話らしい
- 179 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 21:08:06.54 ID:hJEGqWBT
- 犬を撫でたら手が臭い
- 180 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 21:10:01.15 ID:4wKmM9B6
- >>156
ヤンキー男と意識高い系女のカップルって珍しくね?
- 181 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 21:27:19.09 ID:/a6X9Dhd
- 意識高いってのは所詮自分比でどうかだからなぁ
案外そんなに意識高くないかもしれない
- 182 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 21:40:23.36 ID:Uew3bZ6I
- >>179
そんなはずはない、もういっぺん嗅いでみろ!
- 183 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 21:57:33.82 ID:vaMaOa27
- 意識高い(真面目とは言ってない)
- 184 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 22:38:22.54 ID:Em61tQqd
- 質問に対して、毎回遠回りな回答をしてくる友人が気に障る
例えば私が今週の土曜日にご飯行かない?ってラインで誘ったとしたら
「今、実家に帰る電車の中なの」
「今、すごく仕事が忙しくて大変なの」
つまりは(実家に帰って土曜はこっちにいないから)
(仕事が忙しくて、土曜日も出社ないしは疲れてるから)いけない
ってことなんだろうけど、一瞬どういうこと?って思ってしまう。
あと待ち合わせに向こうが遅れていて、何分につくの?ってラインで聞くと
「今、○○駅にいるよ!」
○○駅がメジャーな駅ならともかく、その友人しか使わないマイナー駅なんだけど
そこから、待ち合わせの駅まで何分くらいなのか、私に調べろ、と…
会わなくちゃいけない用事があるから、都合がいい日を聞くと
「仕事の締日が終わったら、空いてるよ」
別の会社で働いてるのに、なぜ向こうの会社の締日を私が把握していると思っているのか
実際に話す分にはすぐ聞けるから特に気にならないんだけど、
ラインやメールで、こういうまどろっこしい返し方されると
もう一度、つまりこういうことだよね?って聞きなおさないといけないので
地味にイライラがたまる。たまにならいいけど、けっこうな確率でこういう返し方だし
- 185 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 23:05:51.98 ID:q/9bCS1t
- 電話すればいいのに何故LINEでやりとりするのか
- 186 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 23:32:43.15 ID:E5E2YcAx
- 無料通信アプリ()
- 187 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 23:36:56.09 ID:q/9bCS1t
- 通話も無料だよ
- 188 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 23:38:00.49 ID:SlZDyJVW
- パケット通信費は発生するやろ
- 189 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 23:57:04.76 ID:ZfCeGgTP
- >>172
クリボは軽く触れただけで倒れる猛毒持ってるのか?
- 190 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/25(木) 23:59:31.93 ID:9MJ+Watp
- 全部しらんがなで返したい
- 191 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 00:04:45.89 ID:hY+plR1K
- どうぞ
- 192 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 00:31:09.61 ID:4ECj1Lpb
- 会う約束するのが嫌なんだろうな。嫌われてるんじゃないかい?
- 193 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 01:43:12.25 ID:EtlfScMg
- >>172
シヴィライゼーションってゲームもそうだった。
戦艦が重装歩兵を攻撃して撃沈されたり、戦闘機や爆撃機が地上兵力
(高射砲とかでなく戦車や歩兵科など)攻撃して撃墜されたり。
せめて返り討ちじゃなく、耐えしのいだにしとけよ。
。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 06:41:05.73 ID:39+6N4n0
- >>167
地方でもそうだよ。全国ニュースレベルの事件だと地方ニュースでも「先ほど全国ニュースでもお伝えしましたが」で同じ内容が必ず放送される。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 08:27:02.47 ID:577AzycR
- >>177
エールと聞いて真っ先にビールを思い着くとはアル中め。
お前とはいい酒が飲めそうだ。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 08:57:28.55 ID:m2XiRiuE
- LINEには速攻でこたえるのに
LINEやってないからメールすると「気付かなくって」って半日くらいしてから返事をするやつ
そして後日会ったりすると「どうしてLINEしないの」ってしつこく言ってくる
- 197 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 09:02:17.86 ID:45z84uyK
- ラインは即効性(というか、既読になると返さなきゃという罪悪感あり)
メールは慎重でその分重みがあるし、でも、返信は遅くなる
そんな感じだな
- 198 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 09:06:41.97 ID:LPVvMTkd
- だね
LINEは会話でメールは手紙て感じかな
鬱陶しいことには変わらないけどね
- 199 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 09:11:13.81 ID:8URqS273
- ガラケーのみなので、大手キャリアの乗り換えキャンペーン
月2000円台からってので聞いてみた
色々出来ないことがあって試算で4000円台後半
で、端末別途2000円台がかかると
換えるわけないじゃんw
- 200 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 09:35:10.23 ID:8URqS273
- 自社を10年以上使っていて家族にすでにスマホの人がいてその人がパケうんちゃらをしてくれた場合の特別な例だそうですよ
- 201 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 10:33:18.04 ID:H9EKo4YC
- 私と娘、息子とでライングループ作ってそこで連絡とかしてたら旦那が悔しかったのか寂しかったのかスマホにしようかな〜(チラッ)って言ってたな
- 202 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 11:20:45.30 ID:VGjmDmo4
- 可愛いな
- 203 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 12:43:24.59 ID:rE4IsrWD
- 韓国の女の子のあそこって本当に気持ちがいいんだよ
韓国女最高
日本の女はなにをとってもかなわない
- 204 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 13:07:37.24 ID:PCr7l7uz
- ささいだけどきにさわったんですか
- 205 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 14:45:36.31 ID:E9T/s56w
- >>203
韓国に住んじゃえ
- 206 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 14:46:57.54 ID:iGeUvCUH
- >>203
でもお前童貞じゃんか!
- 207 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 15:08:56.86 ID:C7Sgl7kp
- >>203
うんうん、韓国人同士仲良くしてね
- 208 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 16:07:12.04 ID:fPlAdnDu
- 「原宿系」と言われてるモデル連中。藤田ニコルとか。
何でも誰も「ブスだ」と言わないのか。小さい子供が
「あの人ブスだね」と言えば裸の王様みたいにみんな
言い出すと思うんだが。木村文乃みたいな正統な美女が
ちゃんと評価されて欲しいわ
- 209 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 18:19:23.37 ID:bwxY2/xz
- >>208
強欲の壺?に似てるとか結構いじられてるとは思う
原宿系モデルとしてはファッションやメイクが重要なだけでブスでもいんじゃね
どっちかっつーと個人的には佐藤栞のが謎
- 210 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 18:19:25.21 ID:/+RqZe2e
- >>208
あれ別にみんな美人だとは思ってないんじゃないかな。
ペコだっけ、とか藤田ニコルとかを「かわいいー」って言うのは全体の雰囲気とかセンスのことで顔そのものじゃないよ多分。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 19:42:11.12 ID:UuelFipu
- 剛力は分からなかった
きゃりーはシチュ次第
- 212 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 23:46:01.19 ID:hY+plR1K
- 美人や可愛いの基準が男から見たそれとは違うから
- 213 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 23:47:19.84 ID:I9ZmkODK
- >>211
ttps://pbs.twimg.com/media/AtltJ2KCIAA4rOv.jpg
- 214 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 00:02:38.05 ID:bo6SqLUU
- バイクは危険!自動車のほうが安全!と言われた事
じゃあ装甲車や戦車で一般道を走った方がもっと安全じゃんと言いたくなった
- 215 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 00:03:24.81 ID:sRD+zi3u
- 新しい目覚まし時計を買ってアラームをセットしようとしたら説明書きに
「アラームをセットした時間の7分前から7分後に鳴り始めます」と書いてあったこと
朝の7分差ってとても大きいんだけどセイコーさん
- 216 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 00:19:49.03 ID:RLefTUXs
- 電波時計にしな
- 217 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 03:33:33.61 ID:vLlDkmB0
- >>215
七分の誤差があるって事?なんだそりゃ。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 08:18:36.11 ID:qRyJSs9M
- レム睡眠状態を察知して寝覚めよく起こす機能なのでは?
- 219 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 08:26:33.58 ID:Skf0zLY3
- 「7分前から7分後に鳴り始める」ならジャストじゃんと思う
- 220 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 08:47:10.80 ID:FtVQwiAC
- スヌーズのことではないかと
- 221 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 10:15:09.31 ID:sXM1jND7
- >>217-220
ググったらやっぱり誤差のようだな。アナログ(針)で合わせるタイプだと
デジタルみたいにぴったりと指定の時刻には鳴り始めず、たとえば、7時にセットしても
実際になるのは6時53分〜7時7分の誤差があるので、実際に使って適宜調整してくれい、
という話のようだ。
ちなみにレビューを見ると設定時間から10分経ってようやく鳴り始めた、というのもあった。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 10:18:45.52 ID:B9GOLEXH
- 針の時計だと
アラームの時刻あわせる時に
アラーム針をまわす方向が右だか左だかどっちだか忘れたけど逆だと
アラーム時刻がずれることがありますとかも書いてなかった?
アナログはここ一番の時に信用できないので一番最初に鳴る奴として利用してる
まだ一応起きないで大丈夫な早めの時間のお知らせ用ってことで
(もちろんちゃんとした時間は電波時計が鳴らす)
- 223 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 10:23:26.78 ID:EHYysiUN
- スマホのアラームがあれば時計いらないのでは?
バイブも付いてるから枕の横に置いておけば耳栓してても振動で起きられる
- 224 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 10:45:17.23 ID:NFKVB/na
- ああ〜アナログの話か
アナログにはアナログのよさがあるんだけどね
アナログは大雑把な「そろそろおきる時間」アラームで
デジタルとかケータイのほうは「いい加減おきなきゃまずい最低ライン」にしてる
- 225 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 11:01:41.15 ID:sXM1jND7
- >>216
電波時計便利だよな。アナログの電波時計だと時刻合わせのときに
針がグルグル回って面白い。電気消して真っ暗になると秒針が止まって、
電気点けるとやっぱり秒針がグルグル回る。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 12:14:13.58 ID:BK2STnyn
- 電車でイヤホンの音漏れさせてるやつ
シャカシャカうるせーんだよ!!
- 227 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 12:16:46.83 ID:NGDrFaLQ
- >>223
全ての国民がスマホを持っているとは限らないという認識を持った方が良い。
ちなみにスマホじゃない携帯電話でも、アラームは普通にあったけどな。
- 228 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 13:42:19.64 ID:QBpvczqO
- 俺は使わなくなったガラケーを目覚ましにしてる
- 229 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 14:43:41.55 ID:IAnPUF42
- >>228
使っていない携帯の時計は狂ってくるよ、
気をつけてね。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 14:57:12.41 ID:IgfacDnd
- 俺の頭も、相当使ってないな
- 231 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 14:57:36.24 ID:rsBPvheX
- 使おうず
- 232 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 15:24:44.57 ID:n6G6uJUY
- >>230
http://i.imgur.com/vQ12AMU.jpg
めっちゃかわいくない??
韓国ってこういう華奢で透明感のある可憐なこ多いんだよ〜
- 233 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 15:28:02.08 ID:IgfacDnd
- >>231
だって、キャパ少ないからすぐにフリーズしちゃって思考停止w
- 234 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 15:56:42.15 ID:wRvyymz8
- 突然ミックスジュースが飲みたくなり、コンビニで材料を買いに行った
棚の奥からジューサーを出し、材料入れてスイッチ入れたら
動かなかった
- 235 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 16:47:41.59 ID:NFKVB/na
- ジューサーとかミキサーって使用頻度が高い食生活してないと
たまに出した時にはフタがないとか土台がないとか割りとあるよね
- 236 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 17:18:28.49 ID:DOuS1jME
- >>229
月イチで手動合わせしてる
- 237 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 19:56:10.88 ID:9Hzb0N9N
- 携帯持ってなかった頃は、夕方突然叫び始める目覚まし時計にそら驚いたもんだw
- 238 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 20:06:16.11 ID:OhpxwvF+
- 家族がNHKの昭和歌謡曲番組を観ている
なんでかわからないが喉の下あたりが詰まるような、鳩尾が締め付けられるような感じがして気に障る
なんで感情がざわざわするんだ…
- 239 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 20:59:36.12 ID:TKosro2n
- >>232
グロ
- 240 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 21:16:03.65 ID:IAnPUF42
- 今夜、8時くらいから近所の小学校屋上から
派手に打ち上げ花火が上がりはじめてびっくりした。
ヤクザの抗争かと思ったよ……
一応警察に連絡して現場と認可あるのか
確認してもらったよ。お巡りさんありがとう。
そういうお祭りするなら、事前に広報するべきなんじゃないの?
- 241 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 21:20:14.14 ID:NFKVB/na
- お祭りじゃ・・・ないんじゃない?
学校ってのもごくごくまれに侵入騒ぎあるからな・・・
- 242 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 21:38:46.95 ID:oSMZec6L
- 花火の音を聞いてヤクザの抗争かと連想してしまう地域なのか…
あの音聞いて花火なんだなとしか思わない自分は、抗争というか発砲音を聞いた事がない
- 243 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 21:41:20.26 ID:rsBPvheX
- 花火の音を聞くたび雷鳴か?!と思ってしまうビビリです
- 244 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 21:47:39.33 ID:IAnPUF42
- 消防に認可取ってたらしいし、
お祭りなのは確かそう。
ふつうの「どーん」っていう花火じゃなくて
「パンパンパン!」っていう音で、
でもそのへんで売ってる打ち上げ花火よりすごかったから
びっくりしてしまったw
普通の花火大会の花火の音は
雷鳴と思うよね。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 21:52:58.23 ID:8wK4mvJ4
- 花火の音を聞くと官軍が攻めてきたと思う
うちのご先祖は朝敵‥
- 246 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 22:20:14.12 ID:qdb/5Fw4
- 花火の音を聞くと元寇を思い出す
てつはうが炸裂したのかと
- 247 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 22:40:41.40 ID:xDLyNCta
- 何年生きてるんだw
- 248 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 23:17:04.72 ID:BG/yQo/m
- 24hテレビが24hじゃない
- 249 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 00:31:38.92 ID:ePrKIBM2
- 小学校で打ち上げ花火はないだろうからそれっぽい音はしないでしょう
フツーにご家庭花火の拡大判かロケット花火の撃ち合いがせいぜいかと
- 250 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 01:18:28.38 ID:s6j2PirM
- パンシロンかと思ったじゃないか
- 251 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 01:32:38.56 ID:LgUBwyfM
- >>242
俺が住んでいるところはふつうの市街地だけど、すぐ裏がヤクザの事務所だぞな。
このあいだパンッ!ってデカイ音がして、すわ(古いね)抗争かって思ったけど、
たぶん車のバックファイアだったんだろう。そういうことにしておこう。
怒鳴り声はしょっちゅうだけど、あれは一般市民じゃなくて若いのが怒られているようだ。
- 252 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 10:14:25.56 ID:zdQXgbIZ
- コンサートで寝るやつっているんだな
こいつに行き渡って本来行くべきであろうファンが行けないって何なんだよ
- 253 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 10:42:40.36 ID:p+tnxXg6
- 時間指定の荷物を受け取るために家にいた
ピンポン鳴って出てみたら犬HKだった時の腹立たしさが半端ない
- 254 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 11:09:30.63 ID:cgESnyZG
- ネットの広告で「ネットで大炎上」って書いてるのに違和感がある
炎上って良い意味では使わない気がするのは間違い?
- 255 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 11:33:45.54 ID:s6j2PirM
- 炎上商法
てかSNS炎上なんて一般に気付かれないモノがほとんど。
ニュー速でパート20超える方がよほど世間に影響あるわ。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 11:46:07.32 ID:644Zn/1s
- 近所の放置子(小5、時には小6、小4などバラバラ)が夕飯時になっても帰らないことが気に触る。
4時頃から「夕飯の時間前に出掛けるから帰って」と何度言っても帰らず、ゲームを取り上げても帰らず、小3の息子と本を読んでいる。
息子に注意しても嫌々付き合っている様子が分かります。
6時頃になり、相手側の家に電話をしましたが出ず、結局、7時前に息子と3人で、その子の家まで送りました。
たまたま、その子の父親が車で帰ってきて、瞬時にことを察したのか謝ってきました。
過去に何10回もこういうことがあり、正直困っているとも伝えた。
学校からの帰路も真逆だし、なんで付き合ってるのかと息子に聞いたら、掃除当番が一緒だという。
掃除の時に教室以外の図書室、音楽室などは各学年から割り振られているようで、それで知り合うようです。
そのこと自体は良いと思います。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 12:57:57.10 ID:Q9IWcnIk
- >>256
「この家は居心地が悪い」と思ったら来なくなるよ
あなたが息子を守ってやれ
怒鳴り散らし物を投げつけ(といっても本人に当てずに壁とかにな)
そばに棒でも叩き伏せて威圧していい
- 258 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 13:16:26.56 ID:vBduAHVo
- 息子ごと追い出せば?
- 259 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 13:19:51.15 ID:8nTHkiuy
- 家を燃やそう
- 260 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 13:47:46.44 ID:r74zU0gm
- 息子が仲良くしたいっていう子の場合なら四時半位までは我慢して付き合うことにして
時間が来たらごめんね出てってって言って追い出す
いつまでも家の前に座ってたら近くの交番に「小さい子がいつまでも座ってて困る」と通報
息子が仲良くしたいって子じゃない場合(学年が違う子はほとんどこっちかな)は
とにかく家に入れない
もうピシャリって位「これから○○(息子さん)と出かけるから帰ってねバイバイ」これでOK
もし息子さんが嘘も方便がダメなタイプなら少ししたら適当に一緒に出かけて買い物でもして帰ればいい
勝手に学童みたいな状態になって何かあった時問題になったら大変
絶対に余所の子なんて預かっちゃダメだよ
- 261 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 14:35:45.97 ID:QLZojJ9f
- 子供部屋で遊べないならじゃまやなぁ高学年くらいだったら7時くらいまでなら相手の家で遊ぶのって割と普通だと思ってるやつも多いし難しいところやな
- 262 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 14:46:28.62 ID:qVQV/A4+
- >>214
バイクはめったに他人を殺さない!自動車は毎日他人を殺しまくってる!
- 263 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 15:14:07.47 ID:gdEv7RhJ
- >>214
DQN校ではない高校だったが(珍走団ではなく普通のバイク乗り)
同窓生が3人もバイクで事故死してるからあながち否定はできんな。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 15:17:28.79 ID:VLBobMOL
- >>256
家に入らせるから駄目なんだよ。お子さん小3だったらよく言い聞かせれば分かるはずだよ。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 16:23:33.90 ID:644Zn/1s
- >>257 >>264
入れないようにします。
>>260
おやつでアレルギーとかの話も聞きます。たしかに預かっているように見えますね。
軽率でした。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 17:03:11.98 ID:xK8ruTXd
- 母親が、他人と喋った後必ず語尾に小さく「ウフ」「エヘ」と言うこと
「そうなんですかーウフ」
また同じく母親が、くしゃみの後必ず小さく「アン」と言うこと
ハクション!アン
ハクション!アン
↑必ず二度繰り返す
こう書くと色っぽい感じに見えるけどそうじゃない
ホント気に障るんだよ、イラッとするんだよ
- 267 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 17:13:57.16 ID:kQn+c0Br
- 昔はそれで可愛い可愛いと言われてたタイプなんじゃないかな
- 268 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 17:16:56.51 ID:xK8ruTXd
- >>267
それはしらんけど、かわいいと思ってやってるならなおさら気に障るわ
BBAなのに
- 269 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 17:19:47.95 ID:2LXEVcLj
- まあでもくしゃみの後に「チクショーメイ!」とかやっちゃうよりはいいかな
- 270 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 17:20:02.80 ID:kQn+c0Br
- あ、流石に可愛いと思ってはやってないだろ長年の癖なんじゃね
- 271 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 17:40:28.33 ID:jHVTdXzl
- くしゃみとか咳の後にちょっと息をはいておくと
続きのくしゃみ咳を回避できたりするんだよね。
- 272 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 18:43:04.89 ID:stS9sqgg
- うちの父親は毎回
「ハクション大魔王」
って言うよ
俺がクシャミしても、
俺が「ハクション」
父親「大魔王」
って重ねてくる
ウザい
- 273 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 19:50:43.80 ID:gdEv7RhJ
- >>272
かなり前、各局でものすごくレベルの低い(今のモニタリングより
はるかにレベルの低い)ドッキリ番組が流行った頃、そういうネタがあった。
横断歩道で信号待ちとかしてるときに仕掛け人の男が「はくしょん!」って
クシャミしてから「大魔王〜♪」と歌って周りの反応を見るという、まったく
意味のわからないドッキリで、何故か周りはそのたびにキョトンとしたり
爆笑したり。ホントにつまらなかったのでいまだに覚えてる。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 20:57:48.85 ID:b4XYa2Rw
- くだらなすぎるww
- 275 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 21:00:35.82 ID:gxVyvjoJ
- この透明感のある天使と
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp40182.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp40180.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp40179.jpg
この女神が
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp40183.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp40184.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp40186.jpg
同じグループだった奇跡、すごくない?
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp40187.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp40189.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp40188.jpg
- 276 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 21:27:36.47 ID:JqSlIdS6
- >>275
パマンカス
- 277 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 21:30:37.61 ID:Eveog95T
- >>275
グロ
- 278 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 21:32:37.94 ID:gxVyvjoJ
- http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp40183.jpg
これ特にやばいよ
リアル女神
- 279 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 21:32:57.68 ID:Eveog95T
- >>278
グロ
- 280 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/28(日) 23:48:15.00 ID:2FPP+HlY
- >>273
芸能人騙す奴よりは面白そうw
- 281 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 00:18:14.61 ID:2quRMFjo
- 海外のとか、びっくりするくらい不愉快なのもあるから
つまんないだけで特に害にならないモノはいいんじゃないかと思う事もままある
- 282 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 07:18:50.07 ID:87JCTrkr
- 今上映してる「君の名は。」って映画のタイトルにいらいらする
お年寄りなら昔のラジオドラマを思い出すはずだし、自分は年配ってほどじゃないけど
朝ドラでやってえたの覚えてたし、CM見て「えっ?」って思った
有名な監督だか知らないけど自分の映画のタイトルくらい自分で考えろよ
他人のふんどしで相撲とってんじゃねーよって思う
句点つけて別物ですアピールしてるのが、こずるい感じでさらに不快
- 283 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 07:34:44.21 ID:wWxclpI2
- あれ最初聞いたとき、千と千尋の神隠しのハクの名前が分かるしーんかと思った
- 284 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 07:52:30.32 ID:ATr5Af4N
- >>282
単なるオマージュでしょ
- 285 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 08:22:14.23 ID:fFA9QCQB
- ベビーメタルの「Give Me Chocolate」って歌の題名について
「昔、進駐軍から日本の貧しい子供がチョコをもらうときに
ギブミーチョコレートと言った」云々の明後日な解説してるやつも多い?
- 286 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 09:38:58.27 ID:hfNCJqzf
- 古いネタですまんけど、リオ五輪の応援ファックスで「○○選手は
私の高校の後輩なのでがんばって欲しいです」とか書く奴。
「私と同じ高校なので」でいいだろ。わざわざ「後輩」って、
同じ部活でもないのに(同じ部活なら「同じ部活だったので」と書くだろうし)。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 10:14:58.95 ID:hkfJjInM
- >>286
わかるわ
某有名な歌手の事を「私の高校の後輩なの」って言った知人
どう計算してもすれ違い10年以上
後輩で間違っていないだろうけど同じ高校出身なのでいいじゃないかと思ったわ
- 288 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 10:21:07.81 ID:dl8pL1jT
- >>286-287
激しく同意。実は同じ小学校の一学年下に芥川賞作家がいて、
私立で1クラスしかなかったから仲も良かったんだけど卒業以来
会ってないから受賞したときは驚いたんだけど、それでも
人に言うときは「同じ小学校」とまでしか言わないわ。
「後輩」という言葉のニュアンスに優越感みたいなのを感じるから。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 11:53:48.06 ID:STqt3UJC
- >>288
てかたまたま同じ小学校だったってだけなのにわざわざそれを言うのは、それに優越感を感じてるからだろ?
- 290 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 12:08:19.37 ID:aiy8N7ce
- でも「先輩なので」も言ってるよね?
後輩なのでを言う人が全員、
優越感うんぬんでは無いのでは?
単に続柄を示してるだけの人が大半だと思うが…
- 291 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 12:09:04.13 ID:aiy8N7ce
- ごめん、スレの性質を忘れてた
レスを取り消します
- 292 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 12:10:53.72 ID:dl8pL1jT
- >>289
もうちょっとくらいちゃんと読んでくれよ
馬鹿すぎて反論する気にもならんわ
- 293 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 12:16:39.81 ID:hkfJjInM
- いや仲が良かったんならもっと吹聴してもいいんじゃない
私なら言いふらすわ
>>292
相手にしなくていい
- 294 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 12:22:43.66 ID:ISaBQ6++
- 子供の頃、親が川端康成と知り合いで、5歳くらいまではよく
親に連れられてお宅に行っては5頭の狆に襲われてたんだが
たまたま話の流れでそのこと言ったら思いきりバカにした顔で
「へー」って言われたの思い出した。別にそんな嘘ついても
仕方ないだろうに。自慢してるとでも思われたのか
- 295 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 12:24:33.88 ID:STqt3UJC
- >>292
馬鹿すぎて?
人を馬鹿呼ばわりするんならその理由くらいは言おうよ。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 12:25:57.11 ID:ISaBQ6++
- ムチャクチャ些細なことだけど、テレビで里子の特集をやっていて、
育てられない妊婦が生まれたらすぐに里子に出すという話で、その
仲介をやってるおばさんが、ホントに些細なんだけど気に障った。
迎える方は30代の夫婦で、仕事もしっかりしているし、すでに家も買って
将来の子供部屋までちゃんと用意しているキチンとした人。そこに
仲介のおばさんが赤ん坊を連れて行って、いよいよご対面というときに
「抱っこしたい?」「はい」「じゃあ二人とも手を洗ってきて」と言った。
準備万端で新生児を迎え入れるという夫婦が汚い手で赤ん坊を触るわけ
ねーだろ。つーかお前の子供じゃねーだろ。もう法的にはその夫婦の籍に
特別養子縁組したその夫婦の子供なんだから。なに子育ての先輩面してんだよと。
- 297 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 12:31:53.78 ID:MBHmk8NU
- 仲がよかったとかは言いたくない、同じ学校だったとは言いたいってことやろ?
- 298 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 12:32:54.69 ID:ISaBQ6++
- また馬鹿がきたよ。しかもエセ関西弁で間抜けさ倍増
- 299 :蠍 ◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止:2016/08/29(月) 12:36:50.70 ID:bYGoKw79
- >>285
ギミチョコ!!もしくはGimme Chocolate!!やで
- 300 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 12:39:01.34 ID:6J8FYl6a
- 2月14日の晩に「ぎぶみーちょこれーと」と唱えるとなぜか朝方枕元にチョコレートが・・・
- 301 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 12:47:08.42 ID:gZhi4fYb
- しいちゃんのはひねりすぎよ
- 302 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 15:32:36.26 ID:2swebbBW
- 数日前にあったこと。
iPhone使ってるんだけど、触った覚えのない時間に勝手に電話かけてた。
発信履歴に残ってたのは名前付きだけど登録してないもの。
調べたらチェーン店の居酒屋だったんだけど、勝手に発信してたのも登録してないのに発信履歴に名前が残ってたのも意味不明すぎて気に触る。
帰ってきた夫に見せて確認してもらったから夢ではないはず。
なんだったんだ・・・
- 303 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 15:44:10.69 ID:9WyBYXP2
- レンタルした家入レオのアルバ厶をパソコンに取り込んだら中国語表記のアルバム情報しか出てこなかった。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 15:52:17.23 ID:9tCeVMBP
- 森本レオの声が脳内に
- 305 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 15:57:23.61 ID:r837W8Yy
- >>297
小学校が同じだったとか、別に言わなくてもいいし、そう言う機会ないよねw
- 306 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 16:14:22.07 ID:+7snXAgk
- 高校の時の英語教師(早稲田卒らしい)が
学生時代の話をする時に必ず「早稲田の時」「早稲田の頃は」と頭に付けるの思い出した。
「大学の頃」でも伝わるのに。
他の大学の人からはめったに聞かない。
- 307 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 16:30:08.14 ID:nETpJo5x
- プロ野球でカープの優勝が目前に迫っている。早ければ来週にも決まる。
それに関して「久しぶりのことなのでデパート等が優勝セールのやり方を忘れている」なんてニュースが出ている。
ファンとしてはほほえましく思うと同時に、ひとつ疑問が湧く。
あんたらサンフレッチェの時はどうしてたんだ?
まあ、サッカーファンには悪いけど市民・県民のカープへの思いはサンフレッチェとは比べものにならないので、
「あの時以上のことをせにゃ」という気持ちがあるのかもしれないけれど、いっぺん深呼吸してみてはどうかw
なんにせよ、広島に四半世紀ぶりのどんちゃん騒ぎが戻ってきますよ。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 16:39:09.60 ID:9tCeVMBP
- >>306
そういうのいた
自分は北海道住みなんだけど、東京出身という歳上の女性が
「東京の実家にいた頃は」「東京で高校生の時は」「東京でOLしてた時は」
やたら東京という単語を付ける
仕事でヘマした時も「ほんと、あれは北海道独特の頭が悪さだわ!」と相手の会社の悪口を言ってた
新入社員に注意するときにも「普通、東京ではそういうやり方する人はいませんけどね」とか意味不明だし
「東京では普通」と言ってシルバーのスパッツをスーツに合わせてた
好きで勝手に転職して北海道に来たんだから、そんな見下してないで
東京に帰れば良いのにと思ってたらリストラされた
- 309 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 17:12:58.46 ID:yZI2IeCK
- うちの父ちゃんは春日八郎と戦友
- 310 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 17:54:11.10 ID:cB80fg22
- 仕事の都合で東京に出てきたが、これくらいの台風でいちいち騒ぎすぎだろ
- 311 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 17:56:09.35 ID:PaHObrgt
- 職場の同僚の結婚式に招待された。
私の他にも呼ばれてた女子社員がいたからその人達と仕事中に「結婚式、何着て行こっかな〜」とはしゃいで盛り上がってたら、結婚式に呼ばれなかった根暗で独身の女子社員が
「仕事中にそういう話辞めてくれる?耳障りだからそういう話は休憩時間にしてよね」
って上から目線で言われた。
そんなだから結婚式に呼ばれないんだよ。
その女は美人で仕事態度は真面目だけど、最近それを鼻にかけすぎ。
それに上司からの評価は私の方が上だから。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 18:00:20.40 ID:OskL9WIH
- >>311
釣り針でかすぎ
↓次どぞー
- 313 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 18:19:25.57 ID:/fZ/+Ipu
- 母の電化製品の買い方が下手で気に触る。
高校の頃、ビデオデッキを新しく買う事になり、どうせならってDVDレコーダーに変えようかって話してたら、いつの間にか母が買って来てた(ちなみに2006年頃の話)。
でもその機械、地デジ非対応。当時はアナログ放送だったけど、来る地デジ化に向けて対応のデッキやらディスクやらが続々出てた時期。
なんでこれ買って来たと問いつめたら、「店員には言われなかったから気づかなかった」
いやいや確認しろよ!
案の定落とせるディスクがなくなって2年くらいで実質使えない状態に…
当然ながら、現在母が家電の買い物を任される事はない。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 18:33:58.57 ID:8TEQkH+q
- >>310
誰も騒いで無いけど。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 18:37:59.74 ID:r1h/+T+W
- >>310
ニュースでここ数日確かにやってるけどそんなに強い台風来ないから、よく来る地域と違って
元々街の設計や農家なんかの対策が充分されてないんよね
危機感持つ分にはいいでしょ
- 316 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 18:43:24.68 ID:s8P21Ryw
- 少し前に届いていたある店の割引ハガキの有効期限を確認したら「消印より一ヶ月」
消印押されてねえよ!そもそも切手貼られてないし!もともと印字されてるやつだし
- 317 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 19:21:24.07 ID:8oNKNuU8
- >>308
✕東京では
○西成では
- 318 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 19:34:36.80 ID:8oNKNuU8
- >>310
「東京では小雨やそよ風で大騒ぎするのが普通なんだけどな」
本当ギャーギャー騒ぎすぎ。
台風が関東に近づくだけでいちいち「台風だ!避難準備しろ!被害
はないか!?無事なら返事よこせ!」とメール送ってくる親。本当
やめてほしい。台風以外でも、震度1程度の地震とか、暑いとか、
雪が積もったとか。んなことでメールとか電話とか、いい加減にし
てほしい。被害があったらニュースでやるから、とにかく黙れ。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 19:37:21.23 ID:8oNKNuU8
- ふと携帯見たら、親から「明日は台風だから会社休め」だと。
あーマジ発狂しそう
- 320 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 19:39:09.26 ID:dQlfKQ4V
- >>319
うちの親は何年か前にインフルエンザが猛威ふるってニュースになった時に「混雑した電車には乗るな」と電話で伝えてきた。
通勤できねえよ!
- 321 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 19:54:09.17 ID:82WcZPuy
- そういうの腹立つよね
向こうに悪気は無いんだろうけど、そういうの言われるとまるで自分はその程度の注意や自己管理もできない子供と思われてるのかと思う
そんなの言われるまでも無いから放っておいてくれと思う
- 322 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 20:10:49.30 ID:/qJ8Fwhr
- 小学校から
「(台風接近の為)明日は○○市の全小中学校を臨時休業といたします」
と連絡が来た事。
休業?
- 323 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 20:15:22.93 ID:DG9f+wOD
- >>319
ふふ
明日年休出してきちゃった
- 324 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 20:46:47.21 ID:9LzebRWy
- >>322
授業っていうくらいだからね
- 325 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 21:28:37.54 ID:RfygwGlS
- >>322
何が正しいの?
- 326 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 21:33:30.91 ID:0dm1kWzr
- >>325
休学 または 学校閉鎖かな。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 21:35:06.85 ID:UBKuh08T
- 電話番号のデータを移したら
xxx-xxx-xxxxxという意味不明なバグが発生
受発信できるけど何なんこれ・・・
- 328 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 21:35:52.42 ID:9LzebRWy
- >>325
休校が一番メジャーな言い方
- 329 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 21:46:49.35 ID:W0C9nREb
- 映画「ペット」の主人公の声がバナナマンだったこと
- 330 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 22:20:57.23 ID:i7EUWg91
- どっちよ
- 331 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 22:29:01.60 ID:YdBkOnUD
- メダルゲームやってた。
1000枚以上当たって、凄い高いタワーが出来た。嬉しかった。
だけどこいつが高すぎて全く崩れん。
閉店まで粘ったけど結局これでフィニッシュ
途中でメダルが無くなって追加購入したのに…
100万当選したので受け取るために1万振り込んで下さい詐欺にあった気分。
http://mup.2ch-library.com/d/1472476530-image1.JPG%3B%20x-apple-part-url%3D9A60D5C4-07AF-4DA8-8D7C-6A3FDDEE60F3
- 332 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 22:30:54.18 ID:YOgwUK7n
- 見れんが
- 333 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 22:57:07.49 ID:pO9oF1MR
- 317
↑トンキンキモス
- 334 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 23:14:07.25 ID:YdBkOnUD
- >>332
タップしても駄目?
見れんかったらすまん。1000枚タワーが縁ギリギリ+後ろに2タワーの写真
- 335 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 00:55:40.35 ID:n7y01xKI
- >>313
ビデオデッキのみが使えなくなることなんてないでしょ
単にビデオデッキにデジタルチューナーが内蔵してないだけの話でさ
- 336 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 01:30:26.50 ID:LcpvNWvi
- >>306
サントリーラグビー部がそんな感じだったそうだ。
早稲田出身者が多くて、連中が
「早稲田ではこうやってた」
なんて説明するから、早稲田以外のメンバーが不快になってまとまれず、
せっかく有望な部員を集めてるのに、中々日本一になれなかったそうだ。
言ってる方は悪気はないんだが、言われてるほうは
「早稲田早稲田って、うっせーんだよ」
みたいな感じだったそう。
- 337 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 01:46:23.99 ID:mGgQ+Nz9
- そこに誰か東大の頃は〜、京大の頃は〜とやってほしかった
ラグビー強いのかは知らんが
- 338 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 02:32:30.86 ID:LcpvNWvi
- >>337
早稲田がブランドがあるのと実際ラグビーが強いから、
軋轢になったんだろう。
明大卒のスポーツライターのコラムで
「披露宴で新郎新婦どちらかが早稲田卒だと都の西北を歌うが、
早稲田出身者以外はしらけてる。
自分ら明治OBは校歌は同窓の席以外では歌わないのに」
とあった。
- 339 :313@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 08:17:32.45 ID:NgA2wSdc
- >>335
デッキが使えなくなった時は、新品のDVD-RやRWを突っ込んだら、
「このディスクは使用できません」
みたいなテロップと一緒に吐き出されて来た。
地デジ対応のDVDディスクはもちろん、パッケージに非対応の記載があるディスクもダメ。
その時のデッキがDVDに直接録画しか出来ない(HDへの録り貯めができない)機種だったから、実質DVDプレーヤーとかしていた。
これもチューナーの問題なのか?
- 340 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 08:42:24.34 ID:f0bbvGw0
- 知らんがな
- 341 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 08:47:42.26 ID:S/KRnjFU
- >>325
休校・・・高校まで
休講・・・大学
急行・・・主要駅だけ止まる電車
- 342 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 08:59:34.68 ID:aTFbyOJ/
- >>339
それ、ピックアップクリーリニングしたら、録画対応のDVD-R使えてたかも、過去ににた経験したことがあってメーカーに問い合わせてクリーリニング進められて、試してみたら一発解決
- 343 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 10:02:45.47 ID:fdEJRAag
- >>330
両方
けっこう面白かったし声優に違和感なかったけれど。
そうか、バナナ大好きミニオンズつながりの人選か
- 344 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 12:24:27.02 ID:n7y01xKI
- >>339
それ、ただの故障じゃね?
- 345 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 13:03:05.75 ID:FXdberKv
- 「〜らしい」「〜だそうだ」とか絶対言わない友人がいる
不確かな伝聞は広めない主義とかじゃなく、見聞きしたことをさも自分の知識や経験のように話すという意味で
普通「○○さんはそのとき〜〜したそうで、大変だったらしいよ」みたいに言うところを、
「○○さんはそのとき〜〜したんだよ、いや大変だったよ」って感じ
祖父母の介護が大変だとこぼす人に「老人は○○で××なものだから、仕方ないんだよ」と訳知り顔で言ったりもする
(ちなみに当人は介護どころか、同居の経験もない)
時々むしょうにイライラする
- 346 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 16:08:42.39 ID:4aNVbij9
- リサイクルショップで個々の明細を提示せず総額しか言ってこない店
- 347 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 17:53:30.85 ID:d0sqIV1K
- 大勢の食事会で焼き鳥盛り合わせを串から全部はずすヤツ
不快でしかないんだけどそれ気遣いなのか?
食べる気失せたから盛り合わせもう一皿注文したわ
- 348 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 17:57:26.82 ID:Q+4XxGcv
- 気持ちはわかるけど
普通に串使って食べたいなら、はっきりとそう言うか、きた瞬間にとるか、
食べたい人ぶんの串があるように注文するしかないな
串盛りって誰もいじらないと「ああ、誰かが外すの待ちだな・・・」って思う人多いと思うわ
- 349 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 18:01:51.86 ID:n7y01xKI
- >>347
それ、どういうこと?
その串から外れたたくさんの具たちを
みんなで箸つついて1個ずつ食べろってこと?
- 350 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 18:04:52.07 ID:FlxengQd
- 気持ち悪いけどそういうことらしい
- 351 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 18:05:28.05 ID:AJK16vGi
- >>348
勝手に盛り皿の串を外しちゃうようなやつ、そんなにいるか?
直箸なんかとは比べ物にならないぐらい最悪マナーなんだけど。
- 352 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 18:08:04.47 ID:2EJZ3Q5e
- なんかねー
女が串のまま食べるの恥ずかしいから
勝手なことして串から外すらしいよ
- 353 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 18:16:05.28 ID:AJK16vGi
- 取り皿の中で外すのはわかるけどねぇ・・・
盛り皿でこれやられて許せるのは彼女までだな。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 18:17:52.71 ID:dLhF7q1X
- >>351
女性の中にはいるよ
女子会だと食べやすく外すね☆って率先して串から全部外す人が必ず一人はいる
ちなみに私も串は外して食べる
串がぶすっと頬を貫通する映画?ドラマ?を見てから串のまま食べるのは怖くなった
- 355 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 18:19:47.86 ID:BoVviC+/
- >>348
それやだなー。
唐揚げレモンとかと一緒で自分の分だけ自分の取り皿でやってほしいわ。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 18:21:50.38 ID:AJK16vGi
- >>354
いや、取り皿使えしw
- 357 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 18:55:37.53 ID:0b6SmtIG
- >>341
休講は講師?が休んだりしてその講義だけ休みって感じ
- 358 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 18:57:40.29 ID:Q+4XxGcv
- >>341
んもう!ネタに走っても面白くないよ!
- 359 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 19:03:56.54 ID:DqhBmx1L
- >>354
いや、男でもやるよ。
仕事関係で、親睦を深める飲みで
直箸でされた。
踏み絵か。
串ごと食べたいというのと、
直箸フザケンナのコンボ。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 19:25:13.72 ID:fMbX0rd9
- バイキング形式の店で、連れの分も取ってくる奴。
自分で、好きな物を好きなだけ取って食べたいんだよー!
- 361 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 19:29:59.67 ID:e9kG2upt
- >>354
それ女が自分で食いたいからだよね
いやしいよなあ
- 362 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 19:44:56.48 ID:yrdgG+Zk
- >>347
つーか盛り合わせとかちゃんと考えて頼まないからそうなるんだよな。
6人で飲んでるのに5本セットの盛り合わせなら外すしかないだろうし、
それ×2皿でも1人2本食ったら12本だから2本足りない。盛り合わせ頼むなら
5本セット×3皿は注文しないと。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 19:50:24.58 ID:UMPXiuKx
- 人数分揃ってても、配分考えずに自分が食べたいものだけ取ってしまう奴いるな
結果、変な数だけ残って全員に行き渡らなかったり
- 364 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 19:56:36.76 ID:n7y01xKI
- >>362
それな
注文した奴、斬首だな
- 365 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 20:00:41.39 ID:S/KRnjFU
- >>362
串盛りで例えば5人で飲んでて5本盛りでも5種類とかだとみんなでいろんな種類食べられるようにとかいらん気を回してバラし始める奴いるからな。
串焼きが好きな人間としては直箸じゃなくても許せない。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 20:07:00.13 ID:S/KRnjFU
- もっと言うと人数分ないのはアレだけど人数分以上あったら2本目は早い者勝ちで良いよ。
もっと食べたきゃ盛り合わせでも単品で追加すりゃ良い。
串からバラすのは以ての外だけど、やれあいつが勝手に2本食ったとか数十円とか高くても何百円のものでグチグチ言う奴とは飲みたくないね。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 20:21:33.28 ID:HpwOXxPP
- ていうか酒飲んでると何を何本食ってるかもよくわかってないやつ多数w
気にする人は気にするんだなと驚いた
- 368 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 20:23:10.16 ID:n7y01xKI
- >>366
うわー俺だめだわそういうの
そもそも、2本目からっていうそのルールが意味不明
2本目からOKなら、最初っからOKだろ
ま、実際は、覚えてないわけだが
最初っから記憶することを放棄するような奴とは飲みたくないな
- 369 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 20:27:43.21 ID:yrdgG+Zk
- つーか盛り合わせとか頼まずにネギマだけ10本とか頼めばいいんじゃね?
- 370 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 20:31:13.18 ID:yrdgG+Zk
- 話変わってスマンが、「火の丸相撲」が大好きなのでアマゾンで
第11巻の発売日を調べたら、「この本を見た人はこんな本も見ています」と
尻フェチ写真集のリストが表示されたこと。相撲→まわし→Tバック繋がりなのか?
- 371 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 20:32:02.43 ID:ws+WShlp
- 串にささったままのやつを
かぶりつくの?
はしたないね。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 20:32:58.34 ID:dLneHNsk
- >>367
それなw
職場だと特に酒飲みほど食べないから料理が余りまくる
若い奴はどんどん食え!と言われるが何人前食わせる気だw
- 373 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 20:34:52.21 ID:UMPXiuKx
- 刺身盛り合わせとかでも、例えば4人いてマグロが4切れあったとして
一人でマグロ二切れ取ってしまうような奴は一人っ子に違いない
- 374 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 20:48:42.17 ID:Q+4XxGcv
- そういう兄弟理論はナンセンス
「欲しければ早く食え、早くとれ」の弱肉強食の家もあるぞ
- 375 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 20:56:28.57 ID:n7y01xKI
- 俺は、多人数兄弟で、一番下が女で、女はその末っ子だけって構成の
その末っ子の女が大嫌い
100%もう救いようがないレベルのワガママだから
兄 兄 妹 の妹もクソだったり
姉 兄 妹 の妹もクソだった
- 376 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 20:57:47.04 ID:n7y01xKI
- あ、なんか前提がおかしかったわw
とにかく、多人数兄弟で末っ子の女はクソ
- 377 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 21:00:20.90 ID:fdEJRAag
- >>365
そのパターンで、中老年五人が集まって五種盛りの塩とタレの二皿を頼んだら、塩の皿のレバーを食べてる間にセンパイにタレのほうを全部バラされていて、「あれ?マナー違反したのか?」と悩んだことがある。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 21:58:33.49 ID:yrdgG+Zk
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 「・・・・・・・・」
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 379 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 22:12:12.56 ID:yo0iYyOR
- ラインで業務連絡する奴
- 380 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 22:21:07.75 ID:bGUcw0S0
- >>378
なんか言えよ!
- 381 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 22:31:45.95 ID:Z4DPlgTo
- http://media-cache-ec0.pinimg.com/736x/0c/78/cf/0c78cf42e52dcaf225c23151586e54d5.jpg
http://data.whicdn.com/images/198530530/large.jpg
http://66.media.tumblr.com/62a39c4ce37db45ad627b158ac21bf39/tumblr_nwuns5AC7H1s5gqceo6_1280.jpg
https://cs7053.vk.me/c540108/v540108365/ff17/5c-FZZ51ceM.jpg
今にも散ってしまいそうな美しい花のような儚さを持つモデルとして、今ブレイク間近
こういうタイプの女の人好きな男多いでしょう
- 382 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 22:32:50.22 ID:wy/b3Qza
- >>381
グロ
- 383 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 22:56:18.49 ID:S/KRnjFU
- >>368
いや本来はそうなのよ。
でも気にする奴は気にするからね。
だからとりあえず行き渡らせてやるかって事。
俺自身は本来は本数とか気にしたくない。
- 384 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 23:19:30.64 ID:f4Aw3C4d
- 別に誰がどんな音楽聞いても自由なんだけどさ、
ものすごい見た目が美しいバンドで
ファンもライブの時はとにかくファッション含め見た目に気を使うような感じなのに、
ここ数日「大家族のお母さん?」って感じの太ったおばさんが顔出しでSNSで
そのバンドについてずーっとツイートしてるのが気に障る…
最近音楽聴きだしたらしいのだけども
いや、聞くのは良いんだけどさ…
ツイートにメンバー名とか入れてるからどうしてもこっちの目にも入ってくる…
おばさんの顔の写真見たくない…
- 385 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 23:27:34.94 ID:wpDZ7Btq
- ほんのささいなことでもすぐに死ねだ消えろだいう奴
- 386 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 23:27:45.37 ID:p0kZWCDe
- >>384
バンド気になるw
- 387 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 23:30:07.09 ID:Tb43qnL5
- >>384
凄い選民意識w
twitterって非表示機能とかなかったっけ?
- 388 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 23:30:52.07 ID:f4Aw3C4d
- >>386
テレビ一切出ないし
音楽雑誌も音人とか読み込んでる人しかわからないようなバンドだよ
- 389 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 23:36:28.70 ID:Cs7lj/zs
- 音人…?おとんちゅ?
- 390 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 23:36:49.18 ID:n7y01xKI
- >>384
ビズアル系なんでしょ?
正直に言いなさいよ!
そんなまわりくどい言い方せずにさ
- 391 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 23:54:33.72 ID:p0kZWCDe
- >>388
昔のシオンみたいな奴か(適当)
- 392 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/30(火) 23:58:57.43 ID:0mIWGUD3
- 聖飢魔Uでございましょう
間違いございませんことよwww
- 393 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 08:11:55.56 ID:dZjPH4Ne
- >>384
ライブの時はとにかく、でライブの時は気を使わないのかと思ったw
とにかくでなくて、とかくね
- 394 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 08:52:40.38 ID:EQ4S0g5x
- ジムでトレーニング中
テレビ見ながらエアロバイク漕いでるおっさんが、テレビ内容に何度も爆笑してたこと
うるさいし、いきなり大声出すからこっちも集中出来なくてスレタイ
- 395 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 09:23:38.29 ID:YrpLx9ze
- とかくの方が違うような
- 396 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 09:32:45.60 ID:KjX+1sym
- ともかく ではないかね
- 397 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 09:53:10.15 ID:MkyRcdAR
- 目の前で工事やってて、交通整備のためか作業員のオッサンがうちのゴミ捨て場のど真ん前に立ってて邪魔
自意識過剰なんだけど、ゴミ袋は透明タイプだから嫌でも中身が見えるし
- 398 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 10:29:14.42 ID:kCYDTK29
- ガスの点検が来るから昨日ずっと家にいたのにいつの間にか「不在通知」が入ってた
玄関脇の部屋にいた時間が書かれてあった
インターフォン無いけどノックするなり声をかければ絶対聞こえるはず
門から玄関先まで歩けば足音も聞こえる
車やバイクが止まれば気がつく
いったいいつ来たんだよ
佐川○便か!
- 399 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 10:32:27.30 ID:5Z5HtmN1
- >>395
だよね、とにかくでいいじゃん
ともかくも違う
- 400 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 10:43:06.32 ID:Ve+z45sQ
- それよりも引越し美代子みたいなのが自分の大好きな○○(ビジュアル?バンド)のファンを名乗って
あSNSでうかれまくってるなんてーーーーの方が気に障る
他の人がお前のことを厚化粧のスンゲーやせぎすのアラフォーが来てるって
若い子たちが写メ取って晒してるかもしれないぜ?
- 401 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 10:45:48.74 ID:EKe6pXeN
- お勧めの食べ方を強要してくる奴
ラーメン屋で餃子食うときにお酢と醤油とラー油を小皿に入れようとしたら
「醤油なしで!お酢とラー油で食べてみて。そっちのほうが絶対に美味いから」と
醤油を入れるのを阻止してきたので、とりあえず1個それで食べてみた。
「な?絶対美味いだろ?」と言うので、不味くはないが醤油を入れた方が好きなので
醤油を入れたら「味覚おかしいんじゃないの?」とか言いやがる。
サンマは砂糖醤油だとか(たしかに美味いが、それはそれで別の味)、結局は全部
テレビで仕入れたネタを盲信してるだけ。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 10:59:31.89 ID:oEkKsgjW
- >>400
君他のスレにも書いてなかった?マルチ禁止だよ
- 403 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 10:59:48.75 ID:Nc1zU8HM
- >>401
いるね。
食べ物に限らず音楽や趣味嗜好関係が自分と違ったら否定してくる人。
- 404 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 11:01:34.49 ID:hlT1+qTc
- >>401
どこの餃子でもその調味料の組み合わせ?
そうだとしたらあなたも餃子にはこれ、と盲信してるだけと言えるな
- 405 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 11:03:23.12 ID:Nc1zU8HM
- >そうだとしたらあなたも餃子にはこれ、と盲信してるだけと言えるな
401は、ちゃんとお勧めの食べ方試してるじゃない。
- 406 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 11:10:57.38 ID:YjNNU+dz
- スマホをバージョンアップしたら既存の画像編集にあるトリミングの線が白い細線に変わった事
元は青で太めの線だったのに何で白い細線なんて見にくい物に変えるのか
- 407 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 11:22:20.20 ID:hlT1+qTc
- >>405
いやそういう事じゃなくて、盲信という観点からみたら餃子だからこれ、という考え方も同じ盲信でしょ、って事。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 11:27:53.66 ID:m3mNu54i
- メンドクセ…
- 409 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 11:29:51.40 ID:thMdcQWr
- 妄信→テレビで見たから、雑誌で読んだから、友達が言ってるから、餃子はこう食べたほうがぜったい美味しいはず!
401→どちらも実際に食べた上で自己の味覚を根拠として食べ方を決めてる。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 11:31:04.45 ID:Nc1zU8HM
- ネットの検索で悪いけど
>もう‐しん〔マウ‐〕【盲信】
>わけもわからず、ただひたすらに信じること。「権威の説として―する」
401は自分でお酢と醤油とラー油の味が好きだからそうしてるだけでしょ
拘りとか好みだと思う。
盲信って言えば盲信かもしれないけど、ちょっと失礼じゃないかな。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 11:32:07.51 ID:Vjwy/0pu
- >>371
それが焼き鳥だ
嫌なら食うな
- 412 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 11:35:05.95 ID:s6K+zmMm
- 初めから餃子に酢は嫌いなので絶対酢とラー油だけなんてありえない
- 413 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 11:39:23.20 ID:5Z5HtmN1
- 酢と黒こしょうはよく聞くけど、酢とラー油は初めて聞いたな
まあ一度試してみよう
- 414 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 12:08:19.13 ID:VHG9vtqQ
- Twitterで口元隠して写真投稿してる濃いめの顔の50歳に見えるオバサンが「ハーフに間違えられたw」「昔は男と間違えられて女の人にナンパされてた、私女なのにw」と言ってた。
昔の写真もアップしてた。
痛々しい。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 12:08:28.90 ID:EKe6pXeN
- >>413
あ、ゴメン間違えた。酢とコショウだった。スマン。
>>407
「餃子には酢+ラー油+醤油でなければならん!!!」なんてひと言も言ってないよ。
ゆず胡椒とか辛味噌いろいろ出す店ではそれも試すけど単にこれが一番好きだからそうしてるだけ。
だから今回も1個は試したけど、やっぱり自分にはあわないから醤油とラー油を足しただけ。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 12:09:29.62 ID:EKe6pXeN
- >>414
俺もたまに外国人に間違えられるけど、よくわからないアジア系言語で話し掛けられる。
多分タイ語だと思う。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 12:10:57.15 ID:hlT1+qTc
- >>410
失礼?どう失礼なのかな?
失礼と言えばあなたは私のレスを否定していたのだから、盲信ということを肯定したのなら言うことがあるんじゃないの?
何も言わないのは失礼でしょ。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 12:14:44.28 ID:VHG9vtqQ
- >>416
そう言う名倉的な面白い感じの話ならよいのですが、ただの二重の幅が広い白髪のオバサンが、ハーフ=美人の構図で「間違えられた、ミャハ」的に言っててウヘーとなったのです。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 12:33:40.70 ID:hlT1+qTc
- >>415
一言も言ってないのはレス見ればわかるよ。
あくまであなたのレスの文面からそう読み取れるって事。
そもそもあなたの言うテレビネタを盲信てのはあなたの決めつけだよね。
テレビで見て試して、うまかったからすすめる。いたって普通の流れでしょ。実際サンマの件はあなた自信もうまいと認めてるし。
それをあなたの好みに合わないからってテレビ乙wみたいな流れにするのは違うんじゃないかな。
てか、なんやかんや言ってるけど、結局餃子は何でもその調味料の組み合わせなんでしょ?
それじゃあ別な意味で味音痴だよ。
何にでも○○をかける、なんて人がいるけど、その類いと一緒。
普通は同じ餃子でも店によって味や食感が違うんだから、それに合うよう調整するもんだけどね。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 12:38:52.46 ID:E13YMIf0
- >>397
ゴミ袋の内側に新聞紙広げて、その中にゴミを捨てては?
収集拒否はされないと思うけど
- 421 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 12:55:24.00 ID:thMdcQWr
- >>419
>「な?絶対美味いだろ?」と言うので、不味くはないが醤油を入れた方が好きなので
>醤油を入れたら「味覚おかしいんじゃないの?」とか言いやがる。
俺が美味しいんだから>>401も美味しいはず!
これも立派な妄信ですなぁ。
>普通は同じ餃子でも店によって味や食感が違うんだから、それに合うよう調整するもんだけどね。
普通の人は、Aの店の餃子には酢醤油だけどBの店の餃子には酢胡椒だよな!みたいに味覚の
好みのレンジは狭くないわなぁ。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 13:09:59.68 ID:hlT1+qTc
- >>421
401の友達については別に何も言ってないんだけどなぁ。
味覚の好みのレンジは狭くない?
これは否定なの肯定なの?
- 423 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 13:28:34.12 ID:joRTfPTT
- 個人的に>>401の文で言いたいことは伝わるけど、>>419はなにをそんなにカリカリしてるの?
>>419見た限りじゃあなたの決めつけにしか見えない。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 13:31:31.77 ID:TKlFJOWT
- なんかどのスレも人の話を理解しようとしない奴がいるなぁ。
そんなんじゃ読書感想文再提出になるぞ?
- 425 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 13:32:04.72 ID:hlT1+qTc
- >>423
カリカリしてるってのこそ決めつけでしょw
カリカリなんてしてないしね。
そもそも決めつけって、どこを指してそう言ってるの?
- 426 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 13:33:27.09 ID:hlT1+qTc
- >>424
それはあなたが他の人達のレスを理解しようとしていないからそう感じるのだろうね。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 13:41:01.36 ID:6trMvHxS
- どうでもいい個人の味覚の好みに、しつこく絡み過ぎ。
こう言う奴が一番ウゼェ
- 428 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 13:45:41.19 ID:TKlFJOWT
- >>426
夏休みの宿題終わったの?
夏休みの宿題オワタなの?
- 429 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 13:47:10.76 ID:thMdcQWr
- そんなことはどうでもいいから、
また串焼きの話ししようぜ。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 13:55:43.78 ID:9BEtMcTm
- 串焼きの件もだけど、なんでもかんでも「下品」とか「失礼」とか「育ちが」っていう人がイラつく。
じゃあ「食うな」「話しかけるな」「関わるな」って思う。
普通にしててもレッテル貼りする奴がネット以外にもいるから始末に負えない。
そういうことが下品であり失礼だと思う。
- 431 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 14:27:47.63 ID:BAaIO66E
- ネット以外で言わないでしょそんな事
- 432 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 14:44:22.64 ID:YrpLx9ze
- カリカリするなよ〜世紀末が来るぜ〜
- 433 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 14:55:09.84 ID:t+Fpc32a
- 欲しけりゃ迷わず
食ーらーいーつーけー♪
- 434 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 16:25:37.85 ID:MkyRcdAR
- >>420
そうしよう!ありがとうございます
- 435 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 16:34:40.86 ID:YbHUJAiP
- >>423
うん、俺もちょっと恐い。元々そんな大して引っ張る話じゃなかったのに
盲信とか決めつけとか、何がそんなに ID:hlT1+qTc を激怒させたんだろう?
- 436 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 16:35:39.56 ID:YbHUJAiP
- あれ?ID変わってる。俺>>401ね
- 437 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 16:58:34.54 ID:hlT1+qTc
- >>435
ほらまた激怒してるとか決めつけしてるw
あのね、要は人の振り見て我が振り直せって事だよ。
>>401の最後の一文が余計なんだよ。
>サンマは砂糖醤油だとか(たしかに美味いが、それはそれで別の味)、結局は全部
テレビで仕入れたネタを盲信してるだけ。
いや美味いならテレビでもなんでもいいでしょ。
結局おまえは美味いか不味いかじゃなくて情報元がテレビって事を馬鹿にしてるだけじゃん。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 17:04:11.35 ID:4bJfUvFA
- サンマに砂糖醤油って初めて聞いたなにそれ
刺身をそれで食べるの?
塩焼きにかけるの?
- 439 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 17:20:43.11 ID:2Eftg/0b
- ID:hlT1+qTc ←今日のかまってちゃん
こいつの目的は、とにかくかまってもらうこと
こいつの中では今、こいつ人生最大のスポットライトを浴びてるところ
主義主張なんてどうでもいいんだよ
とにかく話を引き延ばして、たくさんスポットライトを浴び続けたいだけだから
- 440 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 17:55:20.25 ID:YbHUJAiP
- >>437
あなたが「怒ってない!」って力説しても酔っ払いが「俺は酔ってない」って
言ってるのと同じで説得力ないです。何か悪かったのなら謝るよゴメン。
これでいい?
- 441 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 17:57:13.65 ID:YbHUJAiP
- >>438
えーとね、普通のサンマの塩焼きで食べるときに醤油を掛けるけど、あれを
砂糖醤油にするの。醤油に砂糖をサッと溶かして、溶けきってなくてもOK。
築地で昔からやってる方法で、テリー伊藤が紹介してたらしい。
それはそれで美味しい。例えるなら照り焼きっぽい感じ?(テリー伊藤だけに?)
でも、普通の塩焼きを食べたいときはやっぱり醤油ですよ(あ、また決めつけって叱られちゃうかな)
- 442 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 18:07:05.30 ID:1qk5lSDI
- 職場で昼食時、自分の席でコンビニのサンドウィッチとおにぎりを食べてたら
ゴハンとパンを一緒に食べるなんて信じられな〜〜〜〜〜〜い と言われたけど
そんなに変?
食べすぎって話なら聞く耳あるけど、食べ合わせなんかほっといてくれ思った
シチューの食べ方で、私はゴハンにかけて食べることもあるって話したら
これもドン引きされた
カフェのこじゃれた丼ものでも、ゴハンにシチューかけってあるじゃんって話したら
そ・れ・わぁカフェの話でしょ?家でやるなんてげひ〜〜〜〜んと言われた
人の食べ物にケチつけるのは上品だとでも言うのかよ!
すげー気に触った
- 443 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 18:12:27.10 ID:1qk5lSDI
- 空気も流れも読んでなかったゴメン
カリカリ頑張ってください
- 444 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 18:16:38.20 ID:mJJV4w67
- 彼氏と同棲中の友人と会ってる時、毎回その彼氏が些細な行動報告の電話してくる。誰かと会ってるの知ってて何故電話?と内心思う。大体すぐ切らずに急ぎの用事でも無く5〜15分位喋ってるし。生活に関わる連絡なら分かるけど、聞いてると会社の愚痴とかでイラっとする。
- 445 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 18:31:25.86 ID:1qk5lSDI
- >>444
かまって欲しいだけかも
- 446 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 18:36:39.39 ID:/q4nSJju
- >>442
家でやるなんて下品とかw普通逆じゃね?w
家ならねこまんまとかやるけど外では
- 447 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 18:37:51.07 ID:/q4nSJju
- ↑ごめん。途中送信した。
外ではちょっと恥ずかしい。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 19:08:03.93 ID:kcnkfgTq
- >>432
ぬわははは〜我輩を呼んだかな?
- 449 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 19:23:48.34 ID:hlT1+qTc
- >>441
塩焼きを醤油で食べるの?マジで?
てかおまえ単に何にでも醤油かけて食うだけの話じゃないのか?
- 450 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 19:25:55.33 ID:DyNBP99j
- たまにいるよね、塩焼きにしょうゆかける人
うちも父親が塩焼きにも漬物にもかけるわ
塩分やばいと思うんだけど
- 451 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 19:26:43.12 ID:hOnWBJH5
- >>441
砂糖醤油は、サンマ、イワシとか生臭い系の青魚食べる時に
使うよね
間違っても、刺身には使わない
- 452 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 19:27:23.43 ID:YbHUJAiP
- >>449-450
↑誰かこいつらの言ってること理解できる人いたら解説プリーズ
- 453 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 19:28:25.41 ID:DyNBP99j
- あっ・・・触れちゃいけない人だったんだね
ごめんねスレのみんな
- 454 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 19:38:13.11 ID:Jxk+9vPa
- 俺は塩焼きの後塩払って醤油かけるな
でもかけるのは大根おろしにかけて一緒に食う
- 455 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 19:39:48.99 ID:HpSngoee
- 整形したと疑う人。
自分が不細工だからって、人の顔マジマジと見てきて整形の話するから凄く腹立つ。
目頭切開も二重整形も わ た し は やってませんから!
- 456 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 19:53:53.66 ID:hlT1+qTc
- >>452
あ、なんか今までゴメンね。
- 457 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 20:01:00.33 ID:oQPfnVSS
- 8時17時の仕事で10時休憩が無いこと
- 458 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 20:07:59.80 ID:JyLHsFpz
- 住宅街の中にあるお店がシャッター下ろす時にものすごい音をたてること。
割と静かな場所だからすごく響く。それも数枚あるから毎日気に障る
- 459 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 20:17:17.00 ID:YbHUJAiP
- >>453
なんで俺なんだよ。
「サンマの塩焼きにしょうゆ掛ける」という至極当たり前のことに絡んできて
挙げ句にそれ?? ふざけてんの???
- 460 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 20:18:13.33 ID:YbHUJAiP
- 塩焼きにしょうゆ掛けるのがおかしいとか言ってる奴って、
味付けのために塩ふってると思ってるんだろうか??
- 461 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 20:19:17.38 ID:pLpefrLr
- 自分は大根おろしとレモンも付けてくれなきゃやだな
- 462 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 20:44:21.17 ID:YbHUJAiP
- >>461
そこはすだちだろw でも普通に醤油は掛けるよな?
よく見たら ID:DyNBP99j はキチガイの自演じゃねーかw
- 463 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 20:59:25.11 ID:pLpefrLr
- かけるよ〜
塩しょっぱさがマイルドになるからね
- 464 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 21:07:50.48 ID:Rm01r77A
- >>460
味付けのためだろうが何だろうが、実際問題
それで十分塩気は足りてるし・・・
さらに醤油かけたら濃すぎるよ
- 465 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 21:10:45.51 ID:F+j/Glf/
- ≪焼さんま≫には醤油&大根おろしが一番だって思ってる
さんまの生臭さを取るために焼く前に塩をふるけど
味付けは醤油だねやっぱり
- 466 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 21:11:38.55 ID:oQPfnVSS
- 肝が好きだから醤油必須だなあ
そのままだと苦いから
- 467 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 21:26:04.26 ID:j9UfCTV3
- >>462
お前さ、そうやってちょいちょい自演だのなんだのと決めつけやレッテル貼りしてるから叩かれてんだぞ?
正論(かどうかは別として)吐いてりゃなにやっても許される訳じゃないんだそ
いい歳してんだから分別つけろよみっともない
- 468 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 21:37:56.35 ID:ZEdrxNTN
- https://pbs.twimg.com/media/CNOjn2qUAAAQZUq.png
http://i.imgur.com/QmPVu51.jpg
http://data.whicdn.com/images/192659167/large.jpg
このベビーフェイスいいよねえ
大好きなんだよこの子
- 469 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 21:38:51.92 ID:DyNBP99j
- 自演の意味知らないんだろうな・・・
- 470 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 21:41:07.79 ID:TKlFJOWT
- 家に蜜柑の木があるんだけど秋にまだ緑色の蜜柑をもいで秋刀魚の塩焼きに絞る事があるんだけど結構美味い。
香りは蜜柑何だけどすだちやかぼすみたいな酸っぱい柑橘系の味で、すだちを買い忘れた時に代用品としてよく使ってる。
さすがにまるまる一個は使わないから焼酎のソーダ割りに絞って生蜜柑サワーにしてる。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 22:00:36.35 ID:JGJi3sE9
- 実のなる木、いろいろ言う人もいるけど自分は好きだわ
枇杷とか棗とか無花果とか梅とか栗もほしいところ
- 472 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 22:03:58.86 ID:fi90Siee
- >>462は叩かれてないでしょ
1人粘着してる奴がいるだけで。
ちなみにサンマには醤油かける。
塩焼きって直火で焼くとき以外(1匹まんまのとき)は臭み取りとかでしょ。
捌いてからの塩焼きにはかけない。あと例外で鮎にもかけない。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 22:08:41.06 ID:j9UfCTV3
- 常識人気取りの奴ほどスレ違いの話題を何事も無かったように引っ張りつづけるよなw
- 474 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 22:08:46.50 ID:JGJi3sE9
- そうそう焼く前には尾っぽとかヒレに付けて焦げ防止することはあっても
味付けの塩焼きだと思ってる人がいるって驚いた
塩分取り過ぎを気を付けてるから何もつけないっていう理由ならわかるけど
塩焼きだから味付いてるからとかってのは常識知らずってことでOK
(今たぶん一生懸命ネットで調べて、青くなってると思う)
- 475 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 22:09:08.90 ID:JGJi3sE9
- >>473キターーw
- 476 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 22:27:46.13 ID:o2diemkY
- >>474
いや、そんなの調べなくても分かる常識だ、なんて言って粘着し続ける可能性もある。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 22:34:17.89 ID:YbHUJAiP
- >>469
意味? お前がPCとスマホ使い分けてるってこと。馬鹿なの?
- 478 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 22:42:28.28 ID:YbHUJAiP
- >>467
他のスレでもそうだが、風呂入ってしばらくしてみたら賛同がいくつかついて、
今度はそっちと煽りで喧嘩してた。まあ、こっちの塩焼き+醤油はおかしいってのは
タイミング的にどう見ても自演だろうけど。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 22:49:40.82 ID:E0vlUdx7
- いつの間にか秋刀魚スレになってんなw
- 480 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 22:51:10.20 ID:61MiS83Z
- 季節物だからな
- 481 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 23:14:58.02 ID:yi2nLZiv
- 幸せってなんだっけ
- 482 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 23:18:39.16 ID:j9UfCTV3
- >>478
お前ってやたらと賛同レスアピールしてるのなw
嬉しくってしゃあないのか?w
ま、自演なんだけどなwww
- 483 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 23:20:49.32 ID:Aox2D4Nd
- >>481
美味い醤油のあるウチさ
- 484 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 23:33:31.91 ID:j9UfCTV3
- >>483
ポン酢醤油じゃなかったっけ?
- 485 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 23:41:54.03 ID:Aox2D4Nd
- >>484
ポン酢もあったと思う
ググったら醤油版動画観れるよw
- 486 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 00:16:42.48 ID:8NtI7uyy
- サンマに醤油って言ったけどサンマにポン酢も好き
- 487 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 00:23:08.76 ID:qrPyAuuE
- ご飯に秋刀魚と大根おろしのせてポン酢かけてかっこみたい
- 488 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 00:59:33.49 ID:5Kh1ZZUk
- >>468
グロ
- 489 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 01:03:59.28 ID:i31yhVFn
- そうかそろそろ秋刀魚の時期か
久しぶりに自炊するか、、
- 490 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 01:13:46.76 ID:7EJ9j/EC
- 食べ物の話ってほんとつまらん
- 491 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 01:30:56.71 ID:g6WoK7mt
- バスツアーで参加していた親子が大分県の山道を走行中に
何故か「豊臣将軍がいてね〜」と子供に教えていたのが気に障った
秀吉は農民出身だから官位として関白とかしかもらえなかったこと
信長は天皇の家来になりたくなくて官位イラネして日本の国王になろうとした
将軍って「征夷大将軍」のことだよね?
- 492 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 03:13:01.06 ID:ew0IOwa9
- >>420
うちは紙ゴミは可燃ゴミと別だから、それをしたら持っていってくれないな
- 493 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 07:04:25.05 ID:2UXC+t1x
- >>491
秀吉の頃だったらそうなるね
軍隊の司令官としての将軍もあるけど、当時はその使い方はしてなかった気が
- 494 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 07:24:14.07 ID:1zdDbeU/
- さんまはめぐろにかぎる
- 495 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 08:29:54.08 ID:XS1FQUna
- ランチに誘っておいて、午前11時になぜか満腹で現れた友人
「(自分の)お腹がこなれるまでドライブしよう」と言いながら
途中コンビニに寄って甘いものを買い食いする友人
私は間食の習慣がないのでコーヒーを買った
いつまでもどこまでも遠くへ車は走る
いい加減「どこでご飯食べようか」と聞いたら
まだお腹すかないんだよねとあっさり返された
あんなにお菓子食ってたらそりゃそうだろう
当初の目的であるランチはどうなってるのか
そんな空気を察して友人の放った言葉が
「じゃあそこのコンビニでお弁当買って車の中で食べれば?
私はおにぎりとからあげクンだけでいいや」
そんなランチ風景を予想して誘いに応じた訳じゃない
午後2時半、とても空腹だったから本当にイラッとした
- 496 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 09:49:15.83 ID:JuBBumK6
- >>491さんは話してる内容に??ってことで気に障ったのだろうけど、
自分だったらその内容よりも、周囲に丸聞こえの声レベルでいい気いなって話し続ける親にイラッとする。
バス旅行なんて逃げ場のない場所で聞きたくもない他人の話(ましてや間違ってる話とか)を
延々と聞かされるなんて正直拷問に近い。
子供がさらに大声で「どうしてー?なんでー」みたいな合いの手入れてたら耳栓だすね。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:14:21.56 ID:eCr2xhTL
- 塩焼き云々は、調理法。
醤油掛けて云々は、食べ方。
まったく別次元なんだから、
「塩焼き」という料理の喰い方は
自由じゃねえのかな。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:34:31.94 ID:urfapQbA
- ロハコのCMで、栄倉奈々がだんな役の人に「今夜はうちで」とか言いながら
酒を飲む仕草をするんだけど、その仕草ってぐい飲みを持って口に運ぶ仕草で
でも栄倉の指が何かをつまんでるみたいな親指と人差し指の間1センチくらい開けてるだけの形で
全然酒を誘う仕草じゃない感じなのが気に障る
- 499 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:38:20.23 ID:OLJOuR+R
- 私はこれでタバコをやめました。
私はこれで会社をやめました。
っての思い出した
- 500 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:44:50.15 ID:g6WoK7mt
- >>496
それもありますが、子供がしつこくなくて親が
「幕府って何〜?」でわからなくなったらしく直ぐに無視して
だんまりを決め込んだので話の内容の方が気に障った
他にも「昔は色んな将軍がいてね」と説明していた
武将っていいたかったのかな?
大分の山中で話し始めたのは
多分黒田官兵衛のことを話したかったんだと思った
- 501 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 10:55:40.54 ID:eCr2xhTL
- >>498
本上まなみのヨーグルトの車内広告で
中指を立ててるように見えたのを思い出した。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 11:03:52.08 ID:KCZSLaAL
- >>498
見てないけど、ワイングラスのつもりとか?
- 503 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 11:24:06.39 ID:U/0T91/A
- >>491
豊臣将軍って、なんか違和感ある。
- 504 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 11:29:24.38 ID:8NtI7uyy
- >>498
気になって見てみたけど全然酒飲む感じじゃなくて、なんか指示されたからやったんだろうけど指示した方もあんな中途半端でオッケーだすなよって思った
- 505 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 11:35:07.27 ID:Rgl74iw1
- >>500
うるせー奴だな。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 11:44:02.68 ID:eCr2xhTL
- ♩旭将軍義仲も〜
- 507 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 11:48:04.98 ID:1QlgOsZi
- >>471
いいよねえ。
うちは近所の農家から、イチジクの実を枝ごともらうんだわ。
そこんちの畑の隅にでっかい木があって、それを切って持ってきてくれるの。
イチジクの木って生命力強いから翌年までには新しい枝が伸びるんだよね。
で、またそれをいただける、と。
- 508 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 13:59:05.08 ID:vZ8t41Al
- 昨日の夜の話。
夜のニュースに気に入ってる女子アナがいるから、時々楽しみに見てんだけど、昨夜そのニュース見てたら電話が…。
込み入った内容+向こうの電話してる場所が悪いのか音が悪くて切るまで結構時間かかった。
でまたテレビに視線戻したら、その女子アナの担当コーナーはもう終わっててスポーツコーナーにorz
- 509 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 14:23:39.22 ID:h0v4I2xE
- >>498
>>504
俺もググってようつべで観てみたが、そのジェスチャーのあとにグラスのお猪口が2つ一瞬映ったので
日本酒をお猪口で一杯っていう仕草なんだろうけど
逆に、榮倉奈々が、渡哲也ばりに(←イメージです)お猪口を持った指の感じで
グイッて感じのジェスチャーやったら、全然かわいくないだろうなあとは思ったよw
- 510 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 14:29:16.19 ID:Z4B6D9Yk
- >>509
https://youtu.be/DEQn7qS-NSE?t=19
これか。たしかに微妙に気に障るジェスチャーだなw
はいだしょうこ(画伯)がラーメンを食べるジェスチャーで、
箸で麺を挟んで持ち上げる動作をしたとき、腰くらいから頭の上まで
持ち上げてたのを思い出した。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 16:19:51.79 ID:gfr4M4cC
- >>498
杯を傾ける動作をグイグイって二回してるのが変だよね。
一回だけの方が通じるのに。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 17:34:00.90 ID:tQnUlqh6
- 会社でイラッとして、帰ったら絶対ここに書き込もうと思ってたのに何書こうとしてたのか忘れた。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 17:45:09.55 ID:GAoXesaJ
- 健全な精神だな
いいことだろ
- 514 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 17:57:56.47 ID:ffW8jlgl
- >>470
みかんの木、アゲハの幼虫がてんこ盛りにならない?
- 515 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 18:31:21.37 ID:8nLcHfK5
- 塩焼きに醤油かけるなって奴逃げた?
- 516 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 18:32:27.32 ID:1QlgOsZi
- 蒸し返すほどの話題かね、それ。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 18:33:39.35 ID:T1mVTnKp
- >>515
いつまで引っ張るの?
おまえも都合の悪い部分はスルーしてるんだからおとなしく引っ込めよ
- 518 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 18:38:23.79 ID:Z4B6D9Yk
- >>516-517
昨日サンマに醤油を掛けると書いたのは俺
>>515は俺が蒸しかえしたように見せてるなりすまし
簡単に騙されんなよ
- 519 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 18:44:24.59 ID:T1mVTnKp
- >>518
そこまで言うのならもちろんおまえじゃないって事を証明できるんだよね?
- 520 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 18:47:51.83 ID:Z4B6D9Yk
- >>519
無理だよ。じゃあ>>515が昨日の当人だってことはどうやって証明するの?
あなたは何の根拠で>>515が昨日の当人だって決めつけてるの?
- 521 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 18:49:51.95 ID:2txIO/x0
- 本人降臨
- 522 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 18:51:03.55 ID:FoLFWIVq
- また盛り上がって嬉しいことてす
- 523 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 18:59:43.56 ID:T1mVTnKp
- >>520
決めつけてなんかいないよ?
本人かな?って程度でレスしてそうならそうで話が進むし、違うならそれまでってだけの話だよ。
まぁ違うと言われても確証が得られないんじゃ疑惑は残るけど、それはおまえが昨日の馬鹿と自己申告しても確証が得られないのと同じだけどなw
- 524 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 19:04:07.00 ID:Z4B6D9Yk
- >>523
昨日の馬鹿ってどっちのこと言ってんの?
- 525 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 19:09:00.84 ID:3NNyARy4
- 仕事から帰宅して締め切った部屋に入ると臭い
- 526 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 19:09:16.90 ID:l+RMqcFq
- >>497読んで収束してほしい。
昨日からおなかいっぱい。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 19:10:49.39 ID:/YAwX5dj
- 醤油かけるなとか言う馬鹿
- 528 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 19:18:18.94 ID:T1mVTnKp
- >>524
やっぱ馬鹿だからわからないんだな。
いいかい?反論されて顔真っ赤にしてイラつくぐらいならレスなんてしない方がいいぞ
- 529 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 19:37:10.12 ID:Z4B6D9Yk
- >>527
だよな。了解
>>528
おまえもういいよ。ご苦労さん
- 530 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 19:43:49.36 ID:T1mVTnKp
- >>529
まともに返せないなら無理してレスする必要ないぞ?
で、何がもういいの?
- 531 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 19:50:16.29 ID:l+RMqcFq
- 「塩焼き」という呼び名がすべての誤解の根源なんだよなあ。
横文字なら「ソテー」があるけど日本語にはふさわしい呼び名がない。
ステーキだって、
基本的には「部位名+ステーキ」(例、サーロインステーキ)だけど、
塩と胡椒くらいは施してあるわけで。
でも素のステーキを塩胡椒焼きとは、わざわざ呼ばない。
焼魚の場合「素焼き」と呼べば下塩すら施してないように受け取られてしまうし、
単に「(魚名)+焼き」とは呼ばないし、
慣習的に塩焼きとしか表現しようがない。
料理名(調理の仕方の呼び名)の「塩焼き」の「塩」って
下塩のことだからね。
それで塩気が足りてる人はそのまま食べればいいし、
塩を足す人や醤油で食べる人、食べ方は自由だよ。
ステーキのソースと同じだからね。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 20:00:34.60 ID:T1mVTnKp
- >>531
そうそう。
サンマの「塩焼き」ってのはあくまで下処理で塩を使うのだけれど、当然塩だから塩味がつく。
で、大根おろしに醤油をかけてそれと一緒に食べるなら一般的(もちろんかける量にもよるが)だけど、直で醤油をかけるとなると明らかに塩分取りすぎだし味覚障害の懸念も出てくる。
ま、その辺は好きずきだけど、なんか暴れてる奴がいるので参考までにw
- 533 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 20:08:33.83 ID:saIZSLSj
- まだやってるのか
正解なんて無いから好きなように食べればいいのに
- 534 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 20:14:20.33 ID:Z4B6D9Yk
- >>532
旬のサンマを食うのに塩分過多とか野暮なこと言うなよw
焼きたてで、まだ皮の油がはぜてるところに醤油をジューッと掛けるのが美味いんじゃんか
- 535 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 20:30:32.82 ID:T1mVTnKp
- >>534
そんなのは好きに食えばいいよ。
ただおまえが勘違いして暴れてるから是正しただけ
- 536 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 20:36:06.12 ID:NU/HtnbW
- >>534
うわー、美味しそう。それにすだちとか添えたいわ
- 537 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 20:59:05.38 ID:tQnUlqh6
- >>513
それもそうだな
- 538 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 21:01:38.55 ID:C/dEHvLG
- かわいすぎるgif特集
http://67.media.tumblr.com/76323f31db829699d15f6a3e3bad12d3/tumblr_n7q8nzLxG31sd4c6ro1_500.gif
http://i0.wp.com/www.kpopbreak.com/wp-content/uploads/2014/08/KARA-Goo-Hara-Day-Night-MV-GIF-2.gif
http://file3.guildlaunch.net/242725/Hara-Happy-Days-1.gif
- 539 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 21:11:22.85 ID:Z4B6D9Yk
- >>536
だよねー。まだ皮がジュワジュワ言ってるのを剥がしてホフホフと食べるのが最高!
- 540 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 21:13:06.53 ID:Z4B6D9Yk
- >>535
> ただおまえが勘違いして暴れてるから是正しただけ
今日の自分のレスを拾ってご覧? 今日暴れているのはあなた一人ですよ?
こっちがフレンドリーなレスしても噛みついてくるし、少しは落ち着けよ
- 541 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 21:25:16.32 ID:+VANHjui
- そもそも塩味すでにちゃんとついてるって思ってた昨日のアフォのお子ちゃまが悪いんだろうに
自分が勝手にしょっぱい味で完成されてるなんて勘違いしてるのに
大人の皆さんが普通の食べ方してるのにつっかかって
塩分過多の味音痴扱いしてたからみんな怒ったんじゃん
夏だから子供がいい気になって知ったかぶりするのも仕方ないとは思うけど
馬鹿は馬鹿だ、物知らない奴には無知だってはっきり言ってやらないとダメだと思う
お前が常識を知らないんだってね、はっきりね!
- 542 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 21:34:55.87 ID:2BkGN2Xe
- 塩焼きに醤油とか味障かよ
結束バンドで縛られて刺されてしねよ
- 543 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 21:35:54.76 ID:2BkGN2Xe
- >>538
グロ
- 544 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 21:46:18.14 ID:T1mVTnKp
- >>540
フレンドリーっておまえが>>518で突っ掛かって来てるんだけどなw
それにおまえ昨日からこのネタで暴れてるのに、今日は、なんて白々しいな。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 22:06:22.63 ID:Qca6bkBs
- ウルトラマンさんが「そろそろその辺でやめなさい」って言ってます
- 546 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 22:46:22.75 ID:Z4B6D9Yk
- >>541
そうそう、ホントにそう
さっそくおこちゃまが>>542で暴れてるけど。つーか>>542って
これまでのレス一切読んでないのかね? まあわざとやってんだろうな
- 547 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 22:47:14.75 ID:Z4B6D9Yk
- >>544
自分の>>517は都合よくお忘れか?w
- 548 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 23:00:46.85 ID:T1mVTnKp
- >>547
おまえが蒸し返して焚き付けようとしてるからだろ
>>517は妥当
- 549 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 23:17:39.33 ID:l+RMqcFq
- まだやってんのかよ…
- 550 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 23:22:28.92 ID:8NtI7uyy
- みんなサンマが食いたいことはわかったから落ち着こうぜ
もうすぐサンマの季節だから
- 551 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 23:25:40.71 ID:F/wQgdnx
- もう醤油かけて焼けよ
しつこいんだよ焼きの話蒸し返すとか頭おかしいわ
- 552 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 23:28:10.42 ID:l+RMqcFq
- 缶詰あるからいまから米炊いて食うわw
メシテロの時間帯になってきたしw
- 553 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 23:32:12.02 ID:KCZSLaAL
- さっき居酒屋でさんま出てたから食べてきたw
大根おろしにレモンとしょうゆかけて、身といっしょに食べたよ。
- 554 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/01(木) 23:55:26.94 ID:26BDbLgw
- あんまりしつこいと、食卓に米なしでサンマのみの刑
- 555 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 00:09:06.97 ID:qk309Rmk
- ワラタw
- 556 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 00:36:03.79 ID:gH7e7zKB
- ご飯が無いならパンで食べればいいじゃない!
- 557 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 00:39:31.14 ID:qk309Rmk
- サバサンドうまいからな。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 00:58:45.98 ID:iLs3ymuw
- もう別れた女だけど
お笑いのライブ見に行ってツボが全然違った
- 559 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 01:02:25.62 ID:LuTR7w4t
- >>554
昔の漂流船だと、備蓄米が尽きると衰弱が激しくなったそうだ。
釣った魚だけでは栄養を賄いきれないらしい。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 01:59:08.55 ID:NQyJdVrK
- サンマのせいですれ違いwww
- 561 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 03:44:25.56 ID:v4SqHwW/
- さんま 「ファー!」
- 562 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 08:13:27.35 ID:5lCdYHb0
- >>542
- 563 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 09:59:21.43 ID:pVJS8NCA
- >>541
醤油の是非はともかく
いつまでも僕の考えたサンマ理論をだらだら書き連ねておまえが知ったかぶり野郎だろw
- 564 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 10:05:44.82 ID:+MG+1GFL
- 悔しかったんだね、塩焼きは塩味のサンマだと思ってたことがw
- 565 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 10:07:05.95 ID:+MG+1GFL
- 次スレのタイトルはこれにしたらどうだろう
【秋刀魚】些細だけど気に障ったこと Part212【味音痴】
- 566 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 10:24:22.79 ID:7udwDkAW
- >>565
スレタイに入れてまでアピールしたいなんて、醤油かける事を指摘されたのがよっぽど悔しかったんだなwww
あんまりイライラしない方がいいよ?
ただでさ塩分摂りすぎなんだからプツンと逝っちゃうぞ?w
- 567 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 10:24:56.39 ID:JOPXg3fe
- >>565
面白いけど料理スレと間違われそうだなぁ
- 568 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 10:31:31.82 ID:BsC0WhY1
- >>565
その思考は味障というよりもはや知障
- 569 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 10:41:01.97 ID:ccJQcUpa
- ジャニーズの曲を配信してないこと
CDを買わせたいんだろうけど
同じCDを一人で何枚も買う太客が大勢いて
そういう層は配信してもCD買うのだろうし売上に大差ないんじゃないかな
それより、ちょっと気になるけど買うほどじゃないし
レンタル店に行くのも面倒っていうライト層に対して不親切
他にもジャニーズってアナログというか時代遅れな印象があるけど
戦略なのか怠慢なのかどっちなんだろう
- 570 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:04:12.04 ID:Lllxyj1q
- ジャニーズはなあ、肖像権管理の神経質すぎるところが気に入らん。
雑誌の電子版なんか見てるとジャニタレのところがシルエットになってる。
トップがXXX(自主規制)のくせにケツの穴の小さい会社だ
- 571 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:12:15.11 ID:SnCaYGlL
- >>569
買うほどでもなくレンタルすら面倒、でも客として扱えってのは図々し過ぎだろ
そんなんで不親切だの怠慢だの喚く人間を排除できてるんだからジャニーズの戦略は正しいんだろうなw
- 572 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:18:02.58 ID:NwsgzQGc
- >>514
うちはアゲハの幼虫にやられた事はないな。今年はアブラ虫に苦労したな。
それより蜜柑の隣の梔子がオオスカシバ(蛾)の幼虫に丸裸にされた事の方が気に障った。
- 573 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:26:27.49 ID:NwsgzQGc
- 浜焼きの店でビールと日本酒頼んだら、一緒に行った奴にお前一緒に飲むの?とかって笑われて気に障った。
帆立焼いてる時に醤油の他に、ビールと一緒に頼んでおいた日本酒垂らしながら焼いてたら俺もやるとみんなに取られて俺の飲もうと思ってた分まで全部使われて無くなってもっと気に障った。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 11:39:51.40 ID:ccJQcUpa
- >>571
配信イコール無料じゃないよ
だからずうずうしいとは思わない
便利だし需要があるからこれだけ市場が広がってるんでしょ
- 575 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:01:46.86 ID:SnCaYGlL
- >>574
無料じゃない事ぐらいわかってるわ
じゃなきゃ客として云々なんて言わないだろ
便利だし需要があるのにやらない
インディーズとかならまだしも業界最大手がやらない
どういう事なんだろうね?
まぁ一つ言えるのは、あなたのような人間はジャニーズから客扱いされていないって事なんだよ
- 576 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:08:10.61 ID:RrhLWdye
- 社内不倫でクビになった元上司とばったり出会った。
「おう、久しぶりだなあ」から始まって、会社のことをあれこれ聞いてきたんだが、
その間、二人称が「おまえ」で三人称が「あいつ」なのが気に障ったので、
相手の話が途切れたところで、ちょいと苦笑などして見せながら、
「僕はもうあなたの部下じゃないので、おまえ呼ばわりはやめていただけますか」と言ったら、
ムッとした顔になって「ああ、そう!薄情なもんだね!」とほざいて去っていった。
情もへったくれもなしに家庭を壊したあんたに説教される筋合いはないぞ。
これが停年で辞めた人なら、むしろ現役時代と同じように呼んでもらいたいところだけど。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:14:48.43 ID:IsZttAhp
- 542 おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 sage 2016/09/01(木) 21:34:55.87 ID:2BkGN2Xe
塩焼きに醤油とか味障かよ
結束バンドで縛られて刺されてしねよ
- 578 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:23:13.14 ID:wWIZIMHN
- >ID:SnCaYGlLがどう見ても配信=無料と捉えていたのを取り繕おうと必死になってる様にしか見えない件
有料配信を購入するのもCD買うのも収益に繋がるのは間違いない
なら間違いなく『客』だろう
つか
>無料じゃない事ぐらいわかってるわ
と
>じゃなきゃ客として云々なんて言わないだろ
の繋がりがさっぱり分からん
>575の内容自体が支離滅裂で草
- 579 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:29:27.64 ID:xrIicYLq
- >>572
そうなんだ。場所によって違うのかな。
うちはベランダの20cmくらいしかないみかんの木に
アゲハが張り切って卵産みに来てたので困った。
20cmに8匹とか養えない。
だから大きな木なら鈴なりなのかと思ったんだけど
必ずそうなるわけじゃないんだね。さんくす。
- 580 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:57:20.55 ID:OF3J2a+5
- >>565
やーめーてー
2chmateで並んでくれないのを増やさないでー
- 581 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:34:22.34 ID:v+BvvdlV
- >>575
> 無料じゃない事ぐらいわかってるわ
> じゃなきゃ客として云々なんて言わないだろ
↑矛盾してんだろ↓
>>571
> 買うほどでもなくレンタルすら面倒、でも客として扱えってのは図々し過ぎだろ
無料じゃない=金を払うんなら「客」だろ普通に考えて。しかも配信はアルバムでも
1曲250円と割高なんだから、むしろ上客とも言えるはず
- 582 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:45:53.15 ID:SnCaYGlL
- >>578
理解できないなら無理してレスすんな
>有料配信を購入するのもCD買うのも収益に繋がるのは間違いない
なら間違いなく『客』だろう
じゃあなんで配信しないんだろうな
配信しないのはそういう層をジャニーズは客として考えてないって事なんだろ
てかな、そもそも無料と捉えてたら金出せやコジキ等のレスしてるわ
- 583 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:51:15.30 ID:SnCaYGlL
- >>581
配信しない=配信を求める層は客じゃない
配信しろ=買うほどでもなくレンタルも面倒な私を客として扱え
って事だ理解できたか?
- 584 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:54:25.06 ID:IXyCzbna
- 塩焼きは塩をかけてと塩味がつかないので醤油で食べるべき!
というなぞ理路のスレ
- 585 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:00:52.87 ID:+MG+1GFL
- 日本語で頼む
あと日本人なら魚に塩をする(←これは日本語だよ)意味をちゃんと知っておくべき
日本人ならね
- 586 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:02:53.58 ID:wWIZIMHN
- >>582
反論のつもりか?
だったらそもそも常人に理解不可能な内容を書くなよw
>じゃあなんで配信しないんだろうな
知らんがな
しないから>569は気に障ったって話だろうが
>配信しないのはそういう層をジャニーズは客として考えてないって事なんだろ
どういう根拠があってそんな勝手な想像を吐けるんだろうw
>てかな、そもそも無料と捉えてたら金出せやコジキ等のレスしてるわ
じゃあ日本語下手です、ってゴメンナサイしとけw
- 587 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:06:59.14 ID:v+BvvdlV
- >>584
マジレスするとサンマやアジにに塩をふるのは浸透圧で水分を抜くため、
水分と一緒に臭みが抜けて、さらに旨味が凝縮されるから、焼く直前にふっても
意味はない。そして皮の表面にふられた塩は油と一緒に落ちてしまうので
よほど大量にふらない限り、そして皮ごと食べない限り、焼き上がった
サンマの皮を剥いた身に塩味はついていない。
- 588 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:16:33.33 ID:v+BvvdlV
- 余談だが、サンマやアジ、あるいは太刀魚などの海の魚は醤油などで食べるのが
一般的で、身に塩をふって食べるということはほとんどないが、逆に鮎やイワナなどの
川魚の場合は塩味のみで食べるのが一般的で、醤油を掛ける人は少ない。
それは何故か? 実は海の魚の身には少なからず塩分(ナトリウム)が含まれている。
一方で川魚はほとんど含まれていない。身に含まれるナトリウムと外から掛けられる
ナトリウムがぶつかり合い、魚本来の旨味を打ち消してしまう。したがって、アミノ酸を
含む醤油の方が海の魚とは相性がいい。一方で川魚の身にはナトリウムが含まれていないため
外側から塩味を加えるだけで川魚本来の香りを味わうことができる。これは一般にはあまり
知られていない話なのでほとんどの人が知らないし、俺も全然知らない。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:27:02.19 ID:SnCaYGlL
- >>586
だから理解できないなら無理してレスすんなって言ってるだろ?
まさかこれも理解できないのか?w
>知らんがな
しないから>569は気に障ったって話だろうが
おまえ何言ってんだ?
おまえが配信もCDも収益に繋がるから客だろって言ってるから、じゃあなんで配信しないんだろうなって話だけど?
>どういう根拠があってそんな勝手な想像を吐けるんだろうw
根拠も何も、事実配信してないんだろ?
収益が見込めるのに配信しないってのは、その手の層をジャニーズは客として想定してないって考えるのは難しくないだろ
>じゃあ日本語下手です、ってゴメンナサイしとけw
ごめんな俺、一般的な日本人に通じる日本語しか使えないわ
まぁいずれにせよ、理解できないなら無理してレスしなくてもいいんだよ?
- 590 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:27:32.51 ID:NQyJdVrK
- まだサンマの話し続けるの?
サンマの話もだけどジャニーズの話もなんでこんなにぶつかってんの?
そろそろサンマとジャニーズが気にさわる
次行こうよ
- 591 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:32:51.89 ID:v+BvvdlV
- よぉし、次はサバの話だ!
- 592 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:32:52.93 ID:SnCaYGlL
- >>590
さんまとジャニーズだぞ?
二つの意味で旬だろw
- 593 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 14:40:10.55 ID:v+BvvdlV
- サンマでスレタイ話と言えば、新物が298円で売ってて、その隣に
新物(大)が596円で売ってたんだけど、どう見ても2倍の値段の方の
サンマの大きさは小さい方の1.2倍あるかないかだったこと。
これなら小さいのを2尾買った方がよほど満足できるだろ。
そしてあまりに美味しそうだったので3尾買って一気に食べたらもう
食い飽きちゃって、今シーズンはサンマ飽和量に達しちゃったこともスレタイだ。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:25:20.51 ID:T7jmJC5M
- >>592
さんま「今年のクリスマス、スマップどないすんねん!」
- 595 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:29:52.66 ID:2OZoQs6f
- 帰宅すると父親が
「おかえり〜」と声かけてくる。
…うんこでトイレに入ってる癖に扉を開けてまで。
そんなおかえり〜は、いらねえ。
誰が肥えかけてくるやねん(ーー;)
- 596 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 15:49:14.00 ID:qk309Rmk
- 知障が何度も蒸し返しを狙ってて笑える
- 597 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:05:41.13 ID:Vl0BLXOa
- >>595
楽しそうな家だ
オレもそんな家に生まれ育ちたかった
- 598 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:05:42.25 ID:NQyJdVrK
- >>935
いいなぁ、美味しそう
- 599 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:06:28.68 ID:NQyJdVrK
- 未来にレスしちゃった
>>598は>>593へです
- 600 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:43:19.99 ID:wWIZIMHN
- >ID:SnCaYGlL
駄目だこいつ
なんも分かってないw
- 601 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 16:56:25.14 ID:SnCaYGlL
- >>600
あれれ?急に具体的な事言わなくなったなw
何が駄目なんだ?
何がわかってないんだ?
言えないのなら無理してレスしなくてもいいんだって言ってるんだけど理解できないのかな?
- 602 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 17:40:01.58 ID:gbrUJ8T2
- >>593
もうじき旬って事で、松茸もそんな感じやね。
同じ重さでも、小さいのが二本より大きいのが一本の方が高いみたいな。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 17:44:15.95 ID:3xy+2fgZ
- 夏もそろそろ終わりますな
- 604 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 17:46:33.61 ID:v+BvvdlV
- >>602
純粋に重量比例じゃないのはわかるんだけどね。それこそ1.1倍になるのが
どれだけ大変か、みたいな話なんだろうけど。
- 605 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 18:32:10.45 ID:v+BvvdlV
- くそー・・・・今日2週間ぶりに洗車したのに雨が降ってきた・・・
- 606 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 18:47:57.37 ID:195jzgiJ
- 連投するような奴が洗車すれば当然神は雨降らせるわな
- 607 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 18:50:55.36 ID:o0IzgL9s
- >>593
・大きさは1.2倍でも旨みは2倍以上
・その大きさの個体のレア感
なんかかもね。
それなりに値付けの意味はあると思う。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 19:02:10.91 ID:v+BvvdlV
- >>607
まあたしかにそうかも。値段2倍じゃなくて298円と498円くらいなら買ったのに
- 609 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 19:08:01.72 ID:0sA5wD1a
- >>605 それはここではなく、あるあるスレに書くべき事象
- 610 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 19:09:29.14 ID:v+BvvdlV
- >>609
そしたら次はそっちに書くわ。いつも洗車すると雨が降る。神経痛の膝かと
- 611 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 19:27:36.78 ID:CG5m3NKG
- 自分ちの犬が○○して困ってるってレスに「やめてあげて!」というレス付けた人
困ってるってんだからやってないんだろうしそもそもやめてあげてって言葉が
飼い主よりも自分の方がよりそのペットを愛してます理解してます
ってニュアンスが感じられて気持ち悪かった
- 612 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 20:40:28.95 ID:hE37f5tl
- >>579
うちのみかんは2メートル超えてるからね。
伸びすぎないように上は狩ってるけど。
- 613 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 20:48:28.27 ID:wWIZIMHN
- >>601
何をどう具体的に言ったところで何も分からんだろ
なんせ自分の珍妙さも矛盾点も何も分かってないんだからw
取り繕いたくて必死、ってのはよ〜く理解できたから、もうじゃれついてくんなよ真性w
- 614 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 20:56:16.00 ID:hE37f5tl
- >>605
そしてムクドリという車にウンコをかけるために存在する害鳥に爆撃を食らう迄がテンプレさね。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 21:03:12.47 ID:yrZmjKHu
- >>613
能書きはいいからさっさと具体的に言えよw
言えないから矛盾だよ取り繕いたいだの曖昧なことしか言えないんだろ
自分から絡んできといて何がじゃれついてくんなだアホ
それともお前>>569本人なのか?
- 616 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 21:11:17.12 ID:A1qJUb5E
- 配信してくれれば買うってことだろ
あと秋刀魚には味噌だろアホ共
- 617 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 21:14:13.44 ID:woWbwnuY
- 秋刀魚の刺身うまいよな
あと秋刀魚のマリネとか
- 618 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 21:16:26.51 ID:A1qJUb5E
- そうかー
俺は塩焼き以外は匂いがきつくてダメだわ
- 619 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 21:24:05.47 ID:woWbwnuY
- 新鮮なやつ食ったら目からうろこだぜw
- 620 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 21:24:10.71 ID:4API6Xwy
- 他人をタイプに分けてそれぞれの対処法で俺は上手くやってる。って聞いたこと。
そいつ自体そこまで人生経験なさそうなのに、自分目線で勝手に周りの人間をタイプに分けてあの人はこういうタイプだからこうすれば動くからさーとか偉そうに言ってた。俺はそういうとこ結構人より気がつくから。なんて言って何様かと思う。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 21:36:28.33 ID:A1qJUb5E
- >>619
瀬戸内海の鯛でまあまあ有名な所なんだけど秋刀魚は瀬戸内海にはいないのかな?
でも、秋刀魚の蒲焼きも駄目だったからそもそもがダメなのかも
- 622 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 21:46:44.94 ID:Gh/oNw5M
- 秋刀魚の話を続ける奴は全員基地外だな
悲しいかなそれを言う俺もだが
- 623 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 21:48:38.89 ID:A1qJUb5E
- じゃあ、今度は鯵の話でもしよう
鯵なら刺し身も好きだしいいよ
- 624 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 22:01:18.00 ID:cnjpFvBb
- >>606
ガン無視されてやんのw
- 625 :Br ◆/Kexvx.LWc @無断転載は禁止:2016/09/02(金) 22:08:49.97 ID:ggXxlG1w
- 無花果ってなんであんなにむぎづらいん
人をイライラさせようとしとるん
わざとそうやっとるん
スムーズにオレが食べられればそれでええんじゃないん
ほんまに気に入らんわ。
オレに快適に食べさせることはできんかったん
- 626 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 22:13:49.55 ID:A1qJUb5E
- 半分に割って食べれば楽勝だよ?
- 627 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 22:15:27.66 ID:cnjpFvBb
- む、無花果
- 628 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 22:16:12.72 ID:A1qJUb5E
- いちじくだよ?
- 629 :Br ◆/Kexvx.LWc @無断転載は禁止:2016/09/02(金) 22:17:57.35 ID:ggXxlG1w
- >>626
なるほど
- 630 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 22:20:41.27 ID:hE37f5tl
- >>628
>>627みたいなのはネタだからね。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 22:34:14.53 ID:A1qJUb5E
- わざとって事?
むかかってなんだよwwwって笑った俺は何者?
- 632 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 22:40:08.54 ID:cnjpFvBb
- >>631
び、美人局
- 633 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 22:42:09.68 ID:kk98revH
- >>631
す、好々爺
- 634 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 23:26:22.83 ID:hE37f5tl
- >>631
そうそう>>632や>>633みたいなやつ。
た、態と間違ってるんだよ。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 00:42:34.16 ID:WTvEWr3M
- 小女子
- 636 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 00:57:09.80 ID:9qlmDG3z
- お、お、、
- 637 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 03:27:05.35 ID:8KUgARrN
- ここまでパカッフワッ無し
- 638 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 03:44:06.52 ID:25RhPtvs
- スレチですけど昔東京ガスが発表した秋刀魚のおいしい焼き方 片面グリルです
秋刀魚にタップリ塩をまぶして二十分冷蔵庫にいれる
魚焼きグリルを強火で五分余熱
秋刀魚の塩を水で軽く洗い流しキッチンペーパーで水分を取る
強火のまま片面を五分間焼きひっくり返してさらに五分間焼く
魚焼きグリルに水は入れない
(塩をまぶしたらタイマーを十五分にセットしてグリルの余熱を始めるとイイ感じ)
()の中は蛇足です そのままで物足りなければ醤油、大根おろし、スダチ等お好みでどうぞ 騙されたと思って
両面グリル?タイマーついてんだろ?
- 639 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 04:32:53.06 ID:faDOC7Mh
- 何言ってんの?
- 640 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 05:05:00.50 ID:zbdb9bBf
- ええかげんに秋刀魚の話は止めろカス
- 641 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 07:02:23.59 ID:SMqjYeay
- さんまはそういう芸風
- 642 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 07:08:03.50 ID:IK4YnT06
- 乳児を連れた家族にペット(犬)を飼うよう薦めている店員がいた。
昔から犬を飼ってるならまだしもはじめての犬で、乳児がいて、大変になるのは目に見えてる。
アレルギーを心配する母親に「アレルギーが出ても薬飲んでおけば大丈夫ですよ」と説明する店員。
乳児の世話とか犬の世話とかアレルギーの事を軽く考えてる店員にイラッときた。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 08:38:55.84 ID:za4QGBae
- >>640
きちがいは相手した時点でオナられてる
どこまでもガンスルーしかない
- 644 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 09:47:32.92 ID:pM5jXAWB
- 秋刀魚じゃなくて、ものすごく大きいアジが一匹798円で売ってたので、
これでアジフライ作ったら旨いだろうと思って三枚下ろしにしてくれと頼んだ
(開いたままだと揚げにくいほどでかい)。皮はどうするかと聞かれたので
「フライにするからゼイゴだけ取ってください」と言ったら、「え?フライ?
こんな新鮮なアジを??勿体ないから刺身で食べてよ!」と言われた。
猫に食わせると言ったのならまだしも、どうやって食おうが自由だろうが。
フライで食べるからと言ったら「勿体ないな〜、せっかくのいいアジが」と
ブツブツ言ってた。新鮮なものは生で食うべきという思い込みがイラッとした。
アジフライは最高に美味かった。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 10:02:43.72 ID:hbDFF9fm
- ホントにもったいないな。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 10:26:09.57 ID:4bAQrINj
- >>644
アジフライにするのなら3匹400円ぐらいのアジゴでじゅうぶん美味しい。
刺身で食える魚をわざわざフライにするんだからもったいないよそりゃ。
てか、アホだよ。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 10:35:47.76 ID:V0jGMeSX
- >>644
コピペ
- 648 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 10:39:59.66 ID:E3C+V5J1
- >>625
確かお尻の方から果物ナイフでスルスルっと剝けるのでは?
逆から向いてない?
- 649 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 10:42:46.68 ID:nhITkIGA
- >>645-646
だよなぁ。松阪牛でハンバーグ作るようなもんだ。ハンバーグなんて
輸入牛の端切れのクズ肉で十分なのに。
>>647
コピペって言うならソース貼れハゲ
- 650 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 10:51:12.31 ID:cy3dJCC5
- >>644
自分は刺身あまり好きじゃないんで
これよく分かるわ
- 651 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 10:54:43.22 ID:V0jGMeSX
- >>649
http://i.imgur.com/3oTyrMO.jpg
- 652 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 10:57:55.86 ID:E3C+V5J1
- >>649
三枚おろしを頼んでるので
「皮はどうするか?」と聞く魚屋はいない がソースじゃね?
- 653 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:01:16.45 ID:iCr9jSf8
- いつも行く飲み屋が、瓶ビール大瓶はキリン・サッポロ・アサヒ・サントリーと揃えいて好ましい
いつもキリンを頼むんだけど、この間頼むと
「キリンは今あのCMで嵐がやってる、地域づくりっていうのになるんですけどいいですか?」と言う
いいじゃんと思って頼んだら、持ってきたの中瓶だったっていう
いやまず中瓶になることを確認しろよと
後日キリンしか置いてない別の居酒屋でも同じことを聞かれて、普通の大瓶ないの?と聞いたら
「あー今ね、キリンさんは地域づくりしか入れてくれないんですよ、すみません」と言ってたので、
店が選択してそうしてるわけじゃないんだなとは理解したけど
- 654 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:04:54.33 ID:LFZ/AnTz
- 生で食べられるほど新鮮だからどんな調理だって美味しいんじゃないのかね
日本人は生こそ至高と考える癖やめたほうが良い
- 655 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:09:51.44 ID:pM5jXAWB
- >>654
激しく同意。前にも書いたが「生でも食べられる無菌豚」を
売り物にしたトンカツ屋が半生でトンカツを出してたんだが、
その生部分がまあ、衣やソースとの相性が悪いこと悪いこと。
生で食える=生で食わなければならない、じゃねーんだよ。
半年くらいで潰れてた。
- 656 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:10:19.62 ID:q96LMBWZ
- >>653
昔マクドナルドで小さな白身のフライ売ってたことがあって4個入りと6個入りがあったんだけど、6個入りって頼んだら4個入りもありますがとかわけわからん事を言うからじゃあ4個入りでいいよって言ったら4個入りを6箱入れやがったの思い出したな。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:12:54.42 ID:pM5jXAWB
- >>646
> アジフライにするのなら3匹400円ぐらいのアジゴでじゅうぶん美味しい。
「十分美味しい」のと「すごく美味しい」は違うだろ。
「むしろ安いアジの方が美味しい」というのならともかく。
1匹798円で作ったアジフライは至高の味だったぜ〜。
- 658 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:16:27.89 ID:E3C+V5J1
- 瓶ビール=大びんの店なのかが気になった
>>654
2行目って必要なの?
- 659 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:20:25.14 ID:iCr9jSf8
- 瓶ビール=大瓶の店です
- 660 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:20:34.01 ID:4bAQrINj
- >>657
いや、小ぶりのアジを背開きにしてフライにする方が美味しいよ。
まず、骨があるとないとじゃ染み出てくる旨みがぜんぜん違うし。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:22:00.41 ID:LFZ/AnTz
- >>658
必要だよ
日本ほど、すぐ生こそ最高だという国は他にある?
- 662 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:27:35.04 ID:LGMyixFm
- アラスカのエスキモー
- 663 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:28:40.24 ID:E3C+V5J1
- >>657
美味しい鯵でよかったですねフライはレアとかってオチじゃないでしょうね?
大きいと厚みがあるので旨味やらDHA?とか油にでていきそうなのが気になる
私だったら煮込んで煮汁も頂きたいです
- 664 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:31:24.53 ID:E3C+V5J1
- >>659
すっきりしました 有難うございました
- 665 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:32:03.26 ID:pM5jXAWB
- >>662
エスキモー一家の食卓というのをNHKの映像で観たことあるけど、
ある程度解体したアザラシがテーブルの上にドンと置かれて、
各自「マイナイフ」で好きな部位を切り取ってそのまま食べて、
子供には親が小さく切ったのを食べさせて、皆で口の周りを
血まみれにしながら食べてた。
ユッケとか馬刺しとかレバ刺しとか大好きだけど、あれは今
思い出してもダメだわ。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:33:33.75 ID:Wmmgjaby
- >>611
スレチ。2ちゃんねるを見ていてムカつく瞬間スレに書いて。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:34:00.32 ID:pM5jXAWB
- >>663
レアじゃないですよ〜。テレビで観た方法で
塩と生姜汁とレモン汁を振って一晩寝かせてから
普通に揚げました。肉厚で最高。1枚はソース、
1枚はタルタルで食べました。DHAとかはあんまり
気にしないです。美味しく食べることしか考えてない。
おっと連投が過ぎましたので、そろそろこの辺で。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:36:25.89 ID:fqgy3ut4
- >>665
ケネディ騎士団って漫画でそういう描写あったな
「最初は凍っていてシャキシャキしてていいが溶けてくると猫の死体を食ってるみたい」と
- 669 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:47:43.23 ID:Wmmgjaby
- >>638は半年ROMるべき。
- 670 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:47:57.02 ID:pM75PeCS
- トイレットペーパーの最後の1個を交換した後で
パッケージのビニールを丸めて棚に置いてあるもんだから
もう1個残ってるように見えてしまい、いざ交換しようと思ったら
空だったこと。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:49:53.23 ID:pM75PeCS
- 高い鰺でアジフライ作るのに文句言ってる人達は、たとえば松茸で
グラタン作っても怒るの? そりゃ俺も怒るわ、うん。
※別スレで嫁さんが松茸でグラタン作っちゃったという話を読みました
- 672 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 11:58:54.36 ID:q96LMBWZ
- >>671
そのスレで松茸グラタン勿体無いって言った酒飲みだけど新鮮な鯵のアジフライは許容範囲かな。
松茸グラタンほどのインパクトは無いよ。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:03:29.29 ID:eg2a1pVJ
- マツタケのグラタンも、松阪牛のハンバーグも
人が作ってくれるなら全部嬉しい
- 674 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:03:53.19 ID:pM75PeCS
- >>672
あの投稿者(旦那)の落胆ぶりが目に見えるようだったよねw
- 675 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:04:06.49 ID:lneGg9GF
- >>673
そんなあなたが好きです
- 676 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:04:12.50 ID:E3C+V5J1
- 例えがずれています
値段の問題じゃないですよ
美味しくいただくことをはなしてます
「香り」松茸でグラタンじゃ不味いとおもいます
- 677 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:11:32.41 ID:4bAQrINj
- いやいや、新鮮なアジのフライは大歓迎なんだけど、俺が引っかかってるのは三枚におろして
刺身が取れる798円の大きなアジをフライにしちゃったってとこなんだよ。
食いもんのことだから当人が満足してりゃいいんだけどさ、刺身が取れるならとってくれよって
俺は思うな。刺身にしないならもっと安くて調理しやすくて美味しいアジゴでいいだろ・・・って話。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:14:08.42 ID:Wmmgjaby
- >>652
> >>647
> コピペって言うならソース貼れハゲ
横レスする前にきちんと読もうよ
- 679 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:17:02.55 ID:IYCF4jkc
- グラタンならホンシメジだね
- 680 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:17:23.98 ID:pM75PeCS
- >>678
>三枚おろしを頼んでるので「皮はどうするか?」と聞く魚屋はいない
これどゆこと???よく三枚おろし頼むけど「皮むきますか?」と聞かれるけど
- 681 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:22:46.80 ID:E3C+V5J1
- すみませんでした 魚屋とのやり取りが気に障ったのでつい
何で三枚おろしなのに皮を聞くのか?と違和感萬斎で嘘と思いました
- 682 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:30:52.27 ID:E3C+V5J1
- >これどゆこと???よく三枚おろし頼むけど「皮むきますか?」と聞かれるけど
地域によって違うことなのでしょうか?
- 683 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:31:12.77 ID:Wmmgjaby
- >>680
私も分からない。書いた>>652に聞いて。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:32:40.53 ID:u3u1GGrs
- 鯵の酢締めにするときは皮ごとじゃない?
食べるときに剥く
- 685 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:32:59.45 ID:pM75PeCS
- >>681
お刺身でも鯛や金目なら松皮造りなら皮を残すしね。
===
上の「松皮造り」という言葉を忘れてしまって「まつづくり」でググったら
「街作り」という言葉がたくさんヒットした。訛ってねぇよww
- 686 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:35:43.34 ID:E3C+V5J1
- >>677
同感です フライに適している厚みじゃないことが気に障った
- 687 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:37:34.71 ID:4bAQrINj
- 三枚におろして切り身にして塩焼きにする場合も多々あるし、単純にそういうことではないかと。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:45:47.33 ID:pM75PeCS
- 昨日から魚に厳しい人が多いな
- 689 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:45:56.97 ID:3CwQaNnk
- アジの食べ方でここまで話を引っ張れるのかよw
- 690 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:51:25.87 ID:q96LMBWZ
- >>689
鯵だからこのくらいで済んだものをこれがたまごかけ御飯かカレーライスの話題ならスレまるまる使った議論で治るかどうか・・・
- 691 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:54:51.88 ID:Lh60P14+
- >>688
昨日に始まったことじゃないだろ。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 12:55:26.98 ID:3CwQaNnk
- >>690
食べ物ぐらい好きに食っていいと思うけどね。
もちろん明らかに素材を台無しにするような食い方はダメだけど。
この素材は、こうすれば美味いっていうベクトルと
この素材は、自分はこうして食うのが好きってベクトルが一致すれば最高なんだろうけど
世の中色んな趣向の人がいるからツッコミ入れるだけ無粋な気がするわ。
- 693 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 13:02:04.44 ID:E3C+V5J1
- >もちろん明らかに素材を台無しにするような食い方はダメだけど。
で話されてると思いますよ
あと気になったのは小骨を取る前に皮むくものなんですか?
皮むくと鮮度も落ちますし 魚屋が皮むくのは違和感しかないですね
- 694 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 13:06:36.04 ID:iGdSLKze
- ID:E3C+V5J1ってサンマに醤油かけるなと言ってた人?
- 695 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 13:08:19.48 ID:E3C+V5J1
- 豊臣将軍の人です
- 696 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 15:39:51.19 ID:Llkd+zTj
- http://pbs.twimg.com/media/CgsGAPgU0AAUmiP.jpg
http://kpop.boy.jp/wp-content/uploads/2016/03/AFVA8PA.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/709f85388c0ef1c4d937fe11834227ee.jpg
正統派美少女
- 697 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 15:47:22.46 ID:uErZ3sZw
- もー!お魚の話いつまで続くのー!
ヽ(`Д´)ノプンプン
- 698 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 16:30:52.03 ID:q96LMBWZ
- >>697
ギョギョギョ〜
- 699 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 16:46:42.39 ID:uErZ3sZw
- >>698
_
/ ̄ ̄ ̄`< \
/(●) ヽ \ ヽ
(⌒\ .|⌒ヽ ヽ ヽ
<´・\ ヽ ノ三 │ V |
| 3 > │ \_ノ V
<、・ ( ノ |
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|````
|
- 700 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 17:13:17.94 ID:Cja8Fsk6
- >>697 聞いてやるから好きな話してみな・・・
お前は子供かw
- 701 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 17:28:28.28 ID:ZgwnahJp
- 美術展の前売り券(1100円)はネット販売のみというのでコンビニ行ったんだけど
発券手数料で+108円かかる。当日券は1300円。
クーポン使用で100円引きの当日券の方がちょっとお得というのがスレタイ
我ながらみみっちい。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 18:29:19.39 ID:Wmmgjaby
- >>701
一円を笑うものは一円に泣くというからね。(元ネタは一銭を笑うものは一銭に泣く)
貴方の考えはおかしくないよ
- 703 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 18:58:26.76 ID:pM75PeCS
- 東京ドームの某アーティストの公演、ファンクラブ先行から
各プレイガイドの会員先行、ことごとく外れてやっと当たった。
今日チケットが届いたら「天空の傍観席」と呼ばれる2階席だった。
これでB席とかC席ならまだしも、今回の公演はグラウンド内の
アリーナ席とスタンド席の2種類、スタンド席は一律9000円。
内野席の最前列とこの天空席が同じ値段ってのが気に障る。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 19:16:01.49 ID:L6E/MocD
- >>703
値段じゃないんですよって謎の理屈w
もちろん席の配分はあらかじめすべて決まっている
- 705 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 19:26:50.79 ID:psH/PZmM
- >>703
あるある
大阪の京セラドームには二階席より上のボックス席?みたいなのがあるんだが、そこも同じ値段でもうね
- 706 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 20:18:33.23 ID:pM75PeCS
- >>704-705
やっぱドームは音楽ライブやる場所じゃないよね。
ちなみに後日急遽2日目が決定して、そっちはアリーナ当たったけど
東京ドームのアリーナってピンキリだから恐いです。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 20:21:40.97 ID:geazSmGw
- ライブとかコンサートとか行かないからあんまり話が読めない
- 708 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 20:24:26.02 ID:L6E/MocD
- >>706
じゃあ武道館ならいいのかとw
横浜・埼玉アリーナよりマシではあるけど
- 709 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 20:26:20.36 ID:xg6RqzPL
- 音響面でいうと
ドームなんざぁクソ中のクソ
キング・オブ・クソの箱ですわ
- 710 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 20:39:06.77 ID:P7TvJKyV
- 皮は食べる前剥ぐ方が鮮度がいい
魚屋は刺し身で食うと思ってたんだろう
- 711 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 20:40:40.68 ID:P7TvJKyV
- >>696
おパンティ下さい
グロ
- 712 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 21:51:25.83 ID:MI3ZqB8W
- 公共料金の支払いがあったので出先でたまたま寄った郵便局。
財布から出す時には全然気がつながったのだがお札が汚れていたらしく、対応した局員が隣に座っている局員に「これ、入らないですよね。あー、入らない、やっぱり入らない」とブツクサ言いながら機械に何回かお札を入れ、
溜息吐きながら手動入力してお釣り出した。
私の他にはお客は一人、待たせているお客もいないのにその手間が嫌だったらしい。
機械に入らないお札をこれ扱いするのもびっくりだった。
- 713 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 21:56:31.46 ID:IxMtxWwL
- 家族が入院している病院の最上階に売店があるのだが、店頭にガチャガチャがいくつか置いてあってそのうちの一つが「毛虫、芋虫のフィギュア」
需要あんのかよ!しかも病院で!
ガキ向けなら他にあるだろ!
自分がもし入院患者でこんなん目にしたら叫び出す自信あるわ!
- 714 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 22:22:00.18 ID:Eg04bGA5
- うちの近所のスーパーにもあるよそれ
つか最近ガチャポンがあるところならどこにでもある感じ
最新作なのでは
- 715 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 22:35:17.13 ID:IxMtxWwL
- >>714
まじか…
たまたま他で見たことなかったのと大の虫嫌いで過剰反応した。すまん。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 22:49:12.35 ID:DQix0Lz0
- 最近のガチャは凄いよ
虫とかバクテリアとか鳥獣戯画とかパンツとかブロック塀とか松崎しげるとか廃車とか布団とか本当の砂が入ってて自分で作る枯山水とか
誰得なのいっぱい
そういうの見かけるたび回しちゃう私みたいのが沢山居るんだろうね
- 717 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/03(土) 23:00:50.07 ID:Yro/t4ER
- 虫はいらんが、鳥獣戯画と恐竜の骨格は回したなw
恐竜骨格なんて200円なのに20cmくらいの大きさで、色んな意味でビビったわ
- 718 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 00:01:03.48 ID:RXSwOynB
- 今日やったガチャは「定礎」だった
- 719 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 00:08:49.58 ID:Tcry/kfy
- 結構前にじゃま猫とかいうのは回した
ノートPCに乗ってる猫のが当たった
車のフロントに飾っといたよ
- 720 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 00:26:03.67 ID:IRLdmXHQ
- 建機を唐揚げにした奴は、マジで企画者の脳を心配する。
ttp://blog-imgs-88.fc2.com/i/r/u/irurei/201602030312391b8.jpg
- 721 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 02:08:08.25 ID:NQlNcAez
- >>720
そうか?別に変わってて面白いじゃん
脳の心配するほどじゃない
いらんけど
サメとかも唐揚げあったよね
- 722 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 02:24:00.17 ID:gQPpueDS
- 定礎欲しいなー
カーブミラーとか飛び出し君もあったから一緒に並べたい
ガードレールとかもあったらいいなぁ
- 723 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 02:36:01.43 ID:+1FSn72e
- >>720
それ、かなりウケてすぐに無くなったはず
- 724 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 06:49:18.61 ID:6pqy1lX/
- >>720-721
>>723
えっ!?
はじめて見たけど食べられないの?
何か食材を使って、工夫してそれっぽく作ってあって
食べられるのかと思った
それじゃ「馬鹿じゃね?」ってしか思えないなあ
- 725 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 07:58:28.99 ID:/nN2fEwp
- パスタでも揚げてるのかな。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 08:14:57.32 ID:rq7b10WN
- >>694
レス読み返すと、醤油をかけるなと言ってる人自体が見当たらなかったよ。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 08:20:52.94 ID:RNxU9Or5
- >>726
↓
>>449
>>459
>>464
- 728 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 08:43:58.59 ID:fJLTMMar
- >>716
枯山水のガチャやったけど、砂だけのカプセルと飾る小物だけのが分けられてるのが気に障った
砂ばっか掴まされる人出てくるだろうに
あと枠が綺麗に作れなくて隙間から砂漏れてくるんだよ それでも週2くらいで模様替えして楽しんでる
- 729 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 08:51:50.53 ID:0WKFe/Ar
- >>728
楽しんどんのかい
- 730 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 09:10:34.67 ID:Nz7zql42
- >>724
ガチャガチャで本物のわけないしそのリアクションがよくわかんない
- 731 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 10:23:39.45 ID:AhZz15iC
- >>730
同意
ガチャガチャ(常温放置)で食べられるのは逆に怖い
- 732 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 10:30:51.29 ID:ha9B8+Uw
- >>727
それってかけるなじゃなくて普通はかけなくね?って意味じゃね?
てかそんな前のレスを複数引っ張り出してくるなんて、どんだけ恨んでるんだよw
よっぽど悔しいかったんだなwww
- 733 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 10:36:25.57 ID:csDrZBSs
- あ、ガチャガチャの時点で揚げてあるのね
普通の建機のガチャを誰かが家で揚げてネタで公表してるのかと思った
- 734 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 10:45:28.75 ID:ha9B8+Uw
- >>733
>普通の建機のガチャを誰かが家で揚げてネタで公表してるのかと思った
>>724で、はじめて見たけど食べられないの?何か食材を使って、工夫してそれっぽく作ってあって食べられるのかと思った、と言ってるけど?
おまえさ、普段からしょうもない嘘ついて周りから疎まれてるでしょ?
- 735 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 10:59:20.26 ID:52dQSHkW
- これか
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pandanoana/karaage/
メーカーはタカラトミーか
ならしょうがないw
- 736 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 11:13:39.38 ID:csDrZBSs
- >>733
?
私は>>724ではないよ
たださらっと読んでそういうガチャがあるんだとわかった時の感想だけど
そういう感想持つのはダメだった?
- 737 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 11:18:24.43 ID:NQlNcAez
- 喋るの疲れそう
- 738 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 11:23:03.20 ID:rDdKrOap
- >>703
2階席の前列kな?
段差がないアリーナの後方よりも見安かったりする。
俺的にはオーケーかな?
- 739 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 11:25:18.09 ID:SgZouaj/
- >>737
お前は性格悪そう
- 740 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 11:33:01.24 ID:WRpUQ3iP
- >>649
ハンバーグこそ、いい肉で作らないと不味いぞ。
輸入クズ肉なんてもってのほかだ。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 11:58:20.38 ID:ru/6NkTS
- >>738
アリーナの後方で前にでかい奴がいると最悪だよな。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 11:59:10.59 ID:ha9B8+Uw
- >>740
まぁクズってのは切れ端ってことで味的な事ではないんだろうけどな。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:06:55.16 ID:+0eNMZLa
- 近くの家救急車呼んでる。
同居の息子医者なんだけど
- 744 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:10:29.74 ID:alFjC13d
- >>743
耳鼻科とか眼科とか
- 745 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:10:39.72 ID:V9H2GwDM
- >>742
なんかふた昔くらい前の田舎の阿呆な老人の発想だな・・・
- 746 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:10:56.45 ID:V9H2GwDM
- はあ!アンカ間違えたごめんね
>>743に対してだった
- 747 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:15:57.63 ID:+0eNMZLa
- 外科医
- 748 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:21:18.08 ID:V9H2GwDM
- 科は関係ないぞ。まさか不衛生な自宅で自分で手術しろって言わないよな?
救急車を呼ぶことに違和感があるとしたら、救急車が何も特殊な機能を積んでいない
ただの車だと思ってるタイプなんだろうと思うが・・・
お前、世間話にしても何にしても、外でその話したら恥かくからやめとけよ
- 749 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:21:53.42 ID:krDLdSiO
- 来月結婚する友人に式には着物を着ていくと伝えたら昨日「式場であなたの着付けもお願いしたから!時間は〇時ね」と連絡がきた
貸衣装屋で借りて着付けも貸衣装屋でしてもらうつもりだから驚いた
ありがたいけど何の説明もなかったから勝手なことされた気にもなり複雑
- 750 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:33:23.45 ID:ETyhkvqM
- >>736
>734は勘違いしただけだろう
IDも見ずに脊髄反射で攻撃したがる点は感心できんが、まあ勘弁してやれw
>>742
おまえも間違ったんなら素直に謝っとけ
- 751 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:41:56.29 ID:ha9B8+Uw
- >>750
酷い自演だなwww
- 752 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:42:45.17 ID:/nN2fEwp
- 誠に申し訳ありませんでした。お詫びにと思いをこちらなモノを受け取っていただけると幸いでございます。
http://sumai-kobako.jp/wp-content/uploads/2013/05/189.jpg
- 753 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:43:35.29 ID:ETyhkvqM
- >>751
よくいるわ、おまえみたいに何でも自演って言えば自分を正当化できるつもりのバカw
- 754 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:45:38.48 ID:ha9B8+Uw
- >>753
そういうのは荒れる元になるからもうやめてね
- 755 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:48:26.59 ID:ivZThx4g
- どおでもいいですよ♪
- 756 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:51:38.77 ID:ETyhkvqM
- どの口で吐くかなw
ま、いいや
都合の悪い事は全部自演認定だもんな、キリがないw
- 757 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:52:04.00 ID:sUsdmHdK
- すげえ。
自分で煽っといて荒れる元になるとかw
- 758 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 12:59:55.63 ID:ha9B8+Uw
- >>756
ま、いいや、と言いながら何か言わないと気が済まない荒らしの典型だなw
何か言い返したくて仕方ないのに「ま、いいや」とか無理して余裕ある素振りなんかしてるから余計な恥じかくんだよアホwww
- 759 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 13:05:55.54 ID:RXSwOynB
- 別に自演ぐらい構わないじゃないか、たかが便所の落書きに目くじら立てるなよ
- 760 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 13:06:58.33 ID:RXSwOynB
- >>759
ほんと、お前の言う通りだよな
- 761 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 13:09:20.20 ID:alFjC13d
- はいはいみんな私の自演
- 762 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 13:27:35.67 ID:cyjG40em
- 何を言うか俺の自演だ
- 763 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 13:35:12.28 ID:vzusBWw9
- >>750
なんで>>742を巻き込んでんだよw
- 764 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 13:36:27.38 ID:vzusBWw9
- はい、自演の話はこれで ジ・エンド
なんつってなwww なんつってなwwwwwwwwwww
- 765 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 13:50:35.26 ID:vzusBWw9
- 俺のレスで止まるなよぅ (´;ω;`)
- 766 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 13:52:52.50 ID:zf0Zltm8
- >>764のことだなw
18 おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 sage 2016/09/04(日) 13:39:22.74 ID:vzusBWw9
「なんつった?」は「何て言った?」の変形ですけど、そしたら
ギャグの後とかに言う「なんつってww」は何からの変形?
「なんてこと言っちゃって」ですかい?
- 767 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 14:11:45.74 ID:G/D+Omcl
- なんつっ亭を久しぶりに思い出した
- 768 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 14:12:19.56 ID:BCfwKlpi
- >>765
お前はよく頑張ったと思う
- 769 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 15:03:13.08 ID:5av0+ijj
- >>764
その臭さ茨城県民やろ!?
- 770 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 15:23:33.30 ID:Cy2LxzTT
- 茨城県くせー!
- 771 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 15:41:41.01 ID:ZzgPFZgE
- >>769-770
それは昨日の「神経わからんスレ」の返し?
>>764が昨日の人と同じIPアドレスだったってこと?
- 772 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 17:04:36.72 ID:eHXVdGJv
- >>764
かっこいい 濡れた
- 773 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 17:13:19.22 ID:LgaOaEPE
- >>764の人気に(ry
- 774 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 20:47:08.52 ID:71MamNfH
- なんでだろう、>>764からほのかに広川太一郎臭がするw
- 775 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 21:41:33.16 ID:VAkib2aM
- >>774
広川太一郎でしか再生できなくなったじゃないかwww
- 776 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 22:17:01.59 ID:dYx7sLG1
- 昔ミクシィでみた自称法律専門家の回答
デリヘ○嬢の質問で
何度か仕事で依頼された男性のおくさんに、仕事上がりにばったり鉢合わせて訴えるって言われたらしい
(自宅に読んでたんだね)
なんとなく妻帯者だろうと思ったが
店を通して仕事の依頼だからいちいち気にせず業務をこなしてきたが訴えると言われて困ってる。
店の人にはよくあることだし訴えられないから大丈夫と言われたけど大丈夫ですか?
みたいな質問に
ドヤ顔で立派な不貞行為だから
明らかに慰謝料を払う義務がある
わたしは法律専門家だから間違いない
とか言った挙句、そんな仕事してて
恥ずかしくない?そんなんだから
みたいな私怨タップリの説教を延々と目が滑る分で投稿してた人。
その後すぐに判例付きで旦那には不貞行為として認められるが業務上の行為は
不貞行為ではないと、法学生の人のツッコミが入った。
自称法律専門家の人はそんな判例初めて聞いた云々カンヌンで最後まで間違いを認めなかった。
まぁあれだ自宅には呼ぶなと
- 777 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 23:04:39.66 ID:0WKFe/Ar
- 今日急に思いついて劇場で4D版の「シン・ゴジラ」を観たんだけど、あれって3Dじゃないんだね。
4Dなんて言うから当然3D+特殊効果だと思ってた。
- 778 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 23:07:09.21 ID:71MamNfH
- もしかして:4DX
- 779 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/04(日) 23:29:25.89 ID:0WKFe/Ar
- >>778
MX4Dってやつ
- 780 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 00:26:42.39 ID:MsVhx1Z+
- つまんねー中年女の愚痴に過ぎないが
旦那が「いつでもどんな時でもニコニコ笑う妻」しか求めてないと思い知らされるのが気に障る
何それ?人形か?それとも池沼か?自分の妻を根本的に莫迦にしてんのか?
まともに打てない●キーボードに苛つくのすら禁止ってか?
これ打つだけで何分かかってるのか自分で試してみろや10分越えてんだ●がくらい言わせろヴォケが
- 781 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 08:19:48.86 ID:1oS14/3C
- つまんねー中年女の愚痴は意味不明でつまんないよね
- 782 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 08:44:15.43 ID:MsVhx1Z+
- つまんない煽りしかできない奴も気に障るわ
- 783 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 10:06:18.10 ID:VGEcOn9A
- >>780
価値観の違いだとは思うけど、言葉使いの悪い女は嫁にしたくないな。
「今どき女言葉も男言葉もねーだろ」って思うかも知れないけど
旦那が「きーっ!たまには好きに愚痴くらい言わせてよねっ!あたし
もーいやっ!!!」って言うのを受け入れられるのならいいけどさ
- 784 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 10:07:10.91 ID:QmEW0ssc
- 新しいキーボード買えよ
こっちに非がない事でイライラして八つ当たりしてくる同居人ってすごく気に障るよ
- 785 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 10:11:06.98 ID:VGEcOn9A
- >>780
もうひとつ。何か問題が発生したときに、感情を撒き散らすことなく
建設的かつ冷静に対応して、周りを不快にさせないという配慮の足りなさを
指摘しているんじゃないだろうか?
旦那がその使いづらいキーボードを買い換えることも許さず(金を出さず)
それでも「ニコニコして使い続けろ」と言ってるのならあなたの不満もわかるけど。
その文章をうつのに10分ということは、かなりの糞キーボード、というか壊れてんじゃね?
って言うレベルのキーボードなんだろうからイライラする気持ちはものすごくわかるし、
俺なら叩き壊してるかもしれないけど、アメリカ映画とかでイライラした人(男女問わず)が
物に当たってる場面とか端から観るとみっともないわけで、そこは大人の対応と言うことで
買い換えるという選択肢を採ればいい。
そこで「そのキーボードで我慢しろ。イライラするな、ニコニコしていろ」と言われたのなら
怒ればいいけど、そうなの?
- 786 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 10:23:56.53 ID:IKbqXCBC
- 一回金属のキリみたいなのでキーの部分でうまく入力できないとことか外してみたら
ゴミがいっぱい溜まってるんだよ掃除しなさいって
- 787 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 11:35:56.17 ID:hNjPsD2d
- へぇ そんな風に掃除できるんだ
使わないキーで外す練習してみようかな
ってキーボード見たらカバーしてた
どうりでいつまでも調子いいわけだ
- 788 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 11:51:01.37 ID:F6sEmK0G
- キーボードなんて安いのいくらでも売ってるじゃない、どうしても家計から買わせてくれないのかな?
働いてないの?単発バイト一日やるだけで最低数千円は出るんじゃない?
ストレス溜め込むより割りきって自分が動く方が楽だと思うけど、何か事情でもあるのかね
- 789 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 11:54:05.87 ID:Z91UP0ug
- もしやしてノートのキーボードだと若干面倒&高い
1000円ぐらいのキーボード買ってきて
外付けするのがストレスないかも
その場合、ノートの左右に割り箸でも貼りつけて
外付けキーボード浮くようにしてね〜
- 790 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 12:15:07.88 ID:b/t39AG4
- >>783
ワロタw
- 791 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 12:35:01.26 ID:sz0zsz8E
- >>789
そんな貧乏くさいやり方する位なら
新しいの買った方がましだろうね
- 792 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 12:36:18.33 ID:Z91UP0ug
- 旦那が話のわからん奴でキーボード買ってくれないって話じゃなかった?
- 793 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 12:40:08.61 ID:sz0zsz8E
- 全然違うしw
- 794 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 13:01:08.39 ID:U8wOJCuF
- 交友関係や家族のことを根堀聞いてくる人が苦手で気に触る。
実家がどこだろうが、兄妹がいようが、お前に何の関係があるんだよ!
男女限らず、この手のタイプが大嫌いだ。
あと年収をやたらと聞きたがる人も嫌いだ。
自分はBMWの小さいのを乗っているけど、ほぼ全額ローンだっつーの。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 13:42:40.39 ID:afH5gi7F
- >>780
>旦那が「いつでもどんな時でもニコニコ笑う妻」しか求めてないと思い知らされるのが気に障る
キーボードの話題が、思い知らされる程のエピソードとして結びつかない。
だから、「くそキーボードを使い続けさせる旦那」と補完されてしまう。
そして、旦那をどうこうではなく、「キーボード買えば?」的なレスがつく
- 796 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 13:58:23.70 ID:I69IvtTh
- 子ども会でインディ・ジョーンズの過去三部作をお見せしたのだが、キッズの目が死んでるので面白くない?と聞いたら
「想像と違う…」
「これって遺跡泥棒じゃ…」
「関係ない人達に迷惑かけて…」
「女の人さらってるシーンでかっこいい曲流して…」
「信じられない…」
と予想外の辛辣な感想が
- 797 :780@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 14:05:41.15 ID:MsVhx1Z+
- 以前のが壊れたから新しい無線キーボード買ったんだけど、これがPCと全然相性合わない個体で全くの役立たず。完全な金の無駄
旦那はものすごく周囲の怒りに感化されやすいタイプなので、腹が立つ事があったり子供を叱る時は席を外すようにしてるんだけど
わざわざ追いかけてきて自分に関係ない事なのに首を突っ込んできたあげく勝手に激高し始めるので、正直かなり面倒
これがダブルで来たんで、腹立ちまぎれに書き込んだ次第です
- 798 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 14:07:31.19 ID:4c2ltOz4
- >>797
最初の情報が足りなすぎだよお嬢さん
- 799 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 14:26:53.56 ID:ofClUx//
- >>797
お店に訳を言って交換して貰えば?
- 800 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 14:34:51.59 ID:PyEwxyEq
- PCに入ってる将棋ソフトで遊んでた。
終盤自分が劣性の局面で王手かけられたんだけど、
他のコマの効き筋でもないのになぜか王将が動けない場所があった事。
そこにカーソル持って行ったら、エラーの時のボンッって音が鳴って、動いたはずの王将が元の位置に戻ってる。
加えて、そこに行けなかった事が原因で詰まれて更に気に障った。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 14:46:18.74 ID:gg9s8BDz
- >>796
賢い良識備えたお子さん揃いの子ども会だ
インディ・ジョーンズは舞台が第2次世界大戦前〜くらいで
遺跡保護、男女同権、現代の道徳と色々そぐわないのだろうな〜
昨日BSプレミアム見てたら、どうしても宇宙船飛ばしたり、光線出す
特撮効果が円谷プロのレベルに達しないから、ひとまずスターウォーズ作るの置いといて
インディシリーズ作ったってルーカス?が告白してたって言ってた
- 802 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 14:51:09.80 ID:J8EDTbMO
- >>801
それツイッターで話題になってたののコピペだから
- 803 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 14:51:43.71 ID:4c2ltOz4
- >>800
前にもどこかに書いたが、研究室の後輩が遊びで将棋ソフト作ったというので
試しに遊んでみたら、最後に俺から取った玉を張ってきやがったw
- 804 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 14:53:22.92 ID:4c2ltOz4
- >>801
インディの第一作はスターウォーズの初作の4年後だぞ
- 805 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 14:55:13.72 ID:JHGuLO3d
- >>629
ザ・ワールド
- 806 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 14:56:21.95 ID:gg9s8BDz
- 聞き間違えたのかな、申し訳ない
- 807 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 15:14:02.17 ID:1iQknnB3
- >>794
年収とか月給とかローンとか金のことを聞いてくる人っているね
よくそんな下品なことを臆面もなく聞けるもんだって思うと
世の中いろんな人がいるってのを実感する
- 808 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 15:46:12.25 ID:e7pIsUz3
- もう辞めた職場でのことだけど。
私の結婚が決まったので職場の人に報告。
「旦那さんの仕事は?」とか「出会いは?」とか色々聞いてくるパートのおばちゃん達にまざって
「あなた若いけどちゃんと料理できるの?」とか「相手に嫌な所ないの?」とか聞いてくる1人のパートさん。
深く考えずに「今のところ手料理は喜んで食べてくれる」
「嫌な所がある人とわざわざ結婚しませんよ」
といった内容の返事をしたけど、
あとから思い返して「職場だけの付き合いの人に言われることじゃないよな」とイライラ。
もうその人には会うこと無いだろうけど
時々思い出してイラッとしてしまう。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 16:09:41.66 ID:4c2ltOz4
- >>808
マリッジブルーですな
- 810 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 16:19:03.94 ID:+kTOdlhA
- 小さい頃にインディージョーンズの「猿の脳みそ」を観て、給食のワンタンを何年も食べられなくなった思い出がある。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200701/07/51/a0056451_1618398.jpg
- 811 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 16:31:16.06 ID:4c2ltOz4
- >>810
俺は小さい頃に「天津甘栗は小人の脳みその燻製だよ」と聞かされてからしばらく食えなかった。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 16:42:20.01 ID:wgu/7u7g
- 友人の小中マンモス校自慢
人数が多いから何なんだよと思う
そいつよく〇〇のほうがすごいとか〇〇のほうが〜って言うから一番じゃないと嫌なんだろうとは思うが自分の話にそういうこと突っ込まれるとすっごい気に障る
うぜー
ついでに金持ちのくせに世の中金がすべてだとか抜かし出すからうぜー
ああそうだなお前は学費親の全面負担でいいとこの私立大に行くんだよな恵まれてるわー
- 813 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 17:07:11.29 ID:ySwryXVP
- 夏ですな 高校生もなんとか頑張れ!
- 814 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 17:11:15.23 ID:ySwryXVP
- あと簡単に楽になれる方法を一つ教えておく
その金持ちのおぼっちゃんとは高校卒業と同時に上手いこと付き合いをやめろ
奴が私立の大学にいくのがいいチャンスだ
未来にはもっともっと君と気の合う仲間がいっぱいいるはずだ
無理にそんな嫌いなやつと付き合うことはないんだよ
ただSNSとかで悪口吹聴(←ふいちょうって読むんだよ)されても面白くないから
うまいこと縁を切るんだなんなら遠くの大学に行くのも手だ
とにかく付き合いをやめろそれが一番だ
- 815 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 17:29:59.38 ID:wgu/7u7g
- >>814
アドバイスありがとうございます
そいつは上京するので今後一切付き合うことはないと思います
自分が底辺で進学もできないので近くにいるそいつとの生活のギャップで嫉妬も混じってたのだと思います
ただ、付き合いがなくなるとはいえ地元では上流階級だから上京してもアルバイトすらしないと言うのでたまに思い出して苛々すると思うとまた苛々してきた
あまりに底辺過ぎて精神やられて夢挫折したから自分の幸せだけを見て生きていくのも難しく・・・
しかし吹聴ってふいちょうと読むのは初めて知りました
ふうちょうだと思ってました
- 816 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 17:51:59.27 ID:k+g52JiZ
- 長い
- 817 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 18:19:40.05 ID:KZCnAkF3
- 甲斐性なしの両親を恨みなさい
- 818 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 18:29:55.88 ID:GXyjSVa7
- まあすぐには無理でもどっかで切り替えてくしかない
他人と比べたり環境のせいにしだすとキリないしね
- 819 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 18:37:53.14 ID:YIh5acDR
- 自分が底辺だって思ってるなら
のし上がっていくだけ
努力してもダメなことは確かにあるんだけど(育ちとか血筋とかもそうだ)
見てる人はちゃんと見てるしズルしてのうのうと生きてる奴にもそれなりに苦労はあるって思って
一生懸命真っ当に生きていくのが一番だ
人を妬んでも一銭にもならないが
自分の味方と呼べる人をたくさん作っていけばそれは将来大きな財産となるよ
- 820 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 19:03:01.05 ID:WeVANOLo
- それな
自分は自分で幸せを見つけなさい
- 821 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 19:59:23.94 ID:VHRJaH8H
- 会社のおばちゃんがくれた、
1週間のヨーロッパ旅行のお土産が
キャンディーひと粒だったこと
お土産買うために旅行するわけじゃないし
バラマキ土産は承知だけどさ
居なかった1週間分のお仕事をフロア十数人で肩代わりしてるんだからさ、
…せめて3粒くらいは
- 822 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 20:15:39.50 ID:xq35H4b8
- 俺なら4粒要求したい
- 823 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 20:16:56.22 ID:VW6Wetnq
- >>821
お前らの謙虚さに
俺のチ○ポの先から白い涙が出てきたよ
感動したっ!
- 824 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 20:22:19.31 ID:vKiEhbzE
- ヨーロッパだけにあめちゃんではなかったのね。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 20:36:32.73 ID:QwVoFOWq
- >>797
何でそんな男が結婚できておれに嫁がいないのかが気に障る。
- 826 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 20:41:03.83 ID:MXf2KKXh
- 某食堂?で、友人とランチ。
「本日限定混ぜご飯セット」とあったので頼んだら…
明らかに、『のりたまご飯』。
食品業界の知り合いに愚痴ったら、食品表示法etcには触れないらしい…。
のりたまを混ぜた=混ぜご飯は、確かに間違っていないけど。
でも、ちゃんとしたお店で「混ぜご飯」を注文してのりたまご飯が出てきたのは
ショックだった。
食べログに書いたら消されてた。
- 827 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 20:49:28.87 ID:FPkqg+ur
- >>825
基本的に女は口説いてくれたら誰でもいいからね
慎重に相手のことを考える男より自分勝手な男のほうが口説きまくるから結婚率は高くなるのは当然
- 828 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 20:52:05.85 ID:QwVoFOWq
- >>827
なるほどな。
酷えもんだ。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 21:04:19.18 ID:iFWgzXAM
- >>823
その人たちが謙虚じゃなくても白い涙をしょっちゅう流してるくせに(´・ω・`)
- 830 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 21:36:36.71 ID:FPkqg+ur
- >>828
まぁ自分に興味あるんだかないんだかな男より手掴んでグイグイ引っ張ってってくれる男のほうが魅力的だからね仕方ないね。
自分が女でもそっち選ぶと思うわ
てか来てくれなきゃ選びようないしな
- 831 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 22:19:32.02 ID:BkQkJinO
- まとめで最近よく見る広告がやだ
「20kg痩せる!」ってやつ
他人のだらしない三段腹なんか見たくないわ!自分のでさえ偶にうわってなるのに
- 832 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 23:16:09.32 ID:C2G4ge42
- はてなブログのトップページがリニューアルして
自分が読者になってるブログがトップページになくなって、超面倒
なんか表示させるやり方があるなら教えてください
- 833 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 23:22:16.04 ID:BW1opyGF
- 行きつけの美容院が市内に数店舗持っていて、
美容師が定期的にその店舗どこかに異動になる。
残るのは店長クラスで、アシスタントの若い子がぐるぐる回るみたいなんだけど
美容院て雰囲気とか美容師との相性とかすごく大事だから
世の中には何故「美容院ジプシー」という言葉があるのか店側には考えてもらいたい。
行く度ファーストタッチの店じゃ疲れるんだよ!
いちいちお仕事何してるんですかお休みの日は何されてるんですか、ってこっちもう山ほどそれに答えてきたんで勘弁してください。
行くところ替えようと色々探してるんだけどそれもまた面倒。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 23:34:34.22 ID:hTheeB03
- ポケモンGOが日本で配信されて間もない頃、ガラケーユーザーの友人が「〇〇行ったけどポケモンGOやってる奴らばっかり」「今日数十人のポケモントレーナー見た」と馬鹿にしてたのに、最近スマホに変えたらしくポケモンGOのスクショをやたらSNSにアップすること。
しかもレアポケモンでも何でもないから今更感。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/05(月) 23:34:48.84 ID:g4xsy56T
- >>796
子ども会でインディ・ジョーンズ…w
- 836 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 00:14:55.32 ID:RrehG082
- >>825
あー…結婚してから知った奇妙な性格つか習性?だから、そのへんはしゃーないなと
結婚の決め手は割と単純、30年後も一緒にいても違和感なさそうな人選んだだけなのさ
困った性癖にたまーに爆発したくなるのはお互い様ってことで、すまんが今回はここをガス抜きに利用させてもらいました
- 837 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 01:16:10.28 ID:8hFFfReQ
- >>826
せめて「ゆかり」なら・・・
- 838 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 08:24:42.78 ID:kzihCwnG
- >>826
リアルおまえ消されるぞ だったのか
- 839 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 10:29:07.91 ID:m0Kesfyc
- >>837
ゆかりなら許せる。
白米にホタテの顆粒スープを混ぜると劇的に美味くなるよ。
見た目は白米、しかし味は〜!って感動もの。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 10:47:35.28 ID:UMrYtU9v
- ゆかりというと、あの殺人級の運転技術を駆使する英語教師…
おや? 誰か来たようだ
- 841 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 11:57:32.09 ID:CA4LCfB5
- >>839
いや、普通の白米、白飯が食いたい。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 12:09:24.52 ID:fe8oGBd0
- ゴシップ関係の誹謗中傷が嫌なので
極力それ絡みの記事やまとめは避けているのに
全く関係ない内容の話にも無理やり中傷を書き込んでくる人にイラっとくる、
しかも草付きとかでドヤ顔で書いてるをだろうなみたいなやつはますますイラっとくる。
和やかに普通の話をしてたのに、いきなり汚いち○こ見せられた気分になる、
ああいうネガな人達向けのまとめはいくらでもあるのに、なんで全く興味ない人まで巻き込むんだろうか。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 12:09:35.88 ID:RrehG082
- 新しいキーボード快適過ぎ
今までずっと我慢して不良キーボード使ってた自分が気に障るわw
2度と安物無線機買うもんか
- 844 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 12:09:38.99 ID:9Pb2oyr6
- ありがちだけどネット通販で複数注文して、
揃ってから発送
を選択したのに、
お客様のお手元に早くお届けするために一部商品を先に発送します。
という発送通知がきたこと。
頼んでないのに恩義せがましいんだよ。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 12:14:19.64 ID:A7ichN9P
- >>843
よかったよかった。今晩旦那にフェラチオしてやんな
- 846 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 12:37:49.58 ID:j14p5kMO
- >>842
なんか分かるわ。すごくネガなんだよね。周りにまともな家族とかいれば
多分カウンセラーすすめてる位じゃないかな、あれやってる人達のメンタル。
普通ではないよね。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 16:59:31.31 ID:bxD8ehvO
- ヤフーニュースに
「つば九郎が切実な表情で訴えた」
と書かれていた事。
表情変わるの?
- 848 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 17:33:10.13 ID:zYY8IuJY
- >>844 アマゾンな・・・あれ本当に迷惑
大急ぎのものなら助かるんだろうけど
そもそも大急ぎのものはそれだけで普通指定掛けて頼むし
どうでもいいからいっぺんにまとめてちゃんと受け取りたいんだよね
何回も受け取るのが面倒なんだってわかれよって感じ
自宅で受け取ろうとコンビニとかで受け取ろうと何回かは他人が介入するわけで
そういう煩雑さを少なくしたいから「急がないよ・そろってからでいいよ」を選んでるのに
何勘違いしてるんだか・・・っていうかあれはあっちの作業の効率が楽だからだろうね
- 849 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 19:40:42.37 ID:+IMd3MV7
- http://i.imgur.com/3WUPcvK.jpg
http://i.imgur.com/DXbggqr.jpg
http://i.imgur.com/aiRMBQS.jpg
これ異常ないくらいきれいなおっぱい!
- 850 :844@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 21:55:06.67 ID:fJAIzMTe
- >>848同感だ。
帰宅したらもう一通残りの発送メールが来ていた。
結局到着は同日になるじゃないかと思いつつ追跡かけたら発送店が違ってた。
早くお届け云々じゃなく、別倉庫の在庫だから別発送なだけじゃないかw
メールは定型文で送っているだけだろうが、一層気に障ったwww
- 851 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 22:12:28.67 ID:HdtrH0Vr
- サイリウムとボタン電池纏めて買った時バラバラに来てイラッとしたなあ
纏めて配送にしたのに電池だけ先来て、サイリウムは遅くなるのかと思ったら次の日来たw1日違いなら纏めて送れよw
- 852 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 22:26:47.89 ID:3etav78r
- >>849
作り物だからだろ
- 853 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 22:46:56.03 ID:Qb9G3omM
- >>849 うん、作り物&画像加工だね。
昨今のAV嬢はもれなくおっぱいやっちまってるから
勉強になるんじゃないか?
- 854 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 22:54:47.59 ID:7UubRCcT
- >>849
オリエント工業
- 855 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 23:08:39.20 ID:eJ0pRRdW
- いやまずは背景のポリゴンに違和感覚えようよ
- 856 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 23:14:45.62 ID:aG+ML+LQ
- >>842
つ( U )
きれいなち○こドゾー
- 857 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/06(火) 23:22:07.71 ID:yGQeaeaF
- 自分、パイパンです
- 858 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 08:50:45.82 ID:GWQ/BESY
- 車の自動ワイパーが気に触る。
雨が土砂降りでも全く動かない時もあれば、
小雨なのにガーガー全開で動くときもある。
一番気に入らないのは、停車してる時は
あまり動かないので、発進の時に周りの
安全を確かめて発進できないこと。
いっそ自動をやめて間欠的に動くように
設定したいのだが、間欠的な設定がない。
ワイパーだけは自動は使い物にならない。
ちなみにオートライトは便利だ。
- 859 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 08:53:30.63 ID:CYINkyHm
- >>858
前にどこかで超高級車も含めて検証してたけど、満足に機能する自動ワイパーは
ないみたいよ。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 08:53:47.20 ID:GWQ/BESY
- 町内会の回覧板も気に触る。
大したことは書いてないのに結構な頻度で回ってくる。
防犯ニュースだのなんとかの紹介だったら、
マンションの掲示板に貼ればいいじゃない。わざわざハンコ押して次に回す意味がわからない。
マンションだけど、端部屋だから、別の階の御宅まで持っていかなきゃならない。ドアに吊るすだけでピンポンしないけど、月2回回ってくると地味に面倒だ。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 08:58:31.85 ID:GWQ/BESY
- >>859
超高級ではないが、うちのもマイナーな外車だが、その通り。
自動ワイパーはいらないと思う。
仕事で古い軽自動車に乗るが、
ワイパーに限っては軽自動車の方がずっといいな!
加えて言えば、洗浄液を使ってガーッとフロントガラスの汚れ落としするやつは霧でブワッと出てくるのがとても良かった。
- 862 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 08:58:44.62 ID:5kq9r1hn
- >>860
月2なまだマシ。週1くらいで回ってくる
読みもしないで送るけど前の奴は止めてたくせに2日くらい前の日付書くし
- 863 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 09:00:20.32 ID:oGti3bcr
- 置き薬の契約してるんだが、新しく担当になった人が、補充しにきて
何を補充したかを説明する際に、おそらく研修でそう教わったんだろうけど
今までの人みたいに「頭痛薬Aを1つ、風邪薬Bを1つ補充いたしました」じゃなくて
「皆様に大変好評を頂いております当社自慢の頭痛薬Aを1つ、風邪の諸症状を
速やかに緩和し、胃にも優しい風邪薬Bを1つ補充いたしました。なお、筋肉痛や
腰痛に即効性のあるシップCとアレルギーや疲れ目を直ちに癒す目薬D、そして
傷口に優しい救急絆創膏Eはお使いになられてないので補充はいたしませんでした」と
長々と説明してたこと。しかもそれぞれの薬の名前を言うたびに同じ説明を
繰り返すので、まるで寿限無みたいだった。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 09:51:12.61 ID:Bszt0iJd
- http://i.imgur.com/BrJYHAx.jpg
http://i.imgur.com/Wyrc5yh.jpg
無料の少女漫画を読んでみたら
やたら登場人物の顔の斜線が凄すぎて内容が頭に入らなかった
- 865 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 10:29:42.85 ID:m+k+ldQe
- >>864
やばい、笑いが止まらないw
- 866 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 10:32:51.46 ID:SusWdRMs
- >>864
顔のセンター斜線で真っ黒けじゃないっすか!
//////////////
//////////////
//////////////
- 867 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 10:53:37.65 ID:9rHe0Mca
- 斜線が口にまでかかってることに何も違和感を感じないのだろうか作者は
- 868 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 11:29:20.25 ID:cSJ7eivG
- Facebookで毎回自分で投稿して最初に自分で「いいね!」を付ける人
何なんだあれは
- 869 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 11:42:42.90 ID:3w53ASmZ
- 変な顔
- 870 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 11:44:18.48 ID:Z0zyN2Zd
- >>868
そういうもんだと思ってるんじゃね?
- 871 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 11:52:58.89 ID:GWQ/BESY
- 以前にも書いたことあるんだけど、
午前中指定の荷物が今の時間に届くとか、
嫌がらせかとすら思う。
時間外じゃないし文句も言えないけど、
なんでこんなぎりぎりなのよ、毎回毎回。
午後は2時間おきに時間指定できるのに、
なんで午前中は幅が広いのよ。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 12:05:38.26 ID:sLol0Gzt
- さすがに心狭い
- 873 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 12:10:09.52 ID:Z0zyN2Zd
- >>871
時間指定する人は午前中が圧倒的に多いんだよ。
だから時間を細かく分けられない。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 12:33:58.67 ID:y4bw0qD/
- 俺の地元の業者は時間指定を確認せずに来る事が非常に多い。
20時以降の指定なのに昼間に来て、そこで初めて時間指定に気づくらしい。
帰宅後に自分で対応するつもりで指定してるから困るんだよな。
いつでも家族がいる訳じゃないし…。
家族に、市と井時間に再度来るように言うよう伝えたら、指定時間守るようになったけど…。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 12:37:09.33 ID:u3J+TGD7
- ピッキングする人と配達する人も違ったりすると思うし、
暑くてぼーっとしてたりもすると思うから、
気を使ってあげてもいいと思ったりしなくもない
- 876 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 12:41:53.52 ID:UbyyE6u/
- ちょっと何言ってるかわかりません
- 877 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 12:54:03.47 ID:q3FYRdLX
- >>871
自慢じゃないか11:59に持ってこられたことがあるぞw
- 878 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 13:08:04.57 ID:Z0zyN2Zd
- 配達員も仕事だからルールを守るのは当然だけど、自分等も俺は客だぞ!って考え方をするよりは協力できるところは協力してあげれば気持ちよく荷物を受け取れる。
そして通販なんて大抵ヤマトか佐川の2択で自分のエリアの担当ドライバーは固定されるんだから、協力的だとドライバーも人間だから融通利かせてくれたりする。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 15:41:07.99 ID:MYkOSE6e
- >>871
午前中に指定してちゃんと午前中に届いてるじゃん
馬鹿じゃないの
- 880 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 15:49:22.29 ID:GWQ/BESY
- ずーーっと午前中待って待ち続けて、最後の最後に来ると本当にイラっとする。
いっそ時間を過ぎてからなら文句の1つも言えるのに、時間内だと文句も言えない。
それも、毎回なんだよ。
どういうルートで回るのか知らんけど、
午前中でなくても18時から20時指定すると、ぜーったいに19時50分とかに来る。
ウチだけ最後の10分で届けろっていう指令でも出てんのか?とすら思う。
多分、こういう奴はコンビニ受け取りにした方がいいんだろうと思う。
- 881 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:05:42.14 ID:CQUN1LJ9
- >>880
わかってんならそうしろ屑
- 882 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:09:30.11 ID:lQTH1ek8
- >>880
分かるな。
朝イチに持ってきて欲しいから午前指定してるのに午前だからと言って昼前に持ってくる馬鹿どこにあると思ってしまう。
でも一応午前中だから文句言うに言えない。
そんなのが続いて12:01分とかに来る日があったら怒鳴りつけてしまうかもしれないくらい腹がたつな。
サービス業だから怒鳴ったりしないけどね。
あと午前中指定だと朝一番で来ないかもしれないから最後の枠頼んでみたら最後の枠の最初に来やがるし・・・・
遅ければ遅いほどいいから最後の枠にしてるのにふざけるなと思う。
もうね。
宅配希望以外は営業所取り置きにしてくれたらいいよ。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:15:16.27 ID:lQTH1ek8
- あとお中元やお歳暮で人の家の冷蔵庫事情も考えずに冷蔵とか冷凍品を送りつけてくる奴。
すごく自己中だと思う。
そういうシーズンにインターホンが鳴ってドアを開けて門の前にクール宅急便とかの冷蔵貨物車が止まるとゲンナリする。
何十人から来ると思ってるんだろ。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:25:23.98 ID:MPnFOQxk
- 運送業界も人不足で大変らしいからな
多少は勘弁してやれよ
- 885 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:26:25.89 ID:lxK0zdjX
- セブンイレブンのアイスケースの所に「この場所でお待ちください」と書いてあるのに気付かず
会計してる人のすぐ後ろに並ぶバカ
- 886 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:37:06.01 ID:yILi6hPu
- >>882
時間内なら文句言うな
どんだけ自己中なんだよ
てめえはよ
- 887 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:51:30.53 ID:/EI5098r
- >>871
11時58分に電話かかってきて今から行きますと言われて着いたのは12時7分だった
- 888 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:57:14.87 ID:u3J+TGD7
- >>880
毎回なら対策立てられるでしょ
どうせ午前に指定しても11時過ぎにしか来ないって分かってるんだから、
11時前に欲しいときはあきらめて夕方にするかコンビニ留めにする、それでストレスなくなるでしょ
いつくるかまったく見当つかない人もいるからね
うちは9時半〜11時までぶれる
- 889 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 16:59:27.27 ID:ruoJ0DDu
- >>882
最初から店頭受取りにすればいいじゃんw
過ぎてたんなら文句言っていいけど、そうじゃないのに何言ってんの?その時間に指定したの自分ちの1件だけだと思ってんの?
いい歳してわがまま過ぎじゃね
恥ずかしい
- 890 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:20:36.77 ID:lQTH1ek8
- >>886
だから言ってねえだろうがよ。
言えないけど気に触るから書いてるんだろ?
気に障ることを書くスレで文句言うなとかほざいてるんじゃねーよ蛆虫野郎
- 891 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:25:23.26 ID:lQTH1ek8
- >>889
最近はやってるけどな。
そもそも時間指定の枠が広すぎるという話をしてるのに時間内に来るとか来ないとか関係無いだろうがよ。
- 892 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:34:47.93 ID:x8+oLMAl
- >>891
やってるなら今更グチャクチャ文句言うなゴミカス
その配達システムも今に始まった事じゃないのに何言ってんだ?
朝いちに受取りたいのは自分の都合だろ?それを配送会社へ押し付けるなよ
- 893 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:40:57.92 ID:u3J+TGD7
- >>882
>あと午前中指定だと朝一番で来ないかもしれないから最後の枠頼んでみたら最後の枠の最初に来やがるし・・・・
>遅ければ遅いほどいいから最後の枠にしてるのにふざけるなと思う。
これは分かるw
あの「日本人は19時には家に帰ってるのが当たり前」みたいなシステムやめてほしいw
都内じゃ営業所留めができない営業所もあるし、コンビニ取り置きできない荷物もあるし。
そういう点じゃゆうパック便利だわ。24時間取りにいけるし。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:42:16.65 ID:lQTH1ek8
- >>892
中途半端なサービスに対して気に障ったことがあるから書いただけなんだけど、文句言うなとかお門違いなこと言うなクズ馬鹿野郎
- 895 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:43:48.49 ID:lQTH1ek8
- >>893
こっちで業者選べるなら良いんだけどね。
- 896 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:47:27.69 ID:SFr5MAOZ
- >>883
夫婦2人の我が家にトウモロコシ20本送られてきたときにはマジでどうすればいいか固まってしまった
鍋と電子レンジフル稼働でその日の内に処理して粗方冷凍したり無理やり食べたりしたけどしんどかった…
まだまだ冷凍庫にはトウモロコシが鎮座してるけどもう食べる気になれん…
- 897 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:49:42.07 ID:Y6VZ4y1A
- 配送会社に電話して午前中指定してるけど、
早めにして貰える?とか交渉すると、
結構融通きいてくれるよ
- 898 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 17:51:58.97 ID:ZIiOWyIK
- >>896
身を削いでミキサーかけてスープはどうかしら
- 899 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 18:13:38.70 ID:lQTH1ek8
- >>896
結局半分以上腐らせて捨てることになるんですよね。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 18:29:14.50 ID:uOXVW29K
- >>896
うちは桃送られてきたけどおすそ分けして自分とこで一個だけ食べた
食べるの面倒
- 901 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 18:31:51.43 ID:jsZ3d2A4
- 車のオートライト
点滅回数で寿命が変わる、昼間なのに橋の下などで点滅するのが気にかかる
- 902 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 18:35:14.96 ID:jsZ3d2A4
- >>899
人によって。ごちそうさま=ものを捨てる。だから
とくに芸能人なんか物を残して当たり前って感覚
- 903 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 18:36:40.58 ID:MYkOSE6e
- >>894
ガキかお前はw
ジジイだろ?恥ずかしーいwww
- 904 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 18:37:13.35 ID:jsZ3d2A4
- 子役なんかでもジュースを1口飲んだだけで残すからね
- 905 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 19:20:28.09 ID:lQTH1ek8
- >>902
まあ仕方ないこともあるんだろうね。
捨てるのは勿体無いとは思いながらも廃棄してますよ。
- 906 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 19:21:28.34 ID:lQTH1ek8
- >>903
きさまに煽られたくらいで心入れ替えるほど性格良く無いよw
- 907 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 19:26:02.70 ID:yILi6hPu
- >>890
時間内なら文句思うな
どんだけ自己中なんだよ
てめえはよ
- 908 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 19:35:02.18 ID:qupdvMVL
- >>906
あら〜?おこ?おこなの?ジジイ
(ノ∀`)アチャー
- 909 :転載禁止@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 20:11:39.41 ID:CWyLjxJm
- 調べ物をしていてとあるサイトにたどり着いたんだけど、そのサイトの書き方が気に障った。
○○するからって△△までする人もいるの。それはダメよ!何でするのかしら。
○○するって事は元々好きなのよね?ありえないわ!やめてちょうだい!
みたいな書き方。気に障るし読みづらい…
- 910 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 20:19:57.43 ID:lQTH1ek8
- >>908
おこおこ。
もう激おこプンプン丸ですよ〜
- 911 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 20:20:29.88 ID:lQTH1ek8
- >>907
うっせーゴミ虫
- 912 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 20:25:50.11 ID:YQUl4OFA
- 漫喫なう。隣の客がクッチャクッチャうるせえ
静かになったと思ったらイビキうるせえし、すぐ起きてまたクッチャクッチャ
どうやったらそんな汚く食えるのか
しかも今日に限ってウォークマン忘れた。ちくしょう
- 913 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 20:28:50.00 ID:cafhxZRj
- ウォークマンとは渋いな。
- 914 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 20:38:14.58 ID:meL44eS+
- え?
- 915 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 20:48:12.89 ID:I68fJZpV
- 悪臭がするものだけでなくいい匂いとか香りのことも一緒くたに「くさい」と表現する妹。
わぁ炊きたてのごはんくさい〜とか言われるとゲンナリする
- 916 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 20:48:23.81 ID:YQUl4OFA
- >>913
ウォークマンって渋いの?
- 917 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 20:52:16.00 ID:FY0DzmAl
- 昭和のイメージが強いなあ ウォークマン
最新のウォークマンもあるけどスマホあるのに音楽しか記録できない媒体を買う意味あるのかな
- 918 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 20:53:48.01 ID:L5zshbVp
- 今日のNG推奨ID
ID:lQTH1ek8
- 919 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 21:00:31.81 ID:YQUl4OFA
- >>917
何百曲か入れるとなると結構容量くうからあると便利だよ
ずっと聞いてても充電持つし
- 920 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 21:18:27.99 ID:d9Db2s9s
- 音楽や動画ってガラケーでも地味にバッテリー食うんだよなあ
MicroSDにぶっこむから容量は気にならないんだけど
- 921 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 21:22:07.59 ID:lQTH1ek8
- >>918
何で単発しか絡んでこないんだろうな。
罵ってやった奴や挑発に乗ってやった奴のほとんどはそれっきりレス返してこないのに、次から次からおれに罵られようと単発IDが横から絡んでくる。
俺に食いついたら罵倒するし、挑発して来たらノリノリで返してやるし、多くの人にとって碌なこと言わないの分かってるのにレス来るんだぜ?
ひょつとして1人がID変えてるの?
だいたい>>907に至っては思う事すら禁止だってw
なら俺が何やっても俺に反感を持つこと自体禁止なw
- 922 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 21:36:09.90 ID:O8S9wvIu
- >>864
これ読んだわ
でもこの作者だいぶ絵綺麗になったよね
- 923 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 21:48:36.45 ID:rQEvjLtq
- 家がコース上で最後になるような位置にあるんだろうね
- 924 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 22:02:47.54 ID:Yct+YJW3
- IDが真っ赤な奴はろくな奴がいないというのは間違いないな
- 925 :826@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 22:38:02.58 ID:5dgEt36c
- >>837-841
遅くなったけどありがとう。
しつこいけど、
「本日限定混ぜご飯セット」を頼んだら「のりたまご飯」が出てきて、
食べログに書いたら2日で消されたとか信じられない。
確かに「ゆかり」ならまだ納得したかも。
ほとぼりが冷めたら、消されない程度にぼやかして、
再度、投稿するつもり。
白米+αの値段で、限定メニューでのりたまとか、
注文した側からすると、詐欺一歩手前だと思ってる。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/07(水) 23:43:15.97 ID:wOCFFcv6
- 益々以てレッドキングの妄想が捗ってまいりましたw
次回の真っ赤な王様の狂い咲きをお楽しみに!w
- 927 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 00:00:46.49 ID:F+CEp59j
- 「捗る」の使い方がおかしいのが気に障る
仕事が捗る、なら普通だが、妄想が捗るとかご飯が捗るとか変だろう
あと「言葉は生き物だ変化する物だ」をハイ論破!気取りで言い出す奴も
- 928 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 00:14:52.55 ID:+hy3sYHX
- ウォークマンをジーンズごと洗濯しちゃったからスマホで音楽を聴いてるけど、純粋に音質とバッテリーの面ではやっぱりウォークマンのほうがいいね。
僅かにポロンポロン鳴ってるアコギの小さい音なんかけっこう差があるもん。
- 929 : 【大凶】 @無断転載は禁止:2016/09/08(木) 00:46:56.76 ID:b8M0wvKn
- スマホは何もかも中途半端
- 930 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 02:00:33.14 ID:bZN2mdL+
- >>900
桃、って冷蔵庫入れといても足がはやい、というかすぐに腐る
半分しか食えないことが多々あって気に障る
まあ早いこと食ったらええだけのことだけど
- 931 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 02:19:27.95 ID:n0c8AbxU
- >>930
桃は変色しやすいけど、変色=腐るではないよ。食べられる
そりゃそのまま放置したら腐るけどね
言いたいのはそこじゃなくて
バナナと似た感じ
- 932 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 03:58:47.79 ID:bZN2mdL+
- いや、食べられるところは精一杯食べる努力はするよ
切ったらすぐに変色するのもアレだけど
なんというか、食べるにベストの状態で食べたいなあ、極力。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 07:17:33.25 ID:iWxou6os
- 会社のおじさんが必ず人が不愉快になることを言うのが気に障る。
例えば誰かが少し高級なジュースを飲んでたら、皆が美味しそうですねとか言ってるのに、そいつは「果物の絞りカス飲んでるだけじゃないか」的な事を言う。
そんな風に自分が口が悪いくせに、周りの人に向かってお前は口が悪いとか平気で言うから嫌われてる。早く定年迎えるか転勤しないかな。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 07:21:11.63 ID:JEUsAveF
- >>930
桃は常温。冷蔵庫に入れたらすぐダメになる。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 07:23:43.14 ID:6KNo5rWq
- 食べきれなかったらおすそ分けして〜って貰うからそのまま近所(とはいえアパート)に分けちゃった
お返しにトマトとキュウリどっさり来たり
こういうのって身の回りの関係を円滑にする意味合いもあるのかと思ってた
田舎だからそうなのかな
加工するにも中々面倒だしなぁ
悪くしちゃうなら人に分けるのが私の中では一番良い方法になってたよ
- 936 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 07:50:46.12 ID:L0C3u6wY
- >>931
>>934
桃をこの暑い時期に常温で置いてる方があっという間に痛むよw
桃を冷蔵庫に入れておいてもそんなに簡単に変色しないよ
1週間ぐらいは平気で持つし、冷蔵庫で2−3日は熟成した方が甘くて美味しくなるものも多いよ
茶色く実が変色したももって、最初からそこの部分をぶつけたりしてただけだと思う。
実をぶつけたりするとそこはすぐ痛む。
だからネットで一個一個包んであるような桃だったらすぐには痛まないし変色しないよ
- 937 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 08:07:41.97 ID:NKbY1UCK
- 会社の上司の娘自慢がイライラする。
高校の学年で3番の成績とか、俺等に関係ないから・・・
大学へ進学したと言うので、課の連中でお祝いを上げた。
ただし、大学名を聞いても答えないし、余程、3流大学なんだろうと思っていた。
他の部署から函館なんちゃら大学?らしいと聞いたが、今更どうでも良くて、皆も流していた。
そうしたら8月末に退学していたことを偶然知ってしまった。
たった4ヶ月の大学生活&一人暮らし・・・ ただ単に適応力がなかっただけなのね。
俺等からの祝い金10万円は返して欲しいわ。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 08:16:33.12 ID:8ZadfGB0
- 上司でも子供の進学祝いなんてあげたことないし聞いたこともない。
部下から平気で受け取れる上司の神経も分からんなあ。社内全体にそんな習慣があるなら別かもしれんが。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 08:23:44.75 ID:Q7KtOWEE
- 部下の子が進学する度にお祝い出してるってことだよね
その上司はその部で
- 940 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 10:29:00.56 ID:/bVZLBDC
- >>936
オレ931だが冷蔵庫前提で語ったよ
入れてて、切るのに出して、切り身にして再び冷やしてても黒ずむ
それでも問題ないよって話
- 941 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 10:34:56.36 ID:GByaP1OU
- 食べ物に関して無頓着なのも考え物ではあるが
妙に神経質なのも面倒臭いよね
消費期限とか賞味期限を一日でも過ぎてたら実物を確認もせずに処分してしまうとか
ちょっとでも茶色に変色した部分があったら即捨てるとかちょっとは頭使えよって事あるよね
大抵そういうのにこだわって自慢げに「全部捨ててやった」とかやるのは
他の面でもいろいろ面倒くさくて付き合いづらい対応だと思ってる
- 942 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 11:57:02.23 ID:1YOgaUQR
- いとこが桃農家なのだが
持ってくる桃がいつもところどころ茶色い
どんだけ扱いめんどくさいんだあの果物はw
- 943 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 12:07:54.66 ID:Ed/ZMww2
- >>936
萎む。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 12:08:20.97 ID:Ed/ZMww2
- >>936
冷蔵庫で熟成なんて聞いたことないんだけど、釣り?
- 945 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 12:41:24.16 ID:67fjgiCx
- >>944
バナナみたいなものだと思っているのかもね。バナナは冷蔵庫に入れると途端に熟成してしまう。
- 946 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 12:44:44.56 ID:Ed/ZMww2
- 甘くない熟成だけどな
ただ色がおかしくなってシナシナになるだけ
つまり不味い
- 947 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 13:14:57.68 ID:sB3RULfA
- 桃と言えばモッツァレラチーズとドレッシングでサラダにするって言うのが流行って食材揃えて作ったけど普通に桃とモッツァレラチーズのサラダだったな
なんかすごい絶賛されてたからもっとビックリするくらい美味しいのかと思ってた
- 948 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 13:21:15.04 ID:1YOgaUQR
- ドレッシングではなく、塩と胡椒とオリーブオイルとレモンピールとワインビネガー
ドレッシングかけたからそう思ったのでは
- 949 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 14:44:09.99 ID:8ACu+LfN
- 子供のころ、学研の本でリンゴと一緒にしておくと
ミカンや花は早く成熟するってのがあったけど、
あれ桃でもほかの果実でも通じるのかなー?
ミカンは緑のやつとリンゴを一緒にしておくと黄色くなるとかなんとか。
少しうろ覚えだけど。
>>947 フルーツサラダはどうやってもまずいと思う。
フルーツトマトのサラダすらまずいと思う。
てか、日本の果物はもはや生食のデザートかジュース以外で食うとまずいと思う。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 14:49:35.72 ID:zz3kaq4c
- バナナは1日も早く持たせたいなら
ちょうどいいところでラップ包んで冷蔵庫。
皮が黒くなるけど熟成は止まり、そのまま常温に置くよりはかなり保たれる。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 14:52:07.10 ID:PNvKsg07
- ちなみに冷蔵庫に入れて黒くなったバナナは「風邪引きバナナ」と言う
これマメでも何でもないからな
- 952 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 15:09:33.41 ID:GsQ0I6HG
- 桃www冷蔵庫に保存wwwバカスwww
- 953 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 15:46:22.61 ID:R9Z28xt7
- >>949
ほんとこれ。
日本でデザートとして使われる果物等をしょっぱくすること自体意味不明。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 16:44:55.02 ID:dCzJGLnX
- >>949
その嫌果物料理の代表格がハンバーグに乗ったパイナップルであり、
酢豚に混入されたパイナップルw
- 955 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 16:48:54.72 ID:hIyJ4WbJ
- さっき病院に行って会計を済ませてきたんだけど
受付女性の爪がプロにお願いしたように美しく整っていた
しかし、やたら不自然に指先を並べる持ち方で
領収書や処方箋を一枚ずつ丁寧に手渡ししてくる事に違和感を覚え
最後に親指以外の両手4本の指の爪を見せるような持ち方で
診察券を手渡してきたときに爪アピールと確信してスレタイ
いつも診察券はお釣りと一緒に皿(カルトン)に入れてまとめて返してくるのに
http://i.imgur.com/FKts3zO.jpg
- 956 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 16:49:26.16 ID:4+S3dg6T
- >>954
それは好みの問題。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 16:51:09.08 ID:hIyJ4WbJ
- >>955
下手だけど、うまく説明できなくて絵にしてみた
大きさおかしいけどこんな感じに爪を見せてました
- 958 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 16:57:33.81 ID:R9Z28xt7
- >>954
ポテトサラダの林檎とかメロンの生ハム巻きとかスイカに塩をかけるとか・・・・
- 959 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:01:52.13 ID:6geFG/k+
- >>949,953
新宿高野のレストランに料理全部に果物使うコースがあって
メインにも火を通すのが勿体ないような高級果物合わせてるけど
風味もうまく引き出されてマリアージュ?という感じでおいしくいただけた
- 960 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:02:21.17 ID:VI48qXqa
- >>955
Twitterでよく見る構図
スタバのコーヒーを見せたいのか爪を見せたいのかわからない写真の人
- 961 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:15:50.34 ID:WJoOGCvg
- >>954
酢豚のは嫌だけどマックのパインバーガーは意外と美味しかったよ。
ソースが上手く合ってた。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 17:38:14.14 ID:R9Z28xt7
- >>959
そういうレベルの店が扱ったから良かった訳であって素人が真似して良いものでは無いということだな。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 18:15:27.75 ID:MGEXNuAi
- 咳き込むなら口抑えろよな、気持ち悪い
- 964 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 19:46:14.15 ID:HABW6Iqo
- オリーブ色
と
うぐいす色
と、区別できない
- 965 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 20:01:21.32 ID:HABW6Iqo
- >>949
植物の老化・(紅葉・落葉)を促すホルモンとして働く、エチレンという物質がある。炭素2個に水素4個の単純な揮発性の物質。
植物の花や実は葉と同じ起源で、実が熟れるのと、葉が紅葉するのは、プロセスが近い。
熟れたリンゴは盛んにエチレンを発散するので、ほかの果物の追熟のときに一緒に置いておくと熟れるのが早くなる。
バナナは、青いうちに刈って運んできてから、店に出す直前で天然ガスから分離したエチレンを浴びせた室で追熟する。
他にも、ジャガイモの発芽を抑制したり、野菜が黄ばんだり萎びたり、或る種の植物の開架を促進したりする作用がある
昔はカーバイドからとっていた。出てくるのはアセチレンだけれど、不純物として結構な割合でエチレンも出てくる。
観葉植物や鉢花として用いられるアナナス類の開花を促進するために、葉筒の水に砕いたカーバイドを放り込むというような乱暴な栽培技術もあるよ。たまに温室がガス爆発する。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 20:19:24.22 ID:jjDws3UD
- 韓国人の知り合いがいるなら聞いてみればいい。
「韓国の人ってぶっちゃけ日本のことすきじゃないんですか?」と
みんな絶対に「そんなことないよ、むしろ好きだしあこがれてる」と言う
それなのになぜネットでは韓国は日本を敵視している、ということになっているのか疑問に感じられるよ、本当に
- 967 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 20:31:34.74 ID:J0DXUDb/
- >>955
絵わかりやす
自分もジェルネイルやりたての頃はピカピカなのが嬉しくて指眺めてたな〜
手がキレイに見える角度を探したりコピー取るにも手タレ気取った感じでうっとりしてたw
いつもは違うのなら今だけだよ
- 968 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 20:47:21.36 ID:WNLF2vJy
- 生ハムメロンはまずいという人もいるけど自分は大好き
これからの季節は柿と生ハムがめっちゃ合うのよ
- 969 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 20:57:47.36 ID:nM84Mr87
- 勘違いおばさんとかが「ネイル素敵ね」とか言ってくれるのを待ってるのか?
逆だよね、経営者の方に病院でちょっと気持ち悪いってクレームがくるだけ
- 970 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 21:01:17.27 ID:jjDws3UD
- >>968
無視すんなやハゲ!!!!!!!!!!!!!!
- 971 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 21:17:53.84 ID:sCJoZkuI
- >>970
?
- 972 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 21:19:07.10 ID:sCJoZkuI
- ああ。
ふぁっびょ〜〜〜〜〜ん
- 973 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 22:44:43.98 ID:hRIDYmQA
- 桃って冷凍還元ものだろ?
すぐに腐る
- 974 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 23:48:14.47 ID:F+CEp59j
- >>954
とある中華料理店で食べた時、マジ目から鱗だったよ>酢豚にパイナポー
「これでええやろ子供相手なんてw」と言わんばかりの給食缶詰パイナポー酢豚は滅べばいい
これのせいで本当に美味しいんだと知らずに育つんだと思った瞬間だった
- 975 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 00:07:33.87 ID:VNvHECH+
- >>954
酢豚にパイナップルは
酵素で肉が柔らかくなるから入れる意味あるっていう
屁理屈カウンターパンチがあるから気をつけろ
- 976 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 00:11:39.00 ID:VNvHECH+
- >>955
字も絵もヘタウマ系に上手いね
- 977 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 00:15:51.02 ID:VNvHECH+
- >>966
なぜなら、みんなTV、新聞、ネットなどで、国際ニュースを見聞きしてるからですよ
- 978 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 00:30:18.14 ID:RTVw9l46
- そもそも炒める時に入れただけで軟かくなるの?
酢豚の豚肉って揚げてあるから、下ごしらえとして生肉のうちからパイナポーエキスだかに漬けておかないと効果なさそう。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 01:14:55.31 ID:8jyoaDDC
- 酢豚にパイナポーが入って無かったらガッカリする
- 980 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 01:24:10.50 ID:N1v4enbw
- >>957
うわ、おまえその受付と同じ思考なのバレバレだぞ
- 981 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 01:28:17.26 ID:VNvHECH+
- >>978
それもそうだなと思い
ググってみたところ
その通りでした!
実際、効果ないそうです
あまりの衝撃に、震えが止まりません
- 982 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 01:30:33.26 ID:Teg26TS4
- >>955
>>980
爪アピールウザいと言いつつ皿(カルトン)という知ってるアピールからのわざわざ別レスで絵描いてみたアピールだな
- 983 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 01:35:51.93 ID:H993ZokJ
- 酵素はパパイヤだよな。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 02:50:23.02 ID:YxvhYRLx
- こんなにかっこいい人世の中にいる!?
http://i.imgur.com/O0YQJ1H.jpg
http://i.imgur.com/5Hd4LuC.jpg
http://i.imgur.com/vaOg5qs.jpg
http://i.imgur.com/g0LUYUo.jpg
みてくださいこのcoolすぎる空港ファッション!!
http://i.imgur.com/ksihiW3.jpg
- 985 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 06:37:39.60 ID:jIqrxlIi
- >>984
グロぉぉぉぉおおおおおおお!!!!
- 986 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 07:12:39.58 ID:aNsz6cdv
- >>982
カルトンくらい知ってる…
- 987 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 07:18:47.14 ID:UPFXkqes
- >>984
売り文句にネタ切れ感がw
- 988 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 07:32:28.91 ID:u8JS3wSM
- >>970
970ふんだのも無視すんなよ
- 989 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 08:26:21.67 ID:AtKYcbQO
- >>975
缶詰めパイナップルにその効果は無い。
- 990 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 09:17:00.24 ID:/ulUuaJu
- 日本の果物は甘さに特化し過ぎってことだよ。それは別に悪いことじゃないけど
酸味や苦みも減ってしまったし甘すぎるから料理に向かないということで。
リンゴなんかは逆に酸っぱい高級品種開発したりもしてるっけ。
悪名高いミカン寿司も、昔風の酸っぱさ9甘さ1みたいなミカンでやれば
柑橘利かせた風味になるとは思うけど、
いかんせん最近のは甘いからね。そらまずいわ。
>>358 スイカに塩はふつうにデザート感覚の生食だろ…。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 09:24:54.77 ID:RTVw9l46
- スイカや和菓子に塩加えるの嫌いだわ。
甘さが強くなると言われてるけど普通にしょっぱい。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 09:49:07.52 ID:gLXKvJ1v
- 塩好きだからトマトスイカトウモロコシ、「有り」ならかけるな。
夏は塩分補給の口実もあるからなを
- 993 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 10:22:03.42 ID:cM0ba10S
- >>974
目から鱗は良い意味で使うんですよ
- 994 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 10:41:11.48 ID:QTS14Y+n
- 炎天下で屋外駐車する時に、車内が暑くなりすぎないように、少し窓を開けておく。
でも夕立が来たら困るから、雨が入らない程度に少しだけ開けたいんだけど、ちょうどいい位置で止まってくれない。
こんな時だけは昔の手巻き式の方が良かったと思う。
- 995 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 10:52:47.21 ID:xeS1cOVr
- 誰も次スレを立てないこと
些細だけど気に障ったこと Part212
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1473385941/
- 996 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 10:54:01.44 ID:xeS1cOVr
- >>994
わかる。
あと俺は地方都市在住なんだけど、東京から遊びに来た友人に
「東京でそんなことしてたらタバコの吸い殻とか入れられちゃうよ」と
言われたけど、そうなの?
- 997 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 11:03:54.13 ID:0FJYg1uQ
- >>993
いい意味で使われてるじゃん。
「中華料理店で食べたパイナポ入りの酢豚がおいしかった」って。
- 998 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 11:12:00.54 ID:AXxyfDhm
- >>968
十分に甘いメロンは自分はそのまま食べるけど
甘みが足りないメロンに生ハムはおいしいね
- 999 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 11:16:31.69 ID:bxXG035s
- 些細だけど気に障ったことがあるんだけど、書いてもいいですか?
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 11:20:47.90 ID:JUIWsTjl
- >>999
どうぞ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
life time: 19日 18時間 50分 25秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
288 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)