■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
横浜高校 Part228©2ch.net
- 1 :名無しさん@実況は実況板で 転載ダメ©2ch.net:2016/05/28(土) 16:24:38.29 ID:Ti7yI2LI
- 前スレ
横浜高校 Part227 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1463916210/
- 2 :千:2016/05/28(土) 16:56:24.46 ID:uDzfUKon
- 1乙…
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/28(土) 23:26:24.60 ID:9MVufegN
- これは本スレ?
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/28(土) 23:32:22.89 ID:ATliPwq1
- いちおつ
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 10:39:05.96 ID:HEDtb0SK
- 今日練習試合あるの
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 14:02:52.99 ID:DlfCZB1I
- 小倉さんが期間限定で復帰してるみたいだな
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 14:32:01.05 ID:pwETm9Zr
- http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1464426075/
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 20:18:29.07 ID:+waz38N8
- 今年は甲子園にでれますか
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 23:10:33.42 ID:Rf9PbguP
- 武道大の伊藤が大学ジャパンの候補に選ばれてる
拝崎は漏れた
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 08:14:51.41 ID:X7Tmne9w
- 藤平、甲子園へラストチャンス
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 08:42:34.49 ID:wq3KThjI
- 伊藤はもっと高く評価されても良い投手。
高2夏に40イニング以上、涌井よりも多く投げて最後の準決勝、決勝連続完封という20数年ぶりの偉業を成し遂げた。
大学で飛躍してプロあるいは社会人で活躍して欲しい。
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 09:34:04.22 ID:FBC+eJEh
- GAORAで浅間世代の光星戦、松坂世代の報徳戦やってるね
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 11:24:51.36 ID:hnSi/exB
- 見た
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 14:57:27.53 ID:XemHVFss
- 期間限定じゃなくて完全に復帰じゃない?
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 15:01:14.86 ID:NX/Myhz/
- >>14
一度やめてそれは世間が許さないだろ
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 21:22:53.17 ID:JjlV2PuB
- 高校野球板の荒しは深刻です。一緒に考えてみませんか?
高校野球板に棲みつく荒しを追放する方法を考える [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1465388340/
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 23:12:18.45 ID:l9+qgGbh
- 明治負けたみたいだけど柳的にはこれでいいべ
プロ入り前に壊れちゃうより初戦負けの方がいい
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 15:41:13.40 ID:SO06MUUY
- ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/06/12/gazo/G20160612012767350.html
伊東も単純
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 20:43:34.91 ID:dt4zvT9S
- >下級生で目立ったのは国際武道大の伊藤将司(2年、横浜)。
>1安打こそ許したが2回無失点で制球の良さをアピールした。
>対戦した野手からは「伊藤の球が一番びっくりした」と伸びのある直球を評価する声が多く上がった。
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/22(水) 19:30:00.07 ID:4kvlqO9H
- 237 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2016/06/22(水) 18:25:47.68
藤平、慶大相手に5安打14奪三振wwww
238 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2016/06/22(水) 18:43:57.07
横浜高校2−1慶應義塾大学B
14奪三振1失点完投勝利の藤平は 慶大AO入試に事実上パスしたな
慶應を振ってプロに行きそうだけど
239 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2016/06/22(水) 18:48:14.38
藤平も競合1位?
240 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2016/06/22(水) 18:48:45.42
慶応言ってもBチームだ?
慶応や早稲田あたりの層薄いチームのBはハッキリ言って雑魚だよ
241 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2016/06/22(水) 18:51:52.99
でも大学生相手だろ
14Kは凄いな
藤平も普通に競合しそうだな
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/26(日) 16:33:47.66 ID:Xl7Y4ULx
- a
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/05(火) 04:55:03.78 ID:Nc0KieEC
- 藤平以外が投げると 練習試合でも駄目ですね
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/06(水) 21:41:10.53 ID:E9qyCCzq
- 向川原ショック
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/08(金) 18:38:55.19 ID:FpV53qAH
- きっと想像の及ばない悔しさを味わっただろうな
なかなかない貴重な経験
俺も違う形で死ぬほど悔しい思いをしたことあるが、今に活きている
向川原も次のステージで活きてくるさ
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/09(土) 08:52:46.71 ID:tVgNdx9z
- 向川原には 夏休み期間中の臨時コーチ役をお願いしたい
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/09(土) 09:35:56.65 ID:u+jkxOJJ
- 向川原って横浜線の駅みたいな名前だよな
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/09(土) 17:28:17.61 ID:uH3CZ7J0
- >>26
南武線だろ
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/11(月) 14:35:15.94 ID:bk9CmAap
- 南武線は 宿河原 分倍河原
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/14(木) 14:18:24.21 ID:NjLKOeMU
- 日大三も初戦危なかったから 初戦の先発は藤平かもしれませんね
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/14(木) 14:20:09.05 ID:SsGMfUi6
- ほ〜
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/17(日) 05:26:48.05 ID:NLI1oVLw
- 7/17
保土ケ谷球場
第一試合(09:00)横浜 − 向の岡工
第二試合(11:30)横浜立野 − 松陽
第三試合(14:00)光陵 − 横浜商
俣野公園・横浜薬大スタジアム
第一試合(11:00)弥栄 − 山手学院
第二試合(13:30)磯子工 − 百合丘
横須賀スタジアム
第一試合(11:00)上矢部 − 生田
第二試合(13:30)座間総合 − 平塚工科
相模原球場
第一試合(11:00)横浜隼人 − 三浦学苑
第二試合(13:30)法政二 − 柏木学園
大和スタジアム
第一試合(11:00)武相 − 平塚江南
第二試合(13:30)川和 − 元石川
秦野球場
第一試合(11:00)金沢総合 − 氷取沢
第二試合(13:30)鎌倉 − 橘学苑
いせはらサンシャイン・スタジアム
第一試合(11:00)横浜緑園総合 − 橋本
第二試合(13:30)横浜栄 − 相模原中教
藤沢市八部球場
第一試合(11:00)向上 − 逗子開成
第二試合(13:30)市立戸塚 − 逗子
相石スタジアムひらつか
第一試合(11:00)桐蔭学園 − 瀬谷西
第二試合(13:30)白山 − 神奈川工
小田原球場
第一試合(11:00)新羽 − 横須賀学院
第二試合(13:30)川崎 − 横須賀
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/17(日) 05:47:46.71 ID:qYjcGgqv
- 〇第97回全国高等学校野球選手権大会
出場校偏差値ランキング
※普通科(それに準じる)を基準として
1.早稲田実業高等部:75
2.智辯学園和歌山:73
3.静岡高校:71
4.専修大学松戸高校:70
5.今治西高校:66
6.中京大附中京高校:62
7.東海大付相模高校:58
8.広島新庄高校:56
8.九州学院高校:56
10.鳥羽高校:55
10.滝川第二高校:55
12.北海高校:53
13.秋田商業高校:52
13.天理高校:52
15.岡山学芸館高校:51
15.鳴門高校:51
17.高崎健福祉大高崎:50
17.九州国際大付高:50
19.三沢商業高校:49
19.岐阜城北高校:49
19.下関商業高校:49
22.津商業高校:48
22.比叡山高校:48
22.鹿児島実業高校:48
25.中越高校:47
25.宮崎日本大学高:47
25.興南高校:47
28.霞ヶ浦高校:46
28.花咲徳栄高校:46
28.上田西高校:46
28.高岡商業高校:46
28.敦賀気比高校:46
28.石見智翠館高:46
34.龍谷高校:45
35.関東第一高校:44
36.仙台育英学園高:43
36.鳥取城北高校:43
36.遊学館高校:43
39.鶴岡東高校:42
39.聖光学院高校:42
39.東海大学甲府高校:42
39.明徳義塾高校:42
43.花巻東高校:41
43.作新学院高校:41
45.藤井学園寒川高:40
45.明豊高校:40
47.大阪偕星学園:38
48.創成館高校:37
49.白樺学園高校:35
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/17(日) 13:14:08.56 ID:YffgzjhW
- 万波や公家の走塁は駄目だな
今年の横高はベーラン練習が不足してるかも
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/17(日) 14:55:35.89 ID:dR+sVESo
- 万波の暴走がなければ1回にもっと点とれたな。
あれでなんか、押せ押せのムードが一変したわ。
どうしても次の塁を狙わなきゃいけない場面でもないのに意味不明だったわ。
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/18(月) 09:09:12.70 ID:oUJz8+im
- 走塁は大事
少なくとも走塁死は駄目だな
アウトは増えるしチャンスは消えるしで潮目が変化してしまう
無理に先の塁を狙わずとも 走塁死を回避するように指導されたし
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/19(火) 08:40:02.30 ID:84Zx+r3m
- 7/19 (火)
横浜スタジアム
第一試合(11:00)横浜 − 松陽
第二試合(13:30)橋本 − 相模原中教
保土ケ谷球場
第一試合(11:00)桐蔭学園 − 神奈川工
第二試合(13:30)生田 − 座間総合
俣野公園・横浜薬大スタジアム
第一試合(11:00)川崎北 − 厚木
第二試合(13:30)横須賀大津 − 住吉
横須賀スタジアム
第一試合(11:00)藤嶺藤沢 − 横浜翠嵐
第二試合(13:30)市ケ尾 − 鎌倉学園
相模原球場
第一試合(11:00)日大高 − 麻生総合
第二試合(13:30)上溝南 − 川崎工科
大和スタジアム
第一試合(11:00)東海大相模 − 瀬谷
第二試合(13:30)柏陽 − 日大藤沢
藤沢市八部球場
第一試合(11:00)平塚江南 − 川和
第二試合(13:30)横須賀学院 − 横須賀
相石スタジアムひらつか
第一試合(11:00)慶應 − 海老名
第二試合(13:30)金井 − 相模原
小田原球場
第一試合(11:00)平塚学園 − 麻溝台
第二試合(13:30)横浜桜陽 − 横浜商
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/20(水) 10:35:21.15 ID:wYOtUYRc
- 増田復活、村田開花、万波いきなり爆発
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/20(水) 23:00:30.85 ID:46gWdRG0
- 知ってる
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/22(金) 22:22:24.34 ID:JzWjNGFz
- 筒香さんサヨナラホームラン 本塁打王獲るかもね
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/23(土) 12:47:08.05 ID:GZOIaKGl
- パトリックは清宮のことブサイクとか馬鹿にしてるけど、お前だけは馬鹿に出来ないぜw
高校生の清宮1人であれだけ球場に人呼べるんだから、プロ入り後にハンカチや大谷以上に人気になって将来は一流選手になることがもう確定してるんだから。
パトリックの脳内嫁より断然美人なアナウンサーを嫁に貰って、パトリックの生涯賃金をプロ一年目に清宮は稼ぐんだからな。
どう考えてもパトリックの完敗だよw
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/24(日) 13:13:43.56 ID:MwZcC0uK
- 4回戦(平塚)
横浜(第1シード)
403 012 =10
000 000 =0
相模原中等教育学校
※6回コールド
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/24(日) 13:27:20.52 ID:eBzMEyAR
- 横浜高校 Part301 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1469072991/
現在、横高スレの乱立で書き込みがバラバラになってしまっています
今一番勢いがあるのが上記のスレですので、そちらの方に集合よろしくお願いします
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/25(月) 07:54:51.59 ID:XoryE+5b
- このスレは 緊急避難用ですね
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/25(月) 10:52:10.38 ID:ms2ThTiX
- このスレを含めて乱立スレを削除依頼願えませんか
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/26(火) 12:22:04.61 ID:gbWdVcA3
- 藤平 絶好調
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/29(金) 07:44:42.74 ID:Z7UNumuz
- 藤平7打点 まさかの3失点でもプラス4点
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/30(土) 15:08:28.35 ID:u4gpq2Gt
- 横浜高校vs桐光学園
☆両チームのスタメン☆
【先攻 横浜高校】
齋藤4
遠藤5
村田7
増田8
石川1
公家3
松井9
福永2
渡邊6
【後攻 桐光学園】
渡邉4
渡部8
延命7
中川3
清水5
齋藤9
逢阪6
大坪2
大工原1
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/30(土) 15:20:06.42 ID:9w3FC3nz
- 中川君は投手ではなく一塁手スタートなのか
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/30(土) 15:30:13.98 ID:JS6U79Cf
- 横高2点先取
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/30(土) 15:42:21.44 ID:UgvkgSDr
- 中川は敵ながらあっぱれ 野球の天才だな
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/30(土) 16:57:38.45 ID:ODKBcSbb
- 村田は飛距離が出るね
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/30(土) 17:19:43.32 ID:TbCSWNrD
- 村田君がいいところで追加点をあげてくれたね
中川君は好投手だけど左打者には弱いかも
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/30(土) 17:24:15.09 ID:dC6QS4Y3
- 桐光 空気だったな。
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2016/07/31(日) 01:13:16.46 ID:U0ffMjhD
- http://hissi.org/read.php/hsb/20160729/YklYSW53WCs.html
>慶應の自滅で普通に桐蔭が大勝するよ、コールドもあるかも?
>決勝は桐桐だろ、共に神奈川私立で1、2を争う頭の良い学校同士の対戦で応援合戦も見ものだよ。
>横浜や慶應如きじゃ役不足だよ。
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/01(月) 08:42:55.24 ID:Ld1dmLwa
- 増田君は決勝で2本塁打 大舞台に強いですね
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/01(月) 08:51:05.93 ID:GO1cS0Nq
- 藤平って安定してないよな
隼人の試合みたいな立ち上がりを甲子園されたら簡単に負けるよ
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/01(月) 08:58:08.94 ID://qgLGcO
- よくやった、世代No.1右腕、藤平が甲子園にいけて、本当によかった。
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/01(月) 12:22:55.11 ID:CYtoq04Y
- 藤平を甲子園で観たいファンは多い
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/02(火) 12:22:08.70 ID:Z60Bnzpx
- 14本塁打のミサイル打線
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/05(金) 11:37:52.55 ID:wlEchIoa
- 甲子園でホームラン打てるかな
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/05(金) 12:09:53.01 ID:I2kOBiZJ
- 今年のチームは矢野紀田斉藤宣之の時のチームと同じ香りがするな
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/08(月) 10:43:07.97 ID:Em75yvNH
- 紀田さんの時は 相手が紀田さんから逃げまくったよな
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/08(月) 12:36:49.02 ID:yTf50YTL
- 松井が5敬遠されてから2年後でしたっけ
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/08(月) 14:39:31.52 ID:94RC/zLP
- 今年は渡邊以外が打つからな
敬遠してもなんだな
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/10(水) 12:10:50.39 ID:e0nOvYse
- ♡
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/11(木) 03:28:38.91 ID:pQ/wnwkw
- 【横浜高校 PART 226】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1462374869/l50
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/14(日) 14:59:07.85 ID:ldkxEQqP
- 牽制球不要
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/17(水) 11:30:09.41 ID:wkYwu54+
- 新チームの主将は誰ですか 増田選手ですか
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/18(木) 18:44:06.66 ID:YP6ZPOiE
- 新チームの主戦投手は板川かな
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/20(土) 14:44:17.43 ID:48zuylii
- 6月に慶大と練習試合したんだよな
慶大にルートできるといいね
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/21(日) 22:06:39.19 ID:AAUIr41C
- 練習試合で岩倉高校を粉砕したらしい
打線は大丈夫みたいだな
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/22(月) 15:22:46.32 ID:XaIXNfjr
- ポスト藤平は板川君ですかね
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/25(木) 08:33:32.26 ID:BoUZ/hFh
- 竹見選手に 何か起きたのかね
- 74 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/25(木) 22:10:42.74 ID:UGXlAJRY
- ベイスターズ駄目ですね
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/26(金) 18:27:35.31 ID:4GHCimS5
- 藤平炎上 万波爆発 今日の横高
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/28(日) 16:28:17.33 ID:z2T44eWe
- 向川原は2年の夏 正遊撃手だったけど
その後は中堅手との併用で 調子が狂ったな
増田のケガとか 松井と村田が打つだけで守備が苦手とか いろいろあったけどね
- 77 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/29(月) 10:58:22.21 ID:Ix0rE9F3
- 戦い方に安定感が無いな
- 78 :名無しさん@実況は実況板で:2016/08/31(水) 07:18:48.55 ID:nnPTB5jL
- 次スレの前に なんとか消化しようぜ【横浜高校 PART 226】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1462374869/l50
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/04(日) 12:33:46.51 ID:q5kjKQIH
- 次に消化してください【横浜高校PART227】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1461062487/l50
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/12(月) 08:26:02.52 ID:HmL3at0l
- 9/13(火)試合
3回戦
13:00〈藤沢八部〉星槎国際-鎌倉学園(引き分け再試合)
4回戦
14:00〈保土ヶ谷〉横浜-相洋(引き分け再試合)
14:00〈平塚〉日大藤沢-慶應義塾
13:00〈横須賀〉横浜創学館-三浦学苑
9/14(水)の試合
4回戦
13:00〈平塚〉向上-星槎国際or鎌倉学園
13:00〈相模原〉桐光学園-東海大相模
13:00 〈保土ヶ谷〉横浜商大-桜丘
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/25(日) 21:11:59.03 ID:W5WeiMH+
- YOKOHAMA
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/27(火) 14:15:11.99 ID:6BCJtt2j
- さあさあ
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 11:56:43.76 ID:n0Nmpuhr
- 筒香2冠 来年は3冠
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/05(水) 23:20:53.19 ID:Cfx/Hhyv
- 本スレ?
- 85 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/18(火) 12:29:49.41 ID:5cxeHZpc
- ◆第69回 秋季関東地区高等学校野球大会〔栃木・雨天順延〕
〔大人・600円 中高生・200円 小学生以下・無料 教員引率団体応援生徒・100円〕
【A 〔東海大望洋×石橋〕−〔山梨学院×霞ヶ浦〕】
【B 〔前橋育英×白鴎大足利〕−〔慶應義塾×花咲徳栄〕】
【C 〔浦和学院×横浜〕−〔明秀日立×健大高崎〕】
【D 〔市川×中央学院〕− 作新学院】
茨城県 1位・明秀日立 2位・霞ヶ浦
栃木県 1位・作新学院 2位・石橋 3位・白鴎大足利
群馬県 1位・前橋育英 2位・健大高崎
埼玉県 1位・浦和学院 2位・花咲徳栄
千葉県 1位・東海大望洋 2位・中央学院
神奈川 1位・慶應義塾 2位・横浜
山梨県 1位・山梨学院 2位・市川
★10月21日(金)公式練習
★10月22日(土) 1回戦
◎宇都宮清原
【開会式】9:00
【第一試合】10:30 東海大望洋 − 石橋
【第二試合】13:00 山梨学院 − 霞ヶ浦
◎県総合運動公園
12:00 市川 − 中央学院
★10月23日(日) 1回戦
◎宇都宮清原
【第一試合】09:30 前橋育英 − 白鴎大足利
【第二試合】12:00 慶應義塾 − 花咲徳栄
◎県総合運動公園
【第一試合】09:30 浦和学院 − 横浜
【第二試合】12:00 明秀日立 − 健大高崎
★10月24日(月) 準々決勝
◎宇都宮清原
【第一試合】09:30(浦和学院×横浜)−(明秀日立×健大高崎)
【第二試合】12:00(市川×中央学院)− 作新学院
◎県総合運動公園
【第一試合】09:30(東海大望洋×石橋)−(山梨学院×霞ヶ浦)
【第二試合】12:00(前橋育英×白鴎大足利)−(慶應義塾×花咲徳栄)
★10月29日(土) 準決勝
◎宇都宮清原
【第一試合】10:00 A − B
【第二試合】12:30 C − D
★10月30日(日) 決勝
◎宇都宮清原
10:00 (A×B)−(C×D)
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/24(月) 08:23:03.79 ID:L53i1HQd
- ★10月24日(月) 準々決勝
◎宇都宮清原球場
【第一試合】09:30横浜−健大高崎
【第二試合】12:00中央学院−作新学院
◎県総合運動公園
【第一試合】09:30東海大望洋−山梨学院
【第二試合】12:00前橋育英−慶應義塾
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/24(月) 10:23:25.40 ID:lHl0vo+t
- 4回
健大高崎2-2横浜
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/24(月) 10:45:00.09 ID:lHl0vo+t
- 6回
健大高崎5-2横浜
- 89 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/28(金) 10:33:05.59 ID:0l+aSJw+
- 共学化
- 90 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/29(土) 14:00:16.59 ID:z8VHAkTu
- 牽制で刺されるのだけは 絶対駄目だな
確実にチャンスを潰すだけだからね
もっと牽制に気をつけてリードしようぜ
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/29(土) 17:33:32.49 ID:25BLUW1P
- 健大 作新に歯がたたず
- 92 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/30(日) 16:59:33.15 ID:nqHHOqoi
- 作新が優勝
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/01(火) 07:36:31.82 ID:BjvmGisJ
- 孫ナベ ベスト9じゃん
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/02(水) 07:30:29.61 ID:4bRdAUdk
- 秋関東勝利数(平成以降)
茨 城 5 1 4 4 1 0 2 1 3 1 3 8 2 3 4 2 2 0 3 2 0 3 0 3 0 2 4 0 63勝 優勝4・準優勝3
栃 木 0 3 1 2 4 0 1 1 0 1 5 1 3 0 1 0 1 3 0 0 0 0 3 3 6 0 0 3 42勝 優勝3・準優勝5
群 馬 1 2 1 1 0 1 2 2 1 2 1 0 4 0 3 2 2 2 0 4 2 1 4 0 4 2 2 4 50勝 優勝0・準優勝2
埼 玉 3 1 2 1 0 3 3 4 2 0 1 1 3 5 1 4 0 0 3 1 4 4 4 7 0 5 1 0 64勝 優勝6・準優勝5
千 葉 0 2 1 2 1 3 3 1 0 2 0 0 1 0 3 0 4 5 1 4 3 1 1 1 1 3 4 4 51勝 優勝3・準優勝5
神奈川 1 0 5 4 4 7 2 4 6 3 4 2 0 4 0 5 4 2 7 3 5 5 1 0 1 1 0 2 82勝 優勝9・準優勝7
山 梨 4 5 0 0 4 0 1 1 2 5 0 2 1 2 2 1 1 2 0 0 0 0 1 0 2 1 3 1 41勝 優勝3・準優勝1
開催県 埼山群千茨 栃埼山神群 千茨栃神埼 山群茨栃神 千埼山群茨 千埼栃
■春関通算成績(1949-2016年)
@東京152勝108敗0分 .585 優勝14
A神奈177勝131敗0分 .575 優勝11
B埼玉152勝123敗0分 .553 優勝12
C千葉122勝124敗0分 .496 優勝09
D群馬108勝125敗1分 .464 優勝08
E山梨098勝128敗0分 .434 優勝05
F栃木099勝130敗0分 .432 優勝06
G茨城091勝130敗1分 .412 優勝03
■秋関通算成績(1948-2016年)
@神奈143勝102敗3分 .584 優勝15
A千葉116勝106敗3分 .523 優勝10
B埼玉104勝108敗1分 .491 優勝10
C栃木100勝106敗3分 .485 優勝11
D群馬101勝110敗3分 .479 優勝08
E茨城103勝113敗5分 .477 優勝05
F山梨088勝113敗3分 .438 優勝07
○東京008勝005敗1分 .615 優勝02(参考)
■春秋関通算成績(1948秋-2016秋)
@神奈320勝233敗3分 .579 優勝26
A埼玉256勝231敗1分 .526 優勝22
B千葉238勝230敗3分 .509 優勝19
C群馬209勝235敗4分 .471 優勝16
D栃木199勝236敗3分 .457 優勝17
E茨城194勝243敗6分 .444 優勝08
F山梨186勝241敗3分 .436 優勝12
○東京160勝113敗1分 .586 優勝16(参考)
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/02(水) 12:53:03.55 ID:QCLqWIQ8
- 秋関東勝利数(平成以降)
茨 城 5 1 4 4 1 0 2 1 3 1 3 8 2 3 4 2 2 0 3 2 0 3 0 3 0 2 4 0 63勝 優勝4・準優勝3
栃 木 0 3 1 2 4 0 1 1 0 1 5 1 3 0 1 0 1 3 0 0 0 0 3 3 6 0 0 3 42勝 優勝3・準優勝5
群 馬 1 2 1 1 0 1 2 2 1 2 1 0 4 0 3 2 2 2 0 4 2 1 4 0 4 2 2 4 50勝 優勝0・準優勝2
埼 玉 3 1 2 1 0 3 3 4 2 0 1 1 3 5 1 4 0 0 3 1 4 4 4 7 0 5 1 0 63勝 優勝6・準優勝5
千 葉 0 2 1 2 1 3 3 1 0 2 0 0 1 0 3 0 4 5 1 4 3 1 1 1 1 3 4 4 51勝 優勝3・準優勝5
神奈川 1 0 5 4 4 7 2 4 6 3 4 2 0 4 0 5 4 2 7 3 5 5 1 0 1 1 0 2 82勝 優勝9・準優勝7
山 梨 4 5 0 0 4 0 1 1 2 5 0 2 1 2 2 1 1 2 0 0 0 0 1 0 2 1 3 1 41勝 優勝3・準優勝1
開催県 埼山群千茨 栃埼山神群 千茨栃神埼 山群茨栃神 千埼山群茨 千埼栃
■春関通算成績(1949-2016年)
@東京152勝108敗0分 .585 優勝14
A神奈177勝131敗0分 .575 優勝11
B埼玉152勝123敗0分 .553 優勝12
C千葉122勝124敗0分 .496 優勝09
D群馬108勝125敗1分 .464 優勝08
E山梨098勝128敗0分 .434 優勝05
F栃木099勝130敗0分 .432 優勝06
G茨城091勝130敗1分 .412 優勝03
■秋関通算成績(1948-2016年)
@神奈143勝102敗3分 .584 優勝15
A千葉116勝106敗3分 .523 優勝10
B埼玉104勝108敗1分 .491 優勝10
C栃木100勝106敗3分 .485 優勝11
D群馬101勝110敗3分 .479 優勝08
E茨城103勝113敗5分 .477 優勝05
F山梨088勝113敗3分 .438 優勝07
○東京008勝005敗1分 .615 優勝02(参考)
■春秋関通算成績(1948秋-2016秋)
@神奈320勝233敗3分 .579 優勝26
A埼玉256勝231敗1分 .526 優勝22
B千葉238勝230敗3分 .509 優勝19
C群馬209勝235敗4分 .471 優勝16
D栃木199勝236敗3分 .457 優勝17
E茨城194勝243敗6分 .444 優勝08
F山梨186勝241敗3分 .436 優勝12
○東京160勝113敗1分 .586 優勝16(参考)
- 96 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/04(金) 05:12:25.96 ID:bKPAYW9f
- 岩鼻は使えそうだけど 塩原はどうなのかな
- 97 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/04(金) 08:37:45.20 ID:fs00Q7vw
- 湘南との練習試合はいつですか?
- 98 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/06(日) 11:16:33.14 ID:hFbRExQa
- 来週は沼津遠征?
- 99 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/07(月) 15:07:39.92 ID:cN9wnQc4
- 菅生に辛勝
- 100 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/09(水) 07:27:21.22 ID:0b/4K2D2
- 涌井秀章 ゴールデングラブ賞おめでとう
- 101 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/10(木) 10:48:13.24 ID:XFd8/Prz
- 最近日本一になってないね
- 102 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/10(木) 22:23:52.05 ID:zUGj+slO
- だば爺が監督やれよ(笑)
- 103 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/12(土) 08:12:09.86 ID:KPNR8rEV
- 関東大会歴代優勝校一覧
http://kousien.info/modules/pico/index.php?content_id=611
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/13(日) 10:04:55.40 ID:9X942wA1
- 中央学院と対戦
- 105 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/13(日) 18:03:58.52 ID:ATC7y+ZV
- 9−0で中央学院に圧勝
- 106 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/13(日) 18:27:51.03 ID:uprOgxyh
- >>102
最終兵器ですから
- 107 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/14(月) 12:04:17.34 ID:OILxvhVK
- 万波は当たれば飛ぶね
- 108 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/16(水) 22:30:00.70 ID:V8aTWsuN
- ナベ孫 神宮大会優勝
- 109 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/19(土) 09:34:57.65 ID:kb1chm0N
- 自転車部員が早稲田推薦合格
- 110 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/21(月) 18:15:13.88 ID:Yq/dAHzw
- 27日は引退試合
- 111 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/23(水) 21:35:21.24 ID:fDymrtcA
- 國學院栃木に連勝
- 112 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/25(金) 07:51:28.75 ID:HwErd6FK
- 21世紀枠推薦−横浜創学館(神奈川)2004年以来2度目
2001年第73回 向上
2002年第74回 神奈川工
2003年第75回 厚木西
2004年第76回 横浜創学館
2005年第77回 鎌倉学園
2006年第78回 立花学園
2007年第79回 藤嶺藤沢
2008年第80回 川崎北
2009年第81回 市川崎
2010年第82回 鎌倉学園
2011年第83回 藤嶺藤沢
2012年第84回 湘南学院
2013年第85回 平塚学園
2014年第86回 日大高
2015年第87回 湘南学院
2016年第88回 日大高
2017年第89回 横浜創学館
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/28(月) 07:24:10.20 ID:oA9RvAGp
- 横浜VS千葉英和
http://www.hb-nippon.com/report/1648-hb-nippon-game2016/15846-20161126001
- 114 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/29(火) 22:40:22.50 ID:d+AD7NRm
- 涌井さん ゴールデングラブ賞おめでとうございます
- 115 :名無しさん@実況は実況板で:2016/11/30(水) 03:30:50.63 ID:3OEzTWXq
- PIAサントロぺは打ち子に大当たりさせて裏金を何億円も作ってる犯罪組織です。
打ち子はサクラをすることもあります。
PIAサントロぺの大当たりはアホ幹部がパソコン操作して大当たりさせたものしか無いです。
大手のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
PIAサントロペなどの大手パチンコ店は割制御で自動管理してます。
大当たりさせるときはパソコンを1、2回クリックするだけ。
PIAサントロペの幹部社員は打ち子に大当たりさせて、打ち子の出球管理が主な仕事。
PIAサントロペは、その気になれば、すべての台を1日中、大当たり連チャンさせることも簡単にできるし、逆にすべての台を1日中大当たり無しにすることも簡単にできる。
ジャグラー7000回転で大当たりゼロもできるし、ジャグラーを開店から閉店までずっと1ゲーム連チャンさせることもできる。
これが現実。
設定、確率はまったく関係ない。
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/01(木) 22:28:14.10 ID:0zhpJRDr
- 柳 ケガするなよ
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/02(金) 23:11:22.40 ID:TJ4HfoM9
- 頑張れ ユウレイ
- 118 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/07(水) 15:58:58.28 ID:aR0r3HLj
- 石川、村田 法大進学決定
- 119 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/09(金) 18:16:04.85 ID:AyCobOyp
- 涌井 ハワイで挙式したのか
- 120 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 18:31:33.38 ID:IkJ8gj1O
- 多村はアマ指導者を目指すのか
- 121 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/14(水) 14:42:28.11 ID:GYTwlk8o
- 松坂大輔 復活の兆し
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/16(金) 19:12:55.25 ID:+mhH2rDc
- 戸堀 國學院大學
星 横浜商科大学
- 123 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/18(日) 09:19:02.31 ID:4H3Zyz8Q
- 乙坂にはシーズン通して1軍で活躍してもらいたい
- 124 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/19(月) 05:40:36.63 ID:/1ceVJUH
- 21世紀枠候補校が絞られました
神奈川県は漏れました
富良野(北海道)▽不来方(こずかた、東北・岩手)▽石橋(関東/東京・栃木)▽多治見(東海・岐阜)▽富山東(北信越・富山)
▽洛星(近畿・京都)▽倉吉東(中国・鳥取)▽中村(四国・高知)▽高千穂(九州・宮崎)の9校。
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/19(月) 23:17:31.52 ID:PxDbQUq3
- トランプ大統領誕生→横浜高校野球部復活
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/20(火) 21:46:07.19 ID:xJUy9k8w
- 向川原はショートのままが良かったと思う
高2の夏は背番号6だった
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/22(木) 07:26:52.53 ID:u00anaUP
- 平田は渡邉が好きだったのだろう
増田が負傷中はセンター向川原でしたね
- 128 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/25(日) 13:12:18.44 ID:6THo3/zI
- 向川原は良いショートだったけどな
- 129 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/25(日) 20:58:54.38 ID:eWYAsb4V
- 天野純(横浜高校→順天堂大学→横浜マリノス)
http://www.f-marinos.com/club/player/top/2016/29
- 130 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/27(火) 12:29:54.83 ID:mqKq1rK5
- 板川に続く投手は誰だろう
- 131 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/28(水) 10:37:14.42 ID:E78NaNRA
- 夏の甲子園に行けるといいな
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/29(木) 14:56:45.91 ID:s90GUzyg
- 乙坂には1軍で活躍してもらいたい
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/31(土) 12:56:02.22 ID:4rnXqZX9
- ■春関通算成績(1949-2016年)
@東京152勝108敗0分 .585 優勝14
A神奈177勝131敗0分 .575 優勝11
B埼玉152勝123敗0分 .553 優勝12
C千葉122勝124敗0分 .496 優勝09
D群馬108勝125敗1分 .464 優勝08
E山梨098勝128敗0分 .434 優勝05
F栃木099勝130敗0分 .432 優勝06
G茨城091勝130敗1分 .412 優勝03
■秋関通算成績(1948-2016年)
@神奈143勝102敗3分 .584 優勝15
A千葉116勝106敗3分 .523 優勝10
B埼玉104勝108敗1分 .491 優勝10
C栃木100勝106敗3分 .485 優勝11
D群馬101勝110敗3分 .479 優勝08
E茨城103勝113敗5分 .477 優勝05
F山梨088勝113敗3分 .438 優勝07
○東京008勝005敗1分 .615 優勝02(参考)
■春秋関通算成績(1948秋-2016秋)
@神奈320勝233敗3分 .579 優勝26
A埼玉256勝231敗1分 .526 優勝22
B千葉238勝230敗3分 .509 優勝19
C群馬209勝235敗4分 .471 優勝16
D栃木199勝236敗3分 .457 優勝17
E茨城194勝243敗6分 .444 優勝08
F山梨186勝241敗3分 .436 優勝12
○東京160勝113敗1分 .586 優勝16(参考)
- 134 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/02(月) 12:22:45.73 ID:uVP0w7xa
- 新婚涌井がブレークします
- 135 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/05(木) 05:34:45.91 ID:vsE86FCZ
- 横浜高校藤平 と Jリーグ入りGK原田
http://www.townnews.co.jp/0110/2017/01/01/363359.html
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/05(木) 18:39:01.74 ID:Td/nO6rx
- 田原どうしてるのかな
- 137 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/06(金) 13:56:37.88 ID:1265aME5
- 京急沿線で最強の野球部
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/06(金) 15:52:20.52 ID:oQBjtvzb
- >>89
<私立男子校>20年で半減…「質実剛健」横浜高が共学化
毎日新聞 1/6(金) 11:22配信
甲子園出場31回(春夏通算)を誇る高校野球の強豪校で、1942年の創立から
私立の男子校として歩んできた横浜高校(横浜市金沢区)が2020年4月、男女
共学化に踏み切る。昨年11月、受験期を前にした中高一貫コースの学校説明会で
学校側が明らかにした。少子化が進み、全国の私立男子高はこの20年で半減している。
社会で活躍する女性が増える中、共学化の動きがさらに広がることが予想される。【水戸健一、福永方人】
◇少子化・女性の社会進出増え
横浜高は学校法人徳心学園が運営。中高一貫コースと高校から入学する3カ年コースがある。
「信頼を受くる人となれ」を校訓に掲げ、質実剛健の校風で全国に知られる。高校の硬式野球部は
甲子園で春夏をあわせて5回の優勝を誇り、OBの松坂大輔投手(36)=福岡ソフトバンク
ホークス=や筒香嘉智選手(25)=横浜DeNAベイスターズ=らがプロ野球で活躍する。
共学化は3カ年コースが対象で、女子が使用する設備の工事は来年度に始める予定。定員
など具体的な計画は検討中という。三原馨校長代理は毎日新聞の取材に「今後、女性が社会に
進出する機会が増える。社会の期待に応え、リーダーシップのある女性を育てたい」と狙いを
説明。OBの反応について「母校が変わる寂しさはあるだろうが、懸念の声は聞こえてこない」
と語る。
横浜高校の卒業生で、高校野球の名将として知られる硬式野球部の渡辺元智前監督(72)は
「グローバル化が進む中で私学が生き残ることは大変なのだろう」と共学化に理解を示しつつ、
「質実剛健という建学の理念はしっかりと受け継いでほしい」と強調した。横浜市に住む卒業生(35)は
「時代の流れ。共学化しようとも校風は変わらないはずだ」と冷静に受け止めた。
(略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00000015-mai-soci
- 139 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/06(金) 20:46:39.16 ID:VnF/sUDP
- 山内は頑張ってるぜ
- 140 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/08(日) 23:53:43.25 ID:U07875wQ
- 藤平も頑張ってるよ
- 141 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/09(月) 00:05:47.55 ID:gui0ZqDg
- 今年は市村、長南の成長が鍵を握っているように思う。特に市村は秋の終盤に良い結果を残しているので期待大。
不動の5番打者に育って欲しい。長南もデビューは鮮烈だったが、その後は万波に差をつけられた。持ち前の長打力を磨いて村田の後継者になって欲しい。
4 斎藤
6 渡辺
8 増田
9 万波
3 市村
7 長南
2 福永
1 板川
5 山崎
市村〜長南〜福永の繋がりで得点力が増せば、2016打線には及ばなくても夏の神奈川では充分戦える。
- 142 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/09(月) 00:11:34.66 ID:gui0ZqDg
- 投手力は板川に続く選手が厳しい。
やはり1年生の力を借りないと難しいだろう。
増田も短いイニングは投げることになりそう。
藤平、石川のコンビでも夏の県大会終盤はそれなりに失点しただけに今の陣容では勝ち抜くのはキツいかな。
それだけに、夏をほぼ一人で投げ抜き、失点僅かに4で甲子園を決めた2年時の伊藤の凄さが際立つ。
- 143 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/11(水) 07:40:23.25 ID:Sb5lOBow
- 楽天ドラフト1位藤平尚真投手が横浜高校を選んだ理由とは?
「横浜高校といえば、松坂さん、涌井さんをはじめ、
渡辺監督の下で学んで、プロ入りをして、活躍する選手が多い学校。
自分も渡辺監督から多くのことを学びたいと思い、
横浜高校を選びました」
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/12(木) 13:35:38.33 ID:52qoVEtM
- 横浜ー日本航空 2016年春季関東大会準決勝
http://www.hb-nippon.com/report/1548-hb-nippon-game2016/14777-20160524002
- 145 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/13(金) 18:09:04.47 ID:zCecN0aE
- チアガール希望者が多そう
- 146 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/15(日) 01:26:42.00 ID:xhhOOw3j
- 新3年生で使える投手は いないのかな
- 147 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/16(月) 13:22:05.70 ID:VkOhR+rA
- 健大戦で2点しか取れないのが現状
健大から7点以上取れるように もっとバットを振り込め!
- 148 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/17(火) 12:35:09.71 ID:r5AHAbiO
- 静岡 早実 仙台育英 作新学院 といった秋季大会優勝校と多めに練習試合を組めるといいね
- 149 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/18(水) 11:29:26.66 ID:Jh17B2Tx
- 筒香さんの実家は ガソリンスタンドだったのですね
BY 朝日新聞
- 150 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/19(木) 12:09:27.93 ID:TIq88+K0
- 走塁の練習が不足してますね
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/23(月) 10:57:41.00 ID:OM5KJyH3
- 甲子園初優勝から44年
73年 80年 98年 98年 06年 次はいつですか?
- 152 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/23(月) 11:21:00.96 ID:nNfCVcHB
- 及川らが3年生になる2019と予想。
- 153 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/24(火) 06:01:43.28 ID:VzxDv2Kj
- 及川雅貴急下降絶不調死敗退死
及川雅貴炎上敗退
及川雅貴骨折筋肉断裂再起不能になりますように!
地元の高校行けや!
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/24(火) 10:27:29.06 ID:rwG25opL
- 高濱祐仁(横浜-日本ハム)
春季キャンプ一軍入り
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/25(水) 07:53:36.85 ID:trD4q9CS
- 涌井 複数年契約
- 156 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/26(木) 08:07:34.22 ID:H8T0G5U+
- 万波 増田 MM砲が炸裂します
- 157 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/27(金) 21:28:14.31 ID:7Nyqq6UK
- 夏は甲子園に行くぞ 横高!
- 158 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/27(金) 21:34:12.22 ID:Q8/YzHor
- 夏は全国制覇から逆算して、
その日その日を制覇してほしい
- 159 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/29(日) 16:33:49.78 ID:zlWiiQjj
- 茨 城 ◯◯●◯◯ ◯●●●◯ ◯◯◎◯◯ ◯◯●●◯ ◯●◯●◯ ●◯◯● 出場21・優勝1・準優勝2
栃 木 ◯●◯●◯ ◯●◯◯● ●◎●◯● ◯●◯◯◯ ●●●◯◯ ◎●●◯ 出場18
群 馬 ●◯◯◯● ●◯◯◯● ◯●●◯● ◯●◯◯● ◎◯◯◎● ◯◯◯◎ 出場22
埼 玉 ●◯◯◯◯ ●◯◯◯◯ ●◯●◯◎ ●◯●●◯ ●◯◯◯◎ ●◯◯● 出場21・優勝2・準優勝2
千 葉 ◯●●●◯ ●◯◯●● ◯●●●● ◯●◯◎◎ ◯◯●●● ●◯◯◯ 出場16・準優勝1
神奈川 ◎◯●◎◯ ◎◎◯◯◎ ◯◯◯●◎ ●◎◎◯◎ ◯◯◎◯● ◯●●● 出場32・優勝4・準優勝2
山 梨 ●◯◎●● ◯●●◯◯ ◯●◯●● ◯◯●◯● ●●●●● ◯●◯● 出場13
代表数. 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 4 5 5 5 5 6 7 5 4 5 5 4 5 4 5 4
東 京 ◯◯◎◎◎ ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◯ ◯◯◎◯◯ ◎◎◎◯◎ ◎◎◯◎ 出場49・優勝1・準優勝1
○:出場 ●:不出場 ◎:複数出場(01年茨城は3校出場)
- 160 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/30(月) 14:02:19.45 ID:c7WeqHyT
- 渡辺元智・横高終身名誉監督勇退 フリーに
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20170129-OHT1T50256.html
- 161 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/31(火) 05:20:48.04 ID:XIbJRsAK
- おはよー
- 162 :名無しさん@実況は実況板で:2017/01/31(火) 08:14:14.93 ID:zOsSptR7
- 渡辺・前監督は どこの学校で指導するのかな
教えることが大好きだから 校長や理事長から頼まれたら受けてしまうだろね
- 163 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/01(水) 10:37:51.61 ID:WnSQi4xS
- 3年生は巣立っていきました
- 164 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/02(木) 07:52:28.92 ID:3RvixvEn
- おはよー
- 165 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 01:22:34.82 ID:gwDsfwlH
- 2016年プロ野球ペナントレース
6番打者で最もヒットを打ったのは 倉本(ベイスターズ)
- 166 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 02:34:29.60 ID:pjainIDU
- 藤平が足立捕手のキャッチングに驚いていた
「プロのキャッチャーは凄いですね」とコメントしていたけど
横高野球部ではキャッチングの指導を細かくやってないのかな
- 167 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 10:26:24.94 ID:pQl3Zrqb
- キャンプで藤平の評判が良い
とはいえオープン戦で通用するかどうかは まだ判断できないけど
- 168 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 10:31:44.52 ID:wv3xkeqy
- ◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)
パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/
【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★◆PART8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1484493754/
【枕】大阪市鶴見区ベラジ◯の設定漏洩問題について語るスレ【不倫】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486115558/
【枕】大阪市鶴見区ベラジ◯の設定漏洩問題について語るスレ【不倫】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486110485/
-------------------------------------------------------
パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------
パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------
[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
- 169 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 13:10:13.79 ID:TsoHUDl1
- 松坂さん 激やせ
今年は やってくれそうですね
- 170 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 13:53:50.06 ID:UhWby7Wz
- 桐光戦のような打撃がコンスタントにできれば 今年も甲子園に行ける
- 171 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 15:04:56.80 ID:OcHBF6Xy
- 倉本さん 球辞苑に出演してましたね
- 172 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 15:48:48.96 ID:+ayIbdl4
- 左腕成瀬 復活してくれ!
- 173 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 18:23:19.76 ID:JWU4YZXK
- 横高校歌 応援歌
https://www.youtube.com/watch?v=xWA4HtLh-Ao
- 174 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 19:24:57.21 ID:o6ZmhVL9
- 塩原 復活しろよ
このまま終わったら つまらないぞ
- 175 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 19:58:29.56 ID:1vEx2yoX
- 今年のチーム力で甲子園行けたら嬉しいが、甲子園でまた早期敗退の可能性も大きいし、複雑だな。
夏は神奈川代表で出るわけだし、さすがに横浜いい加減にしろ、と言われても仕方ない。
- 176 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 21:17:27.81 ID:Bqxk2TMJ
- まずは甲子園出場が 毎年の目標だと思う
- 177 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 21:29:14.60 ID:F/zHKKyX
- 甲子園で早期敗退して何を言われようとも
絶対に甲子園は行けた方がいいに決まっている。
100回大会優勝を目標に今年も甲子園に出場して
しっかりと経験を積んで来て欲しい。
- 178 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 10:03:33.63 ID:sZkTZgZt
- 高校野球ブラバン強豪4校が4・9競演(NHKホール)
拓大紅陵×浦学×日大三×横浜が激突
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170203-00000352-oric-ent
- 179 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 11:13:04.24 ID:1yCnOAb2
- 強豪校でも 目標と言えば 甲子園出場ですからね
- 180 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 13:57:29.08 ID:UxrYF2SP
- また甲子園で優勝してください
- 181 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 19:39:51.16 ID:SBhdXeEH
- 楽天 本日はオフだったのか
藤平選手も楽しそう
- 182 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 23:39:33.44 ID:fHpc16CG
- 乙坂さん元気そうで何よりです
- 183 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 08:02:05.40 ID:AhkkUZL/
- 万波を4番エースにしたら その気になって大活躍するかも
万波は気分良く野球をやれれば 凄いパワーを発揮しそう
- 184 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 08:55:12.42 ID:g0ek1ZZX
- 及川と黒須には大いに期待したい。
左腕の及川は山内達也以来の逸材だけど、山内と違うのは身長は同じぐらいでも体重が軽く、まだ体が未完成な点。
山内は中学時代で既に182cm78kgぐらいだったはず。体型も胴長タイプで左腕投手としては田原の方がバランス良く見えた。
及川は手足が長く投手らしい体つき。身長はこれ以上あまり伸びないだろうが体重は増えるよ余地が充分ある。及川はMAX139、山内も138だったが、高校での成長の余地では及川の方が遥かに有りそうだ。恐いのは故障だけ。
- 185 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 09:32:22.11 ID:h98i039o
- 1年生に頼らなくて済むように 現有勢力は頑張って欲しい
塩原とか奥村とか もっと出来ると思うんだけどな
- 186 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 10:47:20.20 ID:hmGZWMq4
- 健大戦は 3点負けててまさかの牽制死 これが全てだったと思う。
今年は牽制死を食らわないように 走塁練習も念入りにしましょう!
- 187 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 11:29:19.43 ID:fpraBj4y
- 牽制アウトは恥ずかしすぎる
昔は 横浜が相手のランナーを殺したのに
今は 横浜が殺されてるから。。。。。
- 188 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 11:39:59.02 ID:l1ne6fzJ
- 高いレベルの中で1年生が輝くならいいけど上級生がショボくて1年生に頼りきるチームはロクな結果出せないだろうね
二、三年は気張んなきゃな
- 189 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 12:32:21.22 ID:RZ/9+Dex
- 新2年生は素材が揃ってると思う
あとは日々のトレーニング次第かな
平田監督に言われたまま練習してるだけだと駄目でしょうね
いろいろと考えながら創意工夫を重ねて自己の能力と技能を高めていかないとね
- 190 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 14:23:10.67 ID:oLRByfci
- 高校だけ先に共学化するのか
中学を男子校のままにするのは 何か理由があるのだろうか
- 191 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 15:02:06.81 ID:rALLeMVd
- 長南は相洋戦での先頭打者ホームランが凄すぎた
- 192 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 16:29:21.49 ID:w8i1akro
- 板川はピッチングセンスがある
教えなくても出来てしまうのだろう
- 193 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 18:00:36.31 ID:EPkri5aG
- 福永は 県内ナンバーワンの強肩だと思う
- 194 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 18:05:17.49 ID:8qVH9RXw
- 全国でもトップレベルの捕手よ
- 195 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 18:57:33.04 ID:VQ9buhEe
- 長南はその恵まれた身体ゆえにこれまではそれなりの結果を出してきたけど、
精神的にもう少し大人にならないとここから先は厳しいものになるだろう。
- 196 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 20:46:25.01 ID:g0ek1ZZX
- 福永は強肩だが、捕球からスローイングまでをもう少し速く出来れば二塁送球タイム1.8秒台も可能になるのでは?
- 197 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 22:09:14.78 ID:LHzNz6mE
- 福永は まだ硬さを感じる
もう少し柔らかさが欲しい
- 198 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 22:24:23.90 ID:g0ek1ZZX
- この冬を越えて一番期待したいのは市村だな。
秋の終盤から長打力を発揮し始めてきた。体も大きいし、増田、万波、市村の中軸が良い。
- 199 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 08:13:15.85 ID:Orw3AHcj
- 市村は入学時から期待されてきたよね
何とか開花して甲子園で活躍してほしいな
- 200 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 08:54:14.12 ID:Ba7nb+JC
- 市村は1年夏の初戦からショートでスタメン起用されたぐらいだからな。その後は故障で苦労したようだが、ようやく本領発揮してきた。
4 斎藤
6 渡辺
8 増田
9 万波
3 市村
2 福永
7 長南(小泉)
1 板川(及川)
5 山崎(高橋)
打線は去年ほどの迫力はないが今年も強力。
- 201 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 09:01:31.78 ID:Ba7nb+JC
- 県大会7試合56イニング戦うと仮定すると、
板川 25イニング
及川 20イニング
増田 7イニング
その他 4イニング
このぐらいの分担なら板川も及川も酷使とは言えない。
- 202 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 10:20:41.77 ID:h+VxK6pu
- その他4イニング 万波1 塩原1 奥村1 岩鼻1
- 203 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 10:52:03.34 ID:JhKKnGkM
- 角田を5番にしたいな
- 204 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 11:13:19.00 ID:Ba7nb+JC
- 打撃重視のオーダーなら、
4 斎藤
5 山崎
8 増田
9 万波
6 市村
3 角田
2 福永
1 板川
7 長南
渡辺は出塁率が良いので外せないと思うけど。
- 205 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 11:22:41.24 ID:QFR5NIVY
- 忘れ去られる土生
- 206 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 12:30:45.42 ID:Ba7nb+JC
- 奥村は去年の練習試合解禁直後の開星戦には投げていたけどな。ややサイド気味からキレのあるスライダーを投げてた記憶が残っている。
その後は全く出番がなかったようだけど故障でもしたのかな?
- 207 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 13:16:23.06 ID:2G5NG2C/
- 56イニングならば
板川24
及川12
黒須03
鯨 03
小泉03
土生03
岩鼻02
増田02
万波02
塩原01
奥村01
- 208 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 13:21:15.15 ID:FelKVN+N
- 女子マネージャー採用まであと二年
- 209 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 14:32:13.30 ID:ngsBNI6d
- 藤平はブルペンで細川にボールを受けてもらい
様々なアドバイスをしてもらった
細川クラスの捕手だと いろいろな欠点が判るんだろうな
- 210 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 16:44:57.90 ID:lKPt0GiF
- 郭源治が藤平を絶賛
- 211 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 18:43:08.61 ID:fs+lMaQ6
- 中日時代の87年から2年連続でセーブ王に輝いた郭源治氏(60)が7日、楽天の久米島春季キャンプに研修コーチとして参加した。
ブルペンでは、ドラフト1位の藤平尚真投手(18=横浜)の投球を視察し、「まだ高校生で下半身も出来ていないのに、天性のものがある」と称賛した。
- 212 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 22:38:42.38 ID:mvWfN7mH
- 角田を控え捕手のままにしておくのは 勿体ない
- 213 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 23:12:47.62 ID:TLZrf5e9
- 増田と福永以外の3年生は 相当頑張らないと試合に出れないよ
- 214 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 07:05:39.64 ID:a/Lwx0gR
- 3年生は増田、福永、市村、渡辺はレギュラー間違いないだろ。
あとは控え捕手として辻村はベンチ入りしそう。それ以外の3年生はベンチ入り出来ない可能性もある。
- 215 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 07:31:24.66 ID:a/Lwx0gR
- 先発 板川(1回〜3回)3イニング
中継 及川(4回〜7回)4イニング
抑え 増田(8回・9回)2イニング
板川が打順一回りを担当し、二巡目で相手が慣れてきた所でワンランク上の及川に交代。中盤をしっかり抑えて増田にスイッチ。
立ち上がりの悪い板川を先発に据えるのはリスクあるが、及川→板川の順番よりは良い。
- 216 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 07:54:57.07 ID:cbFcTOyX
- ↑ 決勝戦は リリーフエースに増田起用ですね
- 217 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 08:14:06.08 ID:a/Lwx0gR
- 今年の夏は継投策が基本線になると思うので春から色んなパターンを試して欲しいね。
- 218 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 08:29:39.63 ID:KOfFgVBr
- 板川は完投も出来るようにしてほしいけどね
毎試合継投はリスクが高すぎる
- 219 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 08:48:32.32 ID:dZUjSIqS
- 4回戦くらいまでは 塩原 奥村 1年生投手だけで 勝ち上がって欲しいな
板川が
5回戦は肩慣らし登板2イニングス
準々決勝 先発5イニングス
準決勝 先発5イニングス
決勝完投 9イニングス
だったら 甲子園パターンですね
- 220 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 08:55:21.04 ID:1CCeVN/o
- 山内は頑張ってるぜ
- 221 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 10:02:33.57 ID:gpB1MUsq
- 強豪校と緊張感のある練習試合を重ねてほしい
- 222 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 12:16:15.81 ID:LCded9V6
- 2013夏 前橋育英に負けたあたりから
打線が沈黙して負ける という悪いパターンが目立つ
悪い展開になったときに 打ち破る打者がいないのかな
- 223 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 13:35:03.75 ID:+tmBBhpG
- 小泉 黒須 鯨 KKKトリオが奪三振を重ねるシーンが目に浮かぶ
- 224 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 16:02:56.90 ID:qDRVnQW6
- 東海相模は原貢監督退任直後の夏に甲子園出場したが初戦負け
それから30年以上 夏は甲子園に行けなかった
横浜も渡辺監督退任直後の夏に甲子園出場できたけど
今年、来年と夏の甲子園を逃すと 東海相模パターンになってしまう懸念あり
- 225 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 16:58:44.34 ID:lNU3Gu9U
- 秋優勝の慶應が飛びぬけて強いわけではないので
何とか今夏の神奈川大会を制してほしいな
- 226 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 20:23:53.64 ID:T0iWUQ5O
- 秋の時点で浦学に勝ってるし、ポテンシャルはあると思うよ。
春県でどこまで慶應に迫れるか楽しみ。
- 227 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 22:06:29.33 ID:a/Lwx0gR
- 幸い、今年の神奈川には松井(12〜13)、小笠原(14〜15)、藤平(16)クラスの怪物投手がいない。神奈川全体が谷間の年だから投手力に目処がつけば何とか優勝争いに加われるだろう。
- 228 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 22:07:36.31 ID:mfGHGBVs
- 浦学に勝てたんだから 甲子園でも初戦突破レベルにはある
夏までには 甲子園上位を目指せるレベルまで引き上げてくれ!
- 229 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 22:22:28.48 ID:6I/K9Odl
- 2016年よりは混戦ですね
- 230 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 22:44:19.67 ID:rCjKzZWo
- 投の相模、打の横浜、総合力の慶応か
ポテンシャル野球の今のチームは慶応を倒す力もある一方、格下に足元すくわれてもおかしくはないね
- 231 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 23:08:41.06 ID:a/Lwx0gR
- 個人的にはこういう大本命不在の年は桐光学園とか横浜隼人あたりが不気味。
- 232 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 23:10:46.00 ID:a/Lwx0gR
- 横浜の歴史を振り返っても夏連覇したのは1980〜1981と2000〜2001の2回しかない。
連覇の道は相当厳しいと覚悟した方が良いだろうな。
- 233 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 00:24:45.36 ID:Jd2Dws7Z
- 4 斎藤A
5 山崎A
8 増田B
9 万波A
3 市村B
2 福永B
1 板川A
6 渡辺B
7 長南A
1番から3番まで打率、出塁率の高い3人を並べるのが良い。7番には打撃が良い板川を置き、9番に1発長打のある長南。
- 234 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 08:01:02.39 ID:2AFQ75NP
- センバツ出場15回
選手権出場16回
次は来年のセンバツ16回目かもしれないが
できれば先に今年の夏、17回目の選手権出場を実現してほしい
- 235 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 08:44:01.67 ID:i4joxW1Y
- 今年は2年生中心のチームになりそうですね
2013年夏に似ているかも
- 236 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 09:45:42.77 ID:mhtymJw6
- 秘密兵器になる凄い投手がでてきた高校が 今年の夏は甲子園に行くと思う
横高から秘密兵器が出ることを期待したい
- 237 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 10:06:51.95 ID:PqreComD
- 角田をスタメンで使いたい
- 238 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 11:08:10.10 ID:mhtymJw6
- 塩原は このまま終わらないだろう
- 239 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 12:10:12.29 ID:rMZYo+pn
- 考えて練習しないと 上手くならないし試合で勝てない
なんとなく監督の指示に従って練習するだけじゃ練習量が多くてもダメでしょう
- 240 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 13:29:25.77 ID:mTEM2GZt
- 旧チームは藤平公家以外は結構たるんだチームだったらしいね
去年は力で押し切れたが今年はそうはいかない
特に三年生が目の色を変えないと
- 241 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 13:56:40.26 ID:Dlc6Yb9l
- 旧チームは秋関東大会初戦負け 秋季神奈川県大会優勝
現チームは秋関東大会初戦突破 秋季神奈川県大会準優勝
実績はほぼ同レベル
ただし現チームに藤平レベルの投手はいない
- 242 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 17:42:24.56 ID:JMscjogs
- 藤平2軍落ち?
- 243 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 17:53:05.56 ID:D1GdnIjI
- >>219
塩原は大炎上のリスクあるから一発勝負の夏は怖くて使えない
及川と増田が力を発揮しないと甲子園行きは難しい
- 244 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 21:16:06.76 ID:U2xVIaMl
- ドラ1藤平 2軍へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000126-sph-base
- 245 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 22:23:11.55 ID:Jd2Dws7Z
- 夏の投手陣は板川と及川が同格。そして最後に全てを託すのは増田。この3人が上手く機能すれば昨年の投手力には及ばなくても優勝争いはできるよ。
- 246 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 22:38:25.13 ID:G1vonBTJ
- 横浜高校出身のプロ野球選手は県外人ばっかりですね笑
あまりにも卑怯で悪質すぎません?
松阪【東京出身】涌井【千葉出身】成瀬【栃木出身】筒香【和歌山出身】藤平【千葉出身】近藤【千葉出身】柳【宮崎出身】
●ドラフト候補
黒人助っ人万波【コンゴ出身(東京)】増田【長崎出身】
及川【千葉出身】黒須【福島出身】←NEW!
育成放棄して元々の素材が抜群に良い中学生(中学日本代表のエースや主軸)を毎年のように引っ張ってきては、予選敗退や甲子園初戦敗退を繰り返す最悪最低の野球学校!
- 247 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 00:35:31.57 ID:YctnZNn3
- 私学は全国から人材が集まる
公立は地元の人材だけ
これって普通のことでは
- 248 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 00:43:07.80 ID:oyFLLdP6
- 有望な中学生は地元に魅力的な高校がないから、わざわざ激戦区の神奈川にまで来て野球をやろうと思うんだろ。
それと、神奈川の球場の雰囲気を味わったら、こんな大観衆の前で野球やりたいと誰でも思うよな。
- 249 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 01:02:12.47 ID:gdmcl3fz
- 横高のユニフォームに憧れる中学生野球部員は 神奈川県以外にも多いからね
- 250 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 03:01:08.42 ID:nd9FvI2u
- 今のコ達って横浜の強い時知らないでしょ
- 251 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 10:45:34.73 ID:j2BGqBn1
- 甲子園で最後に優勝したのが2006年春 10年以上前ですからね
- 252 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 10:57:02.52 ID:oyFLLdP6
- 甲子園での強さはリアルタイムでは知らなくても、神奈川で甲子園に一番近いチームという認識はあるだろうね。
それとプロで活躍している横高出身選手が中学生に与えるインパクトも大きいな。
- 253 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 12:44:46.98 ID:pbU1otHh
- 普通に横高か東海大相模ですね
- 254 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 14:26:23.04 ID:V7WETuIl
- 安定感は横高ですかね
横高なら5年間で2〜3回は甲子園に行ける感じですよね
1963年夏の甲子園初出場の次は1973年の春と10年かかりましたが
1973年春以降だと44年で春夏30回甲子園
神奈川なら 筆頭は横高でしょう
- 255 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 16:37:38.02 ID:zX7vY13N
- 藤平や及川のような選手が来てくれるのはやっぱりプロ排出実績のお陰じゃないかな
- 256 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 16:45:41.00 ID:oyFLLdP6
- 高卒ドラフト一位投手
永川英植
愛甲 猛
松坂大輔
涌井秀章
藤平尚真
及川雅貴?
- 257 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 16:47:00.17 ID:qBnJOP2N
- 山内は頑張ってるぜ
- 258 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 16:59:28.79 ID:v5IQyChD
- 成瀬さんは1位指名じゃなかったのに タイトルホルダーなのですね
- 259 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 00:52:03.66 ID:sd7SIv4U
- 以下のオーダーが良いと思う
4 斎藤A
5 山崎A
8 増田B
9 万波A
3 市村B
7 長南A
2 福永B
6 渡辺B
1 板川A
投手は打撃が良くても9番にしたい
- 260 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 14:26:27.82 ID:ssDc+5Jt
- 今夏は板川の出来次第
- 261 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 15:33:54.43 ID:ZZcpGGt2
- 板川は徹底してコントロールと変化球を磨くべき。これ以上球速を追い求めるとダメになる。
体も小さく腕も短い板川では速くなってもたかが知れてる。
本格派の及川や黒須が入ってくるのだから、板川こそ成瀬タイプを目指すべきだ。
- 262 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 16:32:17.30 ID:ZZcpGGt2
- 左腕の技巧派が陥りやすい罠として、ストレートを速くしようとしてフォームのバランスが崩れることがよくある。
そして球速が中途半端に上がることで打者からはかえって捉えやすくなってしまう。
相馬がそのパターンだったし、右の柳も3年生の時は速さを意識し過ぎて失敗したと本人も言っている。
- 263 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 19:56:44.69 ID:IO4oBqJd
- 球速よりも制球力
あとは「球もち」を長くして 腕を振り切って放れるか
腕が振れている投手は 打者からすると投球を見極めにくい
- 264 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 20:21:22.79 ID:Vyk0HDap
- 3/9 相洋 小田原球場
3/11 日大三 日大三G
3/13 大宮東
3/16 光明相模原 相模原球場
3/18 横浜商大 商大G
3/19 佐久長聖 八戸学院光星
3/22 市立富士 青森山田
3/31 作新学院 作新G
4/2 学法石川 甲府工業
5/6 千葉英和
5/7 いなべ総合
5/10 星槎国際湘南
5/13〜5/14 鹿児島県招待試合
5/20 東海大浦安 東海大浦安G
5/21 宇都宮工業
5/24 鹿島学園
5/27 東福岡 浦和学院
6/3 静岡 静岡G
6/4 國學院久我山
6/7 藤沢清流
6/10 霞ヶ浦 文徳
6/11 松商学園
6/15 中央学院
6/17 駿河台大学 駿河台G
6/18 関大一
6/24 柏日体 関東一
6/25 日大三
7/1 東海大甲府
7/2 花咲徳栄
- 265 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 00:05:12.85 ID:BowlYhZj
- ハイレベルな練習相手ですね
- 266 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 07:49:00.17 ID:JX5dwxBV
- 昨年は慶應大学と練習試合したけど 今年はやらないのかな
- 267 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 10:05:02.55 ID:IOQo7Fig
- 打てないと甲子園には行けない
慶應から10点取れるようにしないとね
- 268 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 12:05:23.45 ID:/ILecmpU
- 5〜6月は 平日の練習試合も多いね
- 269 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 14:35:26.20 ID:gRr6fvwK
- 駿河台大学とは明治大学のことですか
- 270 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 18:37:06.88 ID:932smSk0
- 桐光戦のような打撃を強い相手にもできれば、甲子園が見えてくる
- 271 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 18:42:53.17 ID:KZ2PkCIj
- >>269
飯能にある駿河台大学の事だろ
- 272 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 19:43:12.71 ID:z2MfylFj
- [1分で分かるパチンコの闇]
◆パチンコは低学歴アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
----------------------------------------------------
◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ
神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな
- 273 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 20:21:53.28 ID:oJ9AsnK7
- 飯能まで遠征ですか
- 274 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 00:11:45.39 ID:Ciee2KCx
- 鹿児島県招待試合
2試合なら 鹿実と樟南
3試合なら さらに 神村
4試合なら さらに れいめい
それ以外の候補は 鹿商 鹿工 玉龍 武岡台 川内 鹿屋中央 伊集院
- 275 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 00:34:42.96 ID:3kpS6+PD
- 鹿児島招待野球は招待校2校が鹿児島県内の6チームと3試合ずつ対戦。
2012は神村学園に完敗した。2014年はその神村学園に14−5で圧勝。直近2回の大会では鹿児島実、樟南とは対戦していない。
- 276 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 00:35:54.29 ID:s+jv8FBZ
- 田原は 次の職が見つかったかな
- 277 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 07:46:50.29 ID:ys3MDxvT
- 練習試合の相手をみると さすがに横高ですね
甲子園クラスの高校が多いので驚きました
- 278 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 08:03:26.34 ID:3kpS6+PD
- 以前に比べれば、練習試合の相手レベルも少し下がっているような気がするが。
- 279 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 21:41:24.64 ID:no1I5Vmc
- 最後が 日大三→東海大甲府→花咲徳栄 というのは
甲子園の2回戦→3回戦→準々決勝レベルでは
- 280 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 22:17:18.65 ID:tKNFkNKQ
- >>264
母校の名前があってびっくりした
- 281 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 08:01:51.20 ID:DX0I9+/G
- 3/11 日大三 日大三G
3/19 佐久長聖 八戸学院光星
3/31 作新学院 作新G
5/7 いなべ総合
5/27 東福岡 浦和学院
6/3 静岡 静岡G
6/24 柏日体 関東一
6/25 日大三
7/1 東海大甲府
7/2 花咲徳栄
上記の試合で勝ち越せれば かなりの実力でしょう
- 282 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 09:03:50.99 ID:+eAPPHHj
- 戸塚とやっとけ
- 283 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 12:12:36.80 ID:JxscEgTU
- 大阪の学校とも練試をやるといいよね
履正社か大阪桐蔭のどちらかと 定期戦を組めば良いかと思う
- 284 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 14:10:52.27 ID:DZfSmzWl
- 青森山田 八戸光星
浦和学院 花咲徳栄
佐久長聖 松商学園
このあたりと練習試合するんだから 横浜高校は凄い
- 285 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 18:25:31.76 ID:mzDiB183
- 福永は肩が強すぎて 昨春の東海相模戦でライトフェンスまで送球してしまい2点失ったな
- 286 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 19:42:08.06 ID:eEqw0vLG
- 万波が化ければ 相手バッテリーは嫌がるでしょうね
- 287 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 20:40:04.45 ID:u9MzDUsO
- 昨年は 先発投手を藤平にするか石川にするかだけ悩めば良かった
今年は 先発投手を決めるのが大変かもね
- 288 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 21:13:45.50 ID:gprbKf8k
- 今年も簡単だろ。先発は板川か及川のどちらか、なんだから。
- 289 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 00:26:09.20 ID:FznKNucG
- 2月中は たくさん食べて たくさん走れよ
- 290 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 00:47:06.90 ID:O7HBXBpg
- 第100回大会は優勝したい
- 291 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 01:07:20.04 ID:HJiThq1s
- 及川はフォームがしなやかなのは良いが、綺麗すぎて打者からはタイミング合わせやすそうなのが気になる。
球のキレあるんだろうが、最初の頃は打たれやすいかも?
- 292 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 08:34:32.89 ID:RBgOmuIt
- 関東大会2017日程
春季 5月20-24日・茨城県(4/14抽選)
秋季 10月21-25日・神奈川県(10/11抽選) 集中開催復活
- 293 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 10:34:18.01 ID:Jwf2lBfS
- 及川は もう少しだけ球もちが長くなれば 打者から見づらくなるよ
- 294 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 11:21:58.83 ID:VrIqPuV8
- 市村は1年の春から期待されてきたから 今年は大爆発してほしい
- 295 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 12:27:58.44 ID:HJiThq1s
- 及川は田嶋タイプと思われるけど、田嶋は腕の振りが独特でなおかつ、スリークォーターから降り下ろすから本当に打ちづらそう。
- 296 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 12:35:32.93 ID:8o+TZ7ol
- 及川君も高校生相手に投げてみてからでは
- 297 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 13:57:11.58 ID:pjVcfRJY
- 筒香「体の中にまとめていくようにして打つことを目指している。拡散しがちなパワーのベクトルを集約して、無駄なくボールに伝えることです」
筒香さんは 数学と物理の先生みたいなことを言うのですね。
なんか 親しみがもてます。
- 298 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 16:46:14.28 ID:VqjfSsJp
- 何だかんだ言っても 横浜高校 東海大相模高校 はプロ野球への登竜門ですね
- 299 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 19:02:52.67 ID:HJiThq1s
- 本当の意味でプロへの登竜門と言えるのは横浜、大阪桐蔭、広陵の3校。
東海大相模は高卒プロ入り組がパッとしないし、現役選手の顔触れ見ても一部の選手以外は低年俸。
- 300 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 19:09:29.63 ID:+pNAtmc7
- なんだかんだ言って世代No.1ピッチャーが入学してくるのって初めてだよな。及川は変化球が今の時点で高校レベルを超えてるところがバケモンだわ。後はどれだけストレートの球速が延びるか。一年生時はあまり期待しなくていいから、じっくり育ててほしい。
- 301 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 21:11:29.25 ID:4UOj0ydJ
- 文武両道の筒香 スペイン語が得意だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00000028-tospoweb-base
- 302 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 22:44:53.96 ID:XEnmjkMB
- >>300
藤平がいたじゃん。
- 303 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 22:59:53.53 ID:HJiThq1s
- 及川の変化球って、そんなに凄いか?
どちらかと言えば、ストレートも変化球も適度にバランス良い、牽制やフィールディングも良く総合力に溢れた投手というイメージで力強さや凄みは感じない。
高校ではここの部分は凄い、といった武器が欲しいね。
松井のスライダー、小笠原の151km/hのストレートといったような。
- 304 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 23:07:22.06 ID:epjSMK3m
- 成長する子は 入学時球速120キロ台でも 高3夏には140キロ以上になるからね
例えばソフトバンクの千賀投手とか
- 305 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 23:19:24.85 ID:HJiThq1s
- 横浜では劇的に伸びる選手は少ないね。最近では石川ぐらいかな?
元々、能力が高くて、ある程度完成に近付いた中学生を獲るからね。
- 306 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 23:35:25.80 ID:2cX8DJE1
- 世代ナンバーワンPっていくらでもいるでしょ
涌井がそう
でも当時はダルが1扱いだったかな
じゃあ2か
- 307 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 00:27:31.14 ID:7XYlxcfP
- 涌井はシニア日本代表に選ばれたけど、世代No.1、2という感じではなかったのでは?
小倉さんもあまり注目していなかったみたいだし、むしろ、伊藤余美也の方が注目されていたような。
- 308 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 09:31:50.11 ID:5TLdep4r
- えー 小倉さんは「涌井を桐蔭学園に獲られないように 必死に勧誘した」って
本に書いていたよ
桐蔭学園は設備が良いので
もし涌井が桐蔭学園を見に行ったら「桐蔭に入学したい」と言うはずだから
その前に「プロになりたければ 横高へいらっしゃい」といって 入学してもらった
といったことが書かれていたよ。
- 309 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 11:12:12.34 ID:NE2iO+VM
- リクルート 育成 試合運び 卒業後の進路 全部大事ですね
- 310 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 11:27:39.75 ID:E3j5on2M
- >>308
小倉は嘘ばかりだからあてにならん
- 311 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 12:12:36.42 ID:3qIGl0dz
- わざわざ本に嘘は書かないだろう
多少盛っていると思うけど
- 312 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 12:39:10.52 ID:7XYlxcfP
- 涌井の場合は本人より親が熱心で横浜に預けたいと考えていたが、横浜から誘いが無ければ行く必要はないと考え、ひたすらオファーを待ったが、横浜からの話はなかなか来なかったようだよ。
その頃、小倉さんは目黒東シニアの伊藤を夢中で追い掛けていた。涌井はどこかの大会でノーノーをやったという情報を仕入れて、ようやくリストに入れ勧誘。
その後の展開は上に書かれている通りらしいけど、小倉さんは最初はそれほど熱心じゃなかった。
- 313 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 12:44:15.68 ID:7XYlxcfP
- 桐蔭学園と天秤かけられた小倉さんは涌井をどうしても欲しいというより好投手がライバル校に獲られるのが嫌だったんじゃないかな。
- 314 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 12:47:23.27 ID:dsdqFSOL
- 涌井の父親は 息子をプロ入りさせたかったので 横浜高校に行くべきだと考えていたが
なかなか横浜高校から声がかからなかった
- 315 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 12:58:55.36 ID:7XYlxcfP
- 成瀬の時も声は掛けたが、日大三が熱心だったので小倉さんも諦めてたみたいだね。
小倉さんからすればシニアの山崎の方が優先順位は上だったのだろう。
- 316 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 15:02:06.05 ID:pCLdhPfy
- 成瀬 涌井 と2年続けてプロ入りエースを入学させたのだから
経緯はともかく 凄腕だったのですね
- 317 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 19:01:14.01 ID:21MJSdZY
- 外人部隊、横浜高より悪質なところは無い。
他校に内定決まってた超有力中学生を強奪は当たり前、ライバル高校へのネガティブキャンペーンを延々と続けた。高野連への密告なども。
プロ選手の殆どが県外人。
松阪(東京)涌井(千葉)成瀬(栃木)豚鼻近藤(千葉)荒波(静岡)
狭い球場でホームラン稼ぎしまくりのタイトル詐欺師筒香(和歌山)
鼻長い藤平(千葉)
温水洋一を潰した顔の柳(宮崎県)
ドラフト候補
増田(長崎)
万波(東京)
中学日本代表のエースや主軸を勧誘しまくり、毎年のように全国から引っ張りまくる。
神奈川の地元選手が犠牲になってきた黒歴史が続いてる。
- 318 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 19:02:19.28 ID:Acg41tsP
- 藤平はいい顔してるよ
- 319 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 19:02:36.97 ID:21MJSdZY
- 横浜は松坂、成瀬、涌井、筒香、高濱、藤平など強いと言われる時は必ず他県からの助っ人エースや主砲
- 320 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 19:03:07.69 ID:21MJSdZY
- 松坂、成瀬、柳、筒香、涌井、高濱、藤平、横浜の助っ人強奪寄せ集めの伝統
- 321 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 19:04:56.46 ID:21MJSdZY
- なぜ全国からエリートが集まる横浜で名球会がでないのか
- 322 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 19:05:40.76 ID:21MJSdZY
- 松阪はもう無理だしな
- 323 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 19:07:53.79 ID:21MJSdZY
- 地元出身 名球会いないな
- 324 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 19:31:07.26 ID:/qZnukHf
- しょうがない。
だってなんかの魅力があって他の強豪蹴って、横浜を選んだんだから。
- 325 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 21:46:01.59 ID:btTw5cOB
- 早慶とかは 露骨に他校のネガキャンやってるよ
「よそに行っても早慶戦にでれませんよ」って
- 326 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 22:09:41.34 ID:zCfuuEc/
- 甲子園で横高を観たい
- 327 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 00:23:00.65 ID:YPDc1TtE
- 1991年 川原 早大主将(常総学院 甲子園出場2回)
1992年 印出 慶大主将(土浦日大 甲子園出場1回)
1993年 仁志 早大主将(常総学院 甲子園出場3回)
土浦市から早慶の主将が相い次いで誕生したのが 平成初期
今後は 横高から六大学の主将が相次いでほしい
横高野球部OBの皆さん 柳さんに続いてください!
- 328 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 07:22:20.56 ID:R+kxy2cL
- 昨年ほどではないにしても 今年も神奈川では優勝候補でしょう
- 329 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 07:31:53.67 ID:yD9USU6v
- 増田を もう一度甲子園で見たい
- 330 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 10:34:44.45 ID:htz/Bn9S
- 最近は明法立に進学者が出るようになったから楽しみ
昔は法政だけだったような気がする
- 331 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 11:21:22.45 ID:f5PCw1Jd
- 立教の松崎と小野は一般じゃなかったっけ?
小野は違うか
- 332 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 11:46:46.74 ID:B676NJmq
- 立教へは過去に長嶋、松本幸、松崎、小野が進学しているけど、松本だけはアスリート選抜で、あとは指定校推薦での入学でしょ。
つまり学校での成績が良かったから学内推薦取れたということ。松崎も小野も横浜高校じゃなければ元々、進学校へ行けるだけの頭は持っていた選手。
日大へ行った尾関も中学時代は学業成績優秀だったらしいね。
- 333 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 12:12:03.33 ID:VU+RpSOy
- 一般入試で立教に受かる学力なら 大学受験の心配は不要ですね
- 334 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 14:45:06.05 ID:b98m8hnF
- 甲子園に出ただけで満足しては駄目だな、横高は
- 335 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 15:10:21.50 ID:AoqGBzuT
- 法政の系列になれ
- 336 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 18:43:05.04 ID:xX4e60Le
- 神奈川には慶應と法政の高校があるし、明治は八王子に高校があるから
横浜高校は立教の附属になれば いいのでは
- 337 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 22:42:16.51 ID:an8sALC0
- 筒香のフリーバッティング 凄いな
- 338 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 23:58:31.36 ID:bA2WvPN9
- 小野は1年から立教でベンチ入りできたから たいしたもんだ
- 339 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 02:15:08.31 ID:QCALsbNO
- 2013年夏に前橋育英に完敗した時も驚いたが
2014年春に八戸光星に初戦であっさり負けた時も驚いた
昔は関東や東北のチームに完敗することが あまりなかったように思う
- 340 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 02:27:03.82 ID:qmcWfQ4g
- 八戸光星は東北のチームじゃないけどな。
前橋育英は優勝チームだし、2年生主体のチームでの完敗はある意味仕方ない。
駒大苫小牧に完敗した時に感じとしては似ているかな。大したことないと思っていた相手に完敗したけど、その後、そのチームが優勝して納得したという。
- 341 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 02:32:42.38 ID:qmcWfQ4g
- 東北や関東のチームじゃないけど、知名度の低い学校に完敗するケースは昔からあったよ。
1992 新野
1994 那覇商
1996 大阪学院
2000 東海大浦安
2008 北大津
2011 波佐見
- 342 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 03:08:00.20 ID:PYGp5a4k
- 14世代は最後にリベンジできなかったのが残念だったね
同じく下級生主体で甲子園→翌年選抜初戦敗退だった日本文理と三重は最後の夏に悔しさを晴らせたのに
- 343 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 06:13:04.46 ID:H9PMRcpO
- >>300
世代No.1乱獲してきたやろ
伊藤(涌井の同期
浦川
土屋
山内
藤平
- 344 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 09:42:13.13 ID:SZuLnujo
- 土屋は世代No.1ではなかったな。
この代は左腕なら近田、右腕なら田山だろう。
山内の代は右腕の藤浪、横塚の方が評価は高かったはず。
- 345 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 09:59:58.76 ID:2J0c8TS1
- 1年生投手は大事に育てないとな
秋からでいいよ
- 346 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 10:06:37.54 ID:SZuLnujo
- 1年生投手を大事に育てるのは勿論だが、夏から起用すること自体は悪くはない。使い方の問題。
松井も小笠原も1年夏から登板していたし、それでも長いイニングを投げさせることはなかった。
- 347 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 10:17:19.40 ID:SZuLnujo
- 今年の横浜は投手力不足なのは事実だから、夏には1年生の力が必要。
力的には即戦力の及川は当然、登板の機会はあるだろう。エースが普通は36〜40イニング投げるなら、1年生の及川はその半分以下に抑えれば特に酷使とは言えない。間隔を空けて15〜18イニング投げさせるなら問題ないと思う。
- 348 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 11:04:02.61 ID:jdSgMKNu
- 愛甲さんも1年からエースだったし
- 349 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 11:42:56.20 ID:DFv/Wkxu
- 外人部隊、横浜高より悪質なところは無い。
他校に内定決まってた超有力中学生を強奪は当たり前、ライバル高校へのネガティブキャンペーンを延々と続けた。高野連への密告なども。
プロ選手の殆どが県外人。
松阪(東京)涌井(千葉)成瀬(栃木)豚鼻近藤(千葉)荒波(静岡)
狭い球場でホームラン稼ぎしまくりのタイトル詐欺師筒香(和歌山)
鼻長い藤平(千葉)
温水洋一を潰した顔の柳(宮崎県)
ドラフト候補
増田(長崎)
万波(東京)
中学日本代表のエースや主軸を勧誘しまくり、毎年のように全国から引っ張りまくる。
神奈川の地元選手が犠牲になってきた黒歴史が続いてる
- 350 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 11:44:10.96 ID:DFv/Wkxu
- 横浜は松坂、成瀬、涌井、筒香、高濱、藤平など強いと言われる時は必ず他県からの助っ人エースや主砲
- 351 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 11:44:51.53 ID:DFv/Wkxu
- 松坂、成瀬、柳、筒香、涌井、高濱、藤平、横浜の助っ人強奪寄せ集めの伝統
- 352 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 11:46:21.25 ID:DFv/Wkxu
- 愛甲
当時の横浜高校野球部内でのイジメ、シゴキについて、「他の学校は知らないけど、自分の時代は、1年生はゴミ、2年生は人間、3年生は神様だから。
周りには3年生から『コーラ買って来い』と言われ、平仮名で『せんえん』って書かれた紙キレを握りしめて買いに行ったヤツもいた。
砂利の上に正座させられての説教なんて日常茶飯事。
自分が入学する前の出来事だと、コーラの王冠を後輩の頭の上に乗せて、王冠目がけてシューズでパッカーンと殴る先輩も」と語る。
当時の野球部のモットーは『根性とハッタリでは負けるな』。
遠征試合の時は全員が“ドカン”っていう太いズボンをはいて行く。
試合前の挨拶で両校が整列する時は『相手よりあとに集合して、相手が引き揚げるまで帰ってくるな。
相手からは絶対に目を離すな』と言われていた。
余りの練習の辛さにバーベルを自らの足に落とし骨折させ練習を休む者、2階から飛び降りて両足を折り、練習を休もうとする人など、故意に怪我をする人間が多発したという。
- 353 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 11:46:59.09 ID:DFv/Wkxu
- 横浜高校で蔓延してたタバコ シンナーを黙認してたクソ監督 コーチ
- 354 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 11:50:16.47 ID:DFv/Wkxu
- 横浜って名門らしいけど名球会いないね給料泥棒の松坂は今年引退だし地元出身の名球会がいない雑魚高校
- 355 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 12:04:51.89 ID:wdnhqnyv
- また昨日の裏金オタ装った横浜憎しの奴が書き込んでるのか
しかし選手の顔の侮辱は許せんな
この板だから野球ならまだしも顔は人間としてあかん
- 356 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 12:07:33.27 ID:SZuLnujo
- 文体からかつてのPLオヤジにそっくりだけどな。
大阪桐蔭引き合いに出してるけど、桐蔭ヲタじゃないし、単に煽り屋だろう。2ちゃんねる運営サクラ。
- 357 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 12:17:27.32 ID:SZuLnujo
- 大阪桐蔭ヲタでもなく、横浜憎しでもないと思うよ。
選手の鼻がどうこうアホみたいな書き込みは数ヶ月前からあったけど、そうやって、ファンの感情を逆撫でして反論書き込みを増やすのが目的の単なる2ちゃんねるサイドのサクラの仕業。
- 358 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 19:35:38.03 ID:ds20vVk7
- 1989年夏 初戦で星稜に負けた時はびっくりした
- 359 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 21:25:19.51 ID:pYqtjNdc
- 89年は鈴木尚典が2年生の4番で強力打線が評判のチーム。前評判も高かったけど、エース恵津が不安材料だったね。
県大会決勝も日大藤沢に危ない試合していたし。
結局、80年代は愛甲で優勝したけど、全体的には暗黒時代。この時代の主役はY校で鮮やかなブルーのユニに対して、今よりグレーが濃かった横浜はヒール感を醸し出していた。
Y校躍進を支えていた小倉さんが当時から横浜にいたら、歴史が変わっていただろうな。
- 360 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 23:23:05.51 ID:BqC5O45N
- 小倉さんが本気を出して指導した高校が結果を出していたのですね
- 361 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 06:04:25.31 ID:CAGMDVSp
- ◆パチンコは低学歴アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
----------------------------------------------------
◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ
神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな
- 362 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 12:04:26.83 ID:vcfwTTKa
- 涌井は横高に進学して正解でしたね
- 363 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 15:45:01.47 ID:W03ASr3j
- 昔の横高は
試合前のシートノックで相手を威嚇する感じだった。
野球の上手い俺たちを怒らせるなよ! と相手に思わせた。
今は上品で行儀の良い野球部になので
相手が安心していますね
実際 東海大相模や早実なんかのほうが 平気でラフプレーを連発するから
横高よりも 東海大相模や早実にビビッてしまう高校が関東には多い
でも東海大相模や早実も甲子園ではラフプレーを控えるので
甲子園では相手に怖れられていない
- 364 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 17:37:40.90 ID:W03ASr3j
- 小山は亜大進学などせずに 高卒のままプロ入りしていれば
プロでも活躍できたように思う
- 365 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 19:53:29.42 ID:Im+c2nmp
- 藤平 増田 万波 毎年プロに行けるといいね
- 366 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 20:45:17.75 ID:rBXnfl6s
- 成瀬 肉離れで開幕絶望
- 367 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 00:21:03.87 ID:5JfQXavt
- 平田のシートノックに優しさを感じる
- 368 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 01:36:50.16 ID:WxlSCSxR
- 横浜高校のシートノックがショボくなってしまったら悲しいね
YouTubeでも横浜のノックは大人気
- 369 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 09:33:53.36 ID:+sJanl98
- シートノックというと なぜか平田さんが全国的に注目されますね
- 370 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 11:20:16.64 ID:c+eBLrlc
- 成瀬も金属疲労かな
- 371 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 13:53:55.07 ID:Kn6CLpVO
- プロでタイトルを獲るほどの活躍をする選手が出るようになったのは 鈴木尚 以降だろう
- 372 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 14:17:46.31 ID:w3XDxL9o
- しかし、かえってセンバツに出ないでよかったな。これだけ期待できる1年が入ってくるなら早めに合流して練習できるし、今の状態で春出ても良くて1勝だっただろうな。
- 373 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 14:39:39.45 ID:z3zBe+Ok
- 甲子園での1試合は 練習試合10試合分以上の価値があると思うけど
- 374 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 14:47:01.51 ID:BL+xHGbL
- 全国制覇への執着心を持つには甲子園で負ける経験をするしかないと思う
- 375 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 14:51:18.35 ID:QDErOEqK
- パチンコで寮生の食べ物調達した話とか渡辺さんの自伝面白いな
- 376 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 14:56:18.78 ID:naPfvbi0
- 大昔のナベさんは「横高は進学校ですから安心ですよ」と言って勧誘したんだよ
もちろん神奈川県外の中学生に対してだけど
- 377 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 17:01:14.86 ID:vfIOQn2Q
- ラクに神奈川を勝ち抜ける年度なんか無いからね
- 378 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 18:24:32.78 ID:xv1jn2fb
- 囲碁・将棋部の銭本裕生君(2年)が個人戦で全国大会優勝を果たしました。
★今年度の銭本君の成績
【全国大会】
・第52回全国高校将棋選手権大会(団体戦) 準優勝
・第25回全国高校文化連盟将棋新人大会(個人戦) 優勝
【関東大会】
・第27回関東地区高校文化連盟将棋大会(個人戦) 準優勝
【県大会】
・第40回全国高校総合文化祭将棋部門(団体戦) 優勝
・第52回全国高校将棋選手権大会神奈川県予選(団体戦) 優勝
・高校竜王戦神奈川県予選(個人戦) 3位
・神奈川県高校総合文化祭将棋大会(個人戦) 優勝
・ 同大会 (団体戦) 優勝
- 379 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 21:02:16.10 ID:1ENSxNO/
- 今なら「将棋が強い頭の良い学校です」と言って勧誘できます
- 380 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 21:54:40.30 ID:eQRPwyC6
- 昨年は藤平を大事にし過ぎて失敗した
- 381 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 05:40:49.30 ID:mpKucS9B
- 恵津は好投手だと思ったが 89世代は投手力が弱点だったのか
- 382 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 07:57:53.30 ID:Rso01KM+
- 恵津君の時は 監督がナベさんではなくて上野さんだったような気がする
- 383 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 08:58:05.44 ID:qNwRXKaL
- 恵津は県内では好投手だったが、全国上位レベルで通用するほどではなかった。
- 384 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 11:15:04.67 ID:sjbtzyGX
- 松井秀喜が入学する前の貧打・星稜に5失点では駄目ですね
- 385 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 12:39:47.60 ID:gw0q3DWk
- 横高の好投手と言えば
永川 愛甲 相川 恵津 部坂 矢野
松井 松坂 畠山 成瀬 涌井 藤平
- 386 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 13:15:26.82 ID:5MX/zoRa
- 藤平について聞かれた松井
https://www.youtube.com/watch?v=w6UtanZixtc
- 387 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 14:26:03.14 ID:rlUgm8HH
- 松坂と成瀬は 身体のケアが甘い
- 388 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 17:08:33.04 ID:Kph4IMYf
- 矢野は150キロのストレートがあったので、もう少しプロで活躍できると思ったけど残念だった
- 389 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 19:09:10.89 ID:QacBl6mC
- 恵津が星稜に負けた時は 第一試合で 星稜は朝6時くらいからグラウンド入りして気合入っていた。
横浜は7時ごろに のんびり球場にあらわれ軽いキャッチボールを始めた
ずいぶん余裕見せてるじゃんと思ったけど まさか完敗するとは思わなかった。
星稜の2年生左腕・山岸の出来が良かったことは確かだが
それにしても1点しか取れないのは なぜ? というほど打線が冴えなかった。
- 390 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 19:25:46.82 ID:z+5lMiSl
- 県内公式戦で公立に負けたのは1997年夏の横浜商業戦が最後
- 391 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 19:42:34.47 ID:ykbxMOZI
- 竹見くんは星槎国際に転校して打倒横浜を目指せば良いのに
- 392 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 22:41:04.77 ID:sjbtzyGX
- 星稜の山岸は翌夏も甲子園に出てきたから フロックでは無い
- 393 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 22:45:02.14 ID:DlpQBux5
- 89年夏は久しぶりの甲子園だったしな。
打線なんて水物だから沈黙することもある。
- 394 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 22:47:02.77 ID:DlpQBux5
- 甲子園に出ても出ても勝てなかった89年〜96年と、二つ勝つのがやっとの2010年代は状況的にはよく似ているね。流れが非常に悪い。
- 395 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 22:57:11.74 ID:xCkcNoIU
- 巡り合わせが悪いだけだと思うがねー
いい選手はいっぱいいるしチャンスはいつでもあるよ
一時期天下取ってた智和歌や帝京は選手の質もかなり落ちてるし
- 396 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 23:13:15.42 ID:UmeyGJLD
- PL学園の甲子園優勝は1978夏〜1987夏のわずか10年
大阪桐蔭の甲子園優勝は1991年夏〜2014年夏
横浜の甲子園優勝は1973年〜2006年春
帝京の甲子園優勝は1989年夏〜1995年夏
智辯和歌山の甲子園優勝は1994年春〜2000年夏
- 397 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 23:13:55.66 ID:UmeyGJLD
- PL学園の甲子園優勝は1978夏〜1987夏のわずか10年
大阪桐蔭の甲子園優勝は1991年夏〜2014年夏
横浜の甲子園優勝は1973年春〜2006年春
帝京の甲子園優勝は1989年夏〜1995年夏
智辯和歌山の甲子園優勝は1994年春〜2000年夏
- 398 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 23:35:59.42 ID:Si1rnL3/
- 1番増田 2番万波 3番板川 のほうが相手投手は嫌だろう
- 399 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 00:21:35.46 ID:Ext5CtSU
- 90年代の停滞ムードを一気に打ち破った松坂世代のようなことが2010年代の残りの2世代で起きれば流れは変わるかも。
ただ、あの時は指導者も円熟期を迎えて、指導、采配の力もピークに達した結果、選手の力と融合して最高の結果が出たと思うんだよな。
今は選手の質は悪くないと思うけど、指導体制が万全とは言えないと思うから、そのあたりがどう出るか?
- 400 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 00:29:11.65 ID:Ext5CtSU
- 藤平のコメントをみていると、渡辺監督の影響力が大きかったことが窺える。3年間フルに指導を受けたかったと語っているし。
平田監督も渡辺小倉体制では不足していた部分に着手しているのは評価できるけど、甲子園で勝てる野球を教えられるか?技術的以外の面はまだまだ経験が足りないような気がする。
- 401 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 05:52:23.05 ID:ybZxky88
- 指導者交替の過渡期は難しいよ
PLだって中村監督が去ったら弱くなったし
東海相模だって原監督が去った後は 30年以上も夏の甲子園に行けなかった
- 402 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 08:25:42.51 ID:Ext5CtSU
- 一般的には名指導者が去ると選手も集まらなくなる→チームが弱体化。という流れだと思うけど、横浜の場合、今のところ、逸材選手は変わらず集まっている。
今の代からが本当に平田監督の手腕が試されることになる。逸材揃いの2018・2019世代が平田監督の成長のための踏み台にされるとしたら惜しいけど。
- 403 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 11:02:51.02 ID:+vgJ+ud2
- 藤平を無事にドラ1で送り出せたのは好印象
- 404 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 11:08:12.84 ID:W0s4bIS4
- 公家と石川と村田も志望届け出してれば下位で引っ掛かったかもしれないね
- 405 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 11:42:23.72 ID:Ext5CtSU
- 石川はともかく、公家と村田は厳しかっただろうね。打撃以外でのアピール材料に乏しい。むしろ、守備、走塁面ではプロレベルでは弱点でしょう。
- 406 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 11:58:46.11 ID:Vc4wYfIE
- 藤平だけでしょう 今の段階では
- 407 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 12:25:48.00 ID:169w+2Lb
- 翔陵の森山ですら引っ掛かってるし指命事態はされるんじゃない
活躍するかどうかは別にして
- 408 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 14:47:12.86 ID:7l2g/MBL
- 森山は上背があって 強打者だと思う
- 409 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 18:00:07.75 ID:Y3HlJmF7
- 青森(笑)
- 410 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 18:02:39.66 ID:CZr2U8vA
- 森山は青森県からの留学だったの?
- 411 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 18:45:22.14 ID:Nl509xx9
- 慶應のエンジョイベースボールが 悪い意味で横高にも伝染した
もっとシビアな野球をやって欲しい
- 412 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 20:34:33.42 ID:RtpPV/4N
- 村田は あの守備を何とかしないとプロどころか大学でもヤバイ
- 413 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 20:40:39.73 ID:Ext5CtSU
- 森山は高濱弟や福田と同じ扱いだろ。
守備、走塁は期待出来ないが、大砲としての素質を見込まれたんだよ。
公家や村田は大砲タイプじゃないし、総合力がなきゃプロは無理。
- 414 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 20:42:05.34 ID:FVKS9oNi
- 村田って後退したセカンド吹っ飛ばすくらい凄いパワーもってるのに、イマイチ覇気がなかったよね
打てないコースもはっきりしていたし
- 415 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 20:52:16.73 ID:LesZh3hx
- 村田も公家も順位にこだわらなければプロにはいけてたかもしれないが、足や守備が良くないので進学してよかっただろうね
大学で守備をなんとかすればプロも注目するでしょ
戸堀も打撃力が上がれば充分行けると思う
- 416 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 20:55:01.51 ID:LesZh3hx
- 村田は足は速かったか
- 417 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 20:57:14.82 ID:azilvmCB
- >>413
森山は知らんが、村田はどう見てもスラッガータイプでしょ
- 418 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 21:11:34.68 ID:0PDUWQct
- 村田の場合 打撃練習に専念したほうがプロに行ける確率は上がる
- 419 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 04:46:53.09 ID:KkrcV65H
- 今年も 優勝候補は 横高 慶應 東海 桐光でしょう
- 420 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 05:05:29.52 ID:QOTJTUeJ
- 厳しい野球を徹底しないと、県外で勝ち上がるのは難しい
- 421 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 06:55:56.21 ID:kg0075xM
- 昨年の横浜の課題は秋の常総戦、夏の履正社戦と
打線が思うように点が取れない時にどんだけ勝てるかだった
結局は克服されないまま終わってしまった
松阪とか涌井は好調時なら投げ勝てたのだけど
藤平だと何となく負けてしまった
- 422 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 07:09:52.54 ID:0+G0I14O
- 公家、村田、戸堀の中で一番プロの可能性があるのは戸堀だろうね。
公家が一番低いだろう。公家は社会人で長くやってほしいかな。
- 423 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 07:20:01.54 ID:qyFjk9zz
- >>422
履正社戦でも打席で工夫してるのがわかった
いい選手だったね
- 424 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 07:57:21.88 ID:K3fpIPVe
- 戸堀は走塁も上手
プロへ行くためにはパワーが欲しい
川相 仁志 より高3時点での長打力は上だから可能性はある
- 425 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 07:58:56.62 ID:zSAymX+h
- 入る学校を間違えた
- 426 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 08:02:51.20 ID:0+G0I14O
- 戸堀と藤平と村田の3人は入学当初、1年生の中では一番早く練習試合のベンチに入っていた選手。
特待生絡みの関係もあったのかも知れないが、それだけ期待されていたということだろう。
- 427 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 08:10:55.69 ID:0+G0I14O
- 公家はどちらかと言えば、早熟タイプだと思っていたけど、高校野球でも活躍してくれた。
ただ、体の成長は中学時代でほぼ止まっていたから、高校で村田のように大化けすることはなかったね。
体格的には小学生で日本代表の頃は同世代の中で飛び抜けていたけど、中学の日本代表時には周りとあまり変わりなくなって、高校時代には追い付かれた。
そういう意味では大学では技術的な成長はあるだろうが、プロ入りレベルまで伸びるかどうかは微妙な気がする。
大河原のように社会人では力を発揮しそうな選手に思える。
- 428 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 08:56:40.57 ID:B/3RC2Xq
- 公家は甲子園でホームランを打ったから凄い
- 429 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 09:05:37.04 ID:IH4Pqcu9
- うん凄かった
- 430 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 10:18:26.16 ID:JdZbJ27k
- 神奈川県の抽選は3月4日
- 431 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 10:41:02.58 ID:+a/L6fJS
- もう10年以上甲子園で優勝していないのか そろそろ優勝してほしい
- 432 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 12:04:06.55 ID:t3amWXKL
- 2015年春 桐蔭学園に延長で負けたあたりから 点の入らない投手戦で粘りがなくなったような気がする
- 433 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 13:35:30.86 ID:B4z6sRSE
- 相川は もっとプロで活躍できると思ったけど 案外だった
- 434 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 14:42:38.78 ID:Pu1Fmfom
- まずは春季大会優勝を
- 435 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 16:02:05.72 ID:8QHSLvH/
- 松坂はWBCと相性が良い
- 436 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 21:25:55.30 ID:CNuX1iZ2
- 県内で優勝する頻度をアップできるといいね
- 437 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 00:47:09.61 ID:GjK2a1v1
- 筒香 侍ジャパンの4番固定
3番坂本 4番筒香 5番中田翔
- 438 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 01:41:25.45 ID:tWnhTvR8
- 矢野は日大藤沢を希望していたが推薦をもらえなかったため 一般入試で横浜高校に進学した
- 439 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 09:39:15.19 ID:0aMaV8/U
- 上野監督時代は、のんびりしてた
ナベさんに戻って 厳しくなった
- 440 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 11:35:47.36 ID:3TC8aVLS
- 関東大会で高崎商にボロ負けした時は マジでびっくりしたわ
- 441 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 11:50:12.54 ID:1hIU/2dD
- 及川雅貴
中学3年夏 181cm66kg MAX137km/h
中学3年冬 182cm70kg MAX140km/h
高校1年夏 182cm72kg MAX143km/h
高校2年夏 183cm74kg MAX146km/h
高校3年夏 183cm77kg MAX149km/h
体の成長に従って球速はまだまだ伸びる。
順調に伸びれば高校3年時には150km/h前後には到達するだろう。
- 442 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 14:10:25.92 ID:oVW/i5Fk
- 上野監督よりは平田監督のほうが緻密かも
上野さんは天才肌だったけど 平田さんは努力型だから
- 443 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 17:00:21.95 ID:Jve5Z3lK
- 平田監督は博多人形に似てる
- 444 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 20:11:53.44 ID:hnc4nwwF
- 昨年の藤平のような絶対的切り札は無いかもしれないが
今年も戦力的には悪くない
厳しい野球に徹しきれるかどうかでしょう
- 445 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 20:18:05.62 ID:b8+mZzbT
- 夏は控え投手次第でしょ
流石に秋のままだと夏は厳しい
ライバルも打線はパワーアップしてる
板川と同学年か上級生が
せめて中堅レベルに完投勝できないと
夏の過密日程では勝てないだろう
- 446 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 20:33:31.82 ID:M8o+m/RX
- 夏は板川と及川が両輪になるって。
それに増田が加わり、投手陣この3人中心で臨むだろう。
板川より及川の方が現時点でも上なんだから、及川を活かすために板川を上手く使うという感じかな。
- 447 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 20:55:14.79 ID:M8o+m/RX
- 夏の大会を7試合56イニング 戦うとしたら、
板川/ 22回(先発)
及川/ 18回(先発)
黒須/5回(2〜4回戦用)
土生/3回(2〜4回戦用)
増田/8回(抑え役で1〜2イニング限定)
- 448 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 21:31:35.99 ID:l0O14s7Q
- 汗臭いからちゃんと風呂入らないとダメだぞ!
- 449 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 00:11:40.53 ID:AoLRKYb6
- 万波も短いイニングを投げるかもね
- 450 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 00:20:06.30 ID:RxcLz9+i
- 投手の遣り繰りは2010年に似ているかな。
あの時の夏は2年生の斎藤と1年生の山内が投手陣の軸だった。
誤算は山内が大会途中で炎上して以来使えなくなり、斎藤に負担が掛かってしまったこと。
- 451 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 00:23:45.50 ID:RxcLz9+i
- 山内が炎上した横浜商大戦はおそらく翌日の桐蔭学園戦での先発を見据えての調整登板だったはず。
結局、桐蔭戦は斎藤が先発完投したが、後々に響いてしまった。
- 452 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 00:32:44.76 ID:/HbIum8q
- 継投は難しいけど 上手くいかないと甲子園には行けないから 監督の腕の見せどころ
- 453 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 00:40:49.53 ID:RxcLz9+i
- 平田監督は藤平、石川の継投策はまずまずだったかな。甲子園の履正社戦も雨での中断が無ければ上手くいっていた可能性あるし。
個人的にはあの二人は継投じゃなく完投を基本にして欲しかったけど。
- 454 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 01:39:52.77 ID:AfaONfYQ
- 高校野球で継投はリスクが高い
門馬もそれが念頭にあるから県大会では吉田小笠原がいても基本完投させてた
継投ありきで甲子園に出た神奈川のチームは何度も痛い目見てるからなあ
- 455 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 02:06:00.87 ID:KTSqP91I
- ベイスターズのドラフトスレで増田がドラ1候補になってるんですが、
皆さんも1位の選手とみていますか?
将来3割30本ぐらいの選手なれますかね?
- 456 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 02:10:41.01 ID:KQMluA9X
- 万波投手で育成すればチャンスあるよ
- 457 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 02:24:29.58 ID:tRUKpm48
- >>455
スカウトの間ではかなり評価高いし、ドラ1候補と言っていいと思うよ
打撃の技術は右の高校生打者としてはトップレベル
体重も増えてるみたいだし、飛距離がもっと出れば競合もあるかもしれない
- 458 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 08:28:48.00 ID:RxcLz9+i
- 増田は悪くても2位までには入るだろう。
夏の活躍次第では1位競合もある。
現時点で20本塁打だが、夏までにあと20本打てればインパクト大きい。
- 459 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 09:02:19.88 ID:6JE9Oqk/
- 昔は 最後4日連続で計36イニングをエースが1人で投げ抜いて甲子園決定みたいな感じだった
今の時代では考えられない
- 460 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 09:50:58.98 ID:FQwzLXib
- 藤平もトレーニングばかりでなく たとえ2軍戦でもいいから実戦で投げないとね
- 461 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 11:36:24.57 ID:iO7zUxpY
- 今日は暖かいな キャッチボールがしやすいね
- 462 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 13:49:29.10 ID:kOflc0ua
- 高濱 打つじゃん
今年は1軍定着してほしいぜ
- 463 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 14:32:56.59 ID:/YcTOFzY
- 兄貴のほうか。ボチボチ正念場だな
- 464 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 16:05:15.96 ID:p8dy7z1M
- 筒香は さすが4番
- 465 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 21:07:33.65 ID:rdm05jw/
- 村田がプロに行けるどうかは 今後4年間の精進次第
- 466 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 09:18:27.78 ID:o8IFgn3U
- 及川待ってるよ 成瀬を超えてくれ!
- 467 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 09:32:34.36 ID:LOzCh8tT
- 及川は成瀬とはタイプがちょっと違うけどな。
成瀬にはない球速を持っている。
- 468 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 10:36:35.60 ID:s4LxY7hR
- 増田は 長崎出身者大好きのヤクルトスワローズがドラ1狙い
- 469 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 11:15:58.80 ID:hOlR7S92
- 小田原球場か
3/9 相洋 小田原球場
3/11 日大三 日大三G
3/13 大宮東
3/16 光明相模原 相模原球場
3/18 横浜商大 商大G
3/19 佐久長聖 八戸学院光星
3/22 市立富士 青森山田
3/31 作新学院 作新G
4/2 学法石川 甲府工業
5/6 千葉英和
5/7 いなべ総合
5/10 星槎国際湘南
5/13〜5/14 鹿児島県招待試合
5/20 東海大浦安 東海大浦安G
5/21 宇都宮工業
5/24 鹿島学園
5/27 東福岡 浦和学院
6/3 静岡 静岡G
6/4 國學院久我山
6/7 藤沢清流
6/10 霞ヶ浦 文徳
6/11 松商学園
6/15 中央学院
6/17 駿河台大学 駿河台G
6/18 関大一
6/24 柏日体 関東一
6/25 日大三
7/1 東海大甲府
7/2 花咲徳栄
- 470 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 12:12:49.82 ID:Es22l+mc
- 下級生の投手陣は楽しみ
新3年生も頑張ってくれ
- 471 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 12:23:35.81 ID:eFsl5h7p
- 商大って大学の方?
- 472 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 12:35:04.46 ID:87liH5Hb
- 高校みたいだな
商大(大学)は その時期 九州遠征になっている
http://yokohama-shodai.my.coocan.jp/ycc-baseball/open.htm
- 473 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 12:39:30.53 ID:fDhGoon/
- もう大学と練習試合なくなってくれて嬉しい
木製だし2軍だし実力が全く分からない
金属で1軍なら見たいがね
- 474 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 16:26:35.47 ID:cnIJMQFa
- 大学生と対戦すると
パワーでは勝負できないので投手はコントロールに注意するようになる
早慶明立法などの2軍とやってもらえるのであれば
練習試合を組んでも良いでしょう
- 475 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 16:41:08.41 ID:7eo5r7ef
- >>474
なんかバカっぽい
- 476 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 18:10:59.11 ID:UQ/vcMus
- 高橋修人氏 研修審判員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-01784973-nksports-base
- 477 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 22:38:12.47 ID:wS1515Ni
- 万波を不動の4番で固定すれば 今年も勝てるよ
- 478 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 23:01:38.33 ID:LOzCh8tT
- 増田、福永、万波、及川。
どんだけタレントの宝庫なんだ。
観戦する方としてはチームの勝ち負けは勿論だけど、これらの選手を観るだけでも楽しめる。
- 479 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 08:14:15.04 ID:KxhCHqBa
- 平田監督式の指導も悪くないよ
栄養取得や休養を取り入れた科学的なトレーニングだから 結果はついてくると思う
- 480 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 08:30:45.50 ID:PwgUGObG
- 指導はいいとしても采配がな~。
- 481 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 08:45:45.84 ID:iSrffsdf
- 高校野球は監督の采配で勝負が決まる試合は少ないけどな。門馬やモリシ、原田でも選手の能力が監督を凌駕できれば勝ててしまうもの。
- 482 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 10:21:48.42 ID:pmIqISnC
- 健大高崎戦は采配ミスというよりも 牽制死というボーンヘッドが最大の敗因でしょう
- 483 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 11:31:38.68 ID:Wkwe27ks
- もう一回、増田選手を甲子園で観たい!
- 484 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 11:55:52.45 ID:KRt6h3pY
- 増田って仲間からダーマスって言われてるのかな
- 485 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 12:13:28.71 ID:zc/xF6R4
- 増田は野球センスが優れている
- 486 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 14:12:27.01 ID:keLgUnXo
- 昨年の作新は エース今井に140キロ以上禁止令を出して練習試合をやったので
今井はカーブのコントロールが急に良くなった
と小針監督が話していた
だから大学生相手に力勝負以外で試合に挑むのは 案外面白いかもね
- 487 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 19:38:59.42 ID:yx6ietvR
- 増田って長崎ならソフトバンクのファンなのかな?
でも二度と横浜高校出身者がソフトバンクにいくことはないだろうな
- 488 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 19:45:24.75 ID:M6HzZ+af
- 矢野が入学してきたので 小倉さんも驚いたらしい
- 489 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 20:02:30.83 ID:XZExAFyJ
- 何だかんだ言っても 横高中心に今年の神奈川大会は展開されるのだろう
正木のいる慶應が最大のライバルかな 秋も優勝してるし
- 490 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 20:46:52.34 ID:zBS05/sd
- 今年は商大のトシと胸張って言いたいけどやめとくわ
- 491 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 22:04:32.89 ID:Xh3/nftF
- 今年は密かに塩原の覚醒に期待している。3年生投手の維持を見せて欲しい。
- 492 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 22:07:58.18 ID:lri5e9tQ
- 今年の夏は及川の使い方が本当に難しいだろうな。実力的には即戦力というか、エースの力があるだけに。
甲子園へ行くために1年夏からバンバン投げさせるのか、将来性を見据えて大事に行くのか?
2010年の斎藤と山内の時に状況は似ている。あの時は山内が途中で使えなくなってしまったけど。
- 493 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 22:29:54.91 ID:vHHB7rqo
- つべに大府とかいうのに大勝して智弁和に大敗したのが上がってる
斉藤や紀田がいる
ガンの精度はともかく矢野と横山は当時でも140前後出ている
つか大敗した時エラー多かったんだな
くだらないミスが多いぞ
矢野は法大のエースのくせにプロで問題外のダメダメだったなあ
- 494 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 00:28:15.18 ID:S1N/kcjL
- 球が速いだけでは プロ向きとは言えない
- 495 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 08:05:37.00 ID:SlNBUU0v
- 卒業式!
- 496 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 10:05:20.92 ID:j+vROsEC
- 藤平も卒業式のため里帰り
- 497 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 12:12:30.17 ID:FaWg4iUO
- 塩原 復活しろよ このまま終わるなよ
- 498 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 12:18:20.39 ID:HE6F/Yrl
- かつて、2年生エースで夏、秋と屈辱にまみれた中岡は最後の夏には復活を期待されたが、肘を壊して夏はスタンドだったな。
あの頃は本当に上手くいかない時代だった。
- 499 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 13:20:17.62 ID:/C/oQO2m
- 2010年は中岡が万全なら
斎藤をあそこまで酷使しなくてよかっただろう
山内の方は1年だったし過剰な期待は酷だった
2009年の春季大会で好投していた
中岡が2010年に全く機能しなかったのは痛かった
- 500 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 13:31:09.37 ID:bh4d5Gwq
- 初回に炎上すると だいたい駄目ですね
その後追い上げても9−12とかで負ける
- 501 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 13:36:06.91 ID:LM6Fd2Oe
- >>491
塩原と奥村の二人の意地には期待。夏の大会序盤、彼等二人である程度乗りきることができるレベルになれば…
- 502 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 14:58:43.21 ID:HE6F/Yrl
- 大会序盤は塩原、奥村でも乗り切れるが、問題は5回戦以降の4試合。
ここでエース級が全て投げるわけにいかないし、もう一人同等の力を持った投手が必要。
今年は1年生の及川がその役割を担うことになる。
- 503 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 18:48:12.78 ID:GdU6ptoY
- 3年生卒業おめでとう!
調子に乗って悪さをしちゃ駄目だよ 立派な大人になるんだぞ!
- 504 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 19:01:13.16 ID:p9Yzwzbq
- >>469
どこ情報?
- 505 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 19:17:38.61 ID:oZmsM9bO
- まだ5カ月あるから 急速に伸びる投手が他にいるかもね
- 506 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 22:56:39.19 ID:c1bIJji8
- 筒香は良い4番打者ですね
- 507 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 23:19:50.24 ID:2tw6PgC5
- 月曜 休み デートまたは勉強
火曜 全体練習
水曜 全体練習
木曜 自主練習・ウエイトトレーニング
金曜 全体練習
土曜 練習試合
日曜 練習試合
- 508 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 23:44:06.30 ID:ZD+M2wEa
- 藤平 卒業式で表彰される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170301-00000115-sph-base
- 509 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 23:58:04.90 ID:KcONFAXE
- 台湾はバント処理ミスから侍ジャパンにビッグイニングを献上
やはりバント処理で確実にアウトを増やすことはマストですね
- 510 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 07:57:37.93 ID:VznSpxAb
- バント処理をミスする日は 負けることが多い
- 511 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 09:39:08.99 ID:W5Li8Be1
- 鍛治舎巧・秀岳館高校監督 契約満了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170302-00000082-spnannex-base
次はどこの監督になるのでしょうか?
- 512 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 09:41:10.95 ID:GGBhcNSB
- 目標がその日その日をなんだっけ?
- 513 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 09:59:40.82 ID:m4KSJPH2
- 横浜高校創立者である黒土四郎の人生の教訓
富士山に登る第一歩
三笠山に登る第一歩
同じ一歩でも覚悟が違う
どこまで登るつもりか
目標がその日その日を支配する
- 514 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 11:12:22.15 ID:iedpNz3R
- 原辰徳が「筒香は最高の4番打者」と褒めていましたね
- 515 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 12:09:14.53 ID:rAnJBE22
- 村田(横高→法政大)はパワーヒッターだから 今後が楽しみ
- 516 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 12:42:20.60 ID:YtFFHpHG
- 卒業しちゃったね
- 517 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 13:27:46.44 ID:bRz08T85
- 最高の6番バッター
- 518 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 14:59:33.78 ID:YXf19YGV
- おしゃれ王子 藤平尚真
- 519 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 18:47:40.24 ID:jJ8v1r0G
- 近藤は結局どこを守るのかな
- 520 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 22:48:18.53 ID:y9HrNbVz
- 新1年生は実戦で使ってみないとわからないな
藤平でさえ1年夏は戦力外だった
- 521 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 04:52:35.68 ID:U1S//fpi
- 藤平は実力が無くて戦力外だったわけではなく、1年時は成長痛だったから。
それと投手としては素材が高かったけど、まだまだ粗かったな。
及川は藤平よりは即戦力になる力を持っていると思う。
- 522 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 08:03:21.55 ID:Mbtmy3mT
- 藤平は1年秋も慶應戦でけっこう打たれた
良くなったのは2年の春季大会終了後
藤平クラスでも戦力になるのに入学から1年ちょっとかかったので
新1年生については焦らず試すべき
- 523 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 08:16:17.06 ID:V4uVTvGk
- 藤平はそれこそ未完の大器だったからね。
小倉コーチが本当に揶揄していたかどうかは定かじゃないが、入学当初はストレートが抜群に速いだけで投手としての総合力は不足していた。
1年生に過度な期待は禁物というのはその通りだと思うけど、使える選手は夏から戦力として期待して使えば良い。
及川は投手としての完成度は藤平の同時期よりは高い。ただ、体が出来ていないのでその点は考慮して無理させないことは必要だろうが、現時点で高校左腕の中に混じっても上位レベルの力を持つのだから、その才能を出し惜しみすることはない。
- 524 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 08:26:09.14 ID:V4uVTvGk
- 夏の大会、7試合でコールドありの54イニング戦うと過程すれば、
板川 22イニング
及川 18イニング
黒須 4イニング
土生 3イニング
増田 7イニング
このぐらいの分担なら板川や及川も負担が掛からないだろう。
- 525 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 08:45:44.17 ID:fGhee2SK
- 横浜高校出身のプロ野球選手は県外人ばっかりですね笑
あまりにも卑怯で悪質すぎません?
松阪【東京出身】涌井【千葉出身】成瀬【栃木出身】筒香【和歌山出身】藤平【千葉出身】近藤【千葉出身】柳【宮崎出身】高濱兄弟【福岡】
●ドラフト候補
黒人助っ人万波【コンゴ出身(東京)】増田【長崎出身】
及川【千葉出身】黒須【福島出身】←NEW!
育成放棄して元々の素材が抜群に良い中学生(中学日本代表のエースや主軸)を毎年のように引っ張ってきては、予選敗退や甲子園初戦敗退を繰り返す最悪最低の野球専門学校!
- 526 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 08:54:34.99 ID:V4uVTvGk
- 平田との対決改めて観てるけど、三振に取った138km/h高めのストレートよりも初球の外角低めの136km/hストレートが凄いな。
あのコースにいきなり決められる左腕投手は少ない。
森友哉に対しては最後の1球までの配球が絶妙。特に外角低めに惜しくも外れたストレート。
平田に森にも一番手が出ない外角低めへのストレートをコントロールできる時点で超一流の投手だと分かる。
スライダーはもう少し球速があった方が良いような気がした。
- 527 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 09:33:21.52 ID:MnBI454I
- 1年の夏は短いイニングで大事に使ったほうがいい
来年も再来年も活躍してもらいたいから
- 528 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 10:06:48.97 ID:LbGgkJeD
- >>525
地元にいくらでも強豪校はあるのに、
全国から優秀な選手が遠路はるばる進学してくるんだから
横浜高校ってやっぱりすごい学校だよね。
- 529 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 10:22:27.74 ID:V4uVTvGk
- 及川は夏は1試合5〜6回ってところじゃないか。松井裕樹や吉田凌も先発して5回を目処に交代という感じだった。
- 530 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 13:47:35.85 ID:TN2qvFaR
- 1年夏は 投げても1試合70球までですね
- 531 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 15:21:27.60 ID:V4uVTvGk
- 春の県大会なんかに使わない方が良いかも。
- 532 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 18:13:41.17 ID:1syxrl4e
- バックネット裏は偵察隊でギッシリだろうね
- 533 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 21:26:08.20 ID:txCOOIwa
- 藤平の時も偵察隊は多かったね
- 534 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 22:50:41.16 ID:P/FexrzF
- 春関通算成績(1949-2016年)
@東京152勝108敗0分 .585 優勝14
A神奈177勝131敗0分 .575 優勝11
B埼玉152勝123敗0分 .553 優勝12
C千葉122勝124敗0分 .496 優勝09
D群馬108勝125敗1分 .464 優勝08
E山梨098勝128敗0分 .434 優勝05
F栃木099勝130敗0分 .432 優勝06
G茨城091勝130敗1分 .412 優勝03
- 535 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 00:07:24.91 ID:DUBWYeL5
- リリーフエースは三振取れる増田
- 536 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 14:27:17.69 ID:ZeeveQQr
- 横浜高校の野球は変わったのか 神奈川新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00016150-kana-spo
- 537 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 17:19:27.30 ID:iEPMlLSF
- 横高の卒業式と野球部卒業謝恩会は楽しそうですね
羨ましいな
- 538 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 19:33:10.61 ID:I72s9mVb
- 先発 板川 4回
中継 及川 4回
抑え 増田 1回
このパターンなら及川も酷使せずに済む。
板川の立ち上がりの悪さを克服するのが前提だけど。
及川の次に板川という継投は好ましくない。
- 539 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 21:22:45.43 ID:328eY0S4
- 準決勝までは なるべく7回コールドで勝ち上がって欲しい
- 540 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 22:05:18.29 ID:56afKLYy
- 万波も挟めば負担少なくなるな
- 541 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 23:20:12.49 ID:I72s9mVb
- 気が早いが、来年の補強では戸塚シニアの183cm左腕・松○隆之介が欲しいね。MAX132km/hの今年の県内注目投手だ。
戸塚シニアの監督は横高OBでNo.1クラスを送ってくれる傾向があるから、可能性はあるだろう。
- 542 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 23:46:42.70 ID:I72s9mVb
- ●来年欲しい選手
角○祥太郎(下野シニア)内野手
松○隆之介(戸塚シニア)183cm68kg MAX133の大型左腕投手
菊○希(横浜南ボーイズ)172cm85kgの大砲
梅○健太郎(横浜南ボーイズ)177cm MAX130前後の右腕投手
及川世代で全国制覇するためにも来年の補強は大切。野手を中心に大砲クラスを数名獲得したい。
県内では横高OBが監督を務める戸塚シニア、横浜南ボーイズの主力は今年も好選手が多いので是非とも確保したい。
- 543 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 00:26:29.96 ID:9w0ch6E+
- 増田は 昔、桐蔭学園にいた水上(ロッテ)みたいな存在かな
打ってよし 守ってよし ピッチャーもOK
- 544 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 00:36:09.85 ID:3E8VQJuF
- >>542
ちょっと暑苦しいわ。キモい
- 545 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 00:44:52.44 ID:7tYof9ud
- どうせ甲府にもってかれるよ
- 546 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 09:46:42.64 ID:B3u27UFm
- 横高の通学カバンが女子高生に大人気
http://hamarepo.com/story.php?story_id=5901
- 547 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 10:25:05.73 ID:6Z35ZMLn
- 2017年春季神奈川県大会横浜地区ブロック予選 組合せ表
http://www.kanagawa-baseball.com/taikai/spring2017-yokohama/
- 548 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 13:25:18.96 ID:7MDZp6kF
- 横浜緑ケ丘 白山 横浜東 横浜の4校が長浜球場で一次予選
- 549 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 13:46:11.60 ID:HDBiMKI8
- 後輩の村田と対戦か
- 550 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 16:28:06.91 ID:qixDwpfT
- 及川は菊池雄星タイプと期待したが
今のところ完全に成瀬タイプだな
- 551 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 16:41:46.98 ID:GDju05Ry
- 成瀬ともタイプが違うけどな。
コントロールのよさ、球速表示より速く見せるキレのあるストレートは成瀬に似ているが、及川のストレートはまだまだ伸びるよ。
そこが決定的に違うところ。
中学3年で体重70kg前後しかないのに140km/h出るということは高校で体重が増えれば自然と球速は上がる。今後、体が普通に成長するなら、高校3年時には悪くとも145km/h、上手く行けば150km/h近くに達するだろう。
- 552 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 16:48:04.76 ID:K2Ay8M8r
- 能見タイプかと思った
- 553 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 16:58:51.72 ID:GDju05Ry
- 高校での及川を想像するなら、近年で一番近いのは田嶋大樹(佐野日大→JR東日本)じゃないかな。
高校での田嶋はMAX146km/hで球速以上に速く感じる本格派左腕だった。高校時代は細かったが、社会人になって77kgまで体重が増えた結果、MAX150に。今年のドラフト目玉まで成長した。
及川も高校時代に140後半まで出るだろうが、小笠原のような力感溢れるタイプではない。
- 554 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 18:06:51.31 ID:feOW32HL
- 松井裕樹のように三振が取れると良いな
- 555 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 19:40:43.78 ID:GDju05Ry
- 高校ではスライダーのキレを磨きたいな。
さすがに変化球はまだまだ改善の余地がある。
- 556 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 20:44:25.94 ID:wwMOg6H9
- 塩原は復活できそうですか
- 557 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 20:46:06.81 ID:pT9C74pi
- 那須塩原
- 558 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 21:33:15.67 ID:GDju05Ry
- 冬を越えて、板川以外の投手の台頭は無さそうだな。平田監督は他の投手が伸び悩んでいるので、夏は万波、増田の投手起用を仄めかしている。まぁ、腹の底では及川に期待しているんだろうけど。
投手を教えるコーチがいないんだから、今一つの選手が伸びるのは今の横浜では難しいかも。
- 559 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 23:34:54.42 ID:I3V2VE4p
- 平田の同期富士重工畠山とか、東芝大河原とかコーチで引っ張れないかな。今は無理かもだが将来的に
- 560 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 23:49:36.54 ID:KxhM9R/e
- 富士重工を退職することはないだろう
東芝は倒産の可能性が大きいので横高コーチという転身はあるかもしれないが
横高もコーチの人件費を負担できないだろう
- 561 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 00:41:29.22 ID:vdjlo94A
- 常勤じゃなくても良いから、せめて投手コーチは欲しいところ。
- 562 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 08:29:06.72 ID:t+TOKnCf
- まずは寮の大掃除ですね
- 563 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 10:18:39.02 ID:45tTLHgd
- 富士山に登る第一歩
三笠山に登る第一歩
同じ一歩でも覚悟が違う
どこまで登るつもりか
目標がその日その日を支配する
- 564 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 12:07:42.42 ID:UbeKQH2y
- 法政に行った村田は飛距離が魅力
- 565 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 16:09:24.14 ID:6SWoU2eR
- 村田は指名代打向き
- 566 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 18:03:08.01 ID:Sab2ALlK
- 涌井は侍ジャパンでも良かったかも
- 567 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 19:02:22.50 ID:Y3gwZAYC
- 高濱兄は今年がラストチャンスかな
- 568 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 23:02:53.83 ID:JvJ62OrK
- 新3年生がどれくらい成長したか 練習試合での結果が楽しみ
- 569 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 23:47:32.83 ID:EzI9TZz4
- 高濱兄は近藤に負けるな!
- 570 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 08:08:09.04 ID:9fi8ml8W
- ナベさんは「藤平君に来てもらえた」と言っていたんですよね。
藤平も最初から横高一本ではなく、数ある選択肢を比較検討したうえで、プロに行くなら横高という結論を出した。
- 571 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 08:50:36.61 ID:pSp6PmLe
- 及川も特に最初は横浜希望でもなかったようだな。大阪桐蔭も勧誘に来たようだし。
最終的には甲子園と高卒ドラフト一位を目指すなら、ということで横浜に決めたとのこと。
- 572 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 08:58:26.19 ID:pSp6PmLe
- 今の中学生は甲子園だけでなく、その先も見据えて進路を決める傾向が強いから、プロを目指す中学生が筒香や藤平などを見て横浜を選ぶことはこれからも続くだろう。
増田、万波、及川らが活躍してプロ入りすることで超逸材の中学生がまた横浜の門を叩く。
- 573 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 09:53:00.93 ID:i8UAZDJV
- 大阪桐蔭て関東の中学生獲ることあるの?
- 574 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 11:14:43.60 ID:mExzng5l
- 関東の中学生は 東北に野球留学する子が多い
仙台育英 聖光学院 東北 盛岡大附属 など
- 575 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 12:14:03.26 ID:zmvguRXb
- 大阪桐蔭は名古屋以西のイメージですね
- 576 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 12:28:51.33 ID:Lfcfk5oS
- あんまり関東から関西に行きたがる子はいないね
- 577 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 18:45:39.13 ID:5E9fTYNw
- 昔は少数だけどPLや池田に行ってたな
- 578 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 19:02:52.92 ID:XlzUXmlO
- 全国から生徒が集まる私学は ある意味凄いな
- 579 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 23:59:41.52 ID:IVVIuXtR
- 小久保の不思議采配でも 筒香は関係なく結果を出したね
- 580 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 08:59:53.91 ID:KJ7reg+K
- 練習試合 楽しみです
- 581 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 11:29:20.85 ID:H2oIwxMb
- 春季大会は2年と3年だけで戦い
新1年生投手を神奈川県勢との試合では一切見せない という手もある
- 582 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 13:01:47.16 ID:mQIsd/L0
- ヤル気満々
- 583 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 13:03:22.89 ID:BWI9avCo
- 同じ左バッターとしてなら、村田よりも三河の方が柔らかさがあって好きだったな。
国際武道でも主力で活躍しているようだし、将来が楽しみ。
- 584 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 13:25:54.28 ID:LY5K4o6/
- 平田監督って戸塚シニア出身?
- 585 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 15:05:08.13 ID:JnXMzowz
- 藤平は巨人戦登板予定
- 586 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 17:16:24.53 ID:Ghl/teyo
- 練習試合の季節
- 587 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 18:03:55.78 ID:u5oMJdpW
- 藤平 2回1安打1失点 無難なデビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-00000144-sph-base
- 588 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 19:34:57.16 ID:xJ4vCmTK
- 池田高校は県立なのに 野球留学生がいたのか
- 589 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 22:06:41.80 ID:YaCzxHhH
- 横浜高等学校出身のプロ野球選手は県外人ばっかりですね笑
あまりにも卑怯で悪質すぎません?
松阪【東京出身】涌井【千葉出身】成瀬【栃木出身】筒香【和歌山出身】藤平【千葉出身】近藤【千葉出身】柳【宮崎出身】
●ドラフト候補
黒人助っ人万波【コンゴ出身(東京)】増田【長崎出身】
及川【千葉出身】黒須【福島出身】←NEW!
育成放棄して元々の素材が抜群に良い中学生(中学日本代表のエースや主軸)を毎年のように引っ張ってきては、予選敗退や甲子園初戦敗退を繰り返す最悪最低の野球学校!
当然潰されたり消えていった超有力中学生のほうが圧倒的に多い!!!!
- 590 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 23:11:09.51 ID:z4Lm0kFo
- 藤平は順調ですね
焦らず少しずつ成長してほしい
- 591 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 00:59:48.00 ID:1wbU1yob
- 楽天ドラ1藤平尚真(横浜高校出)杉内と投げ合い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-01789345-nksports-base
- 592 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 08:16:43.34 ID:y8uOC6zz
- 筒香は乙坂を可愛がっているのか
- 593 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 09:22:00.36 ID:F0tNoXTW
- 藤平 巨人相手に2回3奪三振
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-00000259-sph-base
- 594 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 12:05:47.92 ID:V/TjwgSj
- 向川原さんは愛されキャラでしたね
- 595 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 12:08:48.48 ID:wVEz4dSM
- 藤平抑え向き
- 596 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 14:05:57.15 ID:MKfJKvGa
- 早実は早大Bと練習試合をしたのか 大学系列校はいいな
- 597 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 17:34:46.41 ID:9n219FyM
- 練習試合 横浜高校5−3相洋高校(小田原球場)
- 598 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 17:36:32.57 ID:8cI22JWf
- 青森(笑)
- 599 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 23:49:31.47 ID:ZwtaHqzP
- 横浜高校で野球するのって、
中学でシニアかボーイズに入ってジャイアンツカップで活躍しないと入部できませんか?
学校の軟式選んだ時点である意味野球人生はおわりでしょうか?
- 600 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 00:03:49.62 ID:8exlM2kk
- 横浜の現エースが軟式出身者なんだが…
- 601 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 04:39:52.84 ID:L1BVKtmI
- どこの中学かにもよるでしょ
地元の硬式チームより中学野球部の方が強い地区なんてゴロゴロあるよ
- 602 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 08:21:58.96 ID:YotdK7qW
- 板川は順調に成長中
- 603 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 10:10:33.54 ID:A4trCmCK
- >>599
そんな事ないよ
- 604 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 10:16:44.18 ID:o4st+ctG
- 3/9 相洋 小田原球場 横浜5−3相洋
3/11 日大三 日大三G
3/13 大宮東
3/16 光明相模原 相模原球場
3/18 横浜商大 商大G
3/19 佐久長聖 八戸学院光星
3/22 市立富士 青森山田
3/31 作新学院 作新G
4/2 学法石川 甲府工業
5/6 千葉英和
5/7 いなべ総合
5/10 星槎国際湘南
5/13〜5/14 鹿児島県招待試合
5/20 東海大浦安 東海大浦安G
5/21 宇都宮工業
5/24 鹿島学園
5/27 東福岡 浦和学院
6/3 静岡 静岡G
6/4 國學院久我山
6/7 藤沢清流
6/10 霞ヶ浦 文徳
6/11 松商学園
6/15 中央学院
6/17 駿河台大学 駿河台G
6/18 関大一
6/24 柏日体 関東一
6/25 日大三
7/1 東海大甲府
7/2 花咲徳栄
- 605 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 11:03:33.69 ID:wLXFjKR2
- 板川投手は球速がアップしたかも
- 606 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 12:48:34.38 ID:VMKG5jZp
- 今日は暖かいな 練習日和ですね
- 607 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 12:54:49.04 ID:A4trCmCK
- >>604
次スレテンプレ追加
- 608 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 15:04:11.85 ID:GynUsLvb
- 今どきの女子が望むタイプ
「借金しません 浮気しません 暴力をふるいません」
横高野球部卒なら大丈夫かな
- 609 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 15:21:59.27 ID:guvbKN6J
- 横浜高校ってセレクションあるの?
- 610 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 15:32:29.91 ID:QFc4HN2p
- 日大三Gのお邪魔するのか
- 611 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 18:28:21.34 ID:SSf0xeJX
- 明日は町田へ遠征なのですね
- 612 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 00:12:08.62 ID:qQZtiuNC
- 春季神奈川県大会西湘地区ブロック予選組合せ表
http://www.kanagawa-baseball.com/taikai/spring2017-seisho/
- 613 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 00:25:50.64 ID:Oc/Nkph7
- WBC1次ラウンドMVPは筒香嘉智(横浜高校→ベイスターズ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170311-00107668-baseballk-base
- 614 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 01:19:13.79 ID:V5jqw5WR
- 弱冠25歳にしてこの風格
横浜高校の4番だったのだから日本の4番は当然だろう
多村、松坂、筒香とWBCにおいてもMVPの活躍とは、流石東洋一の商港横浜から巣立っただけあるな
- 615 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 09:14:32.09 ID:bm/NwLdi
- 柳 故障で戦線離脱か 張り切りすぎると駄目ですね
- 616 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 10:48:35.36 ID:7CwW0X6n
- 4斎藤
5山崎
8増田
9万波
2福永
3市村
7角田
1板川
6渡辺
4回裏 横浜2-1日大三
- 617 :ソロモン?:2017/03/11(土) 11:17:00.23 ID:Kd5IPF5F
- 福永息災ならなにより
- 618 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 12:09:55.22 ID:5+gvOFxU
- 福永5番 下位で気楽に打たせたいな というか守備に専念させたい
- 619 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 12:15:33.44 ID:SR1LHRs1
- 福永をドラフトにかけたいんじゃないかな
- 620 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 12:24:13.42 ID:tlrfs3n3
- 長南の名前が無いな。やっぱりダメなのか?
- 621 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 12:24:59.37 ID:7CwW0X6n
- 横浜3-4日大三
板川→万波→板川
横浜は投手がいないのが辛いな
- 622 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 12:26:04.04 ID:7CwW0X6n
- 途中で角田→長南
- 623 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 12:30:30.81 ID:tlrfs3n3
- 投手の補充は増田じゃなくて万波を使う方向なのかな?
- 624 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 12:30:58.68 ID:8iE9KpiF
- 成長が目立った選手はいましたか?
- 625 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 12:41:43.65 ID:7CwW0X6n
- 成長かわからないけど、板川は良かった。
日大三の桜井より安定してる。
- 626 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 13:09:03.25 ID:gXP3Ice4
- デカくなっている選手いましたか?
- 627 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 13:09:15.72 ID:dTvnNBZB
- いい試合だったみたいだな
- 628 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 13:12:39.80 ID:BuNxQ5Cv
- 打線が弱いな 2試合で8得点
まだまだですね
- 629 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 13:56:16.80 ID:7CwW0X6n
- 万波のPは厳しいと思うよ。コントロールが悪いし、球もそこまで速くない。板川は良い。なんかやってくれそうな雰囲気が去年相模にいた山田に似てる。
- 630 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 14:18:26.21 ID:mMLEqjzp
- 板川→及川の継投で夏の投手リレーは決まりだな。
- 631 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 14:54:35.33 ID:YThbwzU+
- >>629
山田結局なにもやってくれなかったが
- 632 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 16:58:14.72 ID:Qy2/k6mP
- 横浜VS日大三 練習試合
第一試合
日大三4−3横浜
接戦でどちらが勝ってもおかしくなかった。
横浜は板川−万波−板川の継投。
日大三は桜井先発からの継投。
4回以降は日大三打線は板川からまともなチャンスすら作れなかった。
第二試合
横浜7−0日大三(7回コールド)
日大三打線は第一試合とほぼ同じの主力打線でのぞんだが、横浜先発、塩原(関東大会ではベンチから外れたピッチャー)に完璧に抑えられた。
横浜の初回攻撃の5点は先頭打者斎藤の3塁打の1安打のみの得点。
日大三先発投手(名前分からない)の乱調(ストライクが入らない)で押し出しの得点と犠牲フライ等の得点。まさに自滅。
追加得点も横浜9番、渡辺の打球がセカンドでイレギュラーし、センターに転がりそのセンターも後逸してのラッキーなランニングホームラン。
- 633 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 17:04:21.62 ID:BaSXLm4k
- おー、塩原が抑えたんか。連打病は克服できたのか?
塩原を計算に入れられるならば、投手陣はずいぶん安定するんだがな。
- 634 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 18:07:41.78 ID:mMLEqjzp
- 夏は板川と及川が先発候補。
塩原と、万波が中継ぎ、増田が抑え。
これで投手難は克服できるだろう。
- 635 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 02:08:01.20 ID:zcruC2jN
- 秋の初戦、伊志田に勝てたのは塩原が踏ん張ったから。
たまたま法政二戦で救援に失敗して調子を崩しただけで、
日大三戦の投球が本来の実力なのでしょう。
- 636 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 08:16:24.45 ID:eQ9BVz+y
- 流石に板川と塩原抜きでも伊志田には勝ってたろw
- 637 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 09:09:15.45 ID:I2PjO86l
- 塩原はフォームがキレイなところが逆に打者からはタイミング取りやすいのかもね。球速的にも中途半端で打ちごろだった。
もっと球速が増して、変化球にキレが出てくると自然と抑えられるようになってくるんじゃないかな。
- 638 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 09:34:25.69 ID:I2PjO86l
- 打線はこれから調子が上がってくるだろうから今の時点では得点力が低くても気にしなくて良いかな。
万波は雑誌記事でも平田監督が厳しいこと言っていたけど、素質開花まではもう少し時間が掛かりそうだな。
あとは1年生の及川、黒須、小泉、高橋あたりが夏までにどこまで戦力になるか?
及川に関しては実力的には入学即エースで過去の逸材、山内、藤平よりも即戦力になる選手。
藤平は成長痛だったし、故障がなくてもストレートが速いだけの投手だったから時間が必要だった。
山内は中学時代の貯金で入学早々、実戦で使われたが、投球術やコントロールはまだまだアバウトだったから抑えたり打たれたり不安定だった。
その点、及川は成長途上の体以外は投手として高校野球で通用するレベルではほぼ完成に近い状態で入ってくる。
とにかく酷使しないように大事に使って欲しいが、エースの働きが期待できるだけに出し惜しみする必要もない。
- 639 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 09:40:00.23 ID:aBNRHJhF
- 20170311 春の交流戦 日大三 VS 横浜の 練習試合ダブルヘッダー 1勝1敗
http://www.hb-nippon.com/report/1659-hb-nippon-game2017/15871-20170311001
- 640 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 09:48:13.84 ID:I2PjO86l
- 及川の現時点でのレベルはU-15や先日のテレビ企画での投球を観る限り、高2秋〜3年時の土屋健二に近いと思われる。
常時135km/h前後のストレートを7回ぐらいまで維持できる。高めの直球やスライダーで空振りを取れる。一塁牽制球や投前ゴロのフィールディングも上級レベル。
- 641 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 09:49:46.01 ID:yknkYU2F
- 及川はともかくそれ以外の1年生が即レギュラーにならないくらい二、三年にレベルアップしてほしい
- 642 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 10:02:00.46 ID:I2PjO86l
- 野手は基本的には秋のメンバーのまま夏を迎えそう。打撃不安定な長南が角田に替わる可能性があるぐらいかな?
4 斎藤
5 山崎
8 増田
9 万波
2 福永
3 市村
7 角田(長南)
1 板川(及川)
6 渡辺
- 643 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 10:17:49.79 ID:I2PjO86l
- 今年の弱点は3年生の層が薄いためにレギュラーと控え選手との実力差が大きいこと。
2年生もそんなに厚くない。杉本あたりが長南とレギュラー争いできるようだと面白いが。
そうなると1年生野手も2〜3人はベンチに入ることになりそうだ。
- 644 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 10:33:03.91 ID:I2PjO86l
- 1年生野手ではセカンド、ショートが出来る西平(横浜南ボーイズ)、守屋(小田原足柄シニア)のどちらか、打撃面での期待で小泉(鯖江ボーイズ)、高橋(東金沢シニア)。このあたりが春からベンチ入りしそうな気がする。
控えの捕手は3年生の辻村の他には角田だが、角田が外野起用ならもう一人、1年生吉原(旭川大雪ボーイズ)も夏にはベンチ入りする可能性も。
- 645 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 10:35:04.68 ID:W46UNiec
- 日大三、練習試合初戦 横浜3−4日大三 デイリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170311-00000113-dal-base
- 646 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 10:48:08.84 ID:Ppc114H4
- 仮想履正社 日大三・桜井が万波と対決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00000006-sanspo-base
- 647 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 11:07:25.96 ID:EsTvcsy+
- 日大三と横浜 練習試合で1勝1敗 日刊スポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170311-01790801-nksports-base
- 648 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 11:55:56.08 ID:Z4XhZuIV
- >>638
いつの雑誌?
- 649 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 12:54:15.21 ID:DaFduD1E
- 塩原が復調 いいね
- 650 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 12:57:46.41 ID:I2PjO86l
- >>638
雑誌じゃなくて、神奈川新聞の連載だったわ。
「さて、横浜高校は変わったのか?」全6回のなかなか面白い連載だった。
平田監督が個別に呼び出して話をするのは万波が一番多いそうだ。素質はあるのに体がまだ中学生でなかなか安定して力を発揮出来ないと。
対話の中で万波の考えを聞くとマトモなことを言ってくるので期待はしていると。
まだまだ監督の期待通りのパフォーマンスは見せてくれない、という風に受け取ったが。
- 651 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 13:06:50.66 ID:I2PjO86l
- 神奈川新聞の連載ではライバル校の門馬監督の新生横浜についてのコメントがあったけど、門馬監督は監督が変わっても横浜は横浜。渡辺小倉野球という太い木には変わりはないと。
相模の野球が原貢野球であるように根本は変わらないんだと。
平田監督に対しては門馬監督自身の就任の頃と比較すれば、平田は大人で落ち着いていてバランスがある、俺は自分がどう見られてるか?気になって仕方なかったのに平田は大したものと評価していた。若くして名門を率いるプレッシャーはよく理解できると共感していたな。
- 652 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 13:27:51.59 ID:C/s28Eqs
- 今年は強いのか弱いのか よくわからないな
慶應 健大に競り負け
伊志田 法政二 相洋 星槎に苦戦
桐光 浦学に楽勝
- 653 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 13:55:07.59 ID:I2PjO86l
- 秋は投手陣に安定感が無かったからね。
それを除けば、攻撃力はまずまずあるチーム。
あとは守備走塁ミスをどれだけ減らせるか?
- 654 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 14:27:02.64 ID:tkRhRU4A
- 健大戦の牽制死 あーいったボーンヘッドを無くさないと県外では勝てない
- 655 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 15:06:46.55 ID:I2PjO86l
- 今や健大高崎の方が横浜より緻密な野球やっているからな。あの試合を紐解いていくと健大の計算に横浜が引っ掛かってミス連発したようにも受け取れる。
健大サイドからすれば勝つべくして勝った試合らしいよ。
- 656 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 17:53:09.93 ID:6S0PfTGF
- 健大は走塁と牽制が上手
- 657 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 17:59:18.92 ID:I2PjO86l
- 今の平田野球なら、タレント集団の個の力で相手を圧倒する野球でしか勝てないかな。
2005年の大阪桐蔭みたいな感じ。その大阪桐蔭も力とスピード感溢れる駒大苫小牧にはやられてしまったが。
- 658 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 18:04:31.28 ID:Wb8of5cq
- 昔みたいにロボットみたいな野球するより今の横浜野球の方が俺はいいと思うで
- 659 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 19:17:37.96 ID:iN7eM9Zq
- 精密な野球は好きだが
偵察メンバーで無駄に選手
使うのだけは最後まで
理解できなかったなあ
- 660 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 21:17:53.94 ID:KGdHMTGv
- 1回表の守備から偵察メンバー交代は 印象が良くないよね
- 661 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 22:29:38.93 ID:tYR1uPlO
- 来週は商大とか。平田ー八木澤は初対決か。
最近の商大はまったく知らん(勝ち上がってこない)から、見に行くかな。
- 662 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 23:39:45.48 ID:EIAmngm4
- >>661
商大の球場が新しくなったらしくて
ウチが最初の対戦相手に指名されたようだな。
- 663 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 08:11:52.90 ID:Qpwb+uv1
- 商大は秋ベスト4だから けっこう強いよ
- 664 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 08:25:08.77 ID:8zDAloiQ
- 商大は毎年選手はいいよ
チームとしてはカス
- 665 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 09:48:30.85 ID:6r19Ki27
- センバツもうすぐ開幕か。三年連続で神奈川が出ないなんて、俺が産まれてからは初めての事だからなぁ。冬の時代だね。
- 666 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 10:42:10.23 ID:orpWoDHn
- 日大三 横浜 静岡 慶應 前橋育英 健大高崎 ほぼ横一線でしょう
- 667 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 11:16:53.14 ID:DBy9BlXD
- 本気で甲子園を狙う瀬谷高・平野監督のドミニカ式指導法
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00010000-spht-base&;;p=1
- 668 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 11:44:03.11 ID:xzc9eWag
- 瀬谷の監督って鎌学とか翔陵倒してた津久井浜の監督だったのか
- 669 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 12:45:20.12 ID:tEmsjSHC
- 横高のボール回しも様々なケースを想定して工夫している
ということで20年以上前に 当時の高校野球界では評判だった
今じゃ強豪校では当たり前の内容なんだろうけど
- 670 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 14:16:44.40 ID:7OjuKNi8
- 本日は大宮東戦だよね?
- 671 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 14:17:11.49 ID:sQtWBkE3
- 新婚なのにボーナスの大半をドミニカ視察に使ったのか 嫁が偉いと思う
- 672 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 16:20:35.70 ID:ORvyuMOD
- >>670
- 673 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 16:22:57.87 ID:ORvyuMOD
- >>672
2対3でした。
- 674 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 20:19:24.58 ID:bBuEgTAP
- >>671
なるほど
- 675 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 20:24:14.51 ID:hpIg3t9w
- 大宮東は 昨夏埼玉県ベスト4 昨秋埼玉県ベスト32
昨秋浦学に完勝した横高なら 今年の大宮東には あっさり勝ってほしかったな
もしかしたら大宮東は 秋以降とても強くなっているのかもしれないが
- 676 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 20:27:56.94 ID:7OjuKNi8
- 負けたのかよ
- 677 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 20:31:39.12 ID:EdaMeyHc
- この時期は勝敗はあまり気にしなくても良いと思うけど、近年では随分スローなシーズンインだな。
去年は増田が開幕2試合目で3ホーマーとか出足良かったけど。
- 678 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 20:34:23.55 ID:EdaMeyHc
- 去年秋は夏の勢いで関東まで行ってしまったけど、県大会は薄氷の勝利が続いたし、元々、力的には不足していた。
新入生も加わって、これから上げていけば良い。
- 679 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 20:44:59.47 ID:ORvyuMOD
- 因みに、浦和学院は、今日のB戦で大宮東に完敗したようです🎵
- 680 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 20:45:54.28 ID:ORvyuMOD
- 因みに、浦和学院は、今日のB戦で大宮東に完敗したようです🎵
- 681 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 21:43:29.07 ID:rOPqpovu
- 伸びしろが、あるってことよ!
- 682 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 23:53:03.76 ID:f1a6J4zG
- 2017年春季神奈川県大会北相地区ブロック予選組合せ表
http://www.kanagawa-baseball.com/taikai/spring2017-hokuso/
- 683 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/14(火) 00:55:09.35 ID:cXRJKYks
- 塩原投手が日大三を0点に抑えたのは良いですね
春季大会でも実力を発揮してほしいです。
- 684 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/14(火) 01:12:29.21 ID:dQJqcKW0
- 大宮東 埼玉の公立校では強い野球部です
- 685 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/14(火) 08:04:36.18 ID:JTpTzkTZ
- 1976年から1981年まで 神奈川はセンバツに出ていないのか
1975年 東海大相模 準優勝
1976年〜1981年 神奈川県勢はお休み
1982年 Y校 ベスト4
- 686 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/14(火) 08:26:02.59 ID:1QEcMMhc
- 神奈川のレベルが下がったというより、北関東中心に他県のレベルが上がった結果、以前よりセンバツに出られなくなったということだろう。
- 687 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/14(火) 10:54:15.81 ID:Nr1GlX46
- ラミレス監督 筒香について解説
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170314-00000068-spnannex-base
- 688 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/14(火) 13:11:53.49 ID:oCpMoCWA
- 甲子園練習に女子マネも参加
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6233086
共学化したら横高入学希望の女子が増えますね
- 689 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/14(火) 21:12:35.29 ID:9+wsaSq3
- 筒香さん勝負強い
- 690 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/14(火) 23:29:15.84 ID:38wWXr7e
- >>689
そりゃ横浜高校の4番、即ち日本の4番だからね
- 691 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/15(水) 00:06:36.05 ID:7RZDoCdR
- 和歌山県人だけどねw
東京ドームみたいな糞狭い球場で良かったね。
東京ドームやハマスタみたいな糞狭い球場でしかホームラン打てない詐欺師だから。
>>688
そんな甘くない。
偏差値42の全入高校に行きたいと思う女の程度が知れるわ。学費安い公立か、経営安定してる資本多い学校行くだろ。
- 692 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/15(水) 00:34:31.47 ID:Oob7lTe8
- くっさいレス乞食だなぁ
- 693 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/15(水) 01:08:27.60 ID:tGdFR/sW
- 資本が多いって何だよw資産の間違いか?
資産にしてもおかしな内容だが
会計知識は中途半端に振りかざすと恥かくぞw
- 694 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/15(水) 08:12:50.71 ID:zgeijFfj
- 松坂 多村 筒香 なんとなくだが横高OBはWBCと相性が良い
- 695 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/15(水) 12:08:41.39 ID:HBdkrIhe
- 美味しいところは山田がもっていってしまったが
筒香の同点打2本で 試合の流れをキューバに渡さなかったのだから
「筒香さまさま」の試合だった
- 696 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/15(水) 19:15:59.57 ID:WN80kcp2
- 相洋に辛勝ですか
秋も相洋とは接戦でしたし夏大会で再戦したら要注意ですね
- 697 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/15(水) 21:00:08.62 ID:Lv1hCWkw
- 筒香嘉智は日本の宝ですね
- 698 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/16(木) 01:47:27.85 ID:ObJrgxBM
- 筒香の育成成功して高濱失敗したのはなぜだろう
というか横高で筒香よく成長できたな
もしかしたらボーイズでの基礎の部分が大きいのかな
- 699 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/16(木) 02:39:24.33 ID:AT4EVpWE
- 旗さんも筒香だけは一貫して絶賛し続けてたよた
やっぱ旗さんの目利きは凄いよ
- 700 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/16(木) 06:38:25.94 ID:3Jkl5wSM
- マイナースポーツのなんちゃって世界大会はオジサンしか観てないから(世代別視聴率で明らか)知名度全く無いよ。特に若年層には。
鼻がつぶれて、浮腫んだデカイ顔面、目と眉が離れすぎててスター性も華やかさも全く無し
彼は和歌山県出身だっけ?
野球はオリンピックから除外されるほどのマイナースポーツだからね。
なんちゃって世界大会を知ってる国なんて殆どいないし、報道も中継もしてない。日本くらいでしょ。
USでも前回大会は視聴率1%くらいだったらしいし
- 701 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/16(木) 07:56:50.72 ID:io/2/gVF
- 筒香は横浜高校の小倉さんの野球に合っていたね。豪快に見えて、技術を追究する職人タイプ。話をしても理論的だし、人間的にもしっかりしている。
そのあたりは渡辺監督の指導も大きかったのでは?大阪桐蔭出身の選手とはカラーが違うね。
筒香は渡辺、小倉さんの横浜野球を象徴する選手ではないだろうか?
- 702 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/16(木) 08:00:15.21 ID:io/2/gVF
- 高濱の育成失敗、って弟のことかな?
高濱祐仁は筒香とは逆に小倉さんの理論に付いていけなかったのでは?
彼こそ大阪桐蔭に行った方が持ち味を発揮出来たような気がする。
- 703 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/16(木) 08:39:14.26 ID:N8GaVb1V
- 山内!
0467 名無しさん@実況は実況板で 2017/03/16 04:51:00
>>445
山内の正確な情報はわかりませんが、噂として以前書き込みされていたのは・・・
1 水道屋で仕事している。
2 宇宙の平和を守るためジェダイ目指して
パダワンとして修業してある。
3 ワールドボールクラシック制覇目指して
ニカラグアで野球を続けている
4 ボスニア・ヘルツェゴビナの紛争地域で
愛と平和を唱え子供たちに野球を教える
野球宣教師となっている。
地元では野球殿堂入り候補の一人。
5 多摩川の河川敷で週末、野球の試合の
助っ人をして日銭を稼いでいる。
6 都内のベイエリアで安全靴を履き真紅
のタオルを首に掛けてフォークリフト
を乗り回している。
個人的には、2番のジェダイ目指して宇宙の平和に貢献していて欲しいですねw
もしかして、ハリウッドスターをめざしているという意味なんでしょうか?
あれだけ才能があった人なので、野球界に恩返しする意味でも野球を通じて世界平和に貢献している男であって欲しいものです。
山内さん、フォーエバー (ToT)/~~~
- 704 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/16(木) 12:49:50.76 ID:sqBNxQlQ
- >>701
近藤健介や淺間大基も横高らしい選手だと思う
いずれ代表クラスに育ってくれたら
筒香が甲子園で観た松坂に憧れて横高を目指したように、スター選手が金の卵を惹きつける循環が確立しているのも横高の強みのひとつであろう
- 705 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/16(木) 22:29:48.63 ID:ObJrgxBM
- 渡辺さんの本読んだけど筒香がトイレ行くふりして会計すませたというエピソードに感動した
始めてだけど全体的に泣ける内容だった。
一方、小倉さんの本はつまらなかった。こちらは人間的にはどうかな
小倉さんが監督じゃ選手はついてこないだろ
- 706 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/17(金) 08:41:00.88 ID:KeJchTP8
- 小倉さんて方、昔静岡の東海大一高校でコーチやってたんだって?東海大一ってサッカーは強かったけど、野球はたいして強くなかったぜw
何回か甲子園出てるけど。
- 707 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/17(金) 19:00:28.02 ID:uLvObpNu
- 小倉さんが東海大第一高校のコーチをやったのは
1976年に太田投手で春夏出場した時ですね
太田の1年下に井辺という超高校級の速球投手がいて東海大に進学して活躍したけど
プロ入り後はロッテで全く使い物にならなかった
- 708 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/17(金) 22:47:05.37 ID:CJuJlbpj
- 春季神奈川県大会川崎地区ブロック予選組合せ表
http://www.kanagawa-baseball.com/taikai/spring2017-kawasaki/
- 709 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/18(土) 01:27:54.70 ID:QnJfjrVp
- 久保寺と大石大二郎がいた静商をおさえて
東海大一は春夏連続で甲子園に出たんだから 小倉効果はあったと思われる
- 710 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/18(土) 08:51:46.25 ID:xMSKAOmd
- 静岡県の内弁慶で甲子園出て満足する気質って昔からなんだねw
- 711 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/18(土) 10:05:24.98 ID:gdeuPCMl
- 涌井投手 練習中に打球直撃したみたいだけど 開幕投手大丈夫ですよね
- 712 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/18(土) 11:58:09.35 ID:n6IfiT7e
- 涌井さんは 過去9年間で7回も開幕投手
- 713 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/18(土) 14:21:14.40 ID:2IZeySMC
- 樋口 球速い?
- 714 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/18(土) 15:40:16.82 ID:JXZkHMiQ
- 135キロは出てないかなぁ
- 715 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/18(土) 16:58:45.53 ID:9OFb6ExG
- 商大000000031 R4H9
横浜30201100x R7H9
- 716 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/18(土) 17:05:20.35 ID:aRFQHekj
- スタメン教えて
- 717 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/18(土) 18:19:08.83 ID:8aJjgzpk
- 他のスレから丸写しだけど
横浜スタメン
4斎藤
5山崎
8増田
9万波
2福永
3市村
7角田
1樋口
6渡辺
- 718 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/18(土) 19:14:46.55 ID:ZQE4OzyA
- 涌井フォーク解禁、5回1失点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170318-00000112-dal-base
- 719 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/18(土) 22:20:50.20 ID:8U+T70hR
- 万波はストレートに威力がある
- 720 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/19(日) 01:09:17.89 ID:1eVp6oPy
- 7回コールド成立だったのか
- 721 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/19(日) 09:29:06.76 ID:hZhilcGw
- 公式戦なら7回表で終了でしたね
- 722 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/19(日) 11:25:22.39 ID:pj8yZNsl
- 佐久長聖 八戸光星 甲子園レベルの相手ですね
- 723 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/19(日) 11:34:25.17 ID:1xWcx6Z5
- 横浜高校2−1佐久長聖高校
- 724 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/19(日) 14:09:55.89 ID:pcGcKHNs
- この日大三相手にも塩原なかなか良かったし成長したんかね
- 725 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/19(日) 19:08:09.40 ID:XXOQJ3zJ
- 履正社から5点も取った日大三を あっさり完封した塩原投手は甲子園級ですね
- 726 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/19(日) 19:15:13.90 ID:j7AZOSIl
- 塩原は成長したよ。ただ、甲子園レベルではないが、県予選では充分通用する。秋の塩原からしたから、急成長だよ。
- 727 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/19(日) 22:26:38.69 ID:iBCItas+
- 塩原は少なくとも至学館のエースよりは良い球を放ってるよ。
- 728 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/19(日) 23:01:13.10 ID:wKXB6eua
- 塩原は履正社ならエースですね
- 729 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/20(月) 00:41:58.54 ID:Z+XTenIk
- 日大三は物差しにならないな
- 730 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/20(月) 10:09:27.67 ID:kJZGRAlP
- 柳、ブルペン入り
思ったほど状態は悪くないので良かったですね
- 731 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/20(月) 12:33:26.59 ID:BIbg2QVu
- ドラ1柳(中日ドラゴンズ)ブルペン投球練習再開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170319-00000147-spnannex-base
- 732 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/20(月) 13:20:25.14 ID:tGdu/Tkn
- 藤平は横須賀球場で実戦登板
- 733 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/20(月) 16:11:54.43 ID:TPVY1dZg
- 楽天ドラフト1位・藤平 イースタン開幕戦先発 3回無失点6奪三振の好投
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170320-00000109-sph-base
- 734 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/20(月) 17:51:24.99 ID:0NTQV407
- 短いイニングならキチンと放れる
さすが藤平
- 735 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/20(月) 19:54:48.46 ID:5ixMjXvX
- 多治見高校の監督は東海大相模OB 今日初めて知った
- 736 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/20(月) 21:32:03.27 ID:C+rsU0u1
- 3.19 宇都宮ロードレース E1は
福田圭晃(横浜高校自転車競技部)が優勝
- 737 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/21(火) 09:23:29.28 ID:A+RULHcq
- 3/22 市立富士 青森山田
3/31 作新学院 作新G
4/2 学法石川 甲府工業
5/6 千葉英和
5/7 いなべ総合
5/10 星槎国際湘南
5/13〜5/14 鹿児島県招待試合
5/20 東海大浦安 東海大浦安G
5/21 宇都宮工業
5/24 鹿島学園
5/27 東福岡 浦和学院
6/3 静岡 静岡G
6/4 國學院久我山
6/7 藤沢清流
6/10 霞ヶ浦 文徳
6/11 松商学園
6/15 中央学院
6/17 駿河台大学 駿河台G
6/18 関大一
6/24 柏日体 関東一
6/25 日大三
7/1 東海大甲府
7/2 花咲徳栄
- 738 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/21(火) 20:01:55.74 ID:OBOzVoPU
- 人生は勝ち負けではない!
- 739 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/21(火) 21:36:51.32 ID:JVuDTLB4
- 涌井投手のいる千葉ロッテマリーンズが正社員を募集
プロ野球球団で働きたい方は応募を検討されてはいかがでしょうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00000095-dal-base
- 740 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/21(火) 21:39:50.10 ID:JVuDTLB4
- 千葉ロッテマリーンズの人材募集ページ
https://www.marines.co.jp/company/recruitment.html
- 741 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/22(水) 00:45:24.83 ID:dync17Ic
- 中途も新卒も募集
- 742 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/22(水) 08:13:00.25 ID:iRxSLFhf
- 公式戦直前の練習試合ダブル
ケガの無いように頼みます
- 743 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/22(水) 08:25:22.71 ID:FxY2DLSI
- 一昨年は練習試合初戦で藤平が死球を肘にくらい、春の公式戦絶望になったし、去年は増田が練習試合2試合目でレフトと交錯してリアタイア。その後、手首の手術もあり、春は欠場。
今年は無事に公式戦を迎えて欲しいものだ。
- 744 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/22(水) 11:17:58.06 ID:TAwATpMh
- 増田は昨夏戻れてよかった
- 745 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/22(水) 14:41:08.96 ID:1Y3JgPBk
- 今日は筒香も中田もタイミングが合ってなかった
- 746 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/22(水) 21:58:17.78 ID:3y4Lj27j
- age
- 747 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/23(木) 08:06:10.79 ID:yBDEvbra
- 健大 普通に強いじゃん
- 748 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/23(木) 11:17:41.29 ID:gOT4KTq+
- 工大福井センバツで41年ぶり勝利
41年前 工大福井がセンバツで勝った相手は1回戦が東海大一、2回戦が天理
準々決勝で優勝した崇徳に負けた
この時に東海大一を指導していたコーチが横高の小倉さんだった
- 749 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/23(木) 18:14:01.82 ID:wvLRf6nF
- 2017神奈川県春季大会横須賀地区ブロック予選組合せ表
http://www.kanagawa-baseball.com/taikai/spring2017-yokosuka/
- 750 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/23(木) 21:39:25.08 ID:DDogkLuP
- 緑ヶ丘 東 白山 横高の4校で ブロック予選
- 751 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/24(金) 07:46:51.42 ID:nZ1qHFP1
- 塩原が公式戦でも普通に投げることができるかどうかを試してほしい
- 752 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/24(金) 09:23:26.57 ID:Zcw1VkGu
- 成瀬と松坂は、自分の健康管理からやり直しですね
- 753 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/24(金) 13:02:43.66 ID:Gr7WCSz5
- 春季神奈川県大会横浜地区ブロック予選
25日(土)横浜vs横浜緑ヶ丘
26日(日)横浜vs白山
28日(火)横浜vs東
試合会場・開始時刻
長浜グラウンド(場内にて観戦可能)全て朝10時プレイボール
- 754 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/25(土) 10:14:10.05 ID:A/9taqvM
- 1板川2福永3市村4齊藤5山崎6渡邉7長南8増田9万波
10塩原11樋口12辻村13角田14武川15遠藤16杉本17鈴木
18早川19加藤20岩鼻21天内22金子23上間
- 755 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/25(土) 12:42:46.28 ID:PVEQQcHa
- 横浜4−2緑ヶ丘
- 756 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/25(土) 16:52:57.47 ID:EnSR7yOY
- 横 高 100 001 011=4
緑ヶ丘 110 000 000=2
塩原8⇒板川1ー辻村、福永
- 757 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/25(土) 17:04:18.66 ID:l7skib0B
- 松坂大輔 セリーグ王者を相手に復活の7回無安打無失点投球
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6234352
- 758 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/25(土) 19:20:31.07 ID:wxR4u9gv
- 横浜地区Bブロック
http://baseball-memories.jp/archives/23494
- 759 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/25(土) 19:39:06.08 ID:BeUx/wbI
- 松坂復活!
- 760 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/25(土) 19:51:53.26 ID:Jsc9+Pfv
- 緑ヶ丘の投手陣が良かったのですかね
- 761 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/26(日) 00:40:16.99 ID:hZCeZ7VE
- 塩原は3回以降無失点 うーん評価が微妙ですね
- 762 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/26(日) 03:13:04.79 ID:2QJIjJg3
- PIA(ピア)、サントロぺは詐欺犯罪組織です
神奈川県を中心に東京、千葉に進出してるPIA(ピア)、サントロぺは内ち子の数が日本で一番多いと思う。
神奈川県川崎市のJR川崎駅前にはPIA(ピア)、サントロぺがたくさんあるんだけど内ち子だらけです。
内ち子は数百人います。
PIA(ピア)、サントロぺは内ち子を使って年間数億円の裏金を作ってます(犯罪)。
PIA(ピア)、サントロぺはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです。
この遠隔で4円パチンコにいる内ち子に大当たりさせて連チャンさせています。
- 763 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/26(日) 10:41:49.08 ID:j0dQrgPN
- 松坂は普通に凄いな
- 764 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/26(日) 11:36:52.05 ID:YYAXplSw
- 初戦のスタメン
1長南 レフト
2山崎 サード
3齊藤 セカンド
4増田 センター
5万波 ライト
6市村 ファースト
7辻村 キャッチャー
8塩原 ピッチャー
9遠藤 ショート
- 765 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/26(日) 12:25:16.72 ID:be57/3N4
- きょうやってるの?
- 766 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/26(日) 17:15:34.61 ID:Bo3ubQGm
- 筒香と同期のセカンド小川龍馬さん(横浜高校→明治学院大→島根明誠高校教諭)
セネガルで野球普及に尽力
https://charity-japan.com/column/1462
- 767 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/26(日) 22:14:42.59 ID:Gw0+xxVD
- 福永の肩でも簡単に刺せない健大の走力
- 768 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/27(月) 08:38:28.05 ID:dI/Cz1dO
- グランドコンディションは悪そう
無理に試合をしないほうが良いと思う
- 769 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/27(月) 10:04:21.59 ID:qYLnpYHQ
- 涌井さん オープン戦でも最多勝
- 770 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/27(月) 10:58:04.66 ID:oAYfq1oz
- 設備充実の春
- 771 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/27(月) 23:08:43.07 ID:DpDTjDRi
- 塩原は再テストですね
次戦は初回からゼロで抑えてほしい
- 772 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/28(火) 03:41:45.40 ID:D5CSbxnW
- 777 名前:774円/60分[] 投稿日:2017/03/23(木) 05:51:06.54
JR横浜駅にはポパイが2つあります(西口店、東口店)
ここはオープン席でモロ出しの無修正エロ動画を見てもいい店です
店員に苦情を言ったら眼鏡をかけたピンク色の服を着た40歳くらいの気持ち悪い男(店長?)がでてきて「オープン席でエロ動画見ていいんです」と言われましたww
ここは男子トイレに乳首がモロ出しのアダルト動画のポスターが貼ってあってります(ポパイの店内で見てダウンロードできるアダルト動画のポスター)
ここは女性も通る通路に乳首がモロ出しのアダルトDVDが置いてあります
ここは、ほぼ性器が露出してる同人誌がたくさん置いてあります
JR横浜駅のポパイ(西口店、東口店)は未成年も大勢利用してる店です
ここは男性客に店内でオナニーを推奨してるので、オナニーしてる軽度の障害があるブサイク男がたくさんいると思われます
オナニーしてるブサイク障害男はズボンとパンツを脱いで席に尻をそのままつけてオナニーしてるのでブサイク障害男のウンチが席に付着しちゃってるのでかなり不潔です
オナニーした手には精子も付いてるのでマウスやキーボードや扉にも精子が付着してるはずです
横浜の漫画喫茶ポパイ(ネットカフェ・ポパイ)はまともな店ではないです
- 773 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/28(火) 08:19:20.20 ID:aRcAa+DJ
- 28日(火)横浜vs東
- 774 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/28(火) 11:07:47.89 ID:lKs7pDCn
- 横浜14−0東 コールド勝ち
- 775 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/28(火) 11:12:59.12 ID:lKs7pDCn
- 横浜4−2横浜緑ヶ丘
http://www2.yokohama-jsh.ac.jp/mmt/baseball/spring/17/kentaikai/0325/index.htm
- 776 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/28(火) 11:15:10.11 ID:p2zwbjYF
- 雛浜
- 777 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/28(火) 12:05:45.74 ID:6Q0Tvr9P
- ナベさんが鬼平・長谷川平蔵に見えてしまう
- 778 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/28(火) 13:02:42.39 ID:6A3VWNT7
- 横浜14−0東
http://www2.yokohama-jsh.ac.jp/mmt/baseball/spring/17/kentaikai/0326/index.htm
- 779 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/28(火) 13:07:02.12 ID:YVNRpAyF
- よしよし順調だな
- 780 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/28(火) 16:37:45.04 ID:BnO/+0mS
- 金曜日の作新学院との練習試合は楽しみだな。
センバツ帰りで疲労も残っているであろう作新相手にどんな試合をするのか?
- 781 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/28(火) 17:39:42.59 ID:i7aC4fJX
- 作新は秀岳館に負けたけど全国レベルだから物差しになる
- 782 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/28(火) 17:43:54.01 ID:qXvdyoiv
- 作新て前は打ち勝つ野球で守備とかは雑だったのにいつの間にかナベオグ横浜みたいな細かい野球するようになったね
今の横浜とは対照的で面白そうだ
- 783 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/29(水) 01:20:04.21 ID:hP62PMsC
- 緻密な野球ができないと全国では勝ち上がれない
- 784 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/29(水) 08:18:15.14 ID:+ok41fMg
- ナベさんは解説好きですね
- 785 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/29(水) 11:50:25.00 ID:9mVrLcUo
- ナベさんよ。お前が横浜高校を一躍名門校にしたのはわかるが、やらかしも相当やってるぞ。
- 786 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/29(水) 12:11:03.94 ID:ZdKFH8hm
- 横浜11−0白山
ピッチャー万波 ファースト角田
- 787 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/29(水) 14:58:33.94 ID:o3n+7uTE
- 日本高野連は29日、PL学園高校(大阪)から脱退届が提出され、
受理したと発表した。
PL学園野球部は2015年度から部員募集を停止し、
昨年夏の選手権大会大阪大会敗退後に部員がいなくなり、
休部状態になっていた。部員募集再開の予定はないという
- 788 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/29(水) 23:03:11.02 ID:+epW3xbl
- 横浜11−0白山
http://www2.yokohama-jsh.ac.jp/mmt/baseball/spring/17/kentaikai/0329/index.htm
- 789 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/30(木) 08:08:37.94 ID:MVTx/cEg
- ナベさんのポイント【積極性】【積極采配】
ランナー3塁でのエンドランを積極采配としていたな
- 790 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/30(木) 10:05:04.07 ID:7DeArjC0
- 小泉進次郎が横須賀市長選に、元・横高野球部キャッチャー上地雄輔の父を擁立
- 791 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/30(木) 17:03:08.34 ID:BnuEs6Tw
- 上地雄輔は松坂大輔の1年先輩でしたっけ
- 792 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/30(木) 20:01:47.14 ID:VSKdioL/
- >>790
自民党横浜高校支部の活動が活発になってきたようだね。
- 793 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/30(木) 23:01:56.85 ID:TcCN++8U
- 横高は自民党でも創価でも民進でも共産でもなくて、多分、無党派じゃない?
- 794 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/30(木) 23:57:17.55 ID:fl3b4hiB
- 【4月9日(日)ブラバン甲子園】 横高も出場します
http://brabanlive.jp/
- 795 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/31(金) 00:02:53.67 ID:HFwNH3i/
- 横高吹奏楽部
https://www.youtube.com/watch?v=bWl_QTVXRA4
- 796 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/31(金) 00:08:51.22 ID:Ta8L9YkV
- 作新戦なんとか天気持ちそうだね
- 797 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/31(金) 04:51:44.92 ID:iT9DSymc
- >>793
自民党の極左
- 798 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/31(金) 12:00:11.29 ID:Th9ayE8g
- 今日は作新学院戦ですか 万波君に打ってもらいたいな
- 799 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/31(金) 22:57:33.33 ID:qdjEc5tf
- 楽しみだな
- 800 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/01(土) 01:15:42.43 ID:uvB2zej/
- 結果は?
- 801 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/01(土) 07:03:22.22 ID:6fdVhWWb
- 涌井 先取点貰ったけど粘れなかったね
- 802 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/01(土) 15:40:38.33 ID:5cKGCNVW
- ロッテだと今年も高濱兄ダメか。1軍にも入ってないな
福田と下水流もレギュラーじゃない
ベイ以外の野手だと近藤しかでてないな
- 803 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/01(土) 22:18:17.31 ID:grru+cKz
- 近藤今年こそ首位打者獲るんやで
- 804 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 09:02:25.30 ID:20zsFZai
- 倉本も首位打者を目指してほしい
- 805 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 09:05:32.05 ID:20zsFZai
- 松坂大輔にムネリン効果を期待したい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170402-00010001-nishispo-base
- 806 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 09:43:24.37 ID:Oy4l+OPW
- 2017年 プロ野球推定年俸
松坂 4.0億円
筒香 3.0億円
涌井 2.5億円
成瀬 1.4億円
石川 6300万円
近藤 4300万円
倉本 4300万円
荒波 3300万円
福田 2250万円
後藤 2200万円
乙坂 1600万円
柳__ 1500万円
藤平 1500万円
高濱 1450万円
下水流 1200万円
浅間 960万円
高濱弟 490万円
- 807 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 11:05:55.96 ID:LbdEq9NS
- サンデー毎日
2017年度入試合格倍率
7.9倍 青山学院
7.3倍 早稲田大
7.0倍 國學院
5.8倍 立教
5.8倍 上智
5.8倍 法政
5.6倍 慶応義塾
5.0倍 明治
5.0倍 成蹊大学
4.8倍 学習院大
4.8倍 龍谷大
4.7倍 武蔵大学
4.6倍 中央
4.5倍 京都産大
4.3倍 駒澤大
4.3倍 専修大学
4.3倍 東京農大
4.3倍 関西大学
4.1倍 近畿大
4.1倍 亜細亜
3.8倍 福岡大
3.8倍 中京大学
3.7倍 東洋大学
3.7倍 甲南大学
3.7倍 東海大
3.6倍 関学院大
3.6倍 立正大学
3.6倍 大東文化
3.5倍 西南学大
3.5倍 佛教大
3.4倍 明治学院
3.4倍 芝浦工大
3.3倍 同志社
3.3倍 明星大
3.2倍 立命館
3.2倍 神奈川大
3.2倍 成城大学
3.0倍 関西外国語大
2.9倍 国際基督教大
2.9倍 東京都市大
2.9倍 獨協大学
2.8倍 津田塾大
2.7倍 南山大学
2.6倍 大正大
2.5倍 玉川大学
2.5倍 関東学院大
2.3倍 桜美林大
2.4倍 久留米大
1.7倍 東洋学大
↑まだ確定版でないので倍率は変更有。
- 808 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 12:23:43.52 ID:TT5kbHSV
- 甲府工業、学校法人石川、横浜の3校マッチなのですね
- 809 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 13:24:17.08 ID:I1sTTsET
- 横高0−1学法石川(福島)
学法石川は昨秋東北大会で初戦負け
ここに勝てないようでは甲子園に出てもキツイな
- 810 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 13:28:05.73 ID:gqyUvBPv
- まぁ、ここまでの十数試合を見ていると、打線に安定感がないね。増田と万波も劇的に成長している感じではないし。
これから夏まで打線を上げていけるかどうか。
- 811 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 13:38:12.33 ID:B5n0JW+6
- 学法石川の尾形という投手が良い投球したみたいだね
練習試合込みで完封負けは初かな?
藤平世代も須賀川とかいう東北の高校に負けてたけど
- 812 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 15:19:43.55 ID:no5Ezw/S
- 学法石川は今夏こそ聖光学院に勝てるかもな
- 813 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 17:23:02.18 ID:kpvxS04g
- >>809
横浜の投手は誰だったの?
- 814 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 17:34:24.16 ID:+ZHubD3k
- 塩原と樋口
- 815 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 18:05:10.48 ID:5Fx5Vof9
- 冬越して投手陣はかなり良くなっているけど、打線が低調だな
フルスイング指導が上手くいってないのかな?
- 816 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 18:26:46.11 ID:v4Z8EVTS
- あくまでも春先の練習試合
心配ないと思いますよ
- 817 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 19:37:58.03 ID:E9xPgq2v
- 横浜高校3−4甲府工業高校
- 818 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 19:45:58.46 ID:gqyUvBPv
- 増田って、ホームラン出てるのか?
まだ今シーズン1本しか打っていないような。
相変わらず抜群のミート力でヒットは量産しているようだけど。
ドラフト上位目指すならもう少し長打力をつけたいところ。
- 819 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 19:53:36.02 ID:pBFoc0TK
- >>818
作新学院で打ってる
- 820 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 19:57:26.36 ID:jbu2SHi0
- 日ハム近藤さん3試合で8打数5安打 打率0.625
首位打者のタイトル獲得にむけて頑張って下さい
- 821 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 20:01:47.55 ID:yElkU0s4
- F村田(2旭野)
C今井(4湘南)
1本田(3広島商)
H丹澤(4栃木)
G山本継(3黒磯)
89東条(1宇都宮)
H佐藤雄(2日立一)
8比果(4東京学芸大付)
B中本(4東筑)
D加藤(1函館ラサール)
R山本功(4岡崎)
A堀内(4相生学院)
E田中(4高崎)
@佐藤嶺(4大分舞鶴)
1山下(3石動)
H4小塚(2静岡商)
- 822 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 20:46:41.79 ID:xjLLK3BH
- 万波は打者に専念させるべき。
P兼用の影響で集中力がなくなっているのでは
- 823 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 21:23:46.16 ID:ZEeCYIlM
- 尾形というピッチャーは東北屈指の豪腕らしいな
秋の負けた試合も途中から投げて無失点
春になって本格化して一気にドラフト候補というところか
- 824 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/02(日) 21:41:03.46 ID:ZEeCYIlM
- 渡辺が出場できなくなって一気に得点力が落ちたな
- 825 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/03(月) 00:03:21.34 ID:WG3ZN4sZ
- 万波は足上げたり試行錯誤中といった感じ
いよいよ1年生のデビューだな
- 826 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/03(月) 08:05:59.83 ID:RsoW/hrw
- 上地雄輔の父親
上地克明氏は、1954年1月生まれの63歳。横須賀市吉倉町出身です。
966年に横須賀市立逸見小学校、1969年に横須賀市立桜台中学校を卒業。
1972年には神奈川県立横須賀高等学校を卒業し、早稲田大学商学部に進学します。
1977年に早稲田大学商学部を卒業後、株式会社ニチリョウに入社。
1978年には24歳の若さで、衆議院議員・田川誠一氏の秘書になりました。
1983年川崎市宮前区から県議会議員選挙に初出馬し8,027票を得るも、惜しくも落選。
1987年に県議会議員選挙に出馬。現在は横須賀市議会議員として4期目を迎えています。
- 827 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/03(月) 09:03:29.18 ID:+DbpDsgT
- 朗報、藤平(横浜高校→東北楽天イーグルス)は本物の怪物だった
http://inuwashitimes.blog.jp/archives/1065228185.html
- 828 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/03(月) 13:41:00.05 ID:/e2AsFe7
- >826
小泉純一郎と同じ横須賀高校ではないか!
- 829 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/03(月) 14:04:19.98 ID:TPGAc2hk
- ↑821
どちらのチームのメンバーでしょうか
教えてくださいませ
- 830 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/03(月) 14:39:45.79 ID:jCXnfcSD
- 東大
- 831 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/03(月) 18:24:08.50 ID:ZWE5XUzM
- 野球太郎の平田の指導論読んだが、身の程を良く知った賢い監督だな
ナベオグの劣化版みたいにならず思い切って自分の信条通りにやればいいんだよ
- 832 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/03(月) 19:27:15.66 ID:qq9gj/qZ
- 商業高校から東大進学とは凄いですね
- 833 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/03(月) 21:20:37.07 ID:WG3ZN4sZ
- 野球の基本はシニアやボーイズで習ってるだろうしな
才能ある選手を下手にイジる必要はない
- 834 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/03(月) 22:50:46.46 ID:wvdoJieR
- 県大会の組合せ抽選会を楽しみに待つか
- 835 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 00:10:48.21 ID:CcPijNV/
- 増田みたいなスタメン獲るような1年生野手が出てきてほしいところ
- 836 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 06:26:55.65 ID:Dvernhqy
- >>826
とんでもないバカ息子を育てたもんだ。コネだけでマスコミ出演してる感じかな。
>>827
藤平は千葉出身らしいな。これまた外人頼みかw
(県外の)中学生日本代表乱獲の外人頼みの野球専門学校に成り下がってしまったか・・・涙
- 837 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 08:44:19.14 ID:CmH6AmvC
- 多様性は東大や京大の大きな課題でもあるから
様々な出身地や育ちの人材を入学させるのは良いことだよ
- 838 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 09:05:45.82 ID:TBtUTF+8
- 名物パワフルノックの平田監督
- 839 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 09:59:04.33 ID:WgBR+tLo
- 一昨年秋から 1〜2点に抑えられて負ける試合が目立つ
1−3常総 1−5履正社 2−5健大
もっと打撃の良いイメージがあったけどな
- 840 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 10:42:36.64 ID:1r+CSF/G
- 小倉さんは上地のことを褒めてたけどね
- 841 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 11:33:22.46 ID:/YzgsEmw
- 気配りのできる男
- 842 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 12:13:35.99 ID:stcduPRk
- 上地雄輔の父親は政治家だったのか
- 843 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 12:42:58.71 ID:JZPI3OKi
- 学法石川と言えば
相模原市相模台中学→学法石川高校→青山学院大学→日産自動車→オリックスの開幕投手
現千葉ロッテマリーンズ2軍投手コーチの川越を思いだすな
まだ福島県に野球留学する人が少ないころに わざわざ福島まで行って
春夏連続で甲子園に出てきた
あの頃は 聖光学院が甲子園に出てこれなかった
学法石川と日大東北の時代だったのかな
- 844 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 14:18:02.91 ID:yaArxOGQ
- ブラバン甲子園まであと5日
http://brabanlive.jp/
- 845 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 16:59:52.99 ID:Ej43XDBn
- 学法石川は桐光OBの山室がコーチ
- 846 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 17:59:12.40 ID:eGCDKWiR
- 履正社は進学優先
大阪桐蔭はプロ志望で野球漬け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000001-ykf-spo
- 847 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 20:37:11.32 ID:sRZkDpDw
- 隼人も今日学法石川に完封負け
山室さんの育成力か
- 848 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 23:48:31.45 ID:CcPijNV/
- 近藤ホカホカやん
乙坂も代打で結果残したな
佐野なんかにまけてられんし
- 849 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/04(火) 23:50:48.70 ID:pyTeQOPp
- 初球からフルスイング これを徹底しようぜ
- 850 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/05(水) 08:20:18.50 ID:gGp7Hc98
- 世界有数のスポーツマーケティングリサーチサービス、『ニールセンスポーツ』が
面白いデータを提供してくれた。
昨年12月に16歳〜59歳のスポーツファン(男女・5,108サンプル)を対象に
様々なアンケートを実施。
その集計結果をまとめたのが、「SPORTS FAN RESEARCH REPORT2016」だ。
そのなかの「スポーツの興味関心度」の項目で
サッカーは野球、フィギュアスケートに次いで3位に入った。
トップ10の競技名と、全体に対する関心度の割合は以下のとおり。
★スポーツの興味関心度TOP10
1位 野球(43%)
2位 フィギュアスケート(41%)
3位 サッカー(39%)
4位 テニス(36%)
5位 卓球(33%)
6位 体操競技(32%)
7位 競泳/水泳(31%)
7位 バレーボール(31%)
7位 陸上競技(31%)
10位 バドミントン(30%)
※2016年12月:『ニールセンスポーツ』調べ
- 851 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/05(水) 08:52:12.75 ID:7UHAZkcc
- >尾形というピッチャーは東北屈指の豪腕らしいな
>秋の負けた試合も途中から投げて無失点
>春になって本格化して一気にドラフト候補というところか
学石の尾形は宮城出身 中学時代宮城ではそれほど評判は高くなかったらしい
学石は昔から本格的な投手じゃなくとも打たせて取るような配球はさせず
力勝負させる指導法
新コーチの投手育成はしらないが昨秋の公式試合観た限りでは変わり映えしていないね
- 852 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/05(水) 09:52:47.66 ID:7UHAZkcc
- >学法石川は今夏こそ聖光学院に勝てるかもな
100パーない 野球が違いすぎる
同チームは昨年秋コールドゲーム負け
- 853 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/05(水) 09:56:42.01 ID:0766Bfzb
- 神奈川県大会組合せ抽選会 6日(木)15時
- 854 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/05(水) 10:53:10.71 ID:6APMSFz1
- 近藤は首位打者を目指せ!
- 855 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/05(水) 12:16:20.52 ID:sWGXvMJK
- 乙坂は1軍定着してほしい
- 856 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/05(水) 15:08:15.58 ID:1ivzlGBm
- 抽選まで24時間切った
- 857 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/05(水) 17:28:03.62 ID:MSeTIhig
- 昨秋の桐光戦のように先手必勝でいきたいな
- 858 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/05(水) 18:34:07.43 ID:aJ/zWvKi
- 横浜高校23位
http://www.osyaburi.mydns.jp/kokorank/?year=2017&pref=0&search=
- 859 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/05(水) 20:21:25.20 ID:+vOF7SVd
- >>852
スレ違いですみません
聖光5-1学石です
しかも秋は尾形は投げてない
春はコールドかもしれませんが旧チームと
尾形成長途中で参考外、横浜を3安打12奪三振は
成長してますよ
- 860 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/05(水) 21:51:03.06 ID:v85yECja
- 国士館大学・山田捕手はレギュラーじゃん 本日の拓大戦は3打数1安打
- 861 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/05(水) 23:06:28.10 ID:YqDgnH3F
- 北山も日体大で投げてるみたいだし、小野に至っては予想に反し1年から層の厚い立教で背番号貰えてる
谷間の世代と言われた世代だが、大学で成長している姿を見れるのは嬉しいもんだ
- 862 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/06(木) 00:22:43.14 ID:evaF9K2f
- いよいよ抽選か
新入生の実力テストも終わってるだろうし何人の1年生が背番号もらえるかな?
- 863 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/06(木) 13:13:44.76 ID:TlswBbZN
- 武道大の三河さんも忘れないでね
- 864 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/06(木) 14:53:53.93 ID:Iwqehr8M
- 今週末に六大学野球開幕
- 865 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/06(木) 16:07:58.30 ID:evaF9K2f
- 鎌学、藤沢翔陵、桐蔭とかなりハードな組み合わせだな
- 866 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/06(木) 18:06:00.87 ID:FPnhttjd
- 1年生投手投げさせるなら鎌学か藤沢しょーりょーかな?
- 867 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/06(木) 18:16:36.60 ID:FPnhttjd
- 早くメンバー票が見たい
- 868 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/06(木) 18:21:10.38 ID:8sI6MuM2
- 開会式ってあるんですか?
- 869 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/06(木) 18:26:17.21 ID:j/Znuq+j
- 春秋はないです
- 870 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/06(木) 19:39:34.66 ID:MY3e0oHz
- 2017春季神奈川県大会組合せ
http://www.kanagawa-baseball.com/spring/2017/
- 871 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/06(木) 20:13:14.35 ID:IyifQANv
- 初戦は9日(日)10時 平塚球場
- 872 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/06(木) 20:47:36.38 ID:vM4vSveB
- アニソンカフェすた〜ず=街(ザ シティ(パチンコ店)、ベルシティ(パチスロ店)、ネカフェのダイス(DICE)、まんがランド(漫画喫茶))
↓
(罵倒ステマ)アニソンカフェすた〜ず(糞ステマ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1491476432/
1 : カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止2017/04/06(木) 20:00:32.69 ID:U/phJ3CU
「アニソンカフェすた〜ず」の運営(シティコミュニケーションズ)はパチンコ板(ザ シティのスレ)、スロット板(ベルシティのスレ)、ネカフェ板(ダイスのスレ)で悪質な罵倒ステマをしています
横浜西口の姉妹店|すた〜ず@べる(すたーず) |
横浜初のアニソンカフェ|すた〜ず@City(すたーず)
アニソンカフェすた〜ず=街=ザ シティ(パチンコ店)、ベルシティ(パチスロ店)=ネットカフェのダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)
↑
これ全部利用するの止めよう
ここは2chで恫喝ステマをしてる悪質な店です
おそらく朝鮮系のパチンコ店です
- 873 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/06(木) 21:05:27.76 ID:paC22yqi
- 柳沢慎吾の物まねが古くて草
- 874 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/06(木) 23:00:02.46 ID:oedFAeql
- 雨が降ってきた 土日は大丈夫かな
- 875 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/07(金) 01:45:49.52 ID:3eckgW5T
- セタニシの内海ベンチ入りしたみたいだね
- 876 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/07(金) 08:09:27.56 ID:d6TRj5Ln
- 横浜高校野球部 高山大輝コーチ就任 筒香嘉智選手と同期
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-01803670-nksports-base
- 877 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/07(金) 08:12:23.30 ID:EhUp78tZ
- 小泉、及川、黒須、西平辺りはベンチ入りしてないんですか?
- 878 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/07(金) 09:36:45.17 ID:uzqkemDh
- >>876
高山か
いい選手だったな
無江とセットで打撃が良かったイメージ
- 879 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/07(金) 09:59:47.18 ID:pClr8oDf
- 土日の天気が心配
- 880 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/07(金) 15:01:25.26 ID:WNfGcs/P
- 高山は筒香がサードにコンバートされて替わりにファーストのレギュラーになった人でしたっけ
- 881 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/07(金) 16:37:15.51 ID:EiyNjJH3
- 打撃が上向きでないから、ある程度強いところが相手の公式戦にいきなり1年の投手を使うのは危険な気がする
使うとしても点差がついてからだろうな
- 882 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/07(金) 18:57:32.29 ID:iTXSasXG
- 春季神奈川県大会 4/8 (土)
横高は 藤沢西 − 鎌倉学園の勝者と9日に対戦します
【相洋穴部グラウンド】
第一試合(10:00)相洋 − 市立橘
第二試合(12:30)城山 − 七里ガ浜
【小田原球場】
第一試合(10:00)小田原 − 向上
第二試合(12:30)湘南工科大附 − 瀬谷西
【相石スタジアムひらつか】
第一試合(10:00)平塚江南 − 厚木
第二試合(12:30)桐蔭学園 − 金沢総合
【藤沢翔陵総合グラウンド】
第一試合(10:00)藤沢翔陵 − 慶應湘南藤沢
第二試合(12:30)大船 − 上矢部
【藤沢八部球場】
第一試合(10:00)藤沢西 − 鎌倉学園
第二試合(12:30)生田 − 城郷
【いせはらサンシャイン・スタジアム】
第一試合(10:00)麻布大附 − 柏木学園
第二試合(12:30)座間総合 − 山手学院
【綾瀬スポーツ公園野球場】
第一試合(10:00)綾瀬 − 相模原
第二試合(12:30)綾瀬西 − 湘南台
【大和スタジアム】
第一試合(10:00)厚木北 − 海老名
第二試合(12:30)橘学苑 − 鶴見大附
【湘南学院グラウンド】
第一試合(10:00)湘南学院 − 舞岡
第二試合(12:30)横須賀総合 − 横浜翠嵐
【住吉高校】
第一試合(10:00)住吉 − 松陽
第二試合(12:30)横浜サイエンスフロンティア − 相模原総合
【大師高校】
第一試合(10:00)大師 − 上溝南
第二試合(12:30)光陵 − 川崎総合科学
【市立桜丘高校】
第一試合(10:00)市立桜丘 − 川和
第二試合(12:30)逗子 − 磯子
【市立金沢高校】
第一試合(10:00)市立金沢 − 鶴嶺
第二試合(12:30)霧が丘 − 市立東
【横浜桜陽高校】
第一試合(10:00)横浜桜陽 − 厚木西
第二試合(12:30)市立戸塚 − 磯子工
【保土ヶ谷球場】
第一試合(10:00)武相 − 法政二
第二試合(12:30)氷取沢 − 大磯
【川崎工科高校】
(10:00)川崎工科 − 川崎北
- 883 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/07(金) 21:32:03.94 ID:NA/H2BtU
- 柳より先に加藤がプロ初勝利
柳も頑張れ
- 884 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/07(金) 22:03:17.04 ID:JrGg+8NR
- ドラフト当り 佐々木、加藤
外れ 柳、田中正義
高校出はまだ評価は早いだろう
- 885 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/07(金) 22:19:53.61 ID:uzqkemDh
- 変なのが来たな
- 886 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/07(金) 23:40:16.36 ID:Dpdq3IF7
- 1回投げたか投げてないかくらいで当たり外れとかにわかすぎて笑える
- 887 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 00:51:24.80 ID:2aCvMIM+
- 今年の大卒新人投手はレベルが高いのかも
- 888 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 00:54:18.00 ID:wgaseB3P
- 打撃コーチは高山で良いとして、投手コーチも獲得したいところ
- 889 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 01:46:24.73 ID:QMTMADrw
- 名監督あるところ名コーチあり。
高山さん頑張ってください。
走行守などの技術的な部分をしっかり鍛えてほしいな。
- 890 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 01:50:24.97 ID:QMTMADrw
- 889走功守だった訂正
- 891 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 08:54:06.15 ID:W0mkTZev
- 県大会 本日中止になると横高の初戦はいつになりますか?
- 892 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 09:11:06.03 ID:QPZah5EW
- 高山は大型打者として早くから期待されていたけど
凄いホームランを打つけど確実性に欠けていたのと守備が悪くてスタメンからは外れることが多く
最後の夏はギリギリになってメンバー入りしたんだよな
どこかの地方の大学を経て自衛隊に入ったらしい
- 893 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 10:06:02.86 ID:09LC9c5n
- 2017横浜高校1年生
投手
及川 匝瑳S
黒須 いわきB
鯨 海老名S
伊木 江戸川中央S
西海 ひまわりBBC
捕手
吉原 旭川大雪B
内野手
西平 横浜南B
森山 横浜南B
高橋 横浜東金沢S
守屋 小田原足柄S
内海 世田谷西S
外野手
小泉 鯖江B
仲泊 中本牧S
- 894 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 10:17:01.34 ID:09LC9c5n
- 4月8日 保土ヶ谷球場の試合中止
- 895 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 11:41:10.28 ID:VJhHWbqk
- 鎌学ー藤沢西 雨天中止
- 896 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 12:42:04.21 ID:k0DsK3t6
- 1週間延びるのか それとも平日に公式戦をやるのか
- 897 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 13:29:03.37 ID:Teb4/G5W
- 孫(明大背番号5) 東大戦のベンチに入ってないけどケガでもした?
- 898 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 13:40:18.63 ID:wgaseB3P
- 浮中さん、地球環境行ったのか
- 899 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 14:05:42.45 ID:wgaseB3P
- 藤平、巨人のほぼ1軍のような打線に対して無失点投球
クイックに課題がありそうだが
上級生のとき小倉さんの指導を受けられなかった影響かな?
- 900 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 14:56:09.02 ID:RKDSfcWM
- >>893
あと5人ぐらいいるっぽいね
この春は誰がベンチ入りしてるんだろ
- 901 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 16:17:21.11 ID:Ng4j7MmR
- 地球環境は強くなりそう
- 902 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 17:46:38.10 ID:oN4nMyX8
- 涌井5失点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-01804611-nksports-base
- 903 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/08(土) 23:46:26.82 ID:dIWkWfE5
- 藤平は2軍相手に問題なく通用するな
- 904 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 00:04:52.01 ID:8sNVETQQ
- 4月9日(日) 神奈川県大会
保土ヶ谷 A法 政 二 対 武 相
A 希望ヶ丘 対 橘 学 苑
ひらつか 藤 沢 西 対 鎌倉学園
A 藤嶺藤沢 対 桐蔭学園
小田原球場 小 田 原 対 向 上
湘南工科 対 瀬 谷 西
いせはら 麻布大附 対 柏木学園
座間総合 対 山手学院
綾瀬 A大 和 南 対 生 田
A 星槎国際湘南 対 湘 南 台
桜丘高校 A 桜 丘 対 川 和 (11:00)
逗 子 対 磯 子 (13:30)
横浜桜陽高校 横浜桜陽 対 厚 木 西
戸 塚 対 磯 子 工
翔陵俣野G A慶應藤沢 対 藤沢翔陵
A 大 船 対 上 矢 部
相洋高穴部G 相 洋 対 橘
城 山 対 七里ガ浜
東海大相模高校 A東海大相模 対 神奈川工
A 相原・伊勢原 対 海 老 名
湘南学院高校 湘南学院 対 舞 岡
横須賀総合 対 横浜翠嵐
大師高校 A大 師 対 上 溝 南 (11:30)
川 崎 北 対 川崎工科 (14:00)
金沢高校 鶴 嶺 対 金 沢
霧 が 丘 対 東
慶應義塾高校 A慶應義塾 対 光 陵
住 吉 対 松 陽
平塚学園湘南G A平塚学園 対 大 磯
横浜サイエンスフロンティア 対 相模原総合
- 905 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 00:29:09.47 ID:KFguz80a
- 早く新入生見たいんだが、明日も雨で延期かな?
- 906 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 08:51:59.78 ID:k3qq7IS7
- 佳明さんはインフルエンザ
- 907 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 09:55:15.03 ID:R1WiwP6/
- 春季神奈川県大会4月9日(日)
http://www.kanagawa-baseball.com/spring/2017/0409/
- 908 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 10:31:28.12 ID:42aamTLH
- 1年上の鎌倉学園は慶応を追い詰めたけど、今年はそれほどでもないレベル
- 909 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 11:11:11.54 ID:lrSwB/y4
- 鎌学0−8藤沢西 (5回終了時点)
鎌学が弱いのか 藤沢西が強いのか?
- 910 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 11:40:06.90 ID:EzVWBLrQ
- 横高の対戦相手は藤沢西に決定
藤沢西10−0鎌倉学園(6回コールドゲーム)
- 911 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 12:06:27.80 ID:dVNMeCdB
- 藤沢西
210 502=10H11E0
000 000=*0H*1E0
鎌倉学園
- 912 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 13:10:49.35 ID:JLdZawDs
- 藤沢西って確か2008の南神奈川大会で準決勝で当たったな
- 913 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 13:55:56.52 ID:YRPWZ+9A
- 【楽天】ドラ1藤平、2軍戦で5回無安打「しっかり投げることができた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-00000168-sph-base
- 914 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 14:31:22.26 ID:+DmTnIcT
- 雨が強くなってきている
- 915 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 18:47:07.03 ID:jWfUZdn0
- 法政大学に進学した村田は新人戦(対早稲田大学)で代打として試合出場
- 916 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 19:52:46.40 ID:KFguz80a
- 鹿児島招待試合は鹿児島実業と神村学園か
神村学園の俵森は2年生だが中学侍ジャパンだった良い投手だ
- 917 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/09(日) 22:25:55.45 ID:sBZOmDM6
- 1年5人背番号もらえたと呟いてるのもいるが、藤沢西の変則右腕に苦戦して負ける可能性もあるので1年生使う場面はなさそうだ
- 918 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/10(月) 00:08:27.64 ID:9NVHhLwp
- 春のこの時期は特待組中心に結構1年入れるから5人入っても不思議ではない
しっかり経験積んでくれ
- 919 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/10(月) 08:03:18.07 ID:gdQiBLZ2
- 横浜高校の春季大会登録メンバー。1年生5人登録。
U-15日本代表エース・及川雅貴。
U-15日本代表にして最速134q・黒須大誠
鯖江ボーイズ2年にして全国制覇を経験・小泉龍之介
スラッガー・吉原大稀
スラッガー・内海貴斗
- 920 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/10(月) 11:02:27.80 ID:BZ1TB2j0
- 藤沢西高と いつ試合するのですか
- 921 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/10(月) 11:57:15.94 ID:ZjIrW/gn
- 高野連のWEB更新が遅いですね
- 922 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/10(月) 15:00:09.92 ID:6TklMNz3
- 高山コーチ効果
- 923 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/10(月) 18:15:32.75 ID:iapJrCT7
- 平日の公式戦だと審判手配も難しい
- 924 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/10(月) 21:54:52.42 ID:GHOPtqqu
- 4月15日(土)10時保土ヶ谷球場 横浜ー藤沢西
- 925 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/10(月) 22:00:13.21 ID:GAZi/Fzg
- 藤平はこのメンツ相手に5回無安打とか、ルーキーとしては上出来だろ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00111812-baseballk-base&p=2
- 926 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/11(火) 09:55:35.38 ID:tEZ9rGVg
- 15日の保土ヶ谷球場は
第一試合 横高ー藤沢西
第二試合 慶応ー光陵
- 927 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/11(火) 11:17:18.95 ID:tEZ9rGVg
- 春季神奈川県大会
http://www.kanagawa-baseball.com/spring/2017/
- 928 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/11(火) 12:13:49.47 ID:vbqUGheS
- 4月15日土曜日の試合予定
http://www.kanagawa-baseball.com/spring/2017/0415/
- 929 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/11(火) 12:40:26.25 ID:FR8Fc5ry
- 土曜は晴れるかな?
- 930 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/11(火) 14:18:50.06 ID:kz8+ij7R
- 天気予報によれば 今週末は晴れ
- 931 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/11(火) 15:46:00.97 ID:jJPRJehI
- NPBの公式サイトに載っている終身打率3割の打者。
※は現役。2017年4月8日現在
1 リー .320 4934打数 1579安打
2 若松勉 .31918 6808打数 2173安打
3 張本勲 .31915 9666打数 3085安打
4 ブーマー .317 4451打数 1413安打
5 川上哲治 .313 7500打数 2351安打
6 与那嶺要 .3110 4298打数 1337安打
7 落合博満 .3108 7627打数 2371安打
8 小笠原道大 .3104 6828打数 2120安打
※9 内川聖一 .3103 6144打数 1907安打
10 レオン .308 4667打数 1436安打
11 中西太 .307 4116打数 1262安打
12 長嶋茂雄 .305 8094打数 2471安打
13 篠塚和典 .3043 5572打数 1696安打
14 松井秀喜 .3040 4572打数 1390安打
15 鈴木尚 .3034 4798打数 1456安打
16 カブレラ .3033 4510打数 1368安打
17 大下弘 .3030 5500打数 1667安打
18 和田一浩 .3029 6766打数 2050安打
19 谷沢健一 .3024 6818打数 2062安打
20 前田智徳 .3023 7008打数 2119安打
※21 糸井嘉男 .3018 4177打数 1261安打
22 王貞治 .3011 9250打数 2786安打
23 ラミレス .3006 6708打数 2017安打
24 藤村富美男 .300 5648打数 1694安打
15位に横高OBの鈴木さんですね
- 932 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/11(火) 18:03:31.36 ID:Bfezon3R
- 【夏の高校野球で2年続けて優勝したことのある都道府県】
2回和歌山
1回愛知(3連覇)
1回兵庫、広島、福岡、神奈川、千葉、北海道
- 933 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/11(火) 18:52:44.54 ID:WRmU7M/n
- プロで超一流の結果を残したと言えば、
鈴木尚典
松坂大輔
涌井秀章
筒香嘉智
一流の結果を残したのは
愛甲猛
多村仁志
成瀬善久
- 934 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/11(火) 21:00:03.63 ID:RVVEVArQ
- 横浜高校出のプロと言えば 王貞治キラーの平岡投手
- 935 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/11(火) 23:23:03.74 ID:5fIKIO4Z
- 最近の横浜の夏
2012 松井裕樹
2013 高橋光成
2014.2015 小笠原
2016 寺島
ドラ1投手にしか負けない横浜高校
- 936 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/11(火) 23:41:54.61 ID:Axtj+qVs
- 松坂の時だけだな 余程快感なのはわかるが
もういいだろ 神奈川人を育成できない点はきついな
松坂の代だけなんだよな、まだ相模のがましだ
十年前なら まだいきがるのはわかるが
名選手は皆無
王貞治と イチローと 野茂の母校ならわかるが(笑)
それだけ束になっても 松井秀喜一人のインパクトにも負けてるよ
- 937 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/11(火) 23:47:54.91 ID:Axtj+qVs
- 二千本安打 誰もいないだろ
しょぼいな
そもそも神奈川で 名選手いないのは 野球通なら知れたとこだよ
どう 足掻いても 大阪 愛知とかには勝てないんだから
ご苦労さん
- 938 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/11(火) 23:53:49.04 ID:NhU1d9Dg
- 小さい 何処でも
- 939 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/12(水) 00:02:59.56 ID:cYh+gwLk
- 終身打率3割に熊本工業が2名(川上、前田)
熊工は名門ですね
- 940 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/12(水) 00:17:31.09 ID:suEZb/ME
- 藤沢西のサイド右腕なかなか良いらしいじゃないか
- 941 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/12(水) 08:00:40.57 ID:+YJdKs79
- 松坂大輔、15日のオリックス戦に先発 和田の代役
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6236299
- 942 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/12(水) 08:32:56.28 ID:YKgHzYxG
- まぁ、初戦は打線が湿りそうだから、板川先発でいった方が無難だな。
連戦の翌日は及川先発でデビュー。
- 943 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/12(水) 08:35:57.75 ID:jMBE67XR
- 藤沢翔陵に及川は危ない気がするけどなあ。万波先発かもね。
- 944 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/12(水) 10:48:31.80 ID:oZ5+kvo3
- 初戦を塩原で勝てないなら甲子園は無理
土曜日の藤沢西戦は塩原先発でリリーフに及川がよい
日曜日は万波 板川 増田の3人を全員試すのがよい
- 945 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/12(水) 12:06:01.68 ID:qb+ZvTab
- 藤沢西0−7藤嶺藤沢
もし横浜が藤沢西に苦戦するようなことがあれば
甲子園を狙うチームとしては不合格ですね
あっさり勝ってください
- 946 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/12(水) 13:50:43.02 ID:YKgHzYxG
- スペックだけで言えば、及川は既に中堅私学レベルなら抑えられる力はあると思うけど。
デビュー戦ともなれば、そうもいかないか。
- 947 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/12(水) 16:01:51.05 ID:tWDv45Bh
- デビュー戦で藤沢翔陵はハードルが高いですね
決勝まで行った相川春日井山田三河小野世代の時でさえ 逆転でやっと勝った相手ですよ
- 948 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/12(水) 17:54:30.31 ID:frb3eK88
- 筒香嘉智激白
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00000012-ykf-spo
- 949 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/12(水) 19:52:44.58 ID:bCsEDCmP
- 横浜高等学校出身のプロ野球選手は県外人ばっかりですね笑
あまりにも卑怯で悪質すぎません?
★松阪【東京出身】
★涌井【千葉出身】
★成瀬【栃木出身】
★筒香【和歌山出身】
★藤平【千葉出身】
★近藤【千葉出身】
★柳【宮崎出身】
etc...
●ドラフト候補
★黒人助っ人万波【コンゴ出身(東京)】
★増田【長崎出身】
★及川【千葉出身】
★黒須【福島出身】←NEW!
育成放棄して元々の素材が抜群に良い中学生(中学日本代表のエースや主軸)を毎年のように引っ張ってきては、予選敗退や甲子園初戦敗退を繰り返す最悪最低の野球学校!
★当然潰されたり消えていった超有力中学生のほうが圧倒的に多い!!!!
- 950 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/12(水) 20:23:21.45 ID:yTQRE6U2
- 神奈川から他県の流出って
たいした選手いないんだよな
盛附のなんとかって選手くらいじゃねかな
流出入が ±0なら他県民から
あまり非難ないだろうけど 大阪みたいな
松坂の辺りみたいに 地元民でやった方が結果でるんじゃないのかな?
- 951 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/12(水) 20:24:09.49 ID:wt6mf1qZ
- 近藤健介 見事なバックホーム
- 952 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/13(木) 00:12:07.43 ID:0j7mLxu0
- 黒須くんも投打に良いらしいから楽しみ
- 953 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/13(木) 09:28:19.02 ID:k5BZU18M
- 松坂大輔15日の登板白紙に
- 954 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/13(木) 12:02:56.25 ID:x2sLfDSS
- 常総学院の主砲・宮里君は横浜市出身
- 955 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/13(木) 12:40:13.15 ID:JvJ1EjdH
- 公立上位や中堅私学相手に
いきなり1年投手先発なんてないよ
そこで転けたらノーシードだし
藤沢西相手には塩原、樋口、万波あたりを継投
藤沢翔陵には板川先発でしょうね
大差がつけば1年投手が出てくる可能性はあるけど
県大会決勝までいけばあるかもしれない程度でしょ
- 956 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/13(木) 14:08:43.09 ID:gNT6DQeh
- 松坂も成瀬もケガだらけですね
- 957 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/13(木) 16:00:35.07 ID:02kf+pPZ
- 藤沢西だと塩原や樋口クラスでも不安ありだからな
- 958 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/13(木) 16:34:00.71 ID:UuMZk95E
- 塩原は日大三を零封したのに評価が低いな
昨秋の塩原はバタバタしてたけど
- 959 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/13(木) 19:26:44.79 ID:+TImjEfV
- 下水流ベンチに入ってるじゃん
- 960 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/13(木) 23:20:19.17 ID:nmd4HmqM
- 筒香 打ちたいのに我慢強く四球を選んでますね
- 961 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/13(木) 23:22:52.56 ID:4wC3A0Kx
- 近藤首位打者キープ
このまま行ってほしい
- 962 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 00:20:18.09 ID:RwCetqpb
- ケガ多すぎ
- 963 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 00:20:48.03 ID:RwCetqpb
- 涌井は?
- 964 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 02:38:06.18 ID:i/ufYPAS
- 横浜高等学校出身のプロ野球選手は県外人ばっかりですね笑
あまりにも卑怯で悪質すぎません?
★松阪【東京出身】
★涌井【千葉出身】
★成瀬【栃木出身】
★筒香【和歌山出身】
★藤平炎上【千葉出身】
★近藤【千葉出身】
★柳【宮崎出身】
etc...
●ドラフト候補
★黒人助っ人万波【コンゴ出身(東京)】
★増田【長崎出身】
★及川【千葉出身】
★黒須【福島出身】←NEW!
育成放棄して元々の素材が抜群に良い中学生(中学日本代表のエースや主軸)を毎年のように引っ張ってきては、予選敗退や甲子園初戦敗退を繰り返す最悪最低の野球学校!
★当然潰されたり消えていった超有力中学生のほうが圧倒的に多い!!!!
- 965 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 07:15:12.96 ID:DRk7FujJ
- 1年生投手の春県大会起用実績
2008 決勝(東海大相模戦)田山先発
2009 決勝(横浜商大戦)斎藤リリーフ
2010 3回戦(慶應義塾戦)山内リリーフ
2016 決勝(日大高校戦)板川リリーフ
2017 ?
過去で言えば、即戦力という意味では及川は山内以上。関東大会が決まった決勝で初登板ということも考えられるが、それ以前に投げる可能性も充分あると思う。
- 966 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 07:23:11.20 ID:DRk7FujJ
- 明日の藤沢西戦は塩原→万波の継投が予想される。展開によっては及川のリリーフ登板もあるかも。連戦の翌日、シードがかかった藤沢翔陵戦は板川の先発完投だろう。
- 967 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 08:08:41.70 ID:d5Rs4icH
- 明日の先発はさすがに2年生か3年生でしょう
- 968 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 08:30:08.68 ID:DRk7FujJ
- 2回戦 藤沢西高 塩原→万波→(及川)
3回戦 藤沢翔陵 板川
4回戦 桐蔭学園 板川→万波→増田
準々決 平塚学園 板川→万波→増田
準決勝 慶應義塾 板川→万波→増田
決勝戦 桐光学園 及川→塩原→万波→増田
- 969 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 09:22:04.54 ID:O6fs3BNo
- 明日の試合は大差がつかないと及川起用はないだろう
- 970 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 09:45:57.85 ID:2q4kwZSB
- ソフトバンク松坂大輔 右肩不調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000074-spnannex-base
- 971 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 10:00:40.80 ID:DRk7FujJ
- 結局、勝負どころで信用できる投手は板川だけ。強豪との対戦が続く春は秋同様に板川酷使か。
- 972 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 10:28:19.56 ID:hLj8ulwr
- 万能選手・近藤健介
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/203420/1
- 973 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 12:11:26.91 ID:GsiG/Ci9
- 明日の開門は午前9時でしょうか
- 974 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 13:21:28.85 ID:Ruls7XwZ
- 筒香は真のプロですね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170414-00010000-baseballc-base&p=1
- 975 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 14:37:27.09 ID:mNXcXwnp
- 4月16日(日)神奈川県大会
http://www.kanagawa-baseball.com/spring/2017/0416/
- 976 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 19:20:57.11 ID:TnML5Vcl
- 春季神奈川大会 4/15 (土曜日)
大和スタジアム
第一試合(09:00)座間総合 − 山手学院
第二試合(11:30)住吉 − 松陽
第三試合(14:00)城山 − 七里ガ浜
横須賀スタジアム
第一試合(09:00)湘南学院 − 舞岡
第二試合(11:30)横須賀総合 − 横浜翠嵐
第三試合(14:00)市立戸塚 − 磯子工
相洋穴部グラウンド
第一試合(10:00)相洋 − 市立橘
第二試合(12:30)向上 − 麻溝台
小田原球場
第一試合(10:00)湘南工科大附 − 瀬谷西
第二試合(12:30)星槎国際湘南 − 湘南台
平塚学園湘南球場
第一試合(10:00)平塚学園 − 大磯
第二試合(12:30)海老名 − 相原&伊勢原
藤沢翔陵総合グラウンド
第一試合(10:00)藤沢翔陵 − 慶應湘南藤沢
第二試合(12:30)大師 − 上溝南
相模原球場
第一試合(10:00)相模原総合 − 横浜サイエンスフロンティア
第二試合(12:30)川崎工科 − 川崎北
市立金沢高校
第一試合(10:00)市立金沢 − 鶴嶺
第二試合(12:30)希望ヶ丘 − 橘学苑
市立桜丘高校
第一試合(10:00)市立桜丘 − 川和
第二試合(12:30)追浜 − 柏木学園
横浜桜陽高校
第一試合(10:00)横浜桜陽 − 厚木西
第二試合(12:30)大船 − 上矢部
俣野公園・横浜薬大スタジアム
第一試合(10:00)霧が丘 − 市立東
第二試合(12:30)逗子 − 磯子
保土ヶ谷球場
第一試合(10:00)横浜 − 藤沢西
第二試合(12:30)慶應 − 光陵
- 977 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 19:29:19.07 ID:gFa+Ayaz
- 倉本 打順を9番に下げられたら 第1打席でヒット
ラミちゃんナイス采配かも
- 978 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/14(金) 19:44:14.57 ID:AKWRzFN8
- サクッとコールドで勝ち上がって欲しい
- 979 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/15(土) 00:29:54.81 ID:7kawezjx
- 乙坂 グッドジョブ!
- 980 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/15(土) 08:14:04.04 ID:e78mwOsw
- さてと保土谷へ出掛けることにするか
- 981 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/15(土) 10:47:21.41 ID:dJfbiGmS
- 山崎、渡邉が出てないと貧打なのはわかってた
- 982 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/15(土) 10:55:22.31 ID:dJfbiGmS
- 吉原くんいいじゃん
- 983 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/15(土) 17:16:07.44 ID:YzBX8V4u
- 横浜高 2000104=7
藤沢西 0000000=0
- 984 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/15(土) 18:28:52.56 ID:lUWuiUny
- 涌井 今季初勝利
- 985 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/15(土) 19:45:07.10 ID:YX0NlZcU
- 1年の内海がスタメンで使われたね
小柄だけどそんなにいい選手なの?
- 986 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/15(土) 20:16:30.39 ID:MyUfziou
- 商大の夏
日本の夏
- 987 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/15(土) 21:02:35.92 ID:dJfbiGmS
- 松崎怪我に苦しんだが苦節3年、ついにレギュラー奪取だな
- 988 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/15(土) 22:07:07.02 ID:nndrSGm1
- 明日黒須及川の侍ジャパンコンビの登板は見れるかな?
藤沢翔陵もエース出してくるかどうか
- 989 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/15(土) 22:08:25.09 ID:5pFS9+d1
- 春季神奈川大会 4/16 (日)
立花学園大井総合グラウンド
第一試合(10:00)立花学園 − 住吉
第二試合(12:30)横浜商 − 山手学院
日本大学藤沢高校
第一試合(10:00)日大藤沢 − 横浜桜陽
第二試合(12:30)横須賀学院 − 城山
相模原球場
第一試合(10:00)法政二 − 慶應
第二試合(12:30)弥栄 − 相模原総合
横須賀スタジアム
第一試合(10:00)日大高 − 湘南学院
第二試合(12:30)厚木 − 平塚学園
桐光学園グラウンド
第一試合(10:00)桐光学園 − 市立戸塚
第二試合(12:30)多摩 − 鶴嶺
横浜商科大学高校
第一試合(10:00)横浜商大高 − 川崎工科
第二試合(12:30)平塚湘風 − 横須賀総合
横浜隼人高校
第一試合(10:00)横浜隼人 − 磯子
第二試合(12:30)横浜清陵総合 − 相洋
横浜創学館釜利谷グラウンド
第一試合(10:00)横浜創学館 − 霧が丘
第二試合(12:30)三浦学苑 − 瀬谷西
保土ヶ谷球場
第一試合(10:00)横浜 − 藤沢翔陵
第二試合(12:30)市立桜丘 − 星槎国際湘南
- 990 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/15(土) 22:39:08.22 ID:F/oKCO3i
- 藤沢翔陵とは過去の対戦からみて、スナイポを食らいまくってる
殺人野球をしてくるので、負傷が心配
勝つだろうが、コールドはないだろう
- 991 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/15(土) 23:53:59.02 ID:jaK9ycD8
- 明日はサクッとコールド勝ちでいこうぜ
- 992 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/16(日) 04:46:44.79 ID:ilmkF9g2
- シードがかかってる試合に
大差にならんかぎり1年投手は出てこないだろ
1年投手が出てこれるのは大差試合と
県大会決勝で使えるかなといった程度しかない
組み合わせ的にもお試し登板ができる相手との対戦がない
- 993 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/16(日) 05:15:21.58 ID:caTvGwum
- ★パチンコはアホ幹部社員がパソコン操作で大当たりさせてるだけです、勝ってるのは打ち子、パチンコ店の9割は朝鮮系
PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかないです。
ここのパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。
だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。
PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか?
大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
すべての大当たりは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせた大当たりです。
客が自力で大当たりすることは1回もないです。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。
↓
「割制御」で大当たりは自由自在
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
パチンコホールオーナーの9割近くが在日韓国・朝鮮人
全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、韓国籍が50%、朝鮮籍が30〜40%、日本国籍、華僑が各5%」としています
http://blogos.com/article/200985/
★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない
- 994 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/16(日) 05:28:47.95 ID:c7dWSEbt
- 4/16 (日)
立花学園大井総合グラウンド
第一試合(10:00)立花学園 − 住吉
第二試合(12:30)横浜商 − 山手学院
日本大学藤沢高校
第一試合(10:00)日大藤沢 − 横浜桜陽
第二試合(12:30)横須賀学院 − 城山
相模原球場
第一試合(10:00)法政二 − 慶應
第二試合(12:30)弥栄 − 相模原総合
横須賀スタジアム
第一試合(10:00)日大高 − 湘南学院
第二試合(12:30)厚木 − 平塚学園
桐光学園グラウンド
第一試合(10:00)桐光学園 − 市立戸塚
第二試合(12:30)多摩 − 鶴嶺
横浜商科大学高校
第一試合(10:00)横浜商大高 − 川崎工科
第二試合(12:30)平塚湘風 − 横須賀総合
横浜隼人高校
第一試合(10:00)横浜隼人 − 磯子
第二試合(12:30)横浜清陵総合 − 相洋
横浜創学館釜利谷グラウンド
第一試合(10:00)横浜創学館 − 霧が丘
第二試合(12:30)三浦学苑 − 瀬谷西
保土ヶ谷球場
第一試合(10:00)横浜 − 藤沢翔陵
第二試合(12:30)川和 − 星槎国際湘南
- 995 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/16(日) 07:40:45.66 ID:CrMZW/5I
- 及川の中学時代のクラスメイトですが応援に行きます
- 996 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/16(日) 08:22:40.12 ID:jIgjcTWz
- 出られねえだろ、まだ
- 997 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/16(日) 09:16:32.03 ID:ALqiCE1r
- 横浜高校Part300
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1467787464/l50
- 998 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/16(日) 09:17:04.99 ID:ALqiCE1r
- 次は
横浜高校Part300
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1467787464/l50
- 999 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/16(日) 09:18:42.14 ID:ALqiCE1r
- 及川君 昨日は背番号25でしたね
- 1000 :名無しさん@実況は実況板で:2017/04/16(日) 09:19:03.75 ID:ALqiCE1r
- 1000なら甲子園出場
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 322日 16時間 54分 26秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★