■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ボル】乙女@天下統一恋の乱 LB part5【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 01:08:55.93 ID:ojsMZm3v
- 株式会社ボルテージ 天下統一恋の乱 Love Ballad について語るスレです。
ワッチョイ表示なしの恋乱派生スレになります。
半コテハン強制が嫌な方は此処で気にせずマターリと話しましょう。
ワッチョイ導入スレとは違い、気軽に書き込めると思いますがローカルルールは守りましょう。
・基本sage進行で仲良くマターリいきましょう。
・荒らしや煽り等は徹底スルーで。構う人も荒らしです。
・次スレは>>950、スレ立てはスレ立て宣言をしてからお願いします。
前スレ
【派生】乙女@天下統一恋の乱 LB part4【ワッチョイ無】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1470468288/
- 2 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 01:44:20.89 ID:OdvONbK+
- おつ
- 3 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 01:58:56.22 ID:J3+z+6Cn
- 清広って実は女なんじゃ……と思ってるのはわたしだけか
- 4 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 01:59:12.02 ID:/eN1c8sN
- >>1 乙
前スレ950
通じる話かどうかは微妙だけど、マイ殿の才蔵手繋ぎを断固として変えない本フレいるよwこの人達もそうでしょ?w
自分も持ってるけど拘りないからコロコロ変えるけどw
あの愛乱は確かに激戦だったしずっと飾っておきたい気持ちはわかるけど、才蔵=すごいでしょ、みたいな感じをツブとかでアピールしてくるのがとても嫌。なんか他を小バカにしてる感じの人、たまに出くわす
才蔵推しがあんなのばっかりだと思われたくない
てか、馬鹿みたいに課金してるだけなんだよ…(自分への戒め)
スレチなヲチ話長文で書き込んで
スレは立てられず踏み逃げか
- 5 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 01:59:58.17 ID:J3+z+6Cn
- 遅れてすみません
1さんおつです
- 6 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 05:52:23.19 ID:UGdtdy2+
- スレ立て乙です
- 7 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 08:38:25.13 ID:eNHUNfhV
- >>1
乙です
>>3
清二郎と清広は兄妹だと予想してたけど
これだけ清広待ちの声が大きいと
どうなるかわからんね
- 8 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 09:45:38.90 ID:OdvONbK+
- 清広女性説前も出てたけど唐突すぎてわけわかんないよ
- 9 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 10:01:44.15 ID:ojsMZm3v
- 清広女だったらガタイ良くてびっくりw
才蔵と並んでも身長も肩幅も大して変わらないのにw
- 10 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 10:03:10.80 ID:lb9KlvNy
- 清広ってヒロインのこと抱き上げたりしてなかった?w
絵のうまい人が立ち絵描いてるだけで女性とかw
- 11 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 10:41:43.55 ID:va2Hgd86
- 前スレ埋まってたからびっくりした
1さんありがとう、おつです
- 12 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 10:44:59.46 ID:sgTSHrNw
- >>4
>才蔵推しがあんなのばっかりだと思われたくない
ww
踏み逃げしといて礼も詫びも言わずしれっとまた書き込んでるような人ばっかりだとも
たまに出くわすくらいで思われたくないわ
- 13 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 11:45:39.46 ID:rn35BTFM
- 叩かせるのが目的だろうからスルーで
- 14 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 14:11:50.98 ID:0NnH7NIE
- 清広は最初は女設定だったけど、意外と人気があったから、サブキャラ占いに出してきたくらいから、男にしたのかなと。
深読みw
- 15 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 14:35:22.57 ID:2JP5vvEz
- 乙女ゲームで史実男の人物をわざわざ女にして出すわけないでしょw
- 16 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 15:13:45.35 ID:eJZCkkyw
- 清広が私には多部未華子に見える
- 17 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 16:08:48.31 ID:foqD21BQ
- 真田兄弟の後日談買った人感想聞かせてー
イベ本編、幸村は割と良かったけど今更出会って間もなくの話読んでもなあと思うし
信幸は前回イベが良すぎたしで買おうかどうか迷ってる
- 18 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 17:53:52.80 ID:lb9KlvNy
- >>7と>>14は同じ人?
ズレてるねって言われない?
- 19 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 18:00:15.53 ID:MKeT04QH
- ズレてないでしょ
女に見えるって人もいるってこと
愛の乱のフラッシュ
才蔵に案山子って言わせたのわざとかなw
- 20 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 18:00:23.16 ID:4A7/7qCx
- >>17
信幸後日談、前回の後日談を劣化させて薄めた感じというか、1回読んだらまた読み返すことはないだろうなって感じた
- 21 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 18:35:05.82 ID:MX8tR6bp
- >>18
ズレてないやろw
- 22 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 19:28:26.11 ID:mO7dmed0
- 最近やり始めてストちゃんと読んでないからじゃない?
- 23 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 19:28:46.36 ID:mO7dmed0
- >>21
ここにちゃんだし方言やめときなよ
浮いてるから
- 24 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 20:10:27.55 ID:E9KMa6kS
- >>20
そっかー…
私も信幸後日談買うか悩んでたから
参考になった、ありがとう
今回は柿崎だけにするか
- 25 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 20:56:13.94 ID:j1L8GPG0
- 勝利軍の戦利品ほしいんだけど、幸村の陣って人気あるのかな?
- 26 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 20:56:57.98 ID:K/eEeTlb
- 柿崎後日談
イベントで疑問だったことが判明してスッキリした
ちょっと前に家康も後日談で完結と書かれてたけど
こういうの止めてほしい
- 27 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 21:15:04.77 ID:CHfeR6v9
- 今回の愛乱、人気ないチームをいかに見極めるかって感じで合ってる?
総選挙といいややこしいのばっかりでしんどい…ゲームくらい能天気に遊ばせてくれ
- 28 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 21:15:10.35 ID:nm269Udz
- >>25
バグだと思うけど、戦況に献上数でてる。
表示されてる限りでは才蔵チームぶっちぎり。
才蔵政宗組ませるとか決算期の集金にしか思えないわ。
三成巻き込まないでー。
- 29 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 21:17:42.06 ID:CHfeR6v9
- ごめん27だけど違うね。人気ないチームとかじゃなく全体ランキング頑張れば好きなもの貰えるんだね。殿よりアバかわいくてほしい
- 30 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 21:27:29.57 ID:E9KMa6kS
- ライオン三成が欲しかったのに…!
才蔵案山子は無理すぎるよ…
- 31 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 21:37:42.00 ID:0LHBWqLZ
- つぐつぐと蛍の逢瀬買おうかまよってるんだけどみた人いる?面白かった??
- 32 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 21:38:11.74 ID:j1L8GPG0
- >>28
やっぱ確実なのはその陣だよね…正式に献上数出たら検討してみる
- 33 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/25(日) 22:26:41.80 ID:oYC3faht
- 才蔵チームが負け軍に下ることあるのかなぁ
2軍だけに分けられてると大体勝ち負け両方行くけど
- 34 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/26(月) 00:07:20.20 ID:sCvHDzq+
- >>28
本当だ
二位と倍近く離れてる?
強いなあ
- 35 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/26(月) 01:38:55.44 ID:Tmct8dMG
- 清広の女説って忍イベの時に急にここで言い出した人がいて、最初理解出来なかったんだけど、スクショしたイベ開始時のフラッシュ見ると清広が風魔のことを「あれにだけは恋しません」って言ってたんだよね
しかもヒロインが清広と恋したいって言ったらどうするか聞かれて「そもそも起こり得ません」と答えていた
「風魔は恋愛対象外とわざわざ言及」かつ「ヒロインとの恋は起こりえない」という発言は取りようによっては清広が女だから、とも取れるよね
個人的には男性であってほしい
- 36 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/26(月) 06:43:06.50 ID:q0vpSj+o
- いや、普通に考えて男だから安心していいよw
- 37 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/26(月) 16:55:50.29 ID:B8Q9L96D
- >>20
まじかーまだ読んでないけど
もうメインキャラの恋人になる前の
アハハウフフがお腹いっぱいだったから
サブキャラだけ何となく買っちゃったんだけど・・・
- 38 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/26(月) 17:04:41.81 ID:tsjDTmjH
- >>28
>三成巻き込まないでー。
禿げ上がる程同意、初めて軍内ラン特逃しそうw
- 39 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/26(月) 17:12:49.57 ID:fjBmGGtA
- 才蔵と政宗一緒ってw
ワザとだよね。金儲けの事しか考えてなくて酷すぎ。この間の投票ので味しめたな。
- 40 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/26(月) 17:53:01.99 ID:dhOXuq1N
- ソシャゲのイベントってそんなに直前に用意できるの?投票見て政宗才蔵組ませたことはないでしょ
まあ三成巻き込むなは同意
- 41 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/26(月) 23:12:33.03 ID:mpx2IWdO
- Androidは知らないけどAppleはイベント内容の審査に二週間かかるよ。ボル総選挙だっけ?あの結果に合わせて作って納期ギリギリかな…
まあ才蔵は最初から結果見えてたから政宗がファイナルに進んだ時点でこの二人組ませようって決め打ちして作ってたんじゃないのかね
- 42 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/26(月) 23:59:18.37 ID:eUeQ9QaI
- >>41
審査があるのは最初の登録時だけですよ
ゲームだけで何万タイトルもあるのでイベントや更新ごとの審査なんてやっていられるわけありません
毎イベントごとに審査されていたらエロシナリオは確実に排除されますよ
- 43 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 02:25:44.72 ID:N47VdIhq
- うん
追加コンテンツは問題があてもたまたま見つかったら配信止める運用
- 44 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 08:01:20.75 ID:JVU7H3eQ
- 久しぶりに挨拶で真珠3個出た!
ガチャもだけど、陣の最中は真珠出やすい気がする
ストイベの時はあんまり出ない
- 45 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 08:39:47.46 ID:oemhl72g
- この前のストイベのときめっちゃ真珠でたよ
政宗選択4連続で内二回は2個出てきたときはちょっとびびった
- 46 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 08:40:14.29 ID:oemhl72g
- ごめんガチャの話です
- 47 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 10:00:01.44 ID:4kEebYnV
- >>42 何を根拠に言ってるか不明だけどアップデートでも審査はあります。自分アプリ関係の仕事してるので。審査で引っ掛かるのは主に露骨な性器表現とか
あとエロのガイドラインは各社で違う。モバゲーは修正されたけどAndroidやApple版は修正されてないよね?
- 48 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 10:56:55.02 ID:Tv/bebuT
- 恋乱に限らず最近のエロ話はガイドラインにひっかかりたくないからなのか
抽象的な表現が多くて終始ぼんやりしたやり取り。最早なにしてるかよくわからんくて笑えてくるw
ライターの苦心の作なのはわかるけどあそこまでして濃厚エロやりたいんだろうか
- 49 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 12:46:21.46 ID:ZAI3OC1o
- >>44
ええ!?てっきり陣の最中は献上するものに変わってて真珠出ない仕様だと思ってたくらい今まで出た事ない!
羨ましい…
- 50 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 12:54:33.04 ID:4fBLpwGo
- >>47
自分も同業だけど、審査あるのはアプデ(本編プログラム)差し換えでは?
配信イベントはプログラム変えずに、いわばブラウザ上のWEBページ追加と同じ扱いだから審査対象外
ちなみにスマホより数倍厳しいCESAですら「本編審査結果を越えないこと」を条件に追加配信イベントは無審査だよ
- 51 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 13:06:17.10 ID:6XeoB8Fy
- >>47
無職の妄想乙
- 52 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 16:03:25.35 ID:b8tGKmKG
- 何度も出てる話だと思うんだけど叫びたいんだ
光秀ヒロイン
武士武士武士武士武士武士うるせーーーーー
- 53 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 16:55:32.97 ID:4ilBcIPD
- >>52
ブヒィ!!
- 54 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 20:12:59.47 ID:WmiQn2wW
- 寝返りって優勢から劣勢またはその逆のみなんだね。優勢同士の小十郎の軍から政宗の軍へ寝返りできないってことで合ってるよね?
- 55 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 20:54:40.81 ID:sJtAGYe0
- 今更かよ
- 56 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 20:55:03.58 ID:i8T9ybOV
- すみません、教えて下さい。
突然ブロックされてしまいその人の所に行けなくなりました。
こちらもブロックしたいのですが出来ないのでしょうか?
- 57 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 21:26:42.17 ID:IQkuVbTj
- 信長の軍に居るんだけど寝返りは無理かなこれ‥
- 58 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 21:29:13.14 ID:r8uCZSSo
- 真珠どんだけでも使えば希望の陣に戻れるだろ。
ちょっと考えればわかることだし、何回目の陣イベか...
- 59 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 21:32:46.52 ID:6hCAy19o
- >>56
このやられたら、やり返さずにはいられない精神!アッパレ!!
相手さんがブロックするくらい貴女を嫌ってるんだから、わざわざ貴女がブロックせずとも宜しいかと
- 60 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 22:34:38.80 ID:cq7laYgw
- >>56
まあ、自分の思い通りに相手が動かないからブロックしたんだろうし、そんな人とは縁が切れて良かったんじゃない?
気にしてるだけ無駄だから、ブロックした事後悔させる位頑張ってみたら
- 61 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 23:04:31.13 ID:k3Vs/ELi
- 秀吉の篭担ぐ信長、幸村の篭担ぐ信玄……
違和感ありまくりだけど本編がなんでもあり展開だからみんな気にならないのかな
- 62 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 23:10:11.48 ID:szgn2neW
- よりによって忍を担いでる軍もありますし
- 63 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/27(火) 23:29:35.40 ID:8dQZIP4M
- シュールだなとは思った
- 64 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/28(水) 00:10:47.30 ID:ZrvcVLtu
- 真面目にイベやって日が浅いんだけど人気格差って結構あるのかな?
イベ連続キャラでも人気があるってわけじゃないんだね
素直に噂の一番人気らしきとこに行っておけばよかったw
寝返り先がない!
- 65 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/28(水) 00:16:43.40 ID:2FOn9FsV
- 初心者じゃないのに素直に推しキャラ(家康)行って失敗した
仕方ないから才蔵のとこに一瞬だけ行って帰ってきたよ
タキシードが変わり映えしなくて揃えようと思わないし
- 66 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/28(水) 00:27:46.89 ID:fcurRswa
- いつもの癖で才蔵いる軍行って寝返ろうと思ったら、推しの軍が2位につけててやらかしたかと思ったけど、偶然3位になってた瞬間にインしてたから寝返れた
そのあとまた2位になってるし、怖いから次は寝返り前提にするのやめとこっかな…
多分そういう才蔵軍行っといて寝返ればいいやと思ってる私みたいなユーザーを〆るために変更したんだろうな…
- 67 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/28(水) 02:05:33.87 ID:KHfOJgrN
- トロフィー、なぜ赤絨毯つきなのか……
配置場所に困るじゃないか
- 68 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/28(水) 06:59:11.51 ID:/FwsBeeF
- 逢瀬の蛍は本当は才蔵に会いに来たけど道に迷ってたのかな?
- 69 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/28(水) 08:56:37.59 ID:tgsykdG6
- 陣に参加するときに高速タップしてたらうっかり信長のいる軍を
選択したことになってしまって不動の4位で辛いorz
- 70 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/28(水) 22:17:29.63 ID:CUajaaDO
- 挨拶で真珠もらえるんだ
はじめてしった
- 71 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/28(水) 22:23:37.42 ID:2FOn9FsV
- 信長、秀吉、家康ってそんなに人気ないの?
才蔵が人気なのは知ってたけど信長って運営が推してるメインキャラだと思ってた
っていうか赤ずきんが一番可愛くない?
- 72 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/28(水) 22:58:12.41 ID:XMDrpA6T
- アンケート来てたね
現代からタイムトリップだけはやめてほしい…
- 73 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/28(水) 23:47:34.28 ID:TfK425jv
- 才蔵推しだが才蔵軍のアバいらない。ほかの3軍のアバがほしい。3軍600位入るようにしたいがいくつ入れとけばいいのかわからん…。全体ランク400狙ったほうが楽なのかな。自分があほすぎてわからん。
- 74 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 00:19:01.78 ID:mhNfAqFI
- >>73
>>73 説明下手で申し訳ないのですが… 各軍のラン特は、イベ終了時に所属してる軍の分しかもらえませんよ〜 他の軍につぎ込んでも、軍移動したら全体献上数だけ記録が残って在籍してない軍での献上数はリセットされます
- 75 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 00:44:19.85 ID:UW+EMTvd
- もう推しミニキャラは諦めて赤ずきん狙おうかな
- 76 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 10:57:47.20 ID:8+2zef9N
- 私赤ずきん狙いだったのに4軍のボーダー上がっちゃうw
- 77 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 13:14:55.82 ID:SzbN7sc0
- わたしも頭巾狙いで好きでもない三人に貢いでる。
- 78 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 14:59:58.68 ID:I1sxmOsv
- 先発6殿の後日談予告きたね。
ふたりの覚悟。
- 79 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 16:04:16.83 ID:GHIbjA+X
- えっ…成実本編は?
- 80 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 17:35:54.85 ID:r24qjgRn
- 本編配信はいつも引っ張るからなー
もう少し先なんじゃない?
- 81 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 17:36:06.10 ID:gdX5akrH
- 成実は来月の物語CPと同時だと予想
- 82 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 17:36:39.19 ID:lWLvc/rY
- イベトップページの籠に担がれてるキャラ時々変わってるね
- 83 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 19:02:16.02 ID:8SskC7Ca
- 成実 CV付くよね?
配信はそういう発表があった後?それともボイスなし?
どっちでもいいけど
籠キャラは最初は投票数かと思ってた
それなら才蔵はずっと乗ってることになるから変わってるなら違うんだね
1籠乗り2先頭3後ろかとw
- 84 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 22:30:11.14 ID:MI9s0oD6
- >>71
上位トップの献上数だけ見ると意外と才蔵より秀吉と信長の方が多かったりもするんだけど
秀吉と信長は推しのヘヴィとライトの差が激しい印象、でライトが多数を占めてそう
才蔵推しはヘヴィの方が多くて陣や総選挙で飛ばすのは当然そっちだし
そもそも通常の陣でも尾張は勝利軍でも川中島と僅差のギリだし、犬猿、関ヶ原は大差で敗北が常
毎回圧倒的大差で勝利の甲斐と奥州のどちらかの殿がいない軍は不利。で、いないのは赤ずきんだけ…
- 85 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 23:01:03.44 ID:rDUV08BV
- >>84
甲斐と奥州、圧倒的勝利って言うけど幸村と小十郎って殿別ランク見ても献上数少ない
推しの数自体は多いと思うけど
この前のGPでも判るように結局才蔵と政宗なんだよな
この二人がいるオズ軍て…勝たないわけがない
何でこんなバランス悪いメンバー構成にしたんだろ
- 86 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 23:11:49.68 ID:UW+EMTvd
- オズ軍推しだと最初どこにいても真珠使わずには3倍FV起こせないよね?
- 87 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 23:22:28.86 ID:GHIbjA+X
- >>85
バランスよりも
赤ずきん、天下統一
シンデレラ、大人
美女と野獣、熱い男
オズ、クール
な感じでわけたのかなと
- 88 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 23:28:34.13 ID:bMzTyCuq
- >>87
確かにそれだとしっくりくる
- 89 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/29(木) 23:34:41.51 ID:TDHsIhDA
- >>87
おお〜納得
- 90 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/30(金) 05:54:55.41 ID:M8VpEcUz
- >>87
なるほど!
オズを無口軍て言ってる人も見たw
>>71
ラン特は赤ずきんが一番可愛いってかフレ内でも人気だけど
今回姫札で衣装もゲット出来るし、姫札コンプ出来るようなランカーは
トロフィーコンプするにしても自分の推しにあとは全部献上してランク狙いの方向ぽい
- 91 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/30(金) 06:11:24.59 ID:bgl/t6YS
- >>87
超納得! スッキリしたありがとう!
オズ軍確かに道中ほぼ会話無さそうw
美女と野獣は逆に道中ひたすらうるさそうw
- 92 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/30(金) 07:12:53.34 ID:9/YA9flZ
- たしかに…
まぁ、タイプやキャラが近い?殿の組み合わせなんだろ。
美女と野獣は似合い過ぎる!
王子の衣装なんて他のメンバーのキャラじゃないな!けど、メインよりライオンやオオカミ ねずみの方が可愛い気するけど
- 93 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/30(金) 10:57:39.52 ID:5I6yf1UE
- >>91
確かにうるさそうwwwwwwwwwwww
- 94 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/30(金) 20:01:03.03 ID:dOlQYZfd
- >>93
無駄に声がデカそうだよね
- 95 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/30(金) 21:01:27.93 ID:U6uTsnvC
- アンケートでは、近衛信尹を書いてみた
武将はもう思いつかなかったので公家で
今、イシュタルの娘を読んでるからというのもある
わりと武士寄りだし、字が綺麗ってのもなんかいいかなあと
- 96 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/30(金) 21:41:53.97 ID:ZH0Jo5F8
- いきなりすみません。教えてください。
愛の乱のランク50以内の人達はどうやって集めてるのですか?やはりひたすら修行でしょうか…
あとグランプリ、1位の人の票数が多すぎなのはなにかカラクリがあるのでしょうか…
- 97 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/30(金) 22:00:33.70 ID:ueF8q0gG
- 自分はベタだけどキャラ立ちしそうな毛利三兄弟を書いた。
島津家も面白そうだけど恋乱お得意の脳筋量産されそうだからやめた。
- 98 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 00:34:25.40 ID:uejjiC+7
- >>96
課金すればいいこと。
グランプリ1位はコンビニで1万円のituneカードを何回も買うの恥ずかしいからいろんなコンビニ行ったとつぶやいてたぞ。
クレジットカード持ってない若者は大変だ。
- 99 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 01:24:08.49 ID:6tGmrvT5
- >>96
今んとこ全体で10inしてるけど、ひたすら姫修行
FVより寝返りで
トロフィー目当てっでだけじゃなく2時間ひたすら修行しても全然足りないから何度も寝返る
でも寝返りで真珠使う方が=3倍FVで稼ぐ方が、2倍FVで稼ぐより断然得
- 100 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 01:53:04.13 ID:eik0boYv
- >>99
それは知ってる
2時間の姫修行×何十回をどう時間を作ってやってるんだろうってことじゃないかな
- 101 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 01:57:50.71 ID:vGtreVpO
- >>100
単純に課金無しには50位内は無理かどうか知りたいんじゃないの
- 102 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 08:23:08.55 ID:tSdjtq//
- >>98
そんな労力使ってまで上位に付くっていうのはどういう感情にひたりたいんだろうか。
私には理解できないな。
- 103 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 09:53:04.71 ID:wx3Un2TH
- >>98
グランプリ1位の方の板ってどうやって覗けるのでしょう…?グランプリの政宗様のランキングからは飛べないですよね?
ちなみに私もクレカよりカード買って遊んでいます。
- 104 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 09:54:24.27 ID:wx3Un2TH
- >>98
あと、その方と姫友になりたいのですが…どう探せば良いのか…
- 105 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 10:04:17.33 ID:qTjHqUBU
- クレカは使ってる感覚ないから怖いのと身内にバレるからって理由でプリペイド式買いの人も多いよ
あとたまに割引になるから
万札数枚単位の買う時に店員が若いとソシャカスってバレてるんだろうなって気まずい
- 106 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 10:17:04.46 ID:wx3Un2TH
- >>98
ひたすら課金…やはりそうなんですね。
- 107 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 10:30:37.75 ID:2zLFZRb0
- >>104
あえて聞くけどさ、何で姫友になりたいわけ?
- 108 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 10:37:34.35 ID:Ci6/GHqs
- 思いきりぶった斬り水を差すけど、個人の自由とはいえ、ゲーム高額課金はかなり闇=病みだからマジ気をつけて。
毎月何万円も落とせるの、本当のお金持ちか金銭感覚マヒしてる人達とおもって眺めてる。私は少額課金だったからまだ傷浅いけど、他のことに使えるお金もったいなかった。いまだにログインしてしまうけど、課金やめられてよかった。
ソシャゲの怖さ、よくまとめられた記事のリンク貼っておくよ。余計なお世話なことは承知、あとは個々で考えよう。今後はここにカキコミしないしロム専になるから安心して。
リンク先:いいところネット
【ランキングやレアカードで課金させろ!ソシャゲ開発側の戦略】
http://iitokoronet.com/2015/12/16/post-5483/
- 109 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 10:45:59.87 ID:wx3Un2TH
- >>107
上位の方ってどんな感じなのかと…あと板でのお話を見たいってのが本音です。
次のイベでも上位にきますかね?そこからだと飛べますもんね!
- 110 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 11:13:29.85 ID:MibiP1cu
- そんな人たちと親しくなったら同じだけ課金できなくて辛くならない?
うらやましくて自分も無理な課金しちゃわない?
わたしは姫友とのやりとりはまったくないけど、いったいいくらぐらいつぎ込んでいるのかは興味ある
- 111 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 11:31:45.30 ID:5YZXupwF
- >>100
今上位にいるけど寝返り何十回もしないよw
上位1頁レベルの献上品集めるのに3倍FVなら何十回も必要ない
寝返りの回数はともかく、3倍FV2h活用は3〜4回で十分
- 112 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 11:36:44.96 ID:Ov6q/kSd
- 他スレで課金の話題になった時に月3万でも微課金扱いで驚いたわ自分。
バイキング食べて岩盤浴でのんびり漫画読んで温泉三昧で12時間2600円が遊びの基準の自分には無縁だな課金なんて・・
- 113 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 11:44:08.43 ID:IfuN7f1D
- >>108
ボルテージは違うから
http://fujipon.hatenadiary.com/entry/20150403/p1
「胸キュン」で100億円 (角川マガジンズ)
この本によると、「ボルテージ」の恋愛ゲームというのは、ソーシャルゲームのようにガチャシステムで一部の「廃人」たちからすごい金額を吸い上げるのではなく、「一度にお金を使い過ぎないようにあえて調整している」そうですし。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1512/25/news015.html
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1512/25/news015_4.html
ゲームを販売する側からすれば、早くゲームをコンプリートしてもらって、次々にゲームを買ってもらったほうが儲(もう)かる。
しかし、ボルテージは、そういう発想をしないのだ。
あえて時間制限を作り、なかなか前に進めないようにしている。
だから、ユーザーはゲームに疲弊しない。
無理のない範囲で楽しめる。
長い時間をかけ、たくさんのゲームタイトルを楽しんでもらえる可能性が出てくる。
これが継続成長の要因のひとつなのである。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20150304/201622/
東:心地良くない状態にはしたくないんですよね。
ゲームに疲弊してしまったり、悔しい思いをさせられたり。
もちろんゲームですから、シミュレーションの進み具合で最終的にはハッピーエンド感は変わっていきますが、「あ、だったらもう一度やってみようかな」「他の男性を選択したらどうなるかな」くらいに思ってもらえたらと考えています。
勝ち負けを争うものではないですから。そもそも恋愛は勝ち負けではないですしね(笑)。
https://pbs.twimg.com/media/CmWzpVVUcAA3_Tg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CmWzpuJUcAAjbmn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CmWzqJXUIAIU2Hs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CmWzqmVVYAIn9xf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CEVa79yVEAAp3x2.jpg
- 114 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 11:55:21.10 ID:MXTZs5R5
- >>113
例えは悪いが、世の詐欺業者がどうやって騙そうと思ってるか説明するか?
113は宣伝文句とかなんでもまんま信じてそうで心配だ…
水にいい言葉をきかせたり、水素水買ったりしてそう
- 115 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 12:19:47.27 ID:f+7BEHuz
- >>113
本が出た頃はまだ乙ゲー内でも良心設定だった
サスペンスが大コケして尻に火がついてからは
ずっと鬼設定のままだし
恋乱やダウトがヒットしても状況が変わらないのは
成長の伸び代はこれが限界だと示してるのではないかと
- 116 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 13:08:29.45 ID:uejjiC+7
- >>103
政宗1位はだいたいイベ上位にいつもいるよ。今の愛乱でも全体30位以内だし。
でも、「初めまして、選挙1位すごいですね、私も政宗好きです姫友なってください」
じゃ絶対ならないよ。
全体ランク上位の板でよく
「恋乱始めたばかりです姫友になってください」って書きまくってる初期アバター見るけど。
なってくれる人いないからね。
挨拶から初めてイベで同じようなスタンスで愛情値も同じで、またイベ仲間になりたいなと思って初めて本編でも姫友になる人が多いんじゃないかな
- 117 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 14:22:43.94 ID:g5A+9NKL
- >>100はランカーにいい意味でではないのは分かるけど幻想抱きすぎ
2時間ぶっ通しで姫修行それを何十回とってそんなするわけも物理的に出来るわけもない
仕事してても用事があっても集中出来る数時間を夜にでも作ればいいだけ
あとは寝落ちしなければね
ランカーは大抵時間を金で買ってる。虹にこんな金使うなんて一時の酔狂と自覚してるかと
何年もそのペースで続けられる人は少数
- 118 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 14:22:59.85 ID:wx3Un2TH
- >>116
そうなのですか…やはり上位姫は上位姫同士仲良くなるのですね(涙)
116さんは政宗様1位の方とお話されたことありますか?
初めは挨拶からしてみます!
- 119 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 14:24:00.85 ID:5OF7N7cE
- 知らんがな
帰れよ
- 120 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 14:50:06.65 ID:uejjiC+7
- >>118
わざわざ重課金者と仲良くならなくてもよくない?
政宗関係のイベでランクアイテムとってチビ殿アバターいっぱい飾れば仲良くなりやすいかも。しかし時間もお金もかかるよー。
今の愛乱終わったらメイン6殿のイベ来るみたいだし頑張ってみたら。
- 121 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 14:53:24.50 ID:vGtreVpO
- 一切馴れ合い無しで無課金でも初心者と仲良くするメリットないのに、ランカーと
なれば尚更だよね
- 122 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 15:17:20.70 ID:wx3Un2TH
- >>120
その時にまたきっと上位にいますよね。挨拶してきます!
姫友じゃなくても仲良くなってお話がしたいです…
- 123 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 16:19:57.48 ID:FJAghOhr
- 推しのところには戻れなかったけど赤ずきんが可愛くて満足
- 124 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 16:22:52.60 ID:20PH7j3r
- こういう変な人いるよね
有名人や金持ちやら何か持ってる人と仲良くなりたいって言う人
自分に誇れるものがないからそんな思考になるのかなー
- 125 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 16:58:14.94 ID:3Ifsl+/q
- 政宗√
涙目の弥彦が可愛すぎる
- 126 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 16:58:27.44 ID:NXWIdqx/
- 仕事や事情があって忙殺されている人が重課金なのはいいと思うわ。
そういう人が業界を支えてくれていると感謝しています。
ただ、養われている学生や専業パート主婦が重課金なのは目を覚ませと言いたい。
月数千円程度なら分かるのだけど。
私も他スレで月3万円が微課金扱いされていて、かなり引いてしまいました。
世間的には、趣味なんです!と胸の張れない、パチンコと同程度の無駄金だと思う。
- 127 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 17:07:38.05 ID:XH2CYR1A
- 同程度違うだろ 乙ゲーで戻ってくる金1円もねぇよ 世間的に胸張れないとか()
- 128 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 17:29:51.71 ID:Y0Wp0efP
- 乙女ゲームやってる時点で一般人には胸張れないから安心しろ
- 129 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 17:33:53.74 ID:OoT0K6e6
- 別に人のお金だしいいじゃん?
私もお金あれば3万でもいいから課金したいわw
- 130 :126:2016/10/01(土) 17:44:21.84 ID:NXWIdqx/
- そうだね。書き込んでから後悔した。
自分も微々たる課金をしていて、自戒の意味もあったんだ。
恋乱には沢山楽しませて貰っているのに。悪かったわ。消えます。
- 131 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 17:49:04.62 ID:maDiOquU
- 最近いつものモブ達の出番減ったね
前のモブが好きなわけじゃないけど新しい方は目が死んでるから
あんまり見たくない
- 132 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 18:25:26.33 ID:0LxK3bEA
- >>131
分かるw
田中の方が愛着があるw
- 133 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 18:56:40.47 ID:uejjiC+7
- イベ紹介フラッシュ
「貴様を嫁にして良かった。」
信長って結婚しても貴様って呼ぶんだ...
- 134 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 19:17:52.84 ID:o4RVq+BL
- ボルゲはいつも妻と嫁の区別ついてないとこにモヤる嫁って義両親から見た呼び名だよ
- 135 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 19:24:15.34 ID:vek2XBJT
- 嫁ってそうなん?
戦国時代の話?
- 136 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 19:57:27.94 ID:zXVSu+Fc
- ランカーとか気になるならランカーが来るオフ会行け
ボルの場合は本当の金持ちか会社で役職持ちだったりする高所得者が多いから生活水準が並以下の人だと話が合わないかもしれないけど
- 137 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 20:11:52.80 ID:thInCmek
- ボルはいつも「俺の嫁」だよねwww嫁って言われて喜ぶと思ってるのかな?私は凄く嫌なんだけどwww
- 138 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 20:42:49.03 ID:1ip8vE86
- そこはボルじゃなくてライターのセンスじゃないの
- 139 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 21:00:16.02 ID:HRTiGvfG
- これランカー自身の自演でしょ
目立ちたがり屋で注目されたいあいつらしい話題の出し方だわw
- 140 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 21:04:26.07 ID:2zLFZRb0
- どっちにせよ嫁嫁連発されると萎える
- 141 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 21:19:01.18 ID:JiRvv8Ko
- >>135
今もそうだよ
嫁=息子の妻
自分の奥さんのことヨメヨメ言ってるバカ男、結構いるけどね
- 142 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 21:20:51.00 ID:5Z8xHZGv
- 他アプリでは一介のサラリーマンが「辞表」提出したりしてるしねw
ライターも社員も中卒なの?って感じ
あまりにも常識がないよねw
- 143 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 21:28:08.94 ID:YR0ir9MG
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 144 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 21:47:06.31 ID:bqSqRQJF
- >>143
ワロタwww
- 145 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 22:11:41.30 ID:Vq74t9hc
- 恋の天秤イベのフラッシュで
「兄上!ここにおりましたか!」
と幸村に言わせてもおかしいと気付かない会社だからね
誤字脱字は当たり前だしこまかい事言っても無駄だよね
- 146 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 23:06:47.48 ID:MibiP1cu
- 人と話しながら操作してたら
「大女優のお化粧」「大女優の着物ドレス」「大女優のまとめ髪」「赤ずきんの衣装」捨てちまった!
どうしても欲しかったから姫札使って赤ずきんだけは取り戻したけどバカだ〜!!
- 147 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 23:18:05.93 ID:Qr3kRbLZ
- やっぱり「嫁」やめてほしい
花嫁や奥様、妻に憧れる人はいても、嫁にそう思う人はいなかろうに
- 148 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 23:20:58.76 ID:vek2XBJT
- でも昔は、嫁ぐ=旦那の家に入るだから、嫁でいいんじゃないかなあとは思うんだけどなあ
- 149 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 23:22:51.97 ID:4siAvK9T
- >>146
他社のゲームってそういうの捨てる時にもっと確認画面でるけどボルテージはそういうの無いから間違えやすいよね
そのくらい簡単にできると思うんだけどなんでこの馬鹿会社はやらないんだろうか
- 150 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 23:40:37.49 ID:o4RVq+BL
- >>148
ずれてる
息子の妻=嫁
- 151 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 23:48:04.20 ID:uejjiC+7
- そういや王子アプリ配信されたから
来年のグランプリは王子vs恋乱な感じになるんだろうか。。
去年も今年も才蔵ぶっちぎりで1位だから王子配信したのかな??
来年楽しみ。
恋乱卒業して王子に重課金する人多そう
- 152 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 23:50:34.77 ID:DlIr3Nrg
- 息子っつーか、元は家長制のもと「家」に対しての嫁であり婿だったわけだ
一方で20年ぐらい前から、関西方面から若者言葉として「ウチのツレ」「ウチの嫁」という言い回しが広まったように記憶してる
だから一種の現代語でもある
まー、信長が使うのはどっちにしろおかしいのは同意
- 153 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 23:54:49.72 ID:+hFqWyo2
- ボルは俺の嫁の他にも俺の奥さんっていうの好きだよねwww奥さん=他人の妻やろってイライラするwww
- 154 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 23:57:23.93 ID:eYLcrfqK
- みんなこまけぇな
- 155 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/01(土) 23:58:43.61 ID:DlIr3Nrg
- それだと私の旦那さんも変だが、どうかなぁ
程度としちゃら抜き言葉や「確信犯」の誤用程度だから、もういいんじゃないのと思うが
- 156 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:03:37.00 ID:A2n8hZ/J
- >>152
違う違う、もともと息子の妻のことしか嫁とは呼ばない
家に対する女の呼称だったことないよ
関西だって自分の妻をヨメ呼ばりするなんてよほど教養のない底辺でなけりゃいない
- 157 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:08:02.89 ID:riTbYNZb
- >>155
旦那さん呼びも大概下品だけど、少なくとも旦那は夫のような人を指す言葉だよ
嫁呼びみたいに根本的に間違ってるわけじゃない
- 158 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:10:04.52 ID:ahKEKPql
- >>156
現代人が妻を嫁って呼ぶの
ダウンタウンが始まりだった気がする
今も間違いとわかってて使ってるから
教養ない底辺は違うと思うなぁ
- 159 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:12:16.21 ID:oqFVDsZb
- 板尾の嫁
- 160 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:13:35.22 ID:vKj1/cEb
- 言葉に関しての指摘は、こまかいとは思わないし、散々言われてるのにもかかわらず、
改善するつもりもないのはよくないと思うわ
それでお金儲けしてるんだからさ
- 161 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:13:56.06 ID:QyxWS9FJ
- 妻をヨメ呼ばわりするのは、関西じゃなくて大阪の一部の層だよ
失礼しちゃう
- 162 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:17:29.30 ID:4edL724c
- 嫁も奥さんも別に気にならないけどな
毛嫌いしてる人は独身喪女じゃないの?
- 163 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:19:06.13 ID:y/b1Gla3
- 将軍と帝は違うとか嫁と妻は違うとかそういう言葉狩りをしてる人って絶対にリアルで友達いないタイプだよね
- 164 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:19:41.19 ID:vKj1/cEb
- >>157
旦那さんは、奥さんの対義語で結局は他人の夫のことです
- 165 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:22:03.45 ID:riTbYNZb
- >>164
全然違うよ
女性から見て、養ってくれる人、面倒を見てくれる人のこと
第三者であるかどうかは旦那という言葉の定義にはない
- 166 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:24:39.00 ID:A2n8hZ/J
- >>163
言葉狩りの意味わからないなら無理して使わなくていいよw
商品として出すなら明らかに間違ってるんだから直してほしいよね
それにしても嫁の誤用知らない人が結構いて驚いた
中高生とかボル社員なのかな?
- 167 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:24:57.03 ID:sZ3hsUPC
- 「お嫁さん」になりたいと言う幼児とか「花嫁」ってどうなるの?
別に嫁とか言われても気にしないけどな
時代の流れで変わっていく言葉もあるし貴様は俺の嫁とか言われても気にしない
読んでて意味がわかればいいし
細かいこと気にしてたらボルのアプリなんか読んでらんないじゃん
- 168 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:26:13.08 ID:DeT23+jX
- べつに何でもええやん
皆何て呼ばれたいわけ?
- 169 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:26:28.51 ID:y/b1Gla3
- 俺の嫁、うちの旦那とかそれで意味通じるし他の作品でもよく出てくるんじゃないの
- 170 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:27:45.79 ID:kdZefep/
- >>151
選挙の前に両お抱えの絵師が倒れないかただ心配w
王子LTとは初回の選挙でかちあったことあるよね?
才蔵三位と幸村が善戦したの以外どんな感じだったか全然覚えてない…
- 171 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:27:47.32 ID:NVVeRjTP
- 元日と元旦、退職願と辞表みたいなレベルなら、まあ誤用だけどボルだしなぁで個人的には流せる
ただ仮にも乙女ゲー名乗るなら、男女交際や結婚ステータスに関わる言葉くらいはきちんとしてほしいよ
- 172 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:37:24.37 ID:IzzIojSp
- 嫁は見る度、ん?って思うけどそれ以上に一人称とか呼び方間違えてたりするとすっごい気になる
- 173 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:44:29.87 ID:UVdxAlFR
- >>161
どうでもいいわ
- 174 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:50:35.67 ID:kdZefep/
- >>151
選挙の前に両お抱えの絵師が倒れないかただ心配w
王子LTとは初回の選挙でかちあったことあるよね?
才蔵三位と幸村が善戦したの以外どんな感じだったか全然覚えてない…
- 175 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:56:59.30 ID:F9AuRqgw
- 嫁の誤用は一般化されうるギリの範囲だが将軍が帝だという人はあのライターくらいでしょwやめてよww目玉飛び出るわwww
- 176 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 00:57:50.40 ID:ahKEKPql
- >>174
嫁嫁のなかコメ拾ってくれてありがとうw
恋乱と王子は絵が綺麗だからイケメン度高い
(*´-`*)
選挙は2015からしか知らないのですが
もう何度も開催されてるの??
- 177 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 01:54:57.59 ID:hewPGusz
- イベで盛り上がってると思ったら全然違ったw
ざっと読んで将軍と帝の違いを言葉狩りはないわ
- 178 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 05:26:57.21 ID:qsYVDK5Z
- イベまだ取り掛かってなくて、皆さんの感想あるかなあと思ったんだけど
違ったのねw
可もなく不可もなくなイベなのかな
- 179 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 05:40:50.87 ID:ekKawaDe
- >>170
選挙、王子LTキャラはボロボロだったよ
その後2回目の選挙は王子LT対象外か〜と思ってたら配信停止って流れだったはず
正直、次の選挙で王子EKキャラ来たとしても、恋乱勢を脅かすほどとは思えない
- 180 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 08:15:13.25 ID:OL6+utxs
- 趣向を変えて
・柴田本編(巡り愛は信長にやられる)
・昌幸本編(巡り愛は関ヶ原でやられるか九度山で死亡)
・本多本編(巡り愛は関ヶ原か大阪の陣でやられる)
とかやってほしい
- 181 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 11:30:17.54 ID:tWpoZrQG
- 元の意味と違うかもしれないがもう別として浸透してるから特に違和感ないな嫁
花嫁さんとか(それを言うならさん付けもおかしいのか
それより酒井様が主人公殿付けのが気になる〜
そんな下っ端呼び捨てでいいのに
- 182 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 11:42:39.58 ID:rI3N5owv
- 嫁呼び好きじゃないけどヒロインが旦那さんとか言い出すよりはマシかな
たまに広告で他のボルゲーのキャラに奥さんとか言われるのが気になる
あれは多分耐えられない
- 183 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 11:47:47.73 ID:QlK+HG36
- >>180
コアな殿ばかりw
忠勝と恋愛したい人いるんかなw
- 184 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 12:38:57.28 ID:hUnWNpJ8
- >>183
サディストには罵倒して悦な忠勝見たいかも
- 185 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 13:20:53.56 ID:XjmuzdSV
- イベ幸村の松子さん、いつもと口調が違っててびっくりした
- 186 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 13:31:41.90 ID:I5AE2Rgh
- 松子さんのセリフ、クレヨンしんちゃんの松坂先生の声で再生されてしまうw
- 187 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 13:48:14.22 ID:TA9JIEJp
- >>182
そのボルゲー耐えられなくなってやめたよwww
- 188 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 14:00:03.21 ID:zMDYSbLz
- >>187
誓キス憎しなんだろうけどあなたしつこいよ
ミラプリスレでやったら?
- 189 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 16:51:09.87 ID:Dfy3fucw
- デカ殿来なかったT_T
才蔵か政宗来るかと勝手に思ってたよ
残念
- 190 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 17:22:16.95 ID:enQvXdmR
- >>188
ミラプリもやってません
誰と間違われてるのかわかりませんが、
とりあえずごめんなさい
- 191 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 20:39:23.61 ID:IsE8IxSn
- >>180
柴田本編、巡り愛でなんで信長?
秀吉にやられる、の間違いだよね
他人の妄想に突っ込んでも仕方ないけど気になってしまった
- 192 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 20:48:47.11 ID:vEJfc11D
- >>163
ごめんこれだけは言わせて
将軍と帝は本当に違う
- 193 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 22:36:07.12 ID:psdq5Xgy
- >>189
くじ来るとしたら月後半のミニイベ枠なんじゃない
月初めのイベじゃ期間長いし数値的にもリピできちゃうから初回の様子見ならともかくもうやらないと思うが
- 194 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/02(日) 23:52:28.29 ID:glxIoKi3
- 帝と将軍同じとか言ってるの前も沸いたけど天皇と総理大臣も同じだと思ってる手合いでしょ
ほっとけほっとけ
- 195 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 01:10:42.54 ID:fjZ2DsfO
- もう嫁の話はいい加減ホントどうでもいいやん
そんなに気になるんなら、ここで言ってても全く意味がないからボルにメールでも送れや
ただ帝と将軍はホント違う
警察官と消防車なみに違う
そもそも違う
嫁も妻も呼ぶ人が変わるだけで同一の人をさしてるけど、帝と将軍はそもそも別人
- 196 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 01:16:56.45 ID:yrrtT/Ek
- 嫁と妻は同じ人を指さないよ…
男性Aとその「妻」の息子の妻が「嫁」だよ?
なんか根本的に理解できてない人多くない?
夫や恋人から嫁呼ばわりされることに嫌悪感抱かないって理解できない感覚だわ
夫がそんな呼び方したら説教もんだよ
- 197 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 01:31:51.12 ID:NWpmQb+6
- いま誰が嫁の話してたの?ってくらい話変わってるのにこいつ何言ってんだ?
しかも嫁と妻も違うのにわかってないしハズカシーwww
- 198 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 02:00:32.33 ID:5yoU5iwb
- 帝はBASARA4で足利義輝が剣帝と呼ばれているので足利氏が帝だとライターが思ってしまっていただけ
嫁は俺の嫁と言う言葉が既に一般にも定着している
以上この話は終
- 199 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 02:03:51.46 ID:gnXqnc8h
- 荒らしたい人に釣られすぎだって
- 200 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 02:03:54.19 ID:K3k+Jdz5
- 定着してるのって大阪の下品な芸人だけでしょ
- 201 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 07:52:14.99 ID:OR+KYfKQ
- なんでそこまで嫁にこだわるか…
たかがゲーム内のこと、どーでもいいじゃーん
- 202 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 08:19:19.84 ID:g3HDbty2
- 間違った日本語が定着していくのは、どうでもよくない
ここで言っててもしょうがないんだけどね
ちなみにボルにメールても「貴重なご意見をありがとうございます云々」の定型の返信がくるだけwww
- 203 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 11:50:22.74 ID:v421wyCe
- 私も言葉にうるさい方だったからこだわる人の気持ちもわかるけれど、
受け入れられる人が一定数いれば言葉は定着していくもので、
その時代その時代で意味も使い方もどんどん変わっていくから、
正しいか間違いかこだわり過ぎてもしょうがないと思う。
戦国時代の人が使っていた口語も今と全然違うだろうし。
気楽にゲーム楽しんでいればいいんじゃないの。
- 204 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 13:43:05.96 ID:4K+aVTbu
- >>203
GJ 事実上の慣習だねw
- 205 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 13:56:29.09 ID:MT+EflIs
- 定着してないから嫌がる人がこんなに多いんでしょう
乙女ゲーなのになんで選択彼から嫁呼ばわりされなきゃいけないのよ
不快でしかないわ
- 206 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 14:00:31.01 ID:g3HDbty2
- >>205
同意
- 207 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 14:03:59.78 ID:K3k+Jdz5
- >>205
ほんこれ
テレビで芸人が「うちのヨメさんが〜」とどうでもいい見知らぬ女性を呼ぶのと違って、自分がそう呼ばれるんだもん
誓キスでも大和がどんどんヨメ連呼するようになってげんなりした人たくさんいたじゃん
- 208 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 14:05:16.64 ID:7djmxQmw
- 攻略上、選択した推し殿でもない殿からの嫁よばわり…www
- 209 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 14:15:33.40 ID:HySp3Fxf
- ここでとやかく言っても、運営が訂正しない限りは堂々巡りなんだからもうこの話題終わりにしようよ。
イベ政宗
上で誰か言ってたけど、泣き弥彦が確かに可愛かったw
でもって、冷やかしに慣れてない政宗も可愛いw
- 210 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 14:31:50.88 ID:U9RtSeX1
- >>209
政宗推しってわけじゃ無かったけど政宗いちいち可愛くてキュンとするw
- 211 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 16:22:51.67 ID:jl6xw18G
- 昭和生まれだけど、やっぱり言葉の意味は変わってきてる。というか広い意味で使われるようになってるよ。色々いう前に嫁ってWikiとかで調べてみ。
- 212 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 16:48:04.29 ID:L+ed/WDN
- 北条氏康が気持ち悪すぎてもう無理…
- 213 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 17:41:08.50 ID:fjZ2DsfO
- >>196
あ?A子さんは姑から嫁と呼ばれる、そしてその姑の息子である夫からは妻と呼ばれる
嫁と妻は同一人物じゃん
文盲かバカ
- 214 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 17:58:57.17 ID:FcsQe2Em
- >>213
犬千代はヒロインにとっては幼馴染で、信長にとっては小姓だから、幼馴染=小姓だね!
- 215 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 18:09:12.07 ID:fjZ2DsfO
- >>214恋乱の犬千代の話をするときはそうやね
屁理屈っぽいオバさん
- 216 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 18:10:48.78 ID:yj+VjvVN
- >>214
ヒロイン、信長、犬千代という閉じた三者間で成立してるから正しいけど?
214が言ってるのは、加藤家の嫁と佐藤家の嫁は嫁っていっても同一人物じゃないじゃんwww
と同レベルだよ
- 217 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 18:18:55.55 ID:K3k+Jdz5
- え…さすがにそれは…
ボル社員なのかな?
- 218 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 18:22:29.31 ID:Hkx8dveK
- 本当にしつこい
どちらもいい加減にしなよ
- 219 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 18:26:17.72 ID:gENYNJrM
- ID:fjZ2DsfOがガチで頭悪くて草不可避w
客観的な呼称と主観的な関係の区別も付かないなんてw
- 220 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 18:32:20.65 ID:fjZ2DsfO
- >>219
君よりは間違いなく高学歴だよ!
- 221 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 18:37:39.89 ID:oDhjc38b
- イベの話題が盛り上がらないせいだと思うの
- 222 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 18:43:21.79 ID:g3HDbty2
- ボルが嫁という言葉を使い続ける限り不毛な戦いは続く…www
- 223 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 19:03:49.98 ID:L+ed/WDN
- 既出だと思うけど、小十郎のモデルになったハリウッド俳優って誰のことかわかる方、教えてもらえませんか?
検討がつかず、検索しても出てこないので…
- 224 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 19:21:12.60 ID:Y3u/5a8p
- 小十郎ってハリウッド俳優がモデルなの?
勝手に玉木宏だと思ってたわ。
- 225 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 19:25:23.38 ID:ZpMUVgLy
- >>223
公式で明かされてはいないけど、キアヌじゃね?って声が多かった記憶
- 226 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 21:00:38.12 ID:L+ed/WDN
- >>225
ありがとうございます!キアヌの若い頃だとそんな感じですね。玉木宏もしっくり来る。
- 227 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 21:28:10.83 ID:HySp3Fxf
- 若い時のキアヌの前が見下ろした写真有ったけど、確かにカッコイイし小十郎っぽい!
- 228 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 21:28:42.06 ID:HySp3Fxf
- ごめん。
×前が見下ろした
〇前髪下ろした
です
- 229 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 23:15:59.43 ID:waLIu9uO
- イベ幸村
また葱のかつらむきライターなのかな
食べるところの少ない大根のかつらむきってなんだよ…
桂剥きを皮の剥き方の種類とでも思ってんのか
- 230 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 23:30:15.57 ID:hsAoix7G
- イベ信長
殿の苦悩→私も妻として役に立ちたい→お菓子や料理使いつつでしゃばりヒロイン→殿に怒られる→結局解決→めでたしいちゃいちゃ
テンプレあるのかと思った
ヒロインの言ってることそんなに説得力あったかな?
私が村人なら変な女扱い
- 231 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 23:43:01.19 ID:vs1sLSnT
- イベ
幸村も信長もヒロインの出しゃばりがすごくイライラする
バカ女はすっこんでろ!と言いたくなる
政宗はほのぼのでよかった〜
- 232 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/03(月) 23:46:21.17 ID:hsAoix7G
- >>231
だよね
幸村のではいきなり軍議に入ってくんなとしか思わなかった
2人の部屋で2人きりでやれよと
- 233 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 00:14:53.04 ID:cvpyAgHc
- そしてもれなく
(やりすぎちゃったかも…)的なこと思ってるよね
何回同じこと繰り返すんだ
鶏かよ
- 234 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 00:15:35.09 ID:qjmC7prj
- イベ政宗
内容は新婚夫婦の里帰りの話だと思えばほのぼので良かったけど
いくら娘の夫だからといえ、一国の主にその口の利き方はどーなのよ>かーちゃん
- 235 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 00:40:27.41 ID:ipRHt9nK
- 食べるとこ少ない桂剥きわろたw
- 236 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 01:07:34.79 ID:7MCMIzcB
- >>233
ワロタ
- 237 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 03:48:48.64 ID:Zsv222Cy
- イベ政宗バレ
小十郎と成実のお土産に対する反応クソワロタ
最初に成実の反応→それを受けてからの小十郎の顔でめちゃ笑えた
- 238 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 07:42:57.74 ID:Zn61oIhK
- 今回の幸村√書いてるやたら体言止め&現在形で作文するライター苦手だ
- 239 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 07:55:18.31 ID:q1r5Q/y2
- イベ政宗
推しだからこそ今回も違和感多くて辛かった
本来は私であるはずの小次郎の一人称が僕だったり
祝言から主人公を姉上と呼ぶようになったはずなのにさんづけのままになってたの見た瞬間
ちょっと過去イベ読んだら分かるようなことも把握してないライターが書いたのかよって萎えてしまった
もしかしたらライターは資料渡されてないのかもしんないけどキャラの一人称ぐらいは確認して書けよ
何より運営は誤字脱字だけでなくそういうのもちゃんとチェックしろよ…
- 240 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 08:01:10.63 ID:B49bskkx
- >>237
微妙シナだと思いながら読んでたからそこで笑って負けた感w
- 241 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 08:17:00.83 ID:Ioxs3GjD
- 百聞は一見にしかずは経験の上でわかってはいるつもりだけど
今回のイベは参加しなくてよかったように思えてきた
イライラの方が先行しそう プレイ時間もったいないし
イベ初スルーは心理的にダメージがない訳でもないが
1回スルーできたらあとが楽そう
- 242 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 08:21:04.85 ID:D5rkDURl
- >>239
わかる
最近やたらといじられキャラになってヒヤヒヤしてる
変な方向にもっていくの得意だからなボルは
言葉遣いもだけど主人公以外には鉄面皮で良いんだよ政宗は
- 243 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 08:22:02.25 ID:D5rkDURl
- >>239
わかる
最近やたらといじられキャラになってヒヤヒヤしてる
変な方向にもっていくの得意だからなボルは
言葉遣いもだけど主人公以外には鉄面皮で良いんだよ政宗は
- 244 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 08:34:27.70 ID:KjlmV6/v
- キャラの一人称くらいで文句言う人はボルのゲームは向いていない
- 245 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 08:51:08.40 ID:Zn61oIhK
- なんせ帝=将軍なゲームだもんな
- 246 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 09:22:18.05 ID:gqL1Lf75
- ボルテージのゲームで気にしちゃいけないもの
・人称
・敬語
・過去のシナリオとの矛盾点
・専門用語
・ビジネス用語
・他社のシナリオや人気ドラマや映画との類似点
・アバターのデザインと現実のブランドとの類似点
- 247 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 10:33:33.49 ID:HF5uA928
- >>246
後ろの2つはユーザーじゃなくて運営が気にしなきゃいけないけどね…
てか新しいガチャ、なんぞあれ
気にしたら負けだけどもはや和的要素ゼロ
- 248 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 10:43:14.36 ID:Cq+3kjnF
- そもそも恋ゲーなんて、してない多数の真人間から見たら何から何まで
何その展開wwwありえないんだけど(失笑)
って代物なんだし、苺も日本に無い時代にいちご大福とかそもそも殿の見た目もありえないわけで
一々気にしてたらしょうがない。ただ帝と将軍を誤るのはあんまりだと思うけど
あと今イベ信長ストでも変な文章あった。あんな短いシナで…呆れ
- 249 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 11:37:02.42 ID:fph3I1PG
- >>247
袖が和風じゃん(棒)
最近ガチャに限らずほんと洋物多いけど需要あるのかね?
挨拶まわりや姫修行でも着てる人なかなか見かけないけど
洋風着物はコスプレ感強い上に着回しきかないし
洋服もそもそも恋乱で着せる気にもなんないしで全く食指が動かない
- 250 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 12:11:38.48 ID:+tO64P5K
- >>248
変な文章ってどんな?気づかなかった
- 251 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 12:21:33.93 ID:cp/ZK+tl
- 髪型みんなちょんまげになったら面白いなぁ
- 252 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 13:08:14.82 ID:0PgKWEtp
- >>251
やめてぇええw
- 253 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 13:26:47.22 ID:o6hYBzA7
- ちょんまげの才蔵なんていやぁぁ!!
- 254 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 13:39:14.46 ID:rz7sGuWF
- >>251
一回見てみたいw
エイプリルフールあたりでやらんかなwww
- 255 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 13:39:47.99 ID:Aov16yww
- 才蔵はきっと坊主頭にほっかむりよw
- 256 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 13:43:06.87 ID:vPNoUZVI
- >>255
ザル持ってドジョウ掬いそうなファッションやめれww
- 257 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 13:49:12.98 ID:csZ28FSl
- ボル「リアルを追究しました」
- 258 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 14:21:09.38 ID:h9NbJ8Ng
- 突然お邪魔いたします。恋乱始めて数ヶ月。携帯ゲームも初心者です。
光秀、信長と本編進め、家康本編で家康にハートを撃ち抜かれてしまいました。
もう夢中。幸せ。でも過去イベ読めないことが辛すぎます。
自分はツンデレキャラが好きみたいです。次に攻略すべくお勧め殿を教えて頂けませんか?
自分で書いていて若干気持ち悪いですが、よろしくお願いします。
- 259 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 14:29:55.16 ID:m2ZDolfF
- 才蔵いっとけ
- 260 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 14:30:56.78 ID:uEi0uklW
- だったら才蔵かな?ツンデレとはまた違うが、才蔵推しだった自分は家康本編で家康推しになった
- 261 :258:2016/10/04(火) 14:40:46.11 ID:h9NbJ8Ng
- 才蔵ですね!
ありがとうございます。
何でもっと早く恋乱に出会わなかったのか‥悔しいです!
- 262 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 14:52:10.94 ID:h9NbJ8Ng
- 上げてしまった。ごめんなさい。
あと一つ。家康で良かった過去イベってありましたか?
- 263 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 15:05:35.53 ID:I0uRGQWX
- 家康はイベントより本編が一番いいような気がする
とはいえ個人的には初回イベで最初っから終盤近くまで
ずーーッと家康にムカムカしながら読み進めて
最後の最後であれこいつ優しいじゃねーのって思ったので
あれが一番良かったかもしれない
- 264 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 15:33:56.24 ID:Rm06gDnT
- >>263
無人島かどっかでこの線の先には入るなゴミとか言われるイベだっけ?
- 265 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 15:37:59.98 ID:o6hYBzA7
- 家康ルート読むまでは、は!?何コイツホントに嫌いとか思ってたのに、読了後にゴミ、クズ、消えろ連発されても、げへへとなってしまう自分の忠勝化に戦慄したのを思い出した。
- 266 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 15:40:22.65 ID:h9NbJ8Ng
- 重ねてありがとうございます。
家康初回イベ良かったのですね〜。ネットで感想があるか彷徨ってみます。
イベ復刻、家康続編を期待しつつ、才蔵に行ってきます!
- 267 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 15:43:06.46 ID:h9NbJ8Ng
- げへへ分かります。
家康に出会って、そんな自分を発見しました。
- 268 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 16:34:46.18 ID:I0uRGQWX
- >>264
そうそうそれ
- 269 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 16:39:02.72 ID:uEi0uklW
- 家康イベは本編焼き直しのパラレルワールドだもんね。
私も本編が一番好き。(この前の子狸イベも好きだったが)
- 270 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 18:09:43.52 ID:pvQvfc+G
- 家康はここでは結構人気なのに
乱イベだと人気薄なんだよね
何でだろう
- 271 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 18:30:23.11 ID:Cq+3kjnF
- >>250
以前は木登りをしていたり、馬で野山を駆け回るようなこともほとんどない。
って文。以前のように、or
〜駆け回るようなこともしていたのに最近ではほとんどない。
って書かなきゃいけないとこ、抜けてると感じたけど
自分の読解の方が間違ってたらスマソ
- 272 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 18:32:03.83 ID:5FVCnLhS
- >>271
これはボルがアホ
推敲せんのかね⁇
- 273 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 18:39:01.63 ID:k3JRU3rI
- >>270
だってここで人気あったって
ここの人達って重課金のランカー馬鹿にする=そんなに課金してまで献上しない
=結果に反映しないような人の方が多いじゃん…
家康推しのランカーは凄い献上するし上にあった秀吉、信長と同じで推しの献上差が激しく
そこまで献上しない人の方が多数を占めてる。才蔵はそこそこ献上する人が多数を占めてるからやっぱり強い
- 274 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 19:34:08.22 ID:D5rkDURl
- >>273
飛躍しすぎじゃない?
才蔵は皆がそこそこ献上するんじゃなくて大多数が献上してるんじゃないの
挨拶回りの時の城彼半端なく才蔵が多い気がする
- 275 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 20:56:59.27 ID:nqkTjxKK
- 一番人気は才蔵、二番人気は政宗までは分かるんだけど、三番手って誰なのかな?前のグランプリでは幸村が多いように思ったけど、この前の愛の乱では負け組だったから小十郎なのかな?
一回グループじゃなくて個人での愛の乱やってほしいなあ
特典は推しのデカ殿様の置物とかだったら俄然やる気でるのにww
- 276 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 21:09:45.85 ID:lEvNazQI
- 家康本編は面白かったし、ストはとても好きだが、家康には何故か興味ないな
謙信もだけど、私にはちょっとめんどくさい 中二病ぽくて
自分は才蔵にも全く興味ないんだよね
でも、あれだけ毎回陣イベでぶっちぎりということは
ライト層〜廃課金層まで支持してる人が圧倒的に多いんだろうね
- 277 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 21:36:20.23 ID:q1r5Q/y2
- >>242
からかわれて毎回毎回照れて口ごもる政宗は何か違うって思う
からかわれてもそれに気づかずに大真面目に答えた結果無自覚のろけになっちゃうのがデフォで
たまに照れるからこそ美味しいのに
以前はそこのあたりのバランスが絶妙だったんだよなあ…
- 278 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 23:09:53.21 ID:l1IcV0A5
- >>275
美女と野獣はほぼ幸村推しで頑張ってた印象。対してシンデレラは小十郎は勿論、謙信もそこそこ多かった
信玄がかなり寂しい献上数だった気がする
才蔵以外は順位つけるの難しいと思うな(今は政宗が2番手だけど)
直近のGPの予選では、才蔵→政宗→幸村→小十郎の順だったね
才蔵は陣も一人でよい気がするw
- 279 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 23:20:31.12 ID:z3volOXq
- Eテレに出てるの、ボル??
- 280 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/04(火) 23:57:09.68 ID:BB4Fo2OO
- >>279
ボルテージじゃなかったようですが土曜日に再放送ありますね
http://www4.nhk.or.jp/u29design/x/2016-10-07/31/32629/2319305/
10月8日土曜 NHKEテレ1 午前1時00分〜 午前1時25分
人生デザイン U-29「恋愛ゲームイラストレーター」
主人公は徳丸絢子さん・24歳。
恋愛ゲームの新米イラストレーター。早く一人前になりたいと焦る彼女にコンペ参加のチャンスが訪れた。コンペに挑む徳丸さんに密着する。
- 281 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 00:00:49.12 ID:uwzZ/yWW
- >>275
献上見てたら、才蔵が数に加えて重廃課金者が更にバトって伸ばしてるから段違いに伸びるのかなと思った
2番手政宗は絶対ではないかも
奥州は3人セットで好きって人が多くて、小十郎や成実が推しの人もかなり政宗に入れてたようだし、最愛に限ったら幸村とそこまで差は無い気がする
個人で愛乱はな〜、ボルはよく選挙とかやるけどキャラにあんまり順位付けしてほしく無いんだよね…資金選挙だし気にしないようにしても、やっぱ推しが下位だと少し悲しいしさ
- 282 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 06:03:21.09 ID:4q2aizF5
- やっぱ恋ゲーに現実にないものを求めてしまうんだろうな…
自分のパートナーはツンデレというか俺様で、毎日イライラさせらっぱなし…
ゲームの中でまでイライラさせられるのは勘弁。せめてゲームの中では優しさと甘さで癒されたい…
じゃ家康だけは辞めておこう…
- 283 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 06:17:46.00 ID:w06OJ0mV
- 個人的に推しの数での人気ランクは
@才蔵>>>>>A政宗B幸村C小十郎
…Dからの順位の方が分かりにくい
ライト層〜重課金層がいて、乱や総選挙での結果だけじゃ推しの数ははっきりしないし
この前のGPでは三成の方が上だったけど、推しの数だけで言えば信長の方が多い気がする。
でも信長は初心者等ライト層の方が多い。三成推しで初心者ってあまりいないような。
重課金者が上位争いでバトるのはどの殿も程度の差はあれ同じなんだけど
3位から下の献上数がガクっと下がる他殿に比べて才蔵はそこから下もそれなりの献上数が並んでる
- 284 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 08:05:49.19 ID:2dF58mAq
- >>271
私もそこで引っかかった
完全に日本語おかしい
ボルは社内でチェックする人いないのかね
- 285 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 08:34:09.06 ID:uwzZ/yWW
- >>284
ライターにセルフ校正で丸投げなのか、チェックする人間がいてもチェック能力が低いか、その人間が正しい文章をわかってないか
ボル的には頭で考えるな!感じるんだ!とか思ってそう
- 286 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 08:39:27.50 ID:XyI98/0M
- >>284
ヲチ案件になるけどこの社員の人の話だとバグ対応は1人はいるらしいけどろくに稼働確認すらしていないらしいから文章の確認は全くしていないのかも
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1459997180/516?v=pc
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1459997180/517?v=pc
- 287 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 09:14:15.10 ID:5HyNUFUR
- 大分前の小十郎√でまったく意味の分からない一文があった時は最終日にリピしたら修正されてたから今回もしれっと修正されるかもね
でも「おかりなさい」は最後までそのままだったか…
この間のくじの瓦版で「小十様」ってなってるのを指摘したけど未だに直されてないから
間違ってようと何となく通じれば問題なし!と思ってそう
- 288 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 12:09:54.32 ID:A6UhQHM1
- 政宗√
なんで主人公って里帰りのたびに店の手伝いしてんの?
普段はお母さんと弥彦でまわしてるんだから、もうコイツが手伝わんでも余裕やと思うんやかど…
手伝ってる間政宗何すんねんって感じやんね
- 289 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 12:59:21.23 ID:2a7U5nNn
- VOL「Don't think!Feel」
いやでも考えずとも見ただけで違和感感じるような間違いが大杉
- 290 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 13:28:18.50 ID:cu0+wksG
- >>288
何とか回してるけど、人手があったら助かる程度に忙しいんだろうし
政宗(に限らず誰√でも帰れば手伝ってる)に、元々私はこんな風に働いて生活していたんですって
姿を見てもらいたいみたいな気持ちもあるんじゃないかな
言われてみれば殿はその間手持ち無沙汰になるし、手伝わんでもとも思うけど
- 291 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 13:30:06.76 ID:B8of4ZuH
- 小十郎に手伝わせるシーンあったっけ?
調理場行ったら酷いことになりそうだが
- 292 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 13:42:18.07 ID:RrCuwYzy
- てか、実家に帰省したら家事の手伝いくらいするだろ
既婚でも独身でも
そういう流れで読んでたから全然気にならなかった
- 293 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 14:28:24.83 ID:cZBWRtFN
- 今更ながら信玄本編やってみた
謙信のときもそうだったけど、やっぱり殿が死ぬのは辛すぎる
これが推しの殿だったら…と想像するだけで嫌だ
次の続編誰か分からんが、もう巡り愛エンドは本気でやめてほしい
- 294 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 15:12:15.54 ID:Hq/wbnVw
- >>292
相手は殿だっせ
ふつうの男だったら適当にそのへん転がしてたらいいけど、殿が来るってなったら定休日にしてもいいレベルかと
- 295 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 15:50:25.50 ID:293w5U5k
- それを言ったらそんな身分になった人が実家と言えど手伝ったらいかん気するし
しかしそれを言ったらいっぱい突っ込みどころ出てくるので気にしない気にしない
- 296 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 15:56:13.39 ID:293w5U5k
- >>294
そうだよね
前からすごい感じてたが主人公の家族遠慮なさすぎや
殿が手伝うのもあり得ん
でも突っ込んだら負けだとも
- 297 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 16:40:55.81 ID:wSyDqTq3
- あくまで史実をモデルにしたファンタジーだもんね
- 298 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 16:59:15.91 ID:xdEG3eK8
- まさか景家の誕生日スト販売が来るとは
他のサブキャラのも期待してていいかなぁ
- 299 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 17:03:48.95 ID:vaXzhab0
- ミラプリのアンケートが恋乱アンケートだった
恋乱やめた理由とか、忍がテーマのどんなアプリやりたいかとか
才蔵ゲー作りたいのかなw
- 300 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 17:21:24.40 ID:rEHVbneP
- 恋乱にも忍アンケきてるよ
- 301 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 17:28:11.64 ID:8xUEW3YG
- アプリのアプデしてからストーリーの音楽オンにすると
メニューでも音楽流れるようになった
アプデ前は物語の始めに音楽設定してもメニューでは流れななかったのに面倒くさい
物語はともかくメニューに音楽なんか要らねーっての
- 302 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 18:58:11.80 ID:NhiNsX5u
- アンケートの3問目ウケるw
タイムスリップしてきた現代人ってもはや恋乱関係ないwww
そして、とにかく忍限定でかなり突っ込んだ質問だね
才蔵と仲間たちでもう一アプリ作ろうとでもしてるんだろうか
- 303 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 19:57:52.63 ID:egxnSzvr
- もしかして才蔵が人気なのは忍だから
じゃあ全員忍のゲーム作ったら恋乱よりもっと売れるんじゃね?って考えなのかな?w
- 304 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 20:20:12.65 ID:TTdL7S7K
- 恋乱の忍スピンオフみたいなのなら読みたいかも。
イベで十分な気もするけどw
新しくキャラ作るならよっぽの魅力的なキャラデザとシナリオ来ないとそうそう流行らないだろうなぁ
- 305 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 20:32:01.08 ID:lgvPR3T5
- >>265
すっごいすっごいわかるw
- 306 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 21:15:43.41 ID:H7mcIpw/
- >>302
恋人は専属SPで公安が人気だったから
恋人は公安刑事?だっけ??アプリ出来たの思い出してしまった。
天下統一忍。
- 307 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 21:23:25.43 ID:RoOVL9NW
- 忍が天下統一するのはまずいだろw
- 308 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 21:28:23.13 ID:qCcbEgUl
- キャラの性格が人気ってより本編やイベがいいシナリオかどうかで人気出てると思うよボルさん
つまり本編の甲斐ライター最強なんでまた雇ってくれ
- 309 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 21:35:23.32 ID:aQOQirsU
- いっこキャラ当たると量産型作るの好きよね
- 310 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 21:53:06.08 ID:GRs06zG/
- 確かに甲斐ライター最強なんだが
本編甲斐ライターのキャラのイベを他の人が書くと劣化が酷かったり本編の焼き増しばっかりで本当につまらない
犬千代とか家康とか最近の幸村才蔵、あとミラプリのジョゼフもイベでは何で好きだったか分からなくなるぐらいつまらないw
- 311 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 21:58:17.00 ID:tJvGuO2q
- 大名とか将軍だとこの設定がおかしいとか歴女()からのクレーム多いけど忍者だとそういうのあまり関係なさそうだしオリジナルキャラもたくさん出せそうだし忍者メインもいいんじゃないかな
- 312 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 22:15:32.59 ID:7Ar5nuIR
- 景家BD購入された方、よかったら、感想お願いします。
陣イベで、真珠散財したから迷い中。
- 313 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 23:25:44.81 ID:NhiNsX5u
- 清広とか蛍とか風魔のを、忍の乱作ってそっちで展開するつもりなのかな?あと佐助を時間軸狂わせて成長させるか
設定をやたらと聞いてくるのは才蔵の設定違い√でも作るの?
>>308の言う通り、才蔵もキャラクターだけでここまで人気になったわけじゃないだろうし、いかにしっかり作りこんだシナリオやスチルを打ち出せるかが問題なんだよね
本編だけでも甲斐ライターが書いてくれるなら価値はあるけど、イベライターや偽絵師ならいらないかな
- 314 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 23:50:43.48 ID:SGiDoi+u
- まだ荒らしいるんだ
- 315 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/05(水) 23:56:24.19 ID:NZGvl9CO
- 社長はまだ海外展開諦めてないし外人は信長とか幸村とか分からないけどナルトとか人気あるし恋人は隠密SPいいと思います
総選挙上位忍者で占められそうですね
- 316 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 00:18:14.87 ID:E8VF9WQa
- 大分前のアプデで画面下部のショートカット編成が変わって使いづらくなったからと、長い間アプデせずにいたのに、数日前ついに強制アプデ来てしまった
更新ボタンや衣装部屋ボタンは消えるし、お城行った時はお城ガチャに直接飛べたのに出来なくなるし、本当に不便
>>310
ほんこれ。筆力の差が際立つんだよね
才蔵続編が怖い
- 317 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 02:05:44.60 ID:ry4/nNJY
- イベ政宗愚痴
なんだこの「続きはwebで!」みたいな終わり方は…
土産渡したかーちゃんのリアクションは気になるけどチラ見せの感じからしたらあまりそこには深く触れてなさそうな感じだから真珠砕くのも躊躇うわ
- 318 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 02:12:42.74 ID:VV9s2x3a
- 流し読みしただけだから間違ってたらごめんだけど、
かーちゃんのリアクションには一切触れてなかったし続きはWebでどころか全く違う話だったような
- 319 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 02:18:18.27 ID:3ypgq1gH
- 小十郎達に土産渡してからすぐの流れだったからまさか母ちゃんにもお揃じゃないだろうなと思った そして終わった
- 320 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 02:55:03.28 ID:mYol9k9e
- >>317
本当、最近のこの「続きはwebで」の感じやめて欲しい
きちんと話を終わらせて、おまけ的ご褒美的にエピがあるなら真珠砕く価値もあるけど、こんなのはおかしいと思うわ
- 321 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 05:15:36.33 ID:E8VF9WQa
- 肝心の話が面白いなら、この「続きはWebで」手法も百歩譲ってまだ許せなくもないけど、しばらく前からロクでもないストばっかりだからなあ…
- 322 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 07:11:23.99 ID:YM3dmqra
- >>319 母ちゃんにアレwww
- 323 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 07:36:49.34 ID:8TlDe30d
- >>316
才蔵続編なんて最近のイベストのつまらなさとスチルのお前誰状態思ったらまったく期待できない
本編読んで才蔵にすっかりやられたけど、最近は単なるセクハラ忍者になってるだけなので、恋乱を見限るきっかけになりそうでなんか不安
何してもいいけど才蔵使うならライターとちゃんと打ち合わせして払うもの払って質をあげてほしい
質を上げるの難しければ本編程度には質を保ってほしい
- 324 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 07:56:33.47 ID:WpzT3hR5
- 柿崎揃いの髪アバどんな感じかランキング参考に見てみたらゴテゴテコーデが多くて驚いた
ボルのアバがダサイせいもあるけどさ
他ゲーは比較的目の保養になるもの多い気がするんだけどなぁ
- 325 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 08:11:14.82 ID:xfOoQZeY
- 景家とか与一とかを描いてる人って、最初の頃の人と変わってますか?
あと奥州3人組のスチル、小十郎が別人みたいでショックだった…。
- 326 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 11:51:11.88 ID:qq9b9/wd
- 仮に忍組でアプリと言ってもボルお得意の余計な設定大量投入
ライター問題もあるからシナリオボロボロも目に見えてるし
恋乱の忍びたちとは見る影もないほど別人になること必死だろうと思っている
- 327 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 11:53:48.39 ID:zefd2k9H
- >>317
イベ政宗
なんか全く関係ない話っぽいもんね
本当、最近の後日談ありきで話を宙ぶらりんで終わらせるのはどうかと思う
しかもあのチラ見せだったらこっちが続きとして求めてるものとは違うと思うし
弥彦とやってたのを小次郎とやってるチラ見せあったら迷わず砕いたかもしれないけど
- 328 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 13:25:23.57 ID:s3J2198d
- 色川高志の告発
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
- 329 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 13:47:00.04 ID:jNxmVxdX
- 本編すら自分で課金してチェック
今までのイベシナも頼んでも読ませてはもらえない
年齢や身長などの簡単な設定資料と、OPのシナリオを書き方の参考に送られるだけ
異様に動きや心情にちくいち細かく、適当に書いた台詞まで使わせられる、全く自由度の無い社員が作った箱書きをただ字数でまとめるだけ
最初の頃は台詞やアイディアを入れさせてもらえる余裕もあったけど…
ここまで箱書き至上主義で、すべてにガチガチに固められると、誰が書いても同じじゃないかと思ってしまう
- 330 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 15:05:05.27 ID:Pw3lduUx
- >>329
イベライターの暴露?
運営がそこまで細かくチェックしてて誰が書いても同じだったら
みんな甲斐と奥州の本編ライターみたいに書けると思うんだけど
- 331 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 15:51:54.10 ID:MhROuQ3+
- むしろライターの暴露で、締め付けが最近はじまったのだったらすごく納得できる
奥州ライターはまだイベシナ書いたりしてるみたいだけど以前みたいな安定感とか独特の拘りみたいなのは薄くなったよね。
逆に一時期の真田城だの煙管吸う才蔵だのレベルのストはなくなった
どのライターにかかせても同じ品質にしたいのかな?
全部素人社員レベルの品質で統一…
- 332 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 16:10:45.37 ID:+tu9EKUE
- え…才蔵煙草吸ってたのwww
- 333 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 16:21:04.89 ID:JIWuEsPw
- >>331
奥州ライター、最近は盛り上がりなく無難に綺麗にまとめただけのイベシナ多いよね
安定感はあるけど…っていう
- 334 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 16:21:29.36 ID:xQhCHnCX
- タバコ臭い忍w
- 335 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 17:32:05.95 ID:gd0Lvhpv
- >>331
奥州ライターが最後に書いたのって7月の奥州組販売ストだし
イベに限定すると6月だけど…それって最近??
- 336 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 17:48:22.79 ID:MhROuQ3+
- >>335
ごめん、最近=ここ7〜8ヶ月って感覚で書いてた。
- 337 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 18:11:25.30 ID:gd0Lvhpv
- >>336
いやいやこっちこそごめん
8月以降の奥州ロスが辛すぎて最近は書いてなくね?って思ってしまって…
しかもイベ最後は6月じゃなくて5月だったわ
- 338 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 18:36:27.64 ID:WpzT3hR5
- >>337
奥州に関しては久々で販売ストだったよね
今更ながら販売スト買っていてよかったと思う
後日談と違って1つのイベ並みの物語になってたから
その代わりすごく高かったけど…
- 339 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 18:39:14.74 ID:8TlDe30d
- >>329
内情暴露?
自由度がないにしては誤字脱字、先般話題だった帝や将軍、敬語の使い方、変なな文章、などなど、イベのシナリオボロボロな気がします
ボルは何がしたいのかよくわからない
ライターに課金して本編読ませるのが本当だとしたらなんかひどい
こんなんだったらいいライターさんはもっと仕事しやすいところに逃げるよな
まあ、恋乱の報酬がいいのか悪いのかにもよるけど
そこまで良さそうとは思えないけど
へんな舞台するくらいならシナリオとスチルの充実を望む
- 340 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 19:08:27.25 ID:tjLq7Dod
- >>316
その配置変わったの大分前だよね?!
気持ちはものすごくわかる
特に衣装部屋に直接行けなくなったのは使いづらいけど 戻るボタンはすごく便利だよ
戻るボタンがないミラのが使いにくく感じる
- 341 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 20:04:15.65 ID:5IMDUEdQ
- >>329
>>339
6年前のちくり板の社員スレ
ボルテージの社内外の裏事情
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1262955059/?v=pc
53 :中出し:2010/03/20(土) 01:11:50 ID:SgoOX+fSI
ロボットっていうのは属人化の反対で、
つまり厳しい監視下で
徹底したマニュアルに縛られるってこと。
ちょっとでも逸脱したら、始末書モノ。
少なくともモーレツに詰められる。
効率重視なのはいいけど、この会社にとっての改善って、
マニュアルやテンプレをさらに細かくして、
バカでもゲームを大量生産できるようにすることだよ。
もちろん、ユーザーの意見はガン無視。
しかも残念ながら肝心のテンプレのレベルが超低いので、
完全に粗製濫造状態。
優秀なスタッフから辞めて行く理由が分かるだろ?
という優良企業だ。
いいところがいっぱいだろ?
- 342 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 20:05:12.19 ID:5IMDUEdQ
- 77 :耳かき役員:2010/04/18(日) 01:06:11 ID:SmxkX4rVI
>>74
いま細かく予算立ててるよ
多くは語れないが、来期は特に確実性が求められるから
既存向け戦略をさらに強化する
要するに、企画力も技術力も向上させずに
あと3〜4年は情弱者向けに
今のペースとクォリティでゲーム売るよ
客はバカばかりだから、グッズ乱発しても
まだまだ絞りとれそう
それがいちばん確実。
新展開のリスク抱えるなら、
マニュアルをさらに細かく強化したほうがいい
ネタ枯渇については、世間から効率的にパクれば問題ナシ
パクリマニュアルも制作中
目新しいのはソーシャルくらいか
でも映画は作るつもり
恋人ゲームと絡めれば、株主に言い訳もできそうだし
- 343 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 22:38:27.77 ID:ry4/nNJY
- 懐かしい
そういやグッズとかあったね
撤退した辺りちっとも売れんかったのか
- 344 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 23:16:34.73 ID:2N/kN7LO
- >>323
大した言葉でもないのに
セクハラ忍者
つぼったww言い得て妙
- 345 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 23:32:43.40 ID:MZJTsnzT
- >>341
6年前から誤字脱字なんとかしろって言われてるんですね
- 346 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/06(木) 23:43:38.36 ID:gd0Lvhpv
- >>338
当時も買って後悔はないと思ったけど今は買ってて本当に良かったと思うわ
すごく高かったからそのこと自体が不評で(無理もないけど)色んな感想が見れなかったのがちょっと残念だったな
とか言いつつさっき政宗だけ読んできてやっぱ良いわーってなったんでちょい吐き出させて
普段は嫉妬ネタあんまり好きじゃないけど政宗が嫉妬する流れはめっちゃニヤニヤした!
最後の政宗が主人公に何て言ったのか気になる!!
ふうスッキリしたそしてごめん
- 347 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 01:15:14.54 ID:TiywjKCI
- >>340
iPhoneユーザ?
Androidなら端末自体に戻るボタンあるから無意味なんだ、更新よく使ってたから辛い
- 348 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 04:24:31.97 ID:/vdoJaUO
- 景家感想
「みんなで」は、なんかよくわからないうちに終わった感じ
「2人で」は、最後に突然迫られるシーンがあったけど
唐突すぎてピンとこなかった
景家は「言葉が少なくて、でも主人公の気持ちがわかるのでいきなり行動に移し、主人公を振り回す」設定としてるのかな
前回の最後に突然現れるのはなんか嬉しかったけど、今回のは突然すぎて自分は主人公とは違って「?!」だった
「不思議と嫌ではなく」ってつければめでたしめでたしになっちゃうからなあ
髪の毛も地味だし買うのなら「2人で」だけでもいいのかなと思った
今回、イベの後日談買うの迷っててまだ買ってないから誕生日まとめて買ってしまったけど
来年もしまた販売になってもよっぽどよくないと買わないと思った
不思議キャラはさじ加減が難しいね
- 349 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 06:32:37.03 ID:yW/9WEoZ
- >>347
姫友探すのとか便利だったのにね
わざわざ画面上部まで戻らなきゃならなくて地味に面倒
- 350 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 07:51:35.12 ID:Ckd3Rfyd
- >>346
ほんそれ
普段感情がでない政宗が感情的に嫉妬しちゃったのとヒロインを本気で叱り付けたのとかニヤッときたよ
政宗いつも優しすぎだからこ云うの求めてたし読めてよかった
キャラ的にも違和感なかったしね
- 351 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 09:18:56.62 ID:/CYjZH2Q
- 奥州ライターが夏以降書いてないのは、成実本編書いてるって期待していいんだろうか
まさか販売スト置き土産に去ったなんてことないよね?
- 352 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 09:49:22.55 ID:/smCsHgr
- iOSを10.0.2にバージョンアップした途端、このアプリだけ起動したら固まる上に
他のアプリも全く動かなくなるんだけど、私だけかな?
動画をバックアップ取って削除したり、電源オフしたり色々したんだけど全くダメだわ…
サポートに問い合わせようにも、トップ画面どこにタッチしても無反応だしorz
てかラブスクランブルの時といい、オフィシャルサイトにぐらいサポート問い合わせへのリンク置いといてくれよ…
- 353 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 10:47:33.89 ID:v2ezLKQV
- >>352
私もOSアプデしたけど、特に異常は無いなぁ。
本体の容量ぎりぎりで動いてるわけじゃないよね?
データ引き継ぎ済みならアプリ再インストするとかで解決しないかな。
- 354 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 13:59:34.39 ID:TiywjKCI
- >>349
そうそう、一度で合う人なんて見つからないし更新ほぼ必須だと思うんだけどね
UIの細かいところがイマイチ不親切で使いづらい
イベ友に関しては前回のイベ友タブが出来たり、本友がランダム表示じゃなくなってマシにはなったけど
- 355 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 16:39:15.45 ID:I7E03nry
- 信長イベ
揉め事解決ストばっかりで飽きた
似たような内容のストやめてほしい
- 356 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 17:39:45.96 ID:ZGAwx9dM
- 才蔵はまた団子ネタなのかな…
- 357 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 17:45:55.07 ID:v2ezLKQV
- 小十郎イベ
久々に小十郎補給出来たー。
政宗との関係性も良かったし、チラつく成実の影も面白かった。
後日談まで一気読みしたけど、私的にはとても満足だった。
- 358 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 17:46:45.83 ID:hwnDDUnE
- >>347
そうそうiPhoneユーザー
Androidに戻るボタンあるのは初めて知ったわ
ところで更新ボタンはなくなったわけじゃなくて右下のサポートの中に入ったんだけど知ってるかな?
一手間かかるけどなくなったわけじゃないよ
- 359 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 19:02:40.63 ID:/qTJR2YD
- 才蔵イベ
もうそれ飽きた
- 360 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 19:50:05.97 ID:uByvBaN7
- >>359
まだ読んでないけどまたそんな感じなのね
- 361 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 20:04:35.58 ID:EF8pSYZh
- 光秀イベバレ
ヒロイン「光秀の事を…光秀が望んでいること、嫌だと思うことを私も知りたいんです」
呼び捨てかよ
- 362 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 20:27:29.68 ID:f0wZi+Wm
- もうすぐ恋乱舞台だけどチケット当選した人っているんかな。
まだまだ余ってそう。。
- 363 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 20:29:06.81 ID:YAFjhLa/
- >>329
誤字脱字とか本来はライターが納品する前にチェックするものなんだから何言ってるのか
クライアントに不完全なものを納品したら自腹で確認は当たり前では
- 364 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 20:34:02.63 ID:W+eoswep
- ほんと才蔵もうそれ飽きた
何回同じこと繰り返すんだ 祝言の時のボロボロになってまでの決意はどこへやら
そしてヒロインは安定の団子要員
- 365 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 20:34:21.81 ID:IJwAsdmL
- 才蔵イベ
ここで さい、ぞう さんっての見てたから
さ、ぞう・・・・さ・・・・でワロタw
文章は前半のと比べて違和感なく読めて良かった希ガス
あと自分は初期から読んでないんで闇に紛れてた里の爺さんは初めてだった
- 366 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 20:37:22.86 ID:DfMcj5wi
- >>363
イベシナ書くために本編設定知りたくても、「自分で課金プレーしてね」って言われるってことでしょ
あと誤字脱字はライターがしてなくても起こるのよ
- 367 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 20:37:50.51 ID:d3po2Odo
- 小十郎イベ
喜多「私は真っ先に遊んで壊しちゃうタイプだったけれどね」
タイプ
- 368 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 20:38:12.34 ID:ETUzrvLX
- >>363
シナリオ書くにあたって簡単な資料しか渡されないから自力で本編プレイしてキャラつかまなきゃいけないって話でしょ
- 369 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 20:41:29.55 ID:TiywjKCI
- >>358
ありがとう
そうか、1アクション増えたけどサポートの中ならいつでも使えるもんね
iPhone姫は戻るボタンない頃、長文メセに返信するの大変だっただろうな
>>359
今回のイベタイトル的にそんな予感はしたけど、同じくもういいよと思った
- 370 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 20:46:08.59 ID:CukobPem
- 才蔵イベ
安定の団子、里
才蔵の決意は毎回なかったことになっているの?
- 371 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 21:04:03.47 ID:V0cKKgi4
- >>367
同じくそこでタイプ…ってなった
スト自体は政宗√に比べればキャラへの違和感少ないから今回はこっちリピしようかと思ってるけど
その度にタイプが目につきそうだ
- 372 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 21:56:58.37 ID:hPYYM6qE
- >>361
光秀イベ
あれさ…なんか前も光秀呼びさせるのあったよね?呼び捨てってあり得ないし違和感バリバリでかなり嫌なんだけど…
呼び方なんて光秀様でいいのに、そういう意味不明の現代風アレンジいらない
- 373 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 21:58:57.59 ID:yDC7uCri
- >>372
禿同 読んでられない
- 374 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 22:03:23.67 ID:f0wZi+Wm
- >>372
前後は全部様付けになってたから様つけ忘れだと思う。見落としとかなんで起こるんだろー。
1人で完成させてるのかな本当チェックしてるんだろうか
- 375 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 22:24:37.25 ID:03UFpKYS
- ボルは誤字脱字が多いよ恋乱はまだましな方
wordの日本語自動チェックぐらいしろよと言いたい
- 376 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 00:00:11.97 ID:FMznXWBP
- イベストのクオリティ下がったよね
初期のイベとライターさんが違うのかな?
- 377 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 00:11:39.62 ID:jvh5Gf6t
- 小十郎後日談
最近の中では悪くない悪くはないんだけども
今まで何度も一緒に晩酌してきたのがなかったことになってるのが何ともモヤッとする〜
- 378 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 00:42:16.07 ID:H0zlkTdX
- イベ光秀√
「光秀様…、光秀に聞きたいことがたくさんある」
って言ってるから光秀って呼び捨てにしたのは打ち間違えではないと思った
呼び捨てはおかしいと思うけど
- 379 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 00:59:55.18 ID:R5Ggsu+I
- 気のせいかもしれないけど光秀って呼んで下さいとかいう話なかったっけ
まーそれにしても変だが
ちがう人だっけ
- 380 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 01:05:38.13 ID:SbvMVIwN
- イベ小十郎バレ
久々よかった
一番萌えたのは お茶を入れていただけますか奥方様?みたいなとこ
時々からかってくる小十郎好きだわw
他の登場人物もよかった
政宗や喜多との絆とか成実の話題とか
立ち絵が好きな柿崎も出てきたし
- 381 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 01:18:11.31 ID:LwL89xsx
- >>379
あったよ
呼び捨て話は幸村と秀吉もあった
なんかこだわりがあるのかね
つまんないからやめてほしーわ
- 382 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 05:01:08.50 ID:A6RXoXKa
- 呼び捨ては本当にやめてほしい
個人的に恋乱の不満の中でトップレベル
あと光秀の声(喋り方)が不満
置鮎さんは嫌いじゃないけど悪役のオカマみたい
気に入ってる人ごめん
- 383 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 05:49:29.86 ID:A3NwJc/v
- >>382
それ分かる!
普段のはそんなに気にならなかったけど…
光秀本編の最後…
目覚めてからの喋り方がやけにスローモーション過ぎて気持ち悪く感じてしまった。好きなキャラだったから、なんだか残念な気持ちになった
- 384 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 08:15:46.42 ID:fUvu2eSu
- 呼び捨てやタメ口は犬千代だけでいいよね
- 385 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 08:26:10.18 ID:1u3qzLlC
- >>382わかるー! 中の人は全然知らないからファンの人にはゴメンて感じけど
姫修行で貰えるボイスの光秀の13を初めて聴いたとき
どんなシーンの台詞かは知らないけど凄くエラそーで、なんか凄くムカついた
ヒロインに対して言った台詞なのかな?
姑みたいに嫌味で意地悪な言い方に聴こえた
- 386 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 09:16:30.98 ID:jvh5Gf6t
- 置鮎さんはもっと声低くめで豪快だったり男らしいキャラのイメージが強かったから光秀って聞いた時意外だった
あと人を率いる立場のキャラの印象も強くて個人的には信玄とか合いそうって思ってたな
- 387 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 09:56:00.43 ID:HrN3ze+p
- 呼び捨て違和感
と、光秀ボイスも上に同意
偉そうとは思わないけど…オカm(ry
置鮎さんはきっと他では魅力的な声優さんなんだと思うけど
光秀には合ってないような。個人的感想?嗜好でしかないからごめんだけど。
才蔵と光秀と謙信のボイスだけは今でも少し苦手というか違和感感じる
- 388 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 10:14:46.45 ID:kuwUxZMO
- 才蔵の声はなんとなく櫻井イメージ
- 389 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 10:26:12.27 ID:q+s1aD6F
- 才蔵ルート本当いつも流れ同じで風魔もそろそろベテランスタントマンの域だな…
- 390 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 10:46:40.64 ID:+y+HLIE4
- 光秀イベ
呼び捨てにするなら口調も砕けてないとそりゃ不自然、違和感
敬語で話しながら取って付けたように呼び捨て…あれじゃ故意には見えにくい
かといって背景考えても殿相手にタメ口はないわ犬千代以外
- 391 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 11:17:04.90 ID:L+Ohrhoz
- 呼び捨てで呼んでって言うのも、遠慮や距離感なくしてって意味合いでのことなんだろうけど
無理に呼び捨てにしたからって気遣いや関係性がそんな変わるもんでもなかろーに
- 392 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 12:04:27.71 ID:XGs8rgr6
- >>382
置鮎さんなら安心だと思ってボイス聞いたときの衝撃ときたらね
ダメな方の置鮎声だったという
- 393 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 14:11:32.61 ID:bnYPUEiR
- ミラプリアンケの中に恋乱をプレイしてるか?辞めた人にはなんで辞めたのかって内容と
向こうでも忍びアンケしてるわ馬鹿じゃないの
- 394 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 14:44:20.98 ID:4xhNqZo9
- アンケートが直球だねw
でもその結果を参考にはしないんだろうね
- 395 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 15:09:09.88 ID:7Zbk1bya
- そう言えば今までも色々アンケートあったけど採用されたネタあるんだろうか
- 396 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 15:27:11.34 ID:q4ubxgmG
- ミラと恋乱と両方アンケート答えてきたけどなんで恋乱はお礼がないんだろうか?
ケチ?
お礼をくれと自由意見に書いておいたわ
- 397 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 15:48:41.11 ID:Ycs3mr46
- 乞食こわ
- 398 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 16:13:40.52 ID:WQj6X4VP
- >>388
わかる。もうちょっと高めの声だね
今もそこまで違和感はないけど
- 399 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 18:50:38.28 ID:NnTwCFDR
- >>393
辞めた人に聞きたいから他アプで聞いてんだろうね
かつての儲け筋だった恋乱を取り戻したいんだろうね、、
そこまで下がったんだな
- 400 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 18:59:03.24 ID:q+s1aD6F
- >>399
てっきり今課金傾向強い客がひしめいてる場所のみ聞いたのかエグいのう
と思ってから改善する気があるならまだそっちの方がいいわ…
- 401 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 19:27:00.96 ID:giSXLWlz
- 最近イベントをし始めたんだけど
全体的に本編の割にイベントがいまいち?
ちょっと期待外れだった
- 402 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 20:52:09.19 ID:6zcph4ph
- >>388
よく間違われるくらい似てるじゃないか
- 403 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 21:10:01.62 ID:Bz6sigvB
- 才蔵のスチル、二個前のイベントと似てる
- 404 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/08(土) 23:48:00.23 ID:VeznQ6vh
- あけちんこ みつひで
- 405 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 00:04:50.52 ID:VkKQNajy
- くだらなすぎてワロタ
- 406 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 00:14:09.85 ID:k/NK2n+0
- きりがくれ さいぞうんこ
- 407 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 00:33:54.63 ID:sDJ/j0xT
- 弥彦はやく寝ろ
- 408 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 02:11:16.45 ID:ET2GIyAC
- 小学生男子が遊びに来てたのね
- 409 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 09:17:54.26 ID:Pt73k6ZN
- かっきーBD
ふたりでだけ買った
よかったよ
唐突でわからないってのは少し前にも書いてくれてたとおり
ところで後ろから引っ張られた「袷」って衿のところの解釈でいい?
着物に詳しくないからググってもわからん
- 410 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 10:03:19.01 ID:fPACShx9
- >>409
衿の合わせのことだと思う
袷は仕立てのことだから誤字だよ
以前から頻出してる間違い
- 411 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 12:11:03.13 ID:Pt73k6ZN
- 衿の合わせを袷とは書かないよね
ちょっとバレ改行
引っ張られたのは首根っこじゃなくて鎖骨あたりからめくられたってことか
なら納得
- 412 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 12:11:52.46 ID:Pt73k6ZN
- アンカ書き忘れ
>>410 さんへ
- 413 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 13:08:14.14 ID:xCPtWDWt
- 挨拶で真珠3つ出た
びっくり
- 414 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 14:44:58.23 ID:iUf4dfZ1
- >>353
亀レススマソ
それが引き継ぎ行為やる前にフリーズが起きるようになってしまったんだよ…orz
最近、行事が立て続けにあって動画をたくさん撮ってしまったので、
それが原因かと思ってバックアップ&削除をしたのだけど、全く変化なし
容量自体には問題ないみたい
頑張って起動して、フリーズする前に引き継ぎや運営問い合わせをしようと
してるんだけど、ボタンタップまでは出来てもそこでまた固まってしまうんだよorz
他のアプリは、iOSバージョンアップ後は「少しだけ重くなったかな?」程度
起動後に他のアプリにまで影響出てるのは恋乱だけなんだよなぁ…どうしたらいいんだか
- 415 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 15:35:26.94 ID:Pap7f9YA
- 挨拶毎日してるのに真珠1週間出ない
ビックリ
- 416 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 16:52:13.07 ID:YRZf4w1/
- ここ見てる人ってほとんどがアプリの方なんだろうけど
今アメーバの恋乱で揉めてる人いてめちゃくちゃ面白い事になってるw
りらっていうアラフィフの婆がかなり香ばしくて面白い
このりらって婆が色んな人の書き込みから追跡して友達探したりした事を怖いと書かれたことや
いい年したおばさんなのにしゃべり方が痛いと書かれたことに憤慨して訴えると言ってるみたいで面白すぎて吹くw
アメーバ内の恋乱でのID→7875079270
ヲチ先としてかなり面白いw
アラフィフ婆が自分をピュアだとかwww
きめーからやめれwwww
http://i.imgur.com/y8mNbmg.jpg
http://i.imgur.com/fcMmjkG.jpg
http://i.imgur.com/C6ppHbp.jpg
http://i.imgur.com/ccNteNS.jpg
- 417 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 17:01:39.26 ID:HJcOChf0
- >>416
そのリラっておばさんイケシリでもヲチ対象にされた人じゃないの?
あそこはスレヲチまで幅広くヲチってるからそちらでどうぞ
それか恋乱ヲチスレでやってね
- 418 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 17:17:40.47 ID:KD8Ftabn
- 自分も十分キモいことに気付いたほうがいいね
- 419 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 17:31:28.74 ID:sWs8WtAU
- イベ光秀√
「光秀様…、光秀に聞きたいことがたくさんある」
って言ってるから光秀って呼び捨てにしたのは打ち間違えではないと思った
呼び捨てはおかしいと思うけど
- 420 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 17:33:14.36 ID:sWs8WtAU
- ごめん、戻るボタン押したら前のが送信された
- 421 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 17:41:35.18 ID:3/RV54nT
- つぶ板でゲームとはまったく関係ない>>416の人みたいな自分語りする人いるけど
中の人がおばさんだと思ったら納得だわw
- 422 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 23:42:18.95 ID:F5j1/n9u
- 才蔵後日談
才蔵の厨二病パートと思った
里との確執は本編で解決してるんじゃないのか
才蔵ほどのできる忍び設定なら主人公さえ側に置いとけるなら里とは適当に上手くできるだろうに
いい加減、里との深刻ぶるやり取り飽きた
でも強引なセクハラパートもいらない
そこらのさじ加減難しいんだけども
才蔵が深刻に自分語りすればするほど冷める
ちょうどいい意地悪さ加減は難しいなあとしみじみ思う
いろんな人がシナリオ書くんだろうから多少ブレるのはしょうがないとは思うけどねえ
- 423 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/09(日) 23:58:13.59 ID:aRRAR81P
- どうしたんだろう今回のイベのスチル全部キレイだった
いつも散々な小十郎さえもキレイだった
- 424 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 00:50:46.07 ID:P720cVd+
- 幸村は個人的にだめだったわ
- 425 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 01:29:32.47 ID:EzXKTq9z
- >>422
イベはパラレルワールドだって何度も言われてるじゃん…
- 426 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 01:34:03.47 ID:77IWzgCV
- 風魔って釈由美子に似てんね
- 427 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 08:45:10.51 ID:dPoz7Teb
- そのうち学パロや現在パロイベントもやるのかな?
その前に幸村と才蔵の続編が見たい、九度山ライフがどう書かれるか気になる。
- 428 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 11:29:31.26 ID:uxtr5MHD
- イベバレ?
才蔵
本編とはパラレルにしても、イベでもデジャヴかってくらい同じようなストばかり
生きていてほしかった…俺もだよって返しは何かよかったし濡れ幸村が出て来たりはしたものの
新鮮味は皆無だった。光秀や他も焼き直し的なストばかりで何だか
政宗と特に小十郎はその中では良かった。推しから見たら??な所や不満もあるかもしれないけど。
スチルは幸村以外はハズレなくて、珍しい…
- 429 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 11:31:03.64 ID:EzXKTq9z
- えー、小十郎スチルは顔デカすぎてめちゃくちゃ笑えたけど
- 430 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 12:44:29.83 ID:jYHAO8Ps
- 才蔵さん怪我の回復早くね?
- 431 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 13:10:48.40 ID:bSTspIdI
- >>416
アメは無課金でたまにインしてるから見てみたけど
ミラや恋乱の荒らしがその人のフレとかにまで暴言吐いたりしてて余計怒り狂って運Aにも24してるみたいな状況?
その人の板しか見てないからよくわからんけど、荒らしだか知らんが垢消した人の謝罪コメあったり。
416スクショの自分語り見るとその人も痛い人なんだろうけど
荒らしも応戦する人もそれをヲチる人もゲームごときに暇でご苦労様だね、そう言う自分も
- 432 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 13:40:39.85 ID:b/5TAV04
- 小十郎イベ
前にも出た喜多のタイプ発言
あと前半のヒロインの行動に結構つっこみどころがあったように思う
小十郎から部屋にいるよう言われて(また叱られるかも)と思っておきながら手伝いしようと部屋出て与七たちに見つかるわ
その夜小十郎におしるこ持っていった時にきちんと謝らなかったり
関わらないようにしてくれと念押しされたのに翌日また出歩いてまた遭遇してと
話を動かすためとはいえもうちょい上手く出来なかったもんかね
特に最初出歩いたこと自体よりそれを謝らなかったことの方が引っかかったな
- 433 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 14:44:22.02 ID:77IWzgCV
- >>431
運Aに24wwww
ラッパーかwwwww
- 434 :しねすとーかー ごきぶりしね:2016/10/10(月) 15:09:26.45 ID:CClJv+TU
- 民間人のストーカー
新興住宅地郊外の込み屑ゴキブリ人間ストーカー ; ゾンビのモデル
面へら子供ぶったきもい幼児のチョづいた声(駅遠くの公団方面からくる下種)
きもおた時代遅れDQNのバイク車の威嚇音・猛スピード
でんぱのぶりぶりすとーかーさいてぃ
ハッキングハッカーモデル
きっすいのカルトのカリスマになりたがり体質
嫌がらせとぎぜんをどうどうと 罪悪感なし
これはホントに大好き(だってストカーカーがいきだもの この上ない幸せ♪※)
せいしんいじょうのけだものきちがいぎぜんかるとしすべし
※かいがいにそうかしぶあるんじゃねん
- 435 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 15:10:02.19 ID:CClJv+TU
- 誰が興味持つんだ? 広告かよ
- 436 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 17:08:07.28 ID:vXTVUZa7
- >>435
1人でなに言うてんの
- 437 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 17:08:43.98 ID:RQBy9Mbl
- 煽りでも何でもなくちょっと教えて欲しいんだけど、才蔵ってどこが人気のポイントなの?
イベとかしてても、なに考えてんのかわからなすぎて疲れるし、何か変な人にただ振り回されてる感が否めなくて…
本編もいちおうクリア済みだけど、イマイチ良さがわからん
- 438 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 17:54:37.35 ID:lsf5JspL
- >>437
マルチすんな
- 439 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 18:05:16.58 ID:PQ8CDx3B
- >>438
マルチってなに?
- 440 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 18:25:22.55 ID:0IwVC3bk
- ヒロインにイラつきすぎて辛い
- 441 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 20:12:14.85 ID:b5pMo9k1
- 自分も最近始めてそろそろ終わるから次殿にと思ってたけど才蔵イベントで見たらあまり喋らないしどこがいいのか分からない。
誰か次殿のお勧め教えて下さい。
- 442 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 20:26:12.93 ID:Dwmea95r
- 才蔵の魅力をマルチポストで聞く意味がわからん
くのいちアプリ準備中の運営が初心者装ってアンケ取ろうとでもしてんのかね
- 443 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 20:43:45.23 ID:mDQvyoMT
- 好みは人それぞれだから、ハマる人とハマらない人それぞれだと思うけどね。
ミステリアスでクールが好きか、純粋で一本気が好きかで捉え方なんて全然変わるから魅力が分からないって人に魅力を話した所で伝わらないと思う。
- 444 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 21:16:05.25 ID:mXjNyabu
- 誰も愛さなそうな才蔵に愛されることに価値があってウヘウヘなんじゃないかな
- 445 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 21:35:33.42 ID:W44OqA7m
- >>437
マジレスすると、本編読了済なら単純にタイプじゃないんじゃないかな
才蔵はハマる人はとことんハマるけど、ハマらない人は全く琴線に触れないタイプだと思う
- 446 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 22:07:43.27 ID:s1sMIpT8
- 才蔵好きだったけどつまらないイベが続いてなんで好きだったか忘れたよ
初期のスチルはモロ好みだ
目に色気がある
- 447 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 22:22:19.82 ID:miqZl1/3
- 才蔵
1 ビジュアル
2 私だけ心許すとこ?
他に何かある?
直ぐ薬盛られるし敵に人質にされやすいし
良いこと解らなくなってきた
- 448 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 22:24:43.51 ID:Bz7KXP1H
- 過去に…で落ちる人は落ちるよね
- 449 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 22:24:53.53 ID:dlQlTVbM
- もぅマヂ無理。才蔵がゎかれた。
どんどん分裂してぃまゎ8体になってる。
ソレガシに勝ち目ゎなぃんだって。
完全にかこまれてる。
っょぃ。
勝てなぃ。。
- 450 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/10(月) 23:51:55.56 ID:OO9zB1+g
- 才蔵は本編は、いつになったら心掴まれるんだろう…と期待しながら読んでたら
心掴まれないまま読み終えてしまった。
周り(フレ)はすごく盛り上がってたから、温度差あって乗りきれず。
でも初期イベのストは好きだった。特に、何だっけ復刻もあったイベ、初夜じゃなくて
あれ読んだ時に、才蔵推しになる気持ちが解った ような。結局推しにはならなかったけど
- 451 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 09:07:14.42 ID:U3ZZ2bah
- 復刻すら遭遇できなかった新参にはもう読むチャンスはないのかな?評判の良い過去イベを是非読みたい
- 452 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 14:13:24.45 ID:aXlzss9i
- イベ 才蔵 バレ?
ヒロインの心の声(才蔵さん…!)ばかり
- 453 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 14:17:01.95 ID:aXlzss9i
- >>452
追加
心の声どころかセリフもほぼ才蔵さん!だった
- 454 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 15:00:08.42 ID:GJ0H8ZGH
- 景家バースデー2人
メイク付きとはいえあの真珠の数の価値はない
- 455 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 15:18:49.06 ID:ebROtjOQ
- 才蔵はもともと人気あったけど、ここまで圧倒的になったのはエロ路線になってからでしょ
- 456 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 17:06:09.66 ID:rx1gWxQs
- エロじゃなくてクールデレが好きなだけなんだがw
- 457 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 17:13:22.82 ID:obmkyukO
- 才蔵にハマったきっかけは、言葉と裏腹の表情だった気がする。苦笑する顔が可愛くてギャップにやられた。
- 458 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 17:19:27.28 ID:KWn5pa0+
- そういえばクーデレって基本一番人気だね
- 459 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 17:27:16.50 ID:dwqfSKH6
- >>457
わかる、推しじゃないけど才蔵の困り笑顔の立ち絵好きだ
立ち絵は政宗のビックリ顔とか三成の呆れ顔辺りも可愛くて好き
- 460 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 18:07:23.51 ID:PcIW8G9P
- >>456
わかる
- 461 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 19:59:44.50 ID:pqABKFNd
- 今回の200in厳しいかも…
早めに諦めとこうかな
- 462 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 22:36:29.04 ID:/jD6S5y/
- NHKの知恵泉で小十郎やってるよー
- 463 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/11(火) 23:25:04.84 ID:7jnac4yk
- 喜多の台詞がタイプから修正されてたw
つーか配信する前に気づけよ
- 464 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 00:10:15.57 ID:EAW4MWat
- >>461
え、いつもより緩い印象なんだけど
少なくとも昨年の先発イベよりは緩々…
一周年までがピークで、そこからは盛り下がってきてるよねイベも
これからは後発…より、サブキャラ〜成実やかっきー達イベの方が盛り上がりそう
- 465 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 00:11:48.47 ID:EAW4MWat
- >>463
しれっと修正されてたね
信長√の変な文章はそのままだった
- 466 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 04:39:26.10 ID:JQKjmv+p
- 小十郎、タイプじゃなくて、何て言葉に修正されてたの?
- 467 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 04:55:11.72 ID:+Ge7Th/y
- >>466
子になってた
- 468 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 06:53:10.57 ID:374bAKs0
- >>465
そっちは修正されてないんだ
信長の方はどうかなって地味に気になってたんで教えてくれてありがとう
- 469 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 07:24:29.27 ID:6kahjSIp
- 小十郎√
白石って伊達の所領な訳だから上杉が攻め込む場合、伊達対上杉になるよね?
休戦の交渉や判断を白石城城主単体でするってなんか違和感あるんだけど、よくあることなんかしら
スト自体は楽しく読めたけど話のキモが飲み込めなくて田中状態だった
- 470 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 08:30:56.34 ID:p/F+8NhF
- >>469
政宗にお伺い立てる為に使いを出してたら本人が来ちゃった
て話だから単独で判断しようとしたわけじゃないと思うけど
- 471 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 09:35:55.59 ID:6kahjSIp
- >>470
ありがとう。1日早く来たっていうのは読んだけどお伺い立ててたのは読み落としてた
それでも白石の問題といって政宗の力を借りようとしなかったり実現しなかったとはいえ現場の判断で人質たてようとしたりがようわからん
そもそも上杉も政宗に使者送る事案なんじゃって気もするんだよなぁ。
- 472 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 11:34:06.73 ID:B23jy8L9
- >>471
大名同士の同盟や停戦協定の前に国境の家臣から調略するのは定石じゃね
主君に指示仰いだって今みたいにすぐ返事来ないしそれまで現場判断で乗り切るのがふつう
そのタイムラグで家臣が裏切ったり逆に主君が切り捨てたり
そんなに引っかかるとこかな?もっかいリピしてみよ
- 473 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 12:16:40.13 ID:6lSZ3P7R
- 田中状態ワロタ
- 474 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 14:07:59.28 ID:CmtOXsaS
- 小十郎√リピしてきた
政宗はおそらく北関東勢との戦に備えて準備中
上杉とはかろうじて小康状態だが隙をついて攻められたらかなわないので白石城の小十郎としてはさじ加減の難しい立場
そこへ上杉からの使者が停戦をちらつかせて揺さぶりをかけにくる
政宗に使いを出したもののできれば政宗を煩わせることなく事態を収めたい小十郎
そんな小十郎の思惑を百も承知の政宗は多忙も危険も顧みず直接白石に赴いて自分を頼れと諭す
人質をよこせという上杉方に白石との停戦なんかよりもっと価値のある政宗との同盟を提示
謙信も実はそうなること見越して同様の書状を持たせていた
本当に同盟するのかという田中の問いには今回の腹芸の落とし所ってだけだよとニヤリ
主従の絆!小十郎キレ者!謙信様も食えない!
っていうのがやりたかったのかなと思った
- 475 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 15:16:16.41 ID:fIf37JIa
- >>453
イベ 才蔵 バレ??
リピ中 気になりだしたじゃないかwww
ヒロイン 才蔵さん!才蔵さん!
風魔 才蔵さん!才蔵さん!
才蔵さん!才蔵さん!うるせーwww
- 476 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 15:27:17.81 ID:IJJsgYtg
- >>475
私も!
失笑もんだったわ
- 477 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 16:23:24.97 ID:+Ge7Th/y
- >>475
才蔵愛されてんなぁw
- 478 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 16:37:53.53 ID:/rqORnao
- >>475
今イベやらなかったんだけど、才蔵だけでもやればよかったw
半蔵「才蔵さん…」はなかったの?w
- 479 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 17:19:04.14 ID:ofM+hYAU
- あれ、次イベないの?
- 480 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 17:42:04.35 ID:v4PK2qbh
- 飛ばし読みしてたからよく分からないんだけど才蔵ルートで、
ふきのとうの花言葉が〜って言ってた?
忍びからの伝達方法が花言葉ってこと?
メルヘンやな〜
- 481 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 17:56:40.34 ID:CaDdHdKw
- >>480
風魔がヒロインに解説してたよ
意味は全然メルヘンじゃなかったけどねw
- 482 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 18:12:45.96 ID:/TUQFfkC
- 才蔵イベ
幸村「才蔵!」
佐助「先生!」
ヒロイン「才蔵さん……!」
雪「ままごとはおしまい」
風魔「才蔵さん!才蔵さん!才蔵さん!」
カキーン!
ヒロイン「才蔵……さん……」
才蔵「馬鹿だね、お前さん」
団子
〜〜完〜〜
- 483 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 18:19:49.83 ID:/4EhlQOO
- >>482
才蔵イベって毎回このプロットなんじゃ…w
- 484 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 19:08:48.90 ID:bMTrQbsh
- >>482
秀逸すぎるwww
- 485 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 19:16:20.05 ID:naUiEWGs
- >>482
テンプレに入れたいw
- 486 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 19:16:59.69 ID:G7NpszL4
- >>482
アタシは死んだ。スイーツ(笑)
思い出したw
- 487 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 20:29:22.83 ID:d65sNdg6
- >>482
やっつけ団子ワロタwww
- 488 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 20:50:50.46 ID:9SLCQAwJ
- >>482
もうお腹捩れそうwwwwwwwwww
- 489 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 20:59:36.96 ID:F1FJTzsy
- >>482
秀逸、本当こんなんw
次イベから感想に貼られてたら高速タップが捗るね
- 490 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 21:12:51.87 ID:+Ge7Th/y
- >>482
カキーンがじわじわくるw
- 491 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 21:15:38.01 ID:cnswXbNo
- >>482
ボルテージの社員からライターに送られてくるプロットってこんな感じだって聞いたけど
- 492 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 21:21:00.16 ID:DpQIBWxQ
- ※カキーンは風魔ファンの課金音です
- 493 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 22:09:20.47 ID:CaDdHdKw
- >>482
天才現るwww
冒頭にも団子が入ればなお良しwww
- 494 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 22:17:53.44 ID:+Ge7Th/y
- >>491
これで話しかけるライター凄いわ…
- 495 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 22:21:18.12 ID:kdD/FMgU
- >>482
今日なんかいろいろアレだったけどこれで笑って元気でたわ
ありがと
- 496 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/12(水) 22:44:55.69 ID:QC8PNYEA
- >>482
才蔵イベやってて良かったわ。
めちゃ笑えた!
- 497 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 00:21:33.54 ID:bTbqlGUL
- >>482
これだけで全てを表現出来てるね、すごいw
ラストのヒロインは「さい…ぞう…さん…」でもいいかもw
- 498 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 00:32:00.03 ID:tFIg+FoP
- 才蔵には団子さえ与えとけば、みたいなのはもう…
- 499 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 01:00:59.45 ID:VjhDusJO
- 団子と里と桜の樹の下と団子
次回才蔵もこれだったら本気でうんざりなんだけど
これで才蔵さんとお別れなの?ってヒロインが思っても
読んでる方としたら、いやそれ何度目だよ…って展開読めて醒めた目でしか見れないし
もう厨二男と心配症女のリアでもいがちなバカップルに対する心象みたくなってきて辛い
コントとして読むには長すぎるし中身同じなら>>482くらい短くまとめてほしくすらある
- 500 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 06:12:42.77 ID:t+pxfsuN
- 何のために雪と里のジジイ出てきたんだかわからなかったし
カキーンだけでまた元サヤなのもさっぱりだわ
- 501 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 07:32:19.45 ID:24tcetMm
- 忍びで言葉数少なくて私生活もあまりおおっぴらにしない、とかだと話が限られてくるのはわかるけどね
それならスチルの質だけでも初期並みに上げて欲しい
それならまあ我慢できる
今回のは許容範囲だった
でもそれ以前のが連続で酷かった
才蔵が別人すぎるのはやめて欲しい
- 502 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 07:53:37.24 ID:6nEUvqhY
- この流れ(笑)
アプリ内でイベシナ募集でもした方が面白いんじゃないのかって思ったわ。
- 503 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 10:03:06.48 ID:KE5xbG4T
- イベ才蔵。
俺はもう甲斐には戻ってこない。
って結婚したのにひどすぎる。
これ結婚する前でも使えるシナリオじゃないかと思った。
結婚したからってキャラ変わりすぎても嫌だけど。
あ、舞台化のチケット当選した人っているのかしら。
- 504 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 10:11:38.50 ID:EP7mvTsC
- 成実本編まだー?
- 505 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 11:41:05.22 ID:q3qZo0ju
- >>474
素晴らしい こんなにも上手くスレ出来ない
昨日から感心しまくり戦国時代攻め困れて独断で動くか寝返るか良くあったことだけど小十郎と謙信の先見の明ライターに拍手
- 506 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 12:36:23.12 ID:6qu/qkmT
- >>505
スレ出来ない
攻め困れて
日本語でおkじゃないけど誤字つか誤記と句読点、改行の無さ
- 507 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 13:19:16.88 ID:qQN32WgG
- >>482
出遅れたけど笑いすぎてシンドイwww
プロット書いてる人じゃないよね???
次のイベントは何かしら?
- 508 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 13:20:49.83 ID:OwBPVtJA
- 小判真珠中に成実かなと思ったが気配ないね
- 509 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 14:20:51.35 ID:24tcetMm
- 結局、舞台のチケット売れたのかな?
地方済みだから行く気なかったけど
赤字で負債になって本来のゲームの運営や質に影響出るのはやめて欲しい
- 510 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 14:29:54.25 ID:b9vti7lL
- >>508
成実は月末陣とかぶせてきそうだけどな。CPで現行√進めてもらって、って
そっちの方がボルにとっては課金見込めるし
でも次イベはCPなのか何なのか。まさかまた陣復刻とかやらないよね
- 511 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 15:06:57.70 ID:fmqtvUNQ
- >>509
チケットページ見たら今日の分はともかく、明日も土日分も千秋楽も余裕あり表示だから、売れ行きとしてはかなりキツそうだね
こういうのって主催側の体裁や見栄もあるから、余裕あってもそこそこ売れたら途中で残席わずか表示に切り替えてプレミア感煽る事も多いのに、これは多分本当に売れてないやつ
俳優さんたち特にブリーチ染め組は毛根が可哀想だし、これに懲りてもう舞台なんてやめてほしい
- 512 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 16:36:05.66 ID:H1i9IRoO
- 成実本篇予告きたー!
お願いだから巡らないでください巡らないでください巡らないでください
- 513 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 16:45:49.80 ID:EP7mvTsC
- 成実本編来たね!
前の予告フラッシュで別エンド有るって言ってたし巡らない事を心の底から望んでるよ。
良ストであります様に!!
- 514 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 16:46:19.17 ID:EP7mvTsC
- >>513
本編来たじゃなくて、本編予告だった。失礼
- 515 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 16:53:55.71 ID:sUpCEJt1
- >>512
私も巡らないように祈る!
お願いだから巡らないでください巡らないでください巡らないでください!!!
- 516 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 16:55:55.95 ID:WL7ugL4G
- 巡らなくていいよね
ざね様には政宗や小十郎やじいやもうんざりするくらいキャッキャウフフしててほしいw
- 517 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 17:28:04.49 ID:A1oD9uUI
- きたー!きたきたー!!!
どうも本当に成実単体での続編型配信みたいだね
巡りは嫌だしざね様には合わないと思うから、普通に愛情と絆かほのぼのでいいよー!!
- 518 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 17:37:50.74 ID:H1i9IRoO
- 星夜のあやまちみたいな感じだといいなー
あのイベすごく好きだった
- 519 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 18:05:35.98 ID:WivsXKCt
- 「るーと」みたいな言い方がだんだん気持ち悪くなってきた
もう普通にカタカナでええやん
- 520 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 20:10:57.93 ID:x3dNuJH2
- でもカタカナで書くと>>371みたいに言うんでしょ
漢字で書けばいいの?
- 521 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 20:40:37.75 ID:ik0++rZu
- ルートなんて言葉出さなきゃいい
キャラや設定崩壊するようなゲームシステムの説明はザビちゃんたちがやればいいじゃん
- 522 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 20:45:24.19 ID:t+pxfsuN
- 本編でもイベント内容でもない部分の言葉遣いなんかどうでもいい
- 523 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 20:46:02.74 ID:AXQq+VKm
- >>520
漢字ってw戦時中かwww
確かにザビちゃんにお任せでいいや
本来カタカナで書くべき言葉を平仮名で書かれると、モヤっとする。こーんらぁめん的な
- 524 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 20:48:14.16 ID:Z9Dfyn8i
- >>520
いやイベスト中にカタカナ入るのとこういう告知とかで入るのは別物でしょ
- 525 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 21:05:55.31 ID:2105OW4P
- 私はそういうタイプです
私はそういう類いの人です
類語言い換えはネットで調べれば簡単やん
- 526 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 21:12:57.45 ID:8CjOU398
- さすがにタイプはうっかり使っちゃっただけではw
気付いてたら少なくとも類の人とは書かないだろう
言い換えを検索してそのままはめるだけのライターとかネタにしかならない
- 527 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 21:13:00.60 ID:3Sl0uey4
- ザビエールは海外では怒られたみたいで海外版だと宣教師じゃなくなって名前もフランシスコになったらしい
- 528 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 22:12:25.37 ID:Mu2iT12e
- ライターさんも戦国時代の人間じゃないから、うっかり普段使ってる言葉を使っちゃったんでしょう
まぁそれで金稼いでるんだから、ちゃんとチェックしろよとは思うけど
しゃーないっちゃ、しゃーない
- 529 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 22:48:11.18 ID:N+UkZHYu
- あのストだとタイプ=性分とか性質でいいんじゃ?
- 530 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 22:58:13.46 ID:EP7mvTsC
- いや、だからうっかり使っちゃったんでしょ。ただのケアレスミス
- 531 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 23:15:54.36 ID:zdekpkM3
- 成実本編配信、下旬って言ってたけど、キャンペーン終了後の17日からかな?
ラブパス使って、今途中の本編終わらせなきゃ
- 532 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 23:32:56.90 ID:8CjOU398
- CP後にミニストイベ一週間くらいやってから陣イベとともに配信じゃないかね
- 533 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 23:33:07.25 ID:ik0++rZu
- 時代物書いててうっかり使わないわカタカナ
- 534 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 23:54:37.08 ID:Hem8Pu+A
- 私は結構さらっと読んでるから気が付かなかったりするけど、うっかりで配信まで
されちゃうようなレベルのミスではないよねタイプって
- 535 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 00:06:48.85 ID:Ay3u1Y4p
- >>511
かなり遅くなりましたが丁寧なレスありがとうございます
売れ行きイマイチなのかあ
ほんともうこれっきりということでお願いしたい
- 536 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 00:15:21.54 ID:/Y2LIHzC
- ボイス いつもマナーモードだから1回も聞いたことがないんだけど
いつの間にかコンプできてた!
今さらだけど 聞いてみようかな…
- 537 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 00:17:36.76 ID:y4XK62IJ
- 他のボルゲー見ても誤字脱字や変な文章多いからライターも読み返さないし社員もノーチェックなんだよ
読んでいるのはユーザーだけなんだと思ってる
- 538 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 00:19:04.82 ID:7gmbpC8x
- 「殿と殿び逢い」を超える誤植はないかとついチェックしてしまうw
- 539 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 00:26:42.84 ID:8MblpYEM
- 舞台行ったけど、ほぼ満席だった
人狼が始まるまでの導入部はアドリブじゃなくて「恋乱」の設定の劇。ここはまぁ見れなくもない。
人狼部分はアドリブだから恋乱設定は若干意識されてるが、ほとんど崩れてる(ゲーム中脱落した武将達は「中の人」になってたし)
最初と最後はテーマソングを武将達が歌って踊るから、「恋乱」の設定を借りた別物として見たほうが良い。
- 540 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 00:29:28.28 ID:8MblpYEM
- 追伸
恋乱のゲームBGMも時々流れてたから、時々「お!」となったね
- 541 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 00:51:59.73 ID:889dDbDX
- 舞台行ってきたけどやっぱ行かなきゃ良かったってクオリティだったな
- 542 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 08:30:14.55 ID:CGx+beUw
- そんな事より挨拶画面に次へボタンつけてくれないかな、めんどくさい。
- 543 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 09:19:50.77 ID:H2xgssFE
- 謙信の本編初めてやろうと思ったら巡りクリアしてた^^;
全然内容覚えてないや。陣の時飛ばし読みしたかな。CPじゃなきゃゆっくり読まないわ…
- 544 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 12:43:25.79 ID:TZkZIs9Z
- 舞台のレポ乙です
これで恋乱ユーザー増えるのかな?
普通にテレビCMでいい気がするけど
疑問だなあ
- 545 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 16:30:00.36 ID:yiDNJ+HN
- 前イベ、12.4万で1500イン逃したフレに対して
12.8万で800位だった人が
それはないよ!バグだよ!!運営に問い合わせしなよ!って言ってたけど
団子状態だったっていう考えに至らないのかなと思った
- 546 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 18:08:57.77 ID:jT8bUoV/
- 次はミニイベみたいだね
信玄、小十郎、才蔵の3人
大人組ってやつ?
- 547 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 18:19:25.61 ID:h3kME4TG
- >>544
現ユーザー以外で来た2.5次元目当ての客って結局俳優にしかいかないと思うんだけどね
舞台から火がついて有名になったタイトルってそう思い浮かばない…
別の意味で元祖のテニミュがあるけど元々固定ファン凄い所だしね
- 548 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 18:57:10.78 ID:RfuM3nNc
- いろいろと中途半端だから、新規獲得は厳しいだろうね。俳優ファンもアプリに無関係で
テニミュはミュージカルとしてレベルが高いわけではないけど、完成度は高かったから
あれだけ成功したんだし
- 549 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 20:16:50.34 ID:z35YN/GJ
- 完全なオリジナルやるには弱い劇団が何かの曲だのアニメだの他ジャンル絡めて舞台やるのは良くあることだし
イケメンばっか出てくるってことでここの劇団がやりやすかったんじゃないの
ここと協力してる劇団がまさにそのやり方。
劇団が公演することが主であって、恋乱自体を盛り上げるとか今後の展開を見据えた舞台じゃないから。
- 550 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 22:46:48.90 ID:/Y2LIHzC
- >>546
大人組なら小十郎 謙信 光秀になると思う
信玄 小十郎 才蔵は
…エロ担当?www
- 551 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 22:49:58.01 ID:/86eWnbm
- >>546
才蔵ストがまた>>482になるのか、ある意味楽しみだw
- 552 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/14(金) 23:43:37.32 ID:Na1CLYCb
- 小十郎ってそんなにエロ推しだっけ?
- 553 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 00:04:10.44 ID:6L/KqFdd
- 信玄以前の大人エロ担当と言えば…だった気がするよ >小十郎
信長 スタミナ
光秀 むっつり
幸村 がむしゃら
才蔵 変態
政宗 朝チュン
小十郎 四十八手
犬千代 TL
秀吉 おっさん
家康 意外と正統派
三成 童貞
謙信 前戯濃厚
信玄 後背位
みたいなイメージ
- 554 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 00:09:08.45 ID:77hApyMB
- エロ√入った頃、才蔵ががっつりなのに対して、小十郎もしっとりねっとりエロかった
この2人はエロ路線の先陣をきってたと思う
- 555 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 00:33:23.99 ID:/8xx7NZD
- >>553犬千代のTLにワロタw
- 556 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 01:33:21.94 ID:Kob9Rsnw
- スタミナじわじわくる
これも次から注意して楽しもう
- 557 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 02:22:43.35 ID:/ENIwMbd
- ボル、日本語がおかしいのは今更だけど
10/16以降のログインボーナスはありません。
以降って16日も含むから記載するなら
10/17以降の〜って書いてほしいまぎらわしい。
- 558 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 02:54:09.95 ID:niIdirJ+
- TLってなんだろ?
秀吉エンド近いからおっさん具合楽しみにしとこ
- 559 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 07:13:22.92 ID:VR1wB4aG
- 光秀も縁側や牢屋だったり大概だった気がする
- 560 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 07:21:47.03 ID:7U3qwLDf
- >>559
光秀の縁側と秀吉の立ちは、そうくるのかと思った気がする
- 561 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 07:38:35.14 ID:dzQtFt58
- >>558
ティーンズラブかと
- 562 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 08:10:18.32 ID:yiXMw79D
- 光秀はアオカンもあったね
桜の木の下にもつれるように倒れ込む→暗転→息上がる で
暗転の不自然さが致してる暗示と気付いた時の衝撃ったらww
切なくて良かったから光秀リピしまくる!とかフレと話してたのにめちゃ恥ずかしかったw
つかもーエロ推しお腹いっぱい
- 563 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 09:14:15.78 ID:pAVGABBB
- >>561
すごいスッキリしました!ありがとう
事後にタイムラインにポエム書き込む系かと思って、頭の中???状態でした
- 564 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 09:22:46.07 ID:M7yCQ8/U
- ちょっとwww
>>563の考えたTL面白すぎでしょwwwww
- 565 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 09:56:08.12 ID:niIdirJ+
- >>561
ああなるほど!
眠くて顔文字の頭ないやつとしか考えられなくて、信玄と同じ?ってなってたわ
ありがと
- 566 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 10:53:08.58 ID:pjeY0xTO
- 朝チュンじわるwww
- 567 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 12:42:16.38 ID:6NKBwZ42
- タイムラインにポエムって
盛大に吹いた
- 568 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 12:44:24.55 ID:l4HYYocO
- 普段チームリーダーの略としてTL多用してるせいで一瞬?
確かに犬千代はヒロイン共にティーンズラブっぽい
>>565
どっちかというと_ト ̄|○…
>>553
結局一番の工口は誰なんだろね
ブツが大きいつか自信持ってるのは信玄だろうけど
本編でも割と大事ないいシーンで事後とはいえ全裸で襖バーン
そのまま家臣達多衆に思いを告げる…みたいなとこなかったっけ
目のやり場に困りそうだし何か羽織るくらいしてもと思った
- 569 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 13:45:28.64 ID:nahyyqRF
- どういう切り口でエロを見るかにもよるけど、私派野外絶倫気絶させるテクを持つ光秀に一票
- 570 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 15:19:34.41 ID:niIdirJ+
- >>568
その顔(体?)文字すごいわ…
エロというか今日のログボ3人は常識の範囲外の変態だよね
- 571 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 15:28:53.21 ID:Y1ye1cSz
- 小十郎は変態ではなくない?
ただ年齢的に経験豊富でバリエーション豊かなだけで、アブノーマルとか倫理に反する類のエロはない気がするw
- 572 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 15:57:17.96 ID:eKw4ToqC
- 四十八手は相当変態だわ
- 573 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 16:07:37.72 ID:uFYmSp3M
- 朝チュンってなに?
鳥みたいってこと??
- 574 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 16:10:45.07 ID:qtMYzgYk
- 四十八手って江戸時代に入ってからのものなんだけどね
- 575 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 16:28:35.10 ID:pAVGABBB
- >>574
『四十八手』 著 小十郎
- 576 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 18:31:50.56 ID:/7tVRPsd
- なにこの流れキモい
変態なのはキャラじゃなくてユーザーだな
- 577 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 19:38:43.45 ID:thIRlrot
- 最近全体的にノリが臭いけどそれを咎めない人しか残ってないよね
- 578 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 22:40:06.87 ID:nbjLG4JC
- >>553はただ思いついたイメージを一言ずつ羅列しただけで公式の見解とかじゃないんですけど…
小十郎はそれこそバラエティに富んでるよねっことで変態とか思ってないんで
つか全体的に一言で乱暴にまとめたから推しの方気を悪くしてたらごめんね
本当はみんな朝チュンでいいと思ってるくらいエロ控えめ希望だよー
- 579 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 23:47:53.97 ID:DNPo8uOA
- >>576-577
恋乱ユーザーなんて、まぐ連呼する欲求不満な変態多くない?寧ろここの人達はそうでもない印象
ランカーにも目立つしそんなんばっか
ハンネで現状アピもキモいけど、ハンネで変態アピしてる人もよく見かけるし
ストも、エロが足りないって不満ばっかだしそんなまぐまぐエロ描写読みたいなら
R18の歴史ゲーだってあるんだしそっち行けばいいのに
恋乱シナが最近つまらんのは同意だし自分も不満はあるけど、とにかくエロ描写さえあれば喜んで
無ければ不満、みたいな人にも辟易する。見かけるってより自分のフレに多いからなんだけど
- 580 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/15(土) 23:50:30.46 ID:IOqv07Qe
- みんなの反応見ているとエロあるときは喰いつきいいし売り上げも違うのだろうから運営がどんどん過激にしていくのは仕方ないかも
- 581 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/16(日) 00:43:29.99 ID:VQCPK1+N
- そうだよ
DQNチュプがメインターゲットだもの
恋乱に限らずね
文章なんて読めない人らで課金原理はパチンカスと一緒だから
- 582 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/16(日) 01:14:54.47 ID:/2LPgEB6
- >>573
- 583 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/16(日) 01:16:16.20 ID:/2LPgEB6
- >>573
朝チュン(あさちゅん)は主に 小説・漫画等で性行為を描く際、
セックス描写を描かず、行為があったという事実だけ伝えてシーンを切り替えるテクニック、
またはその場面のことを指す。
暗転後に、朝が来たことを示すために鳥の鳴き声を入れることが多いことからこの名がつけられた。
- 584 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/16(日) 01:23:42.46 ID:e/+LGlYO
- 少し前まではボルのゲームは全部甘い夜or熱い夜を過ごしたのであったーーで終わりだったよね
年齢制限無しのソーシャルゲームだと本来それが限界なんだと思うけれど
- 585 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/16(日) 01:55:02.90 ID:NNa+TV3M
- 尾張以外の初期ストは、恋人関係じゃなくても満足して楽しめる内容だった
今はその物足りなさを、せめてエロ方面で埋めたいって人が多いんじゃないの?
要するにライターの力量の問題
- 586 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/16(日) 02:22:17.07 ID:PVO2CfES
- >>581
何かイヤな事でもあったの?
落ち着いてー
- 587 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 16:20:22.20 ID:514xI5jC
- 今回はパスするわ
ここの感想読んで、万が一にも良ストそうだったら
参加しようっと
- 588 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 16:25:36.94 ID:L2nKRO0k
- 今回は3人だけなの?
遊郭殿って・・・wwwwwwwwww
- 589 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 16:25:37.64 ID:L2nKRO0k
- 今回は3人だけなの?
遊郭殿って・・・wwwwwwwwww
- 590 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 16:33:36.69 ID:M69bzPMs
- 小十郎√
田中の名前はないけど、ちゃんと家臣として田中が出てきて嬉しかった
- 591 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 17:06:33.67 ID:D4YpXHNs
- 2人目に入って個愛上げしてるのに忍び逢いのお誘いが1回もない…
こんなこと今まで1回もなかったのに
- 592 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 17:33:48.88 ID:4yKHvR5Z
- >>591
私もだよ
異常なくらい誘われない
いつもならもう5000くらいお誘いでもらえてる頃なのにまだ400とかそんなもん
それも全部イベフレさん
- 593 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 17:57:01.03 ID:hpu/cOK/
- ただのエロイベだったー!
ここまでくると清々しい
エロやるならこのくらい堂々とやれ
- 594 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 18:53:27.40 ID:oRMJ7Z8t
- 確かに今回は清々しい程のエロイベだね。
エロ求めるか求めないかで参加不参加決められるし、よっぽど割り切れていいんじゃないかと思う。
エロ要らない人は読まなくておkな感じ
- 595 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 18:56:01.43 ID:VQgkdz9Y
- やっぱり今回のエロイベなんか
クリア特典のアバが可愛かったから参加したけど、推しいないし不参加にすれば良かったかなー
- 596 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 19:15:30.23 ID:4yKHvR5Z
- エロイベだけど、小十郎√は推し的にまあまあよかった
ただ後日談は官能小説だった
- 597 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 19:34:11.96 ID:82zDtQp2
- 初めまして、すごく迷惑すると思いますが微力な私に力をおかしくださいっていう書き込み発見。
死んでもイベ友になりたくないだろww
- 598 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 20:01:09.71 ID:MCixPga9
- 今回のまたモバゲーから怒られるんじゃないのかな
- 599 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 20:03:34.38 ID:PdyNik51
- 前のイベと違って誰も誘ってくれないww
イベフレ作るとこから苦労しそう。
- 600 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 21:38:06.88 ID:NfwPW+sD
- 散々既出だけどイベの度に出る話題なんでまとめとく
時期は忘れたがお供システムに仕様変更があったようで以前ほど魅力高い≒お誘いウマーじゃなくなった
イベ毎にユーザ管理のデータベースをシャッフルしてるようで外れグループ所属になるとかなりしょっぱい目に遭う
忍び逢いしまくればお供にマッチ増加するはずなんだけどアクティブ数自体が少ないグループだともう…
ていうわけでイベ毎にお誘いまちまちなのは仕様
一桁レベルのランカーならまた話が違うだろうけど
あとお供やおすすめは総愛でマッチしてるぽいので
序盤で上げすぎるとソロプレイヤーとマッチしなくなるよ
- 601 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 22:05:50.33 ID:tqYFRKaW
- よく今回もイベ友よろしくお願いしますとか言ってくる人いるけど誰か覚えてない
みんな覚えてるもんなの?
- 602 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 22:18:41.67 ID:+OEoRXBd
- こういうパス出来そうなイベに限って早期も背景も使い勝手良さそうなの出してくる感じなんなの?
6キャライベもこれくらい気合い入れてくれよ
- 603 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 23:08:30.01 ID:kU/NveFf
- >>601
前回の姫友からきてるんじゃね?
- 604 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/17(月) 23:42:10.05 ID:6B5VNyoU
- >>600
妄想乙
- 605 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 00:09:05.55 ID:bFxHrwTG
- ええー
今までスレで出た話まとめただけなのに酷い言われ様
じゃあ妄想ついでに
忍び逢いしなくてもインするだけでお供マッチ率増えるけど
フレ探す為におさそいリロしまくってても増えるから皆試してみるといいよ!
- 606 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 00:09:17.98 ID:hwreqpRU
- >>596
え、後日談、全然エロくなかったけど…
>>590
安定の田中。
- 607 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 00:10:08.83 ID:bFxHrwTG
- 間違えた>>605
イベフレおすすめをリロね
- 608 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 04:26:27.18 ID:dD9sNfWO
- Σ(°д°ノ)ノ
グランプリ特典スト公開されてる!!!!!
こっそりすぎるだろ!!!!
トップバナーから選挙行かないとだめなんて。。
- 609 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 05:46:06.87 ID:gfP8vJh4
- いつもそうでしょ
- 610 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 07:50:57.04 ID:5mf3476Q
- >>605
いろんな情報助かります
小十郎
読み飛ばし気味だったからか、なんで小十郎がヒロインをおそったのかよくわからなかった
怪我の手当てをしてもらってたと思ったのに
- 611 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 08:00:00.79 ID:/4IXI9CE
- >>610
助けた時に舞った媚薬入りの粉を吸っちゃってたから。
- 612 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 08:40:53.88 ID:IXdOWEZ2
- イベバレ
奥州で怪しげな薬が出回ってるって話が出た時に
媚薬とかいう安直な話じゃないだろうなと思ってたらそのまんまで呆れた
信玄はエロ要素キツくて正直気持ち悪いとさえ思った
先にここでただのエロいだけの話だと知ってたら参加しなかったのに…
- 613 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 08:44:35.62 ID:0msEEQVX
- >>612
イベタイトルと面子と開始時フラッシュ見たら察しがつくと思うんだけど…
- 614 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 08:45:15.91 ID:vu+oDgUd
- >>612
とかなんとか言いながらすでに読み終えてるんだw
- 615 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 08:52:26.17 ID:44SbI/PC
- >>612
本編を信玄から始めた自分・・・
イベバレ
夜伽エロはともかく迎えにきてくれて嬉しかった。
- 616 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 08:54:36.70 ID:qVsHvoNR
- >>612
あれだけエロイベ匂わせてあるのに分からなかったって幸村かw
- 617 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 09:12:43.95 ID:IXdOWEZ2
- >>613、616
バタバタしながらエントリーして開始フラッシュ飛ばしてた
タイトルである程度は予想はしてたけどどうせ後日談だけガッツリエロだろうとたかくくってた…
でもイベから予想以上でキツい……
>>614
いつも2アカやってるから各々一人目で見た
自業自得だし読む前に一緒になったいつものフレさんに迷惑かけるわけにはいかないので
あとは画面見ずに高速タップで乗り切る……
- 618 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 09:14:06.12 ID:qHakcKAG
- エロいらない派だけどここまで清々しかったら参加不参加選べるし良いな
髪欲しいから参加してるけど
- 619 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 09:45:26.63 ID:5mf3476Q
- >>611
なるほど、そうだったのか
回答ありがとう
怪しい粉は勝手に麻薬的なものと思い込んでて読んでたw
最後に媚薬ってあったけど、物語と関係あると理解してなかったw
ありがとうございました!
- 620 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 09:47:19.34 ID:/4IXI9CE
- イベバレ
信玄はむしろ違和感なく読めたわw
元から性に関しても奔放なキャラなのにイベント上接吻もエロももったいぶって
ナマコだの素っ裸だのお盆だのでキャラ表現されてただの脳筋か変態みたくなるか
手を出さない理由付けに信玄らしくなくなる時もあったから
変にエロ表現誇張せずサクッと夜伽のひとことで済ませて話がスムーズに進んでくから読みやすいし
信玄も変に拗らせてなく清々しかった
- 621 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 13:27:06.88 ID:qVsHvoNR
- てか、小十郎BDは来ないのかな
- 622 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 14:40:37.82 ID:VlLzJ5dg
- >>562
桜の木のって、信長に他の女を正室にしろって言われたイベ?
あれって息が上がるほどキスしたってだけでその後すぐ城に戻ったんじゃなかった?
違うイベの話だったらごめん
- 623 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 20:42:25.30 ID:dD9sNfWO
- >>608
特典スト、エロくはないけどあれくらいのドキドキ感がちょうどいい。
- 624 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 21:44:35.91 ID:6S+8bH7w
- >>621
なんてタイムリー。
しかしもらえる特典がしょぼい…
- 625 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 21:56:21.62 ID:n0Wo3Lv+
- 小十郎好きだけど、BDストはいまいちなことが多いし特典しょぼいし見送りかなぁ…
真珠をなるべく成実に温存しておきたいし
- 626 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 22:48:29.16 ID:uKqRo8cM
- 肩に乗ってる殿はいつのときにもらえたものですか?欲しすぎる!
- 627 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 23:19:14.51 ID:7SdU8wwh
- >>626
それぞれのBD販売ストのセット特典
- 628 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/18(火) 23:58:23.39 ID:Olap/weg
- >>622
それ
唐突な暗転や息上がり過ぎだし光秀が謝り倒してて妙だなとは思ってたんだ
- 629 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/19(水) 00:57:06.79 ID:DOzQt8Xy
- 最近ストイベ休んでたんだけどランクボーダー表示されるようになったんだね
陣イベの時にあるのは知ってたけどストイベも前からあった?
- 630 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/19(水) 04:21:22.66 ID:DEXuL90w
- 21日からの才蔵だけ読みたいんだけど小十郎か信玄どっちがクリアしてないと読めないのでしょうか?
- 631 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/19(水) 07:14:23.65 ID:GbhXS1fD
- 才蔵だけで読めるよ
- 632 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/19(水) 08:26:12.04 ID:6DCtCyEr
- >>627
ありがとうございます
復刻ストにはついてないんですかね?残念すぎる
- 633 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/19(水) 09:32:40.86 ID:6Rb7zyLw
- 小十郎の肩乗りは出てないと思う
- 634 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/19(水) 10:39:08.20 ID:+TmyaK1I
- >>632
セット特典じゃないよ。
個別販売。
小十郎の肩乗り、今年の個別販売についてるけど???????
私は才蔵の肩乗り個別販売で買った。
男子とかいらなかったし。
- 635 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/19(水) 10:40:35.39 ID:+TmyaK1I
- >>634
男子誤字った。
団子。
- 636 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/19(水) 12:48:58.52 ID:s6nfSrhz
- >>632
肩乗りシリーズは今年の3月から付き始めた&再販は該当殿の誕生日期間だけだから
今年度の誕生日終わっちゃった殿の肩乗りは来年の誕生日で再販されるかも。
これから誕生日の殿は新ストのほうに肩乗りが付いてるはず。
- 637 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/19(水) 16:55:16.22 ID:6DCtCyEr
- あっっあのおすわり小十郎っていうのが肩乗りなんですね!!!ありがとうございます!!嬉しいー!!!
- 638 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/19(水) 18:32:22.71 ID:WpS7gEJn
- >>637
なんか可愛いww
- 639 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/19(水) 20:06:27.57 ID:mpVKa7Sv
- 信玄感想
久しぶりに病気モードのない元気な信玄で個人的には満足
やっぱり懐が深くて女慣れしてる方がいい
- 640 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/19(水) 21:00:30.36 ID:VfReN0rL
- >>639
信玄バレ
分かる!病気の描写有るとどうしても悲観的になっちゃうよね。
豪快で男らしい信玄好きだから今回すごく嬉しかった。
- 641 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/20(木) 00:56:05.08 ID:YhSKc7RM
- >>631
そうなんですねよかったぁ
ありがとうございました
- 642 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/20(木) 10:43:14.06 ID:iimH95Pj
- 今回FCって10万超えるのかな?
- 643 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/20(木) 11:01:33.58 ID:c1D8TjhI
- 普通に超えるんじゃない
今のところ奥州ミニイベと同じで3√目14万ちょいだったし
- 644 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/20(木) 11:10:33.42 ID:6QRXuzx8
- >>642
今のところ奥州ミニイベ(成実の)と同じ数値だから、同じ流れなら3人目ラストは142000
ミニイベFC数値は、12万〜14万あたり
- 645 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/20(木) 11:45:25.25 ID:iimH95Pj
- 14万…ミニイベ初めてだから参考になりました!
3ルートだからってナメてた〜
- 646 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/20(木) 13:45:37.75 ID:6KOC/J3V
- 才蔵エロだし、結構ふっかけてきそうだよね
- 647 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/20(木) 14:45:13.10 ID:ZBWN6v1t
- ボルは基本、ミニイベの方がキツいよ
- 648 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/20(木) 22:20:07.81 ID:bPXKwTqL
- 姫修行したらたい焼きからの成実きた
- 649 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/20(木) 22:28:30.26 ID:Hc3Qfebb
- まじかーたい焼きかー
- 650 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/20(木) 22:36:01.86 ID:U2v3TkIs
- おさかなの着物もー!
- 651 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/20(木) 22:39:07.60 ID:+b4yzRGo
- 今年の小十郎の誕生日ストどうでしたか?まとめて買うか悩む
- 652 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 16:59:26.25 ID:m9IAPpO/
- イベ才蔵√ばれ
最初の方の才蔵、ヒロインのこと性欲の捌け口にしてるみたいで嫌だった
- 653 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 17:09:16.97 ID:oCg+r6ag
- >>652
いくらヒロインが初だったとしてもこの扱いは変だと
思わないのかね
ただただ気持ち悪かった
- 654 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 17:27:21.81 ID:Fx7OZs1j
- イベ才蔵バレ
まだ途中なんだけどなんでヒロインは新入りと間違われても何も言えないの?
イライラするわー
- 655 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 17:57:06.86 ID:evpzbEcL
- >>654
全く同じこと思った
ヒロインどんだけ頭弱いのか
- 656 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 18:14:46.23 ID:rQPQRGDA
- 幸村「才蔵!」
佐助「先生!」
ヒロイン「才蔵さん……!」
雪「ままごとはおしまい」
風魔「才蔵さん!才蔵さん!才蔵さん!」
カキーン!
ヒロイン「才蔵……さん……」
才蔵「馬鹿だね、お前さん」
団子
〜〜完〜〜
…ではなかったね、少し残念w
- 657 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 18:39:02.07 ID:MAPjULLR
- 才蔵√ヒロインの語尾にいちいち”…”がついてくるのが気になって仕方ないハキハキしゃべってくれ
キャラと相まって凄くトロい女に感じる
- 658 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 19:51:25.95 ID:MRdnu8pb
- 才蔵
最後の試練のとこで止まってますが
何だろう
才蔵のコレジャナイ感
たんに感情の読めない無口なやつになってる
これ書いたのは前回のイベと同じ人だろうか
ヒロインもおどおどしたつまらない女になってる
これ、最後にはなんか挽回があるんだろうか
読んでて全くドキドキしないし、話も無理矢理でつまらない
城の使用人が買い物に行ったまま帰ってこなかったら、使用人同士でも騒ぎになりそうだけど
そんな細かいことばかり気になったストーリーの印象が薄い
縁側の才蔵とのやりとりも全然つまらないし
なんだかなあ
- 659 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 20:35:08.42 ID:bEh8O+Xb
- 早く成長した佐助が出るイベはないかな?
今の時代の佐助が謎の薬で成長でもいいし、ヒロインと才蔵がタイムスリップして九度山ライフ中の真田家に真田紐を考案するストーリーでもいいから
- 660 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 21:41:03.22 ID:xUZFDTpP
- >>652
夜這いにだけ訪れるエロ忍者だよね
- 661 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 21:46:57.37 ID:7uOnQank
- イベバレ
人選とタイトルからしてエロ系なんだろうなぁとは思ってたけど、信玄・才蔵(まだ途中)あまりにも露骨すぎてちょっと嫌だった。
その点小十郎はすごく良かったと思うけど、「小十郎が物足りないもっとやれ」っていってる姫友もいてあああってなってる(語彙力)
- 662 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 21:49:40.53 ID:7uOnQank
- >>651
こじゅ最愛の私からみたら大満足!肩乗りかわいいし
ただ前から思ってるんですが去年と比べてストもアバも少ないのに値段同等なのだけ謎。
- 663 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 21:50:31.94 ID:hAn6pQvN
- 素朴な疑問なのだけど、アプリ1位の方って必ず初日からトップに君臨されてる(ラストは違う方の場合もある)けど…
ランカーさんの間で無言の競い合いとかあるのだろうか?推しがいなさそうなイベでも必ずトップだからあのポジションに相当拘りがあるんだろうな、と思ってさ
- 664 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 22:09:17.39 ID:/I1w/XDQ
- >>663
あの人は恋乱上位ランカーの中では貴重なまともな人だよ
- 665 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 22:22:17.87 ID:HBMJQ83X
- イベ、前半は久々に楽しめる感じだったのに才蔵√にはがっかりしかない
GP特典デートストは、最近のつまらないイベストを思えば予想より良かったから、今回のイベにも無駄に期待してしまった
- 666 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/21(金) 22:44:33.19 ID:7uOnQank
- 今回のイベ小十郎にもあったんだけど、いい大人の集まりのくせに「話」の送り仮名もまともにつけれないの?
同じようなミス何回も見てる
- 667 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 00:08:33.50 ID:P4HslrOI
- >>665
デートストの方が微妙だった
無理矢理エロくした感じ
- 668 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 00:16:01.15 ID:zifpgMBN
- >>663
着物ガチャが新しいの出ると必ずその日のうちにコンプして全て身につけるし
乱イベの時は誰よりも早く献上して内装コンプして飾ってるね。
- 669 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 00:18:05.88 ID:zifpgMBN
- >>668
↑あ、激しく間違えた。
姫度総合トップさんの話じゃなくイベトップの人か。
- 670 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 00:33:23.92 ID:aVkVCy/D
- >>669
姫度総合トップの人はとても感じが良い人
イベトップの人(犬千代の人よね?)はミラでもランカーさんだと思う
初心者にガンガン姫友申請してるみたいだから行動が不明
挨拶おむすび貯めたいんかな?そんなせこくないかw
- 671 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 00:44:45.54 ID:J3ZngIPD
- >>663
知ってる人だけどあのポジションに拘りとかはないかと
毎イベ1位なわけじゃなく飛ばす時と緩なとき割と差が激しい
推しの有無ストの良し悪し関係無くガッツリ行くと決めたイベでは飛ばす
ランカーの間で競い合いとかは知らない
664が言うまとも?ってのはよく分からんけど、まぐ連呼するランカーが多い中
ストにエロはあまり求めてないっぽい
- 672 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 00:46:09.56 ID:aVkVCy/D
- あ。でもどんな遊び方しようがそれぞれ個人の自由だよな
すまん。要らんこと書いた。反省する↓
- 673 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 00:55:47.44 ID:J3ZngIPD
- >>670
ミラでもランカーだね
姫友か何か?もしそうじゃなきゃよくそんなことまで知ってるねw
初心者に申請しまくりとか知らんかったわ
とイベ才蔵
多くを語らず言葉少な
飄々と、何を考えているのか分からない
冷たい素振りで、いざという時には助けてくれる
…って特徴だけを描いても、才蔵にはならないんだなと思った
どこを触られたの?ってヒロインに聞くのも嫉妬してるっていうよりそれで劣情高めたがってるみたいな
セクハラにしか見えずちょっときもかった。最悪ってほど悪くはないけど、なんだかな…
- 674 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 00:56:55.27 ID:369JjM7N
- >>661
私は前半両パターン楽しんだけど
いくら大人ストだからって濡れ場の多さが点数になるの解せないって話なら分かる
小十郎ストはあくまでシーンの中の一部のみだから苦手な方は読みやすい
タイトルで匂わせてる分「あと一歩踏み込めたのでは」って声も分かる
ただストリップの客さながらに股開く方向だけを見て楽しんでるのがいるよね
前の覚悟イベでも「エロないヌケないハズレイベ」って言ってるのが居てだな…
- 675 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 01:10:05.81 ID:nL2Wz0dP
- GPスト公開してるの知らなかった
なんだこのエロ忍者
推しじゃないけど才蔵人気なのはエロばっかじゃないんだぞと言いたい
二番煎じの景家不発で気づけよ…
- 676 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 06:18:56.45 ID:D278DOKc
- >>673
まさにそう思った
その条件満たしても才蔵にはならないんだねえ
才蔵イベは本編をさらっと読んで書いたみたいだと思った
まだ途中だけど
ヒロインへの愛情が感じられない
これはなんだろう
運営のストーリーの方向性の失敗なのか、ライターさんの表現の未熟さなのか
イベストはどこまで決められて書くのだろうか
直しは入れさせないんだろうか
- 677 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 07:51:21.78 ID:F3jnfjg1
- >>673>>676
才蔵ってどんな人?って聞かれたら答える人物像としては間違ってないんだけどね
上辺だけ捉えて中身がない
あとヒロインへの愛情も感じられない
だから触られたんでしょのくだりも愛情からのものじゃなく
それで興奮してるセクハラジジイの様に見えてしまう
フレさんの中にはエロが足りない〜なんて不満漏らしてる人もいたけど
この方向でエロくなられてもなぁキモくなりそう
- 678 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 08:12:18.23 ID:3zyCcxfF
- >>674
そうそう ちゃんとストーリーがしっかりしてて、その中での濡れ場なら私は全然平気なのね、だから初夜イベとか2度目の初夜とかは好き。ヒロインと殿の関係性が変わってきてることもわかる大事なシーンだし。
ただ今回(小十郎除く)の「とりあえずエロ入れときゃいいんでしょ」みたいな方向性と、恋乱にそれを求める人達が(個人的には)ちょっと。単にそういうのが読みたいなら他の乙ゲなりエロゲなり、そっち面が充実してるものいくらでもあるぞって思っちゃう
- 679 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 08:51:25.77 ID:D278DOKc
- 自分以外の男に触られたところを自分が触れて上書きするって、エロシーンあるあるだよなあ
でも、そこにはヒロインへの愛情や嫉妬がしっかり描かれてないとたんに女を困らせたい奴なだけ
- 680 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 12:26:07.63 ID:1zcpwldH
- 小十郎BDの祝われる方読んだけど
ボルってやたらリンゴ好きだよね
恋乱で今の時期なら柿でもよかろうに
- 681 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 12:27:25.32 ID:oaGcBKUL
- イベ才蔵
なんでこんなにヒロインが媚び媚びなんだろう
本編のちょっと気の強い感じどこいった‥
媚び媚びストーリーに萌える人なんて居るのかな‥?
- 682 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 14:11:01.29 ID:HIS79CZ6
- >>680
読んでないからどういう扱いか分からないけど、この時代のりんごって観賞用しか
なかったみたいだね
柿なら季節感もあるし、お得意の甘味も作れるのにね
- 683 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 18:33:44.62 ID:8c9UsGYf
- 最近始めたばかりで、二人目は人気あるっぽい才蔵にしようかと思って様子見でイベ才蔵やってみた
何コイツ状態だった
ここ見る限り、イベが酷いんであって本編ではもうちょいマトモなのかな?
- 684 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 19:45:55.76 ID:Hk7e/78H
- >>683
才蔵推しだけど、あれを才蔵だと思わないで欲しい。
本編の才蔵は、凄く器用で凄く不器用な愛すべき人なんだよ…。
- 685 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 20:27:24.32 ID:onnUCjPA
- 本当、今回のイベの才蔵と主人公は、他所の忍とその一時的な身体の相手って感じに思えた
とても残念
- 686 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 20:53:35.99 ID:lLQ/TBVM
- >>683
どうかどうか、本編やってくださいお願いします…
今回のイベは金型ストよりひどいと思います…
- 687 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 22:20:39.56 ID:oaGcBKUL
- 稼ぎ頭なんだからもう少し上手く使って欲しいよね‥
本編のトキメキはどこいった‥
- 688 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 22:47:35.84 ID:8c9UsGYf
- 683です
答えてくれた方々ありがとう
やっぱり本編は全然違うんだね
ちょっとほっとしたw
あれは偽物だと思って記憶消去するわ
- 689 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/22(土) 23:00:07.58 ID:zYy8jTqd
- なんかもう、今回のイベでものすごくげんなりしちゃったよ
明後日までだし、早く成実やりたいなぁ
- 690 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 00:16:51.89 ID:8GG3r1he
- >>689
はげど
マシだった小十郎も奥州ミニイベだっけ雪姉が米沢城下で媚薬売る話
あれと忍びイベの才蔵の抱き合わせみたいで既視感有りまくりだし
変態忍者は論外だし信玄はもー面倒くさいから割愛するけど
ここんとこイベはずっと消化試合だ…
- 691 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 00:25:27.71 ID:UC3g+5Gt
- 才蔵
イベ完了して後日談も買ったけど
ヒロインは何がしたいんだかわからない
めんどくさい女になってて読んでて楽しくない
才蔵がヒロイン以外のもっとキビキビして気の強いくノ一と絡むのも見てみたい気もしてきた
なんかあると団子ばっかりだし
キスばっかりしてるのもなんか単調だし
推しのイベストがイマイチだと冷めるんだよなあ
- 692 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 01:18:49.94 ID:qak0AyAj
- だれかイベ小十郎で「話」の送り仮名間違ってたことに気がついた人いない?
同じミス過去何回か見てるんだけど、運営やらライターは小学生レベルの頭しか持ってないのかって言いたくなる。
- 693 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 01:26:38.16 ID:zXcKxyZj
- 送り仮名とかどうでもいいしそういうのしつこいよ
精神病なんじゃないの?
- 694 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 01:46:40.67 ID:P0WAAngJ
- ライターや社員は学習障害なの?
- 695 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 01:48:30.17 ID:tSAOBEzs
- 話の送りがなとか、全然気づかなかった
リピするけど高速タップするから、多分気づかないだろうな
このイベに推し一人もいないんだけどさ
むしろ、苦手キャラである信玄√が一番マシに思えたw
エロイベとして考えたらね
恋乱でセフレストとか感慨深かったw
似たような設定だが、才蔵√は眠気との戦いだったわ
- 696 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 01:51:48.45 ID:t5FIovGG
- そんなに許せないなら運営に逐一報告してやればいい。
他の人が気付かない送りがなのミスに気付いたアテクシ凄い!とか思ってるの?
- 697 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 01:54:01.82 ID:qak0AyAj
- ただの誤字脱字なら気にしないんだけど、日本語の使い方として間違ってるものは文章配信してる側としてどうなのって思っちゃうんだよね...ボルにそれを求めても無駄だとはわかってるんだけど
動詞と名詞の区別もつかないのって思っちゃって
- 698 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 01:56:12.10 ID:qak0AyAj
- 報告したし直しますみたいな返信くるけど直ったことはない
推しでもじゃなくても基本じっくり読むから目についちゃうだけですね
- 699 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 02:10:52.79 ID:u1+DHdNM
- 文学作品じゃないんだから動詞や名詞がどうとか気にしなくてもいいんじゃない
携帯小説とかもそうでしょ
そういうのを気にするような人はこういうゲームに向いていないと思う
- 700 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 02:21:00.36 ID:qak0AyAj
- 話しをするとか書かれても誰も気にならない? 掲示板とかLINEとかの軽いやりとりなら変換ミスもあるだろうなって思うけど
自分が小学生の頃うるさく言われたからかな...
もともとどうでもいいとこばっか気になるタイプだけど、思ってた以上に他の人は気になってないんだなって知れたので良いです笑
- 701 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 02:21:03.88 ID:H6Ys0kyL
- 〜∞
/⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
/ \
| ____丿ノノ.__|
| /U ._) ._)
| | ( また送り仮名間違ってる
| ノ(6 ∵ ( 。。) ) ここも誤字だ
○ U ) 3 .ノ .__
/ ○\ ヽ ,,_ U ___,,ノ / /
○ \,,______,ノ \/ .∧))
[>口<] ./__/ /
.. (.) ((⊂ ./
- 702 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 02:21:22.15 ID:DGRhQQQa
- 小説も漫画も書籍化するようなのは日本語気になるけど、ネット媒体止まりなら
あまり気にならないな
ここに書き込むのも話し言葉だし、それと同レベ
- 703 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 02:24:42.21 ID:DGRhQQQa
- >>700
そこまで拘るなら「ばっか」も「ばかり」って書きなよきちんと
- 704 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 02:34:23.83 ID:qak0AyAj
- 702さんと少し似てるけど、一般の人(芸能人のブログやTwitterでも良いけど)が話し言葉として使う分には多少は良いの 企業が出してるものとか、個人でも正式な場面に使ってるものに対して気になるだけであって
さすがにちゃんとした場面には「ばっか」とか「笑」とか使わないよ
- 705 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 08:06:53.16 ID:DFMNUp+Y
- いい加減空気読め
- 706 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 09:23:18.08 ID:UC3g+5Gt
- リピするにしても推しの才蔵をする気にならない
小十郎と信玄やってる
最近はこんな感じばかり
推しの才蔵以外をリピしてるよなあ
つまらない話読んでるとほんとなぜ才蔵を推しにしたのか忘れてくる
初期のイベ復刻してくれないかなあ
才蔵中心にリピしてたような
- 707 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 10:29:52.50 ID:Ewy7djnO
- 初期イベ才蔵は良かったよね
エロ描写なんかなくとも良かった
- 708 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 11:20:41.26 ID:nZPyh5Ux
- とりあえず才蔵本編よんでモチベあげてる、才蔵推しです
- 709 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 12:35:42.17 ID:G447piAU
- せっかく才蔵推しになったのにときめくイベにまだ出会えてない
- 710 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 12:53:43.12 ID:WW2oM7hq
- >>670
イベ1位の人の板に沸いてる頭おかしい人の話をまとめに聞いちゃダメ
申請ありがとうございますってメセ書いてる初期アバの人の方が大きな勘違いをしてるのだろうと思った
- 711 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 13:28:01.48 ID:02poaTtb
- 「憮然」と「ジンクス」と「煮詰まる」
の意味を意地でも直さないのはなぜだろう・・・
- 712 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 13:33:08.12 ID:tBvQ5kpj
- 才蔵√
ヒロインにイライラするのはいつもの事なんだけど、今回は才蔵の態度にもイライラする
恋の駆け引きじゃなくて、ただの拗らせカップルにしか思えない。あーだこーだグダグダしてても結局助けるんでしょ〜って思いながら読んだ
個人的に才蔵の素っ気ない態度が好きなんだけど、この内容はなんか違う〜
けどまぁ300才蔵チビは欲しいからランカーさん(ぽい人)とご一緒させて貰ってるんだけどさ、その人の板では大盛況なんだよなぁ。なんであんなにエロが好きなんだろ?
- 713 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 13:36:40.30 ID:O3pj816d
- 犬千代の人は自己顕示欲すごい人だと思うよ
推しじゃない殿の場合は推しの人にトップ譲れば?とは思う
今回の3人なんて推しそれなりにいると思うし腹立ってるランカーいると思うもん
あと最初にぐんっと数値上げられるとそれに追いつこうとする人出てきて
全体的に数値は上がってしまうからランインも厳しくなるから個人的には迷惑
犬千代の人、ミラでは乱の人の悪口言いまくってるし性格いいとも思わないわ
初期アバばかりに申請出すのも上からっぽくて感じ悪いなぁとも思うw
- 714 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 14:35:30.71 ID:Nu7KhB6X
- すごい言いがかりでワロタ
- 715 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 14:38:11.88 ID:HENYdw9e
- 恋乱上位姫って>>713みたいな人が多いから、そりゃ愚痴りたくもなると思うわw
他アプリと明らかに雰囲気違うんだよね
恋乱は上位で名前に下ネタや記号やメッセージ入ってないだけで好印象w
- 716 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 14:54:37.74 ID:3+z+DO3H
- オチでやれよ
- 717 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 14:55:19.95 ID:+VJvSOg2
- このスレのどこかにえりかの自演あるだろw
- 718 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 15:45:19.70 ID:r3yPnbpe
- トップ譲れの意味はわからないわ。
課金競争好きにやれば良い。
私には毎度トップ10に入りたい気持ちが全くわからない。
特典もらえる範囲に入れば充分
- 719 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 15:51:36.10 ID:UC3g+5Gt
- お金を何に使うかは個人の自由だから別にいいんだけども
本当にすごいと思う
上位20%の人たちが80%の売り上げを占めてる感じなんだろうなあと思った
- 720 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 15:52:16.57 ID:klr74VrK
- イベごとに5万課金してたら確実に1位とれるよ
少なく見積もっても1位の人は月に15万は課金してると思う
それくらいの余裕がある人はこれからもじゃんじゃん課金してほしい
実は密かに無言の争い見るのが面白いw
影でコソコソランカー同士も愚痴り合いしてるし色々派閥があるんだなーと人間観察楽しんでる
- 721 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 16:07:39.55 ID:Ibt6NWLj
- >>720
それはない
1位の人はイベは全部知らない姫からのお裾分け
初日のお供リスト魅力順で見てみ
何時間もあの人載り続けてるから
- 722 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 16:19:42.91 ID:nfdmrfXs
- 確かによくお供には出てくるわ
外部からのお誘い多い人はいいなあ 今から魅力追付けるわけないから割り切ってるけど
- 723 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 16:27:55.04 ID:UAqLtFIc
- お供に載る人ってインしてる人だよね?
ランカーずっと載ってるけど暇すぎね?
- 724 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 17:13:03.03 ID:5SY+56pq
- >>717
そう思う。
以前このスレ見てるってつぶ板で見た。
- 725 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 18:09:22.11 ID:mNRJ/63y
- フレンドに恵まれてない・・総愛高くてみんな脱落していってるわ
- 726 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 18:31:27.32 ID:CMUT3G3+
- 信玄
やってることは奉行と大して変わらないと思うんだけど
所詮は顔なのか
- 727 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 18:50:01.56 ID:3DZjMhxG
- 3√の総愛っていくつですか?
今回FC出来ないかもしれない
きつい・・・
- 728 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 18:56:40.98 ID:9lI+Lear
- >>727
130000 ノルマ54167
ミニイベにしてはかなり緩だよ 頑張って
- 729 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 19:06:04.71 ID:3DZjMhxG
- >>728
ありがとうございます
自分でダイヤ10個くずしたらなんとかいけそうです!!
がんばります
- 730 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 19:16:24.64 ID:4olq24Ti
- >>701
評価
- 731 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 19:22:27.01 ID:P0WAAngJ
- 単純に、誤字脱字があると興が削がれるよ
一気に現実に引き戻されるというか
でも某個別アプリでは、重要キャラの名前が途中で突如変わって混乱したりしたから、
それに比べればまあまだマシかなとは思う
でもお金とってる以上はきちんとしたものを売ってほしい
- 732 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 19:50:32.10 ID:Koh3jZr1
- 誤字誤字いい加減うざい
嫌ならやめなよ
- 733 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 20:07:50.49 ID:5SY+56pq
- >>732
お前こそ ここ見るのやめたら
- 734 :sage:2016/10/23(日) 20:18:05.67 ID:kL9+Sjx8
- https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY
https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg
- 735 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 20:23:00.17 ID:d0ZStl+H
- 河野悦子さんはボルに履歴書送ったら?
- 736 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 21:09:01.54 ID:2q5Qd/HC
- >>723
ずっとでは無いと思う
何か時間帯によって決められた同枠の人達が切り替えで出現するのかな
私恋乱10垢近く持ってるけど垢によって表示されるお馴染みの人が違うんだ
それも毎イベシャッフルじゃなくて前回も前々回もみたって人だから固定の振り分けサーバー(?)でもあるのかね
- 737 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 21:21:57.58 ID:zsTbCg4y
- >>736
始めた時期のaグループ
それを統括するAグループ
大文字をひとまとめにしてるグループが忍び逢いのお供やおすすめに表示されるテーブルで
大文字グループをイベ単位とか運営の気まぐれでシャッフルしてる気がする
- 738 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 22:42:50.02 ID:FncSyDoe
- >>736
ごめん.10垢についての説明をお願いしたい
- 739 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 23:07:21.78 ID:jVi35fPl
- >>738
複数台のスマホやタブレット所持が疑問なの?
まあでも10垢はよっぽど好きじゃないとねとは思うけど
- 740 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 23:08:28.21 ID:faAjQlSJ
- 忙しくて殆どイベinできなかった日に「リストで見かけた〜」って本フレに言われたことあるから、inしてなくても表示されることもあるんだなーって思った事がある(勿論イベフレではない状態で)
よく分からんけどw
- 741 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 23:25:38.65 ID:5SZVq+kb
- 複数アカウントはモバゲーなら簡単に作れますよ
ヤフーの捨てメール作ってヤフーIDでかんたん登録をすればいくらでも作れます
電話番号認証も不要です
あとはマルチアカウントブラウザ使えばログインの切り替えも不要で楽に遊べます
- 742 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/23(日) 23:43:07.71 ID:amGD85Ee
- >>740
イベにインどころかアプリ自体休眠垢っぼいのも表示されたりはする
個愛上げると減ってくるけど
本友ならイン関係なくいつもので表示されるしバトル相手に出てくるよ
- 743 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 00:10:59.76 ID:IUXQ1Q7B
- >>738
姫友作るまでないけど2、3√したい時とか便利でついこんな膨大な数に…
端末複数持ちでもあるんだけど
一応アプリも相当面倒臭いやり方でインスト→新規作成→適当なアド+パス控え→アンスト繰り返せば実質手持ちが複数持てる
OPムービーの信長と光秀がカンカンしてるやつ多分日本で一番見てる
- 744 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 01:17:36.28 ID:JUX1ebaH
- 小十郎√の誤字誤字言ってるやつ、やっと見つけたわ
ヒロインの
(つい、話すぎちゃった…)
みたいなやつかいな?
単に変換ミスをそのまま使ってるのでは?
- 745 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 01:57:54.51 ID:fz+WFLN8
- ボルは昔は社長の奥さんが文言チェックをしていたらしいけど子育てが忙しくなったのとアメリカに引っ越したからチェックする人がいなくなったそうです
- 746 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 02:13:52.90 ID:AWplbfAS
- 変換ミスなら今度は金取ってるのに校正もできないのかって話になるんじゃね
正直基本無料ゲにそんなとこまで求めてやるなよって気がするわ。
例え自分は課金してるっていってもシナ以外にイベの更新頻度とか
システム的な作業やデザイン求められてること加味したら
犠牲になる部分があってもある程度は許容できるなぁ。
きちんとした文章読みたい人は然るべき所にお金や労力をかけてるものに課金してあげたらいいと思う
- 747 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 03:02:43.11 ID:cZle8VyO
- >>746
また関係者?色んなボルスレに誤字のフォローしたいのか知らないけど客に文句言うなって無理でしょ
- 748 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 03:43:09.45 ID:Fm7zZvMF
- 上位特典獲得圏内の常連の人ってあんまり忍び逢い返してくれない人多いのかな
いつもは早期と1500inぐらいでゆるくやってて
たまに300inで数値近い人とイベ友になると誘っても誘ってもみんなほとんど誘ってくれない
今回なんか小判分も誘ってもらえない
魅力は25万以上あるから低くはないはず
お誘い当てにしてるわけじゃないけどちょっと寂しい
誰も誘いたくないぐらい拗ねたくなるw
- 749 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 04:45:51.79 ID:grS1tDB2
- みんなリストってお供リストと対戦相手リストをごっちゃにしてない?
対戦相手はインしてなくても出る あれは本編の姫度グループ
お供リストはイベで忍びしたりしないと載らない イベにインしてなければ絶対に載らないよ
- 750 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 05:41:30.03 ID:seseegpn
- >>739
私も本携帯と仕事用のサブ携帯(無課金)と2代でやってる…
サブ携帯で推し殿以外のストを緩めに進めてる
- 751 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 06:54:14.56 ID:MKtDwzBf
- >>748
イベでは大体本友以外だと100位内の人とご一緒するけど、お誘いお返し律儀な人にしか当たったことないな
魅力値は60万↑だけどその高低は個人的には関係無いけど。イベでは個愛値重視でお返しするから
数多忍び逢いお誘いしてくれても個愛値がイベフレの中では低いとそこそこしか返さない。
それかもっと誘ってくれる人がいるとか、あと本友メインでそれ以外は殆ど誘わない人もいるし。
でも全く誘い返さないのはどうかとは思う。この手の愚痴はよく聞くけど
初見のよく知らない人とイベやるとこういうこともあるだろうね
- 752 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 07:41:48.65 ID:JENc42PZ
- >>748
気持ちはわかるけど25万は決して高いとも言いがたいのが現状なのでは?
お供に連れていく人のバトル相手がかなり高い姫ならなおのこと
自分も30万↑あるけど20万↑姫連れてもよく負けるから相手見ながら結構悩みつつしてる
これ結構時間かかるからFV時には一番高い姫80万↑連れていくことが多いよ
だから自分も余りお供の数値は当てにしないことにしてる
- 753 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 09:32:33.11 ID:MjGMLPeZ
- 成実今日来るのかなぁ〜。明日かなぁ〜。もう今それしか楽しみが無い。
- 754 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 09:50:40.11 ID:SjPRyA64
- 殿の衣装も成実のストーリー枠もきてないけど何やるんだろう?
- 755 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 09:59:35.11 ID:+am+++WM
- お供の魅力って1/5加算だからお供の魅力が50万あれば10万加算されるけど
大した足しにはならないし忍び逢いや姫修行でお供の力あてにして勝負しても…
対戦相手によってお供が誰でも勝つし、負けるし。
フレには100万↑〜10万↓までいて、確かに100万↑のフレお供だと勝つ対戦相手に
10万↓のフレお供にしたら負けたことはあるから、無意味ってわけではないけど。
対戦相手って出てくる人大体決まってるから勝てる相手と負ける相手は一応インプットしてるw
表示されてる姫度で見当つけても外れるときあるね。姫度が150万くらいしかないから
魅力も低いかと思ったら80万↑の人もいるし。逆に姫度が500万↑なのに魅力低めの人もいる
- 756 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 10:37:14.08 ID:XgsOtEsH
- >>724
つぶ板見たら、多分絡んだことない人からも1位がんばってくださいとかやたら1位連呼して書かれてて
あとフレっぽい人からも、ここに書かれてたようなこと嫌味っぽく書かれてたけど
あれ皆ここ見てる人達なのか
犬千代の人のフレさんも一人称が「あたくし」っていう痛い人だったりするよ
リア充アピしてもミラや他アプでもランカーでただの乙ゲ廃人にしか見えない
- 757 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 13:23:49.00 ID:JIkMViyt
- 次の殿衣装、あれ何だろ?
また洋服みたいだけど、三成だけなんか違う?
- 758 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 14:08:46.66 ID:c1np7vw+
- ハロウィンじゃない?多分ドラキュラコスで、三成は死神とかかな?
ネタ切れしてるのかもしれないけど、洋服じゃなくて和服系でなんか考えてほしいな
初期のみたいに、普段の服に季節の持ち物だけなんか持たせるとかでいいから
- 759 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 14:12:45.53 ID:MdrLzEhb
- 他のボルゲでドラキュラやってるから間違えないな。なんかいつもイベのテーマかぶってるよね。アイディアの節約かな。
- 760 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 14:43:30.66 ID:JfdstMyu
- ノルマクリアしてるのに仲間に恵まれなかった残念無念。
フレ募集の掲示板ないよねここ。
- 761 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 14:49:44.20 ID:dQKVbzP+
- 陣か〜
でも殿選択の下部に余白できてるね
思い出の方はまだだけど
成実参戦あるのかとドキドキ ドラキュラはいらないけどw
- 762 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 15:42:05.65 ID:NQevq32E
- GPのちびきてたけど何で温泉スタイルなんだ
ノーマル衣装がよかった……
- 763 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 16:17:41.63 ID:O98KulqV
- 今日は何もないのか・・・
色々待ってたのに
- 764 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 16:19:52.47 ID:MjGMLPeZ
- >>763
同じく。
今日だと思ってたのに
- 765 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 16:23:41.14 ID:qNuYSf/i
- 才蔵CPの風魔可愛いな
- 766 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 16:23:58.25 ID:YCgw/chM
- >>762
え、自分には来てない
順番とかかな?
- 767 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 16:46:54.72 ID:q11a/+wo
- >>763
ここ2回くらい?イベ後インターバルあるよね
いつからスタートって告知してくれればいいのに
- 768 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 17:17:00.65 ID:3dX7G3ku
- >>763
18時からの可能性はないのかな?
- 769 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 17:21:19.59 ID:hSpr3dEi
- 告知ほしいよね
1時間ごとにチェックするのつらい
- 770 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 18:01:48.57 ID:wVkI/+9R
- 18時の線も消えたかぁ。明日を楽しみにしておこう…
- 771 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 18:05:07.73 ID:jaZdRSPd
- 今日だと思ってたのになー
挨拶してくるかー
- 772 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 18:26:06.33 ID:i+3ChBus
- 姫修行したら成実出てきた!わーい
- 773 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 18:33:25.48 ID:Al4Zy6Fr
- >>772
たい焼きの顔ワロタ
- 774 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 18:56:22.58 ID:/jACo5xA
- >>744
それです
たまに違ってるなら仕方ないとも思うんだけど、しょっちゅう違うからそもそも使い方間違えて覚えてるんだろうなと思ったら萎えた
1√読むのに20分もあれば十分だろうし、単純な誤字脱字のチェックなんて下っ端の人でも誰でもできるだろうに、なんでやらないのかが不思議
- 775 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 20:37:28.95 ID:YCgw/chM
- グランプリのdayデートnightデートのランクイン特典って200位以内だったよね?
特典付与完了のお知らせには150位以内って書いてあって困惑
- 776 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 21:39:40.60 ID:1QitbVR8
- >>775
私も、みんなつけてるのに何で自分には来てないんだろう?と思って確認したら150位以内ってなってて、はあ!?だわ
- 777 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 21:40:57.76 ID:aqXU9dzt
- 最初から150位までだったでしょ
- 778 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 21:43:52.67 ID:1QitbVR8
- >>777
違うよ、TOP200限定って今でも書いてある
150以内じゃなきゃいけないのはSpecialだけ
- 779 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 21:52:15.86 ID:YCgw/chM
- >>778
だよね
ちゃんとスクショ撮ってるTOP200の人って書いてるよ
- 780 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 21:52:46.40 ID:N2KTWRgF
- グランプリバナーからランク特典みると確かに200位!!!
次の恋乱はハロウィンぽい
- 781 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 22:16:12.83 ID:piNl7ted
- 200位は表示ミスでした
正しくは150位です
- 782 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 22:27:07.34 ID:raW/sNTq
- >>756
私もつい板覗いてしまったw(ヲチすまん)
寧ろ嫌みっぽいツブしてる人をフレ板でたまに見かけるんだが、非常にお節介な人な模様w
本人は良かれと思ってフレンドリーにアレコレ踏み込んでるけど、つい最近もブロックされた〜って言ってるの見たw
いきなり馴れ馴れしい人ってメンタル強いw
- 783 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/24(月) 22:37:03.71 ID:P5yUVcAx
- こっちでやりなスレチ http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1473406404/
- 784 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 00:04:25.14 ID:8dWQVLxX
- 三成が1人死神なのって六条河原で斬首された11月6日に合わせたとかじゃないよね…
- 785 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 05:19:45.34 ID:CFNS5ydE
- 斬首されたからって死神にはならないでしょwゾンビとかならまだしも
- 786 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 06:26:25.89 ID:AzczNqvR
- >>757
次のイベの情報ってどこで見れるんでしょうか?
- 787 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 06:26:33.98 ID:/v3H1pxH
- 半々くらいに分けるならまだしも、1人だけ違うのやだ...本能寺の光秀の時にも言ってた気がするけど
三成もヴァンパイア?ドラキュラ?が良かった
- 788 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 06:32:19.38 ID:/v3H1pxH
- >>786
ストイベだと思い出の後日談とかスチル、陣だとお召し物一覧(殿コレ→お宝マップ→上の宝箱マーク)の枠がイベちょい前に出てくる
- 789 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 07:08:29.63 ID:Jr8Um3bT
- >>788
ありがとうございます。
- 790 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 08:58:40.59 ID:Q57xFPKL
- >>787
イルカのときも小十郎だけ亀だったよね
一人違うとプレミア感?でその殿を欲しくなる人が多い…ってボル側は考えてるのか
上にもあったけど、洋装続きで食傷気味
たまになら寧ろいいけど。基本洋装アバのアプリはあるんだし恋乱に求めてるのは和なのに
奇をてらわなくていいから普通の和装に季節感表すアイテム持たせるとか本当それで良いのにな
- 791 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 09:04:52.44 ID:Q57xFPKL
- GPチビ、Day&NightとSpecial両方同時に届いてたけど
フレにも届いてないから運営に問い合わせるって言ってる人いた。
150位以下だと、Specialと混同してか付与されてないっぽい…?
どちらも宙吊りだとかぶって置けない…と思ってたからSpecialは床置きで良かった。ゴールドはまだ見てないけど
- 792 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 10:15:07.94 ID:T2HzZrJc
- GPの特典付与ミスでお詫び出てた
Specialトップ150とDay&Night200トップなのにどっちも150までしか配らなかったっていう
毎度のことながら確認ができない会社だね
もうこんな会社のアプリにお金かけるの嫌だな
- 793 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 10:35:23.62 ID:fPO5pUO4
- ならかけなきゃいい
煽りで言ってるわけじゃなく
見切りつけてやめたり緩に移行してる重課金者も増えてきてるよね
ランカーが王子に移動し始めてるのも多少あるのか
ボル的にはどちらでも儲けが相殺で減らなきゃいいんだろうけど
恋乱が盛り下がれば手抜きで他に力入れていずれアプリ終了させればいいんだし
でも全般に於いて確認の出来なさはどこも同じだろうね、社員が同じなら
- 794 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 16:18:45.99 ID:VM9Qe5Ow
- 成実やっときたー
- 795 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 16:19:24.42 ID:g+XwyRmC
- ざね様キタ!!!
- 796 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 16:22:16.88 ID:zwW5yPl2
- 巡り無くてよかったー!
- 797 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 18:22:52.54 ID:/v3H1pxH
- >>790
小十郎推しで亀もかわいいとは思ったけど、せっかくイメージカラーが青でイルカっぽい色してるんだからイルカにして欲しかった
- 798 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 19:29:10.36 ID:ayEUvZAF
- 成実の選択肢と試練数値わかる方教えてください。
- 799 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 19:35:37.04 ID:VM9Qe5Ow
- >>798
ぐぐったら出てくるよー
- 800 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 20:20:47.66 ID:ztASq8aO
- >>799
私は見つけられない…
ストップしてるのばかり。
幸い今日やった分は正解だったけど
できたら検索ヒントください…
- 801 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 20:23:33.39 ID:ayEUvZAF
- 798です。ググりましたが途中まで攻略したのしか見つけられませんでした。
試練数値が高そうなので知りたかったのです。
- 802 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 21:30:31.24 ID:ehJXp1sa
- 6話前の試練で23800だったけど今までの傾向からエンドには43000必要と予想
お誘い一ヶ月分しか貯められないしFV来るまでストップだな〜
前編後編両方で選択肢あって面倒くさいね
8話までだけど
1 2 2
2 2 2
3 1 2
アバターM
4 1 2
5 1 1
姫度M 23800
6 2 2
7 1 1
8 1 1
アバターM
以下ちょいバレ感想
マザコン武将量産にいい加減うんざり…
ヒロインに母親の面影…って展開でときめく乙女ゲユーザーいるのか?あーあもう
- 803 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 22:25:00.99 ID:ayEUvZAF
- >>802
ありがとうございます。
二倍FVでどこまで上がれるかですね。
次の数値がわかりましたら教えて頂ければと思います。
- 804 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 22:59:54.26 ID:hSmfRrF5
- >>802
1話終わりでも姫度M2800あったよ〜
変化球でびっくりした
告知で花吹雪で遊んでるの笑ったwあんなアニメーション機能?前まであったっけ?
- 805 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 23:05:35.51 ID:5F0ysExl
- >>804
その告知を見てないの?とんちんかんな人だなぁ
- 806 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/25(火) 23:47:00.77 ID:d4w7lD1L
- >>804
一話終わり忘れてた ありがと
そのアニメーションが成実編から新しく実装されたよっていうお知らせフラッシュだよw
陣のお知らせと混ざってるからややこしいっちゃややこしいけど
- 807 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 00:21:44.60 ID:nqaXIExM
- 成実ガチャ
掛け軸とか布www
- 808 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 00:22:09.95 ID:Kfr/vxKw
- >>802 一応続き
9 1 1
姫度M 37000
こんな話が読みたいわけじゃなかった
星夜の成実とヒロインがキャッキャウフフしながらも乱世の荒波に揉まれて切ない別れを経てより強く結びつく…みたいな王道が良かったのに
- 809 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 00:53:06.46 ID:pq6SDkOF
- >>808
ほんとそう!
成実を好きで本編熱望した人たちがこういう話を期待してたと思う?って感じだよね
政宗や小十郎がひくくらいキャッキャウフフでよかったのに
- 810 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 08:37:29.08 ID:C62xZBK2
- ここ見てたら、成実本編、あまり期待しない方がいいのかなって思い始めた
- 811 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 08:45:14.25 ID:WN4wQ33y
- 成実途中
今は母親の記憶戻り始めて嬉しいとかいってるとこ
今のところはまだ個人的に許容範囲だけど、もっと悲しい暗い?母の思い出寄りになっていくのかな?
明るい成実からのギャップで話を作ってるのかな
あと明るいままだと命がけの恋の話にならないから?
んなことはないか
明るい幸村も母親絡みだったっけ?
- 812 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 10:53:44.65 ID:M+8kzING
- とにかく明るい幸村
- 813 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 11:21:40.59 ID:TV9cAj07
- 幸村本編に母親はほぼ絡まない
昌幸がヒロインが母親に似てるくらいは言ってたかもしれないけど気にするほど出てこない
鉢巻きのイベストで母親を無理やり絡めてくるようになったんじゃないかな
- 814 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 11:26:25.56 ID:92ypY0ZV
- まだヒロインたい焼き作ってないけどたい焼きって金型とか必要だしとか思ってしまう
いやそれを言うなら苺大福だって酷いよって話なんだけどさー
もっと史実絡ませたり可能そうな物のほうが良いと思うんだけどなぁ
- 815 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 11:27:16.01 ID:rgWRW2iu
- >>811
マザコン幸村はイベだけだよ
本編は長篠絡み
母親が次男推しでお家騒動あった信長政宗あたりはしがらみあってもいいけどね
オリジナル設定でやたら絡めてくんのなんなの
ヒロインにもしょっちゅう「お父さんみたい…」とか言わせてるし
ボル社員の恋愛観偏り過ぎだろ
- 816 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 12:56:13.65 ID:qQ81Ovgb
- >>813
あのイベスト大好きだった
母親がどうこうじゃなくて幸村が好み過ぎて本当に好きなストなんだけど
もうあんなスト読めないのかな
最近のイベは後日談買う気にもならない
関係ない感想を口出してゴメン
- 817 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 14:08:14.09 ID:mVErC6g5
- てか成実本編、もしかしてこれ奥州ライターじゃない?
- 818 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 14:35:10.47 ID:325ImfTP
- とにかく明るいヒロインと成実が木型を手彫りし鋳物師にダメ出しされながら鯛焼き型を完成させる物語を期待
- 819 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 14:55:36.14 ID:1+mwP/pu
- >>818 そういうのが良かったw
5話くらいまで読んだけど 改行
なんか爺とかの態度のせいで
成実が夢見がちな精神薄弱者なのか?ってチラッと頭の片隅に出てくるくらい
なんかヤダ
実際はそんなことなさそうだけど
そういう意味では早く結末が知りたくてどんどん読み進めたいが姫度
- 820 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 14:57:30.33 ID:Tvzz5vmt
- >>816
初期イベから読んでるけど、あの幸村ストは一番好きな話だよ。復刻で久しぶりに読んだときもやっぱりこの話好きだなって思ったもん
勿論本編がダントツ好きだけどさ
でもなぁ、あのイベ以降が残念過ぎるんだよ。泣
あの頃は幸村推しも本当に多かったのにな(遠い目)幸村続編の内容、どんなの持ってこられるか怖すぎる
- 821 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 15:14:35.57 ID:lzYge74A
- >>817
じゃないと思ったよ
販売ストが最後だったんだろうね…
- 822 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 18:08:01.91 ID:2y7LcMIw
- 才蔵のいる陣が圧勝するパターンわかりきってる。
才蔵ひとりVS他の殿って乱やってほしい
- 823 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 18:09:11.33 ID:M2xOrPZK
- FV予告にはお菓子姫度2倍ってなってるのに
実際のFVはお菓子だけ2倍なんだね
- 824 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 18:13:47.31 ID:QaXvHXgT
- どういうことだよ
予告と違うじゃん!
- 825 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 18:18:19.98 ID:BBdBNMpY
- 本編や続編追加と陣が重なってる時は2倍FVは姫度も2倍だよね
予告とも違うしこれ設定間違いじゃないか?
- 826 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 18:18:47.09 ID:nqaXIExM
- 成実の衣装無いから助っ人には来ないかなぁ
- 827 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 18:21:36.08 ID:2y7LcMIw
- 明日くらいにいつもの定型文のお詫び文が出ておわりだろうね。
お詫びの品は体力10個か、フィーバー日時が数時間増えるのかな。
再発防止につとめてまいります。
謝罪文載せればいいってもんじゃないわ
- 828 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 18:26:51.86 ID:2y7LcMIw
- >>827
GREEは姫度も2倍になってた!!
アプリだけ設定ミスされてる!
- 829 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 18:28:17.18 ID:BLwXv9KU
- いや、アプリは姫度2倍になってるよ
アプリとグリー以外の話?
- 830 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 18:32:08.49 ID:2y7LcMIw
- >>829
iPhone使ってるの??
アンドロイドだけど間違いなく姫度は2倍になってないよ。
- 831 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 18:32:37.28 ID:elMMj/rP
- >>829
まじか 慌てて設定直したかな
6時待機してバカを見たってだけか
- 832 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 18:34:28.82 ID:5wKjSllA
- 20分くらいまでお菓子だけ2倍になってた。
で、急にしれっと姫度も2倍になった。
相当体力使ってしまったので、クレームいれた。
- 833 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 18:38:39.38 ID:2y7LcMIw
- >>832
本当だ(´;ω;`)
しれっと2倍になった...!
- 834 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 18:46:17.67 ID:BLwXv9KU
- >>830
うん、iPhone使ってる
ログインしたの18時20分くらいだったからちょうど設定直ったタイミングだったのかな
- 835 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 19:18:43.87 ID:BBdBNMpY
- 18:18分までやった姫修行の差分はお届け箱に配布済みとお知らせにあるけど来てない
これクレーム入れないと貰えないの?
いい加減すぎるね
- 836 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 19:19:31.20 ID:YunQRo3i
- >>835
クレームしてないけど配布されてたよ
- 837 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 19:31:07.40 ID:BBdBNMpY
- >>836
履歴見たけど入ってなかったから問い合わせしたけど、もうこの件に関してはクレーム受け付けないと書いてあるからダメかも
今日課金して一気読みするつもりだったのに気が削がれたわ
- 838 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 19:34:15.10 ID:P5cxYPqc
- >>835
私、受け取ってない城ガチャが4ページ分あるんだけど、それの一番後ろに差分届いてたよ!一番後ろにする所にセコさを感じた。
- 839 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 19:36:30.75 ID:N25K5YtL
- >>837
お届け箱に未受け取り分があるとページ遡らないとなかった
今回の不具合補填だけ新旧の順番が入れ替わってる
何にしても萎える不具合だよねー
見限る方向によりいっそう傾いたわ
- 840 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 19:39:33.77 ID:BBdBNMpY
- >>838
ありがとう
未受け取り12ページの最後に届いてたわw
これ絶対気付かない人いるでしょ
- 841 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 19:45:06.93 ID:2y7LcMIw
- >>838
同じくありがとう
届いてませんクレーム増えて結局追加文章書くハメになるんじゃないの。
届いてないお客様は受け取りボックスの最後のページまで探せよてきな
- 842 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 20:27:40.76 ID:nqaXIExM
- 未受取が22ページの自分涙目
- 843 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 21:04:00.36 ID:2n1g2w3B
- >>808 続き
10 2 2
愛E 姫度43000&好感度65
絆E 姫度43000
CPスチル(ってか殿選択画面と一緒じゃんね)が微妙だったから迷ったけど艶スチルはまあ満足
まさかの鳩胸後日談に吹きそうになったけどラストの流れはまあまあ良かった
つかずっとこれで良かったのにね?
親愛エンドは愛情絆両エンドクリアで解放されるらしー
これ3周は苦行だわ
雨は最初のお近づきかなと思ったけど(フラッシュ見る前で気付かなかった)桜はどこでまいちってたんだ?別エンドにあるのかな
- 844 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 21:12:35.31 ID:t9XXav5j
- >>843
3周する必要はないって告知でやってなかったっけ?
- 845 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 21:23:09.64 ID:haEzBp4h
- >>844
親愛エンド読みたかったらって話
- 846 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 22:26:54.97 ID:QOhp6kl0
- >>845
愛情と絆読んだら自動的に親愛エンド読めるから2週で親愛エンド読めるよー
成実本編ラストバレ
顔と身体合ってなさすぎて吹いた
- 847 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/26(水) 22:32:16.72 ID:Xa9nw8au
- >>802
どの殿とも相性悪くて
ことごとく選択肢ミスるからすごく有り難い
どうもありがとう感謝
- 848 :844:2016/10/27(木) 00:06:37.89 ID:W5qMBr0p
- >>846
そうだよね!よかった
みんなあんまり告知見てないのかな
- 849 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/27(木) 00:06:55.97 ID:deisOwoT
- >>844 >>846
現代編みたいな位置づけってことなのね <親愛エンド
エンドについての告知フラッシュ見逃してた?みたいで意味わかってなかった
ありがとー
- 850 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/27(木) 00:54:43.38 ID:MrZI2cn/
- 死神三成すごく可愛い
寝返りで取りに行こう
- 851 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/27(木) 01:36:35.84 ID:SllDLhSJ
- >>822
寝返りの為の最初の陣営考えなくていいから楽っちゃ楽かもしれない
- 852 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/27(木) 01:43:50.00 ID:l3BRQ+t9
- 乱の状態見てて思ったけど、才蔵(1人)VS成実足した12人を2つに分けて3グループで争ったらどうなるんだろう
なんかもうほんと、そういうレベルの差じゃない?
- 853 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/27(木) 08:37:03.66 ID:PtoP/fgh
- 久しぶりに星夜のあやまち成実編後日談読んでみた
やっぱりよかった
こういう本編見たかった
- 854 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/27(木) 12:05:44.64 ID:iENS2eaJ
- >>802
選択肢の見方がわかりません…
少々ヒントくださいお願いします。
- 855 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/27(木) 12:35:50.53 ID:fKRdz7Yu
- 成実本編わりと好きなんだけど、あれ?少数派?w
星夜のあやまち(後日談含む)は勿論萌えまくったけど、本編は話数も多いしキャッキャうふふだけじゃ難しいんじゃなかろうか…と
まぁでも確かに星夜は良かったな
爽やかカルピスみたいなキュンだった
- 856 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/27(木) 13:40:37.00 ID:f5H8uCe1
- >>854
802じゃないけど
例えば最初の1 2 2だと
第1話の前半の選択肢が2番目、後半の選択肢が2番目っていう意味かと
次の2 2 2は
第2話の前半の選択肢が2番目、後半の選択肢が2番目
違ったらごめんなさい
- 857 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/27(木) 16:28:42.15 ID:m1vDNdFB
- >>852
本当それで一度やってみてほしい
てかこの間の愛乱で才蔵と政宗組ませてたけど、今回もかよ…
才蔵だけで圧勝なのに政宗と組ませるとか
才蔵と信長は同軍にしないらしいから信長軍は負け続けるってことだね
自分が始めてから才蔵のいる軍が負けたの見たことない。あ、本能寺の時くらいか
才蔵軍が必ず勝つのって初期からずっとなの?
- 858 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/27(木) 16:46:59.62 ID:f5H8uCe1
- >>857
自分が始めた頃には信長不敗神話ってのがあって
信長がいる軍は絶対に勝ってたよ
その時に才蔵がどの軍だったかは覚えてないけど
成実参戦しなかったね
成実無しで勝ち負けひっくり返るかな〜
- 859 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/27(木) 17:08:41.04 ID:O/MNyWEy
- 最初の頃はどんな組み合わせでも信長圧勝だったな
おかしいと言われ始めてから負けるようになったけど
そんなに信長を勝たせたかったのかね
まあ陣の勝ち負けなんてどうでもいいけど
- 860 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/27(木) 17:25:06.39 ID:tWjJFV84
- リスの時だっけ、信長が初めて負けたのって
それ以前はずっと勝ってた筈
それ以降はずっと負けてる…多分(本能寺除く
最初の頃はまだ信長人気があったのと信長推しの重課金者ランカーがいたのもあるとは思うけど
当時は上位献上数2万超えは普通だったけど、そのランカー達は今はもう恋乱
特に陣には課金しなくなってるし。信長人気は低迷の一途だし
運営としたら最初は信長を推したかったんだろうけどね、だから多少の操作はしてたかも
- 861 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/27(木) 18:53:44.44 ID:1sCRo1Oo
- >>856
ごめんなさいなんて、とんでもない。
ありがとうございます!
- 862 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/28(金) 00:27:55.59 ID:PymbwtE8
- 成実攻略出てるから探せばいいのに
- 863 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/28(金) 00:57:42.52 ID:h8Wuns23
- >>860
人気ないわけじゃなくて無課金や初心者の割合が高いだけなんだと思う…
- 864 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/28(金) 12:08:38.78 ID:3s691hWM
- >>857
甲斐推しだけど才蔵陣で負けたこと何度もあるよw(アプリね)幸村とペアの時に負けた時は「ん?」って密かに違和感あったw
12月の総選挙で才蔵が圧勝してから一気に風向きが変わった印象。とにかく選挙の影響は大きいと毎回思う
政宗推しのランカーが急に増えたな、とも思うし、逆に才蔵の凄ランカーは随分減ったのに人気が上がり続けてるって凄い
- 865 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/29(土) 00:26:17.68 ID:95fpM6m8
- 差酷くない?全然縮まる感じしないんだけど…
- 866 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/29(土) 01:38:17.46 ID:el4j/vu/
- 勝敗が動かないと寝返りシステムがあっても面白くない
信長圧勝はおかしいって言われてたのに
才蔵人気は疑問に思われないんだね
ちょっと信長が可哀想
とは言っても私も才蔵推しですが
- 867 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/29(土) 02:51:02.36 ID:cB0AeIhi
- 成実
なんとか終了した
もっとジメジメするのかなと思ったけど、まあ許容範囲かなあ
ただ、後日談で殿のこともっと知りたい、ヒロインのこともっと知りたい、的なのはなんか才蔵の後日談とかぶった
あと、町人で小料理屋の娘が「姫」と呼ばれ続けるのにはずっと違和感あった
当主が連れてきた女性だからだとは思うけど
爺や家臣が姫って呼ぶのが特に馴染めなかった
普通に名前呼びでいい気がする
- 868 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/29(土) 10:04:15.07 ID:uRaXz/ls
- >>866
才蔵は前回も今回も選挙で圧倒的だしね
疑問に思う余地はないかなw
それに寝返り3倍FVも途中から導入されたシステムだから、その影響もあると思うな
以前より「得」を考えて参戦する人が増えた気がするw
- 869 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/29(土) 10:07:21.49 ID:9duiYZU4
- 才蔵がメインのゲームっていつ配信になるかわかりますか?
- 870 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/29(土) 10:58:51.85 ID:PyXm1pzQ
- そんなもんないよ
- 871 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/29(土) 16:59:57.87 ID:35eEtYsF
- 寝返り忘れた
やってもうた/(^o^)\
- 872 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/29(土) 17:20:11.35 ID:F9UUgG+A
- 私もだーーーーー
いつか逆転するかもと待ってたら逆転しないまま終わった
終わった…
- 873 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/29(土) 17:27:43.03 ID:gOzG7x0+
- 成実本編
やっと読み終わった
すでに書かれてるけど
これ成実に母親と記憶喪失ネタ乗せる必要あった?
結局中途半端になってるし。
人取橋とか出奔とかを真っ直ぐにやってほしかった。
史実を元ネタにしてくれた方が、相関関係も世界観も社員が考えるよりよっぽど複雑化して面白いのに
三成の時も思ったけど家族とか彼自身の性格にボルのテンプレ盛るとヒロインor殿周りだけの話に終始して戦国ものにする必要性をあんまり感じない
- 874 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/29(土) 17:38:43.01 ID:ST1Wndgb
- 成実本編…既に苦痛だよ
「〜したのだった」を多用するライターのストってつまらないよね
イベでも同じ人かは知らないけど、
やたら「〜したのだった」ばっかりの文だと本当しらける
「ふーーん」という感想しか出てこない
CPの着物GETしたから、後はボチボチやろうかな
- 875 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/29(土) 19:26:31.21 ID:un+ze954
- 陣、結局今回は一度も逆転せずに終わったのか
ここしばらくの陣はすごい大差でも、何だかんだでコロコロ入れ替わったりしてたから珍しい
- 876 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/29(土) 20:38:42.57 ID:LtM7lMzn
- ざねの愛情エンド読んだらそのまま親愛エンド読めたって公式コミュで見たんだけどそんなことあるの??
ボル得意の不具合なのか...?
自分まだ途中だからわからぬ。
- 877 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/29(土) 22:57:39.39 ID:QYLdmvQU
- >>876
愛情したけど読めなかったよ
アプリだから他pfは不具合あるのかもね
- 878 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 00:06:50.11 ID:RngOd3ZU
- >>876
2倍FVあった日に愛情エンド読み終わった時に、2タップ分くらいなんかでてきたよ
そのあとすぐに「この物語は読み終わりました」みたいなのがでてきて「?」ってなったけど、
2倍FVになってなかったりした日だから、
他に不具合が色々あってもおかしくないかも
- 879 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 01:09:45.24 ID:y638ifnF
- >>876
実際にあったようだけど早めに修正されたからそれで終わりだと思う
- 880 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 01:57:19.34 ID:dds88wuy
- >>873
はげど。
まだザネ途中だけど気になってwiki見たら、ザネの父上は幼い時に亡くなってないし。
三成や幸村の母親や、信玄様の結核や死に方もだけど、史実通りにとは言わないが、捻じ曲げるのは止めて欲しい。
- 881 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 07:32:52.66 ID:Zud7Scb6
- ストに史実なんて絡めなくていい
名前以外は完全オリジナルの別者?って位で十分
非業の死を遂げる殿なんて乙女ゲームで見たくないです
- 882 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 08:50:37.93 ID:AL7l6+54
- 捩じ曲げるのは止めろって、、小料理屋の町娘と恋仲になる話な時点で崩壊してるでしょうがw
- 883 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 09:52:01.29 ID:uWNsr/9U
- >>880が満足するシナリオを作ったら他の人は楽しめなくなりそう
- 884 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 10:38:32.93 ID:/qp1jgBk
- 史実に頼らず作った結果、たいやきとマザコンでお茶を濁した成実
ボルが一から十まで組み立てて面白いことやってくれるなら内容全部オリジナルで構わないけど、
仕事を戦に置き換えただけみたいな異世界でも現代でも同じようなテンプレ展開使うなら
史実の面白い所使ってほしい。
数百年経っても残るような逸話ってなかなか侮れないよ
- 885 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 11:17:55.76 ID:gL0rBjbu
- 逸話とかどうでもいいよ
歴史好きでそういうの楽しみたいなら時代劇とか大河ドラマとか見てなよ
- 886 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 11:23:21.45 ID:neABpKNu
- 歴史が好きで始める人には
戦国時代の天下統一の殿様との恋というより
江戸時代の天下泰平の旗本の三男坊との恋
の方がしっくり来るかもね
- 887 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 13:51:50.58 ID:tGc4hGaw
- 家族問題や生い立ちに立場とかは史実通りでいいと思うけど
政宗の母親と弟とか正にそうだし
実際は仲は悪くなかったみたいだけど今までそうだと思われてきたから問題ない
家康のしかみ像とかも面白いと思ったし
変なボルオリジナル設定を入れるから意味わからないんだよ
- 888 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 14:17:12.15 ID:8bIdxr73
- しかみ像とか史実通りやったらうんこ漏らしでしょ
- 889 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 14:24:10.02 ID:ifA4fcd3
- 別にすべてを史実通りにしろって言ってるわけじゃないだろ
ボルオリジナル設定がストーリーの主軸になってるから
戦国武将を扱う意味がないってこと
それならオリジナルキャラで完全創作にすればいいのに
- 890 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 15:40:22.18 ID:CNjvnnNx
- ガチガチに史実ネタで固められるのは嫌だけど上手に取り入れて欲しいとは思う
成実本編はつまらなかった
- 891 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 17:02:17.07 ID:RUFOsIiO
- 成実本編、実在の武将である必要性まったくなかったもんね
- 892 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 17:28:16.27 ID:BP7LvvdS
- もうネタ切れなんじゃない?
イベントも微妙だし。
- 893 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 19:36:39.12 ID:jdWYODYf
- 奥州は取材に行くのも大変だし有名な殿じゃないから資料も少ないと思うから仕方ない気もする
- 894 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 19:49:50.90 ID:XVOy4jHb
- 恋乱で取材に行く必要のあるような話読んだことないwww
設定くらいwikiで十分足ると思うんだけどね
面白けりゃトンデモでもオリジナルでも文句無いけど
出来がアレ過ぎるから変なアレンジするなと言いたくもなるのよ…
- 895 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 20:05:38.45 ID:JwGajju2
- 死神三成が「あんたの首は誰にも吸わせん」ってつぶやくんだけど
鎌もってるし他の誰かに吸われる前にお前の首を刈らせろみたいで怖いw
- 896 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 20:59:56.64 ID:6D7BfMM1
- 私は適度に史実要素入れてほしいけど、ガチガチに固められるのは好きじゃない。
成実はまだ2話までしか読んでないからわからないけど、家康本編で徳川が武田に負けたあとに絵師に似顔絵描かせたとかの史実エピソードが盛り込まれてるとかはすごい好き
けど信長光秀の続編は、ラストはともかく史実を淡々と追ってた感じで、乙女ゲームにそれはどうなのって思ったなぁ
- 897 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 21:24:12.24 ID:aByNYtiK
- 信玄本編あたりから、主人公がお客様になっちゃってるんだよね
プロットもライターも腕がないんだと思う
- 898 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 22:07:49.72 ID:g4Y2uJf2
- 幸村続編は九度山ライフ中に父昌幸死亡(「上田に帰りたかった」ってセリフがありそう)
巡り愛は史実通りに大坂の陣で死亡じゃない?もう一つのエンドでは各地にある生き残り伝説のどれか。
転生後はスポーツ選手になってそう(そうじゃなければ上田でラーメン屋とか)
- 899 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 22:20:34.31 ID:SbOxSCAK
- しかみ像そのものを扱うんじゃなくアレンジしたあのエピソードはよかったと言いたかったんだけど
現地で取材とかより文献とかWikiでもいいから使えそうなネタ探す方が楽だと思う
その方が歴史好きな人は喜ぶだろうし好きじゃなかった人が調べたりした時になるほどとか思えるんじゃないかなぁ
- 900 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 22:33:49.66 ID:BC0TIePr
- 続編まじいらね
どうせ精神的拠り所失って不安定になってヒロインはどうしよどうしよ言ってるだけでろくに支えられもしないけど
なんか勝手に振っ切れて戦行って死んだら転生して雨に打たれて前世の記憶取り戻すんでしょ?
プロットのせいか筆力か分かんないけど再会の感動がなくて白けるだけなんだよね
そういえば光秀の現代編は変化球でなかなかおもしろかった
まあでもいらんわ
- 901 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 22:47:19.20 ID:1h5HO+qq
- 今真田丸に出ている後藤又兵衛とか毛利勝永とかの5人組は出てきていないのですか?
- 902 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/30(日) 23:46:53.66 ID:6D7BfMM1
- 謙信巡りが嫌いだったから続編は契りしか読んでないけど、巡り通じるのは信玄だけじゃないかなぁ。もちろん最初だったからっていう衝撃とかもあるんだろうけど
乙女ゲームとしてどうかはとりあえず置いておいて、物語としての全体のまとまりはかっこよかった気がする…現代編含めて
とりあえずこの方向性の迷子どうにかしてくれ
- 903 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/31(月) 01:00:38.15 ID:dyVKOvb1
- 史実ガチガチは同じくすきじゃないけど、
成実本編は当然こんな感じで胸アツ展開を取り入れるだろうと思ったらあんな内容だったからずっこけたw
837 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 15:36:30 ID:uM/IXCNe
じゃあ成実のちょっといい話。
伊達家の存亡をかける戦となった、人取り橋の戦。
政宗自身も直接敵と刃を交えるほどの激戦となり、
一時は自害も決意したほどだった。
そんな戦の最中、政宗の乗っていた馬があまりに何度も駆けさせたために
息切れし、足元もよろよろしてきた。
そこで、川に乗り入れて口を洗わせ、水を飲ませようとしたときの事。
政宗は騎乗したまま馬に水を飲ませるところだったが、
それを狙って敵が銃撃を仕掛けてきた。
馬の口取りが撃たれ、髪をつかんで川から引き上げたが、死んでしまう。
そこへ来合わせたのが、成実である。
成実は二・三十人の者と共に政宗の馬の側に立ちはだかり、
「大将が馬を立てるところ、武運は尽きるか!」
と叫ぶや、政宗の馬の尻を団扇で叩いて川から追い上げ、窮地を救ったのだった。
一方を任せるには頼もしい、良い大将だ、と政宗は後に成実を評した。
(●∀`)「馬を助けるためかと思ったぞ」
(´・ω・`)「何言ってんですか。矢も鉄砲も篠を束ねて落すかって勢いなんですから、
流れ矢とかに当たんないでくださいよ?あの辺、ちょっと蹴散らしてきますから」
と、人取り橋の向こうの敵を追い散らしに向かった成実。
その日の働きに対し、政宗は感状を与えて労ったのだった。
注。会話の部分(だけで無しに)、こういう古文?あんまり読みつけないので、
解釈間違ってる可能性が莫大にあります。詳しい人フォローよろ。
原文
一方を頼むには良き大将なりと頼もしく思い、
「馬を助けん為ぞ誤たり」と云ければ
「物をな仰せられそ、矢鉄砲は篠を束ねて降る如くなれば流れ矢に当たり給ふな。
仕掛けたる軍場を引き醒まして参りたり」とて
両方へ馬を乗り分け人取橋の向かへの敵を追い散らし勝鬨を取り行いたり。
- 904 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/31(月) 01:05:18.35 ID:BIsCFjY2
- >>903
これにどうやって恋愛絡めればいいの?
合戦シーンが長く続いてみんな飽きるだけじゃん
- 905 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/31(月) 01:34:00.19 ID:dyVKOvb1
- >>904
いや、ダラダラやってほしいわけじゃなくてラブパス2〜3枚程度で殿の活躍シーンもいれてもらって、
かっこいいと思えるテンションで恋愛パート読みたかったなっていうただの願望だったんだ。なんかごめん
- 906 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/31(月) 01:41:36.03 ID:TVnB1E/+
- 政宗と成実の、どーでもいい文通のくだりくらいはあってほしかったw
「用はないけど元気?」ってやつ
あと毛虫の兜
- 907 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/31(月) 04:13:34.83 ID:7gPwJ3ze
- 現代編本当に要らない。信玄様の読んで感動が全部無くなった。
- 908 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/31(月) 08:49:52.43 ID:CRWUaXei
- >>905
いやわかるよ
史実でもそうでなくても、おお!って思えるシーンがあればもっといいよね
こんなうすらぼんやりな感じでなくて流れにメリハリが欲しいよね
- 909 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/31(月) 13:34:15.91 ID:D4D2RnrT
- >>903
こんないいエピソードがあるんだね、教えてくれてありがとう
2人の会話部分は恋乱のキャラで、自然に再生されたよw
- 910 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/31(月) 14:45:50.05 ID:JKlBv8r0
- 京の料理屋の娘が有名戦国武将と恋
ていう大嘘(しかも正妻ポジ)をやるんだから、戦国武将のキャラ立てやヒロイン以外の設定、物語の枠に史実を生かさないと戦国武将を使う意味がない。
できないなら、どこかの政宗みたいにヒアウィーゴーて叫ぶくらい振り切らないと。
- 911 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/31(月) 16:16:18.71 ID:FB1EiR2s
- そうだよね。どっかの政宗は超パリピってるもんね…。
恋乱はリアルさを推してたんだし、少しは史実の内容盛り込んでくれても良いよね。
髪型とか苺大福とかたい焼きは許容範囲だし、乙女ゲらしくて好き。
そういうパラレルの部分と史実を上手く融合させてくれれば程よく萌えられる。
- 912 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/31(月) 16:29:54.67 ID:q0SwDuas
- >>906
あーそれほしい!手紙じゃなくて実際にお城行ってるけどwww
イベでも良いからやってくれないかなぁ
- 913 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/31(月) 17:34:52.11 ID:TVnB1E/+
- >>910
なにその政宗w
でも史実の政宗ってかなり厨二病こじらせた感じだったみたいだし、
当時のノリでいえばそんな感じだったのかもね
小十郎の苦労続きの記録が面白いw
- 914 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/31(月) 18:53:34.79 ID:H6lrPef9
- ヒアウィーゴーが何故かマリオの声で脳内再生されてしまった
- 915 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/31(月) 19:20:50.00 ID:zl2DIrQ8
- BASARAでしょ
- 916 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 01:20:30.09 ID:k+uHK7VC
- >>910
プロローグだと町の小さな料理屋になぜか有名大名が勢揃いみたいな感じだしねw
- 917 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 02:09:37.44 ID:n3AvAVt9
- >>906
あー私も毛虫兜密かに期待してた!
- 918 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 13:54:53.55 ID:Bjns419Y
- 成実のスチル3枚とも好みだった
ちょっとたれ目な感じが気にいった
スチルになった景家も見てみたい
- 919 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 15:07:34.63 ID:859T9UYk
- 陣の1、2位の凄ランカーさんはどこまで献上するのだろう?
毎度思うけど、やぱ1位にこだわりがあるのかな?
- 920 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 16:29:11.90 ID:mp/f+LWy
- イベ秀吉ばれ
加藤清正と福島正則登場
真田丸化が止まらないね
- 921 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 16:42:13.40 ID:/a3o0NcZ
- 秀吉バレ
スチル、めっちゃ変態っぽかった
新キャラの2人は不良感がすごいね
- 922 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 16:58:32.16 ID:Q6QzJ9Ks
- >>920
実際家臣だった2人に真田丸化もなにも
真田丸でほぼスルーだった黒田官兵衛もだしてきたし
秀吉不人気の底上げなんじゃない
- 923 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 17:07:48.11 ID:1HHUHUt6
- 三成に大谷吉継こないかなー
- 924 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 17:38:16.28 ID:wkZ+p+yO
- 新キャラのテイスト、これじゃない感すごいな…
- 925 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 17:43:57.30 ID:E33hJlVe
- まだ読んでないけど加藤清正だったんだ!いないなとは思ってたけど
見た目は確かにこれじゃない感ある
- 926 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 17:56:23.88 ID:f5FO2clg
- 家康バレ
半蔵好きだから良かった。
いつも苦労人キャラだったからちゃんと心配してもらって必要としてもらえて良かった。
でもスチルが下膨れで…凹
- 927 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 18:33:22.54 ID:PL6MRUf9
- 新キャラの2人はアンケートの
「今後恋愛をしたい武将」でたくさん票が入ったとかなのかな
- 928 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 18:45:35.08 ID:GPb+vvSY
- そういや加藤清正書いたわw
- 929 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 18:52:58.22 ID:+JmoKTL3
- どっちか分かんないけど金髪は好みだ
不良感あるのは認める
- 930 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 19:31:54.63 ID:3cLONRhJ
- >>920
この2人は史実通りだと三成続編で三成と対立するのかな?
- 931 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 19:34:42.00 ID:Us8VF8Dc
- 秀吉後日談は三成が秀吉ガチ勢すぎて笑ったwというか三成が完全に小姑だった
- 932 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/01(火) 21:49:50.24 ID:8Nwoy9Ui
- 信玄ルートの後日談の予告で、勘助が勘介になってたよ。
初めて明確な間違いを見つけた。
- 933 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/02(水) 16:58:01.58 ID:calzBmm/
- 今回のガチャ髪が好みでたくさん真珠使ったけど全然出ない
それどころか全部銅だった
運の無さをこんなところで痛感するとは思わなかったよ
- 934 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/02(水) 17:14:44.08 ID:YHanpwZ7
- >>933
私も髪が好みで、ほぼガチャに真珠使わないのに1回やってみた。
メイクだった…。
よそでダブりまくってからガチャはする気になれない…
- 935 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/02(水) 18:32:53.73 ID:W7/i6PLg
- 恋乱無料分銅以外出たことない
二回目〜からの手持ち分でようやく銀が出だす感じ
- 936 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/02(水) 18:57:11.31 ID:9vcUdesF
- 無料+4回で銅5個だったよ
しかもうち4つは同じやつ
普段ガチャしないのに背景欲しさに回してみたらこれだよもうやらない
- 937 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/02(水) 21:15:58.33 ID:OE4h02eT
- 今度サブキャラメインでイベしてほしいな
- 938 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/02(水) 21:17:13.17 ID:jpUgl4o0
- >>936
4回くらいなら普通にそんなものだよ
- 939 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/02(水) 22:27:10.12 ID:MJc1Orb7
- 家康
なんであんなバカみたいに何回も何回もひとつの台詞を回想させんの
無駄に回想させすぎでイライラしたわ
アホの一つ覚えかよ
- 940 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/02(水) 23:36:32.09 ID:9vcUdesF
- >>938
そうなの?
たまーに気が向いて1回回すときはほぼ銀出てたから、金以外は簡単に出るものだと思ってた
- 941 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 00:48:34.76 ID:aYz6wXYG
- イベとか本編進むと、どんどんヒロインが嫌になってくるのは私だけ?
- 942 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 09:17:58.41 ID:XeRRbjRp
- ガチャは最初の4回くらいは銅なのザラ
FCするのに=金が出るまでに2回は真珠80個買い足すから
元々あった真珠合わせて2万近くはかかるしもっとかかる時もある
けど稀に被り無しでFCすることもある。今迄で2、3度しかないけど。
ガチャは下手したらイベよりお金かかる。
言うまでもないけどその分の金、リアルで服でも買った方が余程実がある
- 943 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 09:50:55.35 ID:4TnPq9iG
- https://pbs.twimg.com/media/Chz2nDPVAAA2j9A.jpg
ラブスクのガチャだけど11連で6枚同じカードとかある
しかも全部はずれ
ボルのガチャなんてこんなもん
だいたい確率1%なんて期待値は
100回回しても63%
200回回しても86%
300回回しても95%
だからね
- 944 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 09:53:05.49 ID:M0JdQ6TI
- ・寺内樺風はメガネ障害者です
メガネ
http://i.imgur.com/w09E4om.jpg
http://i.imgur.com/rt2NfxY.jpg
http://i.imgur.com/zUPU4By.jpg
就職用
http://i.imgur.com/BX2cums.jpg
体の線が細い=身体障害者
http://i.imgur.com/A3ply2D.jpg
http://i.imgur.com/a1KAYcB.jpg
・メガネはメガネ障害者です
・寺内樺風は目の障害だけでなく、髪の毛が少なくペタっとしてて体の線が細すぎるので、重度の障害者です
・ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかりです
- 945 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 10:30:17.75 ID:Lj8ZAVIc
- >>943
皐月の出現率は異常w
- 946 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 15:42:45.91 ID:AXGhSyjH
- >>941
私もだ
√によっては下品で浅ましい印象受ける
文章からなんとなくBBA臭が漂ってるというか
攻略対象の言動も多分これはライターの旦那がこういうこと言うんだろうなって見えてきて気持ち悪くなる
スレチだけど王子EKからも同じ臭いがする
- 947 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 15:51:47.07 ID:oQf9eEo1
- あのアンケートには何の意味があるんだろう
- 948 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 16:32:25.61 ID:I//sIQll
- 課金テコ入れしたいからだろうけどどうせなら理由も聞けばいいのに
人気アプリの表面だけパクったって客がつくわけないのわかんないのかね
- 949 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 17:04:19.85 ID:x3l+qmBG
- >>941
面倒な性格してるからね
- 950 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 18:32:56.06 ID:YmG2yuSF
- そこそこ課金組なんだが、もう恋乱のつぶ板撤去してほしい
色々不満はあっても気分転換でこっちは楽しんでるのに「つまんない」「エロが足りない」とか人の板で毎度毎度いい加減やめて欲しいわ
隠居だモチベ低いだの言いながらいつまでいるんだよ!w課金までしてランク取ってw
徐々に返信スルーしてるから付き合いも自然と減るかな
- 951 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 18:40:38.50 ID:YmG2yuSF
- すまん。踏んでしまったけどうまくたてれなかった
誰か宜しくお願いします。他力で申し訳ない。暫くROMる
- 952 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 19:14:51.85 ID:9YOywVJ+
- スレ立てやってみる
- 953 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 19:18:29.04 ID:9YOywVJ+
- 立てたよ
【ボル】乙女@天下統一恋の乱 LB part6【ワッチョイ無】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1478168226/
- 954 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 19:26:11.62 ID:T9bylx46
- >>953
乙です。ありがとう!
- 955 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 21:24:47.18 ID:RhAGegSQ
- >>953
乙です ありがとう
- 956 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/03(木) 23:40:58.17 ID:jk9w6CiH
- >>953
スレ立て乙です
今回のイベントなぜかそそられない
やっとiPhone7に機種変できたけど
画面大きすぎてなんかやりにくいなあ
- 957 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/04(金) 00:00:03.99 ID:0Ss9o8I7
- >>956
これに慣れると前機種の画面が小さすぎて
やりにくく感じる
- 958 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/04(金) 00:51:43.26 ID:ynM4bOgj
- 私iPad miniでやってるわ
- 959 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/04(金) 01:37:07.13 ID:Du4C2RKZ
- 秀吉すきだけどイベスチルで萎えた。
なんかキモイ表情だた。
- 960 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/04(金) 01:38:23.98 ID:OGOo6kkk
- もともと秀吉って猿と呼ばれるくらいだからなあ
- 961 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/04(金) 08:01:05.99 ID:izw8SS6K
- >>949
禿同
てか、そんな主人公マジでヤバイよね
最近は顔だけ女だと思って読んでいる
- 962 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/04(金) 10:13:33.56 ID:RR+6gsrK
- >>950 返信スルー気味になると絶対絡みは減るよ! それどころか絡みなくなるねw
私は最近課金がアホらしくなってきて300inどころか、FCすらしなくなってきてたのに、毎度毎度のイベのお誘いがうざくて。
初日に数値上げないなら参加しないだろとひっそり思ってたし、読むのは推しだけにしようとあるとき決めたんです。
けどほんとにうざくて、しつこくてw
返事すれば連日板ジャックは必須w
最後の方はこいつは課金厨囲いの廃課金もしくはボルのさくら?なんて思ってたくらい。
それからはインしても板の返信を数日〜1週間と徐々に延ばしていったらコメントこなくなった。
多少空気読める人、効率厨、さくらなら自然と消えてくと思う。
がんばって。
- 963 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/04(金) 11:28:03.56 ID:0Ss9o8I7
- サクラは絡みはしないんじゃない?
そこそこの数値で課金を煽るだけなんじゃないかなー?
と思ってる。
サクラが開始早々にイベ特典フル装備しちゃってるやつなら他アプだけど見た事ある。
おいおい‥って思ったわ
- 964 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/04(金) 22:48:06.76 ID:hLYJSI1G
- イベ 信玄・家康
どっちの√も終始何が言いたいかよくわからなかったのはわたしだけ?
そして求めてた半蔵イベは前の忍枠の一環だったわけで、家康√で焦点当てられても...そうじゃない....
- 965 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/04(金) 23:00:06.34 ID:hLYJSI1G
- 家康
半蔵の怪我が気になるのはわかる。手当しなきゃって思うのもわかる。にしてもしつこいし、家康の「頭おかしいんじゃないのか」っていう罵倒は普段通りだけど、何をどうしたら具合が悪いなら休んでろってことになったのかがよくわからない。
才蔵との戦闘シーン、初(少なくともわたしの記憶にはない)半蔵抜刀立ち絵が出てきたのは良かった。お前がいると邪魔だっつってんのに逃げないと言い張るヒロインうざすぎたし、せめて半蔵が攻略相手の時にやってくれって思った。家康√でやることじゃない
- 966 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/04(金) 23:32:22.84 ID:sdD7XpYh
- >>965
家康
具合が悪い=おめでたかと思ったよ
- 967 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/05(土) 01:04:38.02 ID:JdiY/681
- ドラキュラ殿ひとりしかないので他殿の喋る言葉を知りたいです。
- 968 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/05(土) 01:17:26.28 ID:rxFp0S1Y
- >>965 >>966
禿同
頭おかしいと具合が悪いは同じじゃないだろうよ…家康こそどうした、って何度も思った
一瞬ヒロインが妊娠したと考えてるのかと思ったがそうでもないみたいだし…体調不良と決めつけて薬湯まで…アホみたいじゃないか
足手まといなのに逃げない言い張るヒロインにもほんとイライラしたし
家康ヒロインはも少しマシな印象だったけど今回のは子供っぽい正義感振りかざしてるただの痛い女だった
- 969 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/05(土) 01:18:22.87 ID:rxFp0S1Y
- ごめんあげてしまった…
- 970 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/05(土) 02:02:59.02 ID:2q96O1a8
- 今回のイベの特典アバって何か切り抜きに失敗したみないな感じで
背景との境界線に白いジャギーが出ていてすごい気になるんだが。
特に髪と秀吉クリア特典の着物。
- 971 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/05(土) 07:56:12.60 ID:qvURiGLF
- イベ家康√は、みんなが清広清広言うから
清広のためにスト書いちゃった感じだね
なので終始、家康が空気過ぎてワロタw
んで、最後取って付けたように家康エンドw
- 972 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/05(土) 11:08:58.31 ID:HIdPXfuU
- 家康邪魔に思えるくらいには清広ルートだったわ
家康がほんと空気だったね
- 973 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/05(土) 11:27:58.95 ID:lnboWKaN
- 今家康本編読んでるせいで、余計今回のイベが酷く見える
半蔵半蔵いってたのは忍イベで悪役風魔・新キャラ蛍まで出してきたのに何故半蔵がいない、って話だったわけで。あくまでも忍なんだから他殿√では焦点当たらなくていいんだよ 敵として出てくるか、影で活躍するだけで十分
何をどう勘違いしたら家康√で半蔵メインにするって話になるんだ....
- 974 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/05(土) 12:50:51.83 ID:+K8YC0lU
- 家康
自分は割と楽しめたけどなー。
本編と比べちゃうとアレだけど、忍を人として見てなかった家康が変化してくっていうのが家康ルートらしくてよかった。
清広にたいして興味ないからかもしれんがちゃんと家康メインで読めたよ。
他のルートも殿らしさのでてるエピソードだったし。
いつもより設定は丁寧だったと思う。
- 975 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/05(土) 15:46:45.95 ID:zV93uwI4
- 清広なんて出てた?
全然記憶ないわw
- 976 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/05(土) 16:09:07.74 ID:x4SXVykF
- >>975
えっ
高速タップにしてもすごいw
- 977 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/05(土) 18:23:16.79 ID:k/kyQfGi
- 成実本編てキャンペーン中に
FVあるかな?
- 978 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/05(土) 20:20:24.17 ID:1LgbbZg8
- >>977
陣イベで姫度2倍あったよ
- 979 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/06(日) 00:43:14.53 ID:pphQeJE4
- 挨拶で死神三成くると笑うw
今までイルカに乗った殿シリーズも笑えたが
- 980 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/06(日) 06:44:28.96 ID:21uQV34P
- >>977
過去CPでは陣後にも姫度2倍あった希ガス
陣でクリアしちゃうからあんま覚えてないけどたぶん何回かは
- 981 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/06(日) 06:48:18.50 ID:/BAqgWq1
- つーかイベ中はないよ
- 982 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/06(日) 10:52:13.98 ID:HaGnjuA6
- 今回の着物ガチャ髪が欲しかったのに背景が出た
前回は背景が欲しかったのに髪化粧ばかりだった
なんでこう欲しいものだけ出ないのかね…
- 983 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/06(日) 11:14:48.71 ID:llyySash
- 家康絆初めて読んだけど良いね
心の声が可愛すぎてついにやにやしながら読んじゃったww
このくらい良い話がイベでも来れば良いのにヾ(⌒(_´-ㅅ-`)_
- 984 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/06(日) 12:28:42.49 ID:Tqe82LPI
- 家康はほんと本編読むと変わる
- 985 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/06(日) 14:34:03.62 ID:i6PvqvS/
- >>984
わかる、ホントに家康は本編が最高だった
今回の前半組もどれも何だかどうでもいい話だったなぁ
本当にイベがつまらない
でもこんな内容でも上位の方々はあんなに数値上げて頑張ってるから、恋乱はまだまだ安泰だね
- 986 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/06(日) 17:53:11.93 ID:0ia40a+k
- >>974
同意。家康は前回の何が言いたいか分からないやつと比べたらまだマシだったと思う
他2人も個人的にそんなに悪くなかったと思うけど
- 987 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/06(日) 18:30:51.34 ID:6JZB2+8W
- 家康イベ
ストもスチルも酷かったけどとにかくヒロインが不快すぎた
最初から最後までイライラした
- 988 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/06(日) 21:07:05.39 ID:SCavnSJD
- 教えてください。
みなさんは、ブロック機能とか使ったことがありますか?
- 989 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/06(日) 22:02:51.64 ID:Nrvyv7Fo
- それ聞いて何の意味があるの?
- 990 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/06(日) 22:15:57.44 ID:TU6wR+CW
- 埋もれてるので次スレ貼っとくね。
思ったんだけどこのスピードなら次からスレ立て>>980でよくない?
【ボル】乙女@天下統一恋の乱 LB part6【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1478168226/
- 991 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/07(月) 00:03:19.23 ID:8r2QWQjl
- スチルも不評みたいだね...ストは酷評したけどスチルは割と好きだった
わたしは家康推しでしかも半蔵も期待してたからかな?
家康√なのに半蔵で埋めるなって思ったし、半蔵スト出すならイベでちゃんとやって中途半端なことしないでってなった
ヒロインへのイライラももちろんあるんだけど
- 992 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/07(月) 00:34:27.93 ID:kWMb5t3N
- 今回のイベの(誰√か忘れたけど)クリア特典の着物…
なんか足下が見えなくて幽霊みたいで怖い
- 993 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/07(月) 01:00:02.41 ID:uPDw1FAV
- イベ
家康も信玄も回想でボリューム稼ぎ過ぎ
成実本編と合わせてもう本当にろくなDもライターも残ってないんだとよくわかった
フレいるから途中放棄もできないけど早く後半なってさっさと終わらせてさよならしたい
ないわー…
- 994 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/07(月) 01:21:43.30 ID:MOYQgAHF
- 信玄イベ
皆もう呆れすぎてつっこみすらしないんだろうけど
懐から銃を出す浪人
ってどういうことなの
- 995 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/07(月) 01:42:16.14 ID:SYRLOGF/
- 普通にピストルでしょ
- 996 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/07(月) 02:17:32.62 ID:GcUGtMQI
- 拳銃も盗んだって脳内補完するしかないね
でも使い方も把握してるとなると、そこらの浪人がってのはまあ無理があるね
- 997 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/07(月) 04:04:16.97 ID:2yXaOqsD
- その頃だとまだ火縄銃のはずだが、懐に入るサイズのがあったのか?
火縄銃ってそんなにすぐに撃てないんでないかとか、苺大福と共にスルーする所?
- 998 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/07(月) 08:55:29.14 ID:uG0mL52b
- >>997
http://pleasure-bit.com/2497.html
中でも注目すべきなのは、幸村が家康を狙撃するために所有していたとされる『宿許筒(しゅくしゃづつ)』と呼ばれる小型の銃です。
何とこの時代としては最新鋭の技術を用いた連射式の銃でした。
幸村は家康まであと一歩まで迫った際、『宿許筒(しゅくしゃづつ)』で家康を狙撃しようとしましたが、誤って手から落としてしまい狙撃は成りませんでした。
- 999 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/07(月) 11:33:33.40 ID:GC8cA8n3
- ほおおお、記事ありがとう
おもしろかった
- 1000 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/07(月) 13:44:22.00 ID:F6m+iJ/A
- 知ったかぶりの>>997息してる〜?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 43日 12時間 35分 27秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★