■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
僕らの知らない生活をする人たち 62人目
- 1 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 15:59:38.16 ID:7UrGdblX
- ひよこのオスメス選別士って本当にいるのかな?
家に視聴率レコーダーがある人はどこで手に入れるんだろう?
トップブリーダーの生活ってどんな暮らしをしているのかな?
オレオレ詐○師って普段何やって生きてるんでしょうか?
>>1で書かれた注意書きを無視した書き込みする人は人の話聞けるのかな?
占い師さんの生活や生い立ちも知りたい。
舞妓さんってどうやって汁物を食べているのかも知りたい。
人のカキコを書籍化して己の懐を潤す生活をしている人の話も知りたい。
僕らの知らない世界で生活をしている人、あるいは周辺にいる人たち。
いろんなお話を知りたい!貪欲に知りたいっ!!
【注意】 sage推奨 【注意】
・次スレ立ては>>950踏んだ人よろしこ。立たなかったら>>960踏んだ人よろしこ。
それでも立たなかったら……誰でもいいから議論などで埋まる前によろしくお願いします!
・もったいぶった発言 はいりません!
(「〜は需要ありますか?」「〜やってるんだけど知りたい?」など)
聞かれる前に書きましょう!
※【必ず承諾してから書き込みしてください】 ※
法律的にはグレーですが、2ちゃんに書き込んだ時点で、
「書籍化を許諾した」
とひろゆきに見なされます。
文責は書き込んだ人が負わされますが、書籍印税分配の可能性は限りなく低いです。
ひろゆきの方針は「出版されて本にされるのがいやなら書き込むな」です。
これからは書籍化されてもかまわない人だけが書き込み、書き込んだら不満を言わないのがルールです。
- 2 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 16:06:41.70 ID:OflPI05k
- まとめサイト(更新停止中)分野別
http://www31.atwiki.jp/siranai/
まとめサイト2 更新継続中。今までの全過去ログや過去ログ横断検索があり便利
http://siranai.jiyuwiki.com/
前スレ
僕らの知らない生活をする人たち 61人目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1372965890/
*しばらく見ないと思ってたら2週間も前に>>1000に達してたとは・・・・・・
- 3 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 16:10:48.77 ID:JYr5XuRQ
- >>1
スレ立て感謝です!
- 4 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 14:59:59.02 ID:ht2rrOSc
- >>1
スレたてありがとう
- 5 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 05:43:41.03 ID:KMmYSqPD
- スレ立て乙です!
>>2 62人目スレも立ってたけど書き込みないまま落ちたみたい
http://nozomi.2ch.net/kankon/kako/1398/13985/1398596454.html
- 6 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 15:30:14.75 ID:LwA3c2iD
- 保守しておく
時間が空いたからか誰も来ないね
- 7 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 16:33:29.08 ID:B2Fu1xRN
- >>5のスレに移動して、落ちて迷子になった人もいるんじゃないかな。
自分もそうで、やっとここを見つけたよ。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 18:10:39.36 ID:LwA3c2iD
- じゃあ目立つように上げておくか
ちょっと怖いけど
- 9 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 23:07:32.17 ID:OxbrDFsJ
- 何回も出てきた話題で叩かれるかもしれないけど、
プロ野球の応援団の話が知りたい。
周りでも球団から給料もらってやってると思ってる人多いし、
学生風以外の大人で仕事持ってる人もいるらしいけど、休みはどうやってとってるのかとか、
移動と宿泊費はどうしてるのとか
- 10 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/19(月) 11:32:38.59 ID:fbfFzrS6
- サッカーのサポーターならいるけど。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 05:37:07.19 ID:YlS4Otz9
- サカ豚消えろ
- 12 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 09:23:08.73 ID:WH/SoWLP
- 興味ある?みたいな振りは嫌がられるんでしょうか?
- 13 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 14:10:27.94 ID:ETLP0Bg4
- 本来はそうらしいけど
ご覧のとおりの過疎状態だから
振りなしでドンドン体験談書いちゃっておk
- 14 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 22:21:08.23 ID:oDPb0MSy
- いや、「興味ある?」って話題を振って、「おねがいします」って言われたいわけですわw
要するに自分の書き込みを求められたほうが気持ちよく書ける
だから振りなしで書くつもりなら>>12みたいには訊いてないよ
- 15 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 22:40:07.65 ID:d0Dnrj+A
- じゃあやってみればいいじゃん。
>>1 の通りなので、運が悪いと絡まれるけど。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 22:43:59.82 ID:oDPb0MSy
- なんで禁止してんのかね?経緯しらんから判らん
「オナシャス!」って言われたほうが気持ちいいはずだけどな。
書こうとしてる立場で考えたら禁止とはならないと思うんだけど
- 17 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 22:48:39.52 ID:d0Dnrj+A
- たぶんそうやってスレチな話でごねたヤツが過去にいたんじゃなかろうか。
そういう話をされてもこちらは面白くないし。面白くないと食って掛かるヤツが出てきて場が荒れること多いし。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 22:53:43.51 ID:oDPb0MSy
- 宣言→認証→語り始めの流れが
なぜスレチ扱いになるのがよくわからない
- 19 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 23:07:10.52 ID:d0Dnrj+A
- もうわかんなくていいよ。w
- 20 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 00:42:06.05 ID:k0E4BK4b
- じゃあ解禁しちゃう?
- 21 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 04:15:48.91 ID:7+7YTkTt
- 某パンやさんの食品衛生関係のお仕事(洋菓子、和菓子含)
・前々日に仕込んだ細菌培養のシャーレを保温機から取りだし、細菌数を数える。
検査するのは一般生菌、黄色ブドウ状球菌、大腸菌。たまに粉類の耐熱性菌も。
数えてアウトな製品があればすぐに担当課に連絡、対策や清掃状況など指導。
まぁほとんど合格。たまに生クリームから大腸菌出る。
・製造した製品のサンプリング
無作為に製品や材料を工場から取ってくる。以前の結果から怪しいものを主体に、各ラインから色々。
賞味・消費期限まで保管。冷蔵ものは冷蔵庫で保管。
・衛生指導
上記のサンプリングのついで(?)に工場内の清掃状況確認。汚れてたら連絡。
清掃の方法が間違ったりしてたら教える。アルバイトが多いと伝達が不十分でよく一から教えなおし。
服装の乱れもチェック。髪の毛はちゃんと全て帽子に入っているか?毛髪が付着してないか?
ラインの人は自分でなおせないから、なおしたるコロコロで毛髪を取ったりする。
・期限まで保管したサンプル(製品)を少しずつ手でさわらないよう扱いながら、無菌生理食塩水と混ぜ、
細菌検査の為に培地に移す。大量にあるので大変。味のチェックのため一口ずつ食べたりなめたり。
ヨモギきらいでも味見。嫌いなのに!!激辛商品は無理!!辛いの大丈夫な人にお願いするw
・検査関係の器具、使用後シャーレの滅菌、サンプルの廃棄など雑用。
・新製品の消費・賞味期限実験。どれくらい長持ちするか検査で決める。
以上が通常業務で数人で分担する。
季節商品があるとラインに1人つきっきりになったりして、すごく忙しくなる。
製品検査は時間、ライン、生地(餅生地とか)のロットごとになる。
十何年か前のお話です。*印黄色ブドウ球菌やらO-157やらの前の辞めました。
何かヤバい感じがして身体も壊したし。辞めててよかったw
*印なんかたぶんものすごくあおりうけて忙しくなってたと思う。
今はもっと厳しいと思います。いや、思いたい・・・
- 22 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 21:34:36.53 ID:5Rgck775
- >・新製品の消費・賞味期限実験。どれくらい長持ちするか検査で決める。
これってどういった基準で決めてたんです?
日ごとに細菌数を数えて一定数以上になったらアウトとか?
ブドウ球菌とかあったっすね。そういえば。
*印は一時期名前ごと消えましたね。最近復活してきたようだけど。
あれってマスコミが煽ってただけで普段からある程度ある物と思ってたけど、そうでもなかったですか?
- 23 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 22:19:19.01 ID:Li3LCLOM
- >>21
内部でそんなチェックをしているなんて知らなかった
採用はやはり理系?お給料はどうでしたか?
- 24 :21@転載禁止:2014/05/23(金) 02:31:21.45 ID:M0uGi0en
- レスありがとう。
>>22
まあそんな感じです。
計算方法はシャーレにかぶせてつかう目盛り?入りのふたみたいなのあって、
その目盛りの□内の細菌数を数えて×□の数=10万超えたらアウト。
むっちゃアナログでしたw今はもっと楽になってるかも。
同時に製品そのものの見た目、臭いなども目視チェック。イチゴにカビとか出たらアウト。
>>23
理系ですが、生物じゃなく化学系でした。一応農薬とか作ってたから植物も関係してたけど。
給料はもう大卒最底辺ってくらいで安かったですorz
- 25 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 21:38:53.31 ID:aMa0Y8fx
- 模擬患者さんの話きいてみたいけどいるかしらん?
医学生とか看護学生が問診とる練習をさせてもらう人。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 21:32:02.65 ID:rdyUrqaz
- >>24
そういう仕事で給料安いのか〜。専門知識要りそうなのに意外だ。
でも考えたら昔勤めてた会社の分析室は専門学校卒の子ばかりで安月給だった。
- 27 :22@転載禁止:2014/05/25(日) 22:13:30.73 ID:2LrQTYaK
- >>24
こちらこそ、レスをありがとう。
やっぱりアナログな手法だったんだ。w
確かにいまなら全自動でやってくれそうな気はするですよね。
自分的にはイチゴのカビが意外です。目に見える以前に何らかの方法で NG を検出してるのかと思ってた。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 10:57:13.40 ID:CtpkLgs7
- ほしゅage
- 29 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 11:38:23.60 ID:r48DX5eV
- テロリストみたいなヤツが食品工場にいると困るっつーので
監視カメラがたくさん設置される予定
製品に異常があったとき製造現場で変なことやったんじゃないの?
と濡れ衣を着せられることが稀にあったので私としては歓迎
ただし便所の入り口にまでカメラがあると、ちょっと不快だな
- 30 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 11:41:38.92 ID:Y9xiweNq
- 高速道路のパーキング、監視カメラが望遠付きカメラで盗撮しまくってる
- 31 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 11:46:08.58 ID:gvi3hWki
- あんた達は一体何ものなのだろうか?
田舎ものか?それとも市営住宅暮らしの人達か?
- 32 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 11:46:53.97 ID:gvi3hWki
- お前ら派遣ちゃんらか?
- 33 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 11:50:48.43 ID:gvi3hWki
- いかりスーパーで集団で万引きしてこいよ
- 34 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 11:52:55.70 ID:gvi3hWki
- その後はJAで働け
- 35 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:30:29.29 ID:BDI3/1Zx
- ほしゅ
- 36 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:16:42.12 ID:gqimb5Yg
- >>34
秘密探偵?
- 37 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:24:32.49 ID:DNjlRDBf
- 飛鳥次郎
- 38 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 02:34:07.53 ID:/6GZa/rm
- >>29でもそれいったら、今スーパーでもトイレの出入口に監視カメラあるよ。
そういうものと思っとかなきゃ。気分的にはいやだけどねw
- 39 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:15:53.27 ID:Sg02Jn6R
- hoshu
- 40 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:46:12.99 ID:/JTR6Cnb
- ho
- 41 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:02:20.90 ID:NeJ0+PeX
- ・鉄パイプで殴り、アイロンを押しつけ… 東京・新宿の女性暴行死 4人がかりの凄惨なリンチとは 2014.6.8 12:00
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140608/crm14060812000001-n1.htm
女らは4人がかりで橋本さんを鉄パイプで殴り、熱したアイロンを押しつけるなどしたばかりか、
自分たちが暴行を加える様子を撮影し、インターネット上で公開していた。
「人間のすることじゃない」。ベテランの捜査幹部も顔をしかめる女らの度を超えた振る舞いとは−。
「新宿女性暴行死、何故殺人罪の適用をしないのか」
https://twitter.com/grk39587/status/476702297796272128
埼京線の女性専用車両に並ぶ男性客に「気持ち悪い」と暴言を吐いた女
http://youtu.be/cVT86Irmcqg
…2014/4/17 東京メトロ朝6:24和光市発有楽町線にて、声掛けババ○に任意講義を敢行
http://youtu.be/6imYlzCTgxU
…2014/3/20 朝6:48和光市始発有楽町線新木場行にて厚顔無知な女性客に任意講義を実施!!!
http://youtu.be/4Bkbca_kuoQ
●YouTube 「尋常でない女たち」
http://youtu.be/loPomUo7EXU
doctorsabetsu 6 日前
この女性は「犯罪(の容疑)者」であり、(私に)謝罪もしていないので、
あえて「公開」し、情報提供を求めているところです。
ビリヤードで玉を突くような感じで、私を狙っていました。まあ、「犯罪行為」と言っていいですね。
ですから、「指名手配」よろしく、あえて「顔(の半分くらい)」を出しておきました。
大抵のことでは驚かない私も、「(ビリヤードのように)傘を構えて、薄笑いを
浮かべながら、ガン見している青白い顔の女」を目の当たりにした時には、一瞬、ギョッとしました(笑)
法律を軽視・無視するのが、「ガキ(=子供)」の特徴です。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:41:38.67 ID:viNtLl9o
- ↑
知らない生活はよ
- 43 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:19:46.86 ID:A4ZsLZGG
- なんかまとめウィキ落ちちゃってない?
- 44 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:29:09.28 ID:ro22M5WT
- 某大型お見合い番組に出られた方の話が聞きたい
- 45 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:59:50.77 ID:GY4Z2Mm0
- >>44
もてナイ出演者さんの話なら私も聞きたい
- 46 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:09:14.02 ID:ftUIBCUF
- ねるとん出演者のも聞きたいw
- 47 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:30:04.43 ID:HR5oGDq4
- 風雲たけし城に出場した人はいないかな
ちょっとどんな感じか聞いてみたい
- 48 :1@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:00:20.36 ID:kx1/yUTr
- >>43
ごめんなさい
http://www31.atwiki.jp/siranai/
にアクセスすれば見られる
ギコナビの設定で変な記号が末尾につくようになっちゃってたみたいで
失礼しました
- 49 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:33:21.58 ID:7t51VzET
- >>47
以前働いてた会社の人が出場したって言ってたなぁ。色々詳しく聞けば良かった。
ちなみにその人、空耳アワーにも投稿してTシャツもらってた。
- 50 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:02:25.46 ID:v7l4Mobd
- hage
- 51 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:25:45.11 ID:J5yLt12F
- 信じれん
- 52 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:12:39.98 ID:kL0YaChJ
- 新薬の治験を受けた話
ある発作を抑える薬の治験を受けました。病院の先生からの紹介です。
流れとしては
血液検査と機能検査、アレルギー検査を受けて治験が受けられるか審査。
治験が開始されて同意書の確認、薬の投与について説明、外国の治験状況説明と薬の受け渡し。
あとは毎日2回ネットから症状の報告。
定期的に病院で検査フルコースと薬の受け渡し、問診。の繰り返し。
治験専用の部屋があって個室でやりとりしていました。問診一回にかかる時間は初回以外は30分位。
期間は一年半。交通費と通信費として毎月お金が支払われました。ちょっといいバイトの日給くらい。
製品同等の薬と偽薬を投与されるグループがあることは事前に説明がありました。
私は半ばで発作がひどくなり、治験中止になってしまいました。症状に何も変化はありませんでした。
すべてのデータ分析が終わったら偽薬だったのかどうか教えてもらえることになっています。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 12:40:20.71 ID:TFJ24noj
- >>52さん
毎日2回!?面倒そうですな。。。忘れたらどうするんだろう?
症状の報告といっても、そんな1日で変わるものでしたか?
特にかわり無しみたいなのでいいのですか?
定期検査の頻度はどれくらいですか?
初回の問診は何分くらいかかりましたか?
質問攻めごめんなさい。私も持病があって新薬の治験の募集いつも気になってるので。。。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 13:11:51.32 ID:o9DU55+D
- >新薬の治験
水虫の募集は有りませんか?
マジで完治出来るなら10万円払ってもいい
- 55 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 18:08:17.04 ID:URWRnysr
- 酢で拭いてカダコウと言う軟膏を刷り込む これを1か月続ける
でもとちゅうで止めちゃうんだよね
- 56 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 19:56:45.28 ID:qr9Yj1b1
- 52です。質問にお応えします。
発作症状が毎日出る方もいるので、朝晩で一日2回報告でした。
私は発作が頻発する時期があって中止になりました。
報告はケータイから記入できる形式です。忘れた時は催促メールが来ます。
定期検査は簡易版がほぼ毎回、フルコースは一月おきくらいでした。
初回問診から一ヶ月間は毎週問診があって、その後は一週おき、一月おきになっていきました。
初回問診は二時間くらいだったと思います。検査、問診、説明、書類の記入などでした。
お医者さんとの連携作業なのでかかりつけの病院の主治医にきいてみるか、募集を見に行ってみるといいです。
私の通っていた病院は治験の部屋の前に掲示板があって、募集が貼りだされていました。
知らない病気の名前ばかりでしたが、内臓疾患が多かったと思います。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:19:19.66 ID:egKDlDAQ
- >>54
ガン、風邪の特効薬と並んでノーベル賞級だからねえ
- 58 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 01:56:41.47 ID:8y1NCmSY
- >>54
緑茶かどくだみ茶で毎日足洗いな
- 59 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 07:02:14.15 ID:Sv7m4Hut
- >>58
さくらももこのエッセイにあった話だけどガチで効くのかな。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 07:45:54.26 ID:tqluPeVj
- 普通に薬局でも売ってる新しい世代の水虫薬がかなり効くだろ
- 61 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:47:33.08 ID:1pfCl+Do
- 従来の薬でもちゃんと使用方法を守って必要な期間使っていればかなり効果的なはず。
‥‥と、ずっとまえに志の輔が言ってたような。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 02:27:21.21 ID:VZiPeldB
- >>59
昔の人に治せたんだから高いお金つぎ込まんでも治るもんは治るよ
あたりまえだけど食生活と生活習慣も大臣
- 63 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 02:27:59.24 ID:VZiPeldB
- 大臣→大事
- 64 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:28:11.51 ID:D+IaoY2d
- >>54
普通に皮膚科に行けばいいじゃないか
- 65 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:49:52.72 ID:V0L8Xunt
- 皮膚科に行くと湿疹の薬をつけられ余計に悪化したり
全く効かない薬を渡されたり
- 66 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:52:11.65 ID:08JLCpZ0
- 東南アジアのスラムで自分もホームレスになりかけ、どうにか現地人と暮らしながら働いていたけど、海外の話はあまり需要ないかな?
NPO団体の裏、というか黒い団体もあるよという話とか。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:03:23.19 ID:KR3zEKml
- >>66
ぜひ聞きたい。よろしく。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:28:01.31 ID:1G4u8sZa
- 是非
- 69 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 01:27:58.64 ID:cd9Zbv86
- >>66
>>1
- 70 :66@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:20:32.38 ID:/Ov7EKsM
- >>66です。
某国のスラムに、各国のNPOが掘っ建て小屋みたいなのを建てて炊き出しや医療支援をしているところがある。
10代のころから国際交流や支援に興味があったため、現地駐在員に応募してスラムで働くことにした。
仕事は、スラムでの無料検診を行ってもらえるように市や国、病院にかけあって診療を行ったり、ごはん大量につくって配ったり。
スラム生まれで戸籍もない子供を街の小学校にいけるよう奨学金手続きして教育施したり。
それに日本の若者の現地視察ツアーのガイドや通訳したり、インフラ整備してもらう手続きなど多岐に渡る。
- 71 :66@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:21:06.18 ID:/Ov7EKsM
- ただ、私が関わったNPOはかなり悪どいことをしていて、現地に到着したら用意されてるはずの住居もなにもなかった。
自分のツテで、違うNPOを訪ねて頭下げてそこの仕事も手伝うことにして住まわせてもらった。
現地人との共同部屋みたいなところに寝て、現地人にも引かれるくらいの貧困生活に陥っていた。
アジアの汚いところも、現地政府の汚職も、甘い汁を吸う日本NPOも見てきたと思う。
- 72 :66@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:27:04.25 ID:/Ov7EKsM
- スラムでは、みんな戸籍とかないからその中で自治体が形成されていて、ギャングというかマフィアみたいのが仕切ってた。
裏金とか食べ物を詰んで、入っちゃいけない(無法地帯で、薬物とかやってる)地域にいれてもらえるようになった。
スラムの子供や妊婦の生活改善に若い女ひとりで活動してるっていうので気に入ってもらえたみたいで、政府が立ち入り禁止にしてるところも視察できた。
首都中のゴミが集まるゴミ山で缶とか拾って生きてる子供たちは大人の目をしてたのが最初は怖かった。幼稚園とか小学校行かせたら、だんだん子供らしくなっていったんだけど。
産まれたばっかりの赤ちゃんを抱っこさせてくれたとおもったら、あなたが日本で育ててほしいって言って家族みんなに逃げられたときは大変だった。
- 73 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:48:52.53 ID:UgrlZYYv
- レイプはされた? どうやって予防すんの?
- 74 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 04:17:43.23 ID:m3dadJor
- >>66
募金やボランティア団体であくどいとこは見てきたけど
海外青年協力隊では無いよね?
興味有るから
- 75 :66@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:51:43.29 ID:RqGLt7T4
- >>73
19〜23歳くらいまで日本と行き来しながら活動してたけど、そういうことはされてない。
油断とか隙を見せない、夜は出歩かない、現地の友人と歩く、露出しない、などして自衛してた。
>>74
JICAじゃないよ。
わたしも興味あって、次の期に応募しようと思ってる。
現地でイベントとかは一緒にやったり、隊員と遊んだりはしてた。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 16:34:22.43 ID:F+MJ/L30
- >>75
ルーマニアで、学生が運営するNPO法人のあっせんで渡航した女子大生が殺された事件があったけど、殺されなくて良かったなw
- 77 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:45:02.06 ID:gKZrkhOf
- 【終戦記念】自衛官チンポ丸出しSM訓練画像流出 ハメ撮り入りのzipもあるよ! ★8 [588792509]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/15(金) 21:14:43.72 ID:vpnCzG4F0● ?2BP(11000)
836 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/15(金) 06:29:37.22 ID:N4T5JQvg0
日本兵から自衛隊へと受け継がれた伝統
隊員同士でペニスに縄付けさせて
全裸で陰毛を虎刈りにして写真。
丸太にロープで縛り付けられて根性焼き
異常すぎてヤバい
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023601.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023602.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023603.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023604.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023605.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023606.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023607.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023608.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023609.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023610.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023611.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023612.jpg
zip
269 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/15(金) 12:45:46.88 ID:usWe9dHH0 [2/5]
>>210
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1404988603/35
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1407164504/390
前スレ
【終戦記念】自衛官チンポ丸出しSM訓練画像流出 ハメ撮り入りのzipもあるよ! ★7 [373579656]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408097300/
- 78 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:28:55.56 ID:8DWZ2j0Q
- 過疎ってるね
美男&ブスカップルの話希望
そういうカップル見たことないんで
逆(ブ男&美女)は、よく見かけるからイラネ
- 79 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:35:24.46 ID:JKAjVTGT
- 山奥子さん、元気かな?
- 80 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:44:16.40 ID:btfOMdqV
- 終わった話はもういいよ
- 81 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:39:37.67 ID:s5/Gj6Pd
- 上げてまで言うことかい?
- 82 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:56:52.20 ID:btfOMdqV
- 話がないんなら他行けよ
- 83 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:01:03.65 ID:btfOMdqV
- 下げ推奨なんて誰も言ってないのに>>81みたいに突っ掛けかってくる馬鹿がうざい
- 84 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:24:24.02 ID:htc17D0l
- 高専教員
夏休みが長くていいね、とよく言われるが、
休みなのは学生だけで、教員は普通に仕事しているのだ
教育、研究、校務、の3つが仕事
残業手当なし。というか残業という概念がない
高校教諭と違うのは、研究をすることと複数の科目を教えること、教員免許がいらないこと、くらいか?
- 85 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:30:14.00 ID:akZph/K7
- 研究kwsk
- 86 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:50:42.61 ID:htc17D0l
- 研究は大学と一緒で、大きく分けて4種類くらい
⒈ 学生への卒業研究の指導
⒉ 学会活動(論文出す、研究会に参加する、学会のお仕事など)
⒊ 外部資金獲得(助成金や共同研究で自分で研究費を稼ぐ。金の一部は高専へ)
⒋ 地域貢献(研究成果を地域に還元。住民への講演会やったりとか。委員会に出たりとか)
たまに驚かれるけど、論文出すには自分で学会の入会金や年会費を払い、論文投稿料を払って自分で出す。お願いされて出すわけじゃない
これが業績の一部になる
- 87 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:58:22.05 ID:UK1jSmxA
- つまり高専の先生は高校の先生というより大学の教授のほうが近いのかな
質問
うちの大学の工学部は3年編入制度があったけど今の貴校の大学進学率ってどのくらいでしょうか?
- 88 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:07:44.82 ID:htc17D0l
- 高専や大学の教員になりたい場合に必要なもの
1 博士の学位
2 たくさんの論文(特に査読、つまり審査を経た論文)
3 教育歴(若手ならなくてもおk、民間から移るひとなら企業の経験)
4 外部資金獲得状況
5 受賞歴(学会発表賞とか)
1,2は必須。他はなくてもいいがあった方が絶対有利(大学では必須)。給料は高くない
- 89 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:12:27.40 ID:htc17D0l
- 大学進学率は高いよ。ほとんど進学
高専は大学と高校の間って感じ
教授、准教授、講師、助教、の役職
出世するには大学より簡単。ただし給料は大学より安めらしい
- 90 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:38:07.66 ID:hvxLZxjP
- 出世という語の用法を理解してないのだが
要は、ポストを得るのに苦労が少ないと書きたかったのだろうか
>>88
自分の古い記憶を辿るけど
今でいう助教、昔で言えば助手、これには博士号は必要なかったような?
- 91 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 09:10:04.01 ID:htc17D0l
- ポストを得るのも大学よりは簡単だね
それでもあんまりないけど…
大学は任期なしの公募が最近ほぼ無いしね
出世ってのは、昇進のこと
例えば、准教授から教授に上がるのは大学より楽
校務さえやってれば業績少なくても上がれるから
それと、今は助教でも博士号必須だよ
人文系ならたまに修士卒で入ってくる人もいるけど大抵は博士持ってる
きょうび、パーマネントの職を得るのは難しいのよ
大学に職を得られない若手が高専に流れてる状況
- 92 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 09:19:22.03 ID:htc17D0l
- それと、助教と助手は同じじゃないよ
超簡単に言えば、助教は研究、教育ができる人
助手は研究、教育の補助しかできない人
だから大学によっては助教も助手もいる
- 93 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:52:57.18 ID:akZph/K7
- >>86
ありがとう。
ほんとに大学とかわりないね。
がんばって下さい。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:01:47.00 ID:cnPMBhv+
- >>84
教員免許要らないんだw
高専卒だけど知らなかった
面白くて変な先生が多かったなぁ〜
元会社員な先生の社会人裏話は楽しかった。
84も頑張ってください
- 95 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:59:02.57 ID:pMLOIFez
- 教員は社会人を経験した人ってルールを作って欲しいなぁ
学生→教員は役に立たん
- 96 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:39:35.45 ID:EBJ10eqI
- ほんと…最低5年は社会体験を積んでほしい
- 97 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:43:04.68 ID:ofUhdg3U
- 頑張れの言葉ありがとう。嬉しいよ
自分も含めて変な人は多いね。良い意味でも悪い意味でも変
大学からそのまま教員になった純粋培養組はたしかに一般常識に疎いところもある
でも仕事できるかどうかは、企業経験ありでも純粋培養でもあんまり変わらないよ
できる奴はできるし、できない奴はできない、そんだけ
小中高教員はどうなのか知らないけど
面白いのは、学生から見た教員の評価と教員から見た教員の評価は結構違うってこと
学生は教員の仕事の中で「教育」の部分しか見る機会がないし、その教育に関しても
教員の裏事情や裏の顔を知らないから当然っちゃ当然なんだけれども
- 98 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:54:50.09 ID:14POv13r
- >>94
工業高校(建築科)の先生は半分くらいが社会人経験者だったな、
高名な建築家(かなり変わり者)の話とか、現場で(事故で)死にかけた話とか
原子力施設で厚さ15mのコンクリートの壁を作った話とか、
色々と面白い話を聞けたな。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:00:14.97 ID:eNLuB0+h
- 自分も高専卒だ。本当に面白い先生が沢山いたなぁ。
かなり有名な食品の開発を一手に担ったのに、特許(の名義?)を会社に総合どりされて、文句いったら首になった、とぼやく先生の話は黒かったな…
オ○ムと統○協○の信者教授が大喧嘩してるのを、煎餅信者の教授が仲裁してたりしたww
- 100 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:15:58.98 ID:h66I8ftE
- 小学校の先生だって世間知らずがそのまま教えるから厄介
- 101 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:48:47.88 ID:0gD8XxF2
- やっぱり、教師って
学校以外で働いた経験のある人じゃないとダメだと思う
- 102 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:39:00.32 ID:DrOvD1Ln
- 学校以外で働いてる人でも世間知らずはアホほどいると思うけど。妬みにしかみえねぇw
- 103 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:51:40.00 ID:7XBopZyX
- ここまでの書き込みにろくに目も通してない単発発言に構うことはない
- 104 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 02:25:41.04 ID:1Y4yveAZ
- 先祖が超有名な人の話を聞きたい
やっぱこれは普通の家と違ってるってこととか、こういうとこで苦労してるとか
- 105 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:43:51.98 ID:Fakg6Am3
- 徳川家の人とか?
- 106 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 02:20:14.32 ID:XRrPYqso
- やっぱり織田家だろうw
- 107 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:38:41.90 ID:G4+56lnl
- 朝鮮総連の関係者は北朝鮮の人とどういう会話をしているんですか?
- 108 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:37:18.23 ID:NR6ffdFH
- それを知ってる人がこんなとこには書かないだろうなあ・・・
- 109 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:41:37.76 ID:fGR5cCaL
- リアル脱出ゲームの中の人いないかな。
裏側を知りたい。
ボランティアスタッフ経験者くらいだったらいるかな?
- 110 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 21:26:38.80 ID:m5BcFI5a
- スパ銭や岩盤浴のサウナではロウリュ(熱された石に香りづけした水をかけて発生した蒸気をデカいうちわやタオルなどで仰いで熱波を発生させる)やってるところがあるけど、そのロウリュのスタッフの話を聞いてみたい。
それ専門のスタッフを募集してるのか、普通の従業員から選抜するのか。
ノリが体育会系だが、もとからああなのか、いつの間にか染まっていくのか。
健康への影響は? 痩せたり健康になったりしたか? むしろ負担でかすぎてダメージ蓄積してるか?
色々聞いてみたい。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 22:52:00.78 ID:1CsK2Nrv
- 家は代々続く教師の家系で、兄貴で4代目
俺だけ一般企業なんだけど、ぶっちゃけ社会経験積んだら教師になろうって気が無くなったわ
糞ブラックすぎ
だから社会経験積んでから~って人を見ると、なんだかなーって気分になる
- 112 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 00:37:43.65 ID:aBwZFTFg
- 楽で高給すぎて人間が堕落しそうだから?w
うちも教師家系だけど、なったのはいとこ1人だけ その子供はならなかった
- 113 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 04:17:56.77 ID:9Ojq3kWX
- 尊敬した先生は人生でひとりだけ
あとは人間の屑みたいなのばっかだったな
- 114 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:21:03.49 ID:wJ7j5A53
- 俺も「先生」と呼ぶに値する教師は中高でひとりだけ。
「先生と呼べ」って言ってきたクズは少しいたけどねw
- 115 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:08:22.54 ID:A2eLpkMe
- 小中高の間に先生はクズみたいなのしか居なかった
他の教室でまともかなぁて先生が1人居た
- 116 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:34:14.05 ID:zKk6975c
- ぶっちゃけ教師は薄給
- 117 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 08:39:00.28 ID:SUaDfao5
- 聞くと荒れるかもしれないけど、前スレとか読めなかったんで、あえて聞く。
小説家って需要ある?
- 118 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:40:46.77 ID:wCcNgcN9
- >>117
>>1
- 119 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:32:01.59 ID:V++iHmTR
- >>116
そんなの生徒には関係ない
- 120 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 18:14:11.79 ID:b/LXUZ6m
- 教師を生徒やその親の従僕とか考えてる?
- 121 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:11:51.15 ID:zKk6975c
- >>119
誰もそんな処は問題にしてない
意味が分からない
- 122 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:33:29.81 ID:MNdJkrH2
- >>118
あそ。じゃあやめとく。
こっちは文字書いて飯食ってんだ。
需要があるかも分からねえ、一円にもならねえ、著作権もねえ文なんざ、書く気も起きねえよ。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:03:54.36 ID:Gxm8gWy5
- >>122
月の食費はどれくらい?
>1を理解できないような読解力の人の文章って…w
- 124 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:17:23.62 ID:FbfqmENs
- >>121
全くだ
きっと他人の考えを勝手に妄想して
その膨らんだ妄想に言い返すタイプの人なんだろう
お触り禁止ですな
- 125 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:31:09.53 ID:x3l+FX+K
- >>112
楽で高給な教師の職なんてあるの⁈
なりたいから専門と学校名を是非教えて‼︎ 募集が殺到しそうだけどw
- 126 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:43:58.94 ID:mafMwL3J
- >>122
え、1円にもならないの?
じゃあ20万弱でももらえたならいい方なんだね。
まあ経済冊子だけどね。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:51:10.24 ID:iiV0nvfv
- >>125
実際募集殺到してるじゃん、教職 ラクチンだし恩給は高額だし サイコー☆
- 128 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 22:11:31.82 ID:ZqrnNXT3
- 大分県教職員組合が旅行業法に基づく登録をせず、新聞広告で「慰安婦」関連施設を見学する南朝鮮旅行を募集
南朝鮮旅行は県教組が主催し毎年夏休みを利用して、県内の中学生と保護者を対象に格安で募集している。
大分航空トラベル(大分市)が手配していたが、2年前から申し込みの受け付けや旅行代金の徴収などを県教組が行っていたことが発覚した。
産経新聞が7月22日付朝刊でこの問題を報じ、翌日には観光庁が改善するよう指導する方針を示した。
だが、県教組は同月25日から予定通り2泊3日の南朝鮮旅行を実施した。
県教組の南朝鮮旅行に「日本軍『慰安婦』歴史館」などが含まれていることから「教育者の地位や信頼を利用した卑劣な政治プロパガンダだ」と指摘。
市立小中学校の教職員向けに、旅行に参加しないよう求める文書の配布を求めた。
修学旅行でボロ儲けする教職員がいるからね…。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 23:42:23.80 ID:Bv+VjW1j
- >>126
経済雑誌とは違う?
その経済冊子に書いても、2ちゃんの書き込みと同じく匿名で著作権もないの?
- 130 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 07:08:25.81 ID:BBqwfZ9N
- >>126の読解力のほうがヤバい
>>126のいう経済冊子のレベルも推して知るべし
- 131 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 07:14:45.56 ID:6WxgCjcV
- >>126
意味不明
生活板って明らかに国語に難のある人が煽ってきてカオス状態になってることが多い
- 132 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:49:27.67 ID:qEMbHR6U
- 当たり前の話だが、一口に教師と言っても学校や年代により待遇はバラバラ。
勤め始めた時期が十年違えば大きな違いがあると見て間違いないし、どの地域かによっても呆れるほどの差がある。
だから、各自の見聞きした経験談で楽だ激務だと戦わせても無意味。
俺の知る限り、天国は、財政事情に恵まれた方の都道府県の、すでに退職したか、もうじき退職する定時制高校の、メインではない科目の教師かな。
地獄は・・・・ぶっちゃけ地獄の方が多いと思うぞw
- 133 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 22:55:04.69 ID:262UIzHw
- 盲目の人達は普段どうやって生活をしているのでしょうか?
- 134 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 23:38:56.77 ID:FeRtLlVI
- 多分盲目の人はここに書き込めないと思うので
乙一さんの「暗いところで待ち合わせ」という小説の主人公が盲目の女性で
かなり詳しく日常生活描写があるのでどうぞ
- 135 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 23:52:08.32 ID:bhv4ykda
- ハンディキャップ板ちゅーのがあって、盲目の2ちゃねらー居るよ
テキスト読みあげソフトとか駆使してる
- 136 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 00:55:49.72 ID:+kXxy91f
- 大学で同じ学年に全盲の人いたな
一人暮らししてて普通に公共の乗り物使って通ってきてた
ノートは点字板?みたいなのでとってた(プラスチックの板に穴があけてあるものを紙の上に載せて、
先のとがったもので穴を刺して点字を書いていくみたいな感じ)
すごい速さで点を打っていって、普通に講義についていけてた
テストは点字で書いてある問題用紙を使ってた
解答も点字で書いて、ボランティアの人がそれを普通の文章に直して教授に提出する、みたいな感じだったと思う
すごいなーと思ったのは、友達が近づいてきたときに「○○ちゃんおはよう」って普通に挨拶してた
その子もびっくりしてたんだけど、「足音でわかるってw」って言ってた
服装はたまに妙な色の組み合わせ着てたりすることもあったけど(そりゃそうだ見えないんだから)
ごく普通の学生生活してたよ
あまりに普通に生活してるので、飲み会の時に友達が「○○は飲み物何にする?」ってメニュー差し出して
「見えないってw」って本人にツッこまれてた
あとびっくりしたのが英語ぺらぺら
「どうやって勉強したの?」って聞いたら(いま思うと失礼)「努力の賜物w」と言われたわ
- 137 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 01:02:38.07 ID:BtkT7qwi
- それは凄いな。尊敬しちゃう。俺なんて勉強嫌いなまま65歳までの人生送ったわ。
>>135 AAなんかどうやって読解してるんだろう?
- 138 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 07:27:14.87 ID:VWqvUKHk
- 盲目の人→盲導犬→犬
というつながりで、犬がどうしてもダメと言う人の生活が気になった。
「ウチの子は噛みませんから」
と飼い主が言い張ってリードを縮めようとしなかった犬にガブリとやられた原体験を持つので、訓練されてるだのリードつけてるだのといった要素は全然安心の材料にはならず、犬嫌いの克服は困難だった。
アレルギーとか強烈なトラウマ持ってる人は外出先や訪問先で散歩中の犬とか盲導犬と出くわしたらどうしてるんだろう。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 11:22:36.53 ID:+/u3l0Cl
- 「盲導犬は刺されても声を出すことさえしない」という事件が最近あったけど、
トラウマってそういう問題じゃないよね。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:40:50.36 ID:l+EwlScD
- >>136
すごい人がいるなあ
うちの父は大人になってから全盲になったけど、外出には母の付き添いが要る
一人で歩く訓練も受けたけど、母が一緒にいられるから必要なかったらしい
腕を組んで歩くから知らない人から時々「仲のいいご夫婦ですね」って言われるらしい
- 141 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:25:28.59 ID:M4C2ZKau
- >>136
カコイイ!!
- 142 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 06:26:04.16 ID:WXQWIuK1
- >>117は、ここのみんなにちやほやされたかったんだろうなあ…
作家なの?すごい!どうやって成れたんですか?とか
本は何冊出してますかとか、自尊心が満足する様な質問をされたかったんだろうな
同人書きか何かで自称作家なんだろうけど、プロ小説家と名乗らない辺りが小市民w
同人なら誰でも小説家を名乗れるし興味無いわ
- 143 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:14:55.48 ID:rWTKIRul
- 聴覚障碍者は普段どういう生活をしているんだろう。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:22:24.91 ID:qqgCqdv4
- 絵本の作家はどんな生活してるんだろう。
例えばこんなの書ける人って、どうやったらこんな発想に辿り着けるのか。
うどんのうーやん
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52041525.html
- 145 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:35:09.81 ID:OxuTI3NB
- >>142
所詮2ちゃんねるですからw
- 146 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:26:25.24 ID:2SX8Tmq5
- VIPに「ラノベ作家だけどなにか質問ある?」ってスレたったときは
けっこう人気だったよ
半日あいてる、とかならVIPをおすすめする
まぁつまんないとすぐ消えるけどな
あと、たった一人に拒否られただけで逆切れする豆腐メンタルでは
VIPの煽りに対抗するの厳しいかも
- 147 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:51:53.88 ID:Sbw7ehOK
- >>146
それ以前にそんな豆腐メンタルでは作家なんて務まらないような
- 148 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:33:50.32 ID:nNs3TTtS
- 従軍慰安婦について述べておきます。まず、彼女達はただの売春婦だという事です。
まず忘れて成らないのは朝鮮は「日韓併合後は日本だった」と言う事で考えないといけません。
つまり、帝国陸軍軍人に成る事以外選挙権を含め全て法律的には日本人として扱われていました。
勿論その当時は選挙権は一定以上の税金を納めている男と言う条件がありましたがこれは日本人全部に言えることです。
本題として、日本軍は世界一性に潔癖な軍隊と言われていました。軍規には「他国において婦女子に強姦をしたる者はこれを銃殺に処す」と成っています。世界一キツイ軍規なのです。
アメリカ軍は、現地調達主義です。日本占領下でも数万人の混血児を生みました。ベトナム戦争では、最大60万人の米軍が駐留しましたが、5万人以上の混血児が生まれました。
これに対して日本軍は4年間の大戦中600万人が海外に行きましたが、混血児は軍が結婚を認めたフィリピンとインドネシアに200人が生まれているだけです。
そして日本軍は「自前調達=他国に迷惑はかけない主義」でしたので、「御用商人」として売春宿も付いて行きました。これが「従軍慰安婦」です。
そして、これらを利用したい男は高額なお金を払っていました。ただの売春宿なのです。
そして、この問題が外国勢力に動かされている日本のマスコミが無理に作り出したと言われているのが嘘が一杯あることです。
調べれば分かる事ですが「従軍慰安婦の50%以上が東北出身者です」それと外地に近かったため朝鮮出身者もいましたが「彼女達を斡旋した斡旋会社の社長は全て朝鮮人でした」
従軍慰安婦問題をねつ造(元SF小説だった)した朝日の植村記者は昔に韓国人の女と結婚してるけれど、当時韓国人と結婚してるなんて
きっと韓国人教祖の文鮮明の統一教会員だったのではないかな?血は日本人だけれど心は韓国人で
「韓国の為に尽くすのが使命・運命・神のおぼしめしだと洗脳されてるからね。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:12:19.31 ID:MuCKQcTA
- 「慰安所は旧軍の要請により設営され、旧軍が直接、間接に関与した」とした河野長官談話の作成過程では、朝日が虚偽証言とした吉田証言は取り込んでいない。
作成を担当した内閣外政審議室担当官は、吉田と面談はしたが辻褄が合わない部分があり談話の参考にはしていない、とした。
談話発表前の93年4月、谷野内閣外政審議室長は参院予算委で「強制とは、物理的強制に限らず、脅し、畏怖させ本人の自由な意思に反した場合まで、広く含む」と答弁。
河野談話では、「募集、移送、管理等も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して行われた」として、吉田証言の「強制連行」ではなく、女性が自由意思を奪われての「強制性」が問題とした。
安倍政権が今年6月に行った、河野談話の作成過程の検証にも、吉田証言には言及がないことからも、談話作成に吉田証言が、関係していなかったことが裏付けられる。
今年8月27日、高市自民党政調会長が河野談話の見直しと新談話の発表を申し入れたことに、菅官房長官は「見直すことはない、と繰り返し申し上げている」と応答した。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:49:36.41 ID:dXre8szA
- プロ作家じゃなく、なんちゃって作家だからもう二度と現れないだろ
ぬけぬけと現れたら、原稿料や印税、昨年度の税金とか聞いてやれ
奴をちやほやするこたあ無い、奴の自尊心を満たす質問ではなく
聞かれても本職じゃないから答えられないような困らせる質問をなw
- 151 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:32:07.39 ID:oKTK0RhG
- そんな敵視する必要なんてないだろ。
興味があるなら質問すればいいし、ないならスルーすればいい。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:57:25.55 ID:+Fcb1omX
- 所詮ネットだからね
- 153 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:20:28.09 ID:ow7Gz2gm
- 小ネタ拾ったり評価気にして見たり小規模なステマしてる関係者は各方面で割と居そうな気はする、常駐板で作家ぽいのが名無しで遊んでるのが感じ取れても突っ込まない大人だし
- 154 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 04:26:29.08 ID:oYH6+Bbk
- 夢枕獏とかシーナマコトなんて、原稿料とか〆切のネタをしっかり製品に書いてるもんな
- 155 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:07:45.21 ID:yQ56jQer
- まんがはじめて物語ではうつみ宮土里紛するお姉さんがモグタンにギャラがどうのこうの語ってた。
- 156 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:37:44.81 ID:BWKlF5Au
- くるくるパピンチョぱぺっぴぽぅ〜!
ひやひやドキッチョのモ〜グタンッ!
なんて知らないんだからね
- 157 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:53:09.18 ID:H0qK/etH
- 「全国部落史研究会」(大阪)
部落史を研究する大学教授らで構成する「全国部落史研究会」(大阪)が旅行業法に基づく登録を受けず、インターネットで南朝鮮内の慰安婦関連施設などを見学するツアーを募集していたことが13日、分かった。
旅行業法では旅行の募集や代金徴収は登録を受けた旅行業者しか行えないと規定しており、観光庁は研究会に改善を指導した。
ツアーは研究会主催の「南朝鮮人権歴史スタディツアー」。
募集案内は8月に部落解放同盟と関係が深い部落解放・人権研究所(大阪市港区)のホームページ(HP)に掲載された。
10月12日から2泊3日の日程で、「南朝鮮と日本における被差別民衆の身分的位置」をテーマにしたシンポジウムに出席するほか、ソウルの在韓日本大使館前に建てられた慰安婦像を含む歴史施設をめぐる内容。
現地集合・解散で代金は研究会会員4万7千円、非会員5万2千円。
研究会事務局が申込先となっていた。
いまだにこうして差別で飯食ってる連中がいるんだよな。
差別が無くなると困るから、必死で営業してるんでしょ、部落解放同盟さん。
- 158 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:23:35.62 ID:hrJzG3b9
- 区職員、生活保護費92万着服「ギャンブルに」
東京都台東区は19日、生活保護費計約92万4000円を着服した区保護課の男性職員(31)を18日付で懲戒免職にしたと発表した。
区によると、職員は2009年4月から同課に所属し、生活保護を担当するケースワーカーとして今年4月から125世帯を担当。
このうち生活保護費を手渡ししていた7世帯の7、8月分の一部を着服した。
職員は「ギャンブルに使った」と説明しているという。
先月25日に生活保護費を受け取りに区役所を訪れた区民が、別の職員から「既に支払った」と説明されたことから着服が発覚した。
氷山の一角。
氏名が公表されない理由は、在日?それとも部落人??
- 159 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:26:37.56 ID:xvLSlOXz
- 催事屋
常に日本中の何処かで開かれている催事(百貨店の○○物産展やグルメイベント等)を渡り歩いて生活している人。
基本的に家に帰るのは多くて月3〜4回、少ない時は2ヶ月に一度位。
自分の場合は会社に所属して固定給だけど、業務委託って形で売上の部率で給料貰う形の人の方が多い。
自分の場合の仕事の流れ
1.移動 出張は1人で、現地で人を雇って一緒にやる事が多い。
基本的に移動は夜行バス中心、大阪→青森まで4列シートのバス乗り継ぎで行く事もある。
たまにフェリーや飛行機が使える時は嬉しい。
2.前日搬入 たいていは催事の前日に現地入りして、現場に届いてる荷物を開封して売場を組み立てる。
慣れると1〜2時間で終わるのでその後は観光したりして遊んでホテルにチェックインして寝る。
3.催事期間 朝に百貨店等に出勤、販売準備を整えて開店→しばらくするとマネキン(現地の派遣販売員)が来るので仕事の流れを説明して一緒に勤務。
催事にもよるけどだいたい一週間位これを繰り返す。
4.最終日 片づけ/搬出 最終日はいつもの営業時間より1〜2時間早めに終了する事が多いので、その1〜2時間で片づけをする。
慣れないうちは時間がかかって大変だったが慣れると30分で終わる。
5. 帰宅or次の現場へ移動 終了後家に帰れるならいいが、そのまま他県へ移動って事も多い。
片づけを早く終わらせ無いと次のバスに乗れないなんて事もあるので、そういう時は必死でやる。
次の現場へ移動の場合はまた1から繰り返す。
体力的にかなりきついし、1人で出張するので頼れる人がいない精神面の負担も大きい。
だけど毎週職場や人間関係が変わる新鮮さ、出張先で名物グルメを食べたり観光も出来る楽しみが大きいので続けられる。
逆に言うと、観光や食に興味の無い人は絶対に続かない。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:34:33.10 ID:tYdvSxKI
- いかめし売り場のおばちゃんたちのドキュメントみたらそんな感じで大変そうだったな
70代のおばちゃん一人がタイだったかに一人で出張して、現地の調味料初めて使って仕込みに苦労して
さらに現地スタッフ使って売り込みかた検討したりとか、かなりスキル高そうだった
- 161 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:56:33.04 ID:hEBw1E3U
- >>159
自分なんか1ヶ月くらいの地方出張でも音を上げたんですが。w
出張行くと、てか自分の家から離れると何をするにもお金が掛かってたいへんじゃないです?
なにか節約するコツみたいなものありますか。
また、ご自宅にほとんど戻られないようですが、維持はどうしてますか。
借家だったりすると家賃がバカらしくなったりしません?
- 162 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:48:03.60 ID:XJeDy5YG
- 好きじゃ無きゃ続かなそうだな…でも楽しそう
一つのお店に専属って形なんですか?
それともいくつか担当のお店があって、催事場の出店計画によって変えるとか?
年配の人もよく働いているから、好きな人は体力が続けば定年まで働けるんでしょうか。
- 163 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/21(日) 11:26:25.86 ID:X+FTKhrQ
- 覚せい剤1.8キロ密輸容疑=NPO法人役員を逮捕
東京都江東区豊洲3丁目、NPO法人役員の 東野 元昭(64)
覚せい剤約1.8キロ(末端価格1億2600万円相当)を営利目的で密輸したとして、宮崎県警は19日までに、覚せい剤取締法違反の疑いで、東京都江東区豊洲3丁目、NPO法人役員の 東野 元昭 容疑者(64)を逮捕した。
宮崎地検は同日、同法違反罪などで起訴した。
県警、地検とも認否を明らかにしていない。
起訴状によると、 東野 容疑者は8月30日、外国人を含む数人と共謀し、リュックサックに隠した覚せい剤を香港から台北経由で宮崎空港に営利目的で輸入したとされる。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/26(金) 14:58:40.24 ID:ALXuPiPv
- なぜシャブをリュックで運ぼうなどとしたのだろう?
- 165 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:15:43.86 ID:a7Jltd/k
- 中国で見つからなくてよかったね
- 166 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:45:57.17 ID:u3EXTiXM
- >>164
シャブりはうまい
- 167 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/27(土) 07:49:15.87 ID:hclJHr6y
- 交通事故の加害者被害者をきっかけに付き合うか結婚した人or知り合いの話を聞きたい
- 168 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/27(土) 07:57:12.38 ID:XTgfTufT
- >>167
そんな奴おらんだろ
- 169 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:32:22.00 ID:/8oaM8SL
- >>167
そんな、やっすいドラマみたいな設定実際ないだろうな
- 170 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:54:42.61 ID:NLYe5jL7
- >>167
加害者被害者とまではいかないけど、私の友人がそうだったよ。
学生時代、ナンパされただか合コンで知り合っただかの本名も知らないような男とドライブして、
そいつがアホみたいに飛ばして事故ったんだけど、その瞬間「この人だ!」と思ったんだって。
まわりがみんな反対したのにその男と付き合いだして、案の定すごいクズ男でまわりに迷惑かけまくった。
こんなにわかりやすいクズでも極限状態を一緒に味わっちゃうと恋に落ちちゃうんだなー、と感心したのを覚えてる。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/27(土) 14:43:13.86 ID:1Qm8/ifI
- つ、…吊り橋(ry
- 172 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/27(土) 19:28:42.34 ID:/8oaM8SL
- 皆が皆そうはいかないだろ
- 173 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/28(日) 00:25:14.00 ID:+l4KOHYO
- 事故じゃないけど
バスの運ちゃんやってて、業務中に具合が悪くなった乗客の娘をフツーに介抱
お礼に食事→お付き合い→結婚ってなった知人なら居るなぁ。
- 174 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:26:10.81 ID:7ARoWUXc
- 始めて1年経ったので聴導犬候補犬を預かるボランティアについて書きます
預かる犬は3ヶ月の子犬から5歳の成犬、小型犬から大型犬まで年齢サイズ経歴色々です
期間は基本的には2〜4ヶ月ですが、我が家は協会に近いため長くても1ヶ月短い時は2・3日のときもあります
どうしても家の人に吠えるなど預かるのが難しい場合は、犬を変えてもらうこともできます
預かっている犬に特別なことはしません
普通の家庭犬と同じように散歩してご飯あげて遊んであげるだけです
ちなみに餌とペットシーツは協会の方から支給されます
する必要はありませんが、我が家ではおすわり・ふせ・待てを教えたりもします
ときどき、協会の指示でトリミングに連れて行ったり病院に連れて行ったりもします(費用は立て替え)
預かっていて困ったのは、とにかく支給された餌を食べない子が多い
その場合は、手から直接あげたり肉汁を加えてあげたり色々工夫してますが、素直に餌を食べてくれるのは1割くらいです
また大型犬の子犬を預かった時は、トイレの失敗が多い上に量がまた桁違いで、片付けが大変でした
大変なときもありますが、色んな犬を飼えるのでとても楽しいです
- 175 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:23:09.03 ID:0ZPYYXzO
- これは知らない生活ですね。犬好きでないとできませんね。
- 176 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:34:55.53 ID:lnBhzGoq
- 盲導犬と聴導犬と違うんですか?
- 177 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:45:32.65 ID:7ARoWUXc
- >>176
盲導犬は目が見えない人の手助け、聴導犬は耳が聴こえない人の手助けをします
聴導犬の場合はユーザー対して、タイマー・チャイム・電話などの音を知らせるのが主な仕事ですかね
私も詳しくはないのでそこら辺はググってください
盲導犬にも預かりボランティア(パピーウォーカー)がありますが、それに比べると聴導犬はとにかく愛情深く育てるだけなので楽です
- 178 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:28:26.97 ID:UAYApaVb
- >>174
そのボランティアを始めたきっかけは?
自分でもワンコ飼ってる?家族の協力もあるのかな?
広いお家じゃないと難しそうだけど、やっぱお庭がバーンとある大きな家に住んでるの?
ワンコが戻るとき(離れるとき)はやっぱり寂しいですか?
- 179 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:42:02.20 ID:224WhX26
- 手を離れた子犬のその後は教えてもらえるのですか?
その後の受け入れ先と個人的なやりとりをすることはありますか?
- 180 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:52:02.48 ID:ctkgd8U3
- じゃ、自分も質問。
盲導犬や聴導犬はその性質的に一生ご奉公とは行かないと思います。
引退した後にその子達に会ったりすることはありますか。
覚えている物なかなぁ、なんて。
‥‥ずっと前にテレビでそうやって再会して嬉しそうにしてたのを見たことがあったので。
- 181 :174@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:24:09.15 ID:4lwiYkgS
- >>178
近所に聴導犬協会があり、預かりボランティアの存在を知ったのがきっかけですね
世話好き犬好きの母親がメインで、私・父親がサポートしてる形です
ボランティアの条件で現在犬を飼っていないこと、というのがあるため今は飼っていません(飼っていた経験はあります)
ただし、聴導犬引退犬を飼いながら預かりボランティアをしている人もいるので例外はあるようです
基本的に完全室内飼いなので庭は必要ないし、家が狭ければ小型犬が来ると思うので広さは関係ないと思います
預かった犬にもう一度会いたいな・家にこないかな、と思うことはありますが、
我が家は協会に近く、行けば会わせてもらえることもあるので、そこまで寂しいと思うことはありません
>>179
聞けば教えてもらえると思いますし、
協会で発行している会誌(?)に簡単な犬の状況が載っていたりもします
他のボランティアさん・聴導犬を利用しているユーザーさんとの個人的なやりとりはありません
>>180
我が家はボランティアを始めて1年なので預かった犬が仕事を終えて、ということはまだないですね
数カ月ぶりに会って大喜びされるというのはあります(母親限定、とくに子犬のときに預かった犬)
協会にいる引退犬にあったことはありますが、引退犬は基本的に他のご家族のところに引き取られるため会うのは難しいと思います
ただ引き取られる前に協会に行けば、会わせてもらえると思います
盲導犬引退犬のその話は父親が大変感動したらしくよく話にでますw
- 182 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:47:23.06 ID:8vMAPEPC
- 実際に盲導犬に助けられている方がここに書き込むことはないと思いますが、
「勤務中」は刺されても声ひとつ上げないのに、帰宅してハーネスを外した途端に
「ペット」に戻るって健気すぎます。
- 183 :180@転載は禁止:2014/10/05(日) 20:04:57.51 ID:ctkgd8U3
- >>181
レスありがとう。
やっぱり覚えてるんですね。特に子供の頃の事なら。
そういう光景ってみててこちらにも嬉しい物があるので、自分もテレビのヤツを覚えてました。
てか、たぶん同じ番組の事だと思いますが、あれ、結構覚えてる人がいるんだ。。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:29:42.93 ID:5VBQDdaj
- >>181
私もレスありがとう
ご家族みんなでお世話してるんだね
動物の命を預かる仕事(ボランティア)、それも社会に出て活躍するコたちをお世話するのってやりがいがあるんでしょうね
これからも頑張ってくださいね
- 185 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:22:13.97 ID:/il2kNCH
- 犬が食べたくなった
- 186 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 08:45:11.78 ID:JVejo04w
- 韓国に行って来い
- 187 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:40:43.36 ID:uhdX1CJ0
- 他スレをコピーしときます。
あのさ、君達の大嫌いな在日だが俺在日3世だけど別に嫌われようが何されよ うが
こっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるしw
金あるから在日でも日本人女と やりまくりwあと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
日本の中に、俺たち朝鮮韓国人の血を増やして在日 を増やす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのアホ 日本人は気づいてないがw
例えば韓流ブームやパチンコ産業や消費者金融あれは在日が作ったって知ってる?
あ れだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
パチンコにはまるアホ日本人 のおかげでパチンコ産業は儲り消費者金融会社も潤った。
韓流ブームのおかげで韓国へのイメージもよくなった し韓国人や在日の男と結婚する日本人女も多くなった。
たった100万人の在日に使われる1億の日本人w糞日 本人に一生地獄の生活を見せてやるよ。どう?ムカムカする?(爆)
ほんとお前ら糞日本人見てると家畜の豚に 見えるよwそうやってこれからも我々の為に尽くしてくたらいいよ(爆)?
- 188 :作文コンクールの審査員@転載は禁止:2014/10/20(月) 13:11:31.86 ID:zM7uwyg+
- むかし、作文コンクールの足切り審査員のバイトをしたことがあったのでその話を。
小学校の夏休みの宿題とかで作文を書いて学校全体とかで送ったという経験があるかもしれません。
アレの足切り審査員です。大賞などを決める偉い人に読んでいただく用の作品を選別するのが仕事です。
バイトの期間は2週間くらいで、バイトに受かるためには書類審査→面接。
書類審査はぶっちゃけ学歴フィルター。
面接では過去の優秀作品を読まされて、その場で何故その作品が評価されているのかを端的に答えるというものでした。
バイト当日は絵、長文作文、短文作文と3部門を一斉に審査。それぞれに15人くらいのバイトと、社員さん(?)が1人ずつっていう人数構成。
絵の審査員は美大生とか美術の教員免許持ち主婦。長文作文は国文学系の大学生。短文作文はその他文系の大学生。
私は教育学部だったので短文作文だったけど、バイトの内容的に短文作文のメンバーは心理や教育の人が多かったかな。
審査は作品を読んで点数を付けていくというもの。
表現、文章構成、内容みたいに評価ポイントごとに点数を付けていって、点数を書いた札を作品に貼っていく。
とにかく量が半端無いからサクサク進めないと終わらない。
審査は高学年より低学年の方が手こずっていたような印象があります(字の判読がハードル)。
ありがちだけど最初の方にいいなと思ったものも最後の方になるとそうでもなかったり、一度切ったヤツを再び拾い上げたりと終始バタバタしていました。
惜しいと何度も思ったのが誤字、脱字、形式不備。いくら内容が良くても上に上げる訳にはいかないので泣く泣く切っていました。
持ち物は筆記具だけしか言われてなかったけど、2日目から作文組は殆んどの人が電子辞書持ってきてた。
あと、私は絵には全く知識が無かったのですが、絵の審査担当の方々が一目見て模写だとわかったり規定違反の物が使われているってわかるのはすごいな、と思いました。
低学年担当だったので作文はすごく微笑ましいものが多くてやっていて楽しかったです。
けれど、私なんかの審査で大多数の作品を足切りしてしまっているので、上げる作品はあれで良かったのだろうかと今さら思うこともあります。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 13:16:30.48 ID:H9DVf/2E
- >>188
興味深い
どういった経緯でそのバイトにたどり着いたの?
学生課とかで?
- 190 :作文コンクールの審査員@転載は禁止:2014/10/20(月) 13:18:01.95 ID:zM7uwyg+
- >>189
私はネットの求人で応募しました。長期休暇中の募集だったので帰省中の大学生とかも多かったです。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 16:31:09.27 ID:T2xZbqy4
- 電子辞書がどうして必要なの?
- 192 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 17:52:23.19 ID:YGPquwwE
- >>191
読みづらい字が多くて予測変換機能を使ったんじゃね?
- 193 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 17:53:26.00 ID:YGPquwwE
- >>192
ごめん、「手書き入力」の間違い。
- 194 :作文コンクールの審査員@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:00:35.06 ID:zM7uwyg+
- >>191
漢字や送り仮名、言葉の正しい使い方のチェックです。書かれている言葉に何となく違和感があるなって時に結構使います。
たとえば「油をひいた」と「油をしいた」はどちらが正しいかといったものです。口語では普通に使っていてもどちらが正しいか咄嗟にわからなくなってしまったようなものは、優秀な作品に限り必ず辞書を引きます。
審査員の先生に上げる作品は各部門各学年に数作品しかないので、こういった細かいものでも言葉のミスをしている作品は絶対に上げられません。
ですが言葉に違和感があってもその言葉が方言の場合が多々あるので、調べた結果方言だった場合は本審査に通すことができます。むしろ地域ネタや方言は本審査では好印象のようです。あと変わった擬音とか。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:07:06.07 ID:T2xZbqy4
- >>194
なるほど
でも小学生の作文でそんなことの間違いで上がらないってなんだか…
知って得する豆知識だわ
親や学校側もチェックしとけって話だよな
- 196 :作文コンクールの審査員@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:17:11.11 ID:zM7uwyg+
- >>193
その用途ではほとんど使いません。判読不能は低学年ですと文も短く、変な文字でもひらがなや簡単な漢字程度なので頑張って読みます。
ですが3年生以上の作品では文章量も応募数も多いので余程のことがない限り上げられません。判読不能の字があった時点で誤字のレッテルを付けられて足切りです。
> 195
書き直しなどを見てきちんとチェックしてある学校や保護者もいれば、斜め上のチェックが入っていたものもありますよ。
教員が作品を集めてそのまま提出というスタイルを取る学校もあるようで、おそらく保護者であろう字で書き直しの指示が書いてあったものを本人は消さずに提出してしまった作品は結構ありました。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:19:26.84 ID:VYX5jBWt
- 知的障害者を受け入れてる特別支援学校の授業の内容が知りたい。
- 198 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:53:00.24 ID:Ts9fDzL3
- >>188
その場ってどんな雰囲気です?
みんなで黙々と読んで点数を書いてるだけなんでしょうか。
わからない時や表現があったりするとみんなで考えてたりするんでしょうか。
いや、文章の評価って多分に感覚的なモノもあるだろうなと思うので、
雰囲気も影響があったりするのかな、と。
- 199 :作文コンクールの審査員@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:23:06.15 ID:zM7uwyg+
- >>198
黙々と審査というよりは「こんなのあったよ」とか、しゃべりながら審査します。
1年生の短文作文担当が二人というようにジャンルと学年が同じものは大体二人組で審査するのですが、ペアになった人とはかなり話します。
ただ、長文作文の方は作品にある程度時間をかけないといけないため黙々と読んでいた気がします。
また、わからないものや独特の空気を持つ作品はペア以外の人にも見せて感想を聞いたりとかもします。
お察しの通り文章や絵の評価は感覚的なものが大きいので一人では決めないようにはしていました。
私のやったときの感覚ですが、文章の上手さで上位数%とアクが強い作品を最終日まで残し、そこから選別していったような感じです。
なのでよほどもので無い限りは文章の上手さのみで足切りしていたので慣れた中盤は黙々と、最後の最後は大討論会でした。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:21:11.26 ID:uqjzB6w/
- >>188
うわあすごく興味深い話です
今お仕事されてますか?
その経験は役に立ちましたか?
- 201 :作文コンクールの審査員@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:34:41.98 ID:NpbI8ipD
- >>200
小学生対象ではありませんが、今は教職についています。子どもの生の声を読むことが出来たことは非常に貴重で遠回しながら役に立っているとは思います。
正直今でも信じられない話ではあるのですが、 身近な人間が読むわけではないという安心感からなのかいじめの告発や本人も気が付いていない家族の不和などを書いた作品もひとつやふたつでは無い数がありました。
明るく元気な子ども像からかけ離れた作品が少数ながらもあったことが印象的でした。
- 202 :作文コンクールの審査員@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:35:27.28 ID:NpbI8ipD
- ID変わっていますが>>188です。
- 203 :198@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:47:11.16 ID:NP7vrM+q
- >>199
返信をありがとうございます。
失礼かも知れないけど、なんだか楽しそう。w
そういう審査って(やっぱり失礼なんだけど)偏見を持ってたのが払拭されたというか。
大切に評価してくださってるんだと。なんだかありがとうございます。
それにやっぱり文章がお上手ですね。読んでて面白い。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 09:18:30.55 ID:RTixz4jy
- >>201
200です
先生なんですね。
ひとつひとつの返信からも真摯に取り組まれていて
とても素敵な先生だろうと伝わってきます。
これからも頑張ってくださいね。
お返事ありがとうございました。
- 205 :コンクール関係者@転載禁止@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:16:31.22 ID:p22OKhKV
- 便乗で。≫188さんの審査話で出てきた、社員側の人間です。
とある団体の、児童向けコンクールに携わっています。
私は主催団体に所属する人間ですが、
自身で全ての作業をしているわけではなく、
運営は事務局(所謂広告代理店など)任せです。
やはり作文や絵などの画一的に判断出来ない分野なので、
結果に対して児童の保護者からクレームが毎回のようにあります。
特に昨今は、入賞がお受験でのアピールポイントにもなるようで、
児童より親が熱いです。
- 206 :コンクール関係者@転載禁止@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:19:50.53 ID:p22OKhKV
- コンクール話その2
188さんも書いてますが、審査は幾つかの評価項目に沿って実施されます。
評価項目には、親が手伝った度というのもあります。
あからさまに親の補助が見られる作品は、もちろん審査で落ちます。
ちなみに審査は、その分野に精通する大学教授などの人脈で集めています。
私のところでは、学生はメインでは使用せず、教員や元教員がほとんどです。
なぜなら、親の手伝い作品を見抜くため。
教員たちは長年の経験から、年齢に沿った作品かどうかを素早く見抜いていきます。
まさに見極めのプロ達です。
あまり面白いことは書けませんが、
なにか気になることがございましたら
身バレしない範囲でお答えしたいと思います。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 01:15:05.34 ID:fj9dc/lA
- >>205
その(元)教員さんを選ぶのにはどうしてます?
学生相手みたいに募集して試験て訳にはいかなそう。
なにか基準とかあるんでしょうか。
あと、ご自身で審査をされる事はないですか?
運営は代理店に任せるって事ですが、どの程度まで関与するんだろう、と。
クレームで(ほんとはいけないんだろうけど)面白かったのってどういうのがありましたか?
- 208 :コンクール関係者@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:03:20.36 ID:SyKWdEXA
- >>207
審査員の基準に明確なものはないです。
強いていえば教員経験があったり教授などの専門知識があったりすることですかね。
基本は、経験者から紹介なので。
ただし、基本基準はないのですが、教科研究会などの派閥には、かなり気を使っています。
この辺りは詳しくないのですが、いろんな教員団体が存在していて、中には犬猿の中の方もいるようなので。
審査には、全く関与しません。
やはり専門的知識がないので…
いくら審査項目があっても、やはりプロじゃないと、正しい点数付は難しいです。
ただし、団体の思想や立場的にNGかどうかだけは判断します。滅多にないですが。
面白くはないかもしれませんが、
児童の親から「自分の子が入賞できなかったのは、先生のせいなのでは?
(学校の先生がコンクール側に児童の悪評を流したのではないか?)」
と連絡があったことがありました。
普段から、自分の子だけが冷遇されているからきっとそうに違いないとのことでした。
もちろんそんな事実はないですし、児童の性格的な情報は、審査には関係ないんですけどね。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 10:40:04.78 ID:PXkdQUtI
- 小学校の時、絵を描いて、おまえがそんなの書ける訳が無いと最低評価を取ったな
過去の学年の先生や経歴を見れば一発で本人が書いたと分かる事なのに
- 210 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 10:41:44.31 ID:PXkdQUtI
- 訂正
過去の担任した先生から話を聞けば
- 211 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:05:34.45 ID:ruuKlxST
- 38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/23(日) 21:28:49.20 ID:RFk6SYjg
特別支援学校に在籍するには、障害者手帳・療育手帳などを所有、
または医師により特別支援学校在籍相当の診断を受けていないと
できないんはずだけど。
レアなケースだと、児童相談所の判定によるケースとかもあるにはある。
- 212 :207@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:48:43.06 ID:KLUirEzn
- >>208
返信をありがとうございました。
そうか。そりゃそうですよね。
募集掛けて試験とかじゃなくて、紹介ですよね。
関わり方もどちらかというと政治的な部分の方がメインなんですね。
それはそれで大変そう。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 14:04:27.57 ID:6KlBT2Hs
- シングルマザーの貧困が多いと言われていますが、
貧困でないシングルマザー、又は
母親がシングルマザーだけど貧困でなく経済的に恵まれていたという方はいますか?
- 214 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 14:58:11.22 ID:G9iKuKyC
- >>213
最初から一人で生み育てた人だけを想定してる?
本来の定義通り、ただ離婚しただけの母子家庭も含んでいいなら割といるんじゃないかな
うちは後者の家の子供だけど全く不自由なく生活させてもらったよ
父はサラリーマンにしてはかなり高収入だったけど、多忙でほとんど家にいない人だった
あまりにも接点が無く、夫婦としてはやっていけないと考えた母から申し出て協議離婚
しかし母親は子供の側にいて面倒みてやってほしいという父の想いもあり、
子供達全員が社会人になるまで金銭面で手厚く援助してもらえることに
おかげで母はシングルマザーでありながら専業主婦として生活して、子供達に寄り添ってくれたよ
もちろん子供達に見えないところでの苦労はあったようだけどね
- 215 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:29:11.22 ID:LIyMep8Q
- >>213
文才がなくて分かりにくかったらごめん。
籍は抜いてないから正式に離婚ではないんだけど
幼稚園の頃から父親はいない。子供は私だけ。
母は公務員だったから、ある程度月々まとまったお金は約束されてたんだと思う。養育費はゼロ。
家は戸建て。住宅ローンも母が返済。
私の学歴は専門学校に三年間。奨学金とか使わずに通えた。
もともと母は、お金を効率よく貯める事にたいして、すごく知識がある人なんだと思う。
色々と民間の年金とか銀行見つけては聞いて調べて加入している。
現在は定年迎えて趣味に生きてるが、まぁ年金もらえるまでは派手な生活しなければ生活できるらしい。
- 216 :いろんな職業@転載は禁止:2014/11/06(木) 02:45:10.13 ID:ftyP+2A2
- 母子家庭では珍しいケースですね〜 私はふつうに貧困でした。
金持ちの子を見て、塾に行かなくてすんでラッキー!とか思ってました(w
- 217 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 05:11:37.74 ID:XYnPm/V0
- テレビでシングルマザーの貧困が取り上げられているが
独身の貧困がみっと多いし、もっと酷い
- 218 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 05:14:11.75 ID:XYnPm/V0
- もっと多いしもっと醜い状況
- 219 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 09:19:04.85 ID:WIFdVeTL
- テレビにパソコンやケータイ、エアコンがあって「貧困」だなんて・・・
と思ってしまうのはそういう立場になったことがないためなんだろうか
- 220 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:49:56.23 ID:9oal4l8m
- うちは貧乏です
でもあまり心配してないです
- 221 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:29:17.28 ID:J6NRWHy/
- 214です
もちろん特殊なケースであったことは自覚してるし両親には感謝している
相当恵まれてるとは思うけど、ボンボンが多い大学に通ってたからこれでもそれなりに惨めな思いはしたよ
今は社会人になって父の援助も打ち切られたから、他の母子家庭と同じ状況
仕送りで細々と恩返ししてるところです
- 222 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:56:01.04 ID:k2a1Yawt
- >>219
今の貧困家庭は昔とは違うよ。
車もあって家族全員携帯持ってて
ファストファッションがあるから季節ごとに服も買って・・・
代わりに犠牲になるのが食生活。
自炊しなくても半額弁当や牛丼駆使したら安くつくしね。
だからガリガリの貧困家庭より、むしろデブの方が多い。
スマホだのネットだのは後進国の人間だって環境持ってるからねえ。
電気の来てない地域でもスマホ持ってるんだよ。
充電したくなったら頑張って隣町まで行かなきゃいけないw
- 223 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 02:51:43.22 ID:50JT/CqU
- うちは中学の頃両親が離婚して母子家庭になったけど、
母がずっと仕事しててがっつり稼いでいたし、別れた父から
学費半分と養育費をもらったので、大学まで出してもらった。
さすがに院の学費を出してもらうのは悪いと思ったので奨学金で行った。
毎年海外に行く、などという贅沢はしなかったけど、衣食住に不自由することは
なかったし、携帯もパソコンも人並みには買ってもらえたので、恵まれていたと思う。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:14:01.83 ID:amNRL8ev
- >>222
2行3行そういうのは貧乏と言わない
1人で餓死しそうな人が援助も貰えず病気で死んでいくのに
好きな事をして贅沢をして文句言いたい放題の母子家庭とかが援助貰えるのが解せない
- 225 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:26:58.51 ID:5Dduin8n
- なんかきた
- 226 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:42:08.88 ID:amNRL8ev
- 好きな事をして、わがままをして、無責任をして
政治を含めそういう所へ援助金が行くのが解せない。どちらも悪い
本当に困ってる所へは金が来ない
地震の義援金でもそうだったろ
- 227 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:54:01.31 ID:5YTweeg+
- なんかきた?
- 228 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:44:00.94 ID:PxC1SZkv
- 変なの呼びよせちゃった
- 229 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/12(水) 04:11:27.81 ID:83Z3VSPf
- キチョウなご意見
一部の不正、不備に目をつけて弱者救済制度全体を攻撃、否定。
すべて、自分以外の誰かがウマイ汁を吸ってるんじゃないか、許せない、俺とおなじレベルに引きずり下ろしたいという下層特有の同類嫌悪。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/13(木) 11:18:52.23 ID:x6sFh+eZ
- 小学生にスポーツを教えている人はいませんか?
娘がミニバスをやってるけど、いまいち強くなれません
競技は違っても、子供に教える事の難しさや楽しさを聞かせて欲しいです
- 231 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/13(木) 17:42:59.51 ID:E4fFGfqR
- >>230
強くならせるのが目的なの?
本人がそれを好きで楽しんでるならそれでええやん
- 232 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/13(木) 18:39:32.74 ID:x6sFh+eZ
- >>231
本人は好きで楽しんでるのですが、試合に負けて泣いているのを見ると切ないです
コーチは、子供を怒鳴り散らして恐怖心で支配すれば強くなるのは分かってるけど、
自分が子供の時にそれで嫌な思いをしているので、やりたくないそうです。
強くなるのと、楽しくやるのは両立しないのでしょうか?
子供のスポーツを指導している人にとっては、永遠のテーマかも知れませんが、
そこら辺の苦労話が聞けたらうれしいです。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:35:30.94 ID:GvtiSu81
- 素人が余計な口出ししないのが一番だと思う。
今はミニバスやってたって中学生になってもやってるかどうかわからんし、
余計なことしないのがいいと思うよ。
負けたら泣くのは普通のことじゃん。
それをどうにかするのは子どもの問題で、親が口出ししていい領分じゃないよ。
子どもは親とは別の人間なんだから、小学生なら親はそろそろ自覚しなきゃ。
ほれ、有名な子育て四訓があるじゃん。
乳児は肌を離すな、幼児は肌を離せ手を離すな、少年は手を離せ目を離すな、青年は目を離せ心を離すなってやつ。
過保護過ぎても子どもには毒だよ。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:48:34.71 ID:4Hcw47hQ
- >>232
苦しい経験や悲しい経験も人生の糧になることはあなたもこれまで生きてきて十分分かっているのでは?
親にできる一番のことはそっと見守って寄り添うことじゃないのかな
- 235 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:14:45.21 ID:KBUbvCa1
- 子育て四訓はじめて聞いた、いいね
マザコン作成母に聞かせてやりたい
- 236 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:56:50.76 ID:zLqNvvN0
- >>233
>>234
アドバイスありがとう
バスケの経験も無いし、元々見守るしか無いのは分かっています
ミニバスの話を出したのは、あくまで話のフリで書いただけで、
ここで聞いた話をチームに持ち込んで何かしようとは考えていません
ただ、少年少女へスポーツを教えている人の生活が聞きたいだけです
- 237 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:18:48.81 ID:yq9w5lqM
- ここでアドバスするやつらはアホしかおらんのか?
「少年少女へスポーツを教えている人の生活が聞きたい」って言い続けてるじゃんよ
興味出たきっかけが子どもがミニバスしてる体験からってことも最初から言ってるじゃん
- 238 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/17(月) 11:28:44.92 ID:pfIFM07v
- >>228-229
こういう人が世の中を悪くしてるんだろーーな
何万人も自殺者が居る先進国の日本
- 239 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/17(月) 11:41:47.85 ID:WvVDaSGO
- 不正を指摘するのはわかるが、一部をあげつらって全体を批判するのはナンセンス
しかも母子家庭の人が集まって話してる所で
ああいうこと書いてしまうのが更に残念
- 240 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:30:45.37 ID:ibpxqHM8
- いつも他人のあら探しをしていて、見つけた途端、常日頃のじぶんの不実、不正はキレイさっぱり忘れて、巨悪糾弾とばかりに、″匿名″で告発。告発者も身元が知られれば、早速、叩かれる対象に。
互いに穏やかな作り笑顔だが、チクるかチクられるか殺伐とした匿名密告国家、それが今の日本。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:51:29.60 ID:pfIFM07v
- 何万人が一部か?
政治家の不正も後を絶たない
母子家庭スレでも無いし。それぞれで話せば良い
- 242 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:19:18.48 ID:dyfKJ5I3
- >>241
あんたは正しい。
さすが、無敵のネット弁慶。
何万人とか、調査したんだね。
スゴいね。
その調子で小悪人をどんどんやり玉にあげてくれ。
強そうな奴、巨悪の前では見て見ぬふりをしてもあなたを責めはしないよ。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:52:27.17 ID:uvkPYnh3
- >>224や>>226の発言に違和感があるのは、
母子家庭の実体験聞いてるところにスレの内容と全く関係ない叩きを始めたからだろ
該当スレ行けよって話
- 244 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/18(火) 04:15:50.44 ID:n5eysqey
- 最近、気にくわない書き込みと、何でもかんでも見ると某新聞批判、某外国叩き絡めて、攻撃を始める者を散見する。
選挙が近くなると、民主党を叩き始めるのもお約束。
彼らは団体なのか、それとも個々に独立しているのか、書くことの教養の程度、思想傾向などが驚くほど似ていて、実に不思議。
打ち合わせでもしているんだろうか。
以前、2ちゃん運営でネトウヨの集団書き込みは、同一IPから行われてる、と発表があったが今はどうなんだろう。
まさに、彼らこそ僕らの知らない生活をするひとたち。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:23:17.82 ID:S8qRM8/8
- 当事者じゃ無いけれど、担当は守秘義務があるから書けないから・・・
某私立病院の設備係のおじさんから聞いた話です。
「もう、癌は金が有れば治る時代に生った。この病院の幹部が膵臓癌の末期と
判明したが、院長が米国から癌の試験中の治療薬を手に入れ、プロジェクトチームを
編成して、治療に当たり癌は完治した。今元気に働いている」
これは驚異的な話です。膵臓癌は判明した時点で、まあ余命3−3.5ヶ月です。
完治したと言っても成功したと言えるには、5年後の存命率が60−70%以上であればだそうですが
患者に撮とっては、末期膵臓癌が2−3年でも生きれれば大成功です。
そんな、ニュースにも出てこない密かな情報でした。
気になるならば、主治医に聞いてごらん。クチコミ情報で医療関係者には
出回っているよ。
「もう、ガンは治る時代だ・・・豊富な資金を持ち、アメリカに行けば・・」
日本で健康保険でその薬が使えるのは、10−20−30年後かな?
- 246 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/18(火) 08:33:56.90 ID:k1IPgX2D
- それって要するに人体実験の治験者になってるってことだよね
癌に限らず新薬はそうやって「治らないかも知れんが治療しなかったら絶対死ぬ」人に了解済みで使うことがままある
数年生存できれば膵臓癌の特効薬完成ということで世界中に行くだろうね
- 247 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:42:01.71 ID:CBkqqIOW
- 【驚愕】とうとう生活保護受給者になってしまった結果wwwwww
http://mindhack2ch.com/archives/16865393.html
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 05:13:46.69 ID:IVfEcAJU0.net
過労死してる人もいるというのに
毎日寝まくり
- 248 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:49:56.99 ID:fTHN+miw
- >>243
自分に同意する意見以外は叩くって根性が腐っとる
- 249 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:06:25.55 ID:YuMUq/df
- 一口にすい臓がんって言っても患者の状態は様々。
臨床実験乙としか言いようがない。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/28(金) 03:46:39.04 ID:KAmootB4
- クイズの商品で海外旅行当てた人とかいる?
そういう体験談聞いてみたい。
某エッセイで読んだけどああいう商品は
無理な行程のチケットしか貰えず無駄になると聞いたけど
ホントなのかー
- 251 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:17:16.96 ID:J1E+OsNs
- 賞品の発送は当選者の発表をもって代えさせていただきます。
- 252 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:52:43.11 ID:xtjDlmGu
- このあと配達者がおいしくいただきました
- 253 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:59:05.66 ID:l/NlPBti
- >>252
なにを?
- 254 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:03:16.85 ID:xtjDlmGu
- 1.当選者の発表はしない
2.当選者は配達されるまで当選したかどうかわからない
3.発送元と当選者の間には配達者がいる
- 255 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/29(土) 12:58:40.90 ID:3VviJqVQ
- 商品はスタッフの物
送ったのだから偽証では無い。誰に当てるかはスタッフの権利
- 256 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:03:54.06 ID:8loLQpno
- 車買ってヨーロッパ旅行当たった親戚は居るけど
クイズの賞品で当たった知り合いは居ないな
- 257 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:53:36.78 ID:THzrml8M
- 他スレをコピーしときます。
あのさ、君達の大嫌いな在日だが俺在日3世だけど別に嫌われようが何されよ うが
こっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるしw
金あるから在日でも日本人女と やりまくりwあと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
日本の中に、俺たち朝鮮韓国人の血を増やして在日 を増やす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのアホ 日本人は気づいてないがw
例えば韓流ブームやパチンコ産業や消費者金融あれは在日が作ったって知ってる?
あ れだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
パチンコにはまるアホ日本人 のおかげでパチンコ産業は儲り消費者金融会社も潤った。
韓流ブームのおかげで韓国へのイメージもよくなった し韓国人や在日の男と結婚する日本人女も多くなった。
たった100万人の在日に使われる1億の日本人w糞日 本人に一生地獄の生活を見せてやるよ。どう?ムカムカする?(爆)
ほんとお前ら糞日本人見てると家畜の豚に 見えるよwそうやってこれからも我々の為に尽くしてくたらいいよ(爆)?
- 258 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:45:18.10 ID:t51uRpeu
- まず忘れて成らないのは韓国は今現在日本を侵略している侵略国だと言う事です。
竹島は、江戸時代から世界中の国で日本領ですし戦前は多い時には2000人以上の日本人が住んでいた島です。(リン鉱山がある)
韓国人など一度も住んだ事の無い島です。今では韓国人は100%自分達の物に成ったと思って居ます。次は対馬は韓国領だという主張ですね。対馬の日を制定した自冶体もあります。
それと戦後彼らがやった事は酷い物でした。日本人の土地を勝手に取り、日本の女をレイプし、昔は未婚で傷物に成った女は仕方が無しに韓国人と結婚しました。2000人と言われる北朝鮮に渡った日本人妻はこれが殆どです。
それと日本に居た在日は戦後日本政府の努力でその殆どを帰国させました。その時に拒否したのと密入国で戦後来日したのが今の在日の全てです。
それと当時の彼らの心は北に有りました。98%が北朝鮮に帰って行きました。
日本人妻も3年経ったならすぐに帰国出来ると言う言葉を信じて渡りましたがでも結果は文句を言えば政治犯収容所で死にました。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/18(木) 13:54:30.03 ID:G3idboeG
- >>231
昔だけど愛人やってる人がいたよ
小学生の息子を認知して貰ってて月40万円のお手当て+衣装代やデート代、旅行費用は別
養育費も別だから月100万以上になるかもって聞いた
子供が20歳になったら養育費が貰えなくなるから貯めておくって毎朝開店に並んでた
将来パチプロで稼ぐのが夢だとか語ってた
- 260 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 03:33:29.71 ID:prR90Z6+
- 自分、軽い予知能力みたいなものがあるんだけど需要ない?
- 261 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 04:13:42.74 ID:ui+mKWrD
- >>1に書かれてるが、そう書く前に何か「掴み」を書いてほしい。
それで受けたら続きを書く。
- 262 :260@転載は禁止:2014/12/26(金) 05:08:18.03 ID:prR90Z6+
- 了解した。すまんかった…
・事前に入手した一つあるいは複数の情報から、これから起きるであろう事柄を予見する。
・死にまつわる予見。
1,不特定多数の人のオーラが見えてる時があるんだけど、その色が著しいとその人あるいは周囲の人が亡くなる。
そのオーラの色で、どんな最期を迎えるのかまで
2,これはオーラ関係なしに、自分と関わったことのある人にある日突然会いたくなる。その会いたくなった人は、
会える会えないに関係なしに、亡くなってしまう。これがきっかけで、一時期、死神扱いとか殺人犯呼ばわりされた
3,上記のような事は、だいたい一週間以内に起きる
こんな感じなんだけど、大した事じゃなかったらごめん
- 263 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 05:56:42.38 ID:fx8VaJ56
- それってお仕事にしてるんですか?
的中率はいかほど?
その能力が役立ったことや、デメリットは?
- 264 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 07:44:54.74 ID:aYaL1u36
- つ【オカ板】
- 265 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:16:18.56 ID:HR3a5G9U
- >>262
それを信じてるなら病院行った方がいい。
冗談ではなく本気で。
幻覚が見える、幻聴が聞こえる、妄想ってのは精神病によくある症状だ。
悪化したら人生終わるよ。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 14:18:22.93 ID:hc/8F68l
- 冬休みだしね…
- 267 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 14:28:33.66 ID:tD6+Aq8I
- >>262
今おいくつですか?具合的に今までに何人くらい、どれ位の頻度でどんな理由で亡くなりましたか?
初めてその力に気付いたのはいつですか?
- 268 :260@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:44:04.13 ID:prR90Z6+
- >>263
こんな事言ったら、電波認定確実だから仕事にはならないかと。
7〜8割方当たってる気がしますが、分母が非常に少ないです。
危機を回避出来たりですかね?デメリットは、誰にも言えない事かな
>>267
20代半ばです。今まで、5人(うち2人はテレビ越しの有名人)です。全然大した事ないですね…
けど、有名人の方は強烈でした!1人は、後光が差していてまあ一般的な亡くなり方を、
もう1人は黒く蠢いているオーラで、見た放送(収録番組です)の後日に、お子さんを事故で亡くされていました。
この力に気付いたのは、小学校高学年ぐらいです。
- 269 :260@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:26:17.98 ID:prR90Z6+
- >>265
やっぱりおかしい事ですよね…。
ご進言、ありがとうございます。
詳しい事は分かりませんが、これは多分統計学みたいな感じかなと
こういう事が起きるのが、「しっくり来る」感が私の場合の予見です。
実際に予見した事象は、みなさんが知っている事で3つあります。
1,東日本大震災
予見できた日、2011年3月8日
事前に得た情報、
大地震・ニュージーランド・日本人被災者・日本人被災者の異様な被害状況
・ニュージーランドと日本の位置関係
2,オウムの3指名手配犯の逮捕
予見できた日、2011年の夏
これは、大型商業施設の巨大な液晶テレビ(渋谷の109とかアルタとかにあるもの)
で、3名の指名手配映像を見て、これは年内に解決するなと「しっくり来ました」。
3,御嶽山の噴火
予見できた日、2014年9月21日
事前に得た情報、度重なる周辺地域の地震・この日、NHKでタモリさんが出ていた火山特番
を見ていて、番組を見ている途中で「こりゃ何か来るな」と思いました。
こうして見てれば、偶然だとか後出しだとか思われても仕方ないですね…。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 21:07:48.07 ID:Dt6xA1mB
- ブログとかやっててそこに書いてたとか、後から検証可能になってるのってありません?
- 271 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 22:23:58.86 ID:fx8VaJ56
- 予想を的中させるだけなら、
オウムも阪神淡路大震災予言してるしなー。
- 272 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 22:30:41.00 ID:gYchKrso
- >>271
俺も切れ痔を予想した。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 22:39:40.46 ID:/MXWznrG
- >>269いわゆる虫の知らせという奴なんですかね…
昔はそういう予知できる人って割といたような気がするなあ
これから先の事は何かわかりますか?
わかるというか感じるというか…
- 274 :260@転載は禁止:2014/12/26(金) 23:54:00.35 ID:prR90Z6+
- 何も証拠がないから、信じてもらうのは難しいですね。
けど、霊感はないですがデジャヴとかシンクロニシティが
激しくてあまりに気色悪いので、書き出した訳です。
>>270
ブログとかやってないです。だから、立証は出来ません。
これから、何か感じた時に紙媒体の日記帳に書きとめておきます!
>>273
今の時点では、なにも感じません。すみません…。
昔から、良くも悪くも「悪運」ってのが強いです。
みなさんも出来ると思います。
これとそれが「しっくり来て」繋がって、実際に起きてしまうと
まあ良くも悪くもですが。こんな経験ありますよね?
- 275 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 00:00:30.82 ID:Dt6xA1mB
- たぶん、そういう現象はあるんだと思う。
でも当たった時のことが強く記憶に残って、外れたときのことは印象に残らないとか、
後付けで当たったことになってしまっているってこともある。
実際、自分も「ばーちゃん、しばらく会ってないな〜」(例えです)とか思ってたら危篤の電話が来たとか、
いわゆるところの虫の知らせの経験はあるし、
本当になにもなかったはずなのに、意識すらしないで腕を上げたら上から落ちてきた物から偶然に頭を庇うことが出来たとか、
なにか背後にいるんじゃねーかって経験をしたことは正直何度もある。
でも、それ以上に無駄な、あるいは外れたことも何度もあるから、何とも言えない。
あった方が面白いから他人から見ても証拠と出来る何かがあるといいなと思って、先のを書いた。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 00:51:39.13 ID:shzmsxwi
- 人って全体で見ればそれほど多いわけでないのに「よくある」って勘違いしやすいみたいだしね
例えば自分はよく不良品をひいてしまうとかそういうの
- 277 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 00:53:10.92 ID:ZMBD+Wau
- 競馬で生活できるとかじゃないしメリットがあんまりないよね
自分自身は災害を予知して逃げることはできるだろうけど
- 278 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 01:35:58.76 ID:PnhPbcXW
- 住民票なしで、偽名で生活してました。
需要ある?
- 279 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 02:38:40.29 ID:oo3JT8+h
- >>275
>でも当たった時のことが強く記憶に残って、外れたときのことは印象に残らないとか、
それはあるよね、納得。
東日本大震災に関しては私もどっかの浜辺に魚が大量に打ち揚げられてたというニュース、
NZの地震の前にもそういう現象があったらしいっていうインプットが事前にあった上で
震災一週間前位に非常用食品を大量にゴミに出している家をみかけて「まだ今は捨てない方が良さそう」と言ったり
海辺の町の「海抜○m」という標識をみて津波と普通の大波との違い、津波の怖さを熱心に説明したりしていたので
夫には予言者か?と驚かれた
- 280 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 02:54:51.98 ID:DnsWO9cv
- >>278 デメリットはいろいろ想像つくが、メリットはあった?
体験したメリット/デメリットを書いてほしい。 解消したのなら前後談も。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:09:36.70 ID:2aF3xmCh
- >>278
>>1ぐらい読め
- 282 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:13:47.16 ID:9ZRQTehC
- >>274
紙じゃダメじゃんw
つか今の20代ってこんなに幼いの?
- 283 :278@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:18:39.71 ID:PnhPbcXW
- >>280
夫から暴力を受け、離婚しようとしたんだけど、
連日実家に電話がきて
「離婚するなら殺してやる」って言われる状態だったので、
逃げました。
メリットは、夫が住民票を辿っても見つからないこと、かな。
デメリットは、住民税の納税がめんどかった。
子供もいたんだけど、住民票がないってさほどデメリットではなかったです。
検診は受けられなかったけれど、
予防接種は実は受けられたと言う話を聞いて(受けられないと思ってた)
ちょっとショック。
何より驚いたのは、子連れで住民票移転しないでいる世帯は、
例えば民生委員が「居住証明」を書く等、それなりに
マニュアル的なものがあること。
そんなものが出来るほどいるのかと驚いたね。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:09:21.96 ID:zD0XjgHY
- >>250
クイズであたって日帰りバスツアーなら当たった?かも。
あまり気にしてなかったけど、ペアなら二人でいけるしと応募したが、
当選しましたって来たハガキには一人だけ、連れは有料になってた。
そこで、なんかおかしいぞ?と思って調べると連れていかれる銀アクセサリー工房
は買わないと出してくれないとか悪い噂が出てきて、
銀アクセサリーで2時間も拘束され、行きたいと思ってたメインは
恐らく30分ほどと予想される時間配分。
怖いからブッチした。
- 285 :278@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:51:28.75 ID:PnhPbcXW
- >>280
そうそう、デメリットと言えば、
選挙権は移動できず、どうしても投票にいけなかったので、
初めて棄権した。
子供が小学生になって、行政とのケンカも覚悟したけれど、
小学校も学童も、全く何の問題もなく入れた。
そういえば、児童手当とかも普通に貰ってた。
住民票置いてないって、普段はあまり感じないし、周りにもわからない。
子供が小学生の時、住民票を住んでるところにうつしたので、
それ以降はわからないけれど、
よんどころない事情があれば許されると思うよ。
でも偽名は、行政上の手続きは全部本名で、普段の生活だけ偽名。
十数年前だと、それ以上は無理だった。
(2年位で正社員になって引越したのを機に本名に戻した)
今はどうだかしらない。
所在不明の子供という言葉をきいて、ちょっと胸が痛んだんだよね。
もし、諸々の事情で住民票が移転できないことがあっても、
その住んでいるところで、
子供は学校へ行けるし、保育園も入れる。
必要なら諸々の保護も受けられるんじゃないかな。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:12:07.93 ID:4QBEtLg+
- >>283
ひでぇ人生だな。たぶんずっと続くよ。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/28(日) 01:20:49.43 ID:g/ytS19/
- やっぱ付き合っているときは、ことさら優しかったりしたのかな
暴力ふるうって分かってたら結婚しないよね
- 288 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/28(日) 16:50:31.30 ID:bKbt6reR
- さんざん既出かもしれませんが、社長の愛人の生活が知りたい
奥さんも子供もいる社長の愛人はなかなか不安定だし、どういう考えで愛人という立場になろうと思ったのか
社長に対して愛はあるのか
今後の人生はどんな感じで過ごすのか
色々教えてほしいです
- 289 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:18:57.13 ID:j3vE1Pnh
- >>284
それは、たいてい、当たるやつや。
当たりと言ってええんかあやしいが。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:35:15.10 ID:5nIDgJLG
- 当選商法ってやつね
おれもスカパーのアンテナ(特等)当てたっけなあ
駅ビルの福引で本当の特等(ディズニーパスポート)も引いたけど
- 291 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:47:35.00 ID:Pv5IZptg
- >>290
だな
- 292 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:11:28.35 ID:ZNZojCZ1
- >>288
ニュースなら見たなあ。
毎月50万のお手当もらってた愛人女が今後は30万に減額されると言われて
ふぁびょった挙げ句、当てつけに我が子を殺害、
心中するつもりだったと言ってるけど自分はのうのうと生き残って捕まったってやつ。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/31(水) 08:33:09.26 ID:LEwm2Rqh
- >>288
昔の話だけど。
ありきたりだけど当時は若くて、好きになった人が結婚していたというパターン。
最初は自分も働いていてお金に困ってなかったので単なる不倫関係だったんだけど、
私が体調を崩して働けなくなったのを機にお手当てを貰うようになった。
愛人時代は朝起きてワイドショー見てお風呂入って散歩かジムへ。
午後〜夕方にかけて彼から電話がかかってきて、彼の時間が取れたら夜デート。
週イチくらいでお泊りで、あとは日帰り。
彼とはもう別れてしまって、今は普通の主婦だよ。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:14:55.16 ID:MfD+WgbG
- >>293
ありがとう!
社長・不倫ってことは相手の年は結構おじさまだよね?
出会って好きになるきっかけや、付き合うきっかけがあれば知りたいです
罪悪感とかそれによるスリルとか、これからどうしよう的な感情はあった?
それとも今が楽しいから〜って感じなのかな?
奥さん奪うとかも考えたりしてた?
- 295 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:27:02.62 ID:qNX6Ayqb
- >>294
ババア
- 296 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 15:15:19.31 ID:62Q/2DUO
- プロジャグラーの人ってどうやって暮らしてるのかな
学生時代奇術部にずっといたからプロマジシャンなら少しはわかるんだが
- 297 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:24:33.52 ID:H8ik1NBj
- 納棺師をやっています。
映画公開後「おくりびとのですね」「初めて本物を見るよ」
など声を掛けられることが増えました。
給料は映画で言われてるほど高くないです。
稀にこんな汚い仕事をしてくれてと頭を下げられることがありますが
汚い仕事だと思ったことはないです。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:43:53.07 ID:8FVek+9h
- 天理教という新興宗教の教会の跡継ぎ(長男)です。
※天理教では"教会"という呼称を用いますが、建造物のイメージは寺や神社に近いです。
小さい頃から両親や祖父母、うちの教会へ参拝に来る信者さん方から「教会の後継者」として扱われて生きてきました。
天理小学校→天理中学校と天理教の学校に通っていたのですが、勉強が好きだったので高校は公立の進学校へ通い、国立大学を出て一般企業に就職をしました。
正直高校あたりから教会を継ぎたくないと思い始めたのですが、上述の通り周りから「教会の後継者」として蝶よ花よと可愛がられてきたので、はっきり断り切れずにいます。
就職する際も「数年働いたら辞めて修行するんやで」と当然の様に言われましたが、嫌だと言えず曖昧にしたまま就職しました。
仕事柄転勤が多いので、遠方勤務になったタイミングで転職して地方に永住して逃げてしまおうと真面目に考えております。
現在も実家に帰ると「後継者」というプレッシャーをかけられてストレスが溜まるので、殆ど帰省をしておらず、正月くらいしか顔を出さない様になりました。
今年も一応帰省はしたので思い立って書き込んでみました。
何か質問あれば答えます。
逆に、跡継ぎ問題のある家庭(職人さんや伝統芸能等)から逃げ出した人がいれば話を聞いてみたいです。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:21:56.22 ID:asjFnKx6
- >>298
他にご兄弟はいらっしゃるの?
ご両親はあなたの気持ちに気づいてる気がしますが…
- 300 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 18:37:10.28 ID:8FVek+9h
- >>299
弟はいますが、「教会の長男として生まれたという事は、後継者という天命を負っている」というのが両親の考えです。
弟が教会を継ぎたいと言えば、受け入れてくれるとは思いますが、おそらく弟も後継者になりたいとは思っていません。
弟とも不仲なので本心は知りませんが。
両親も私の態度から薄々気付いてはいると思います。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:05:28.19 ID:fOP0jSmV
- >>298
問題は君が教理をどうとらえているかという事だと思う。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:20:31.39 ID:8FVek+9h
- >>301
天理教の教え自体は悪いものだとは思いませんが、神様の存在を信じられるかと言われれば無理です。
教理が自分の行動指針の一部に組み込まれてはいますが、信仰心があるかと言われればNO。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:56:34.35 ID:fOP0jSmV
- >>302
理解しました。
では、跡継ぎの事はキッパリ断ってください。理由は信者さんを導くに足る人間では無いと。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:54:04.14 ID:asjFnKx6
- >>300
299です
そうですか、お互いに切り出せずにいる感じですね
どうかご自分が納得できる道へ進まれますように
お返事ありがとうございました
- 305 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:16:30.13 ID:MYflJ+BR
- 生きるための金銭的手段、職業として割り切って家業を継ぐ人も人もいると思うけど
そうはなれないんだよね。
たった一度の人生を大事に生きてください。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:38:01.27 ID:bwrR8yxY
- 収入面ではどうなのだろう?
- 307 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:04:30.44 ID:x8JZqius
- >>298
別に長男だから跡をつがなきゃいけないって世の中じゃないよ。
継がなきゃお父さんが高齢になれば、本部から誰か派遣されてきて
かわりに運営してくれるだろうさ。
自分のしたいように生きろ。
もし無理強いされそうなら、継いだら有り金全部散財して
むちゃくちゃにしてやるぞごるぁ!とでもごねてみたらどうよ?w
揉めたくないなら、次の転勤の前にでも親にそ継がないと連絡して、
次の住所知らせずに携帯も着信拒否で疎遠にする。
家庭板脳だとこんな感じかなw
- 308 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:21:35.57 ID:bya7G2po
- >>298です。
>>306
天理教の教会の中には家計が苦しい所が多いそうですが、私の実家においては貧しいと感じた事は無いです。
詳しく聞いた事はありませんが、やはり宗教法人なので税制面ではかなり優遇されてるのでしょう。
家の敷地は一般家庭に比べるとかなり広いですし。
>>307
天理教関係者の方でしょうか。
やはり長男による世襲なんて時代錯誤ですし、どこの教会でもあり得る問題ですよね。
私が拒否し続ける限り、両親も強行して継がせるって事も出来ませんしね。
まぁ私は両親や信者さんを恨んだり憎んだりしている訳ではないので、非道になって切り捨ててしまう事が出来ないのも厄介なんですよ。
でも自分の人生ですし、後悔しない選択をしようと思います。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:05:42.44 ID:0xXtva4x
- >>297さんの話も聞きたいです(´・ω・)
- 310 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:37:38.17 ID:21Ulh2br
- 長男で継がないのはいいとしても、親が期待してる&自分に継ぐ気がないのがはっきりしてるんだから、のらりくらりして先送りにせず、きちんと意思表示すべきじゃないの?
親もあなたが本気だとわかれば、弟につがせるなり、他の手を考えるなりするでしょう。
なんとなくフェイドアウトは無理だし、事態が余計悪くなるよ
- 311 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:10:55.05 ID:WVZK5pID
-
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・ハンガー・ゲーム http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・スタートレック http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
・艦これ http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
・GODZILLA ゴジラ http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
- 312 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:06:36.56 ID:DxOSQI2t
- >>310
詳細な事情も分からないのに下手に煽るべきじゃない。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/04(日) 10:29:51.28 ID:TPW0Pham
- >>288
ずっと愛人やってるよ〜
登録してるとかじゃなく求めてもないしエロくもない、ごく普通の人だけど、よく愛人になってと言われる
ガチ愛人じゃなくいつも仕事してるし普通のワンルームに住んでるから希望とは違うかもしれないけど
創業社長(40)は、ラブホでしか会わず、絶対夜を越さない
嫁がきらい
お金の使い方をあまり知らず、自分を大きく見せる
キャバ嬢とかとしか付き合えないような男
バイト先で出会って、好きになって付き合ったがいやになって別れた
詳細わからんが社長、持ってる車や船を自慢したがる社長(60)
家族仲良く、着物着る奥さんと、私と歳の変わらない息子達がいた
会うたびに五万くらいポイと置いていくのと、楽天とかのやっすい服をたくさんくれる
多少やることやったり受け取ったりしたが、キモかったので愛人は拒否
友達のバイト先の社長で、そこのイベントの手伝いに行ったら目をつけられた
マルチの会長?(60?)
奥さん大好き、家族大好きでいつも家族の話
自社の商品は本当に気に入ってるらしく自分も愛用、でも私に勧めたりということはない
いつも愛人がいて、愛人サイトを使ったり家を与えたりもしたらしい
10年付き合った人がつまらん結婚をして別れてからはご無沙汰だったとのこと
マルチの一端担いでるだけで普通の会社だったのかも?ビジネス誌や経済誌に載ったりしてたが、自慢等は一切なく気持ちの良い人
私はエロ要員で、毎週それなりに良いホテルでエッチな下着つけて変態プレイ、の後おいしいご飯、生理の週はラブホ、たまに小旅行、楽天の安い服や水着をたまにもらってブランドの高い下着をたくさんもらってた
月10万
仕事関係で出会って一目惚れされた、一切愛がなかったのでストレス大きすぎて逃げた
金のための結婚〜とか揶揄されるけど、金のためで愛人や後妻、普通は絶対できない。想像を絶するストレスまじで
- 314 :313@転載は禁止:2015/01/04(日) 10:30:22.38 ID:TPW0Pham
- 二代目社長(40)
バイト先で出会い、長い友人関係ののち付き合った、今の彼
デートは、百貨店で買物かお互いの趣味。いろんな場所で優遇会員なので、いつも良い接客を受けられる
お泊まりは外資高級ホテル、旅行は月一で国内外、そしてどこでも優遇の嵐
愛人手当をもらうことはないが、何かと名目をつけて振り込んでくれるし私の身の回りの物は先回りして払うし、私の買物の時はひとつの店で3〜10万はポンと出すので、結果的にそれなりにもらってる
とても好きなので辛くないが、逃げずらい程に囲われつつある
私がお金や贅沢に執着がないし、愛人稼業を周りに知られたくないので、仕事してるし普通に暮らしてる
お金使わないので困ることもあまりない
今も中学の時から着てるキャラ物のジャージにおさげでおかゆ食べてるw
自分の愛人の仕事は、必要な時に現れてとにかくかわいくいて癒してあげて、相手の味方という顔をすることだと思っているので、それだけやってる
何の義務もなく楽だけど、何の権利もなく1人で生きて1人で死ぬんだなと思うと虚しい、けど足踏み入れちゃったなら仕方ないよねと諦め
あと、うちは家がとてもまともで温かく良い人間が集まった家庭なので、家族に隠し通してることが辛い。知られたら迷惑かけそうだし親が可哀想だから縁を切りたい。それを思うといつも涙が出る
それが悩み
- 315 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/04(日) 23:37:39.13 ID:JUCRTP5u
- >>313
プロの愛人って名乗っていいよ!凄いな。
ごめんね、言葉は悪いけど、私自身真面目に生きてきて地味な人生送ってるから、あなたの様なビッチに憧れるよ。
なんで愛人になるの?きっかけは?基本金持ち相手なら、愛人から正妻の座を奪い取りたい!とか思わないの?
- 316 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/05(月) 00:03:21.66 ID:rOeibDuz
- やっぱキレイな人なんだろうね
私は平凡主婦だからそんなややこしい生活ちょっと憧れるわ
- 317 :313@転載は禁止:2015/01/05(月) 01:09:48.09 ID:WS9u+l+Q
- そう、本当ビッチだよねwそうしようと思って生きてるわけじゃないし、学生の頃はビッチ的な子を冷ややかに見てたのに、自分でもしみじみビッチだと思うw
愛人になるきっかけは、要請されるから
次に、相手が外に女を作っていい人なのか見て、後は生理的に嫌じゃなければ
正妻じゃなくていい!愛人作れるような人の奥さんは、妻の仕事や義務や我慢が多い
私はバカでそういうこと絶対にできないから、気楽な立場でよい
もう無理だと思ってるけど、もし結婚するならお金持ちより、ごく普通の人とごく当たり前の暮らしがしたいよ
奪い取りたいって人は、ただの不倫に多いんじゃないかな?
女も男も奥さんもみんな、それぞれの立場や役割を暗黙の了解というか、ある程度納得してる
どこか綻びたら崩れる物が大きいから、誰も大きなアクションしないよ
調子乗ったら奥さんが釘刺す、くらいじゃないかな
まぁ正妻の釘は女の人生終わらすことができるくらい大きいのだけど
誰かの気まぐれで簡単に私の人生終わると思うと怖いです
長々とすみません
このスレ新参だから、出てきすぎとかだったら指摘してください
- 318 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/05(月) 01:43:20.14 ID:1p0QDLlZ
- ポリシー持ってらっしゃるようなので潔さを感じてしまう。
私も地味人生を送っててやり直せるなら若い頃にもっと遊んでみたかった
って真面目に思うけど、もしやり直せたとしてもそんな度胸はなくて
地味人生を繰り返すだけだと思う。。
やっぱり自分は変えられないよ。
失礼な質問ですが昔の2号さんみたいに相手方に出産を望まれたことはないですか?
- 319 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:47:07.69 ID:XrNHSQ/y
- プロ愛人さんとは違うけど、結果的に愛人から正妻になった話
5歳年上の社長からの猛アプローチに根負けして交際開始
既婚(離婚調停中)だと知り別れるが、一年後に離婚が成立して再び交際開始
私会社立ち上げ、彼の会社より売上が大きくなる
彼の会社を解体し、私の会社の社員にw
三年付き合い結婚
今は中の上の暮らしをしています
- 320 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:32:00.35 ID:Rd+dRsf1
- >>319
愛人って言うより騙されて不倫してただけって感じだね。でも面白い馴れ初め。
そんな事より、起業した話の方が聞きたいな。旦那さんと同業種で起業したの?旦那さんは社員とあるけど、役員ではないんだ?
- 321 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:45:28.49 ID:A1hIg+UY
- >>294
10歳くらいの年の差だったかな。
ありきたりな仕事の知人の紹介で、なんとなく仲良くなり・・・って感じ。
スリルというより罪悪感や所詮妻にはなれないって辛さに押しつぶされそうになって
最終的には精神不安定になって別れた。
まあ、愛人が向いてなかったんだろうね。
当時は彼の「奥さんと上手くいってない」って言葉を信じつつ
リップサービスなんだろうなって考えてたけど、
私が別れた直後に別居成立して籍は抜いてないけど一人らしいので
私が強かったら彼の妻になってた可能性はあったのかも。
私はその後仕事一筋になって、起業して社長。
同業の社長と結婚して今に至ってます。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:48:15.19 ID:XrNHSQ/y
- >>320
そうそう、騙されたのよ
辛い気持ちよりも、自分が知らずとも不倫してしまった事への
罪悪感の方が強くて別れた
起業は同業
もともとは彼の会社にとって都合良く使える会社を作るってことで
立ち上げたんだけど、色々と悔しくて、負けたくなくて、
死に物狂いで頑張った
女性が一番利用するのに、女性視点の会社が少ない業種
彼は役員には入れてないよ
色々と苦労かけたうちの母を役員に入れてる
- 323 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:36:38.65 ID:8mYizuMK
- >>297
ものすごく話を聞きたいのだが、まだいますか?
- 324 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:52:13.98 ID:EQ0ddg/9
- 日本は死体を隠し過ぎるからな。日常的に触ってる人にとってはただの動かない人。
養老さんが書いてたな。物扱いしてとか怒られるかもしれないと思って、いちおう
人扱いしてる、それ以外やりようがないと。怖いのは生きてる人間のほうだとも。
- 325 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:06:13.88 ID:5nTdYXTo
- ちょっとズレるけど、若い頃に葬儀メインの花屋に勤めてたから一般の人よりもご遺体いっぱい見てました。
友引以外はほぼ毎日葬儀に立ち会っていましたが、ビビりなのでなるべくお棺をのぞかないように気をつけてましたw祭壇の飾りをしている後ろで葬儀屋さんがお棺をセッティングしてたりするので。
病死とかは薬の影響で顔がくろくなってたりします。けっこう忘れられない感じです。
事故とか自殺系はぐちゃぐちゃだったりするので顔にお経?書いた布がのってます。
変死は警察でいろいろ調べるので、葬儀までに腐ったりしてすごいヤバイです。葬儀屋さんがいつもクサイクサイぼやいてました。水死が一番ヤバイそうです。
葬儀屋の搬入口に警察の寝台車が停まってるときは、覚悟が必要です。
仕事柄オバケ話には事欠きません。苦手なのでなるべく聞かないようにしてました。実際にオカルトな体験はありませんでした。霊感ないのが幸いでした。
葬儀の花屋はふつうのいわゆる花屋さんとは区別されてて、業界では式典とか呼ばれてます。結婚式メインの花屋はブライダルとか呼ばれてます。
式典は花屋さんにもブライダルにも格下に見られてて肩身が狭かったりします。お葬式の祭壇の飾りとか、庭飾り、会場装飾が主な仕事です。
結婚式は事前に予定できますが、葬儀は突然なので宿直があります。
社員の男女比は意外と男性が多くて6対4くらいですが、宿直は基本的に男性がします(10年前ですが)
- 326 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:40:49.21 ID:JdLc8oOM
- >>325
おお!興味深い
そういえば数年前に友人が葬儀屋に転職した
休みは少ないけど、給料は結構いいらしい
人材が少ないからかな?
>>325はどういったきっかけでそのお花屋さんで働くことになったの?
また式典ならではの、普通のお花屋さんとは違うところってありましたか?
- 327 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:48:42.07 ID:P4HYpF0w
- >>325
妻を亡くしているのだが、祭壇を飾ってくれたお花屋さんには感謝している
黄色やピンクの花をふんだんに使ってくれて、天国に咲き乱れる花畑のようだった
納棺師の人も、聞いた事のないような丁寧な言葉使いで対応してくれた。
大量の点滴して亡くなったから、体液が出てくる恐れがあるので、処置をすると言ってたけど、
その間は部屋に入らないで下さいと言われたよ
だいたい何をするか想像がつくけど、仕事とはいえ大変だよな・・・
- 328 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:58:23.87 ID:cXkaVR/P
- お葬式のお花って綺麗だよね
結婚式の花よりも印象に残る
- 329 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:04:05.20 ID:BJTWFt1w
- >>328
不思議な意見
- 330 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/10(土) 23:58:17.14 ID:RPfgC4qJ
- >>328
ね〜
- 331 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 03:29:11.53 ID:8fKqVQ0e
- 葬式の花は死者と一緒に棺に詰めて燃やすけど、結婚式の花は放り投げるから
その辺の印象の差ではなかろうか。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:38:00.74 ID:9PkaHDPx
- >>331
というか、死者を前に花に見とれる神経が判らん。
俺には全てが背景。
- 333 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:43:37.67 ID:FXKOeO8I
- ご遺体は挨拶もしないし、泣いて手紙読んだりもしないしお色直しもない
ただこちらは花に埋もれた棺桶を見るだけだから、それが綺麗な花ならいいなと思うよ
お葬式は着飾らないものだから、余計に綺麗に見えるのかも
- 334 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:01:34.24 ID:nTGnbzMc
- 装式の花は棺に入れるため、お骨に色がつかない品種が求められるって聞いた。
実際に好きな花を入れようとしてた遺族が、それは色がつくと言われて諦めていた。
そういう知識も要るんだろうな。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:33:55.52 ID:MA0Ou/qY
- 自分をキレイに見せるための花と、
他者をキレイに見せるための花、の違いもあるんじゃね。
飾る側の視点の違いって意味で。
- 336 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:01:03.12 ID:NR7Sromp
- そもそも葬式は遺族のためにやるものであって、
死者のためにやるものではない。
- 337 :式典@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:22:10.16 ID:+b7yLdoj
- 式典です。
前にもどっかのスレに式典のことちょこっと書いたらBだのなんだのひどいこと言われて荒れたから、やっぱり葬儀関係って底辺の仕事なのかなーと悲しくなったので、肯定レスうれしい。
ちなみに私はBとかじゃないし、東京だからB地区とかの概念そのものが薄いです。
葬儀屋さんもBとかZとかじゃなかったと思います。
元警察官で退官してお兄さんと実家の葬儀屋経営してる葬儀屋さんとかいたし、Zって警察官になれないですよね?
>>326式典の会社に就職したきっかけは、単なる物珍しさと怖いもの見たさです。不謹慎ですみません。
まだ若かったし、ちょっと変わった仕事してみたいお年頃でした。
給料は会社によりますが、私が勤めていた会社は経営が順調だったので四大新卒女子でも手取り23万円くらいでした。毎年昇級したし、ボーナスもありました。
宿直・夜勤がある同期の男性はもっともらってたはず。
最近は葬儀の専門学校とかも増えて、葬儀関係志す若者が多いのか、葬儀関係の求人見てもお給料はそんなに特別高給って感じもしないですね。
- 338 :式典@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:39:53.07 ID:+b7yLdoj
- 普通の花屋に勤めたことがないのでわからないのですが、白い菊の量はたぶん段違いじゃないかなw
新人時代は一日中菊の水あげしてる勢いです。朝、花卉市場からトラックで花が届くので、それを片っ端から水あげします。
もちろん菊だけじゃなくて、色花や枝ものもありますが。
菊は農薬がキツくて、一日中やってると作業着が農薬の粉で真っ白になります。空中に舞ってる粉をかなり吸ってしまうので将来影響が無いか心配です。
菊はアクも強いので軍手をしても指と爪が緑に染まって取れません。手荒れもします。
あと、菊の花は割と日持ちするのでお通夜・葬儀を経て撤収してきた菊も再利用します。大きな声じゃ言えませんが。
戻りの菊はやっぱり抹香くさいのですぐわかります。
葬儀関係の仕事をしていると麻痺するのか、オバケ関係に強い人が多い印象でした。みんな気にしないっていうか。
先輩が言葉で印象に残っているのは、「自分らはホトケさんにいいことをしてあげてるんだから、呪われたりとかないから怖くはない。結婚式は何度でもできるけど、葬式は人生一度きりだから、きれいにしてあげるんだよ」って言葉です。
結婚式、何度もしたくはないですがw 宿直・夜勤があるせいなのか、離婚率は高めでした。バツ2とか珍しくない。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:42:12.65 ID:ce/UKn4C
- 「おんぼう」って打ってGoogleIMEだと普通に出てくる「隠亡」がMSのIMEだと出てこない件
- 340 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:59:39.35 ID:WA6+6Z2C
- やはり仕事時間ですれ違いが多いと、離婚に至る率高いんですね
誤解されがちだけど素晴らしい職業だと思うのに切ない話です
- 341 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:21:29.79 ID:fHId3F0V
- デスマで会社にとまることが何度もあったがそれで離婚の危機に至ったことはないな。
宿直夜勤よりはやはり職種に対する偏見誤解の類かもね。
>>339 googleは米国発祥だからその手のバイアス入ってないんですね。
どっかで見たけど、アルコールの一種のエタノールがNGワードで書き込めないって。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:14:59.36 ID:WQh8i++w
- むしろ、こういう職種の方がいらっしゃるから
祭壇を綺麗にしていただいたりする。
感謝だよ。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:44:10.83 ID:idz4SaaV
- >>342
日本語でオッケーだよ^_^
- 344 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:41:23.20 ID:xOh9IrJF
- >>343
普通に分かるが?
- 345 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:18:40.44 ID:dbZRcGLk
- >>343
あらしだな。
- 346 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:28:54.18 ID:DmTYzlMY
- >>250
1ヶ月以上前の話題だけど、該当してたから一応書いておく。
15年以上前だけどインターネットの簡単なクイズで当選してハワイ旅行ペアで当選した。
「ポ○リスエット」の○を埋めよ。みたいなやつ。例題の通り大塚製薬のキャンペーンだった。
応募した事すっかり忘れた頃に書類が届いて、多忙であまり家に帰ってなかったから
もう少しで締め切り(行くかどうかの回答)に間に合わなくなるところだった。
出発当日は成田空港のラウンジだかに当選者が集合して(15組位だったかな?)
各自簡単に自己紹介とかした。当選倍率は比較的高くて100倍程度と言われた記憶がある。
インターネットのみの応募でADSLとかまだ無い時代だったからだと思う。
5泊7日でホテルは中の下位のとこで、朝食はクーポンが貰えた。到着日のみ皆で
ドールの工場に行ったくらいで後は最終日まで自由行動。あ、最終日の夜は
どこかのホテルのバルコニーだかでガーデンパーティみたいなのに参加したかな。
上記の通りホテルはイマイチだったけど、季節は9月で悪くなかったし良い思い出になってる。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:44:24.15 ID:rq4uAGTX
- >>346
貴重な体験談ありがとうございます
参加者同士の交流はどんな感じでしたか?
懸賞に何度も当選していた「常連」のような人はいましたか?
- 348 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:27:38.11 ID:DmTYzlMY
- >>347
インターネットキャンペーンって事で、当選者がほぼ20or30代だった事もあり、
たまたま応募して当選したって感じの人が殆どで、懸賞常連みたいな人は
いなかった記憶があります。まだWindows95の時代だったはず。
有料のオプショナルツアーに申し込む事ができたので、年の近いカップル同士で
一緒に申し込んだりしてる人はいましたね。
私は同行した彼女が自由行動を望んでいて、ずっと2人だけで行動してたので
あまり他の参加者と交流はありませんでした。それでも最終日のパーティでは
どこどこに行った、何か美味しかった等色々話したのを覚えています。
まぁツアーなら1人10万とかで行けるレベルなんでしょうが、当選して参加してる
という共通項があったためか、私も含め皆楽しそうでした。
- 349 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:31:30.87 ID:rq4uAGTX
- >>348
なるほど、お話聞いてるだけで楽しくなります。
当選率が高いとはいい時代でしたね。
ありがとうございました。
- 350 :250@転載は禁止:2015/01/19(月) 04:10:05.94 ID:c4JK5xHo
- >>346
しばらく見てなかったら望み通りのレスが!
私は雑誌でぴあの試写会には当たったかな
あと知人が雑誌に小説掲載されたから
ステマで感想文投稿したらCDあたった。
確率の高い抽選が一番いいんだろうね
- 351 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/26(月) 08:24:42.16 ID:5iw/BWrN
- いきなり仕切りですみませんが、
やっぱり話題がよく出て、過疎らないためにも>>260とか>>278みたいに
話のきっかけはある程度要約を提示して、需要あるかどうか聞くのOKにしたらどうでしょうか?
特定の聞きたい話題に該当する人がたまたまROMってるより自分から話題提供したい人のほうが多そうだし
- 352 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/26(月) 08:47:33.15 ID:OC23Issa
- >>351
過疎らないためには、需要を聞くよりさっさと書き込むほうがいいに決まってる
聞かれる前に書けって>>1にも書いてあるだろ
- 353 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/26(月) 09:07:48.40 ID:5iw/BWrN
- でもいざ書くってなったときにいきなりベラベラと自分語りってしづらくない?
自分ではそんなもんかと思ってたけど、他人からは意外と珍しがられたりすることあるし
- 354 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/26(月) 10:26:17.08 ID:OC23Issa
- その辺は空気読めの範囲内でしょう
- 355 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:14:19.41 ID:6CIn9APT
- いきなりの書き込みでもしづらくなんかない。
道端の人を捕まえて自分語り始めるわけでもないんだし。
それで躊躇する人は2ch向いてないのでは?
むしろタイミング悪いと
「需要ある?」
「>>1嫁」「1すら読まない奴の話は興味ない」
で語れずに終わるぞw
- 356 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/27(火) 10:31:26.79 ID:lE5kyUTJ
- それは人によるよ。
だけど、>>1 もこれまでの経験に基づいているから、一概にどっちがいいとも言えない。
多少「需要ある?」系の人が来ても、無碍に >>1 読めで終わらせないように心がけましょう程度でいいんじゃね。
一時期みたいに人がたくさん来るわけじゃなし多少は融通を利かせてもいいだろうから。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:37:43.34 ID:fawiitUM
- そしてまた過疎る
- 358 :いろんな職業@転載は禁止:2015/02/02(月) 05:06:28.34 ID:8VLRXMIV
- 過疎ってるので、ありふれてますが年金生活者の生活でも・・・
65歳でpartも辞めて、本当に毎日遊び暮らす生活が丸1年過ぎました。
part中は月3〜4回だった草大会が8〜10回に増え、1年間で105試合。
映画を60本、妻と旅行が6回。 年金だけじゃこりゃムリですね。
お向かいさんは寡婦年金だけなので、ほとんど家から出ません。
今どきの年寄は元気ですが、私は活発な部類のようです。
でも上には上が居て、69歳で年間170試合に出た人がいます。
3日連続で試合があった後アキレス腱が腫れたので、以後連続は2日まで
にして、保護のテーピングをするようにしました。
12年前にnetで通信しただけの人と試合会場で出会って「え?あの人?」体験
があって、月に1,2度mixの試合に出てます。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 05:47:43.29 ID:wWkX3aQD
- ちょっとわからない
- 360 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:46:12.70 ID:finIvOPV
- なんの種目だろう?
手軽なのは野球とかだろうけど、年齢的には厳しいかも知れないし。。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:41:37.01 ID:QFoix8XF
- 自衛隊時代の経験を生かしたサバゲーだろw
- 362 :いろんな職業@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:13:06.12 ID:8VLRXMIV
- あれ?ここには書かなかったかな。卓球です。「老人の草大会」が各地で開催
されているので、草大会ジプシーみたいな生活してます。いや老人限定では
ないのですが、平日の昼間だと専業主婦か引退老人が殆どということに。
中でもレベル高い所は、一番強い台で県大会クラスの戦いしてます。そこは
さすがに20〜30代が強いですが、2番目〜4番目辺りの台は50〜60代が強い。
>>361 私、痛い事はとってもキライなので、サバゲも格闘系もダメです。
寒い朝の卓球で球が人差し指に当たっただけで泣きそうになります。
でもジムではなぜか空手の人と仲良くなるんです。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 09:13:15.36 ID:6s7/VUrM
- 風俗勤めの子の話聞きたいな
仕事内容とかお客さんの話じゃなくて、待機席(部屋)の様子や待機中なにしてるかとか、見た目や匂いで気をつけてることはあるのか、他の女の子やスタッフとの関係とか、仕事中の仕事以外のことを聞きたい!
人や店によるだろうけど。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 11:45:42.63 ID:9SRYZndu
- >>362
経歴が複雑すぎて全部覚えられんわw
- 365 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:47:00.79 ID:wbQzppPe
- >>363
過去スレにありましたよ
- 366 :いろんな職業@転載は禁止:2015/02/03(火) 17:08:51.33 ID:uVfyW4h3
- >>364 過去スレ見てくれたんですか? 自分でもいくつか忘れてるかも(w
でも、「責任が無い」 って、人をダメにしますね。partぐらいの小さなことでも
「義務」 がある間はそれに応えるべく自分を律しますが、24h全部自分のもの
になったらもうマイペース。1800就寝なので電話かけてくる人は困るみたい。
今日もマンソンの理事長(入院中)が電話くれると言うので起きてなきゃ。
金もらえないマンソンお守りだけが社会とのつながりです。あはは・・・
- 367 :いろんな職業@転載は禁止:2015/02/03(火) 17:24:18.02 ID:uVfyW4h3
- あ、66歳になる前日に8085のコード書いて納品したんです。
「お金は要らないよ」と断ったら、案の定、動いた/動かないの返信すら無いの。
まあ、動かなきゃすぐゴルァ!が来るでしょうし、パツイチで動くコードを送った
自信はありましたが。8085を使った基板が無くなるみたいなので、そのメーカーが
使ってる基板で同機能のコードあるよ、と宣伝しときました。
着目してもらえたら 「最年長のコード開発記録」 が更新になるかもです。
過去スレ見ない人に解説すると、いろんな職業の中で 「プログラマ」 が一番多いの
- 368 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 20:40:37.15 ID:wbQzppPe
- そろそろお引き取り願いたい
- 369 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 23:33:40.40 ID:fMd8Akei
- 池沼なの?ボケてるの?
- 370 :いろんな職業@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:47:48.57 ID:LcrJGXz0
- 後者です。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/04(水) 21:39:16.26 ID:Odxv5vxg
- >>367
ああ、お久しぶり
お元気そうでなによりです
- 372 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:00:14.31 ID:4cGMFQIl
- >>363
現役では無く10年程前に半年くらい働いた時の話でよければ。
携帯なので改行おかしかったらごめんなさい。
ジャンルとしてはイメクラ、本番無し。
待ち時間は原則個室(仕事部屋)待機、店に入ってすぐの受付の奥の部屋が衣装部屋でそこに持ち物(着てきた服やカバン)を置いたり
冷蔵庫があってご飯を置いたり。
財布はスタッフがカウンター下の金庫に保管してくれる。
個室に持ち込める物は特に制限無かったけど音の出る物は壁が薄かったので自重してた。
あと呼び出し音に気付かないと困るのでイヤホンも使わないようにしてたかな。
待機中は携帯ゲーム(消音)と読書してた。
あとは毎回終わる毎の部屋の掃除。タオルやオイルの補充、取り替えに化粧直しとか。結構時間がかかるからよっぽど暇じゃないと待機中って感じは無かった。
ジャンルがイメクラだったので部屋の中が電車ver(電車の椅子や吊革、壁紙が電車内風w)や教室ver(机や椅子、黒板)、体育用具室verとかだったので慣れるまで落ち着くのが大変だった。
唯一まともだったのが女子高生の部屋verと保健室ver。
個室待機の店だったので他の女の子とは殆ど会った事無い。会っても会釈する位。
気を付けていた事は匂い系。
香水は好き嫌いが分かれるので基本しなかった。
同じ理由でシャンプーやボディーソープも香料の強い物は避けた。
店にいる間に口にする物も同じ。
見た目は地味にしてた。
これはスタッフに言われたから。派手だと受けが良くないと。でもスッピンもダメとか。
スタッフの人はみんな良い人で、嫌な思いをした事が無い。
なんか色々話したんだろうけど昔の事なので内容は殆ど覚えていないけど嫌な記憶が無いので人当たりの良い人達だったんだろうな。
唯一覚えているのは、実入りが低いと必ず謝ってくれた事。
こんな感じです。
- 373 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:52:34.11 ID:Wy+6B8tx
- >>372
常連さんみたいな客で、店の外で会おうみたいに誘ってくる人はいなかった?
イメクラだから制服着ないと萌えないのかな。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:04:15.29 ID:4cGMFQIl
- >>373
誘ってくる人は殆どいませんでしたね。
衣装持込みでリクエストされる事はありましたがw
ただスタッフさんが万が一店の外で待ち伏せしてる人がいたら危ないからと毎回駅まで周りを警戒しながら送ってくれました。
他の女の子と帰りが被るとスタッフさんが戻ってくるのを待ってから帰ったり。
- 375 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:19:43.50 ID:BhCSlZrN
- 【法政大学総長が学生・教職員向け哀悼メッセージ(抜粋)】
皆さんに、たいへん悲しいお知らせをしなければなりません。
法政大学の付属校(法政大学第二高等学校)と社会学部で学んだ卒業生、後藤健二さんが、誘拐され拘束された末、殺害されたと思われます。
これが事実であるならば、総長として、卒業生がこのような経過で命を奪われたことは、実に悲しく耐えがたい思いです。
後藤さんは卒業後、インデペンデント・プレスという映像制作会社を自ら設立し、紛争地域で生きる弱者である子どもたちや市民の素顔を取材し、私たちに伝え続けてきたジャーナリストです。
常に平和と人権を希求して現地で仕事をされてきたことに対し、ここに、心からの敬意と、深い哀悼の意を表します。
なぜこのような出来事が起きたのか、この問題の本当の意味での「解決」とは何か、私たちは法政大学の知性を集め、多面的に考えていきたいと思います。
まず全学の学生・生徒・教職員が人ごとではなく、この世界の一員として自らの課題と捉え、卒業生としての後藤さんの価値ある仕事から多くを学びつつ、
この問題を見る視点を少しでも深く鋭く養って欲しいと、心から願っています。
法政大学総長 田中優子
総長メッセージ全文http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/socho/message02.html
≪総長メッセージに感動の声が多数≫
sakurainobuhide
悲しいけれど奮い立つメッセージ。ぜひご一読を。 (後藤健二さんは法政二高→社会学部だったんですね…)
nnt_sokuhou
ちょっと法政を見直した。総長がイチ卒業生の死に対してこういうメッセージをくれる大学はなかなかないだろうな。
jannedadasshu
RT>このタイミングでちゃんと大学として総長メッセージ出したの素晴らしいな
それに入学式の式辞の時にも思ったけど、今回も間違いなく田中優子総長にしか言えない言葉で出してる
法政にしか出せない法政らしいメッセージだと思う 世の中全てにおいて言葉の力って大事だからね(^ ^)
Tgjaggj
東京六大学初の女性総長だけあって、違うなと感じた。
♪大学校歌の名曲と言われる同校校歌
http://m.youtube.com/watch?v=-ZsQL72V9pY&
- 376 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:55:31.77 ID:swcEMELL
- >>372
うわーまさに聞きたかったことばかり!ありがとう!
365を見て探したけど、仕事内容やお客さんの話しか見つけられなかったんだ
待機中のことは聞かなきゃわからなかったし面白いです
ご飯を控えに置いとく、なんてごくごく当たり前なんですが、そうだよな普通なんだよなーなんてしみじみ思ってしまいましたw
ありがとうございました
何か面白エピあったら是非また教えてください!
- 377 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:50:18.22 ID:cOsNrJO5
- 372じゃないけどつい私のいる店を。
同じくイメクラ。
そこまで内装凝ってなくて、つり革とか机くらい。
出勤するとその日の部屋が割り当てられる。
4階だとやる気を無くす。
待機は個室でも待機所でも自由。
私は最初は一人でいたくて部屋にいたけど、ちょっとしたキッカケから集団待機も好きになった。
単純に楽しいし他の女の子から色々聞けるしね。
待場所にロッカーがあったので荷物はそこへ。
部屋の壁は案外厚くて、他の部屋の音が聞こえた事ほぼない。
唯一聞こえたのが、SMコースの鞭の音…gkbr
待機はだらだらしてたな。
個室なら寝てたし、集団ならテレビ見たり。
クリスマスイブにはお店がケーキ出してくれるよ。
そしてお客さん1人も入らなかったw
お店によって様々だね、面白い。
あ、あとプレイ中に抜けてる店員が掃除機持って部屋に入ろうとしてきたことが。
でも総じて女の子をすごく大事にしてくれるかな。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:46:57.14 ID:9YsSqUlg
- 質問した者です。お店によって本当全然違うんだなー面白い!
集団待機の時は、どんなお話してるんですか?
ひとりでいたがる子には、なんか特徴や共通点があったりしましたか?
- 379 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:04:08.09 ID:gWdRvnOG
- >唯一聞こえたのが、SMコースの鞭の音…gkbr
これはお客さんが打たれるほうなのでgkbrしないでもだいじょうぶですよ。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:50:18.52 ID:6xZ/fQTQ
- >>378
テレビ見ながら他愛もない話とか、やっぱりお客さんの話とかかな?
プレイの相談とかもするよ。
たまに指名何人かしてる人の話になると、あの人のアレはアレだよね〜wみたいな。
他に個室待機の人は知らないけど、私はただゴロゴロしたかっただけです。
>>379
うん、知ってはいるんだけど、あの優しいふわふわのお姉様が!!って感じでw
- 381 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/12(木) 04:10:19.61 ID:SQ6moPc8
- お仕事ならSに徹するのもプロらしくてイイですね。
- 382 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:29:51.57 ID:xKEdAir/
- あの有名コピペの初出は俺だって人いませんか
- 383 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:25:31.19 ID:0xLb6WQ6
- 吉野家コピペの人とか来てくれないかな
- 384 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:49:42.68 ID:yfK8C0D6
- >>383
オモコロで取材されてたけどね
ここに降臨してくれるかな?
- 385 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:56:34.81 ID:Nz3oBVzb
- イサキのおじさんとか…、
絶対出てこないなw
- 386 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:26:05.69 ID:tThTRfyj
- >>385
かなり昔なんだが、(多分)芸スポのスレで例のごとく「イサキ」の流れになってて
だれかが「このコピペの起源ってなんなんだ?」みたいな書き込みをしたんだ。
そしたら「自分が同性愛スレ(これも多分)に書き込んだ」って人が現れて驚いたことがある。
本当に本人かどうかは分からないが、ほぼ実体験と言っていた。
あのスレを保存してなかったのは非常に残念だ。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:56:57.72 ID:xU/y1BhT
- いくつかのまとめサイトに転載されたりAA化されてるんで、そこそこ有名…かも。
ハンマーで部品を打ち込む作業の多い俺の職場
http://yaranaioblog.blog14.fc2.com/blog-entry-6716.html
床のラインに沿って台車が自動で部品を運んでいくんだ
http://www.yarucopi.com/10108
派遣で色々な製造業を経験してるうちにこういうことしてたわけです。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:59:31.47 ID:HEr9cMEi
- >>387
初めて見たw
なんか、あなたみたいな人、私すごく好き
自分だったら「あーやだやだ」と思いながらでしか働けないのに
そこに楽しみを見出すとか、差異をみつける心の余裕がある人はすごいと思う
- 389 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:28:33.91 ID:j7f04tgD
- は?
- 390 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 15:44:45.99 ID:NTZv6521
- 伝書鳩のレースをやってる人の話が聞きたい
昔、山道で鳩のレースのスタート準備しているのを見た事がある。
トラックの荷台に、小さな箱がいっぱいあって、その中に一匹ずつ鳩が入っていた。
時間になると、箱を開けて飛び立たせるらしい
時間が無かったので、スタートまで見れなかったが、珍しい物が見られて嬉しかった
競馬みたいに、賞金とか血統があるのだろうか?
そこら辺の鳩でも、参加できるのか?
トレーニングとかどうするのか?
そもそも、このネット時代に伝書鳩の需要があるのか?
知らない事だらけなので、知人がやってる等の話しでも良いので教えて欲しい
- 391 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:08:53.97 ID:VYFWV8y6
- ♪嫁に〜
- 392 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:32:28.77 ID:k9Wn7t5C
- 来ないか〜♪
- 393 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:03:36.59 ID:eVYAjf19
- 昔、鳩レースの漫画があって、
結構みんな読んでたんで、おそらく今の40代後半より上の世代は
それなりに知識があるような気がする
- 394 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:09:20.73 ID:hv8N0i0w
- >>393
777
- 395 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:27:47.42 ID:OtL5oMU6
- こち亀に鳩レースの話の回とかあったっけな。
- 396 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:30:49.53 ID:6GrBmQdj
- >>390
伯父が昔っからやっていて、敷地内に鳩小屋が2棟ある。
やはり、血統もあるらしい。
昔伯父宅のお手洗いを借りた際に、鳩カタログ(?)的な鳩がやたら載っている雑誌が
置いてあったのを見かけた。
やったら、鳩の横顔が載ってた記憶がある。
自分も鳩レースを全く知らないので知ってる人がいたら教えてほしい。
伯父に聞いてみたいのだが、遠方に住んているのでなかなか機会が無い。
- 397 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:53:37.99 ID:g74p/rgB
- >やったら、鳩の横顔が載っていた
想像したらフイタwwwシュールwww
- 398 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:19:16.46 ID:zof2+zB+
- レース鳩が職場に迷い込んできた事があった。
人が近づいても全然逃げるそぶり無し。
脚環に連絡先が書いてあったので電話したら運送屋を手配するって。
レース鳩宅配サービスなるものの存在を知った出来事だった。ちゃんと専用の箱があるの。
- 399 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:29:28.37 ID:eVYAjf19
- ヤマザキマリだったかな?
迷い鳩を飼い主に返す時に
ふつうにゆうパックで送れと言われて送ったらしい。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:33:23.92 ID:nHXRhOpO
- うちのガレージの屋根にうずくまってたレース鳩は、カラスに襲われて怪我していたから飼い主さんが迎えに来たな
- 401 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:08:36.51 ID:aRoIxk4y
- ゴルゴ13にドーピングしたレース鳩を狙撃する話があったな
- 402 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/24(火) 15:47:41.12 ID:z8p6tETF
- >>390
知人の祖父が生前に鳩餌にする穀物を専属契約して作ってたらしい
なるだけ無農薬〜低農薬で使用した薬品の名前を記載してくれと言われたぽい
競走馬と同じく血統はある直系,傍系,尊属,卑属,優勝歴等
ブリーダー名のヤツ例えば勝山さんの作ったのなら勝山系,勝平さんなら勝平系
海外の方が手広くしてるのか外国名の系統もいる
身体の色や眼の色も記載されてるので横顔の写真が多い
ある時、鳩舎に来た客に熱く語られたらしいのだが
「興味ないので全部同じ鳩…土鳩に見えて困った」と言ってたらしい
多分レース鳩協会が2つ?あるので脚輪で区別出来るし,個人の登録証も付いてる
そして多分賞金の出るレースもある
賞金が出ないレースでも入賞経験が多いレース鳩は種鳩に出来るだろうし…
あと,レース鳩の訓練って飼主が少しずつ距離を放して帰巣させて
最終的に鳩舎に預けるんだったかな?
例えば飼主が鹿児島なら福岡〜茨城の鳩者に預けて帰巣距離を伸ばすらしい
そこら辺の土鳩も登録受け付けてくれたらレースに出られる,かも知れんが
そんな出処不明の鳩の登録や出場費が勿体無いのでは?
- 403 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/24(火) 22:41:58.15 ID:oEZJpxAj
- ドバトと血統書つきじゃ、駄馬とサラブレッド並みの違いがあるんじゃ?
シートン動物記にもレース鳩の話あったよね、なつかしい
- 404 :390@転載は禁止:2015/02/25(水) 12:45:54.24 ID:xvyXFL9k
- >>402
鳩餌の穀物を専属契約で作るほどの需要があるんだね
やっぱり血統があるのか・・・
鳩なんて、どれも一緒に見えるから、見分けがつかないやw
訓練も、飼い主が遠征して放鳥してから急いで帰るのかと思ったら、
愛好家同士で協力して訓練するんだね
俺にとっては、まさに知らない生活だった。
詳しい話をありがとう
- 405 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:42:27.36 ID:Ft6c2l7U
- フードファイターとかモトクロスバイクで回転しちゃうとか、特殊な競技に参加してる人の話聞きたい。
- 406 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:51:33.55 ID:wE++mOjL
- 398三が言うとおり、レース鳩をレーススタート地点に送るのは
郵送または宅配便のことも多くて、
郵便局や宅配便各社にはレース鳩専用の箱もある。
だいたい1羽が入るサイズのダンボール箱。
「レース鳩在中」と印刷されてて、もちろんちゃんと空気穴もあいてる。
一昔前、街によくあった小鳥店でもこの箱を扱ってた。
ちなみにレース途中ではぐれた鳩を保護した場合、
足環に飼い主や愛好会など)の電話番号が書かれてるので、
そこに電話するといい。たいていは「着払いで送ってください」
と言われるので、専用箱に入れて帰してあげてね。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:12:01.27 ID:eIrlZaOu
- >郵便局や宅配便各社にはレース鳩専用の箱
へー!
宅配便だと最速でも翌日到着だよね
暴れないの?暗くなるから寝ちゃうとか?
- 408 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:40:30.84 ID:CGI805ph
- >>406
前にレース鳩を拾った時に、そういう協会に連絡したら、飼い主さんから連絡があり
手渡ししたことがあった。
着払いで送れるとは、ちょっとびっくり。今度そういう機会があったら
- 409 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:40:58.44 ID:CGI805ph
- ぜひとも郵送にチャレンジしてみたいな。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:49:14.39 ID:XvTAM2Cu
- 昔、部屋の中にハトが入ってきてタンスの上に座ってたな。
足環の事は知らなかったので外のベランダに座らせておいたらどこか飛んでった。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/28(土) 09:12:49.90 ID:TnhBWx6v
- ナマハゲに来られて泣いた方いませんか? トラウマ残ったりしてませんか?
- 412 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/28(土) 09:20:08.50 ID:ehAeuvPJ
- マスクしたナマハゲに似たメス持った人が怖かった
- 413 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/28(土) 13:44:30.48 ID:p94vdo2w
- 会葬礼状ライターをしています
会葬礼状とは通夜・告別式の参列者にお渡しするお礼状です
お清めの塩やお茶等に同封してお渡しする事が多いと思います
大別すると『定型文』と『オリジナル』があり
定型文は概ね「謹啓〜」で始まって一部だけをご喪家・故人様に合わせたもの
オリジナルはご喪家・故人様のご意向を取り入れて文章を書き下ろしたものです
自分は後者のオリジナル礼状のライターをしています
勤務については自分は雇われライターで会社に出社して勤務するパートです
給与は時給制で田舎の一般的な事務職程度
葬儀関係は予定が立てられないものなので土・日・祝日も盆正月もなく
出勤日は朝出社して夕方まで(自分は9-17勤務が基本)常に待機状態
昼休みの時間は大体決まっていますが外出して昼食は難しいし
お腹すいたなぁと思いながら仕事をしている日も結構あります
パートなので定時で帰れますが急ぎの依頼があったら終わるまで残る事も
所属ライター数人でシフト制勤務をしていますが自分は独身故にババ引く事多いですw
- 414 :413@転載は禁止:2015/02/28(土) 13:45:41.56 ID:p94vdo2w
- 仕事は葬儀社等からの依頼で行いご喪家様への直接の納品はまずないです
ご喪家−葬儀社等−所属会社(ライター)のような関係
まず葬儀社側からこちらへ作成依頼がきますので葬儀社側の担当と打ち合わせをし
それからご喪家様側へ電話にて取材をさせて頂きます(ない場合もあり)
事前にある程度の情報がまとめられた取材用紙を頂く事もありますが
ない事も多いので必要な事を電話でお聞きしてこちらでまとめます
取材が終了したら会葬礼状の作成に入ります
絶対必要な定型部分(死亡日や個人様のお名前等)を盛り込みつつ
取材に基づいて「故人様らしい」文章を作成し
葬儀社毎の様式に基づいて体裁を整えたら葬儀社側へデータを納品します
そこからは葬儀社側がご喪家様に内容等の確認をして
修正があったら随時対応して最終完成となります
取材開始から納品までの目安は自分の場合概ね一時間半〜二時間程度です
自分の所属会社は遺影写真や電報等を扱っている葬祭関係の会社で
自分はライターとして普通に求人を見て応募して採用されている身です
最近自分より長くやっている方が退職されたのでなし崩しにまとめ役をしていますが
まだまだぺーぺーの駆け出しでライターとしても歴は浅いです
待機中は文章の練習をしたり他の事務関係をしたりネサフしたりwしています
若輩ながらにこの仕事をしていて感じるのはクリエーターというよりも技術職だなという事
独創性や発想力よりスピードや正確性が求められるライティングだと思います
また難しい時期にご喪家様へ取材をするので
いわゆるコミュ障より接客やテレアポ経験者の方が断然有利です
…と以上の文章を書いている時に前日分の依頼について修正がきました
かなり初歩的な間違いをかましてくれた同僚を助走つけてぶん殴りたいです
何か質問があればどうぞ
- 415 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/28(土) 14:29:07.42 ID:zzk7Upje
- >>413
会葬礼状にオリジナル文面がある事が驚いた。
てっきり定型文が何パターンかあって、選ぶものかと思っていたよ。
あんまりオリジナル文面が想像つかないので、簡単な例とか出してくれたら嬉しい。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/28(土) 14:52:04.88 ID:SAMrQevj
- 印象に残ってるご喪家様(もしくは書いた文章)はありますか?
- 417 :413@転載は禁止:2015/02/28(土) 15:02:37.08 ID:p94vdo2w
- >>415
練習を兼ねて書いてみました
通常は上司の推敲・校正があるので拙い限りですが…
「 天国で少し待っていてね 」
何事にも真面目で誠実、勤勉実直を形にしたような夫。
そのぴしゃりと背筋が後ろ姿に「いってらっしゃい」と
声をかければ必ず返ってくる「いってきます」の言葉。
連れ添って三十年、実は照れ屋な面もあって言葉少なな
夫の優しさが垣間見える声が、明日もまだ聞こえるような
気がしてなりません。仕事一筋だった夫が、息子と出来る
事がしたいと始めたプラモデル。息子と仲睦まじく、
不器用ながらも頑張っていた姿を思い起こせば、
込み上げる悲しみに涙が溢れ、別れの言葉も詰まります。
平成二十七年二月二十八日 夫 名無 太郎 は
満五十五歳で永い眠りにつきました。
早過ぎる別れの時に立ち止まりそうになりますが、
夫に心配される事のないよう、息子と二人歩んで行きます。
お世話になった皆様へ何も言えぬまま旅立った夫に代わり
深く感謝申し上げます。本日のご会葬誠にありがとうございました。
平成二十七年三月一日
○○県○○市○○町○○番地
喪主 名無 花子
二茶葬儀社 謹製
- 418 :413@転載は禁止:2015/02/28(土) 15:11:14.09 ID:p94vdo2w
- >>416
取材時に故人様のお人柄・思い出・口癖等をお伺いしますので
ひとつひとつに思い出があったりしますね
長く患われて旅立たれた故人様のご家族だとびっくりするぐらい元気だったり
逆に若くしての突然の旅立ちだと取材が申し訳なくなるぐらい泣かれていたり
私が最近担当して覚えているのは
新規取引先からの依頼キター!だと思ったらその葬儀社様の社長さんのお母様のご葬儀で
プレッシャーでガクブルしながら取材した時だったりしますw
自分で書いていて気に入っているのは
新規取引先とのプレテストの時に書いた台湾の紙灯篭を飛ばすイベント?
を盛り込んだ文章です
たまたまそのイベントを知っていたので海外ネタ好きが役に立ったなと思いました
- 419 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/28(土) 19:49:13.01 ID:zzk7Upje
- >>417
おおー!ありがとう!
確かに、定型文よりもその人らしさが出るね。
定型文よりもお金が掛かると思うけど、どれ位なんだろう?
定型文とオリジナルの選ばれる比率はどんなもんなんだろ?
- 420 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/28(土) 21:34:03.22 ID:eyiCCUam
- 興味深いな
3万円くらいなら払ってもいいかも
- 421 :413@転載は禁止:2015/02/28(土) 23:58:00.92 ID:2M63+1a1
- >>419
ありがとうございます
二行目で誤字ってて恥ずかしいです…
具体的な金額については範疇外になるので答えられず申し訳ないです
自分の所属会社では定型文礼状・セミオリジナル礼状(ごく一部オリジナル)・オリジナル礼状を扱っていますが
価格は恐らくオリジナル>セミ>定型文だと思います
この辺りは葬儀社さんの方が詳しいかと
選ばれる比率は定型文の方が多いかと思います
地域によっても異なりますが
葬儀社さんが積極的に売り込み?しないだけで
オリジナルをお願いできる所はそこそこあります
自分の所属会社も契約先として名前はあるけど発注ないなってところが沢山あるので
- 422 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/12(木) 12:18:33.87 ID:xBadGa9v
- 初めましてなので一応検索しましたが過去に出ていたらすいません…
某エナジードリンクのサンプル配るお姉さんと交流がよくあったところで働いていました。(その会社内)
いつも仕事は間近で見ていたので、会議などの様子や裏側も知っています。
本社は渋谷、あとは全国に散らばっています。
顔選考もちろんあるので、こんな可愛い子ってこんなにいるんだ!ってくらいかわいい人いっぱいいます。
そしてコミュ力も高く英語しゃべれるこもぼちぼちいます。
女子大学生限定で、短期のバイトではなく契約を結び長い人だと1年から4年まで働き続ける人もいました。
女の子だけのバイトですが、会社内の社員さんたちともご飯行ったり飲みにいったりはよくしています。
いろんな種類の女の子はいたけど、引っ込み思案な子やおとなしい子は勤まらない仕事です。
イケイケなお姉さんが多いので、飲みはクラブなど、ショット一気などの体育会ノリでもあります。
仕事内容や心情、裏側など結構細かく知っていますが書ききれないので、もし質問あったら答えます。
- 423 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/12(木) 17:41:06.25 ID:Y1/W2eJC
- 伝説に残るほど売った奴いる?
- 424 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/12(木) 17:51:02.01 ID:xBadGa9v
- >>423
この仕事は売るというよりも「サンプリング」なので、駅やイベント会場でドリンクをサンプリングしています。
直接売り上げに響く、というよりはもらって初めて飲む人もいるので新規でお客さんが増えることにつながる、という感じです。
ちなみにサンプリングする数は大体の目標はあれど数に制限はないので、2人でやって1日100本前後の日もあれば6人くらいでやって数千本いくときもあります。
- 425 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/12(木) 17:53:36.65 ID:QH/4stfm
- 1はどこのひとですか?
- 426 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/12(木) 18:00:26.74 ID:yjx10FKS
- 引っ込み思案やおとなしくても可愛い子と付き合いたい
- 427 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/12(木) 19:53:34.07 ID:8xeYkHYz
- >>426
はっきり言うと、いない。
可愛い子は小さい頃から可愛い。
いろんな人に可愛い可愛い言われて育つので、
自然と自信も付くし愛想や社交性も伸びていく。
結果、可愛い子は明るくて積極的で自信満々な性格になる。
大人しいけど実は可愛い、地味で誰も気づいてないけど本当は可愛い、
そういうのは漫画の世界にしかいないよ。
だって可愛い子は地味でダサダサな格好しても可愛いんだもん。
- 428 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/12(木) 20:11:04.85 ID:trJ1TWea
- >>427の世界は狭いんだな
- 429 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/12(木) 20:19:29.79 ID:xBadGa9v
- >>425
自分は関東です。
その会社の関係のところでバイトしてました。
>>426,427
きれいだなーって思う子はやっぱり自分がかわいいことを自覚しているので、さらにキレイになろうとしている子が多いですね。
洗練された美しさ。
そういう子は自信があるのでコミュ力もあるし生き生きしています。
おとなしくて可愛い子は世の中にはたくさんいると思いますよ。
ただ表に出てくる機会が少ないので出会いの場は限られてくるでしょうね。
必然的にいないように感じてしまうかもしれません。
どんな子でも自分を愛してかわいくなりたいと努力する人はかわいくなると思っています。
原石はたくさんいますよ。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/12(木) 20:31:51.10 ID:gn4NGy8W
- >>427
そう一概には言えないよ
高校のとき、クラスにすっごい美少女がいたんだけど、口きけないのか?ってレベルで喋らなかった
国語の時間に教科書読むの当てられても、蚊の鳴くような声でぼそぼそ読むだけ
実はものすごいアニヲタらしく、見た目超地味でモサい子たちとつるんでた
そのグループは見た目こそ地味なんだけどアニヲタにありがちな空気読めない子ばっかりで、休み時間とかすごい大声で
ヲタ話を延々してたんだけど、その美少女は仲間の話をにこにこ聞いてるだけ
休みの日は家にこもって朝から晩までアニメのDVDを見てるみたいだった
これだけの美貌の持ち主だったら普通は>>427の言うとおりの人生歩むだろうに、天から与えられたものを
思いっ切りムダにしてるのが衝撃的だったよ
成績もすごく悪かったので進学も就職もできず、卒業後は順調に引きこもりになったらしい
- 431 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/12(木) 22:33:45.34 ID:Y1/W2eJC
- >>424
配るだけなんだ?
それでも時給よさそうだな・・・
俺もかわいい女の子に生まれたら、そういう楽なバイトやりたい
こっちは、菓子工場で
「さすがに1時間は経っただろう!」
と思って時計をみると10分しか経って無いとか、
青春の貴重な時間を切り売りしながら小銭稼いでいたのにえらい違いだなw
- 432 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/12(木) 22:39:18.48 ID:hfCHGmsP
- >>431
よお、ブサイク!
- 433 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/12(木) 23:16:42.13 ID:Y1/W2eJC
- >>432
まぁイケメンでは無いが、男って美味しいバイトはあまり無いよね
- 434 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/12(木) 23:26:58.72 ID:8qc6INUZ
- まあせいぜい、店でおばちゃん店員に親切にされる程度だな。w
- 435 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/13(金) 03:19:12.01 ID:NsWWVufA
- 配ってるの最近見かけなくなったな。
それだけ浸透したって事か。
仕事がらイベントの関係者以外立ち入り禁止の場所によくいるけど
イベントの裏方スタッフにまで配ってて、イベントの客目当てじゃないのかと思ってた。
でも裏方スタッフの方がエナジードリンクを欲しがってたりするから
ある意味正解なんだろうな。
- 436 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/13(金) 10:20:00.42 ID:0VRL76S3
- >>431
そう、でも楽じゃないんだよね。
女の子が缶のドリンクを100本近く背負って渡して喋って、なくなったらまた車に戻って取りに行って、場所があれだと並んじゃうから整理したりして、それを数時間。
重労働だなーと思う。
車も彼女たちが運転するからね
- 437 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/13(金) 10:22:34.35 ID:0VRL76S3
- >>435
ほんとそれ大事。
エナジー欲してるの裏方の方だからね。
もちろん会場のお客さんにもサンプリングするけど、スタッフも取りに来るよw
バックヤードはお姉さんじゃなくて缶クーラー置いたりする方が多いかも。
自由にとってーみたいな
- 438 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/13(金) 10:23:27.22 ID:oJsKDYiP
- >>422
翼を授ける奴?
あの女の子達ほんと可愛い子ばっかりだよね。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/13(金) 14:28:26.43 ID:0VRL76S3
- >>438
そうそれ。
みんな可愛いしコミュ力高い。
もれなく女子大生。
採用条件に「小悪魔的」ってのがあるよw
- 440 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/13(金) 16:39:28.63 ID:oJsKDYiP
- >>439
>採用条件に「小悪魔的」ってのがあるよw
ああ…w
そう言うのも含めてのコミュ力なんだねきっと。
女子大生オンリーってのもへーって感じだ。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/21(土) 21:38:04.18 ID:sTvJWcVd
- >>417
喪主の挨拶としても使えそうだけど・・・
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 442 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/22(日) 16:07:37.94 ID:xF7uy8pK
- 小悪魔でも可愛いなら彼女にする
- 443 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/24(火) 12:36:45.44 ID:NBb0MXyV
- 小悪魔にも選ぶ権利があると思うの…
- 444 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/24(火) 22:40:45.01 ID:n53R2mc+
- (´・ω・`)
- 445 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/25(水) 06:11:22.79 ID:bkFynJhE
- 小悪魔見たことない。見たい。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/27(金) 02:56:10.36 ID:o9o+ssEu
- 久しぶりにこのスレきた。>>417の例文に泣いた。
- 447 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/27(金) 06:25:26.06 ID:EVzKAun9
- >>411
ナマハゲ県出身だけど、本人じゃないけどすいません
あれは秋田でも限られた地域のしかも大晦日の行事だから、ガチのナマハゲを体験したり見ることは難しい
心理学の本で、男性恐怖症の大人の女の人が原因探るため催眠カウンセリングしたら、真相心理にナマハゲのトラウマがあったという話は見たことあります
あとついでにきりたんぽですが、あれは秋田でも青森寄りとか山岳部のほうで食べられてるもので、山形寄りの平野出身の自分は、
全国的に秋田といったらきりたんぽって有名なってからスーパー並ぶようなって逆輸入みたいにたべるようになりました
でも雑煮は昔からきりたんぽ鍋を餅にしたみたいなものだった
- 448 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/28(土) 17:08:56.09 ID:zZ9H+euk
- >>367
「あの方」来てたんだ!
初出はいつだったかな
また何かあったら書いてね
- 449 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/28(土) 19:22:10.94 ID:Vz7N58TS
- 多分何番煎じだって感じかもしれませんが、イベントのしたっぱスタッフの話
ゲームショウとかモーターショウとかのあれです
他にはライブとかコンサートのスタッフもやりましたがとりあえずイベントでの話
基本的にスタッフは派遣会社から送られてくるんだけど、仕事は色々
お金を触る部門の仕事(物販とかチケットとか)はそれ専門のところから来てるっぽいです
前に物販をやった時は別の派遣会社に登録しました
仕事は外か中かで大きく違います
外の仕事
並んでる人の列整理、列誘導
中の仕事
各ブースに配置されてそのブースに並ぶ人の誘導、通路確保
体力的には外の方がキツいですが、精神的には圧倒的に中の方がキツいです
ある程度強制的に列を作ったり切ったりするのも、コンパニオンのお姉さんを長いこと撮りまくる粘着質なカメラマンを追っ払うのも仕事のうちです
当たり前ですが女性がいないと回りません
特に女性客相手に男性スタッフだけで対応しますと気にくわないからとセクハラ扱いされたり、食って掛かられてトラブルになることもあるからです
また、コンパニオンの傍にいるスタッフも女性の方がトラブルは少ないです
大抵まとめ役は男性なので、したっぱスタッフの女性が0になってしまったとき、にっちもさっちもいかなくなったことがあるという話も聞きます
休憩時間は会社によるかもですがわりと自由
体力と時間が残っていればイベント内の物販に買い物に行ったり、コンパニオンやコスプレイヤーの写真を撮りに行く人もいます
お弁当はブースによってランクが違うという噂がありますが、基本的には結構豪華です
とにかく体力が無いとキツい仕事でした
- 450 :いろんな職業@転載は禁止:2015/03/29(日) 02:51:43.04 ID:7qUhXWkS
- >>448 よく覚えててくれましたね。2週間前、船の上でバグったようで、「至急」が標題に
入ったメールが来ました。関係者全員Ccで情報やりとりした結果、次の日には原因が
判って対処版のコードを送付できました。「船でつないだ装置が当初の想定より長い
間隔でデータを送信してくる設定になっていたため、私の作った中継器で『データ無し』
として捨てられていた」 ためでした。時間切れの閾値を長くして解決。
実は先月末に「見本」と赤書きした見積書の値段=\30K+税の振込通知がありました。
これでプロとして納品した最後の年齢が66歳になりました(^o^) 通帳記入に行くのがメンドイ
- 451 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/29(日) 16:16:46.59 ID:vwRne5+a
- スレチ
- 452 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/04/06(月) 01:04:36.33 ID:/ruUVLtM
- >>450
あら、お久しぶり
- 453 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/04/13(月) 16:15:28.94 ID:D7XRmjv9
- 無痛分娩で出産した人の話を。
将来的に子供は欲しかったが出産のときの痛さについて前知識を入れすぎたためか、結婚する前から出産に関してはかなりのビビリ。
無痛分娩という出産スタイルがあることを知り、いずれ出産する機会があれば絶対に無痛分娩!それ以外では産まん!と決意。
結婚後、めでたく妊娠・・と同時に無痛分娩ができる病院をすぐ予約。
以下、出産時の話を(生々しいので、苦手な人は読み飛ばしてください)。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/04/13(月) 16:16:00.24 ID:D7XRmjv9
- つづきです。
出産予定日当日、ちょうど定期検診の日だったが、内診の段階ではまだまだ降りてきてないね〜と言われ歩いて帰宅。
通りすがりのお寺や神社に、手当たり次第安産祈願をして帰る。
夜、お風呂を浴びてるときに破水。あーやばいな、と思い病院に電話したら、すぐ来てくださいとのこと。
タクシー呼んで、入院準備して、タクシーがマンションに着いた時にちょうど夫も帰宅(ナイスタイミング)。
病院に着いて内診してもらったら、まだまだ子宮口は開いてないけど、破水してるのでとりあえず入院、とのこと。感染症防止?の薬を飲む。
陣痛はきてなくて、ちょっとお腹痛い?くらい。
陣痛室という部屋で待機し、ちょこちょこ助産師さんが子宮口の開きを確認しにくる。実際に指をちょちょっと入れて測るんですね・・
破水後もなかなか子宮口が開かないため、中にバルーンを入れられる。
2時間くらい経って、陣痛らしきものの間隔が10〜5分くらいになり、痛みもかなり強くなり、分娩室に移動する。
背中が引き連れるような痛みに我慢できず、ここで麻酔を入れてもらうよう必死に助産師さんにお願い。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/04/13(月) 16:17:06.52 ID:D7XRmjv9
- 麻酔準備をされて、分娩台でほぼ丸裸になって待機。
しばらくして産婦人科医到着(その時で深夜1時くらい)。
横向きで丸まったエビみたいにされて、背中に注射。
これが痛くない、というよりそれまでの陣痛が注射より痛い。
それから2時間くらい経つと陣痛はすっかり消えて、分娩台でうとうと。
眠りかけたころに助産師さんがきて子宮の開きをチェックしにくる。
では、出産体制に入りましょうと言われ、「いきみ」の練習をする。
でも、こちらとしては下の感覚がまったくないので、きちんと「いきめて」いるかわからないのですね。
??という気持ちながらも助産師さんにうまいと褒められ、練習を続ける。
医師が到着。助産師さんの掛け声に合わせて2、3回いきんだところで、ズリっという感覚を下半身に感じ無事赤ちゃんの頭がでて出産。
このときもまったく痛みなし。
ただ、赤ちゃんって上向いてでてくるんだあ・・・と感心したのは憶えています。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/04/13(月) 16:20:54.14 ID:D7XRmjv9
- 無痛分娩をしてみて。
費用は普通の分娩プラス10万円程度。
感じ方は様々でしょうが、私は痛みのレベルに対し払う額としては破格の安さだったと思っています。
産後、授乳室で普通出産していた人の絶叫を漏れ聞いてなおさらそう思いました。
無痛分娩には陣痛促進剤を使う計画分娩もありますが、私のケースは陣痛が起きてから麻酔(硬膜外麻酔というそうです)をする方法だったため、途中までは普通に陣痛を味わいました。
おそらく普通出産の六割掛けくらいだと思いますが。それでも経験したことのないような「理不尽な痛さ」でした。
無痛分娩も最近は選択肢の一つとして増えてきていますが、まだ日本では少数のようです。
個人的には、歯医者で麻酔なしでお願いします!という人がいないのと同じように、もっと出産の痛みを緩和する方向に向かってもいいのにな、と思うことしきり。
痛みなしで産んだ子は、すくすくと育ってかわいくてしょうがないです。
以上、覚書き程度。長くなってすみませんでした。
- 457 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/04/13(月) 21:00:31.49 ID:VGBLObXJ
- 海外だと国によっては無痛分娩が主流だって聞くし興味深い
えいん切開?したりとかしなくても赤ちゃんが出てきたところが傷になったりする話をよく聞きますがそれはなかったですか?
- 458 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/04/13(月) 21:28:22.92 ID:PsaaDx8n
- なんか句読点子持ちってなんでこうなのか
- 459 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/04/14(火) 04:32:14.57 ID:h6UlSfII
- 覚書と言うより走り書きとかだね
- 460 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:16:26.98 ID:OIFrmKfY
- 貴重な話ありがとう
- 461 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/07(木) 01:37:40.48 ID:SmBdM60n
- >>453
書き込みありがとう。
麻酔の注射が痛いのは理不尽だわww
麻酔の注射の麻酔ってないのかな。
歯医者だと針を刺す表面にするスプレー麻酔ってあるよね?そういうのあるといいよね。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/08(金) 22:11:49.14 ID:a89zS2s8
- そろそろお祭りが始まって来てるのでテキヤのお話でもいいですかね
テキヤと聞けばヤクザやチンピラだと思われる方も多々いますが
露店に立っている人間の殆どは堅気のバイトです
何故なら暴排条例により本職が関わる事は禁止されているからです
中にはいますが自ら売人として立っているのは下っ端です
たまにバイトの人間でも入れ墨の入った輩もおりますがただの堅気なんて落ちもあります 判断に困る所ですね
本職は表立って関わる事はありませんが上記のバイトを取り仕切る人間や庭主(俗にいうショバ銭を受け取る人間、地主ではない)はもちろんヤクザと言われる人間です
そういった人間がいないと揉め事や面倒が出てくるので必要悪なのかもしれません
適当ですがテキヤの説明はこんな所で
- 463 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/08(金) 22:12:56.49 ID:a89zS2s8
- こちらの地方のテキヤを本職とした人間の年間スケジュールはざっくりと書きます
1月前期は元旦などに合わせて積み込みやバイ(商売)をし
後半は暇になってきます
2月中はかなり暇になってきます
3月後期から少しずつバイが始まります
4月桜の開花に合わせてバイをし 少しずつ祭が始まるので忙しくなります
5月GWなどでそこそこ忙しいです
6月中はかなり暇です
789月はどこも祭がありますので一番忙しくなります稼ぎ時です
10月11月と緩やかになっていき
一部のテキヤは酉の日は熊手を売りはじめ
12月は玄関飾りを売りはじめます
そして大晦日のバイ
といった感じです
2月6月を除けば至って普通の労働者ですがその時期にいかがわしい事で逮捕される者も少なくはありません
何故なら仕事が無く食っていけなくなる者もいるからです
上の人間次第で暇な時期はテキヤとは関係のない仕事(合法)を与えられたりもしますが大半は暇です
- 464 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/08(金) 22:31:11.55 ID:a89zS2s8
- 金銭のシステムについて
店先に立つ人間の大半はバイトと言うのは最初に書きましたが
それらの人間は基本的には日払いです
労働時間と照らし合わせれば大した額ではありません
コンビニバイトにも劣ります
庭主→店持ち→バイト
といったカーストになります
庭主は数ある露店の責任者から一店づつのショバ銭を徴収します
これには祭で出たゴミの処理を回収業者へ委託する費用が入っている場合があります(別途徴収する場合もあります)
テレビに出るような祭となるとウン千万とショバ銭が集まります
経費を抜いた額が庭主の手取りです 相当な額です
店持ちは庭主にショバ銭を払い自分の店を出す事が出来ます
そして何人かのバイトを使い
材料費 ショバ銭 人件費を抜いた額が店持ちの手取りです
夏ごろには一店で20〜40万稼ぐ事も珍しくありません
複数の店を仕切っていれば何百万と稼ぎます
ちなみに全て税金はかかりませんし 申告もしている人間なんて殆どいませんので大半は丸ごと懐になんてのも
- 465 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/08(金) 22:50:09.45 ID:a89zS2s8
- 昇格システムについて
バイトとして入ってる人間には昇格というのはありませんバイトはバイトですが下っ端には昇格があります
主に下っ端は組or一家の代表の店番をします ここまではバイトと一緒です
(大半の代表は複数の店持ちの人間です また庭主の顔も持っています)
使いっパシリや店番など数年の奉公をしたのち
代表の持つ店を一つ与えられ、晴れて店持ちへと成り上がります
その後もバイトを使い自分の店を回しつつ代表の店番をして本数を増やしていきます
ここまでくると組織内立場は上位にあたります
後は企業と同じく結果(主に会費とヨイショ)を残していく事で代表の座へと成り上がっていきます 成れるかどうかは別として
以上が本職テキヤの人間の人生です
仕事面は普通の労働者ですが形態が普通企業とは違うので異端に見えますが大半はこんなもんです
- 466 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/08(金) 23:12:25.99 ID:a89zS2s8
- テキヤとヤクザの違い
見ただけで違いを見つけるのは難しいです
ざっくりヤクザみたいなテキヤとテキヤみたいなヤクザです
テキヤみたいなヤクザ
指定広域暴力団のテキヤ系ヤクザとして有名な所は
主にシノギ(食いつなぐ為の仕事)をテキヤにしてるというだけであって本質はヤクザです 稼げればなんでもします
ヤクザみたいなテキヤ
本職テキヤは建前上テキヤのみを仕事としています
個々のシノギとして自営の仕事を持っていたりします
余談ですが
一部の本職テキヤにもヤクザを自称する者がおりますが
広域指定暴力団の人間からすればテキヤはヤクザですらないそうです
最後にヤクザと言うのは生き方であって職業ではないと言う人もおります
企業に属さず普通とは違う生き方をする人間がヤクザと言う事でしょうか
その曖昧なラインにテキヤがいるのでどちらとも言い難いのが現状なのかもしれません
終わります
- 467 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/08(金) 23:32:28.21 ID:a89zS2s8
- ちなみにYOUTUBEにある
viceのテキヤと言う生き方とか言う動画で
「ヤクザは関わっていない」
なんて事を出演者が最後に言われていましたが
そんな訳はないです
一家に属さないテキヤなんてものは聞いたことはありません
そんな人間が勝手に露天を出せばテキヤではないヤクザにも目をつけられます
本人にヤクザという自覚がないにしても
庭主がヤクザとして力を持ってなければ他所のヤクザに駆逐されて結局はヤクザです
常にお祭りにはヤクザが関わっています
- 468 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/09(土) 14:15:46.65 ID:KuOCmxN0
- お花見行ったら屋台が沢山あって、
女性も多かったんだけど、その人たちもそっち系のひとなんですか?
あとは場所とかは早い者勝ち?組みの力関係とかあるのですか?
- 469 :462@転載は禁止:2015/05/09(土) 17:00:13.47 ID:MyCTV9LQ
- >>468
おそらくバイトもしくはテキヤの奥さんや娘さんだと思います
ちなみにテキヤの奥さんや娘さんは太ってる方が多いです
バイ中の摘まみ食いや仕事後の食事の時間が遅いかったりでブクブク太っていきます
場所決めは通称ショバ割りと言います
基本的には前年のショバに合わせて置いていきます
早い者勝ちと言うか既得利権と言うか....
来たばかりの新参が受付して直ぐに好きな場所に置いて貰える訳ではないです
イカ焼き お好み焼き 綿菓子
_____________
通路
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やきとり 焼きそば 水あめ
↑このように通年同じ配置であればそこに来年も同じネタで同じ組の店が置かれる事が多いです
基本的には同じネタの他所の店と近くでぶつからないように配置していきます
なので簡単にネタを変えるというだけでも揉め事になる事もあります
ネタ被せはご法度です
- 470 :462@転載は禁止:2015/05/09(土) 17:16:53.26 ID:MyCTV9LQ
- 続きまして
組の力関係と言うよりは
庭主→越えられない壁→店持ち
ですので庭主との関係が大事だと思います
ある程度交遊があればショバ銭に都合つけてくれたり
客足の多い空いたショバがあれば配置してくれたりします
もちろん逆もあります
1度でも庭主に不義理をした場合は客足が悪い場所に配置させられたり
最悪ネタ被せをされます
例えば庭主の持つ焼きそばと不義理の焼きそばを目と鼻の先に配置させます
不義理の方は400円でキャベツ天かす桜えびの焼きそばです
庭主の方は金額は同じで
キャベツ天かす桜えび+にんじん 目玉焼きを焼きそばにつけて差別化を生みます
また同じネタを近くに置くことで客が分配されますのでどちらも売上が落ちます
売上度外視で不義理をした所を潰そうとするのが庭主です
- 471 :462@転載は禁止:2015/05/09(土) 17:25:15.58 ID:MyCTV9LQ
- そんな庭主にショバを借りてる店持ちが文句を言えるはずはありません
言えば出店許可すらおりませんから
大きな祭では例外もありますが10店程の小規模の祭でネタ被せがあればその店同士の関係は良好ではないと言う事ですね
- 472 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/09(土) 18:47:39.04 ID:kZ+67JsG
- 中高生みたいな子が店やってる場合も本職の家族ってことか
462さんはどうやってそのバイトを見つけたんですか?どれくらいの期間働いているんですか?
あと、福知山の爆発事故の影響はどのようなものでしょう?
- 473 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/09(土) 20:20:08.30 ID:i/ioEEqo
- 市営の公園でも屋台が出てますがヤクザと繋がりがあるんですか?
屋台が出るのって神社、寺、公園、公道(公共の場所)が思い当たりますが
違いはありますか?
- 474 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/10(日) 20:50:51.31 ID:Ao2O7DfS
- 利益率の高い屋台が気になる。焼きそばやお好み焼き等の定番、粉もんとかかな。
もしくは、原価安くて販売価格が高いもの…綿菓子やかき氷は儲かる方なんですか?
あと、食べ物以外の屋台の売れ筋なんかも気になります。
てか、衛生面考えたらお面とか光るバネとか売ってる方が気が楽そうだが、実際はどうなのかな。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/10(日) 22:33:49.32 ID:KO8Irg8w
- >>473
こっちでは、小学校の運動会で校内にテキ屋でるよ。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/11(月) 03:08:53.57 ID:64N7Ox6h
- 小学校にお店くるんだー、すごいね
お店の人の子供が通ってたりするのかな?
テキヤの商品の仕組みがよくわかりました
ちょっと思ったんだけど、新しいものを扱うお店も
やはり偉い人が決めているのでしょうか?
当地の春祭りで「はしまき」という薄いお好み焼きみたいなものを売る屋台を見たんだけど
わりと目新しく(こちらでは)あまり見たことがありません
そういうお店の参入は、やはり偉い人が割り当てるのでしょうか
それとも「今年はしまきやりたいんだけど、いいかな」と売り手がお伺いを立てているのでしょうか
個人的に大変だなと思うのは、ベビーカステラ屋さん
だって子供の好みとか流行りでバンバン焼き型?金型?を替えてるし
去年までいっぱい見たピカチュウ型のカステラを売るお店を
今年はあんまり見ませんでした。代わりに妖怪ウォッチのキャラカステラがw
- 477 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/11(月) 08:41:10.40 ID:DJ0Kq43/
- 食品衛生だと保健所への届けなんてしてない?ですよね?
版権関係だとお面や綿あめの外袋はマルシー付いてるけど
カステラの金型に許可取ってるとは思えない。
お祭りじゃなくても観光地の駅前あたりによく屋台が出てますが
地元の警察も黙認って事でしょうか?
- 478 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/11(月) 10:59:17.33 ID:oZvy9OU2
- 映画「男はつらいよ」の寅さんみたいなテキヤは、実際いるんですか?
- 479 :462@転載は禁止:2015/05/12(火) 10:12:32.66 ID:s8L13FPK
- 遅れました
>>472
友人が庭主の息子なので学生時代から長いこと御世話になってました
5年くらいですかね
だんだんバイトではない扱いを受けて来たのでフェードアウトしました
事故に関しては各店消火器を常備するようになりましたね
店の端においてあったりします
>>473
もちろん
特には違いはないかと
ウルサイ所でもNPOとして申請すれば問題無いんですよね
- 480 :462@転載は禁止:2015/05/12(火) 10:20:03.15 ID:s8L13FPK
- >>474
一番は綿菓子ですかね
こういう事言うのはなんですが
原価30円くらいですよ 地味に売れますし
親分ネタって言われてますね
割りがいいのでそう簡単に他所にはやらせないんです
あと水飴も中々 缶詰の保存が効くので
今は食べ物以外はどれも大差ないですね
少し前は妖怪ウォッチの合わせクジが爆発的に人気でしたよ
お面や光り物は暇なんですよ
逆に苦痛に感じてましたね
- 481 :462@転載は禁止:2015/05/12(火) 10:38:12.76 ID:s8L13FPK
- >>476
子供が通ってるとかは特に関係無しに
出店は校長の匙加減で決まるみたいですよ
昔は近隣の小学校で出せたみたいですが校長が変わって以来出せなくなったとか
あとは保護者からのクレームもあるのかも知れませんね
そればっかりは学校側の事情なのでこちらで把握出来ませんが
殆どは上の人間が決めていますね
庭主や大所帯の店持ちの方です
売り手が〜こういうのがあります〜と意見する事はあるでしょうが決めるのは上ですね
ベビーカステラはあまり知らないのです 金型変えてるのも初めてしりました(笑)
印象は大量にお土産が残るみたいでどう処理してるのかなぁくらいです
- 482 :462@転載は禁止:2015/05/12(火) 10:47:34.32 ID:s8L13FPK
- >>477
そこはちゃんとしていますよ
職員さんが見回りに来ますので 簡単な視察ですが
たまに綿菓子袋はバッタもんありますよたまに
カステラは良くわからないです
ただ著作権の事で問題になった所もあったみたいで
暖簾に某ゲーム会社のキャラを載せて関係者がそれを見つけて問題になったそうです
どう着地したのかは分かりませんが
土地の所有者と話さえつければ出店は可能です
勝手に出店してる場合もありますが
大体は短期でヒットアンドアウェイです
観光地ともなると毎度警察に追い出されるようになるので許可は貰ってると思います
- 483 :462@転載は禁止:2015/05/12(火) 10:57:01.62 ID:s8L13FPK
- >>478
男はつらいよ自体あまり知らないです
すいません
任侠映画なども全く無知です
- 484 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/12(火) 21:50:15.75 ID:eXVc6seL
- そういや小学校のPTA会長がテキヤの親玉だったなあ
ヤクザだって言う人とテキヤだから違うって言う人といた
そこの子は学年トップで難しい学校に進んだよ
- 485 :462@転載は禁止:2015/05/13(水) 03:19:16.46 ID:ABKkVL78
- >>472
事故について追記します
消火器を置くのは話しましたが
多少職員さんの見回りが多くなった気がしましたね
ただこちらのテキヤは事故を教訓にするほどではないようです
なんでも、くわえタバコで発電機にエンジンかけたままタンクのエア抜かず給油だとか
そこまで内容は詳しくは知りませんが
あまりにもアホすぎて真似出来ません
それにあそこはテキヤみたいなヤクザだと思います
テキヤを片手間でやっておられるようなのでズサンな事故原因も納得いきます
- 486 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/13(水) 12:53:24.28 ID:VsDmvySx
- まあ、イメージどおり、まともな人間がやる稼業ではないようだな
- 487 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/13(水) 14:06:35.07 ID:0RGRS1G6
- ?
露天は普通にアルバイト募集してるよ
やってるのも一般人
地元の商工会が開催してるのも有るし
- 488 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/13(水) 23:59:43.64 ID:L0wTz1w3
- >>487
地域の普通の人らがしてるのもちゃんとあるよねえ
- 489 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/15(金) 23:05:03.57 ID:xZvULZnp
- 本業にしてるのはまともなのは居ない、という意味だろ
- 490 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/16(土) 00:31:28.71 ID:GLMS5+T/
- どっかの地域には道路にコンセントが有って1年露店有るし
京都も露店は必ず有る。伊勢神宮も露店は必ず有る。市内でも夏は必ず露店は有る
- 491 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/17(日) 20:39:39.28 ID:ym5i8IEP
- >>463
テキヤさんありがとうございます
うちの地元のお祭りは2月
曜日に関係なく日にちが決まってるのですが
この時期のお祭りは貴重なんですね
仕事帰りにいくつか食べ歩きするのが毎年のたのしみです
- 492 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/22(金) 12:49:12.38 ID:nr5q011x
- コミックエッセイのカルト村で生まれた話、やまぎ○だよね
昔ここにもやまぎ○で育った人の書き込みがあったような。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:14:39.34 ID:dJlXzibL
- ヤ○ギシも今いる人たちで終了
中学に来てたあの子たちは元気かなぁ?
- 494 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/23(土) 07:29:32.13 ID:w1a4tpBJ
- >>493
なんで終了?
- 495 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/23(土) 14:18:29.95 ID:dJlXzibL
- >>494
だってあんなだよ?
新しい信者が入ってくるわけないじゃん。
今いる人たちはもう高齢でどこにも行く場所がない人たち。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/23(土) 20:14:22.61 ID:XDARv+EB
- >>495
あんな、って言われても、普通は知らんぞ
- 497 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:05:18.24 ID:KdsGQdYF
- オウムにさえ新入信者がいるんだが?
- 498 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/06/03(水) 08:34:01.90 ID:WdlnXT0l
- エレベーターに閉じ込められた事ある人の話が聞きたい
- 499 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/06/09(火) 12:52:44.12 ID:g7CQhSBJ
- >>498
落雷による停電で数分閉じ込められた
自動音声で、「復旧したら最寄の階に停まります」みたいなアナウンスが流れた
停電だから、そのうち復旧する事は分かっていたから、あまり焦らなかった
- 500 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/06/09(火) 15:11:38.38 ID:wgl2/11t
- >>498
なんの参考にもならないかもしれんが
https://www.youtube.com/watch?v=BivQJzn2Xgc
- 501 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/06/23(火) 02:58:06.57 ID:kJgZCbhi
- 最近過疎ですね。私のどうでも良い生活でも・・
約30年前に、最高聴取率4%の深夜ラジオ放送が有った。主に中学生、高校生が聴いていてエロ話から人生訓まで幅い体験談を語っていた。
私も、深夜作業の合間に聴いていたし、テープに録音していた、もう5年前ですが、再度聴いたこと無い放送も聴きたくなり
ユーチューブで検索して聴いてみたが、どうにも音質が悪く、内容も細切れでして物足りない。
それではと、自分の手持ちカセットを約80本MP3に変換し、趣味のスレにアップした。そして告知致しました。
「御実家の押し入れでカセットが、入ったままではありませんか? 湿度で劣化するだけです。お送りください。
無償にてデジタル変換して、お返しいたします。私の手元のデーターもお礼に付けておきます。
約1200本位送って頂きました。90分、120分テープです。全部を変換し、編集も才能にある方の応援を頂き、約92%が完成しました。
その完成した全集をDVDにて、過去の放送関係者にお送りしましたら、某方の保存データーも貸与していただき
ほぼ完成いたしました。 30年前の生放送10年分ですよ。奇跡みたいなものです。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/06/23(火) 03:02:11.38 ID:kJgZCbhi
- その2
- 503 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/06/23(火) 03:04:47.17 ID:kJgZCbhi
- その2 このタレントさんの分は、もう個人では収集を進めるは無理の段階になり、他のタレントさんに係るかな? と考えています。
- 504 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/06/23(火) 03:05:59.50 ID:kJgZCbhi
- あれ、いつの間にか・・書き込まれている?
- 505 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/06/23(火) 12:18:36.21 ID:epUruil7
- スレタイよめないの?
- 506 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/06/23(火) 22:38:02.00 ID:5WLkiwsi
- 運送会社の内勤の話
配達店とかコールセンターじゃなくて企業対応の方です
電話対応が主な仕事
企業からは
何時に会社に集荷に来てほしいとか、伝票くださいとか、詐欺っぽいので配達ストップしてくださいとかそういう要望を聞いて配達店に伝える
配達店からは
いつ行っても不在だけど荷物どうしたらいい?とか、返品方法とか、荷物をやらかしちゃいましたとかの電話が掛かってくるのでそれを企業の方に伝えて指示を仰ぐ
コールセンターで答えられる範囲を越えている物がこっちに回ってくることもある
顧客によって配達、返品のやり方も契約内容も違うので電話はわりと頻繁にかかってくるから結構忙しい
ついでに荷物をやらかした場合は間に立って動かなきゃならないので、マジな話こういう電話が掛かってくるなと毎日祈ってる
回りはドライバーやら仕分け部隊やらで荒っぽく見える人が多いので内勤と営業は表面上はかなり異質に見えます
が、何だかんだで関わりは多いので仲が悪い訳では決してないです
何書いていいかわからなかったからざっくり書いたけど答えられることで聞きたいことなどあれば答えます
- 507 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/06/24(水) 20:34:43.24 ID:LDF4raG4
- >>506
荷物をやらかしちゃいましたというのはどういう意味ですか?
- 508 :506@転載は禁止:2015/06/24(水) 22:16:15.14 ID:Ug4EYdMs
- >>507
「やらかした」はお荷物を損傷させてしまったり、間違った配達店(ひどいときには間違った地方)に送ってしまったり、荷物が配達店に着いているのに配達を忘れたりするみたいなことです
あとは伝票が剥がれた宛先不明の荷物が入ったときとか
今日来るのはずの荷物が来ていないとかの連絡が早めに来ていれば、午前中には無理でも夜の配達が可能なところにあったりすれば送ってもらうように手配します
無理な場合はもう平謝り
同一県内でも無理なことも多いです
- 509 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/06/26(金) 08:28:09.62 ID:O973h1xV
- >>508
なるほど。ミスの後処理ですか。それは大変そう。
お客さんにすごく怒られそう。
そういうときって(自分の直接のミスでないのに平謝りする状況)
ストレスがたまったりしそうですが、どうですか?何かいい気分転換をしていますか?
- 510 :506@転載は禁止:2015/06/27(土) 01:46:47.48 ID:TOfBhGnm
- >>509
お客さんにはどうにか宥めてある程度の落としどころまで持っていかないとならないけど
最終的には代品とか日程遅れで納得してもらうか物自体をキャンセルするかしかないので、ゴールは間近に見えてるからストレスはそこまでではないです
荷物事故って遅延とか日付ミスだと企業とこっちに両方の責任のことも多いので、そういう場合は大体企業さんの方がお客さんに対応してくれますし
それよりも配達店とかのあり得ないミスとかの方がよっぽどストレス
あり得ないけどありがちなのが車の荷台を閉め忘れて走り出して荷物紛失とか損傷、それと鍵を掛け忘れて車場荒らし
馬鹿だろと思うけどウチと関わりあるところで両方とも年に1、2回は聞く
ストレス解消というか、たまに凄く可愛い声の人の電話を取ると癒されます
顔が見えない分容姿や年齢は夢を見られるのでw
- 511 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/12(日) 02:47:30.98 ID:wC50c6wy
- 携帯電話を売る仕事でしたら…
- 512 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/12(日) 03:22:38.72 ID:diH3P1nR
- お話伺いたいです
- 513 :いろんな職業@転載は禁止:2015/07/12(日) 04:03:40.41 ID:99mNa3de
- 高速の路線バスを利用したことのある人いますか?
柵の外からどうやって出入りするのかとか、切符買って入ってもあの電話ボックスみたいなのの
中で待ってて運転手が気がついてくれるのか、とか、停留所自体がえらく辺鄙な所みたいで、
そこから他の交通機関との連絡はだいじょうぶなの? とかいろいろ不思議で。
- 514 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/12(日) 07:25:33.23 ID:XJrLOSCo
- >>513
わかりにくいけど、ちゃんと出入り口はあります
お客さんがいようといまいと、必ずバスはバス停に止まります
でも降りるときはチャイムを鳴らしてください
意外と最寄り駅は徒歩圏内だったり、路線バスと連絡しています
- 515 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/12(日) 19:10:22.51 ID:LkDuOfLg
- >>511
お〜い,お話待ってるんだけどまだですか〜?
- 516 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/12(日) 22:39:33.67 ID:wC50c6wy
- 夜中お話しますね。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/13(月) 02:28:40.03 ID:XJ/0qXlP
- さて、どこまで書き込んでいいのかわかりませんが私が半年前まで働いてた携帯ショップ窓口について書きます。
携帯からなので改行おかしいですが、お許しください。また、退職後もお話出来ない内容はあるのでつまらないと思うかもしれませんが。
携帯電話のキャリアは伏せます。感のいい方はわかると思います。
まず、よくあるお話から。
携帯電話を買った時についてくるオプションは正直いって、強制ではありません。
ショップによってノルマがあるので、機種変更をした際にオプションを逃してしまうと
そのショップのランクが下がってしまいます。そして、それがスタッフのお給料にやお店の支援費に反映されるので
窓口スタッフは必死にオプションを逃すまいと、客にどーにかこーにかオプションをつけます。
ある程度優秀な店舗になると、携帯電話のメーカーさんから家電や遊園地のチケットが貰えたり、
その他プチボーナスがいくらか貰えるのでスタッフも一生懸命頑張ります。
私がいた店舗は販売実績もよかったので、いい思いを何度かしましたが正直いってオプションをつけたくないお客様に無理矢理オプションをつけるのは
本当に心が痛く、また体力的にも精神的にも辛かったのでやめてしまいました。
何か質問あればどうぞ。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/13(月) 03:26:03.52 ID:bRo5uW4q
- >>514 ありがとう。 >>517 使いたくもないオプション付けるのはそういうわけでしたか。
私の時は3ヶ月経ったら消してイイよって言ってくれたけど、そういうことを教えるのはイイの?
- 519 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/13(月) 05:58:52.68 ID:GeGB+AEA
- 携帯を安く購入したいんだけど、おすすめ購入時期や方法などがあったら教えて!
- 520 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/13(月) 06:35:18.13 ID:HjJfA711
- >>519
ダイソー
- 521 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/13(月) 11:07:24.43 ID:0re2PUZE
- >>519
MNP弾乱射
- 522 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/13(月) 11:35:27.81 ID:XJ/0qXlP
- >>518
はい、ぶっちゃけオプションは入った当日でも外せます。ゴタゴタするのが嫌だったら、窓口で素直にオプション入って、
その後インフォメーションセンターにいらないオプションがあるといえば当日でも翌日でも外せます。
それでもオプションをつけたくなければ、窓口のスタッフに抱き合わせ商法だろ?と突っ込んでみてください。
大抵のスタッフだったら、インフォメーションセンターにチクられたり、お客様のアンケートで色々書かれるのを嫌がるので、そこでオプションを付けるのを諦めます。
- 523 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/13(月) 11:43:06.06 ID:XJ/0qXlP
- >>519
まず、最新機種はどんなに頑張っても安くは買えません。クポーンかこの時期によくやっているセットで割引で一万円安くなるくらい。
NMP爆弾も一つの手ですが、大抵は2年契約で機種代金は安いが維持費や解約金がアホみたいに高いとか。
あとは数年に一度、在庫をはくために一括で2、3万で買えるスマホがでてきますが
正直いってこれらの機種は売れ残り以外何もないのでオススメはしません。あとは、オンラインストアだったら、手数料や頭金はかからないので、そこで買うとか。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/13(月) 17:01:18.51 ID:tmlDGjQy
- 携帯電話のことで質問があります。
乗り換えは無料とかなのに、長年契約している人の機種変更のメリットは小さいのはなんでですか?
あと携帯から同じ会社のスマホにかえる場合も、乗り換えでなくてMNP?になるのでしょうか?
- 525 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/13(月) 19:16:34.10 ID:aI+Ho/Ki
- >>524
乗り換えが安いっていうのは、私にもわかりませんwとにかく新規契約者を増やしたい!って会社の都合かと思います。
私も働いてる時は、毎日のように新規とれと耳にタコが出来るようにいわれてましたから。
長期契約者にも安くしろとありますが、キャリアによっては安くしてる所もありますよ。
機種代金も大手キャリアだったら10年以上の契約者には一万円値引きとかたまにやってますよ。
よく考えてください。基本料金半額で家族なら通話料無料でメールも無料。ガラケーなら月1000円ちょっとで安くなります。
そもそも、スマホに安さを求めること自体間違ってます。もともとはパソコンみたいなもんですから。昔はゼロ円だったって言ってる人もいますが、昔はその分基本料金が高かったはずです。
あと、携帯からスマホに〜って質問ですが、ガラケーからスマホってことですか?
でしたら、ただの契約変更です。ドコモだったら、FOMAからXiになりますので契約変更ですね。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/13(月) 19:21:40.76 ID:vmg4BahV
- オプション付けたら、5000円割引!ってやつ、
付けたくないから5000円払いますって言ったら、
オプション無しで割り引きしてくれた
客に5000円払わせると何か店にペナルティーとかあるの?
- 527 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/13(月) 19:43:22.05 ID:aI+Ho/Ki
- >>526
いや、5000円払わせたらペナルティとかないですよ。
その5000円は店側の取り分になるはずなんですけど…。
ただ、店によっては5000円よりもオプションつけてくれたほうが嬉しい所もありますので何ともいえない。
もし、店員がこの客めんどくさそうだなーと思ったら、ただ単に店の回転をよくしたいがために5000円もいらない、オプションもいらない。
きっと2台目も買ってくれないだろうから、さっさと次に行こうっていう感じですかね。例え悪くてすみません。
私が昔やったのは、過去にトラブルおかしてる客が来店して機種変更した時は兎に角早く帰って欲しいため、オプションをつけずに手続きしました。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:33:07.86 ID:uK7fJKus
- 現在使用してるスマホの解約やプラン変更する時に
契約したショップ以外のショップに行っても手続き受付けてもらえますか?
- 529 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/22(水) 03:38:06.75 ID:GPIdAvHZ
- ここ1年ほど会社の社長や役員の愛人をしながら生活をしています。誰にも言えない、言える訳がない生活なのでここに書き逃げしていきます。
25歳女、大阪在住。現行で付き合っているのは、会社社長2人、会社役員2人、普通のサラリーマン1人。
愛人と会わない日は、ぶっちゃけるとニートなのでネカフェで過ごす、ショッピング、気が向いたら京都もしくは奈良観光。
- 530 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/22(水) 03:41:27.23 ID:GPIdAvHZ
- 愛人と会う日は、夕方頃に合流して、相手が食べたいもの(大体肉です)を食べます。適当にお腹が膨れたらホテル。で解散。
人に寄っては、東京ディズニーランドに連れて行ってくれたり、温泉旅行に連れて行ってくれたりします。一緒に買い物などはしません。
たまにプレゼントがありますが、私の方から、ブランド物で固めてしまうと周りから怪しまれるのでなるべく避けて、と言って周ったので、今は財布とアクセサリー数点に留まるのみです。
肝心のお金についてですが、基本は、自分の中での最低額を下回らなければお任せしています。因みに会う度に3万円です。
ですが、会う度に渡すのが面倒だからと月初めに30万くれる方や、出張が多くあまり会えないからと50〜60万ほど渡してから渡米したりする方もいます。
唯一サラリーマンの方だけ会う度に2万なのですが、後々に大きなお金が手に入るらしく、それを何割かくださるそうです。
当然こんな生活をずっと送るつもりはないのですが、その旨を話すと「じゃあうちにおいでよ」とのことなので、それに甘えることになるかなと思います。
恐らくコネ入社なのが丸わかりなので、白い目で見られそうですが。
- 531 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/22(水) 04:33:20.09 ID:oRM07Zxz
- >>530
きっかけは?
- 532 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/22(水) 07:33:14.39 ID:oDPY9zAP
- >>530
お誘いが同じ日にバッティングしたらどうするの?
怪しまれたりしない?
- 533 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/22(水) 11:34:10.32 ID:L+ASxWj7
- 愛人は一行空けがお好き〆(・ω・` )
- 534 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/22(水) 13:05:08.29 ID:75s7MSvT
- >>531
以前は社長秘書でしたが、理事長から私的な誘いが多く嫌になり退職するも、退職後に祖父の借金が判明。私の貯金で返しましたがほぼ底をついてしまいました。
実家は元々超がつくほど貧乏なのもあり、「貧乏はもう嫌だ、風俗でも何でもするからとにかく稼ぎたい」と変な方向に弾け、色んな風俗の面接を受けていたところ、一人の面接官の方に「風俗嬢にはならないで私の愛人になってほしい」と言われたのがきっかけです。
>>532
今のところ予定が被ったことはありませんね…私はニート、相手も時間は余っているという方が多いらしく、被りそうな時もありますが、いくらでも調整できるんです。また、全員に予め複数人と付き合っていることは了承を得ているので、その辺りも問題は無いです。
>>533
ほんとだ!無意識でしたwwwwww
- 535 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/22(水) 16:53:58.14 ID:aMkPjxQD
- 風俗の面接官に誘われるって美人なんだろうね
男受けするタイプ?
- 536 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/22(水) 17:02:52.11 ID://xiy1qb
- 保険や税金はどうしてますか?
- 537 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/22(水) 21:20:16.82 ID:N/SBtpWh
- 壇蜜みたいな人想像した
そういうのと無縁だから凄いなと思う
- 538 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/22(水) 23:34:54.77 ID:EQFtKAvL
- この手の話は出涸らしだからイラネ
司法解剖医とか科学捜査研究所とかの人いないかなあ
- 539 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/23(木) 07:43:48.81 ID:8Tq0COsS
- >>538
いない。
くだらん書き込みイラネ
- 540 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/23(木) 18:38:46.21 ID:V6UBb8fN
- 風俗の面接官から、どうして社長や役員やサラリーマンに行き着くの?
売春斡旋みたいなかんじで紹介されたの?
あと、それだけ多くの人と付き合ってて、正直身体がもたなくないか?
- 541 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/23(木) 18:44:09.15 ID:8Tq0COsS
- >>540
くだらん質問イラネ
- 542 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/23(木) 19:21:16.90 ID:D20r69wV
- 小学生の頃、教師にセクハラされてた。
スポブラし始めたのを目ざとく発見されて、
授業中後ろから抱きすくめられて胸を揉まれて、
「こんな小さいのにブラしてるの?」と囁かれた。
私のほかにもターゲットになっている女子が何人かいて、
押し倒されてキスされたと言っている子もいた。
娘が産まれて、今更ながら思い出してしまった。本当に気持ち悪かった。
- 543 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/23(木) 19:27:35.71 ID:RUEEZdC+
- おぞましい話だがセクハラって言うと、どうにも軽く聞こえてします。
- 544 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/23(木) 21:17:49.58 ID:E4J+5mUQ
- はいよ!
- 545 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/23(木) 21:57:21.21 ID:/ecuLo6D
- >>539
>>541
ageてるカスニートはイラネ
- 546 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/23(木) 21:58:04.92 ID:/ecuLo6D
- >>540
ネタに決まってるやん
- 547 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/31(金) 00:19:34.24 ID:ZvLBCjf9
- セクハラねー
昔はゲンコツや平手打ちも当たり前だったもんなー。
真夏の部活で水飲んだら疲れやすくなるから水禁止とか
うさぎ跳びとか
- 548 :いろんな職業@転載は禁止:2015/07/31(金) 00:33:34.30 ID:DIHnyNmr
- それはセクハラとは違う気が
- 549 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/07/31(金) 08:08:28.05 ID:ZvLBCjf9
- ごめん、ただの思い出語りでしたw
- 550 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/08/03(月) 16:54:03.25 ID:xQvSLa1t
- キャンプ場とかBBQ場の管理してる人いません?
儲かるのかな
- 551 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/08/03(月) 21:15:03.22 ID:Iwx9A9Rx
- >>550
毎年300万くらいの赤字かな。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/08/04(火) 08:08:50.84 ID:V9VXt0+1
- >>551
赤字w
なんで?初期投資も少なそうだし儲かるのかと思ってた。。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/08/04(火) 23:24:13.23 ID:tC9TyP6O
- やる事なさそうなイメージ
- 554 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/08/05(水) 14:43:40.58 ID:JWsGmORd
- 成人してからADHDや発達障害とわかったけれど、社会人としてやっていけている人の
生活が知りたいです。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/08/05(水) 15:04:32.34 ID:VjMFMm0C
- それは自分も知りたい。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/08/05(水) 19:54:01.90 ID:ANmypNM3
- 大人になってADHDと言われた者ですが。
警備員、道路作業員、看護師、清掃員、福引きのスタッフ、入場券のモギリ、梱包用段ボール作製といろいろ仕事したけど、
駐車場の警備員がその場その場の一発勝負という感じで、とても合っていたように思います。
現在は看護師ですが、急変時には身体が動くけど、普通の病棟業務はこなすので精一杯です。
病棟スタッフには、ADHDのことは隠しています。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/08/07(金) 07:48:53.23 ID:IRsXVfAq
- >>556 ありがとうございます。
ADHDがわかる前と後では環境の変化がありましたか?
- 558 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/08/13(木) 20:40:38.73 ID:G3fN21jz
- 急変時に即座に対応できるってのはすごいな
- 559 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/08/15(土) 15:44:52.68 ID:G36bc64H
- ミスが許されない職場なのにすごいな
- 560 :556@転載は禁止:2015/08/15(土) 21:18:01.48 ID:gcaMQ1VJ
- 遅くなりました。
>>557
わかった後も、特に変化は無かったように覚えています。
今までずっと人生で躓いてきたことが、これのせいだったのかなと思えたくらいで。
>>558
身体は動くのですが、それがベストな対応でなかったということも当然あります。
救急外来向きじゃないかと言われたこともありますが、自信がないです。
知識がついてこれば、また違うのかもしれませんが。
>>559
細かいミスは、多々ありますよ。カルテ記載ミスとか、医師からの指示受けミスなど。
患者さんに実害がないようにということは、一番に心掛けています。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/02(水) 08:19:47.68 ID:y6dhdAJh
- おはよう
- 562 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/02(水) 23:20:27.01 ID:IN4XQ0hC
- おう、おはようさん
- 563 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/03(木) 00:41:58.00 ID:Z4eyBVNO
- 歌番組で、歌手の後ろでテーマにあわせた衣装を着て
ガッツリ踊る仕事をしてる方の話が聞きたいです。
大変そう。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/03(木) 00:58:30.06 ID:tzBr7FG4
- あれで生活成り立つのかな。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/03(木) 07:57:50.39 ID:Kg1Q7WX7
- >>564
好きでやってんだろ。
- 566 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/05(土) 04:52:59.14 ID:yijVoSav
- テンプレのまとめが更新されてないみたいだから新しく作ってみた。
http://siranai-seikatu.com/
- 567 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:28:59.82 ID:nJbUKVCU
- ありがとう
読ませてもらいます
- 568 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/08(火) 17:57:37.81 ID:w9TuLk/e
- 学生の頃、とある商品(食べ物系)を売れているように見せるサクラのようなバイトをしたことがある
普段はティッシュ配りとかイベント運営の仕事を紹介してくれる派遣会社だったんだけど
面白い仕事があるからやらないかと言われてやったのがそれだった
派遣会社の事務所に行ったら電車の一日券と指定されたコンビニを書いたメモとそのコンビニまでの地図
それと1万円のクオカードを渡された
そこからコンビニやスーパーを巡って5個ずつ購入
レシートと空袋と残りのクオカードがあればお給料を払うって言ってたから中身を捨てちゃう人もいたみたいだけど
私は食べ物を捨てるのは忍びなかったから家族や遊びに来た友人やサークルの人たちと全部食べた
ちょっと割高だけど普通に美味しいし、こんなことしなくても売れるのでは?と思ったけど
半年くらいしたらその商品は店頭から消えてしまった
- 569 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/09(水) 08:47:37.29 ID:8JR/90LG
- >>568
「買い回り」ってやつですね。新発売とかモデルチェンジ(販売店側の
コードが変わる)の時によくある。初動の売り上げ悪いとすぐ切られちゃうので…。
ジャンプの10週打ち切りみたいなものかもしれない。
トータルの売り上げも重要だけれど、それ以上に万遍なく各店で
ある程度の売り上げが必要なんです。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/09(水) 09:19:56.79 ID:l4t1PyEr
- 前の職場は、子会社の輸入販売メーカーがデパートに出店する度に社員を動員して商品を買いに行かされたな。現金渡されて商品買ってきて後でお釣りとレシートと商品を返す。
ふざけた会社だわ。とっとと潰れろ
- 571 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/12(土) 15:15:32.26 ID:NwCg2y5I
- サクラではないけど、単発系の仕事を紹介する会社に登録していて
これはちょっと変わってたな、という仕事もときどき回ってきたので
それを書いてみる
日払い単発系の派遣(今は法改正があって厳密には派遣じゃないけど)って
ほとんどが倉庫作業とかイベントスタッフとかの仕事なんだけど、
ごくたまに風変わりな仕事もあって、私が経験した中では
「懸賞品の当選者を抽選する仕事」と「個人商店の留守番」が面白かった
懸賞品の抽選は、今ならPCに情報を入力して自動でやるんだろうけど
当時は応募ハガキを直接選ぶ方式だった
品物は確か食品だか飲料だかの新製品だったように記憶している
指定された日時に指定された会場(イベントホールみたいなところ)に行くと
依頼元のメーカーの人がいて、全部で5人くらいいた日雇いバイトを
貸し会議室みたいな部屋へ連れていった
応募ハガキがいっぱいに詰まった抽選箱が机一本に一つずつ乗っていて、
そんな机が五本ほど並んでいた
抽選者の我々は、その机から少し離れた場所に立たされて
メーカーの人の指示により一人ずつ抽選箱の前に進んでいった
そして、一応公正を期すために目をつぶり、箱の中に手を入れて
メーカー社員さんの指定する枚数をランダムに抜き出した
どういう基準があるのかは分からないけど、同じ箱から抜くにしても
20枚なら20枚一気に抜くんじゃなくて、社員さんの指示により
5枚抜いて社員さんに渡し、次にまた5枚、また5枚…みたいに
細かく分けて抜き取りさせられたような記憶がある
規定の当選枚数の抜き取りが終わったところで、仕事は終わり我々は解散
当時の日雇いは日給制(半日か全日)で、仕事内容により金額にランクがあり
その仕事はいいほうのランクなので少し日給が高かった
半日分の日給で、でも拘束は2時間あるかないか、実働は10分ほど、
待機中にはコーヒーなんかも飲ませてもらえてすごくおいしい仕事だった
まあ、さすがにこんな楽な仕事はそうそう回ってこないけどね
個人商店の留守番の話は分けて書きます
- 572 :571@転載は禁止:2015/09/12(土) 16:01:37.34 ID:NwCg2y5I
- 571続き
個人商店の留守番バイトも、急な依頼のためか高いランクの日給だった
宅配便の代理店で、普段は社長とパートさんの二人だけで回しているけど
パートさんがどうしても出られないときは、社長が配達に出ちゃうと
店番がいなくなっちゃうので、その時だけ派遣を呼んでいるようだった
店は渋谷区の結構な繁華街にあったけど、間口一間くらいの
小さな年季の入った店構えで、社長も地元のオッサンって感じだった
社長がいるときは主に言われたなりの簡単な作業(書類整理など)をし、
社長が配達に出る2〜3時間くらいは来店した客の応対と電話番をした
宅配便の持ち込みに来た客の応対方法とか宅配伝票の書き方、
荷物の重量の計り方とか配達コードや料金の見方などをレクチャーされて
いざ留守番開始
初めての業務だし一人きりで大丈夫かな、と最初は心細かったけど
幸い来客も入電もパニックになるほど多くはなかったので何とかなった
持ち込みのお客さんは地元在住の年配者、って感じの方が多かったかな
新顔の私がぎこちない手つきで計量したり料金確認したりしていても
文句言われたりしなかったし、答えられないような質問もされなかった
そんな感じで何とか留守番をこなし、社長が戻ってきたらまた事務作業
で、定時になり無事終了
こんな感じだった
ごめん、長くて一レスに収まらなかったのでもう少しだけ続きます
- 573 :571@転載は禁止:2015/09/12(土) 16:19:42.81 ID:NwCg2y5I
- 続き
留守番中そんなに困らなかったと書いたけど、ちょっと引っ掛かったのは
私が左利きなのを見咎められ、年配客にイチャモン?をつけられたこと
左手で伝票を書いていたら「あんたギッチョなのか?」から始まって
ふーんそうか、昔はギッチョで書くなんて失礼な話だって言ってね、
もし自分の子供がギッチョなんかで書いてたら親が張り飛ばして
右手に矯正させてたもんだけどねえ…てなことをネチネチ言われた
昔は確かに利き手の矯正なんかはごく当たり前だったんだろうし、
自分の子供時代でも矯正は普通だったけど、当人の意志次第というか
矯正していないことをそこまで社会的常識がない、親の躾が悪いみたいに
ネチネチ言われることだとは思わなかったので、驚いたしカチンときた
私自身はともかく親を侮辱する気か!と思ったけど、ここで揉めたら
社長が困るので、適当にかわしてスルーしておいた
一人で留守番ってこういうとき辛いな…と思ったよ
逆に嬉しかったのは、外からかけてきた社長の電話に出たら
「電話の応対が丁寧でとても感じが良い」と褒めてもらえたこと
日雇い仕事は何でもやるけど、本来は事務職メインでやっていて
PC操作とか電話応対は得意分野なので、これは大いに自信がついた
社長は私の仕事ぶりを気に入ってくれたようで、もしまた機会があったら
ぜひあなたに頼みたい、と言ってくれたけど、社交辞令もあるだろうし
その機会もなかったようで、そこでの仕事はその一回きりだった
長々と失礼しました、日雇い仕事はほかにも色々やっているので
何か面白そうなものを思い出したら、その時々に適当に書いていきます
- 574 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/12(土) 18:56:08.55 ID:Ea8RCkDj
- 面白かった
- 575 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/13(日) 00:09:09.61 ID:+B2WucFv
- 私も20年以上前に単発バイトで面白いのやったから書くね。
バイトの登録センターみたいなに登録しててそこからの仕事。
最近はコミケに出展して話題の演歌歌手のコンサートのお茶だし。
友達と2人で行った。
地方都市の中規模ホールで1日2回公演。
仕事はスタッフさん(10人前後)が詰めてる所にお茶入れに行く。
フツーに給湯室でお湯沸かして急須で人数分お茶入れて配って
適当な時間になったら撤収して次回公演の前にもう一回同じ事をする。
待機中は給湯室で友達としゃべって過ごした。
拘束時間はそこそこあるけど実働は1時間くらい?
給与はもう覚えてないけど他の仕事の日給と同じくらいだった覚えがあるので楽で美味しい仕事だった。
私らがやったお茶だしなんてあっても無くても関係ないような仕事だけど
私が頂く給与の他に中間マージンも発生してるだろうし
末端まで入れたらどれくらいの人間が演歌歌手一人におんぶしてんだろう
芸能界恐るべし、が感想。
ちなみにバックヤードで演歌歌手とすれ違った時に
他の人と一緒に「お疲れ様です」ってご挨拶したけど
にっこり笑顔で返してくれて感じの良い人だなーって思った。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/13(日) 00:20:43.82 ID:ViTK82Ia
- 俺も大学時代に
放送局でバイトしたことがあって
どんなアイドルに会えるかとワクワクしていたら
アイドル系には1人も会えなかったwwww
渡鬼でおなじみの
中田喜子さんがコロッケ差し入れてくれて食べたけど
俺みたいな明らかに下っ端バイトにも
「さ、どうぞぉ〜、食べて、食べてぇ〜w」ってな感じで声をかけてくれた
本当に優しくて朗らかな人だったなあ
女優さんて、気難しそうなイメージでいたから
全員が全員そういう訳じゃないことを知ったわ
- 577 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/13(日) 00:41:08.74 ID:CUTkIHjK
- そういうバイトって楽しそう。うらやま
- 578 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/13(日) 00:46:07.60 ID:XtV5esan
- >>576
そんなことしてそうな雰囲気あるw
テレビ越しでも上品でかわいい印象を受けるけど、そんなに外れてないんだな
素敵だ
- 579 :ドクター差別@転載は禁止:2015/09/18(金) 16:34:08.89 ID:fEUA/5XQ
- 今の時代男は3Kと呼ばれていて臭い汚い気持ち悪いの代名詞なんだよね。
パチンコ屋って未だに隣に男がいるむさ苦しくて気持ち悪い環境じゃん。
今は男が隣にいるだけで気持ち悪くなかったり視界に入ったら吐き気がするやつばっかだから。
こういうの防ぐ分ゴミって言うんだけど、例えばさテレビとかの観客席って今は女性限定じゃん。
なぜかわかる?視聴者からすると一般人の野郎の気持ち悪い面を視界に入れたくないし声も聞きたくないから。まずパチンコ屋は全台に仕切りつけろ。透明の仕切りは分ゴミには無意味だからねやめてね。
縦2メートル横幅50cmで隣の男が1mmも見えないような鉄か木などの有色の仕切り。
あと通路を歩いてるときに向こう側から男が歩いてくると気持ち悪くなるし肩をぶつけると消毒しないといけないから通路を広くする、できないなら一方通行にする。隣に知らない男がいるようなむさ苦しくて臭くて
気持ち悪くて劣悪な環境に新規客が来ると思ってるの?女と違って男の体が1円でも取引されない現状分析してみろよ。
- 580 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:05:10.10 ID:7DgWZg8H
- >>566
「【スレ2】火山博物館の職員」がえらいとこにつながってる件
http://siranai-seikatu.com/311
- 581 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/09/19(土) 15:51:03.84 ID:Hf7JWPGV
- >>580
ごめん、直したよ
ありがとう
- 582 :580@転載は禁止:2015/09/20(日) 00:04:19.34 ID:yioBa3Xl
- >>581
早速の対応ありがとう
ページ下に連絡フォームあったんだね、これからリンクミス見つけたらそちら使わせてもらうね
いやー、それにしても読みだすと止まらない
世の中色んな仕事があるもんだな、と改めて思った
- 583 :いろんな職業@転載は禁止:2015/10/03(土) 14:06:16.33 ID:X3JVcZB3
- 旗振りに雇われた人いないかな
- 584 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/03(土) 16:40:47.31 ID:QTnNIHev
- 沖縄基地前とか国会前でデモする方達の話が聞きたい
- 585 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/03(土) 22:35:25.95 ID:wVIrfOh5
- >>584
暇な奴のパフォーマンスだろ。
意見なんぞ持ち合わせて無いだろ。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/04(日) 09:51:57.56 ID:4CC/JKhL
- >>583
基本的には簡単な仕事だから気楽に構えてたらいいけど、看板の位置とかわかりやすい誘導とか通行止めの迂回路の説明とか考えることも地味にある。
田舎の通行止めは時間が経たないので苦痛。
片側交互通行は立つ道路の交通量によるけど、車がある程度途切れない方がやりやすかった。
駐車場は旗は振らないけど、サービス業的な対応を求められるので向いてない人もいた。
- 587 :いろんな職業@転載は禁止:2015/10/04(日) 15:03:31.21 ID:S3KnUKHm
- 国会前の旗振りはなかったの?
- 588 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/04(日) 17:09:01.63 ID:4ZL9SmJM
- 地方の興行主
学生時代の友人の親が半分ヤクザで芸能人が地方にコンサートする時に仕切ってた。
アイドルが来ると「ごちそうさま」の世界で純情派で売ってた超有名なアイドルが
一晩三百万円で買ったのが、この時だけバレて父ちゃんと母ちゃんが壮絶な夫婦喧嘩で
何故か超真面目に育った友人が泣きながら帰省していった。
戻ってきて母ちゃんが怒ったのは三百万を払った事と言ってたw
- 589 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/04(日) 20:22:53.27 ID:bPsGhWr3
- 主語がないからわかりづらい
- 590 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/04(日) 20:52:08.62 ID:H23tlYh/
- 昔からある「地方周りのアイドルがやらされる副業」話じゃん
三百万っていうところも一緒
女の子のランクや事務所の売り方でも値段は違うでしょうに
よくある都市伝説でしょ
- 591 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/04(日) 21:42:24.76 ID:P2scUXAJ
- 実際にありそう…
- 592 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/04(日) 22:11:18.16 ID:4ZL9SmJM
- >>589
頭悪い文でごめん
超真面目な友人の親が地方都市の興行業、ヤクザ家業だな
いつもアイドルやその他の芸能人がコンサートする時は「持ち帰り」で味見が恒例。
母親も家業を知っているから今まで旦那の不貞を見て見ぬふり
しかし、今回は超有名純情で売っているアイドルに三百万払ったので、金の流れを知った母親大激怒
壮絶な夫婦喧嘩になったためお嬢で真面目な友人は泣きながら帰省して親の仲を取り持つ
戻ってきた友人は「あのアイドル絶対に許さん」と大激怒。
都市伝説じゃないよ、三百万が大体の相場なんだ。人の口には戸が立てられない。
未だ意味不明だったら自分文才ないし頭悪いのでゴメンよ。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/04(日) 22:54:25.74 ID:4ZL9SmJM
- ついでに新幹線停止する地方都市住まいなんだけどデパートの前にタワマンの
高層部に何某 くみこってアイドルがジジイの愛人やって住んでるよ。
だから地方都市なのにそのアイドルのコンサートが異常に多いが遠方のファンは
実態しらんだろうなーと哀れに思う。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/05(月) 03:01:15.90 ID:PPCHDkTa
- >>593
その情報はいらんだろ…
- 595 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/05(月) 03:02:25.89 ID:+u5JhuHo
- 俺も金持ちになってアイドル囲いたいわ
- 596 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/08(木) 08:23:16.11 ID:kATeL8Vw
- 娘「あのアイドル絶対許さん」
父親にキレないのか
- 597 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/08(木) 14:03:05.38 ID:3+KInG59
- 女は必ず女を叩くから
芸能人とかの不倫騒動でも絶対女が略奪したとか喚くじゃん
- 598 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/10(土) 15:23:13.69 ID:tBHkmdXf
- 友人のカーチャンは夫の女遊びには目を瞑ってたけどアイドルと寝るために
300万円払ってたのを知って激怒したって事でいいんだよね?
しかし300万て意外と安いな
たいして金持ちでもなくてもファンなら出す奴多そう
- 599 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/16(金) 01:31:50.18 ID:aYqbJlG3
- >>598
1回でその価格?
昔の吉原みたいだな。
- 600 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/17(土) 11:51:16.49 ID:j7F7URjA
- いろんな山咲何某やデビ何某とか叶兄弟も週刊誌で暴露されてたけど
大体300万だね。そのルートは特定の人しか知らないんだろう。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/18(日) 17:36:33.03 ID:12ffSp6S
- 特別支援支援学校(知的障害)小等部〜高等部
修学旅行では5000円まで(知的障害なので金銭管理は苦手だから。)
スクールバスで、上級生が騒いでいた。
給食で出てくる牛乳瓶は休んだ子の分は飲めない。(給食費が払えない。)
高等部は3年にあがるころは、企業実習。
大半は障害者枠で就職する
就職できない子は小規模作業所か職業リハビリセンターで訓練をして就職。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/20(火) 17:37:10.03 ID:Jbcf4myT
- 警官、刑事の話聞いてみたい
- 603 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/22(木) 20:33:16.41 ID:PGg6NsVq
- 大衆演劇の親を持った子供の話を聞きたい。健康ランドで平日の昼間で学校に普通なら行っているはずと思われる時間帯に、
大衆演劇の子供と思われる子がお風呂に入っていた。たぶん一か月単位で転校するのかな?
- 604 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/22(木) 21:33:11.79 ID:L0vFNldO
- 自分も興味ある。
子役として出演してたりもするよね。
勉強どうしてるのかなーとか、高校進学は大丈夫なの?とか思う。
- 605 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/22(木) 21:42:40.72 ID:x9dNWs2s
- 大衆演劇を開催する健康ランドはかなり減りましたね
私は公立学校の教師ですが、大衆演劇も興業のサイクルがあるみたいで
毎年決まった時期に一か月ほど、名前だけ、書類だけの編入=転校手続きをされる
保護者がおられましたよ。
当然、本人は登校しません、昼間は興業ですから
システム上、小中は学校行かなくても、
自動的に世間でいうところの中卒にはなれます
- 606 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/23(金) 14:56:34.18 ID:Ui5Y+BMp
- 児童労働にならないのかな?それって。子供が教育を受ける権利を侵害していると
いって教育委員会や児童相談所が児童虐待で騒がないのかな?
- 607 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/23(金) 15:51:46.71 ID:eFRx4pAB
- >>606
子供が餓死するまで放置しないと動かない役所が、そんな事する訳ない
- 608 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/23(金) 17:19:28.95 ID:Ui5Y+BMp
- 役所は怠慢だからね。子供を学校にやっていない理由はいろいろだろうけど。
自分も子供を一般の学校にやらない親を知っている。親がプロテスタントの新興宗教の熱心な信者だ。
進化論を教えられると困るという理由で創造論を教えるチャーチスクールにやっている。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/23(金) 19:14:50.49 ID:E2ZidsSE
- そういえば、安達祐実だったか学校に行けず撮影所で子役同士で勉強してたと言ってた。
椅子も机もあったらしい。
- 610 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/24(土) 02:58:00.67 ID:E47ww0Qw
- >>603
昔、大衆演劇の子供に密着したテレビ番組があった
早乙女太一が出てたような
- 611 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/24(土) 06:29:38.63 ID:D/4ujFlC
- 今も、全国を興行行脚してる家族あるんだろうか?
俺が小学生の頃、年に1回くらい来て
短期間ですぐに転校していっちゃう子がいたけど
- 612 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/10/26(月) 13:19:16.32 ID:u+KPfALs
- >>610
早乙女太一じゃないけど、同じような番組(特番?)を見た記憶がある。
巡業先の北海道で、小学校の卒業式に出ていた場面を覚えてる。
苗字も覚えていて軽く検索してみたけどわからなかった。
今30半ばくらいかな。
- 613 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/01(日) 01:55:01.73 ID:vSYJt+GF
- 学童保育指導員。複数現場の経験をしてきた(公務員系、民間委託やNPO等)。
普段の業務内容(児童の生活)については>>566まとめの東京公立学童の方が大筋近いと思います。
が、細かな事情は運営が公か私かでも異なり、また地域性や偶然によっても変わります。
その上で、自分なりに感じた学童の現状や今後を書きます。
・ムスリム児童への対策…豚肉由来のおやつが食べられない子ども→従来のアレルギー除去と同様に対応します。
・英語話せる職員は大事…日本語話せない親対策(フィリピン親対策としては実は以前からある)
・児相職員とは結果顔見知りになる…突然保護される子どもはいる…そうならないために可能ならば
学童は児相と仲良くなり打ち合わせをする。
・高学年女児ナンパ?…体力面で男性職員の需要も増える一方で(体格の良い暴れる男児を抑え込む等)、
併設する児童施設の職員やボランティアさんの挙動が怪しいケース。
・女性職員→男児も怪しいっちゃ怪しい(誰も何も言わないが)
- 614 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/03(火) 11:32:32.84 ID:2/047R3x
- 四国の剣山近辺(徳島県那賀町)に実家があって、中学卒業まで生活してたから何か書けるかと思ったけど何が世間的には知らない生活になるのかわからない。
ちなみに実家は薪で沸かすお風呂、ぼっとん便所です。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/03(火) 13:20:04.47 ID:vuLUG9bB
- 学校(小中)までの交通手段は何ですか?
通学時間はどれ位ですか?
普段の食品などの買い物はどうしていましたか?
自分は四国の平地(でも僻地)住まいですが、
小学校中学校ともに1.5km位、
小4までは徒歩、以降は自転車でした。
小学生の自転車通学には距離的な条件があって、うちから300m位離れた家の子は
卒業まで徒歩でした。
小中学校は生徒数の減少で近い将来隣の学校と統合されるかもしれません。
買い物は昔は近所に小さい小売店が何軒かあったのですが、ここ30年で1軒残して
(残ったところもほとんど生鮮品置いてない)廃業してしまったので、お年寄りは困っているようです。
小学校の近くまで行くと小売店も残っていますが、車で行くには駐車場がなく不便な場所なので、
私の家族は車で10km〜15km位離れた駐車場のあるスーパーに行っています。
お年寄りで多いのは子供や兄弟に週1回くらいのペースで買い物に連れて行って
もらうとか、バスで買いに行くとか、行商の方から買うとかでしょうか。
生協の制度が理解出来る人は生協を使っている場合もあります。
行商の方の後継者が出てきてくれるかが今後は気になるところです。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/03(火) 14:28:14.33 ID:tO9LNk0j
- >>614
とくし丸は来るの?
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20150917.html
- 617 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/03(火) 17:32:55.88 ID:flhjEJu6
- ウソつかない TPP反対 ブレない 自民党???
上念司 貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg
三橋貴明 どこが自由貿易なのかなと思いますね、実際そうじゃないんです、特定の企業が儲かるための規制の強化ってのが、ほとんど入ってるんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=55FG4jTx5Xg
プーチン、メドヴェージェフ「我々は遺伝子組み換え食品を使わずに、食糧不足を解決できる」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/650708416948625409
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
資源の分配のみを扱う新しい国連機関が形成されるでしょう。
magazines/rwhnd8/04zpzf/w39if1
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q
マイトレーヤは次のように勧告された。
「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。そして最後に防衛である。
暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです。アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
- 618 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/03(火) 21:26:12.85 ID:ENNfkikC
- >>615
学校まではスクールバスで大体30分くらいかけて通ってました。最も、学校に近い子たちは徒歩でしたが。
普段の買い物は村内の商店はもちろん、生協のトラックがはるばる来てくれるのでそこで買ったり、
車で1時間以上かけて阿南市や高知市(徳島市より若干近い)へ行って、今でいう爆買いをしたりしてました。
>>616
似たような車はありましたよ。地元の商店が古いエルフ?を改造したような販売者で集落を回ってました。ナンバーは「徳11」で始まる古いトラックでした。
集落に販売に来た際には、来たことがわかるように松村和子の『帰って来いよ』が大音量で流されてました。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/03(火) 21:54:26.78 ID:KIt7/g6J
- >>614
小学や中学は複式学級?
子供たちの娯楽はゲームとか都会とそう変わらないのかな
Amazonで注文して普通便で数日掛かる?
- 620 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/04(水) 07:04:06.86 ID:1Ex72i0c
- >>619
自分が住んでた10年くらい前の時点では、各学年なんとか独立してましたが、今は複式学級みたいです。
娯楽は田舎らしく夏は川で遊んだりもします。大人の付き添いは必要なく、子供だけで遊びに行ってました。
当然、ゲームもして遊びましたが。流行の音楽も都会と変わらなかったと思います。
Amazonは注文したことはないですが、宅急便が届くまでの日数は今暮らしている場所と大差ないように思います。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/04(水) 11:51:44.16 ID:TGaVJCQ8
- >>620
ありがとう
そういえば市内の山奥で秘境駅巡ってた時に宅急便見掛けたよ
宅急便もタイムラグなく届いたり、テレビやネットの普及で、そう大差なく生活は出来そう
都会に比べて人との繋がりが密っぽいね
鍵掛けず外出したり、村全体が家族みたいな
コミュ障にはなれなそうな環境
- 622 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/04(水) 16:15:59.24 ID:zHLsOrdK
- >>614
薪で沸かすお風呂って今じゃ金持ちの道楽だよね
薪で炊くご飯とか、すごーーーい高級旅館しかやらないよね
- 623 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/15(日) 20:24:50.19 ID:5Xw6w3jw
- プロ野球ファンの友人
近鉄➡巨人ファン(タフィーローズがくるまでアンチ巨人)
アンチ阪神
他の球団も詳しい。
「オリックスが弱いからまえ応援していた巨人を応援しはじめたんや。」
「中村紀洋はメジャー行ったらあかん。」
「阪神の藤川球児要らんやろ。」
「はよ阪神負けろや。」
「マエケンメジャー要らんやろ」
「10.18の時ヤクルト戦の時に、
「テレビはプロ野球しか見ぃひん」
「西武のおかわりは、要らんわ。」
(プレミアリーグで、中村剛が打たないことにたいして
- 624 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/11/20(金) 09:07:20.19 ID:RvNwGAVl
- >>563
普段はスポーツクラブでダンスを教えたりしてるみたい。
うちのジムのイントラが時々「明日はMステで◯◯さんの後ろで踊りますから見てくださいねー」と告知してます。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 21:02:40.86 ID:7vCbhDGN
- 過疎ってるけど書く。
幼稚園〜大学まであるカトリック女子校の寮生活のはなし。
遠方の中学生は問答無用で寮、遠方の高校生は寮か下宿に住む。
寮は校舎の横にあり、学校の敷地は柵で全部囲まれてるので基本世の中とは遮断されてる。
中1〜高2は縦割り四人部屋。個人スペースは机、タンス、二段ベッドの自分の寝床のみ。
ごはんはでるけど掃除と食器洗いは当番制、洗濯は100円入れて使うやつ、洗面所とトイレとお風呂は共同。
中1はホームシックで夜中寝床でしくしく泣いたりする。高3が神扱いで、すべて後輩がお伺いをたてて生活の世話もする(させていただく)。
例としては、高3が食事を終えたら「お下げしてもよろしいでしょうか?」と聞き、盆を下げる。
高3以外も学年によって序列は絶対。
浴室の洗い場で先輩の隣を使いたいときは、先輩の横に立ち(もちろん全裸のまま)、「隣使ってもよろしいでしょうか?」と聞く。
どうぞといわれるまでは直立不動。先輩が髪を流したりしてて聞こえてないとしばらく全裸直立。
大きめの風呂桶は高3以外は入れない。
そして脱衣所に入る瞬間から入浴〜着衣して脱衣所をでるまでは20分と決められている。
- 626 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 21:09:53.18 ID:7vCbhDGN
- 新入寮生の中1と高1が入る四月には、各部屋を高3グループがまわり質問やお話をする『お茶会』がある。
高3が部屋(鍵はない)に近づく気配がすると中1〜高2は全員フローリングに正座。高3が盛り上がってしゃべって退室するまでずっと正座。新入寮生は涙目。
寮門限は18:20。授業が18:00くらいまであるので外出は実質不可。寮から学校敷地の門までもすごく遠いため。
うっかり門限に遅刻すると「本日門限破りがありました。全員自室に戻ってください」とのアナウンスがあり自室で連帯責任の正座。
正座は1時間〜くらいで、その間に門限破りした子とその子の部屋の室長が各部屋をまわる。
「門限破りをして大変申し訳ありませんでした。今後このようなことがないように気をつけます。」と言って謝る。
そのせいか門限破りは年に一回くらいしか起こらない。
- 627 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 21:20:00.65 ID:7vCbhDGN
- 10年くらい前まで寮生だったけど、寮は携帯禁止、部屋での電化製品使用禁止。
MDプレーヤーも電池式のみ。洗面所のコンセントをこっそり使っていたり、携帯がみつかると寮母に没収される。
何日かとかではなく卒業まで返ってこないのでみんなとくに携帯は必死に隠していた。
テレビも食堂にしかなく、食事時間にはニュースがかかってる。日曜はサザエさんがかかってたのを覚えている。
学校の授業がおわり寮にもどり夕食入浴、食器洗いや風呂掃除など各種当番が終わると強制学習時間2時間。
全員学習室にいき、点呼もされる。途中退室やさぼり不可。
そのあと歯磨きやトイレをすませ、23時には居室のブレーカーおとされ強制就寝。
わずかな自由時間で同期生とおしゃべりしたりお菓子を食べたりして過ごす。同期の間にはものすごい連帯感はうまれる。先輩後輩も基本的には仲が良い。
私の寮時期とメンバーの中では、イジメもなかった。仲違いはたくさんあったけどまぁ12〜18歳の思春期の女子が60人もいれば仕方ない。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 21:31:12.77 ID:dvGq2vv0
- 刑務所みたいだな
高3は個室って事か
- 629 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 21:48:21.21 ID:7vCbhDGN
- レス嬉しい。
刑務所って自宅生からもよく言われたなぁ。県内で一番厳しい寮らしいというのも聞いたことある。
そう、高3だけ受験勉強のため個室でブレーカーも落とされないから何時までも勉強できる。
男女交際も基本的には禁止で、彼氏がいる子は親にハンコをもらって相手の氏名を書いた交際届をだす。
出したからといって、その相手からの手紙を破棄されないというだけだけど。
電話の取次も男性からだと切られる。父親でも、寮母になんだかんだきかれるからみんな母親がかけてきてた。こちらからかけるときは寮母の詰所の目の前の公衆電話。
みんな平成っこなのにテレカたくさんもってたなぁ。
割と昭和な暮らしだったけど寮生みんなそうだから、わたしはあまり不便は感じず当たり前だと思ってた。
元修道院?だった建物だからボロボロだけど、みんなで耐えてるというか連帯感で辛くなかった。
炊事以外の身の回りのことは全部自分でやらなきゃだから身につくし、自宅生と比べるとあきらかに中学生とかもしっかりしていた。
大学入って一人暮らしになった時も別に何も困らなかった。
- 630 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 21:48:46.13 ID:FrZmY7Ds
- 深刻な仲違いがあったりすると逃げ場がないだけあって大変そう。
ひょっとしたら刑務所の方が自由があったりして。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 21:52:39.11 ID:8RPUBa4o
- 面白かったー
ありがとうID:7vCbhDGN
- 632 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 22:59:38.12 ID:/StS/yiu
- 寺みたいでわろたw
ひとりだけ不便だと辛いけど、みんなで同じ環境を共有していれば
不満もないだろうしなぁw
- 633 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 23:20:39.23 ID:1g/YbSpv
- すごく面白かった、ありがとう。
- 634 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/05(土) 23:40:19.55 ID:JKP3mswf
- 読みごたえありました
- 635 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 00:28:26.56 ID:WsYX8Eph
- なんかうすら寒い持ち上げだな
- 636 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/06(日) 04:51:20.18 ID:ddN+jsZK
- 防大の生活と似てたな
- 637 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 07:21:42.03 ID:zW6Yp+yJ
- 寮なんてそんなもん
- 638 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 13:23:41.32 ID:biAKpNH1
- 面白かった!
良かったらいくつか質問。
学校そのものの中退率や退寮率はどれくらい?
それだけ厳しいと学力も高いか逆に低いかどちらかかな
ってゲスパーしちゃうんだけどどうですか?
その学校や寮ってまだ健在ですか?
- 639 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/07(月) 15:13:58.64 ID:WAzN177o
- >>638
学校も寮もまだありますよ。
幼稚園〜高校は全国にいくつもあって、都内に大学もあるので名前は知られているとは思います。
退寮は、高校生組は年に1〜2人くらい下宿に移ったりしてましたね。
学力は普通科と特進科でかなり差があるので一概には言えませんが…。
普通科はギャルみたいのもいたし専門学校に行く人もいましたが、特進は基本旧帝大や六大学、あとは医学部とかだったと思います。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/09(水) 00:12:21.52 ID:dUjtWVnO
- >>636
防大が防人に見えた…
- 641 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/09(水) 11:10:48.89 ID:8pp8fUN8
- >>639
ここの学校かなー、という予想がついたw
そちらの高校から都内の大学に進んだ人と
バイト先で一緒だったよ
ほんとに厳しいって言ってたけど、やっぱりそうなんだね
ちなみにその人はギャルっぽかったです
でも、見た目がギャルっぽくても
振る舞いとか人への接し方は、育ちがいい子なんだなって感じ
下からの子って、やっぱりいいおうちの子だって実感したよ
- 642 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/09(水) 12:08:46.59 ID:j4kVGR3d
- 聖心の静岡県にある学校かな
- 643 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/11(金) 00:24:18.97 ID:g9IPVBf3
- 小学校(友達から聞いた。)
プレイルームで勉強
(勉強がついてこれない子が対象)
勉強の内容は九九の計算・ひらがなの読み方・
歌のテストもあった。
宿題は忘れる子はいた。
6人がいて先生が教える。(曜日事に変わる。)全員支援学校中等部に行った。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/12(土) 14:57:43.28 ID:dRvNtvK8
- NHKの朝のニュースに出演してる人の生活スケジュールが知りたい
- 645 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/12(土) 16:55:21.34 ID:ZOwsk8DZ
- TVに出演する三時間くらい前から準備してるって何かで見たことがある
実質夜勤みたいな感じだろうね
- 646 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/19(土) 12:16:34.42 ID:ZPRfm2Ll
- 局アナって電車通勤だけど、深夜出勤だとタクシー通勤?
- 647 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/19(土) 21:37:40.68 ID:t+jktR3u
- >>646
そうだよ
予約してある
- 648 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/19(土) 21:37:55.68 ID:YZy1K3j9
- そう、局が契約してるタクシーを差し向けてる
- 649 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/26(土) 07:45:16.74 ID:SypkZoRy
- ふ〜んみんな物知りだね
- 650 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/28(月) 01:28:12.23 ID:ESNH+sY5
- >>649
なんか聞かせてくれー
- 651 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/30(水) 18:01:33.03 ID:k3KeQ3AK
- 芸能人のドッキリ番組は台本がある。
ドッキリ番組ではリハーサルが出来ないから
「シュミレーション」をたくさんする。
目的のタレント(ドッキリでだまされるタレントなど)ではない新人、無名タレントやスタッフの若手(ADなど)を使って、実際にドッキリしてみる。
で、その対象がどんなリアクションをするか
「驚いて、柱の方に逃げる可能性があるから、そこにはクッション材をあてがったり、防御のためのエキストラを配置しておこう」
とか
「転倒して、関節を怪我する可能性があるから、嘘企画で呼び寄せて(体力測定だから膝、肘当てをさせておく)ドッキリをする」
本人でリハーサルが出来ないのであれば
他人で、本人がリハーサルする時以上のリハーサルをする。
そうする事で問題点が発覚し、改善し、安全性を確保して、撮影に挑む。
- 652 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/30(水) 23:24:31.73 ID:DUb1FcyX
- イジリー岡田の楽屋訪問からの持ち物検査は事前に打ち合わせ済み
- 653 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/31(木) 09:34:40.77 ID:vT/rxtGz
- >>651
……ん?いや本人はぶっつけ本番じゃねーのか?
昔は肖像権云々のあれが緩かったから一般人にもドッキリ仕掛ける番組とかあったよな
観てる分には面白いが自分がされると嫌だなと思ってたら無くなった
いきなり見知らぬ外人にビンタされたりボクシングマシンが殴り返して来たり痴漢冤罪とか濡れ衣着せられたり
そんなもん無くなって当然だわな
- 654 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/12/31(木) 09:48:45.53 ID:vT/rxtGz
- 若い鉄男と話をする機会があって昔の鉄道の事を話すとすげー羨ましがられた
俺は神戸の生まれなんだが、ガキの頃に無くなったが昔は阪急電車のダイヤモンドクロスってのがあって
それで西宮北口の駅を横切ってた事がある、ガタンガタン…ガタンガタンという小刻みな衝撃で
線路をまたいでく電車は慣れれば普通なんだろうがガキには面白かったなと話したら羨ましがられ、
オレンジと緑の快速電車は窓が開けられて風を感じながら車窓を楽しめたと話しても羨ましがられ、
親戚によくモノレールうどんとかお土産に貰ってたと話しても羨ましがられた
一般人は若い人間を羨ましがる奴が多いが鉄男やその他アンティーク好きには歳を重ねた昔を知る人間を羨ましがる傾向にあるのな
その内トワイライトエクスプレスも羨ましがる奴も出るんだろうな
正直あの雪まみれ停滞事件で九百何分遅れで着いたという遅延証明は鉄男でなくても「いいなあ…レアだなあ…」と思った
- 655 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/07(木) 11:29:07.98 ID:Vec/9Xbd
- エキストラ
交通費は自腹、服装は、OLの設定とかを事前に聞かされ、自前。
ドラマは1日拘束で映るのは本当に1?2秒。
1日拘束で1万。
- 656 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:21:32.08 ID:ss6AyV2e
- はじめてのおつかいのスタッフ
おつかいをする子供たちは、スタッフが自分の目で探す。 全国に情報網を巡らせ、東にユニークな子供がいると聞けば見に行き、西に豪傑の母ありと聞けば話しに行く。<<ママさんズ>>という女性リサーチ隊が、その担当
佐藤ディレクター著書「僕がテレビ屋サトーです」より
テレビの撮影だってバレてはいけない。コレが子供にバレるとおしまい。 カメラマンはカメラを箱なんかに隠して撮影し、周りもバレないよう上手に周囲にとけ込む
。しかし子供たちにはバレなくても、周りの人にはバレてる
だからこうやって見えないところに紙等でお願いしてる
できるだけ漢字を使い、「子供たちには分からないよう」にしているところからその苦労が伺える。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 00:32:20.48 ID:IubxNjJq
- >>655
へええ〜
ドラマを見ていて普通に街を歩くシーンとかで、このなかにエキストラは何人いるんだろう?って思うけど
素人が考えるよりもはるかに大勢いるのかなあ
危なそうな人とか絶対に俳優に近づけたくないだろうし、近くにいる通行人はほぼエキストラなのだろうか
- 658 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/18(月) 00:57:02.05 ID:dKXw4HVb
- 薬師丸ひろ子若かりし頃の
セーラー服と機関銃のラストシーンは
どのくらいエキストいたんだろうとか思っちゃうなあ
- 659 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/19(火) 00:11:19.67 ID:ycItxwaT
- あれゲリラ撮影でわ?
- 660 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/20(水) 07:59:27.20 ID:sl2RGIQN
- 同時上映の燃える勇者の方が面白かったわ。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/24(日) 11:20:36.11 ID:KDOuLhGD
- エキストラ繋がり?で、勤務先のビルがロケ地に多用されてた者の話
当時の勤務先は土日も稼働しており、私は土日出勤平日休みのシフトだったので
週末に出勤するとビルの一階でロケ撮影しているところに良く行き当たった
撮影は基本的に土曜日が多く、日曜日の撮影はほとんどなかった記憶がある
テナントにいちいち告知などは来ないので、こちらは出勤して初めて知る感じ
ビル入口付近に撮影のための発電機付と思われる車やら機材のコードやらがたくさんあったり、
普段の閑散とした休日朝のオフィスビルと違って通常あまり見かけない人相風体の老若男女
(エキストラやスタッフ)が多数いたりするので「ああ今日も撮影か」とすぐ分かる
何の撮影か誰が来てるのか興味が全くないわけではないけど、こちらもこれから仕事だし
トラブルになったりするとまずいので基本はスルーしてエレベーターホールに向かってた
それまでのわずかな時間に、さりげなく見渡してタレントがいないか探すくらいはしたけどw
私の出勤時間帯にもよるのか、撮影真っ最中ということはまずなくて大抵は準備段階だったので
タレントはほぼ見かけなかった、観月ありさを一瞬見たくらいかな
どのロケも基本的にこちらの出勤に支障が出るような進行はしていなかった
ごくたまにエキストラ大杉でエレベーターホールまで行くのに苦労したり
スタッフの人に「すみませんこちらをお通りください」と迂回を指示されたりするくらい
ぶっちゃけ、それでも少々鬱陶しいなと感じることはあったけど向こうも仕事だからと割りきってた
一回だけ退勤時にビルの外で撮影していて普段の出入口が使えず駅から遠い出口に回らされたけど
あのときだけはかなり腹立たしかった
そのとき以外の撮影は大抵午前中〜お昼(長くて午後2時くらいだったかな)には終わることが多く
昼休憩のときにはもう撤収されてるので、結局何の撮影かはほとんど分からない
後日テレビで見て「あ、うちのビルだ」「外の季節感からしてあのときのアレかな」と推測する感じ
スタッフにぐいぐい行って情報を引き出す人もいたかも知れないけど、私はそういうタイプではなく
その職場を去るまでこんな感じに淡々と付き合ってた、あまりヤマもオチもないけどこんな感じです
- 662 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/24(日) 12:08:49.64 ID:kvboHMV6
- >>661
自分の職場ビルがロケで使われるなんて羨ましいのう。ガキに自慢できるw
うちの会社が入ったボロいテナントビルは汐留にあるんだが、双子のたっちがそん時やってた日テレ昼番組のロケでよく通り過ぎてたくらいだわ。
あ、たっち。くらいしか思えないんだが。
格差社会じゃのう。
- 663 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/24(日) 17:00:09.00 ID:IXMuR7RY
- むーかしうちの職場の入ってたビルで撮影があったけど、
平日の昼間の撮影で、ADにものすごいコワイ顔で通せんぼされたわー
こっちは急いでるし、ちらっと見た女優さんや俳優さんは
誰かワカランちんちくりんだし、何のドラマかもわからずモヤモヤしたままw
- 664 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/25(月) 22:32:32.82 ID:GCOCq5HM
- 新展開ワクワク
- 665 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/26(火) 01:04:08.04 ID:3BYDb/O/
- うち最近あったけど
あいつら態度でかいからもうやだ
使わせてもらうじゃなくって
使ってあげるって態度見え見え
- 666 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/26(火) 13:38:09.35 ID:mlEFhl4b
- 昔住んでたアパートの前の道が細くて周辺住民しか使わない抜け道的私道で
すぐそばの土地に段差があったので途中から階段状になるんだけど、
その階段がちょっとムードある石段+脇には蔦の絡まるムードある洋館風建物
…ってことでドラマのロケに良く使われてた
制作班によって態度はピンキリで、事前に郵便受に書面と粗品(タオルとか)を入れて
「『ドラマタイトル(○○主演、○月○日放映開始予定)』制作会社の者です。
貴方のご自宅前の道路を○月○日○時〜○時頃まで撮影に使用させて頂くこととなりました。
ご迷惑をおかけしますがご協力よろしくお願いいたします。ご不明点は以下の連絡先へ〜」
みたいな、きっちりした内容の案内を入れて配慮してくれることもあったし
無断でいきなりやってきて「ハイハイ撮影だからどいてどいて」みたいなこともあった
ある日の午後9時過ぎに帰宅したらアパート玄関ほぼ正面で撮影真っ最中(もちろん無断)で家に入れず
端にいたAD風の人に「アパート住人なんだけど家に入れないのは困る」と訴えたこともある
まあADだってそう言われても困るだろうけど、夜9時なんて時間帯に住宅街の道路を占領しといて
住民に挨拶もなく、自宅に入るという正当な権利を奪うほどの価値があるのかよ!と腹が立った
せめて挨拶状の一枚くらい事前に入れてくれさえすれば…と思うんだけど
現場は忙しくてそれすらもできないのかね
そういやドラマ「相棒」では挨拶状を配っているようで、文面がTwitterで晒されてるのを見た
今はネット上での制御しきれない情報拡散があったりするし、余計に事前連絡とかは難しいのかな
- 667 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/26(火) 14:20:58.13 ID:mlEFhl4b
- >>666だけど連投失礼
とんねるずの番組で、とんねるず扮するとあるキャラがアパート暮らしをする的なコーナーがあり
ナレーションかテロップで「目黒区五本木のアパート」と紹介されアパート外観が映ったんだけど
それがが明らかに当時住んでいた家の近所のアパート(666のロケ地とは別)だったのでビビったw
アパート名を記した表札?がバッチリ映っており、番地表示も地名はぼかしつつまあまあ映っていて
ちょっとリアリティある感じだったけど、もちろんというか何というか
実際は五本木どころか目黒区でもない、全く別の区にある建物だったけどね
そりゃ本当の撮影場所と番組上での設定が同じなわけないけど、実在の地名を設定されて
実在の建物を使ったリアリティある映像を使ってたら、実際にこのアパートが五本木にあって
とんねるずがロケしてるかも!みたいに思ってしまう視聴者もいるだろうなーと
何となく思いながら見てた(別にだからどうなんだってわけではなく、本当に何となく思ってただけ)
- 668 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/27(水) 00:59:40.05 ID:mYmVurT3
- ジェットスキー乗ってる人の生活聞きたいです!
ガラが悪い人が多い気がするのですが気のせいでしょうか?
年間いくらぐらいかけていますか?
おそらく高い金かけていると思いますが、どういう職業の方が多いですか?
水上で故障してしまったらどうすればいいのですか?
- 669 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/28(木) 19:32:18.69 ID:pm+t06uD
- >>668
症 例 報 告 水上バイクからの落水による(ry
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaem/34/6/34_1159/_pdf
- 670 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/01/28(木) 20:08:36.74 ID:ao5lMuqO
- >>668
持ってる人達は知ってます
>ガラが悪い人が多い気がするのですが気のせいでしょうか?
見た目はいろいろだったよ
いかにも海の男でチャラそうなのもいたけど、アニメ大好きそうなヲタっぽいのや
真面目一徹そうな堅物っぽいのもいろいろいた
>年間いくらぐらいかけていますか?
具体的な予算は知らないけど、お金ないのに持ってる人達はいたよ
そういう人達はシェアしていた
海大好き男達が数名から10人くらいでお金を出し合って共同で購入
他にもクルーザーとかヨットみたいなものも同じように共同利用していた
>おそらく高い金かけていると思いますが、どういう職業の方が多いですか?
個人で所有している人達は会社経営してるオッサンとか
親がだいだい続く金持ちでポンと買ってもらったような坊ちゃまばっかりだったよ
持ち運びが大変だから自宅で管理するんじゃなくて預けておくのが一般的なんだけど、
海が大好きで後先考えず買っちゃったお金ない人達と、有り余るお金で優雅に買った人達は全然違ったね
前者は自分たちで一生懸命メンテしてたけど、後者はメンテもお任せ
共同購入してる人達は海第一の生活だからフリーターとか日雇いとか短期派遣とか
先を考えない仕事の人が多かったね
だいたい海以外も車とかお金のかかる趣味を他に持ってるから、収入は全部趣味に回しちゃう人ばっかりだった
- 671 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/02/02(火) 00:35:23.76 ID:TZg9vtc6
- 数ヶ月、長くても1年ぐらいの
スパンで水商売の店を転々としていた。
時給は水商売にしたら安めの3000円前後から
激安の1500円〜下手したら1000円位まで様々
傾向的に時給が安い店になるほど
金使いたくないけど女性に相手してもらって酒飲みたい、
触りたい、ホテルに連れ込みたいっていうのを露骨に
態度に出すセコいお客さんが多くなる。
そういう人たちを相手に笑顔でお酒を作って接客しつつ
合間合間に雑用やら掃除やら調理やらをこなす事を要求される、
これだけでもかなりキツいと思うんだけど更に
夜の店独特のだらしなさ、けじめの無さが酷すぎる店が多すぎてね…
- 672 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/02/02(火) 00:51:19.85 ID:1GNvtUNO
- 夜の仕事しないで昼の普通の仕事すりゃいいだけだろ
酒場なんざ酔っぱらいの吹き溜まりだぞ
よいどれ客相手に性的サービスしたくないならお前が辞めりゃいいだけ
甘ったれんなカス
- 673 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/02/02(火) 01:55:49.42 ID:Vgdf0tCs
- 安い店のお客さんなんだね
- 674 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/02/02(火) 23:20:02.28 ID:9TmfvBPC
- しかも貢いじゃってると思うよ
- 675 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/02/03(水) 00:16:31.87 ID:mC7eN5yj
- ワロタ
- 676 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/02/03(水) 21:59:16.53 ID:bmB7I+tI
- カス言うやつがカス
ワンカップでも飲んでサンスポ読んでなよ
- 677 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/02/14(日) 10:53:54.44 ID:susf9kD4
- 支援学校
支援学校や作業所でもいじめはある。
軽度の子が中度・重度の子をいじめる。具体的に陰口行ったり仲間外れをする。
先生はいじめられっ子に問題があると
助けない。
(いじめはわるいとは認識はしてない。)
いじめっ子は障碍者で就職しいじめられっ子は小規模作業所で働く。
ストレスがたまりすぎると池沼化。(場所構わず大暴れ。)
- 678 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/02/15(月) 17:07:26.34 ID:7/COhFUQ
- このスレだったと思うけど、字幕放送はどうやって付けるのかと話題になった気がする
先日、テレビで紹介してたので簡単に報告する
字幕放送は、それを請け負う専門の会社がある。
入力システムは、そこの社長が考え出した独自のもの。
キーボードのキーは10個しかなく、ピアノの和音を弾くように、
同時に複数のキーを押して表示する。
登録単語のショートカットキーだけで1000通り以上あるらしい。
上級者になると、1分間に300文字以上入力出来る。
この職に就くためには、専門の教育を受けて資格を取る必要がある。
- 679 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/02/17(水) 04:30:09.15 ID:Mj74yUXM
- キー10個だと最大でも1023種類しか選べないね。ショートカットキーと仮名・英数字に150個
くらい使うとして・・・放送に使う漢字は7,800あれば足りる、ということかな。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:54:57.77 ID:GLx5b7Bk
- 山田太郎さんとか、鈴木花子さんみたいな仮名に使われそうな本名の人
自己紹介をした時になんて言われるのか、実生活で困ることがあるのか知りたいです
- 681 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/02/27(土) 09:41:50.53 ID:VQ+YR7Yg
- ドラマやテレビに登場する新聞の紙面(架空)
内容に関してはつじつまがあうような記事を作る
まわりの記事は現実の新聞からとってくるので、活字の種類や大きさが明らかに異なり、作り物とバレバレのものが多い。
結局コストと時間との兼ね合い
- 682 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/02/29(月) 03:27:52.44 ID:38eAG0d0
- >>678
ずっと知りたかったから報告ありがたい
- 683 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/02/29(月) 21:51:20.80 ID:Tgkydrpq
- >>678
キーが10個で登録単語が1,000通り以上だと
登録単語以外の入力は全くと言っていいほどできないのでは?
- 684 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/01(火) 05:17:52.69 ID:5+Pxpfl4
- >>683 私は単語と言ってる所は「文字」だと思ったのですよ。頻出単語はショートカットキーにして
あとは文字なら文章にできるけど、単語ばかりだと困るでしょうし。
議員さんのしゃべる語彙が決まってるとかはありそうですね。
- 685 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/05(土) 13:24:05.74 ID:Fu8Dik41
- スケール小さくて申し訳ございません。
仕事柄宛名書きする機会が多いのだけど、
やたら長い会社名のところに勤めている人の話を聞いてみたい。
IT企業に多い、異様に長い部署名とか役職名とか…
面倒臭そうとしか思えないけど、何かメリットってあったりするのかな。
- 686 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/05(土) 14:46:18.84 ID:hNRkBZ98
- そういう相手の宛名はたいていサーバーやデータベースに入っていて、手書なんかせず印刷
- 687 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/05(土) 15:06:38.68 ID:E6ZzIyUc
- 印刷だとそっけないから、意図して手書きにするんじゃないの?
わざわざ外注してお金を払ってまでそうするケースもあるし。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/05(土) 15:32:26.04 ID:b5BtiyGI
- ついでに、
○○県○○市○○区○○町○丁目○番○号長い建物名○棟○○○号室
とか、志布志の人とか、長〜い地名にお住いの人に聞きたい。
住所記入欄が狭い用紙にある場合、上手に用紙に書き込むコツを教えて頂きたい。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/06(日) 06:26:15.19 ID:P6BCfAY2
- 県を書くのは法律関係の文書くらいだな。○番○号と、長い建物名○棟○○○号室は
両方じゃなくて片方にする。
>>687 会社名や役職名なら余計印刷のほうが望ましいよね。点の有無とかの些細な誤記とか
も防げるし、明朝じゃなくて行書体や毛筆体なども選べるし。会社関係の年賀状なんかだと
バイトフル動員で手書しそうだけど、もう現代日本では廃れて欲しい風習だわ。
〒の中の人ではありません。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/06(日) 22:34:09.77 ID:yWdiNFKD
- >>685
ちょっと違うけど、卒業した専門学校の名前が長くて、履歴書書くのが大変。
- 691 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/07(月) 14:45:24.19 ID:GQ+0Mxsb
- >>685
株式会社ギュギュギュギュギュイーンに電話して聞けば
- 692 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/08(火) 16:25:09.58 ID:5A0gr41v
- 需要あるか分からないが、以前血液の検査の仕事をしていた。
この仕事をしていて一番気になったのは、とにかく「速く速く!」だ。
そりゃ、仕事は速くこなすもんだけど、あらゆる場面でミスが発生し易い作業だし、
そのミスも下手すりゃ患者を死なす可能性だってある。
こんなデリケートな仕事で「速く速く」はないだろーと思っていた。
それでもやっぱり数をこなしてなんぼだから、速く速くなんだよね。
それと、病気に感染する職員も複数人いたなあ。メジャーはB型肝炎、
結核に感染した人もいて、その人はその後肺がんを発症し他界した。
それでもこの職業は若い子に人気があるようで、病院とかに就職するのは
難しいみたい。
やっぱり医療技術職というのは外見的にカッコ良く見えるんだろうね。
そのためか知らんが、お姉ちゃん職員には高慢ちきな性格の子が多かったわ。
今僕はその仕事を辞めて、普通の会社で仕事をしている。
普通の会社のお姉ちゃん職員は、いたって普通の子だなあと実感した次第です。
- 693 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/08(火) 21:40:52.01 ID:oMSlXo10
- >>692
献血関係かな?
>とにかく「速く速く!」
↑
だいぶ前だけど、日中電車に乗っていた時に某血液センターの赤色灯を付けた
緊急車両に追い抜かれたことがあったな。
線路沿いの一般道で、結構スピード出てる東海道線追い抜くってスゲェと思ったw
>結核に感染した人もいて、その人はその後肺がんを発症し
↑
想像もつかないのだが・・・差支えなければkwks。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈り致します。
- 694 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/08(火) 23:12:28.26 ID:8avAtK1N
- 沢山の人の血液を扱うから感染しちゃうこともあるってこと?
こわいお、、
- 695 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/08(火) 23:21:05.83 ID:g0iCsEcW
- 生活保護ベテラン受給者として
せめてもの恩返しとして担当のくそ公僕
こいつら嘘でたらめなことばかりいうので
ボケたふりしてぺらぺら喋るのきいてせせら笑い
ポケットからボイスレコーダーとりだしてよく見せてあげると
急に黙るので脳梗塞でも起こしたかとよくみると
震えて半泣きになっているのです
しばらくして
あのバカおるかー?
と聞くと辞めましたやって
くそバカ公僕いなくさして本当に嬉しい
くそ公僕懲らしめることで世の中の役にたてて
嬉しい
- 696 :692@転載は禁止:2016/03/09(水) 02:45:44.08 ID:Jdertgu5
- >>693
結核の検査をしていた職員が感染し、その結核は入院して治ったけど、
退院したとたん、またすぐさま体調不良で入院。
本人や会社には糖尿病と伝えていたけど、暫くしたら亡くなったという連絡があった。
実は糖尿病ではなく肺癌だったとのことです。
結核の痕から癌が発症したようで、まだ若かったのに残念でなりません。
>>694
ちなみに僕も、入社後最初の社内検診で、肝炎ウイルスに感染していたことが発覚。
幸い発症はしなかったけど、僕の在籍中、発症して入院した人は数人いました。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/09(水) 08:46:46.36 ID:L3p/PesT
- 臨床検査技師?
- 698 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/09(水) 09:06:21.96 ID:/pbSnnwt
- 臨床は付かないんじゃないかな
- 699 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/09(水) 18:46:25.49 ID:2qbguHh7
- >>696
693です。お答えありがとう。
なるほど、血液の検査関係でも「速く速く!」は有るかもね。
お亡くなりになった方、そうだだったのですか・・・さぞかし無念だったでしょう。
結核と肺癌、ググってみたらヒイイィィー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
貴方自身も肝炎ウイルスに感染したことがあるとのこと、色々大変でしたね。
- 700 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/09(水) 23:18:20.78 ID:qZ86UXRO
- まだピチピチ()の若手OLだった頃、素人参加番組にエキストラ出演したときの話を書きます
本当は放送回ごとに「丸の内で働くOL」みたいな括りがあって、そういう人達を集めてエピソードトークやあるあるネタで盛り上がるような番組だったんだけど
どうも思うようにターゲットの素人参加者が集まらなかったらしく、私はたまたま出演することになっていた友人(本物の丸の内OL)に声をかけられた
人数合わせ担当のニセ丸の内OLなので当然エピソードトークやMCの振りには対応できないし、する必要もないため
当日やることといえば、せいぜい丸の内OL風を意識した衣装やメイクでスタジオ入りし、リハーサルで最低限の進行を覚えて
本番中はひな壇上段隅のほうに座って笑ったりリアクションしたりする程度だった
MCは当時活躍中だった男性タレントと女性タレントだったけど、少なくともその収録中はどちらも気さくで感じ良く、芸能人の裏の顔を見た!的なことは全くなかった
ただ、良く言われているようにテレビは実際の人物よりも大きく見えるというか、その二人はモニターを通して見ても決して太くは見えてなかったけど
生で目にしたタレントさん達は、テレビの印象よりずっと細くて小柄に思えた
それを考えると、ダイエットもしていない普通体型の私なんかどんなにだらしなく映るんだろう…と思って戦々恐々としていたけど、心の準備ができていたためか放送を見てもそんなにひどくはなかったw
まあ、誘われたときは面白そうだと思ってノリノリで参加したけど、さすがに皆に宣伝するのは恥ずかしかったので収録のことは誰にも全く言っていなかった
でも見られてるときは見られてるもので、放送後に20年来の幼馴染み一家(家族ぐるみの付き合い)からハイテンションで
○○ちゃんテレビ見たよ!急に映ってビックリしたよ!丸の内のOLだったなんて知らなかった!的な電話がかかってきたw
ニセOLであることは説明したけど、しばらくはこの話題でいじられた
普段は番組観覧とか収録参加とかにあんまり興味ないけど、たまにこのときの非日常感を思い出して収録に応募してみようかなーと思うことがある(大抵は日程が合わなくて挫折するけど)
- 701 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/09(水) 23:31:26.31 ID:RtEwuHdb
- 俺も昔笑っていいとも!のスタジオ観覧行った日の晩に友達から電話掛かってきて「今日いいとも観てたよね?」って言われたけどシラを切り通したのを思い出した。
平日昼に有給取っていいとも観に行ったなんて恥ずかしくて誰にも言えない
- 702 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/16(水) 02:19:49.27 ID:nxNKJXc8
- 知り合いの知り合いなんだけど、日本中の海沿いでジャンクフードの移動販売をしてるサーファー。
趣味のサーフィンを1年中やりたいから海沿いに限定して移動販売をしてるらしい。
暖かい季節に本州を転々として、寒い時期になるとどんどん南へ。真冬の時期は離島に行ってるらしい。
海のシーズンでもない時期の平日に、見たこともない移動販売の車が停まってたとしても客が来ると思えない。
車ごと船で移動してるだろうからその運賃とか考えるととんでもない赤字だろうに。
もしかしたら働かなくてもいいレベルの金持ちなんだけど、遊んでるだけだと世間的にアレだから一応働いてる建前でサーフィンしてるのかな。
- 703 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/16(水) 06:37:26.03 ID:SJ1HIdh6
- >>702の知らないサーファーの生活
- 704 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/16(水) 19:04:01.59 ID:75M9clZb
- あー、ケバブのワゴンとか時々浜辺にぽつんとあるね
やっぱり専門の仕事の人がいるんだ
ありがとう
- 705 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/17(木) 00:55:50.15 ID:kQOo0OY6
- >>702
そういう移動販売や屋台等の人は土日に1週間分稼ぐらしいよ
平日にやる場合は夕方の退勤狙いで駅近くを陣取る
移動販売とは違うけど夏は海の家で冬はスキー場、春と秋は観光地って働き方の人も居たな
- 706 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2016/03/18(金) 22:36:51.52 ID:3AX5acl+
- スーパーの前の移動焼き鳥屋が好きなんだよなー。
美味いよねあれ、ついつい買ってしまって嫁に怒られる
- 707 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/19(土) 15:44:39.88 ID:VKyDrRJU
- 春・夏の選抜高校野球大会の開会式と閉会式
前日にリハーサル
関係者や記者でないと立ち入りは出来ない。(一般開放もされない。)
閉会式のプラカード嬢場内一周はリハーサルをやる。
選手宣誓はメモをみながら読む。
高校野球100年 開会式リハーサル 2015 (1)
https://www.youtube.com/watch?v=rhn_XbQSY4I
- 708 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 17:00:54.73 ID:i8IZnao9
- すぐ駅員に怒鳴る人
酔っぱらっているので「怒鳴れば許してくれる」と思っている。
気が弱いのでストレスが溜りやすい。
団塊世代や若者に多い。
- 709 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 17:22:01.61 ID:zZ53c7sP
- 「怒鳴る」って感情お垂れ流しだとは思ってないんだよね彼ら
- 710 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 18:46:30.32 ID:i8IZnao9
- 池沼(知的・精神)
場所構わず癇癪を起こす。
相手に不愉快な思いをしているのに本人は反省ゼロ。
障碍者であることをいいことに。
支援学級に潜り込むと有害化。
作業所のストレスを公共の場所でストレス発散。
親がモンペ。
体は大人だが、精神年齢は子供。
ストレス発散=他人に迷惑をかけると認識。
支援学校に進学した知的・精神・発達障碍者
一通りマナーを身に着けている。
「障碍者」だからといって迷惑をかけてはいけないと学んでいる。
両親がまとも。
精神・肉体も大人。
作業所にいるのは、前者で障碍者枠で就職できるのは後者。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 23:21:32.54 ID:me10ghCO
- 大手企業の障害者枠の女がキチガイじみてて
職場引っ掻き回した挙句辞めて行ったな
- 712 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 23:25:00.21 ID:me10ghCO
- 某企業の障害者枠にいたキチガイBBA
職場引っ掻き回しまくって辞めて行った
次に雇う会社も苦労するんだろうな
- 713 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 03:17:27.01 ID:T7E6JV3B
- 249 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/03/20(日) 23:16:11.31 ID:URg7wnKL
わめいたり迷惑行為する障害者
罪に問えないまたは面倒くさいので
良識ある警官は
ちょっとこちらへどうぞ
なんて丁寧に市民から見えない奥に誘導して
柔道技で首や片腕をねじりあげ
ネジ曲がった身体と心を物理的に矯正してあげる
しかもそれみて警官皆で大笑いする!
- 714 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 11:26:25.47 ID:2zRtsnti
- 昨日からなんなの?
- 715 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 15:19:44.19 ID:84Qbn4/7
- ちょっとアレな人がこのスレ見つけた、っていうとこじゃないでしょうか。2,3日中には元戻るかと
- 716 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 23:34:54.18 ID:fhexzf2X
- 静観します
- 717 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 23:06:48.45 ID:76WF179u
- 博物館のジオラマに展示されているトミカは個人が所有している。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/24(木) 13:18:04.60 ID:fCvGlwR3
- 前に某番組で見た障碍者用のいろんな道具作ってる会社は半分位が障碍者だった
会議には杖や電動車椅子で集まり発言も普通に喋ったりパソコンに打ち込んで話させたり色々
作った道具もまず社員が試したりしてた
因みに基地外そうな奴は居なかった
- 719 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 09:39:12.07 ID:eKej9BPz
- 軽度知的の人は、風俗のスカウトにだまされて
性的搾取されることが多い。かっこうの餌食になる。
風俗のスカウトは口をきかなくても仕草や身なりで知的障害を見抜いて、
優しそうに親切そうに声をかけてくる。
分かってて、頭の弱い子の気持ちをつかむのがうまい。
金をもらって性的に虐待される立場に、中度から軽度が集まっている
気づいたら風俗、売春、SMサロンにいる様な感じになる
摘発、救出、更生教育された後も、風俗以外で稼いだり優しくされた記憶がないので
「優しくされてお金をもらえて嬉しかった」と、自分から風俗に戻る子もいる。
もちろん良いのは若いうちだけなので、トシとともに
臭い汚い最低の場所に流されていく。
知的障害の女性は、性サービスやセックスでお金を稼ごうとしてはいけないよ
- 720 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 13:15:06.74 ID:eKej9BPz
- マクドナルドのハッピーセットを頼む客はいる。
トミカやプラレールを買うのと同じ。
毎年プリキュアやポケモンの映画を見たりする大人もいる。(独身)
- 721 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 15:38:25.37 ID:eKej9BPz
- 検品厨
店頭に並んでいる商品を一つ一つ吟味し、己の尺度に見合う品質の商品を見つけるまで独自の検品方法を繰り返す
コレクターズアイテムとなり得る商品ではどのジャンルにもいる。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 17:22:44.95 ID:a3FZs+qF
- >知的障害の女性は、性サービスやセックスでお金を稼ごうとしてはいけないよ
なんというか…、どうも
「小人症の人は小人レスラーになってはいけないよ」
という立場と被って見えるよ
- 723 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 19:08:33.55 ID:eKej9BPz
- 公共の場所で騒ぐ人
DQN・池沼
バカだが迷惑をかける知恵は回る。
注意したら逆切れ
土下座を要求。
自分より弱い相手を狙う。
怖い人に注意されたらおとなしくなる。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 20:08:44.00 ID:OiI3WdiN
- 自分の場合
会社の人には「おはようございます。」「わかりました」「お疲れさまでした」しか言わない。
会社の人には適当に相槌。
「うん」「ううん」としか言わない。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 23:55:59.08 ID:eKej9BPz
- 監督・コーチ・野球解説者になれるのは一握り。
タレントも同様。
引退した選手は野球とは無縁の第二の人生を送っている。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/27(日) 09:51:26.13 ID:nIs6IaJM
- 自分は思想がぶれている。
他スレでも似たようなことは書いた。
というかミーハー
TPPを知ったのは野田政権のとき
憲法9条護憲➡南出喜久治の国体護持を
(GREEで知った)読み、「今の憲法は要らない」と考えるようになった。
小林よしのりのゴーマニズム宣言を天皇論まで読んだ。(やめた理由は小林が女系天皇容認したから。)
そこで南京大虐殺・従軍慰安婦を知った。
支持していた政党
自民党➡民主党➡共産党➡維新の党➡国民の生活が第一➡自民党
政治家になりたかったが挫折。
政治ニュースはあんまり見ないから状況が分からない。(産経新聞の購読はやめた)
- 727 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/27(日) 10:00:00.41 ID:nIs6IaJM
- 昔は民主党政権の時は「国がやばい」と思っていたけどまた自民党に政権交代してから、「また元に鞘かよ」と思っていたから
反米になったのはオリバー・ストーンの「プラトーン」を見たから
韓国と北朝鮮を嫌いになったのは竹島の不法占領と日本人の拉致している事を知ったから。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/27(日) 11:36:22.04 ID:nFvj8R93
- いい加減スレタイを 100 回音読して来いよ。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/27(日) 11:45:11.64 ID:nIs6IaJM
- それこそ言論弾圧!
- 730 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/27(日) 11:49:17.34 ID:3ZJG9FDC
- >>729
あんたのは、言論という名に値しないから
弾圧するもなにもないな
- 731 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/27(日) 15:03:56.86 ID:xOOGNR6W
- スルー検定実施中
- 732 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/27(日) 15:07:20.12 ID:nIs6IaJM
- 詭弁はやめるべき
- 733 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/27(日) 15:07:55.93 ID:nIs6IaJM
- >>730
解答になってない!!
- 734 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/27(日) 17:52:49.76 ID:2Tg3bT8c
- いつ質問したんだよ
- 735 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/28(月) 12:40:05.13 ID:1PPZbdAK
- 選抜高校野球の雨天中止の決定は高野連大会本部が決める。
試合中に降っていてもやる。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/03/29(火) 12:20:25.41 ID:wYNjehS1
- 雑学スレじゃないんだが
- 737 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/02(土) 07:58:49.37 ID:UcpnfMqx
- 早稲田の学園祭の収益が自治会通して革マルだか中核だかに 
流れてことがバレて10年くらい前に話題になったけど、 
あの時聞いた話では、過激派の中高年層はもう別に信念があって 
活動しているってよりも、もう普通の就職が無理だから 
やむを得ず過激派やってるのが多い。
所属してれば最低限の生活費は貰える。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/08(金) 19:13:45.03 ID:UELDDh54
- 伝芸、舞台に出演する仕事
日舞じゃないんで上納金取ったり取られたりはなく、
給料制。舞台道具にはカネ掛かるが、
俺のやってたパートではほぼ初期投資だけ
舞台衣装はたまに新調したりする。
男だけの世界で完全なるタテ社会
各人の性質は、極端な好色か、ゲイか、大真面目か、どれかしかいない。
芸人するくらいだから常人はいないです(笑)。
女性客を食いあさる好色タイプもいるけど
そんな人は後処理が巧い(笑)。
劇場係とひっついた人も多いです
狭い世界の異性事情はどの業界でも似てますね
団体内でのゲイ率は高め。でもゲイの人たちは
内輪の人を変な目で見たり彼氏を用立てたりは
しない。またカミングアウトしてる人はほぼ皆無
内輪では公然の秘密みたいな感じ。
非ゲイで雑談のとき噂話で盛り上がったりするw
ちなみに俺はタイプ別では大真面目のほうでした
給料は安い。なにかあれば答えます。
- 739 :738@無断転載は禁止:2016/04/08(金) 19:33:30.59 ID:UELDDh54
- 公演以外の日は基本的には稽古ですね
稽古のある日もない日も、どっちにしても
師匠のお宅には朝必ず伺います(通い弟子)。
用事や手伝いなど仕事に無関係なことを
します。師匠ご自身の稽古のお世話なんかは
立合ってるだけでも勉強になりますけどね
顔出しただけで終わるみたいなときもあり
そういう場合、あとは基本的に自由
だから仕事覚えがいい人ほど得な仕事かも。
役をもらうと、まず先輩との稽古を重ねてから
次に師匠にお稽古してもらい、仕上げていきます
定例公演以外にイベントなんかのお仕事が入ると
幾つもの稽古が短期間に輻輳して大変です。
そんなのがあるんで、丸きり終日何もない、
みたいな日は少ないです。
師匠から「明日(〜○日まで)は休め」と
言われた日数だけが終日丸休みになります。
おおまかに予測できるようになってくるので
予め稽古日をずらしたりしておいて、
それがドンピシャだったときにようやく
1〜2泊の旅行に行けたりします。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/10(日) 10:55:27.04 ID:lZbNZ8Gj
- 舞台役者さん!
なかなか特殊な世界だと思うのですが、
仕事帰りに仲間と飲みに行くようなことはありますか?
大衆居酒屋には行かず、常に割烹とか料亭にでも居そうなイメージがあります。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/10(日) 11:56:46.68 ID:ET+0xevI
- 入門してみたら予想と違った!
とかありそうだけど、師匠替えとか割と出来たりする物なのかな。
師匠の性格に大きく依存しそうな世界っぽいので。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/10(日) 15:18:27.64 ID:Z+NIsF3w
- 反応ありがとう。お答えします。
>>740
伝芸と表現しましたが大衆演劇ではないです。
「日本の伝統芸能」といえば基本的に
雅楽 能楽 狂言 文楽 歌舞伎(このあとが日舞)
という序列で、プラス伝統音楽の各ジャンル
(順不同、長唄 清元 常磐津 鳴物 etc.)
があります。そのどれかということで…。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/10(日) 15:24:14.68 ID:Z+NIsF3w
- 仕事帰りに飲みに行ったりしますよ!
でも頻度はかなり稀ですし、
少し前から話を出して予定合せしてからです。公演中の終演後に「これからどう?」なんて
軽いフットワークはほとんどありません。
☆最若手の場合…基本的に終演は20時〜21時、
連日朝晩で疲れてるし翌日に差し障るからです
舞台に出る仕事では絶対トチれませんからね。
☆最若手を脱して(以降)…それまでの反動から
こんどは「(こっそり)早く帰る」ということに
命をかけるようになります(笑)。
「自分の時間を作ること > 飲みに行くこと」
になりますから当然飲みに行く機会は減ります
ご想像できるかとは思いますがこんな感じで
立場が上がれば上がるほど、その人の
楽屋滞在時間は短くなってゆくんですよ。
中堅〜幹部級だと自分の舞台の1時間前位に
楽屋入りし、出番を終えたらすぐ帰ります。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/10(日) 15:40:59.91 ID:Z+NIsF3w
- 割烹とか料亭というのは
少なくとも幹部クラスの人だけで、
しかもそれも御贔屓方からの「お呼ばれ」
なんかのときですね。
幹部クラスなら早くに楽屋を出られるので
自腹で芸者屋か高級バーに行く人もいますが、
それだって遊びに行くときだけのことで、
基本的には一般の同世代の人と変わらないですよ。
ある人間国宝の師匠で、公演中、連日みっちり
お呼ばれの人が以前いらっしゃいましたけど(笑)。
テレビなんかがその場面だけを切り出す影響
からなのか、皆様のイメージと実際との差が
随分あると感じます。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/10(日) 15:47:44.11 ID:Z+NIsF3w
- >>741さん
師匠変えは絶対できませんね。むりです。
「入ってみたらイメージとちがった!…」
みたいな人は、たくさんいたと思いますし、
これからもいるでしょうけど、
ギャップを自分で克服するか、辞めるかしか
方法がありません。
(私がやめたのはそういう理由じゃないですが)
- 746 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/10(日) 15:53:40.37 ID:Z+NIsF3w
- >>743補足
予定合わせをして飲みに行く日が決定したら
その日だけ終演ラストまで居たりしました。
「なんで今日は残ってんの?珍しいな」とか
必ず冷やかされます(笑)。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/10(日) 16:16:32.33 ID:IR8v53pJ
- 伝統芸能の世界で、新歌舞伎座の呪いの話を聞いたことはありますか?
- 748 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/10(日) 16:29:40.05 ID:FuIIe7Q0
- やっとスレタイの書き込みが来たか!
伝統芸能さんアリガトー!
できれば奏者か演者か知りたいところ
- 749 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/10(日) 22:53:28.27 ID:KBOWEHIs
- 世襲なの?
そうでなくても、がんばって上達した人より下手な師匠の子供の方がいい立場になったりするん?
- 750 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/11(月) 01:11:53.01 ID:HNceu4KS
- >>747
新歌舞伎座は現役中たった一度だけ外部仕事で
出たことあります。もとより縁がないため、
そんな話は聞いたこともないですが、
ただそのたった一度のときに綱場へ転落して
胸までハマったことありますw
ほとんどの劇場の綱場って平面が最下部なんですが
新歌舞伎座はその深さほど柵ナシでした。
血だらけになり今でも膝に痕が残ってますw
よければその呪い話(?)とやらを、
逆に私へ簡単におしえてくださいますか。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/11(月) 01:35:55.88 ID:HNceu4KS
- >>748
恐縮です!はい、分類すれば奏者の側です。
>>749
世襲があるのは歌舞伎ですね
うちはちがいました。実力の世界です。
ただし、父や祖父あるいはそのどちらも
同じ道(先人)だったという家はそこそこあります
もちろん全く一般人から入門してきた人も
たくさんいます。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 00:21:48.89 ID:YZUIZB26
- 途中で辞めた根性無しの河原乞食が鬱陶しいな
貫き通してその道を極めた人の話なら聞きたいが途中で辞めたヘタレの話なんざどうでもいいわ
いい笑い種だ
- 753 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 01:09:42.79 ID:0ZLpNreD
- |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (なにこのひとwww)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) はぁw
- 754 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 11:27:52.29 ID:GfVsJJki
- >>752
お気に触りましたか。申し訳なかったですね。
ただ私は上でも記したように常人だからこそ辞めたんですよ。
芸人するような人に所謂「常人」はいませんw
- 755 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 15:59:09.33 ID:OvZnlR/0
- >>752
いいならいいじゃん何言ってんのこいつ
世渡りに必要なものは根性より要領良さ
2chではお前みたいな叩きたがりの方が笑い者
- 756 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 17:01:35.00 ID:XP+WYqS8
- 途中で辞めた癖にその道を語るとか滑稽だと気づかぬ馬鹿なんだな
- 757 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 17:36:51.99 ID:TibxrSZx
- |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (なにこのひと?池沼?)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目ェ合わせんなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) よほど悔しいらしいよw
- 758 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 17:44:44.60 ID:WLHk1eyT
- >>755
きっと芸人に親でも殺された哀れな人なんだよ。笑
- 759 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 22:44:07.30 ID:OvZnlR/0
- >>756
踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃ損損
って聞いた事ねーの?
バイトの経験位後からでも語り草にするよね
- 760 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 22:51:22.58 ID:djoV7ud7
- 莫迦にマトモに言ったって無駄
妬みってこわいね
- 761 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 23:19:58.46 ID:XP+WYqS8
- 途中で辞めたヘタレを妬む訳ないだろ
お前ら何でヘタレを持て囃してんのか不思議だ
- 762 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 23:33:16.70 ID:g+hTrv9T
- |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (まだ粘着してるよw)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目ェ合わせんなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 本物の粘着ってすごいねw
- 763 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 23:42:19.59 ID:XP+WYqS8
- 俺だったら自分が途中で辞めた業界の話なんて
恥ずかしくて語りたくないけど
ヘタレくんは色々凄いな
- 764 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 23:47:34.61 ID:XP+WYqS8
- つーかヘタレ辞めしたら語りたくても語れる程の経験値無いだろ
ググりゃ判ることくらいしか語れないし
つくづく恥ずかしい奴…
- 765 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/12(火) 23:55:44.23 ID:Xc1dEgbe
- >>764
このキチ野郎はヒキニートなんだろうw
経験値を語れるほども続いたことねえんじゃねえの?
それか就職経験ないガチヒッキーかw
仕事というものに興味だけはあって見に来るヘタレ
弱い犬ほど能く吠えるとは昔の人はよく言ったね。笑
- 766 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/13(水) 00:05:24.92 ID:zoM0keJ3
- 「ネットのおまえら」画像シリーズの典型みたいな難癖野郎がうざいな。これじゃ誰もスレタイ投稿しないわけだ。伝芸氏に申し訳ない。
- 767 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/13(水) 06:18:50.03 ID:W9kwO1bw
- 実は伝芸界に憧れて挫折したワナビーじゃないの?で、難癖つけるしか芸がないーと。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/13(水) 08:19:16.17 ID:G0FAjobw
- その世界に入って「自分はこの職に向いてないな」と判断しての転職は賢明な判断であってヘタレとは言わない
他人の雑談にまで飛んできて難癖付ける伝統芸能(笑)
つーかこいつの方がその界隈の恥だろ
伝統芸能が腐るからこの馬鹿にも辞めて貰いたいな
- 769 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/13(水) 13:34:21.34 ID:4fnEJPF4
- スレの趣旨を理解できないまま居ついてた人がいたよね
いわゆるネットde真実な人が、ネットで読んだ話を連投して住人を困惑させてただろ?
そいつが「僕らの知らない生活」を語る人に八つ当たりしてるんだよ
- 770 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/13(水) 15:02:25.84 ID:G6V9SRm0
- あいつようやく居なくなったと思ったらまだ居着いてたのか
なんで歓迎されてないの知りながら居座るんだろう
- 771 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/13(水) 23:20:43.55 ID:DKY3/b/9
- 凄いな、ヘタレくんを応援する奴らが沢山いる
ヘタレくんよかったなあ、恥ずかしがらずにヘタレ辞めした話を投下して
- 772 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/13(水) 23:23:55.25 ID:DKY3/b/9
- よし、俺も何かを新しく初めてみるか
そんでヘタレ辞めしてここに投下するわ
極めちゃ駄目なんだろ、ヘタレ辞めしてから投下するのがコツらしいからな
- 773 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/14(木) 00:33:20.01 ID:o5KwFISl
- >>772
うんお前は極めちゃ駄目
そんな性格の奴が伝統芸能を受け継ぐとか日本が腐る
- 774 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/14(木) 00:50:11.02 ID:Kgty6Okl
- 相手にするのが一番ダメなんだと思うんだけど。。
- 775 :いろんな職業@無断転載は禁止:2016/04/14(木) 04:26:19.71 ID:Yp+l/Wa3
- ヘタレ辞めなら俺なんか4,5回はやってるな。プログラマーがいちばん長続きしたけど。
- 776 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/14(木) 22:40:56.93 ID:kTeWMItz
- >>773はどんな電波を受信したんだ?
俺は新しく何かを初めてヘタレ辞めしようとは考えたが、
伝統芸能だなんて一言も言っとらんぞ?
ヘタレ辞め君が伝統芸能擬きだったからって、
俺がそんなん目指す訳ないだろ
凄いなヘタレ辞め君の影響は…
- 777 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@無断転載は禁止:2016/04/15(金) 07:45:32.12 ID:8Q3bYMWM
- |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (まだ居るよこの人…池沼?)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目ェ合わせんなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) きめえwうぜえw
- 778 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/17(日) 17:30:07.48 ID:A5gk6HAL
- >>709
爺婆は公共の図書館で迷惑かけている自覚はない
ストレス発散したいだけ。
- 779 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/19(火) 23:12:19.83 ID:DSxQtbpB
- 反日活動に勤しむ在日韓国人がどんな生活をしているのか知りたいです。
朴槿恵のことをどう思っているのか?
韓国は嫌いか?
- 780 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/26(火) 11:18:44.46 ID:yvIOpRI0
- ハングル板に行けばよろしいんじゃないでしょうか
- 781 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 02:40:33.37 ID:eCz+81cT
- 元伝芸です。過日はおさわがせしました。
久しぶりに来てみましたが、
その後、私じゃない人のレスまで
私扱いにされてたり?してますね…
私が謝るのはおかしいですが、
すみませんでした。
>>767
そんなあたりでしょうね。
あるいは、やはり伝芸の人に親でも殺されたか(笑)
お慰めありがとうございます。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/05/14(土) 14:13:34.73 ID:rhAKDvD+
- なんでわざわざ蒸し返すかな?
- 783 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/05/15(日) 21:56:59.27 ID:hjIWr8b3
- >>782
わざわざこんなこと書くやつが元の>>738なわけないじゃん
きっとお脳の病気な別人だよ。
- 784 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/05/29(日) 09:45:59.85 ID:GenS0Ci9
- >>738は相当な構ってちゃんで低能なのはわかったからもう二度と出てくんなよ
- 785 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 11:38:30.20 ID:/cI2iMSJ
- 弱い相手に、恫喝や怒鳴る人はストレス発散したいだけ
- 786 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/06/04(土) 20:35:24.55 ID:+pQo9F0i
- >>785
あれをどこに置いた?
2秒で返事終わる事を10分くらい文句言ってくる馬鹿居るな
その時間のがよっぽどもったいない
- 787 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 00:03:48.70 ID:hBBtLWFt
- マウンティングだな
「ああ、この人はここがサル山で自分をボス猿だと思ってるんだな」
と内心で見下してやりましょう
- 788 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 10:27:43.44 ID:SJpEigsH
- ヘタレ辞めした馬鹿が暴れてるのか
鬱陶しいな
- 789 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/06/05(日) 21:45:38.48 ID:QTm83Iqm
- 「お試しかっ!」
「帰れま10」では挑戦が行われる前に、必ずエキストラによるシミュレーションが行われ、分量や時間を試算する。今回はシミュレーションで5時間程度(トーク部分以外)かかり、じっくりと時間をかけて実験が行われたという。
- 790 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 21:53:17.30 ID:gokVdAZv
- >>788
ヘタレントマジョリティー
- 791 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/06/16(木) 21:09:59.76 ID:3keNdygr
- 癇癪持ち
ストレスを溜め込んでる。
気に入らないことがあると物に八つ当たりしたり怒鳴り散らす。
机を叩いたり、床を足で蹴ったりする。
夜中に大声を出す。
嘲笑されると頭に血がのぼる。
- 792 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/06/25(土) 18:33:23.26 ID:M+svORi5
- >>788
馬鹿
「何が!?」(大声で相手を威嚇)
「んでぇ!?後は、」
「コォーーーーーーーー」(小便しながら)
「興味ない!」
- 793 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/06/25(土) 18:34:02.36 ID:M+svORi5
- >>786
馬鹿
「西武の森か」
- 794 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/06/26(日) 21:33:24.86 ID:29OqiFFW
- オランダ人の私生活
朝はパンにバター、ジャム、チーズやハムを載せてオープンサンドにして食べる。ポイントはハムやチーズは一緒に乗せないこと。一枚ずつとって別々にパンに乗せることでおかずを節約できる
- 795 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/06/27(月) 23:31:30.34 ID:fL7DLRsQ
- 笑ってはいけない』関係者、松本人志の“暴挙”を暴露! 「出てほしくないゲスト」の名も
http://www.cyzowoman.com/i/2015/12/post_18145_entry.html
>番組名は「24時」と打たれているが、実際のロケはほぼ3日かけて行われるという。
>「1日目はオールリハーサルで、出演者が参加するのは2日目の朝から。その日は夜まで一気に撮影して、出演者たちは夜になるとホテルで一泊するのですが、
>スタッフはそこから3日目のリハを夜通し行います。
>毎回最後の方になると、お尻を叩きにくる“お仕置き隊”の動きにキレがなくなるのを見てもわかる通り、
>本当に地獄なのはスタッフ陣ですね」(同)
- 796 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/07/16(土) 08:15:07.46 ID:Kw/YQCSv
- 企業の入社のときに身辺調査する担当者の話が知りたいです。
一体どこまで調べるのだろう。
逮捕歴、学歴、家族、婚姻歴とか?
思想とか借金とかどのあたりまで調べるんだろう。あれって本当に正しい情報なの?
そして、今迄で印象深かった結果だった人とかいれば教えてプリーズ!!
- 797 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/07/30(土) 12:38:28.53 ID:kaMhIq0C
- 【閲覧注意】戦闘に巻き込まれて頭部を切断された少女の遺体。これがリアルなシリア。
http://dqnworld.com/archives/34.html
これが本当の戦争の恐怖。この少女には大人の戦争は関係ないですからね。巻き込まれた少女の遺体を持って何か
を訴えかけている男たちの映像です。
【閲覧注意】シリアで反体制派の兵士が顔を吹き飛ばされてしまう瞬間。
http://dqnworld.com/archives/89.html
スローモーションが怖すぎる・・・。
【閲覧注意】アッラーフアクバルを叫びながら少年を斬首する映像を公開する。
http://dqnworld.com/archives/3975.html
点滴?のようなものが見えるんだけど。助けられた少年じゃなかったのか。助けられた所を強奪されてアッラーフ
アクバル?なのかしら・・・。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/07/31(日) 22:34:50.12 ID:WUbtVUj2
- 過保護に育てられた人
感情のコントロールが苦手。
些細な事でブチきれる。
- 799 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/01(月) 02:15:42.15 ID:Umf1RrY8
- 過保護に育てられた人
自分がやっていることが誰にも歓迎されていないことに気づかないで繰り返す。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/03(水) 18:58:49.56 ID:khCRk+fP
- 過保護に育てられた人
突き通す。周りに被害を与える事が勝ったと思ってる
- 801 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 13:39:52.00 ID:oa8tDijr
- >>796
昔やってたけど、過激派の活動家が入り込んでしまい、
調査しても無駄だから止めにしたと聞いたことがある
- 802 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 13:22:53.39 ID:v8XxuHSX
- >>779
日本が大嫌い。
自分にとって不都合なことは日本のせい。
口癖は「日本は傲慢で非常識。」
日本の悪口を言ってストレス発散。
インターネット・リアルで「ジャップ」を連呼。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 22:42:36.09 ID:ZpQvpliY
- >>801
なるほど、確かに人権活動家の格好の的になるわなー。
企業としてもリスクヘッジで必要なはずなんだけどね。株主としても良い人材とって欲しいから身辺調査はして欲しいはずだし。。
どこまで調べるものなの?もし知ってたら教えてプリーズ
- 804 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/07(日) 23:18:22.17 ID:T852ZVtj
- 基本的に自己申告させておいて、問題発生時に調査対象にするだけだろ
- 805 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/08(月) 06:44:16.87 ID:aUlEnA3O
- 金融とか警察とか自衛官なんかは調査すんじゃね?
- 806 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/08(月) 19:49:20.69 ID:UDlZNstD
- 一種や総合職の要職はあるレベルの推薦が必要
ぽっと出の人間を評価するよりも推薦人やその組織を評価する方が効率的だしその後の対策がとりやすい
- 807 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/11(木) 12:39:12.02 ID:GoO2YB/P
- 2ちゃんねるでアンチスレ立てて荒らしをたたくやつ
ストレス発散
そいつにスレを荒らされたから
荒らしが沈黙しても許さない
- 808 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/15(月) 03:23:01.18 ID:jSnc1XnH
- 需要があるかわからないけど、性病科で勤めた経験のある看護師
自分がみてきた中で多かった病気は、クラミジア・淋病・梅毒・尖圭コンジローマかな
大体の受診の流れは、男の場合が風俗に行く、症状の有無にかかわらず病気が心配になり受診
女は、本人やパートナーの不貞やシモになんらかの症状が出て受診
性病=HIV・エイズのイメージが強いからか、性病の心配してる人の主訴は主にこれ
不安行為日以降に、倦怠感がとれないとか風邪っぽいとかの症状があるからHIVにかかった?と不安になるみたい(大抵陰性)
検査したら満足することが多いが、なかには何度検査しても「検査は100%ではないから、もしかしたら見落としで感染してるかもしれない」と妄想を膨らませて執拗に検査する人もいる
風俗で働いている方も店に提出する定期検査のために受診してた
あとは、客に変なプレイを要求されたり、客にシモの異変を指摘されたとか
病気の発覚率はそんなに高くない印象、ただし人によるのかもしれない
ゲイの人は感染率高めだが、性病に関して意識高めなイメージ
なら、なんで感染率高いんだよってツッコミは自分もしていたが、
推測だけど不特定多数の人間との性行為の機会が多い、腸壁は傷つきやすく吸収率が高いため感染率が上がる、その場のテンションに流されてしまうことも多いのが原因かな?
地域差も大きいと思うので、あくまで自分の勤めていたところの話
- 809 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/15(月) 14:00:55.26 ID:3KC0T7Ch
- 性病科 なんて専門外来あるんだー
首都圏はすごいなー
- 810 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/15(月) 14:42:47.59 ID:/+8tst7R
- 性行為以降の倦怠感や風邪っぽいで友人から相談は受けた事あったな
よくよく聞いたら暑さで汗だくになって部屋に入ってエアコンガンガンかけて寒いくらいにしてシャワーした後大して頭を乾かさずにすっぽんぽんで性行為
そりゃ風邪ひくっての
- 811 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/15(月) 20:16:54.71 ID:QY8mweXi
- 病院でちんこ見せたら、看護婦全員が集まってきた
別にいいんだけどね、それならおまいも見せろw
- 812 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/15(月) 22:59:15.27 ID:b/iOSW3U
- >>811
なるほど、ナースが集まってくるのか。
何か今後のヒントになりそうだ。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 06:57:09.59 ID:mVv8PFU4
- >>811
看護婦が思わず見たくなるほどデカマラなのか?
- 814 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 09:53:53.30 ID:43DpmlUl
- 元ゴルフ場の従業員です。
ゴルフ場と言ってもフロント、事務、レストラン、コース管理、ハウスキーパー、キャディ、売店などあります。
俺の会社は珍しく同じ会社で経営してた。
行った人は分かるが忙しい時間は違う。
経営が別なら仕方ないが同じ経営だと不満が有り仲が悪い。
俺は名ばかりのフロント主任だったが何故か可愛がってもらった。
お互いの不満を解消するため頑張ったが上司が気に入らなくて辞めた。
辞めた後に何故あいつを辞めさせたとクレームが何回かあったらしいが俺は知らない。
- 815 :814@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 10:22:07.03 ID:43DpmlUl
- 上司の不満もあるが変わったお客様の紹介。
クラウンの安いグレードで来られる老夫婦。
遅番の時に路肩でコンビニのおにぎりを食べて来られるのを見かける。
雑談をしてると妻が老後の楽しみとしてゴルフを初めたいと事。
そこで乗用カートのコースを選んで買った。
普通は会員権を買われたお客様にはネームプレートを渡すが見ると数コースで合わせて1億以上。
夫婦だから倍。
たしかに旦那様、奥様ともに朗らかで品がある。
会員権の情報で分かったがBtobの社長の社長様。
従業員の中でも理想の夫婦として有名。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 11:13:34.37 ID:KEi1jzS3
- え?終わり?
- 817 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 16:09:35.67 ID:Ub7CjmVA
- ゴルフコースの会員権か。
いまの時代シニア以外で買える人間など殆どいないんだろうな。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 12:22:12.12 ID:fH20R2IF
- >>817
いまは投資目的の購入が無くなったからシニア層で
無くても手が届く値段になってるぞ。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/17(水) 23:35:51.27 ID:FN5H1FtA
- 手は届くけどゴルフにそこまで金掛ける若者は限られるだろうね。
よっぽど好きでお金に余裕があれば別なんだろうけど。
- 820 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/18(木) 15:04:46.45 ID:PJZrIQu0
- クラブ一式買わなきゃいけないし球は消耗品だし
車も必須だし早朝から出かけて一日潰れるし
・・・どう考えても金持ちの余暇だね
バブルがなけりゃ日本で浸透しなかっただろうなあ
近所のゴルフ場は最近はイベント推ししてるよ
本来なら忙しいはずの大型連休や週末に、家族向けの自然と遊ぼうイベントやってるw
ゴルフ場って人間がきっちり手入れしてるから、そこらの自然の山林より
よっぽど生態系が整っていて珍しい昆虫や生き物がバランス良く住んでるそうだ
レストランもるしトイレもあるし移動にカートも使えるしで幼児連れの家族受けはいいらしいw
- 821 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/19(金) 15:11:27.48 ID:/0xt3nWR
- 漏るレストランってヤだな
- 822 :814@無断転載は禁止:2016/08/19(金) 19:39:29.48 ID:E1AZVscL
- アク禁とスマホ故障で書けませんでした。
- 823 :814@無断転載は禁止:2016/08/19(金) 20:00:53.02 ID:E1AZVscL
- お金持ちじゃ無いけど常に人形と言うかぬいぐるみと一緒の奥様とご主人の
50代ぐらいのご夫婦。
変な人かと思えば数万人来られるお客様の中でもトップクラスの紳士淑女のご夫婦。
逆にクズ率が高いのがやはり公務員。
特に教師。
次は正義の味方。
俺のいた系列ではゴニョゴニョ割引がありました。
ゴルフ場は山の上に有る事が多いですね。
道は一本道。
汗をかいた後のビールは最高です。
ノルマが簡単に達成します。
ピー○君の付いたFAXが来るとうんざりしました。
- 824 :814@無断転載は禁止:2016/08/19(金) 20:29:48.07 ID:E1AZVscL
- もちろんヤの付く職業の方もいっぱい来られます。
トップは会員権も持ってます。
フロントにはちゃんと例の看板も張ってます。
お断りはしません。
それどころか歓迎してましたね。
コンペの人数は絶対揃える。
真夏でも長袖で透けてもいません。
風呂、着替えもしません。
ある時トップの方がプレー後の料理で相談したいとの事で伺うと
初めは一人5千円だが1万に変えて欲しいとの事。
40人ぐらいのコンペだったので四十数万の予算で料理を作れ。
自分では判断が出来ないので料理長に確認をとると溜め息をつきながら受けろ。
どんな料理が出たか見てないので分かりませんが満足して帰られたので料理長が相当腕を振るったのでしょう。
またある時トップの方を指名手配したとの新聞記事が。
そして容疑がウチのコースを舞台にゴルフ賭博をしたと言う事。
いわゆるニギリなぞKの方もしてます。
なぜそんなつまらん容疑で指名手配したか半分当事者のウチも知らないか未だに不明です。
どうなったかと言うと警察署に行って知り合いの刑事と雑談をして帰ったらしい。
逮捕はされて無いと思います。
sssp://o.8ch.net/ft2c.png
- 825 :814@無断転載は禁止:2016/08/19(金) 20:59:15.54 ID:E1AZVscL
- 普通に生活をしていると分かりませんがお金持ちっていっぱいいるんですよね。
賭け、ニギリですが病気になると1日に百万以上が動かないとつまらないらしい。
知ってるかぎりでは医療関係者や金融関係が多かったです。
あとウチは田舎の格安コースですが会員権は1千万以上しました。
会員様から10口買ってるが妻には5口しか言って無いから黙っててくれとお願いされました。
いや、言わねーよと思いながらフロント全員で了承しました。
ビジター様ですが英国製の超高級車、ドイツの超高級車など複数所有されているお客様もいました。
実はノルマは無いのですが会員権を売るとボーナスが入るので売り込みをしたのですが駄目でした。
そのお客様もそうですが年間200日以上来られる方は何人もおられます。
- 826 :814@無断転載は禁止:2016/08/19(金) 21:19:15.90 ID:E1AZVscL
- ある意味一番困ったお客様。
たまに雑談をする程度の会員様に怒られました。
理由は結婚をした報告がなかった事。
いやいや、プライベートの付き合いはいっさい無いし親戚でも知人でも無い。
マツコ的な理由でも無い。
たまにご家族でプレーされてましたし。
怒りながら気持ちだから取っておけと厚みが1センチ程度の封筒をカウンターに置かれました。
いや、無理っす。駄目っす。を連発して1万円で許してもらえました。
あれほど意味が分からない冷や汗は人生で最初で最後だと思います。
- 827 :814@無断転載は禁止:2016/08/19(金) 22:04:04.80 ID:E1AZVscL
- ゴルフ場に勤めるメリットは終業後のプレーはタダ。
もちろんセルフだが。
休みの日にきて客としてプレーして食事しても5千円いかない。
ボールもロストだがコース管理のおっちゃんが段ボール単位でくれる。
クラブは業販で店のみ投げ売り以下で買える。
たまに落とし物で数ヶ月以上放置された物を貰ったり。
県単位のゴルフ場連盟に加入してると同じ県なら格安で回れる。
県境に近いと隣県でも行ける。
練習場も支配人に挨拶するだけでほぼ無料で使えたりする。
デメリットは給料が安い。
土日祭日は休め無い。
朝が早い。夏場は5時出勤も。
どんな職場も同じだが上司がクソだとやっぱり駄目。
俺はフロント主任の他にキャディマスターと呼ばれるキャディの管理の代行もたまにやって
設備の管理、カートの管理やってレストランやコース管理の連絡役やってやる気が無いとの評価で同僚も洗脳されてたから辞めてあげた。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 01:45:50.36 ID:zqtO/Xh3
- スレ間違えてません?
- 829 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 01:53:39.56 ID:V9rG6fYP
- どうして?
- 830 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 10:04:06.72 ID:pawQG27W
- 俺は楽しく読んだよ
ありがとうゴルフの人
- 831 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/20(土) 19:31:20.35 ID:GnnFaqze
- いや、3行以上は読んで無いから
- 832 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 00:22:43.51 ID:s3whfxmL
- ゴルフ場話面白かったよ
なんとなく、そうだろうなと思ってたけど、
やっぱりなあという話とかあったし
- 833 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 05:30:17.45 ID:Az3wVnhO
- 辞めてあげた、ワロタ
周りはお前がクビになったとしか思ってねーよ
変な所でプライドが見え隠れする奴だな
普通に辞めたって書きゃいいのに、辞めてあげただとよww
- 834 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 08:17:37.57 ID:Glxml6LN
- 俺たちが楽しくゴルフ出来るのは彼等のお陰なんだな。
そしてお前らが普段何気なく見てるソレは俺が汗水垂らして作ってるんだよな。
世の中っておもろいやん
- 835 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/21(日) 19:06:54.59 ID:r6HPAceP
- ゴルフの人面白かったです ありがとう
- 836 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 09:18:21.61 ID:XA/BIPsF
- >>833
箸が転がってもおかしいお年頃?
角張ってるのに何転がってんだwwwwwwwww
みたいな?
- 837 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 19:42:08.57 ID:FYb/RH5u
- 金持ちは頭おかしい人も多いよねえw
おもしろかったゴルフの人ありがとう
- 838 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/23(火) 23:31:52.09 ID:WTJ/T9pf
- 乗馬をたしなむ人におかしい人いた
障害(バー)を跳ぶ練習をしていたんだけど
バーの直前で馬に急ブレーキの指示かけて跳ばさない
という寸止めをニヤニヤしながら数十回繰り返していた人がいた
「あいついつもこうなんだよ…」ってオーナーさんも困ってたけど
馬が本当に気の毒だった
- 839 :ゴルフの中の人@無断転載は禁止:2016/08/24(水) 17:52:14.68 ID:VYCLGn32
- 仕事が忙しく見てませんでした。
反応ありがとうございます。
飲みながらテキトーに書いたので乱文失礼しました。
質問があれば書きます。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 19:23:20.78 ID:U1YNH1+f
- ゆるキャラの中の人をやってた
専門のアクターではなく、市役所に就職して配属された地域振興系の部署で、
たまたまゆるキャラの着ぐるみを作った年に、身長的に入ることのできる課員が私だけだったので
しばらくは週末はずっと着ぐるみの中にいた
困るのは、ゆるキャラを着るのが本業じゃなくてもちろん他の事業も持っているから
平日通常業務→休日ゆるキャラでイベント出演→平日休みたいけど通常業務が…→休日休みたいけど入れる人いない…
のループで、ひどいときは残業や休日出勤が140時間とかになっていた
着ぐるみを着ていて楽しいのは、ほとんどみんなが笑顔で嬉しそうに寄ってきてくれること
市役所の仕事では「誰の税金で飯食ってるんやーーー!」みたいに理不尽な怒られ方をされても
逃げ場がなかったので、いるだけで無条件に喜んでもらえることがすごく嬉しかった
- 841 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 19:27:57.58 ID:U1YNH1+f
- 逆に困ったのは、暑さと湿気が半端ないこと
長時間のイベントになると誰かと交代しながら入ることもあったけど、
前に入った人の汗の湿り気や匂いが潔癖症気味の自分にとっては辛かった
あと、写真を撮るのに赤ちゃんや犬を抱っこさせようとする人も結構いて
着ぐるみの手がすべってしっかりグリップできないので怖くて嫌だった
今は、後輩の子が入ってくれるけど、他市のキャラも含めて、動きを見て
「あ、今日入っているのはあの人かな?」「自分では手を振ってるつもりだろうけど、動きが小さくて外からはよくわからないよ!」
とか思ってしまい、ゆるキャラの可愛さを単純に楽しめなくなってしまった
- 842 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/26(金) 19:30:21.74 ID:U1YNH1+f
- ちなみに、若い女性や学生さんも自分から抱きつきに来てくれるので、
同僚の彼女いない歴=年齢の男性職員は積極的に着ぐるみに入りたがっていたのが気持ち悪かった
あと、着ぐるみの専属のアクターさんは動きはもちろん、衣装もアスリートみたいな全身ぴっちりタイツで
楽屋で目のやり場に困ることが多かった
- 843 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 00:07:18.01 ID:Dn7XYSh9
- 中の人など居ない!居ないんだ。
- 844 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 00:14:49.91 ID:Q2+vIJyb
- http://i.imgur.com/UifSG2t.jpg
- 845 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/27(土) 18:31:13.52 ID:WfdNz4VI
- >>843
えー居るよー?
秋にしては暑かったあの日、子供達の前でゆるキャラがぶっ倒れ、係りの人が「どーしたー!!」って駆け付けて
ゆるキャラの頭を取って背中のファスナーを開けてグターっとなった中の人をズルズル引きずり出してたもん
おっさんだったよ
- 846 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/08/29(月) 12:34:28.08 ID:kLWKSqkg
- むきむきおばさん
- 847 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 07:47:58.18 ID:tL0WTcP2
- 超巨大な物を運ぶ運転手の生活は、需要ありますか?
- 848 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 08:18:10.72 ID:P3HMfAPj
- どのくらい超巨大なのか気になるから聞きたい!
冷蔵庫レベルの話だったら殴りたおす!
- 849 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 12:04:47.62 ID:SM8XGDBr
- 超巨大な物って、トレーラーで新幹線とか鉄道車両や変圧器みたいな物?
何だろう・・・聞いてみたいので、お時間のある時にお願いします。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:33:39.29 ID:+O48QnB/
- 一瞬、超巨大生物と読み間違えた…
- 851 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 13:42:04.89 ID:VTdnPNop
- すっごい大きな土管とか、原子炉的なやつとかは、いつどこで運んでんだろうね。
運ぶだけで警備員的な人工も必要だろうし、お金掛かりそう。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 18:30:52.79 ID:WaGPd6mO
- こういうの?
「68の車輪」
https://www.youtube.com/watch?v=_t0EGrJBXUQ
シュナーベル式トレーラー で検索すると色々Hitする。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 18:33:52.71 ID:sT34B5Bj
- どんどん>>847への期待が高まっててワロタw
- 854 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 19:29:17.36 ID:Q8JNk9ng
- 海外タンカーからの荷揚げとか?
宇宙船運んだり?
楽しみだなぁ
- 855 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/02(金) 20:49:43.67 ID:51MW8JQU
- >>847
>>1を百回読んで半年ROMった上で、書きたかったら書け
- 856 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 22:48:57.71 ID:oqOgemoF
- アメリカのストリップクラブで働いてた話
ちなみに私はストリッパーではなくバーテンダーだったので、見たり聞いたりした範囲での話です。
私が働いてたクラブは毎日大体80人くらいのストリッパーが出勤してました。
ストリッパーは出勤してまず最初にお店にお金を払います。何の為のお金かというと、お店で働かせてもらう為のお金。300ドル。出勤する日は毎回このお金を払わなくてはなりません。まさかのマイナスからのスタートです。
クラブ内は大きなバーがあり、メインステージに向かってイスやテーブルが並び、お酒を飲んでワイワイしながらストリップを見ます。DJが流行りのアップテンポの曲を流してるので陰湿な感じは全くないです。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 22:49:35.03 ID:oqOgemoF
- ストリッパーはDJに名前を呼ばれたらステージにあがってドレスを脱いで踊ります。ステージ上で全て脱ぐ事はなく、Tバックは履いたまま。ステージ上ではお客からチップを貰えるがほぼ1ドル札なのでたいした稼ぎにはなりません。もちろんお店から日給が出るわけでもない。
では、どのようにして稼ぐかと言うと自分の出番ではない時にストリップを鑑賞しているお客に声をかけ「ラップダンス」というものを提供するのです。
- 858 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 22:51:37.82 ID:oqOgemoF
- 相手の了承を得たら少し暗い場所のソファへ行き、お客を座らせます。ドレスを脱いで(Tバックは履いたまま)お客といちゃいちゃします。お触りはナシ。ラップとは腿あたりを意味し、座ってる客の腿にまたがって擬似的な事をします。これが1曲20ドル。ます。
- 859 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 22:53:05.42 ID:oqOgemoF
- もちろん曲が終わりそうになると「もう1曲どう?」と声をかけるので2曲3曲と増えるにつれ支払う金額もあがります。大体1日に1000ドルくらい稼げるようです。海外からの出稼ぎの女の子が多かったな。ロシアとか。とりあえずこの辺で…質問あれば答えます。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 22:54:28.16 ID:oqOgemoF
- ちなみに場所はアメリカの西海岸とだけ言います。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 23:06:56.14 ID:hRIDYmQA
- 映画とかでなんでこれ?
そういうシステムなんだ
密室で個人営業なら最後までやられそうだけど
- 862 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/08(木) 23:24:02.98 ID:oqOgemoF
- 個室もありますよ!1時間1500ドルと破格ですが、最後まではしていないようです。長者番付にのるようなとんでもない金持ちもちらほら来るので、金額は関係ないのかもしれません。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 01:56:05.48 ID:CHwSB3CI
- >>858
20ドル。ます。
って何だよ気持ち悪い
お前日本語怪しいぞ
- 864 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 17:20:30.94 ID:mhg2AxP2
- ただの消し忘れでしょ
- 865 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 17:25:01.20 ID:fP27gRTU
- どうでもいい事につっこんでる奴
- 866 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/09(金) 20:10:17.97 ID:fm3NVk5x
- >>863
わざわざ貴方自身の器の小ささをアピールしなくても
- 867 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/10(土) 06:46:30.17 ID:BNUgc4Ip
- >>863
その程度で気持ち悪いとかよく2ch出来るよな。ます。
- 868 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/10(土) 10:13:04.40 ID:iWd64UYC
- >>863
こういう人は、人との会話も出来て無さそう
- 869 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/10(土) 10:22:33.08 ID:kI1F74XJ
- >>863
早く日本になじまないとバカにされるよ
- 870 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/10(土) 16:23:13.97 ID:ZIJgIQXt
- フルボッコわろたw
可哀相になってきた。飴ちゃんあげるから元気だせよ。
- 871 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/11(日) 03:19:40.98 ID:jZbsOcGP
- >>856
花電車とかある?
ああ若い子は知らないか…
- 872 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/11(日) 04:38:09.01 ID:1dXOF8qt
- アメリカでは無いでしょう。毛筆を持つわけじゃないから、羽ペンとか(w
- 873 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/11(日) 20:41:47.86 ID:vrb1UEx4
- みなさん、ありがとうございます!
>>871
花電車、知らなかったです。
さすがにありませんでした。ポールがあるので、よくテレビ等で見かけるポールダンスをTバック一丁でやってたりはしましたね。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/18(日) 11:30:01.54 ID:GkhrDTdI
- 沖縄で米軍基地反対をしているプロ市民
9割が反対のデモをするために、わざわざ他県から引っ越して来た熱烈な米軍基地反対派。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/18(日) 11:33:41.19 ID:GkhrDTdI
- http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20101120210606199.jpg
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/B_qZAM4UcAA-JAd_201503120742013f0.jpg
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/B_qZAM7UIAA4e7e.jpg
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/B_qZANAUsAEFTxg_201503120744037da.jpg
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/8b2ce3f4_201503120754150a6.jpg
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BZmC4wMCUAANbdY.jpg
- 876 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/19(月) 02:35:01.39 ID:GkRuqRG3
- >>873
遅レスだけどなんでアメリカのストリップって
ポールバーがあるんだろう…米軍基地付近の店もあれだし…
- 877 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/19(月) 21:12:12.26 ID:5/uXl4en
- なんで、ってお前
ストリッパーにポールダンスさせる為だろ
創造力無さすぎて呆れるわお前
- 878 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/19(月) 21:12:28.06 ID:5/uXl4en
- なんで、ってお前
ストリッパーにポールダンスさせる為だろ
想像力無さすぎて呆れるわお前
- 879 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/21(水) 03:00:26.15 ID:Rw0t6Tq/
- 上にゴルフの人の話で出てきたけど、お金持ってる人って本当に持ってるよね
仕事で希少なものが集まるイベントがあったんだけど、年金貰えるくらいの年齢の方々が市場価値数千万(下手すりゃ億)クラスのもの持ってくるんだよね
これ目立つし管理大変でしょ〜って話してたら、普段の管理は全てプロ任せだから大変じゃないんだって
自分も同じ趣味だからプロに任せたら年いくらかかるか想像できて想像を絶したよ
- 880 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/09/21(水) 15:49:51.83 ID:6ZF5YmPk
- お金持ち何万人もいるからな
- 881 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/10/01(土) 11:30:06.02 ID:+l60ovQB
- バカ高校
DQNばかりなのに童貞&処女率が高い。 
修学旅行の目標が 
「同じ人数で帰って来ましょう」 
自由行動時間に妊娠するなと言うこと
一年たたずに妊娠して退学する女子がいる 
授業中にPSPやってても先生スルー
 ダブりは年寄りと呼ばれる
便所で公開オナニーするヤツがいる
入試の時、答え適当に書いたのに受かる
教室で休み時間堂々と、タバコを吸う 
先生のことをあだ名で呼ぶ。 
基本的にタメ口。 
バカ高校に耐えられなくて2年に中退。
なぜかテストで7点のやつより2点のやつのほうが英雄
最初の英語の授業はローマ字のお勉強 
机を並べて寝ている奴の横でオイチョカブ 
- 882 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/10/01(土) 12:31:28.67 ID:+l60ovQB
- 支援学校
春休み中の教室移動
教師の私物教材が多くて、その引っ越しだけで1日かかる
男の子と女の子の違いを教えるのに苦労する。
遅くまで仕事をしている先生はいつも遅くまで学校にいる。
早く家に帰る先生はいつも早く家に帰る。
IQ40とか50くらいで余裕で支援学校入れちゃう子は手厚く支援してもらえるけど、高機能自閉症とかアスペルガー症候群みたいにそこそこIQ高くて比較的できる子はなかなか理解してもらえなくて問題児扱いされたりする
- 883 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/10/02(日) 02:00:21.02 ID:mgWcyh5Y
- >>881
DQN馬鹿高校ではないけど、高校の体育科も似た授業内容らしい。
高校の体育教師が公立高体育科出身で高校時代の事を話してくれたのだが、五教科の授業は毎日3限目までで後は全て体育だったとか。
英語の授業はアルファベットの書き方から始めて、2年以降はヒトコマ1時間の授業で数行の英文を翻訳する内容。
四限目以降の体育は事実上 部活の自主練で、各自でメニューを決めて自由に練習。
終了時間が来たら、そのまま部活に突入していたそうな。
教員免許が取れるぐらいだから全く脳筋って訳でもないのだろうけど。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/10/24(月) 21:01:04.27 ID:TD0m4Nvf
- 公共のトイレを汚す人
朝、顔を洗わない。
家の玄関と、水回り(台所,風呂場,トイレ)が、常に汚い。
金の亡者で、威張っている。
他人を、外見重視で、特に服装や、身に着けているモノにより、判断する。
思いやりが無い
自分本位である
- 885 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/10/24(月) 22:14:10.35 ID:5ohI5/HQ
- >>884
全部俺だ、なんかごめん
- 886 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 21:01:50.55 ID:W6UKXPkl
- 朝起きて顔を洗わないヤツって、目やに付けたまま出勤してんの?
きたねえなあ
洗わないだけで、せめて濡れタオルで顔を拭いてるよな?
それもしないとかどこの国の土人?
- 887 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/10/25(火) 22:00:02.25 ID:n9JcDBRt
- ネタにマジレス。。。
でもトイレで手を洗わないのとかは普通にいるな。
これは普通に引くが。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/10/26(水) 00:09:30.31 ID:sg9FZPxh
- >目やに付けたまま出勤してんの?
目薬注した時に拭き取るついでに目脂も拭き取れるので無問題
- 889 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/10/26(水) 23:09:33.42 ID:yBblYv9x
- ちっともモウマンタイじゃねえよきたねえな…
子供じゃねえんだから顔くらい洗えよ
- 890 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/10/28(金) 15:10:21.69 ID:Ds/q12ZL
- 上と逆に、校則のない進学校の話
制服だけはある。しかし、カバン、靴、靴下、体操着などは全て自由。髪型も自由。パーマ、ピアスもOK。
携帯も持ち込み可。遅刻してる人がいたら「誰か電話してみて」と言われる。授業中に着信音が鳴っても、笑われるだけで終わる。生物の授業で解剖を行ったときはむしろ教師の方から写メを撮ること推奨。
行事ごとは全て生徒主体で、教師が関わるのは必要最低限。生徒会も、〇〇委員長…などはおらず、代表と副代表のような人だけがいる。行事のことを決める際は、その二役が生徒を集めて信任決議を取る→結果を教師に報告、というような感じ。
学力の方はもちろん良かった。校内のオリジナル模試は、半分取れれば旧帝大、7割取れれば東大に受かるという難しさ。定期テストは全て記述式で、記号問題なし。
進学先は、地元の旧帝が大半。特進クラスは東大。私立は基本的に現役時は選択肢に入らない。自分のときは、早稲田の指定校推薦の枠が余ってて希望者がいないと、何度も募集があった。
ただもちろん全員が国立には受からないので、実際には早慶に行く人もある程度いる。旧帝を目指して浪人→浪人しても受からず、早慶へ行く、のパターンが多い。ただ2浪以上する人はほぼいないため、浪人して国立も早慶もダメだった層の中にはMarch関関同立もいる
- 891 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/10/28(金) 16:02:30.33 ID:x87+5pqY
- うちの高校と似てる
ひょっとしておなじ?
偏差値75の田舎の国立高校で校風がズバリ「自由」で、行事も全てが生徒主体。
制服あるけどピアスもロン毛も茶髪もオッケー
始業終業のチャイムは無し、そんなもの無くても自分で席ついとけよってスタンス
なつかしいな
- 892 :いろんな職業@無断転載は禁止:2016/10/28(金) 16:20:40.59 ID:tVLuShsd
- ここにきてなんか私の出身校に似た話が・・・ 厨房の頃、偏差値が何のことか解らないまま
自分の偏差値は75位だった。国立とか偏差値とか何も解らないまま、「月額\300」 の授業料に
目がくらみ人生で初めて「試験勉強」をした。(当時「都立」が授業料\3,000ぐらい)
奇跡的に受かったが、母は入学時の寄付金で苦労したみたい。でも奨学金で授業料+定期が
まかなえた。1960当時でも親孝行な厨房だったとおもう。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/01(火) 01:16:55.02 ID:5CktptlX
- 上ほどではない(旧帝大は学年トップ10〜20くらいが行く1学年300〜400人程度)進学校にて。
体育の先生に「○○大学受けます」(マーチ関関同立のどれか)って言ったら「あそこ落ちたら笑われるぞ」って言われたことがある。
ちなみに服装規定はピアスや茶髪などはダメだったが、携帯電話やゲームの持ち込みは自由。授業中にやらなければ何のお咎めも無い。
県内1番の進学校でも同じような規定だったらしい。
進学希望調査の結果、学年の1割が教育系に進みたいとのこと。しかし進学校で育った人が、高校教員になって学力困難校(底辺校)にでも配属されたらショックが大きいだろうな。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/01(火) 11:18:42.62 ID:DUJ5+ILl
- 学力が普通の子や、頭がよくて学力いい子だけ教えたいってのもどうかと思うがな
底辺校の頭の出来がよくない子達を指導して
学力アップさせるのが教師として本来あるべき姿じゃないのか
- 895 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/01(火) 12:44:10.38 ID:7ndbFSoV
- ショックってカルチャーショックてことでしょ
- 896 :いろんな職業@無断転載は禁止:2016/11/01(火) 16:03:44.51 ID:11ipBzZY
- >>894 そこに飛び込んでも何にも報われないので、殉教者みたいな人しか行かないかと。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/01(火) 16:22:50.20 ID:bqn983Wo
- >>894
底辺校に勤めてた友達が言ってたけど、
テストの前に問題と答えを書いたプリント渡しても
赤点平気で取ってくるし、そうなったらそうなったで
親が「なんでうちの子が!」って怒鳴り込んでくるとかね。
あと友達が目の前で死んだことを「ちょーウケルw」だって…
- 898 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/01(火) 23:27:09.97 ID:RYW63Lf8
- >>897
底辺校で非常勤講師やったことあるけど、試験前に3時間分くらいテスト範囲の復習の時間とって、
プリントやって、答え合わせして、「このプリントから○○点ぶん出るから、これやっとけば赤点はないぞ!」って予告して、
教科書開かせて「このページのこれとこれは絶対出るよ!」ってほとんどテスト問題教えるようなことやっても、それでも赤点取るんだよ。
だいたいまず椅子に45分間座っていることができない。人の話を1分くらい聞くともう集中力がなくなって遊び始める。
学力アップどころか、学校生活を送るための基本的な生活習慣が身についていないんだよ。
高校っていうか託児所に近いと思う。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/02(水) 04:12:51.33 ID:yC497AnI
- そういう高校で卓球部のコーチをしたことがあるけど、ホントにこいつら小学生かよと思った。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/02(水) 15:33:47.59 ID:zwjFNVLK
- >>894
学校の分類がされてて(進学校、就職中心、指導困難校みたいな)
数年ごとにローテーションされるはず
お嬢様育ちの知人が荒廃した家庭の現実が理解できなくて苦労してた
- 901 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/02(水) 20:45:17.72 ID:r1Eqv/Bm
- 都心の所謂高級住宅街の学区の小学校に、あまり良くない?地域から転勤してきた先生が口々に「今時こんなに素直な小学生らしい子どもばかりの小学校が都内にあるなんて」って感動してたわ。
その時はお世辞だと思ってたけど、子どもが高校生になる頃にはちょっと理解できたかも。
- 902 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/02(水) 22:26:44.03 ID:3Xh7ljvl
- 3回
>>901が言いたい事を理解するのに読み返した回数が3回だった。俺が馬鹿なのだろうか。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/02(水) 22:27:28.56 ID:3Xh7ljvl
- 俺が馬鹿だった。ちょっと風呂入って落ち着いてくる。ごめんなさい
- 904 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/03(木) 05:08:14.44 ID:NHF/KwR+
- 指導困難高の先生と知り合いだったことがあるが、夏休み前のある日、性病の患部の写真を
たくさんコピーしていて、「これ配ってもどのくらい効き目があるかなあ」・・・聞いてヒェー(*o*)
- 905 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/03(木) 07:30:40.52 ID:mH+/TVBY
- そういう子達って障害と正常の狭間なのかね
仕事とかどういう所で将来働いていくんだろう
- 906 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/03(木) 09:44:57.05 ID:CMFnXNhr
- 先生も大変なんだなw
- 907 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/03(木) 10:04:49.79 ID:j4EP4w0C
- >>905
いわずもがな
- 908 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/03(木) 14:37:09.51 ID:G0rO+qfX
- 困難校でちょっと働いたことがある。
数学の先生がデータベース組んで、生徒指導データを管理してた(と思う。もちろん見せてもらってないけど。)
生徒たちは暗算ができないから、商店に就職できないって言ってた。
その後上の下位の高校に行った時は挨拶ができるし窃盗は起きないし、本当に同じ人間かと思った。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/04(金) 23:48:53.82 ID:1ynVXw4R
- >>905
なんか「冷静と情熱の間」思い出した
- 910 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/05(土) 00:54:22.61 ID:L5lrXkLy
- >>905
多くは地元の中小企業だけど、続くのはまれ。
だいたい3か月、長くて半年で辞めるかクビになるか。
大人から見ると破格の条件で働かせてもらってるのに、「朝起きれない」ってアホみたいな理由で
遅刻繰り返して怒られて逆ギレして無断欠勤→解雇がデフォ。
しかもそれを学校に来て「ムカつくから辞めてやった」みたいに吹聴する。
元担任と就職担当の先生がマジでorz状態になってるの何度も見た。
あと「いつまでたってもパソコン操作が覚えられない」とか、「在庫確認に時間がかかりすぎる(倉庫の
段ボールを一個一個数えることしかできない)」とかのアメイジングな理由でクビになるヤツもいる。
段ボールの数を簡単に数えるには、一番下の段に何個あるか数えて、それに上に何個積んであるかを掛ければ
いいって教えても、それが理解できないらしい。(つまり、掛け算ができない)
はっきり言って知的障害だろっていうか、高校の責任じゃなくてそこまで放置した小学校と中学校の教師と
親が悪いと思うけどね。
- 911 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/05(土) 07:41:03.30 ID:NCNELpKL
- 女の子はちょっとお馬鹿な位がいい、という間違った価値観で要療養の娘を放置して、
兄嫁がおかしいと指摘して色々あって診断に回したら
施設に入れることになって、放置していた母親以外が幸せになったーて話を昔家庭板で読んだことがある
先ずは家庭からだよね、ボーダーライン辺りの子が社会的に生きやすくなるかどうかは
- 912 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/05(土) 09:46:31.53 ID:bNUX0Mvz
- 知的障害者向けの支援学校
軽度の子が重度の子をいじめる
授業中に暴れたり、些細なトラブルが起きるのは、当たり前。
障害者枠で就職出来るのは、軽度の子だけ。
重度の子は小規模作業所に通う。
- 913 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/05(土) 14:39:00.34 ID:H6s3yftj
- 将来生活保護とかになるんだろなー
- 914 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/05(土) 15:01:30.67 ID:se+SlkZM
- 小規模作業所でトラブルを起こすのは、重度の子。(所謂池沼)
歌を歌ったり、居眠りして指導員をこまらせる。
作業所は就労訓練の目的で、通所する人たちが多い。(障害者枠で就職したが、人間関係が原因でやめためと
重度の子ですら、作業所からアルバイトという形で企業に就職。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/05(土) 16:40:46.67 ID:jCZpnl8y
- >>911
ラピュタを理解出来ないコトメ、だっけ?アレはちょっと泣けたよ。最後、義妹が施設に入所出来て良かった
- 916 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/05(土) 18:57:07.38 ID:NCNELpKL
- >>915
そうそう、ラピュタのコトメ(キーワードが思い出せなかったので助かった)
あれはいい結末だったと思う
ギリギリの所にいる人が掬い上げられるかどうかは最初が肝心だよねと思った話だった
- 917 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/05(土) 20:25:48.39 ID:VZldLTp1
- >>910
逆切れしてトラブルを起こすのは、デフォルト
- 918 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/05(土) 20:29:39.50 ID:VZldLTp1
- >大人から見ると破格の条件で働かせてもらってるのに、
>「朝起きれない」ってアホみたいな理由で
>遅刻繰り返して怒られて逆ギレして無断欠勤→解雇がデフォ。
そういうやつは小規模作業所に入所してもトラブル起こして再就職はできない(笑)
>「いつまでたってもパソコン操作が覚えられない」とか、「在庫確認に時間がかかりすぎる(倉庫の
>段ボールを一個一個数えることしかできない)」とかのアメイジングな理由でクビになるヤツもいる。
小規模作業所ではそういう人はいるよ。
思い通りにならないから癇癪起こして人を殴ったりする利用者がいる。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/05(土) 20:34:14.62 ID:VZldLTp1
- 知的障害者を施設にいれないと、知的障害者身柄拘束死亡事件が起きるわけだ。
だからと言って、相模原障害者施設殺傷事件の事件には同情はしない。
- 920 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/08(火) 22:09:38.34 ID:6NdunsYw
- 打撃投手やブルペン捕手はプロ野球において自由契約などで現役を引退した選手の受け皿
少数ながらブルペン捕手から現役復帰した選手も存在する
打撃投手の平均的な年俸は500万円から800万円程度とされ、1000万円クラスの打撃投手も存在する。
投球以外にもスコアラーや用具係など裏方の業務を兼ねる場合が多い
プロ野球においては各球団が、専門の打撃投手を雇用
元大洋・ロッテの池田重喜は現役引退後ロッテの打撃投手兼寮長をつとめてる
- 921 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/09(水) 01:29:56.18 ID:mQvD434W
- ここはお前の豆知識を披露するスレじゃねえよ
お前がプロ野球関係者で語ってるなら有りだが
お前どうせ一般人だろ?雑学スレに行けよ
- 922 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/09(水) 07:56:04.34 ID:IawD6FJ4
- >>921
よし(笑)
- 923 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/09(水) 23:25:51.06 ID:VrCspeNk
- >>902
>>899が分かりにくかった
- 924 :899@無断転載は禁止:2016/11/10(木) 15:03:02.63 ID:q4rIhgSx
- 898の直後に書いたレスなのでアンカしなかったからかな。>>898みたいなそういう高校で、という
- 925 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/10(木) 22:04:48.64 ID:oPQP5bpP
- >>910
>段ボールの数を簡単に数えるには、一番下の段に何個あるか数えて、
>それに上に何個積んであるかを掛ければ
いいって教えても、
>それが理解できないらしい。
>(つまり、掛け算ができない)
俺も支援学校に通っていたから企業実習でミスして怒られたな
10×10はわかるけど10×12+6の計算は少しかかる
326×365の計算は暗算では出来ない。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/11(金) 07:17:54.97 ID:xIy3u2Wu
- 仕事では正確さが最重要なので暗算など誰も信用しないし、できるかどうかなど大して意味はない
むしろ「なんか間違ってんじゃね?」という誤りの気配を感じられるかどうかが重要
- 927 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/11(金) 12:44:32.91 ID:HTL+5kJu
- >>925
最後のは健常者でも暗算は難しいんじゃない?
- 928 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/12(土) 01:01:07.56 ID:/bNEZMHb
- 職務上必要な計算が、別に暗算である必要性は感じないよな
スマホやガラケーを持ち込めない職場でも、計算器(電卓)の持ち込みは許可されるだろう
暗算出来なくても問題ないわ
計算器持ち込みすら駄目なら、メモ用紙に筆算すりゃいいんだし
- 929 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/12(土) 11:04:37.64 ID:5CgrXKYp
- 暗算が必要なのではなくて、暗算できるだけの頭が必要な状況ってのはままあるけどな。
自分にもあの暗算は出来ないけど。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/12(土) 15:37:59.80 ID:uFIpVB7H
- 料理や物品出しなんかでは、暗算が求められるな。
衛生面で電卓が使えなかったり、一々電卓で計算していたら仕事が進まない場合だな。
最終確認は電卓でやるだろうけど。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/11/14(月) 10:59:52.93 ID:uipoltkM
- >>910
オウム返しもわすれるな(笑)
- 932 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/12/09(金) 00:32:09.97 ID:igRl4ef1
- ま
- 933 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/12/10(土) 23:42:59.70 ID:Je8OLW9n
- インセンティブでべらぼうに稼いでる人いる?
車、不動産、飲食なんでもいいんだけど、それによって毎月50万だろうが100万だろうが稼いでる人。
きっと基本給は低いんだろうけど、そんなの関係ねぇ!ってくらい稼いでるとどんな生活?(経済的に)
ちゃんと結果を出せる自分の性格とか人間性を客観的に見るとどう思う?
逆に結果を出せない同僚はどんな人?その人をどう思う?
結果を出せる人、出せない人の割合は?
また堂々と人に言えて一生続けられる仕事?
質問ばかりでごめんなさい。就職サイトなんか見てると「一年目から年収800万も夢じゃない!」とか目に付くから気になって。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 21:15:20.50 ID:kUFEvtzM
- 214 公共放送名無しさん 2016/12/11(日) 21:02:10.83 ID:GSOYJSPh
自閉症って暗い感じの人かと思ったが
全然違うな・・・明るくて楽しそうな人だな
928 公共放送名無しさん sage 2016/12/11(日) 21:10:38.38 ID:uirzxDjC
>>521
とにかく世界の全てが怖いみたいね
だから大声で騒ぐのは恐怖や不安でパニックになってるだけ
リアルバイオハザードみたいな感じや
だからまず少しずつ家の中で「ほぉら、椅子も机もコップも両親も安全よ」「さぁ、お外に出よう!この道は安全よ怖くない、電柱も怖くないぞ!」と、ドンドン安全エリアを増やしていけばOK(´・ω・`)
- 935 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/12/11(日) 23:57:59.12 ID:XFJZeCbl
- >>933 現役じゃないけど。
【基本給】月22万〜
これにインセンティブが足されるわけだけど、
俺の場合だと最高月240万程度だった
【生活】金遣い荒くなる人もいれば、堅実に生活を変えない人もいる
前者は必ず破滅するのを見ているので、俺は後者だった 投資に回したり貯金したり
贅沢は、5万以下のものを好きな時に買ったり、月末に飲みに行くのをためらわないくらい(ちょうどwii発売の頃だったから、wiiはすぐ買った)
あと無理して残業をしない。19時くらいに会社を出てた。
【性格】
まず大きく捉え違いをしてるんだろうなと思うのは、ずーっと稼ぎ続けられる人はほとんどいない。
局地的に稼いで、その時期をどれだけ長くコントロール出来るかが重要。
だから金遣いが荒くなる人は後々破滅する。
局地的にも稼げない人の特徴は、
・空気が読めない
・仕事の仕方が下品
一般層からお金を引っ張ろうとする人はだいたいこの二つに当てはまり、ないところから捻出させるので回収できなくて損害を作ることが多かった。
詐欺まがいの(絶対儲かる、とか)言葉で引き込もうとするような人も。
大切なのは、富裕層に傷つかないレベルでやってくれるようにお願いすること。このルールを「きれいごと」とバカにして守れない人は稼げない。
あと、見栄をはる客もいるからお金が本当にまだあるかを見極める。
【人に言えるか、一生出来るか】
人には言える(ここでは言わないけど)
でも一生は無理だと思う。稼げないし、神経がすり減る。証券会社の人とかはすごいと思う。
最後にマジレスしておくと、その転職サイトに書かれていることは100%嘘だし、そんな甘い言葉を真に受けてしまう人には向いていないから、絶対にやめておいたほうがいい。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/12/12(月) 10:55:02.48 ID:1fexSJ2D
- >>935
ひゃーすごい
とても大変だし、無理のある仕事なんだと思うけど
そこまで収入という評価が得られて、出来てはいたお仕事を離れた理由は?
今はちがうお仕事をなさっているのですか?
- 937 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/12/12(月) 14:02:01.02 ID:9o9DOjlA
- >>936
引き際が肝心だから。勝ち逃げしたいならある程度で離れたほうがいいと思う。
世の中には安定した仕事がいくらでもあるから、資産に余裕が出来たら辞めようとは思ってた。
長く続ければ続けるほど負債を背負ってしまうリスクがあったので、まあ正直に言うと怖くなった。
成功し続けられる人って、例を出せばホリエモンとか藤田社長とか、ああいう一種の豪胆さと図太さがないと無理だと思う。
そういう人は結局ぱっと見でイカレてるのがわかるから、凡人の俺には無理だった。
今は会社の嘱託で新人教育してるよ(だから1年目で800万!がどれだけ嘘かもわかるw)
固定給は上がったけど、インセンティブ分がそっくり減額になってる。
でも実働が週3になって家族との時間も取れるようになったし、
残りの3〜4日は稼いだ頃に買ったアパートの管理をして暮らしてる。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/12/18(日) 12:06:03.54 ID:WYr7ZDUA
- 山本譲司の累犯障害者(新潮社 2006)
知的障害者が繰り返す軽微な事件や売春、暴力団が障害者を食い物にする事例、ろうあ者同士の犯罪、知的障害者の冤罪事件など、これまでメディアが及び腰になってあまり報道してこなかった障害者の一面が紹介
すべての受刑者は入所後、作業の適応力を調べるための知能テストを受けるが、その結果によると全受刑者のうち4分の1が知的障害者
彼らが刑務所内で行う作業は、結んだ紐を解いたり、一つの箱の中の数種の色の蝋のかけらをそれぞれに分ける
- 939 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/12/19(月) 00:15:29.86 ID:PEnsGaf4
- こーいう流れでよく変わらず書けるもんだと感心する
- 940 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/12/27(火) 17:04:12.43 ID:3mB5xD1W
- なにかお話を聞かせて!
- 941 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2016/12/27(火) 20:53:03.02 ID:z5WJNAgP
- むか〜しむかしのことじゃったぁ〜
- 942 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 06:57:00.67 ID:g9iK/cKf
- >>920
缶コーヒーBOSSのCMを思い出した、入来さんだっけか。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 18:12:33.32 ID:nEI3OTqB
- なんでもいいけど、遺産じゃなしに自分の代で
働かなくて良い暮らしになった人の話を聞きたい。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 04:48:28.40 ID:xR52KiBN
- 働き盛りの年代で、ってのを付けなきゃ誰でもそうなれるな。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 06:44:42.16 ID:STFqKj5z
- まともな人生送った老人なら、退職金と財形貯蓄と貯金と年金で、悠々自適な生活だわな
- 946 :いろんな職業@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 05:29:50.37 ID:Eo3FJBcd
- 高度成長期〜バブルの頃に働き盛りだった人かな。ゆとりの頃からはそうでもないんだな。
俺も↑の世代だが、妻にその父の遺産が入らなければ悠々自適にはならなかった。
年金だけだとしたら生存ぎりぎりかな。中小企業だったし49歳で辞めたからなあ・・・
大企業で定年まで勤めた同い年の知人は企業年金もらってるけど、20年ぐらいでなくなる
そうで、長生きの家系だからその後が不安だと言ってた。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 05:02:26.01 ID:iOjGXQbV
- 49歳で辞めたから苦しかったんだろ馬鹿かよ
早期リタイア過ぎるわ
満期退職よりどう考えても10年以上早めに辞めてんじゃねえか
財形貯蓄も退職金も年金も10年以上分少ないに決まってんだろが
頭悪いな死ねよ
- 948 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 23:31:54.41 ID:BNsJ2pJE
- コンプレックスのかたまりか
まあせいぜい頑張れ
- 949 :946@無断転載は禁止:2017/02/07(火) 14:44:29.44 ID:WBX6GyTo
- コンプレックスはありませんよ。50〜65歳までフリーで金は稼ぎました。
50歳からボディビル始めてナイスバディ獲得したし。
49歳で辞めたといってもその後ずっと無職というわけではありません。国保に変わっただけ。
失業保険の開始の時に講習で、「隠れて働いても絶対バレるからね」 って教わったけど、
それは 「雇用されたら」 ってことなんだよね。私は雇用されなかったから失業保険はラスト一回
を残してしっかりもらったし。ラスト一回は身ぎれいに終わるためあえてもらわなかった。
結婚は逆玉だったし、ずっと勉強嫌いだった子供の人生としてはイイ晩年だよ。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/07(火) 16:10:51.57 ID:cnGcWFK+
- 頭悪そうな文章だな
国保に変わっただけ、雇用されなかったって
それはつまり無職だろ
バイトしたんならそれはバイト雇用だしな
キチガイ統失の文章って本当意味不明だ
- 951 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/07(火) 17:09:34.04 ID:EYIYfV9Q
- お宅の容姿のことなんか誰も聞いてないし知りたくもないんですが…
- 952 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/08(水) 07:54:24.42 ID:jKGImciS
- 僕らの知らない糖質の世界。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/08(水) 09:39:00.14 ID:4WrNwMgN
- 49歳で辞めた、ってのも実は懲戒免職か何かだろw
文章から滲み出る程キチガイすぎるしな
自己都合退職者とは思えないわ
- 954 :946@無断転載は禁止:2017/02/10(金) 14:03:37.68 ID:7ww4teDt
- ずっと勉強嫌いだった子供がなった大人なんだから、頭悪そうな文章は当然です。
雇用されないのと無職とバイト雇用と自営は、源泉徴収なしな点で税制上はほぼ一緒ですね。
思えなくても自己都合退職者なんですね〜、それが今は毎日ジムやスポーツ大会、
知りたくもない容姿のことを2chに書いて暇つぶしできるし。確定申告しない人たち、うらやましがってね
- 955 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/10(金) 22:57:07.13 ID:wq/6SWDZ
- は?バイト雇用でも源泉徴収票ありますけど
どんだけ無知なん
- 956 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/10(金) 23:54:50.72 ID:g/14yis/
- また登場したのかよw
これが本物の統失って奴か?こええよW
- 957 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/10(金) 23:55:10.82 ID:PKeDi91g
- こんな所でマウンティング仕掛けて何がしたいのやらw
- 958 :946@無断転載は禁止:2017/02/11(土) 12:28:42.79 ID:N9gQVLNh
- >>955 すいません、バイト雇用は工房の頃で源泉徴収あったかなかったか気にしてません。
源泉徴収しないほうに思いやりしてくれたのかな? 給与明細にそんな欄なかったような・・・
何せS39〜40頃だから。 現代のバイト雇用で源泉徴収は必ずされるんですか?
工房で小遣い稼ぎ程度の子たちは確定申告なんかしないでしょうが取られ損な気がしますね。
>>956 受診したことはありませんので、その診断が当てはまっているかどうかは判りません。
就学・就職・納税・繁殖までできて、年金受け取れているあたりから判断してみてね。
確定申告は白と青両方やったことありますよ。
- 959 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/11(土) 13:20:02.22 ID:f9xG+4In
- 駄目だこいつ頭悪いわ
正社員だろうがバイトだろうが給料から一律の所得税を引かれる
企業側がそれをお前らの代わりに税金として納める
だが所得税とは、大体の試算で一定の年間収入を見込み多目に引く物だから、
大抵は確定申告すれば還付金として変換される
確定申告をする為には源泉徴収票を発行して貰わなければならない
発行しない企業は脱税してるんだよ
天引きした所得税を丸々くすねてるって事だ
この統失キチガイはどう考えてもまともな社会生活を送ってないな
- 960 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/11(土) 13:23:36.81 ID:f9xG+4In
- 本当に社会人として働いた事が一度でもあるのなら、
「源泉徴収しない方に思いやり」などという訳わからん思考にはならん
こいつは絶対に正社員としてもバイトとしても働いた経験が一切ないわ
断言できる、ただの無職
- 961 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/12(日) 18:22:47.42 ID:NWhZFZyl
- 今どきサラリーマンでも確定申告するの珍しくもないんだが
- 962 :946@無断転載は禁止:2017/02/12(日) 21:16:22.44 ID:UaRWsEVC
- 天引きするかしないかは貰う方が選べるはずですよ。
私が働いたパートは天引き無しにしてもらって自分で確定申告しました。
年収がある限度以下と判ってる場合なら源泉徴収しないのはあり得るでしょう。
それができなきゃ少額の還付申告が煩雑になるはずです。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/12(日) 22:03:55.48 ID:W7VSwSN8
- 所得税を天引きしなかったら源泉徴収票の発行は出来ないし
つまり確定申告をせず脱税が可能だ
こいつやっぱり頭悪いわ…
脳内勤務先の話はもういいわ
- 964 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/13(月) 14:26:08.92 ID:WE60Z+It
- 優越感に浸りたくて必死になってるようにしか見えないわ
いつまでレス番入れてるの
- 965 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/13(月) 16:13:19.59 ID:2Hawac6M
- 所得税を天引きするかしないか、選べる訳無いだろ
問答無用で天引きだ
天引きしなかったら企業側が脱税を疑われるし
されなかった方も脱税出来る
- 966 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/13(月) 23:20:46.79 ID:DMnwkU6Z
- >>948
学歴コンプレックスを抱えている低学歴に失礼
- 967 :946@無断転載は禁止:2017/02/14(火) 17:11:59.90 ID:I+7/QivN
- わけないだろ、って私は現にやってたのに。ここに書いてる人たち、雇用されてる人だけってのが
丸判りですね。脳内勤務先って、勤務先なくても働いて所得がある人はいっぱいいるのですよ。
低学歴な私に皆さんマウンティングご苦労様ですが、高学歴にしては源泉しか徴税の手法が想像
できないのが不思議ですね。たしかに義務教育では教わってはいませんけど。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/14(火) 18:05:37.62 ID:ONwQ5FRl
- なに言ってんだこいつ
- 969 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/14(火) 18:33:51.10 ID:eHXaFJxD
- スレタイ百回読んでこいよ
- 970 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/14(火) 19:27:43.28 ID:ovT/IiOw
- またまた登場してるのかよwもういいよ本物の統失パネェわ
- 971 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/14(火) 23:50:34.31 ID:vY7Yl631
- 「自分の間違いを認めたら死んじゃう病」の重症患者
- 972 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/02/15(水) 01:42:56.61 ID:jH4HDH4L
- スレチだし病人はそろそろそっとしといてあげて
- 973 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 18:24:47.77 ID:OTyrngI3
- バカ大あるある
非正社員の割合が高い
学歴は関係ない自分次第と必死で言う
自分次第と言っている人ほど能力がない
バカなくせにやたら成績自慢したがる奴がいる
国立大学やちょっと有名な大学の生徒は全て賢いと思い込んでいる (実際は自分達がバカなだけである)
土木、介護、運送、サービス、卸売り、小売りへの就職多数 からの高い就職率
就職率が高いというが就職先を自慢しない
- 974 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/04(土) 18:30:54.35 ID:OTyrngI3
- クレーマー
「まず話を聞かない」「とにかく話を聞かない」「やっぱり話を聞かない」「そもそも聞く耳を持たない」「怒鳴るだけ怒鳴って帰る」
ほかの客の迷惑だし自分の思い通りにならないから怒鳴る
統計によれば、店舗やコールセンターなどで従業員を恫喝・脅迫し恐怖と苦痛のどん底に突き落としているクレーマーの含有率は、男女ともに50代、60代が最も多く、次いで40代、20代と続いている
- 975 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 00:16:50.73 ID:txFiETIb
- 鉄道会社勤務ですが需要ないかな?
- 976 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 00:26:15.07 ID:5aIodi2O
- どんな話なのかにもよるんじゃない?
とりあえず >>1 を読んでみるといいと思う。
- 977 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 00:31:40.09 ID:txFiETIb
- なるほどーありがとう。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/05(日) 05:38:50.11 ID:6zJVu/xs
- どの職種なの? バスの運転手の人がよく午前のジムに来てるけど、乗務の人ならそういう
ローテーションあるのかな?
- 979 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 08:18:52.17 ID:vYBmJ4kn
- バスも鉄道も人工知能になるだろうなぁ
- 980 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 17:01:52.50 ID:6NFP8fdG
- 韓国の地下鉄は20年前から自動運転だよ
- 981 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/06(月) 22:30:44.46 ID:1cuE46q7
- >>974
上司と何が違うんだ?
- 982 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/09(木) 03:09:30.30 ID:aszr9gvs
- 阪神淡路から熊本まで大震災を二回以上経験してる人っていますか?
二回目からはやっぱり冷静になれたりするもんですか?
日常や心など、地震は自分に変化をもたらしましたか?
- 983 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 22:43:39.03 ID:N97RZko5
- この人を思い出すな
>それ俺だ
>大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
>被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった
>
>今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな
- 984 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/10(金) 23:09:17.03 ID:3/InRlQU
- 日本人であれば、誰もが知る会社勤務だが
あまりにも大きな闇を抱えている。
数万人単位が関わる、大きく深い闇。信じられないほど過激で、陰湿な暗い闇。
これが、どうして世の中に出ないのか心の底から不思議。なぜこんなショッキングなことが表に出ないのか。
テレビではスポンサーだから取り扱えないとしても…
唯一マスコミで表沙汰になった、その記事を書いた人は敗訴となった。
CMなんかもバンバン打って、クリーンで、日本一で、信頼性のある企業の信じがたい闇。
このままではいつかこの会社はダメになる。長くはないとおもう。
誰か助けてくれないだろうか。誰か第三者機関が、是正して、どうか普通の企業に…。
公安よ、警視庁よ、あなたたちの認識は正しい。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 23:59:57.68 ID:pjxaeIRs
- >>984
ええい、まどろっこしい!
フェイクありで言っちまえ!たのむ
- 986 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 01:59:42.83 ID:zNuOvefp
- レス乞食と会話する>>985は純真すぎるだろ
- 987 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 15:32:30.51 ID:j9CXWIRQ
- >>983
いまどこにいるんだろうね
- 988 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/12(日) 21:35:52.93 ID:MqBUavMQ
- 神奈川にすんでるとか見たな
- 989 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 20:40:43.73 ID:qR50tFdU
- >>985
相棒の脚本にしてもらえそうな内容かな?
- 990 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/14(火) 20:41:05.25 ID:qR50tFdU
- レス番号ズレた
- 991 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/15(水) 12:47:53.03 ID:2ulJmqdO
- >>982
楽天の佐藤コーチ、北海道南西沖・阪神…被災3度乗り越え
◇頑張るしかない
北海道南西沖地震(93年)、阪神大震災(95年)、そして東日本大震災。プロ野球・楽天の佐藤義則投手コーチ(56)は
大地震の被災を3回経験した。今回は仙台市の自宅が損壊、転居を迫られる見通しだという。チームにも自宅などが被災した選手は少なくないが、
ペナントレースは12日に開幕する。「頑張るしかない。野球に打ち込んでいる姿を見て、被災した人々が『自分も頑張ろう』と感じてくれれば」。自分に言い聞かせるように語った。
北海道南西沖地震と阪神大震災の発生時はオリックスの投手だった。北海道南西沖地震では故郷・奥尻島を津波が襲い、伯母を亡くした。
数日後に義援金を持って帰郷したが、惨状を目の当たりにし「語りたくない」と、取材の申し込みを断った。
地震の翌日、4年ぶりのオールスター出場が決まった。球宴当日、テレビ中継で故郷の人々が応援してくれたことは、今でも心に残っている。
95年1月17日は海外から帰国し、宿泊先の大阪市のホテルで阪神大震災に遭遇した。神戸市の当時の自宅や家族は無事だったが、帰宅できたのは約1週間後だった。
この年、当時史上最年長記録となった40歳でノーヒット・ノーランを達成。チームも「がんばろうKOBE」を合言葉に11年ぶりのリーグ優勝を果たした。「神戸のゲームで大勢の観客が来てくれた。大いに励みになった」と振り返る。
3月11日の東日本大震災発生時は、兵庫県の明石球場でオープン戦の最中だった。家族は仙台を留守にしており無事だったが、自宅マンションには亀裂が入った。震災後、チームは練習試合などで全国を回っており、
7日に初めて仙台の自宅の被害状況を確認する。シーズン開幕を前に、「選手も被災している。でも、成績が悪くても震災のせいにはできない。だからやるしかない」と語った。
3度の大地震は、いずれも発生時に被災地にいなかった。激しい揺れを経験しておらず、震災を語るにはためらいがあるという。しかし自分の経験から、被災地の復興には「みんなで助け合うこと。
一人一人が勇気を出して、できることをすること」と感じている。【花牟礼紀仁】
http://mainichi.jp/kansai/news/20110407ddf041040003000c.html
- 992 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/17(金) 21:04:00.75 ID:n5gBMgrQ
- >大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
↑
イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな
- 993 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 12:56:10.58 ID:9tJz+rrw
- 酪農の話
家族経営の小規模なところから短期契約の中国人何人も雇ってる大規模なところ、飲食店併設の観光牧場までいろいろ経験したけど一番体力的につらかった牧場での話
とある大規模な酪農家さんで、牛の頭数も500頭越えなのに働いているのは父母息子と雇われの私四人だけ
その理由は搾乳がすべて機械で行われているから
一般的に搾乳はミルカーと呼ばれる機械を人が操作してやるんだけど、牛の乳房消毒したり、機械を牛に装着したり、乳量を記録したり、牛によって乳房が四個だったり三個だったりするから個別に対応しないといけないしで、機械といえども人はそれなりに必要
1日で朝夕2回搾乳するのが一般的なんだけど、牛の数が多いと早朝から昼まで搾乳して終わったと思ったら間髪いれず二回目搾乳スタートとかもざら
でもここの酪農家は全てが機械だった
牛が勝手にマシーンの中に入ってレーザーかなんかで牛の乳房の位置を感知して消毒からなんから全部やってくれる
酪農家の一番メインで手が掛かる搾乳を一切やらなくていい
から、家族三人と私で十分まわせたしほかの酪農家さんよりも楽なはずだった
私も機械で搾乳?超ラッキーじゃんみたいなノリで最初はいた
でも現実はダントツできつかった
今でもこれを越えるところはない
という話なんだけど需要あるのかな……
- 994 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 13:21:21.34 ID:XtAfZdQT
- >>993
ある
何故そこに雇われたか詳しく
酪農高校や大学出身ですか?
- 995 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 13:34:24.07 ID:9tJz+rrw
- >>994
レスありがとうございます
わたしはフツーのサラリーマン家庭で農業とは無縁で育ったんだけど、観光牧場で出会った牛に一目惚れして酪農!スローライフ!癒し!のんびり!みたいな、なめくさった感じで酪農の世界に入りました
農業大学校で酪農勉強して卒業後はとにかくいろいろ経験したかったので、中規模の酪農家→観光牧場→チーズ職人→大規模の酪農家→中規模の酪農家→家族経営の酪農家→観光牧場ってなかんじで転々として今は結婚してパートタイムで大規模酪農家の子牛のミルクやり係してます
- 996 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 13:46:17.72 ID:9tJz+rrw
- 続き
搾乳される牛の病気として「乳房炎」ってのがあるんだけど、これになると牛乳は商品として出荷できなくなるから、病気が完治するまで普通の牛とは別で搾乳することになる
出荷できないってなっても関係なく牛乳はでるから、抗生物質で治療しながら最低でも一週間くらいは牛乳を廃棄し続ける
で、一般的な酪農家だと毎日人が搾乳のときに牛をみてるから乳房炎になったらすぐ気づくし治療も早く始められる
最初はわかんないけど経験つめば乳房がいつもよりかたいとか、牛乳の色とか、搾った感じとかで異変がわかるようになる
だけども、すべてを機械でってなると人がいっさい関与しないから機械が関知できない些細な異変には全く気づけなくなる
機械がこの牛おかしいですよーって教えてくれたときにはもう相当残念な状態になってる
で、その相当残念な牛たちは機械ではじかれて搾乳できなくなるから、手作業で搾乳しながら治療というながれになるんだけどその仕事の担当になったというわけ
- 997 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 14:12:20.98 ID:PTKaxAGA
- 今でも超えることがないくらいダントツできつい、ってくらいそういう牛さんが出るってことなんですか。
それはそれで問題な気も。
- 998 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 14:19:22.58 ID:9tJz+rrw
- 乳房炎になってるときは重症になればなるほど牛も痛いから搾乳しようとすると後ろ足の強烈な蹴りをくらう
それでも溜まってる悪い牛乳はだしてやらないと治らないからどんなに蹴られても搾ってあげないといけない
そこの酪農家にいた治療対象牛たちはそろいもそろって私が経験したなかで一番やばいやつらばかりだった
乳房炎のせいで乳房はガッチガチにかたまって出てくる牛乳も黄色の膿みたいなやつから透明の水みたいなしゃばしゃばのものまでいた
牛も、治療=痛いと学習してるから私が治療場に牛を追い込むときから嫌がって凶暴化して逃走するわ頭突きしてくるわで散々だった
搾乳の機械をつけても瞬殺でけりとばして何度もやり直し
そんな感じで機械で全然搾れないのでしまいには手搾りになる
手で搾ってる最中も腕をガッツリ蹴られまくるけどそこでビビってたらなにも終わらないからひたすら耐える
牛乳を出し切った後にやっとこさ抗生物質注入
抗生物質は乳首から直接注入するんだけど、一番痛い乳首に何かを挿入するって時点でもう無理ゲー
しかもガチガチかたまった乳房に薬が行き渡るように注入後にもみほぐす作業もある
それを20頭、朝夕毎日やってた
もう蹴られても無反応、腕とお腹と足はアザまみれ
顔は蹴られないように守ったww
こんだけ治療しても治る気配がなにもない
まぁ治療開始が遅いから治らないのは当たり前
雇われの身だから経営者の治療方針には口出しできなかった
半年やって辞めた
次の牧場で、牛に蹴られても表情ひとつ変えず一言も発さない私をみて上司がビビってたwww
グダグダになりそうだしめちゃくちゃはしょったのでいちおうこれで終わりです……
- 999 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 18:29:09.86 ID:ZR/TM1xL
- 乙、銀の匙思い出したわ
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止:2017/03/18(土) 19:44:52.51 ID:urymcZoc
- ものすごく大変だったのがよく伝わってきたよ
命がけだよね
乙
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
life time: 1042日 3時間 45分 14秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
379 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★