■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
末次由紀『ちはやふる』279 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :花と名無しさん:2016/08/17(水) 21:51:02.22 ID:sjyM7F/W0
- BE-LOVEにて「ちはやふる」を連載中、同誌にて「クーベルチュール」を
不定期連載中の末次由紀について語りましょう。
前スレ
末次由紀『ちはやふる』276
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1469762470/
末次由紀『ちはやふる』277
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1470651163/
末次由紀『ちはやふる』278
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1471315153/
- 2 :花と名無しさん:2016/08/17(水) 21:51:49.70 ID:sjyM7F/W0
- なぜか前スレが削除?されてたみたいなので立てました。
- 3 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:20:39.17 ID:2h1v6udE0
- 太一厨は出入り禁止です
- 4 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:21:46.05 ID:l+7ih/2q0
- 太一厨って本当に基地外だね
千早に性的暴行してお前のせいで俺カルタやめるからって言った事実を
すっかり忘れてしまってるのが恐ろしい
- 5 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:21:53.35 ID:ypPRrXlR0
- あ、まだこれ落ちてなかったんだ。立てたのだいぶ前だったのにw
- 6 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:23:57.59 ID:hyU9gi770
- 太一厨フィルターきもいわ
- 7 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:26:16.56 ID:8MAfuIg/0
- 太一厨がことごとく論破されてるのにワロス
いっそ太一厨撃退テンプレでも作る?
太一は人気だから〜
→カップル総選挙であらちはに惨敗しました
千早は太一のことを想ってる〜考えてる〜
→直前に太一が千早に性的暴行を加えて、千早をDV被害者にさせたからです
とか
- 8 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:32:34.31 ID:ypPRrXlR0
- 本誌で最後、千早が少し恐い顔をしてるけど、新のあの部屋卒業を察知してるのかな。
千早的にはどうなんだろう。
- 9 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:39:44.23 ID:VG+gWF5j0
- 個人戦になったら太一のことなんて全く考えてないよな、千早
所詮は団体戦だからこそ太一も一緒にと思ってただけだったし
俺カルタやれねーって言ってたのに戻ってきたから安心して
千早の中ではもう終わったことになってるようだけど
太一厨の中ではこれも都合悪いから無視してるかな
- 10 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:44:57.28 ID:ypPRrXlR0
- 連レス。
自分は、千早は新にあの部屋のイメージが新を強くしてると聞いて、新とかるたが一生好きと自覚してるから、
新があの部屋から卒業したら、千早は複雑なんじゃ?と思う。
だけど、新にチームを勧めたのは千早だし、だからきっかけは千早が作ったとも言えるし…。
- 11 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:44:59.74 ID:2/2/1rfY0
- そもそも、キャラ単体の人気投票って、太一告白前だよね。
ベストカップ投票自体が太一告白前だし。
太一人気は決して多数派じゃないことは認識すべき。
今やったらかなり人気は落ちてるだろうな。
- 12 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:48:22.92 ID:TkEoSEb90
- 犯罪者は不人気だよ。
- 13 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:49:07.05 ID:lgHVOSzw0
- >>9
まだ終わったとことは言い切れないよ。
(自分は新推しだよ)
ちは札戻ってないのはなんらかの形で太一にも関係あるだろうし。
帰京後太一とちゃんと話して、太一がすっぱり千早のことは諦めたとか、(難しいけど)千早が望む親友関係に戻れて始めて区切りがつく、とかかも知れないし。
まだ現状では新の部屋とか千早の成長とか伏線多いし、完全スッキリではないと思う。
- 14 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:50:15.80 ID:ye1Cvp1s0
- >>10
新はなにもあの部屋から出ることないのにって思う
あの部屋にいたら負けるのは千早と太一のこと考えると複雑で邪念が入るから
だとすると千早と太一のことから目を背け続けるのか?それは無理じゃないか?
だから詩暢との対戦は新が逃げてる象徴として負けると思う
- 15 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:52:19.97 ID:lgHVOSzw0
- >>10
自分もそう思う。
でも千早は新ほどあの部屋を強さの拠り所にしてないし(瑞沢いるし)、新にだけ大事にしろというのも変だよね。
それにいくら以心伝心でも、新が言わないと、せいぜい違和感感じるくらいで、新が部屋にサヨナラしたまではわからないでしょ。
- 16 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:52:37.84 ID:MFbZyJFm0
- てか、太一にまだ醜態を晒せって本気?
フラれたくらいであんなクズ行為をやらかしといて
謝りもしてないのに千早の温情で許してもらえてたのに
まだ千早に恋愛で太一にゴタゴタ付きまとわせるつもり?
太一厨は太一のゴールは恋愛が成就することではないといい加減気づけよ
いつまで太一に醜態晒させるつもりだよ
- 17 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:54:26.12 ID:l+7ih/2q0
- >>15
瑞沢があるって、もう部活は引退ですが
いつまでも高校の部活を引き摺るのもおかしな話だよ
都立だから移動だってあるしずっと顧問やれるわけじゃないのに
- 18 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:55:37.90 ID:ypPRrXlR0
- >>14
新は結局のところ千早と太一から遠距離ゆえに、色々いらんこと想像しちゃうんだろうな。
前も、「俺離れてるから二人が付き合ってもわからん」とか「千早は太一のもんや思ってた」とか言うし。
今回の試合中の千早や、試合後の太一にしがみつく千早を見て、色々想像しちゃってるんだと思う。
聞けばいいのに。
「太一と何があったんや?」「千早は太一が好きなんか?」
でも聞けないのが新なのかな。
- 19 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:58:07.26 ID:lgHVOSzw0
- >>14
あれは邪念じゃ無く、あの部屋には千早も太一もいなくなってた=過去の自分捨てて新しい強さの拠り所見つけるってことでしょ。
過去スレでもそういう解釈多かったよ。
- 20 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 13:59:15.89 ID:ypPRrXlR0
- >>15
そうだよね。新にだけあの部屋を大事にしろとは言えないよね。
この二人は圧倒的に会話が足りないと思うのw
- 21 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:04:39.70 ID:lgHVOSzw0
- >>17
太一が嫌いで排除したいのはわかるけど(自分も太一は嫌いだよ)、一部だけ抜粋しないでコメ全体を読んでみたらどうかな?
部活はもう終わりだし、ずっと顧問として瑞沢にいないのも、過去に自分で何度も言ったので十分わかってるよ。
15で言ってるのは、新は今まであの部屋を強さの拠り所にしてきたけど、千早は別に試合の度にあの部屋回帰してたわけじゃない(大事にしてないという意味じゃない)。瑞沢の仲間が強さの原動力になってた所が多いってこと。
それも否定したいなら別にいいよ。
- 22 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:05:30.27 ID:UFCtQ94L0
- 新の出番は少なすぎるよなー
ベスカプってあらちはとたいちはどのくらい差があったの?
- 23 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:07:11.04 ID:ye1Cvp1s0
- >>19
吉野会大会で千早と太一の対戦を見て以来、邪念が入ってると思う
それに千早にとってあの部屋は新への恋と自分の夢を見つける大切さを見つけた場所、すなわちちはや札に集約される情熱の源泉であり
新の情熱を受けて立てる人間になる場所として新とあの部屋で向き合うことをイメージしていた
新にとって拠り所という言い方はいいかも知れないけど千早にとっては人生の集大成?とか言ったほうが良いかもしれない
だから新も千早みたいにあの部屋は自分を強くしてくれた源泉という事実であることを肯定したらいいし、なにも捨てなくていいのにと思って。
というより本当にあの部屋から出ていけるのか?っていう疑問がある
- 24 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:07:11.12 ID:xDiJyOlM0
- 新がちは札を取ってくれなくてショック受けてたね千早
それも何だコイツって思ったけどね
- 25 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:07:22.39 ID:UFthHWuA0
- 千早はあの部屋で大切なものを見つけて、でももうとっくにあの部屋を出ている
太一は元々あの部屋に固執してない(千早と新には強い思いがあるけど)
「さよなら」って言葉がネガティブに聞こえさせてしまうんだろうけど
新は今までずっと自分を強くしてくれてたあの部屋とおじいちゃんを否定しようとしてるわけじゃなくて
子供が親の愛情と庇護下の元から巣立っていくけどでも帰る場所、みないなのと
同じようなことをしようとしてるだけなんじゃないかなーと思う
>>19 そろそろsageませんか?
- 26 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:11:02.41 ID:lgHVOSzw0
- >>20
まあさすがに個人戦の後は、告白の返事もあるし、様子の変だったのに新と会話もしないってのは無理があるかと。
また作者都合で進展無しにしても、帰京後はさすがに太一の決着着けずに進めないだろうから、ここ数話でカタはつくんじゃない?
もちろん新-太一戦までなんやかんや引っ張るかも知れないけど。
- 27 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:22:01.38 ID:wr4/JFu30
- >>26
そういうのは男子から動くものだし告白の返事は新次第ってところなんだろうね
帰京後に千早と太一がどうなるのかも個人的には気になるかな
- 28 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:22:45.60 ID:ypPRrXlR0
- >>26
うん。個人戦後がヤマ場だよね。何を話すのか。
ちょっとドキドキしてきたw
詩暢も言いそう。「せや千早。あんたとこの瑞沢の人がなんや名人と一緒にテレビ局いてたで」とか。
- 29 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:22:59.79 ID:xDiJyOlM0
- カタなんて付けるわけない
賭けてもいいけど、来年また映画やるのに本当にカタなんて付けたら
金蔓の基地外太一厨どもがいなくなっちゃうじゃん
付けるなら映画終わってからだからまだまだ引っ張るよ性懲りもなく
賭けてもいい。絶対やるわけがない
- 30 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:31:35.52 ID:UFCtQ94L0
- どっちにしても放送は誰かしら見るだろうね
しかし試合の勝敗よりその後の人間関係のほうが気になるのはやっぱり少女漫画なんだね、これw
- 31 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:33:54.59 ID:wr4/JFu30
- >>28
3行目はすごくありそうだと思うw
- 32 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:38:08.78 ID:RvGPcRW+0
- >>9
個人戦でも思い出してるよ。詩暢に睨まれてぞくっとした後で、
太一が次を語る。目の前にはかるたの道が続いてる!と思って自分を奮起してる。
御守りなんだよ、千早にとっての太一は。
- 33 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:39:13.02 ID:USk4Sd4+0
- 千早にフラれてもこうやってまだこじつけ妄想し続けるのが太一厨
くっついても、「未来はまだ分からないよ!きっとミスリードだよ!」
結婚しても、「まだ分からないよ!離婚するカップルも多いし、ミスリ(ry」
子供が生まれても「まだ分からないよ!太一の子供かもしれない!ミス(ry」
- 34 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:39:24.27 ID:lgHVOSzw0
- >>28
千早は太一がカルタやってたってだけで喜ぶんじゃない? 瑞沢も。
釈然とはしないけど、それで太一がハブとかはないと思う。
むしろ騙すカルタを習得した太一をどう思うのか。まあ騙すという卑怯さではなく、守りがるたの戦略の1つとして描くかも知れないけど。
- 35 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:43:54.14 ID:ypPRrXlR0
- >>31
ありそうだよね。「え…詩暢ちゃん、誰?」「名前まで知らんわ!去年の団体戦で見かけた人や!」とか。
>>34
実際、騙す手法は戦略としてはありなのかな。
かるた界はよくわからん。でも頭脳戦だとよくあることだよね。
- 36 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 14:46:31.67 ID:sVuc1kmP0
- >>29
前から思ってたけど、本当に太一厨って金萬なのか?
太一厨が思うほど太一は人気無いぞ。
しかしこの状況で↓は滑稽でしかなかったな。
太一「次は試合で!(キリッ)」
- 37 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:03:41.20 ID:rK2yVryx0
- 太一人気落ちたなら金萬でもない
- 38 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:05:11.77 ID:lgHVOSzw0
- >>27
競技モノの主人公で攻めがるたなんだから、千早にもっと攻めてもらいたいんだが。
最後まで「私モテモテで困っちゃう」受け身キャラなんかな...。
もっと嫉妬とか激しい恋して欲しいんだが、今からまたそんな面倒はしないか...。
- 39 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:11:36.26 ID:ye1Cvp1s0
- 新押しからしたら煮え切らないように見えるかも知れないけど千早は恋愛脳じゃないから…
太一のこともあって今は色々考えてるんだからまだ待ってあげてほしい
中心には新からもらった情熱があるのには変わらないんだから
- 40 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:13:21.18 ID:wr4/JFu30
- >>38
千早は考え方が独特なところあるし気持ち読みにくいよね…
個人的にはだけど、新から告白される前に言ってた「手に入れたいものほど手放すの〜」は
ひょっとしたら千早の恋愛観も指してるのかな…という気がしてる
- 41 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:13:34.72 ID:BLb25Fxl0
- >>29
太一厨ってさ、恋愛脳しかいないのかねえ?
- 42 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:17:31.82 ID:XN5acr5E0
- そもそも末次は太一厨切り捨てるつもりで描いてたし
- 43 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:19:05.23 ID:ypPRrXlR0
- >>40
でも恋愛で、手に入れたいから手放すってどういう状況だろ?
恋愛とは違うけど、前に「かるた部はもういいよ。無理強いしたって仕方ない」→「かるたやろう!」があったけど。
ああいう、諦めたように見せかけて実は諦めてない感じ??
- 44 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:19:32.99 ID:lgHVOSzw0
- >>40
それは2説あったよね?
1:千早があえて新を放して取りに行く
→新が一旦部屋と共に千早にサヨナラ、名人戦に集中、かと思いきや、今んとこ無さそう
2: 新が太一相手にちは札送り取りに行く
→主人公が受け身すぎとか、取った方が千早ゲットは変だが、少女漫画としてあるそう
やるならこの2つかなぁ〜
- 45 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:23:42.30 ID:lAWcChaF0
- >>44の2はここでも散々言われて嫌悪してるのに
作者自ら千早をトロフィーにはしないだろうと・・・願いたいんだがw
- 46 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:30:03.35 ID:eLPdmeVw0
- …「金萬」ってなんの隠語なのかと必死で考えていたけど
金づるを読み間違えてるんだな
やっと気付いたけど徒労感が酷いw
そして>>1乙
- 47 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:30:47.48 ID:ypPRrXlR0
- >>44
1はちょっと考えにくいというか、千早が手放す意味がないというか。
新から離れていったなら、それは千早が手放したとは言わないだろうし。
2はこれだけちは札の攻防を匂わせてたら、まああるだろうな。
高松宮杯でちはを送ったのは太一だったから、今度は新がちはを送るんだろう。その為の守りがるただろうし。新は攻めがるたなんかな?
- 48 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:31:31.73 ID:lgHVOSzw0
- >>44
1やるんなら新の心情描かず「千早、おれ名人戦に集中したいし、千早には太一がおるやろ」位にした方が読者ハラハラで引っ張れたし、今からはやらなさそう。
となると恋愛ドキドキ楽しみたい読者向けに2で行くんじゃないのかね〜。
気に入らないが、新と太一のちは札攻防はフラグたってるし。もしかしてそこまでちは札出ないままかもね。
- 49 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:31:44.81 ID:3ZT2BkIH0
- 太一厨連呼厨考察
多分男性が多いんじゃないかな
レスが攻撃的て男言葉
少女漫画板で書き込みする時点でお察し
太一はイケメンで頭が良くてスポーツも出来る
しかもお金持ち(重要)
これで可愛い彼女出来るとか許せない
だから叩きたい
こんな感じ?
- 50 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:34:25.10 ID:ypPRrXlR0
- >>48
ちは札が出ないのは千早の試合でだけで、他の試合では出てるよ。
今回の新と詩暢もちは札出てる。
- 51 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:42:23.50 ID:lgHVOSzw0
- >>47
新を放置(笑)してるという意味で手放してると言えるかも。
太一は守りがるただったと判明、新は特別な札ほど放すべきだったと気付いたから、ちは札に関しては攻める。太一の陣に最初からあるより送った方が盛り上がるし。
千早が息をのんで見守る中、新が情熱カルタでちは札ゲット。
太一:「新、負けたよ」
「原田先生、おれ青春全部かけました。
だから一片の悔いもないです。」
「新、千早を幸せにしてやれよ」
新と千早熱い抱擁
でいいよ。
ベタ過ぎて、描いてて恥ずかしくなったが。
- 52 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:46:45.70 ID:sVuc1kmP0
- >>51
それなら振られた時点で太一は後押しキャラになるべき。
クズ男に描かれ過ぎ。
菫みたいに後押しキャラになれたんだったら、不憫萌え()してる太一厨にも納得できた。
- 53 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:48:16.50 ID:lgHVOSzw0
- >>50
そうだ。失礼。
千早の試合じゃないとダメだね。
- 54 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 15:59:06.34 ID:ahuex0IM0
- クズな太一がそんなこと言えるわけないな
- 55 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:00:22.72 ID:ypPRrXlR0
- >>51
正直、自分は作者は太一にも何らかのご褒美は用意してる気がする。
それが何なのか考えてたんだけど、名人でもなく千早でも無いとしたら、考えられるのは1つだけ。
「試合で千早に勝つ」ことかなと思う。
試合で千早に勝てたことによって自信がついて、新との試合もイイ線まで行くのかな、千早を祝福できるようになるのかな?と。
まあただの妄想なんで、末次さんの構想は計り知れないけどさ。
- 56 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:10:24.11 ID:lAWcChaF0
- 太一の唯一のご褒美ってやっぱり新からの1勝なんじゃないのかなー
この後直接対決の場所って数少ないけどね
- 57 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:11:10.63 ID:PZwEgpO50
- >>49
自分は新を応援してる(太一は嫌い)だが、太一厨連呼厨や太一断罪厨や太一厨レッテル厨にはウンザリだよ。
レスの流れ無視して急にまたはしつこく太一の悪口言い続けるし。
たかが創作上の漫画キャラ相手にそこまで憎悪燃やすのってなんなのか...。
いくら新が好きでも、太一無視してこの漫画語るのは無理があるのに、少しでも太一の話になると太一厨決めつけて攻撃してくるし。
このコメント見てもまた基地外太一厨決めつけて発狂するんだろーな...。
他人(漫画キャラだが)の悪口は言いまくるが、自分が少しでも言われると我慢できないんだろうね。
いつも同時に湧いてくるし、せいぜい2-3人なんだろうけど。
- 58 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:14:41.52 ID:SepC9rDn0
- 中三で悪意のない相手にムカついて眼球破裂パンチを浴びせ
高一で心配になって訪ねてきた友人のものを蹴り飛ばしたあげぐ追い返し
高二で不正を行ったあげくバレても身内パワーで翌日には何もなかったことに
極めつけには試合中に下痢便噴射機と化す
もはや新というよりキチガイ精神異常者と呼んだほうがいいな
- 59 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:23:09.45 ID:Umwn9nRj0
- 犯罪者太一が叩かれるのは当然のこと
- 60 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:25:54.76 ID:21VGCQRz0
- 太一にご褒美とかいらないでしょ
今まで数々の悪行を重ねてるのに許されたりバレないままでいたりするのがご褒美みたいなもんだよ
- 61 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:26:31.02 ID:ypPRrXlR0
- >>56
一勝て東西戦勝つのが太一ってこと?
それだと挑戦者太一になっちゃうけど。
- 62 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:28:03.04 ID:ypPRrXlR0
- >>60
でも作者は用意してる気がするよ。読んでてもそういう流れだし。
- 63 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:31:10.27 ID:lAWcChaF0
- >>61
東西戦かどうかは知らんw
別にそこじゃなくても試合はあるだろうし
どこで直接対決させるかは作者に聞くしか…w
- 64 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:32:01.54 ID:jnWegSP30
- >>61
ならないけど
- 65 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:33:58.25 ID:ypPRrXlR0
- >>63
吉野会大会と東西戦しかないんだよなー、高校生活終了で最終回だろうし。
でも新は推薦入試だから、吉野会大会の時期は厳しいはず…だけど漫画だから何でもありかw
- 66 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:36:17.49 ID:ypPRrXlR0
- >>64
東西戦の勝者が名人挑戦者でしょ?
新を名人にしたいなら、新は東西戦は
必ず勝たないといけない。
- 67 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:39:22.43 ID:jnWegSP30
- だから新が二勝すればいいだけじゃん
- 68 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:40:52.07 ID:ypPRrXlR0
- >>67
それはご褒美とは言わない。まー自分はご褒美は千早に試合で勝つことだと思ってるけど。
- 69 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:43:44.04 ID:DPN6SJio0
- いや67はありだと思うぞ
新にライバルと認められるくらいいい試合できたら
ご褒美じゃない?
- 70 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:43:59.36 ID:65o594Lx0
- >>67
それは太一の負けって言うんだよ
勝つって言うからには2勝しないと
- 71 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:44:42.22 ID:/qZRC6nv0
- ここには新が負けると思ってる人はいないの?
ちょっと前まで千早に新が負けるのもありえないという雰囲気だったのに、負けたし。
何があるかわからんよ。
- 72 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:46:32.77 ID:BLb25Fxl0
- 振られた後に千早に勝ったところでそれがご褒美になるか?
- 73 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:46:46.15 ID:/qZRC6nv0
- >>69
いや、たとえば周防みたいな天才にライバルと認められたらご褒美だろうけど、
新にライバルと認められたってご褒美でもなんでもない。
- 74 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:47:38.38 ID:eLPdmeVw0
- 最終的には新が勝つほうが気持ちいいね
太一じゃ正義のヒーローっぽくないし
- 75 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:48:32.48 ID:ypPRrXlR0
- >>72
自信はつくんじゃない?新と東西戦戦う勇気をもらえる。
千早は新に勝ってるし。
- 76 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:50:34.15 ID:SepC9rDn0
- 下痢便暴行反則魔の新がヒーローとか正気か?w
- 77 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:51:07.40 ID:65o594Lx0
- 原田先生とのやり取りの青春全部懸けったってのくだりから
何かしらの形で新に勝利はするだろう
何のためのあのシーンになっちゃうし
- 78 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:54:35.03 ID:D7a39B5P0
- 千早に勝って自信つけるとか小さい男だな
- 79 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:55:59.98 ID:DPN6SJio0
- >>73
新に向かっていくことに青春かけてたじゃん
新と対等に渡り合えるようになりたくてやってたんじゃないの
報われた証って、勝利とか名人位とか有形のものばかりじゃないと思うぞ
- 80 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:56:06.02 ID:xpVojTEO0
- そう。この漫画は負けても頑張ったからよしとはしていない。
勝つことでしか報われない戦いをしているとかキャラに言わせてるし。
負けて頑張ったからよしは、指導者としても本当は苦しい。結果は石で、頑張ったを留めてくれる石。そして結果は追い風になる…と言わせてる。
自分や人を変えるには根気強く粘り続けるしかないとも言ってる。
- 81 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:57:04.64 ID:xpVojTEO0
- >>79
いや、勝利こそでしか報われないとたびたびキャラが言ってるじゃん。
- 82 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 16:59:45.40 ID:sVuc1kmP0
- 元々、詩暢と同等以上だった新。
その新が覚醒して更に強くなる。
名人と受験の片手間で特訓()しただけの太一が勝つことは本来あり得ないんだけど
理屈を求めたら負けかね?w
- 83 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 17:00:51.19 ID:xpVojTEO0
- >>82
だって、新は千早に負けてるし。
- 84 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 17:02:53.33 ID:KTikfZb20
- 太一が勝つ必要なんかない
勝てない相手でも逃げなかったという結果があれば十分むくわれてるだろ
- 85 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 17:05:16.45 ID:xpVojTEO0
- そもそも新がもう既に勝てない相手と描写されてない。
太一は新の兄弟子の村尾さんにも勝ってる。
それから、千早が新に勝つなんてそれこそ本来ありえないのに、事実として勝っちゃったから。
もう何でもあり。
- 86 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 17:06:40.17 ID:eLPdmeVw0
- 青春全部賭けてそれでも負ける太一こそ不憫萌えの極地だろ
末次もそういうの描きたいに決まってる
- 87 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 17:07:46.95 ID:xpVojTEO0
- >>86
それはどSだな。ワロタ。
- 88 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 17:07:54.84 ID:sVuc1kmP0
- >>83
それも、団体戦脳で勝ったとか、
理屈じゃないなw
太一が勝つとしたら、吉野会しかないが、そこで勝ったところで、ご褒美にはならんな。
結論として、太一にご褒美はないんじゃないか。
周りが優しいことがご褒美じゃねw
- 89 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 17:11:04.64 ID:xpVojTEO0
- >>88
まあ理屈じゃないねw展開を予想しても裏切られるから、温かく見守ってたほうがいいのかもとちょっと思った。
だってまさか千早が勝つとは本当に思わなかったよ。
そういう予想してた人もいたのかもしれないけどさ。
- 90 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 17:16:35.33 ID:/a38pUIv0
- わざわざあそこで千早VS新戦をいれた理由はわからないけど、
千早VS新戦をあれで消化させたつもりはないだろう。さすがに。
なので、作者はまだ本筋を崩すようなことはまだしていないと思う。
新が高校選手権の団体戦で千早に負けるのと、新が太一に名人に関わる
試合で負けるのとではレベルが違う。
よって、今回新が千早に負けたら太一に負けもあり得るという理屈にはならないかと。
吉野会だったらありだけど、太一が強くなった理由がどうしてもチャチだよね。
自分は太一が名人になることはない前提で話している。
- 91 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 17:38:26.57 ID:6+ymKwzB0
- ご褒美も何も、千早がいて太一がいて新がいるって感じだしなあ・・・この漫画
これからの太一に見せ場が用意されるのは考えるまでもないと思うが
- 92 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 18:07:38.68 ID:8edQxuLj0
- レイパーにご褒美とかいらね
- 93 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 18:19:20.73 ID:BOXlWOjV0
- 千早vs新がもう一度あるとするなら、吉野会大会しかない。
それ以降は男女別になっちゃうから。
吉野会大会は太一も出てくるだろうし、結果は予想つかないな。
千早が以前に、後からきた人に追い抜かれた時に私は机くんみたいに言えるかな…と言ってた。
千早が優勝することは今回なさげ。
- 94 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 18:39:51.22 ID:BLb25Fxl0
- >>93
公式戦じゃなくてもいいんじゃね?
- 95 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 19:13:33.64 ID:lAWcChaF0
- 千早のもう一回はフラグだとは思うけど
回収、すごい遅そうwww
忘れた頃にやってきそうwwww千早vs新
- 96 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 19:19:24.87 ID:gAVbaMpg0
- >>49
太一厨(笑)って本当に妄想すごいね
可愛い彼女〜ってまさか千早のこと?
こんなときまでたいちは前提かよw
何で嫌われるかってまるで分かってないんだな
太一はズルくて卑劣でクズだからだよ
本当にしょうもないな太一厨は
- 97 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 19:33:49.12 ID:yoYIZ59J0
- >>96
でも千早が
優しくて 強くて 頑張り屋 と太一の事を思ってる
- 98 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 19:44:14.65 ID:9jWZG3cO0
- 太一は、実態と作中の人物の認識にズレがある。
それが突っ込まれる原因の一つだな。
- 99 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 19:46:35.20 ID:l+7ih/2q0
- そう
卑劣でズルイ糞男でも作中でちゃんと突っ込まれたり制裁受けてたら
ここまで嫌われてないんだよね
実態がクズなのにマンセーされまくってるキャラは読者に嫌われやすい
特に作者の萌えが露骨に表に出てるとますます嫌われるよね
- 100 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 19:49:06.32 ID:N0Ujzqyo0
- 自己正当化とか見苦しいだけだから
気に入らないなら気に入らないってはっきり言えば?(アンチスレで)
- 101 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 19:51:55.16 ID:uuP7Ch8m0
- 犯罪者マンセー漫画だからな
- 102 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 19:52:30.59 ID:l+7ih/2q0
- なら太一厨もキャラスレに籠ってろ
フラれたくせにいつまでもこじつけ妄想して見苦しいんだよ
- 103 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 19:53:43.47 ID:jBgJwMLh0
- 犯罪者は叩かれて当たり前だわ
擁護してるほうが頭おかしい
- 104 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 20:02:50.77 ID:gAVbaMpg0
- イケメンで優秀でお金持ちなのに何で叩かれるの?><
↑太一厨ってこれだからなw
どれもこれも外面ばかり。中身はクズだから言えないのは仕方ないけど
「お金持ち」に到っては太一じゃなくて親の金なのに
自分で稼いでるならまだしも全部親の脛をかじってるだけなのに
そこを自慢気に言ってくる辺りがどうしようもない頭の悪さを象徴してる
- 105 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 20:09:19.22 ID:HNd6W9v30
- イケメンで優秀でも犯罪者だから台無し
- 106 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 20:10:46.36 ID:lAWcChaF0
- そりゃ、ハイスペックが売りですのでw太一は
何を魅力に思ってファンになるかは自由だしねw
嫌いになるのももちろん自由だけど
もう、その辺の話は連載8年目にする話題でもないけどねwww
いまだにそこに太一ファンがキャーキャー言ってるんだとしたら呆れるけど
さすがにもうそんなんじゃないでしょーよ
- 107 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 20:18:18.72 ID:l+7ih/2q0
- いや、太一厨はまさにそこだけにキャーキャー言ってるでしょ
寧ろそこしか見てない。>>49見たら一目瞭然
- 108 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 20:30:07.30 ID:HNd6W9v30
- 中身クズだしな
- 109 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 20:36:48.99 ID:gAVbaMpg0
- >>49には基地外太一厨の全てが詰まってるからな
- 110 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 20:43:50.30 ID:gAVbaMpg0
- 全くイケメンだとも思わないし勉強は机くんにも負けたし
お金持ちなのは太一の親であって太一には関係ないし
バイトもせず親の脛かじってるだけ
どこがハイスペックなの?
中身は卑劣でズルくて最悪のクズなのに
- 111 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 20:44:29.33 ID:SepC9rDn0
- 下痢便暴行反則魔の新はなぁw
- 112 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 20:50:02.93 ID:gAVbaMpg0
- 新はちゃんと罰を受けたけどね
どこかの卑劣クズレイパーと違って
そんなんだから千早にもフラれるんだよ
- 113 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 20:54:28.02 ID:SepC9rDn0
- 中三で悪意のない相手にムカついて眼球破裂パンチを浴びせ
高一で心配になって訪ねてきた友人のものを蹴り飛ばしたあげぐ追い返し
高二で不正を行ったあげくバレても身内パワーで翌日には何もなかったことに
極めつけには試合中に下痢便噴射機と化す
もはや新というよりキチガイ精神異常者と呼んだほうがいいな
- 114 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 21:05:50.63 ID:c/TbUEcZ0
- 性犯罪太一は死ぬべき
- 115 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 21:12:21.74 ID:/a38pUIv0
- >>49はしかし酷いなw
ポイントがズレてるっつーか、見当違いもいいところw
いやー、同じ漫画読んでても突拍子もない意見が出てくるのも当然だな。
観点が違いすぎるw
- 116 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 21:19:58.80 ID:gAVbaMpg0
- どうせ可愛い彼女(←千早?)ができるのが許せないんでしょ?
だもんww
太一厨の認識のズレってすごいよね
同じ漫画を読んでるのにどうしたらここまでズレたことが言えるのか
- 117 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 21:25:39.56 ID:c/TbUEcZ0
- フラれたのにね
- 118 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 21:45:30.69 ID:CAmEV7ca0
- >>49
これはさすがに釣りだろうと思いたいけど
太一キャラスレってこういうの多いから真性だろうな
あそこは本当に気持ち悪いから一度見てみるといいよ
暑い夏なのに寒気がしてくるから
- 119 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 22:15:45.70 ID:0mqUu34G0
- 釣りじゃないだろ
いつもいる基地外太一厨
- 120 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 22:20:19.84 ID:4o7a9IEr0
- 可愛い彼女って元カノ不細工だったじゃんww
と思ったらこれ千早のことなのか…こわっっっ
- 121 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 22:54:01.01 ID:Nh4meMm50
- >>118
新スレもよく似たもんだろw
一回自分はどっちキャラが好きなんだろーと思って
両スレ覗いたけど書き込む勇気は出なかった・・・
自分にはどっちのファンにも共感できなかった
- 122 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 22:56:48.84 ID:l+7ih/2q0
- 漫画の中での描かれ方がそもそも違うから一緒にすんなよ
太一みたいに中身クズの糞男をマンセーするのは太一厨だけだ
- 123 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:05:52.92 ID:Im5Evomz0
- 基地外太一厨うざい
- 124 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:10:44.39 ID:gCzqX61A0
- 無様にもフラれたのにしつこくこじつけ妄想してるのは太一厨だけ
新はちゃんと千早に恋愛感情持たれてると作者が断言してるので
こじつけ妄想してるだけの太一厨とは違います
- 125 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:10:51.52 ID:SepC9rDn0
- 下痢便暴行反則魔の新厨ww
- 126 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:11:21.46 ID:gCzqX61A0
- はい来たよ基地外太一厨w
フラれた糞男ざまーww
- 127 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:24:57.93 ID:IDex64Ba0
- ID:SepC9rDn0はなんで新を叩いてるの
>>49の人分析して
- 128 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:30:38.09 ID:Nh4meMm50
- 太一厨のことは分析できないんじゃないの?w
- 129 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:35:00.83 ID:N0Ujzqyo0
- 49に執念深くアンカ打ちまくってる人何考えてるの
- 130 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:37:29.91 ID:RAMOdtAN0
- 犯罪者太一に比べたら新のやったことなんて可愛いものだね
- 131 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:39:42.21 ID:SepC9rDn0
- 中三で悪意のない相手にムカついて眼球破裂パンチを浴びせ
高一で心配になって訪ねてきた友人のものを蹴り飛ばしたあげぐ追い返し
高二で不正を行ったあげくバレても身内パワーで翌日には何もなかったことに
極めつけには試合中に下痢便噴射機と化す
もはや新というよりキチガイ精神異常者と呼んだほうがいいな
- 132 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:41:52.16 ID:qxOGw7Gp0
- 基地外太一厨ざまああああああ
- 133 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:46:21.52 ID:KKEXaxsm0
- 無様にフラれた太一厨の遠吠えかよ
太一と同じで惨めだな
- 134 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:54:18.57 ID:IDex64Ba0
- >>129
分析して欲しいから分析してと書き込みました
1回アンカを打っただけで執念深いですか
アンカを打たれたくない理由でもおありですか
- 135 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:58:12.95 ID:SRLQ3YJO0
- 変な流れ
- 136 :花と名無しさん:2016/08/21(日) 23:59:06.95 ID:wGUabkik0
- ちょっと別の話をしてみる。
新の後輩の兄弟がけっこう好き。性格いいなあと思う。
新は3年だからもう引退なんだろうけど、勿体ないな。
卒業後も教えにきたりしそうと思ったけど、もう物語も7割くらい進んでるらしいし、大学編はたぶんないよね?
高校卒業式で最終回が無難なとこ?
- 137 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 00:05:40.22 ID:56x1KSvz0
- 大学編は描きたくないだろうけど・・・講談社が描かせそうだよなぁw
とくにビラブは続編とか掲載すんの得意じゃんwww
- 138 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 00:12:40.62 ID:z81cHePx0
- エピソードもかなり消化されてきてるし、だらだら大学編やるのもきつそう。
スピンオフとか番外編で読み切りのみとかならいいけど。
小学生時代はともかく、高校入学から本編スタートだから、高校卒業でラストなのかなと思う。
- 139 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 00:14:42.90 ID:sfqP+Q7M0
- 大学生編なんてあるわけねーだろw
- 140 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 00:18:52.39 ID:nbzTFRcr0
- 初期スレと比べれば本当の太一厨は減ったんだよ。
今は半ば太一アンチスレ化しているが、昔は逆だったからな。
- 141 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 00:19:47.78 ID:eNZ0qomc0
- 新婚編はやるけどな
大学とかないわ夢見すぎ
- 142 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 00:19:59.00 ID:sfqP+Q7M0
- かるたの描写だってもうネタ切れだよ
- 143 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 00:20:49.23 ID:ToPz94MD0
- じゃあ高校卒業式で終了か。瑞沢かるた部の物語だったね。
- 144 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 00:21:10.24 ID:diDXlCfy0
- 昔人気があった生徒諸君のその後話やってるからわからんぞ
ちはやふるはあの雑誌ではたぶん稼ぎ頭だろうから編集としてはまだまだ搾りとりたいんじゃ
- 145 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 00:23:16.15 ID:eNZ0qomc0
- トプンって感じの水中から明鏡止水に進化するよ
- 146 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 00:28:49.70 ID:BreRFjAg0
- >>140
太一は本人のやらかしたことが酷すぎるから仕方ないけど
太一厨が新を叩いて暴れるのは全くもって意味がわからないとしか
- 147 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 00:30:38.28 ID:ToPz94MD0
- まだ2年は続くよね。
夏休み→進路問題→吉野会大会→名人クイーン戦予選→東西戦→クリスマス・お正月→名人クイーン戦→受験→卒業式…で終了かな。
ラストは桜満開卒業式がいいなあ。
- 148 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 01:00:29.50 ID:tJqAOHYS0
- >>147
マジレスすると卒業時期って桜まだだろ
- 149 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 01:54:38.54 ID:z26wyuXG0
- 太一は死亡エンド
- 150 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 02:16:22.73 ID:PAH/KyqN0
- 新は糞尿エンド
- 151 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 02:53:40.94 ID:8NiskmHs0
- >>146
スレで太一が常にフルボッコ状態だから
せめてヤジで一矢報いたくて無い知恵絞って絞り出したのがあの頭の悪そうなレスだよ
- 152 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 02:59:13.18 ID:/YGdlOda0
- 太一厨はキチガイ
- 153 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 03:54:19.57 ID:PAH/KyqN0
- 中三で悪意のない相手にムカついて眼球破裂パンチを浴びせ
高一で心配になって訪ねてきた友人のものを蹴り飛ばしたあげぐ追い返し
高二で不正を行ったあげくバレても身内パワーで翌日には何もなかったことに
極めつけには試合中に下痢便噴射機と化す
もはや新というよりキチガイ精神異常者と呼んだほうがいいな
- 154 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 03:59:25.34 ID:083uXewL0
- 基地外太一厨死亡
- 155 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 04:01:13.23 ID:PAH/KyqN0
- 新たが試合中に糞尿垂れ流したとき、
周りのみんなはすごく不快だったろうな
- 156 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 04:03:22.57 ID:PAH/KyqN0
- 新たが不正出場したのがバレたとき、
親が名人で運営関係者が知り合いじゃなかったら
処分はあんなもんじゃすまなかっただろうな
- 157 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 04:05:21.22 ID:PAH/KyqN0
- 新たが知り合いに暴行を加えたとき
周りはその狂った行為に幻滅しただろうな
- 158 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 04:07:52.55 ID:PAH/KyqN0
- 新たが千早のカルタをけりとばした経験は
今やっているしのぶ戦で生かされるだろうな
- 159 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 04:14:42.27 ID:t3kI2WhL0
- 基地外太一厨発狂
- 160 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 04:21:48.10 ID:PAH/KyqN0
- 試合中
ふん尿漏らす
新たかな
- 161 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 04:43:29.89 ID:1yYxNAXH0
- ほんとに発狂しててワロタ
- 162 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 07:56:18.30 ID:rEP5NkO80
- 基地外太一厨きめえ
- 163 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 07:58:23.16 ID:+SZ+px4P0
- こんなことやってても太一は千早にフラれたんだぜw
その事実だけで太一厨を嘲笑できるw
- 164 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 09:26:21.78 ID:eFVa3zov0
- 隠し子レイパー新厨はいつも負け続けているなあ
- 165 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 10:19:37.28 ID:JLYdBcdv0
- みっともないからこじつけ妄想すんなよ負け犬一ヲタ
- 166 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 10:29:58.10 ID:OdrIB0R00
- >>164
俳優とマンガの人物の境が分からない危ない人なんですか?
しかも野村周平は超絶嫌われ者だし
マッケンは被害者側なんですが…
被害者側が責められるのは伝統なんでしょうか?
- 167 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 10:32:33.93 ID:S8RrIqUz0
- レイパーは太一だけ
- 168 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 10:56:06.20 ID:+98WAmJZ0
- 小学生がケンカしてるみたいな流れですね
- 169 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 11:06:10.19 ID:VKgsU1fr0
- 真剣佑庇うのに野村周平disる必要ないだろ。
- 170 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 11:10:12.48 ID:jPWIeksz0
- 俳優で煽るとかw
太一犯罪者連呼厨以下じゃねーかww
どっちも糞だけど、犯罪者連呼厨は太一の作中の行動をベースにしているだけまだマシだなwwww
- 171 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 11:13:47.40 ID:e7LROq000
- 太一厨は被害者の千早が嫌がってないから問題ないとか訴えてないから罪じゃないとかとんでも理論かまして太一を擁護してたくせに
被害者のまっけんゆーのことは犯罪者扱いするのな
- 172 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 11:14:56.52 ID:5/uLO36X0
- 太一厨基地外すぎて引くわー
- 173 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 11:23:35.68 ID:cypiteWw0
- 太一はウンコしないと思っていそう
- 174 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 11:29:19.60 ID:a9475sq60
- 新をいくら貶そうと太一がクズレイパーで負け犬なのは変わらない
- 175 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 11:35:46.18 ID:DOufMCRo0
- 漫画喫茶のダイス(DICE)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。
DICE系列 関東圏4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1467360487/
ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店
- 176 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 12:18:05.17 ID:+DOW4VBM0
- 中の人の行動で漫画のキャラを貶し出したら終わりだろw
いくらなんでもそれはないわー
- 177 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 12:18:36.26 ID:DsTCkGAzO
- なんだまだ嫌われ者の隠し子レイパー新厨が発狂してるのかよ
- 178 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 12:44:24.11 ID:Crzcp71G0
- 盛り上がってまいりました
- 179 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 12:55:36.26 ID:pmLzc/eK0
- よし、これで中の人を持ち出すのは異常ってことで双方意思統一できたな
- 180 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 12:58:11.36 ID:+DOW4VBM0
- 当たり前
いくら太一が叩かれて悔しいからってw
太一厨の基地外っぷりに呆れるわ
- 181 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 13:00:25.25 ID:OdrIB0R00
- 勿論です
そもそも皮肉だったので
野村さんごめんなさい
- 182 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 13:13:12.41 ID:z81cHePx0
- 荒らすだけが目的の人に構うなよー。自演じゃないの?
映画と言えば、ちょっと前のビーラブの表紙で野村くんが「あいみての〜」の札持ってたけど、映画のなかでポイントだったの?
映画見てないからわからんくて。
- 183 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 13:15:48.17 ID:PAH/KyqN0
- 中三で悪意のない相手にムカついて眼球破裂パンチを浴びせ
高一で心配になって訪ねてきた友人のものを蹴り飛ばしたあげぐ追い返し
高二で不正を行ったあげくバレても身内パワーで翌日には何もなかったことに
極めつけには試合中に下痢便噴射機と化す
もはや新というよりキチガイ精神異常者と呼んだほうがいいな
- 184 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 13:18:48.13 ID:uggFOdzj0
- 太一だけを叩く地盤作りに必死になってるのがいるな
まあこれからもみんなからスルーされることに変わりはないだろうしどうでもいいが
- 185 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 13:20:54.02 ID:ENnn/z060
- 基地外太一厨消えろ
- 186 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 13:23:57.26 ID:z81cHePx0
- 連レスごめん。
漫画だと、千早が新に告白された後のキラキラした気持ちをかなちゃんに解説された歌だよね。「あいみての〜」
それと周防さんの目の病気が確定した時にも出てきた歌だったはず。
だったら、新か千早が持ってるほうが分かりやすいんだけど、何で野村くんなんだろ。
映画オリジナルエピソードなのかな。映画見た人教えて〜。
- 187 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 13:51:42.39 ID:XE0U9l+v0
- 多分男性が多いんじゃないかな
レスが攻撃的て男言葉
少女漫画板で書き込みする時点でお察し
太一はイケメンで頭が良くてスポーツも出来る
しかもお金持ち(重要)
これで可愛い彼女出来るとか許せない
だから叩きたい
↑
こんな馬鹿がここに生息してるんだ。
さすがに意図的な釣り発言だよね?これ。
本気だったら頭が悪すぎて逆に笑ってしまうw
- 188 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 13:59:48.76 ID:XE0U9l+v0
- なんか太一が叩かれてる事に不満持つ異様な人種がいるけど、
(一部のキチガイを除いて)皆別に感情的な視点で叩いてるわけじゃないでしょ。
太一が非難されるのは漫画の中でそういう振る舞いや言動をしているという事実があるからでしょ。
太一ファンは認知バイアスが出来上がっていてそういう太一の悪い面は脳が認知しないように出来上がってしまってるから
気が付かないので、他の人が言ってる事に「は?」「太一が悪い事やってる?」とチンプンカンプンだろうけど、
それは道端に咲いてる佐奈など一切興味なく歩いてる人に、今日道端に咲いていた花は?と聞いて
「え?花なんて咲いてたっけ?」と言われるのとまったく同じ事。
それで「咲いてたよー」「いや、気が付かなかったから咲いてなかった!」と永遠にやりあうのと同じ事。
太一ファンのバイアスが掛かっていなく、普通に描かれていることを読んでいれば太一が叩かれても不思議じゃない、
エピソード、言動、振る舞い、扱われ方、作者自身による寵愛偏向など気が付くんだよ。
その事実を自分が気が付けれないって単純に太一を叩いている人物を変な人間扱いにするのは、
自分の頭が洗脳されている馬鹿って自白しているようなもの。
と言ってもこの手の洗脳人間には何を言ってるのかさっぱり理解できないだろうが。
- 189 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 14:14:49.55 ID:HseT2NX20
- またスレが知能の低いキャラ厨共に占拠されてるな
こいつら精神年齢何歳ぐらいなんだろう
- 190 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 14:17:20.08 ID:qwP0zm0q0
- 性犯罪が叩かれるのも基地外が叩かれるのも当然
- 191 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 14:20:34.44 ID:PAH/KyqN0
- 新たが試合中に糞尿垂れ流したとき、
周りのみんなはすごく不快だったろうな
- 192 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 14:20:58.32 ID:PAH/KyqN0
- 新たが不正出場したのがバレたとき、
親が名人で運営関係者が知り合いじゃなかったら
処分はあんなもんじゃすまなかっただろうな
- 193 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 14:21:27.82 ID:PAH/KyqN0
- 新たが知り合いに暴行を加えたとき
周りはその狂った行為に幻滅しただろうな
- 194 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 14:21:53.53 ID:PAH/KyqN0
- 新たが千早のカルタをけりとばした経験は
今やっているしのぶ戦で生かされるだろうな
- 195 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 14:23:01.18 ID:CJJu5hgd0
- ただの荒らしと化したな
- 196 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 14:37:20.58 ID:8kqgPFoQ0
- 基地外太一厨発狂
- 197 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 14:44:36.70 ID:PAH/KyqN0
- 新厨って自分がいじめられた経験を新に投影させてるんだろうな
そうじゃなけりゃ友達がせっかく訪ねてきたのに蹴り飛ばしたり
気に入らない言動をしたら暴行を加えたり
不正をしても親や会のコネで停学どころか出場停止処分すらなしになったり
試合中にうんこブリブリするようなキチガイ推しとかありえないわな
- 198 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 16:47:27.20 ID:XplSZ8hS0
- 哀れなレイパー信者
- 199 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 16:47:45.58 ID:eFVa3zov0
- まったくキチガイレイパー新厨はいつも荒らしてばかりだな・・・・いい加減に反省しなさい!!
- 200 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 16:55:46.86 ID:DsTCkGAzO
- 隠し子レイパー新厨はひたすらIDコロコロしながら荒らすのが楽しみなんだから相手しちゃダメなんだよね
- 201 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 17:07:44.69 ID:XE0U9l+v0
- 虐められた経験はないが、そもそも仮に虐められたとして
それは単に虐める奴が悪い場合がほとんどだろう。
まともな人間は虐めないし。
仮に太一のメガネ隠し事件がクラスにばれたら?
太一だって十分虐めにあう資質はあった。
「げー、太一ってそんな奴だったの?きったねえ奴!」
「卑怯者!」「あいつ勝つためにずるしたんだってよw」
「あいつが成績良いのってトートしたからなんじゃねw」
とか言われていじめ対象にされる状況には十分あったわけだ。
太一ファンはもしこんな事になってもやはり同じ事を言うのかね。
こんな奴を心の底から友達なんてまず思わないだろうよ。
小学編のエピソードを綺麗にみせるために友情ゴッコ演出でまとめただけでしょ。
そもそも太一にも「敵だよ」だしね。この作者の本音は。
- 202 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 17:11:34.78 ID:XE0U9l+v0
- あとこういうバカな理屈言う奴は、
道端で偶然ヤクザに言いがかりつけられて、袋叩きにされても
袋叩きされてる奴が悪い人間、惨めな人間と言うのかね。
頭の悪い理屈だ。
ここでもしいじめ体験に遭ってる奴がいたとしても、自分でプライド持って
悪い事した事は無い!と言えるやつは例え虐められてても何一つ悪くないから、
こんな馬鹿な事を言う人間の戯言は聞かない事だ。
こういう奴こそ確実に人格がおかしいからな。
どちらがまともなのか普通の人間なら理解できるはずだ。
- 203 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 17:13:54.09 ID:umMeXj5I0
- 太一厨にまともなこと言っても知能が低すぎて理解できないから意味ないよ
- 204 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 17:33:47.90 ID:XSIlwdXL0
- いじめって単語にめっちゃ食いついたなw
長文書きすぎでひくわww
- 205 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 18:24:22.18 ID:vNRQONNY0
- 最初読んだときはいじめっこといじめられっこが友情深めてくテンプレ的にしか頭に入らなかったけど
読み返すといじめ描写けっこうしっかりあるよね
- 206 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 18:37:52.39 ID:4cWlZ+RR0
- 太一は昔からクズだったね
- 207 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 19:04:38.49 ID:PAH/KyqN0
- 新は下痢便噴射機暴行魔で不正出場がばれたクズだったね
- 208 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 20:08:49.11 ID:x2rNtL1g0
- 9月1日!映画!「セルフレス覚醒した記憶」が公開!
主演はデッドプールでお馴染みのライアン・レイノルズ!
2010年度セクシーな男性1位!
2016年度セクシーなパパ1位!
カズレーザー、ライアン・レイノルズの養子を熱望「何の抵抗もなくお父さんって呼べる」
http://eiga.com/news/20160822/12/
http://1.bp.blogspot.com/-6NZOHL6S6eg/VRrTPmkOi-I/AAAAAAAAHsA/IUbFwZNcmr8/s1600/selfless_poster_3.jpg
http://im.ziffdavisinternational.com/t/askmen_me/article/r/ryan-reyno/ryan-reynolds-selfless-interview_jvcf.640.jpg
https://www.bellanaija.com/wp-content/uploads/2016/04/Ryan-Reynolds-GQ-Cover-0516.jpg
http://hypebeast.com/image/2016/03/ryan-reynolds-deadpool-interview-012.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/59844/e5a906452f6108dc/320.jpg
- 209 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 21:32:29.59 ID:Ja/J9UwW0
- 前まで馬鹿みたいに太一太一って出てきたのに
今は全く出てこないな 忘れたかのように
太一編が終わったんだな 映画に合わせてたのかな
- 210 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 21:44:44.19 ID:z81cHePx0
- 太一が帰ってからまだ1日しか経ってないからね。
今は新編じゃないの?さすがに今、新を掘り下げとかないとクライマックスに間に合わない。
- 211 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 21:53:36.54 ID:z81cHePx0
- 新の課題はじいちゃんのかるたではなく自分のかるたをすることだし。
じいちゃんや千早達との思い出は思い出はとして、過去から脱却して現在の仲間と絆を作ることが、強さに繋がっていくんだと思う。
新は「千速振る」モード卒業なんだろう。代わりに千早が千速振るを体現するキャラになるんだろうな、主人公だし。
- 212 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 21:59:13.71 ID:vNRQONNY0
- 千早振るではなく千速振るなのはなんで?
超加速(微妙に書いててはずかしい)だから?
- 213 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 22:00:08.78 ID:ZpiefTDS0
- 個人戦がひと段落したあとに太一出てくるのは確実
- 214 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 22:00:48.54 ID:z81cHePx0
- >>212
何でだろうね?末次さんに聞いてみたい。
- 215 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 22:07:14.68 ID:mab9PY6e0
- どっかのブログで相対的に新は過去を、太一は現在を、千早は未来を重点的に見てるキャラと書かれててなるほどなと思った。
新は過去の思い出の世界重視だし、太一は今のことしか考えられないみたいだし、千早は未来のことばかり考えてたイメージ。
これがクライマックスまでには3人とも変わっていくんだろうな。
- 216 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 22:09:34.63 ID:vNRQONNY0
- そういやかなちゃんがちはやぶるの意味を説明をするときに沢山漢字あげてたな
- 217 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 22:18:34.20 ID:4TWQ3dMp0
- かなちゃんと言えば、前に太一と千早のことを月と太陽に例えてたけど、あれどっちが月でどっちが太陽なん?
名前的に言えば「太一たいいつ」は天照大御神のことでもあるから、太一が太陽で千早が月って解釈でいーの?
- 218 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 22:33:50.55 ID:56x1KSvz0
- 正直かなちゃんの解釈ってズバリ!って感じのあんまりなくないか?w
瑞沢にとっては結局太一も千早も太陽だったような感じだし
(そしてどっちも月と言えなくもない)
なんていうか…的を射てる解釈少ないなーって印象が…
- 219 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 22:40:33.01 ID:WA7p/TlxO
- >>217
どうみても千早が太陽だろ
- 220 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 22:45:40.38 ID:rgM82sgr0
- >>219
かなちゃん視点だと太一で合ってる気がするけど。
>>218
そういうのも作者の意図的ミスリードかな?
- 221 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 22:50:59.36 ID:90d50ne20
- 奏視点とか一番どうでもいいやつじゃん
焚き付けるだけ焚き付けて、いざ太一がフラレると知らん顔
腹いせに千早に八つ当たりするかのように部活を追い出す始末だし
- 222 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 22:54:28.01 ID:rgM82sgr0
- どうでもいいとか言い出したら話すこと無くなるんだけど。
自分はあの時のかなちゃんは間違ってないと思うけどな。
やる気のない人にいられたら、後輩に示しがつかないのは事実だから。
- 223 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:02:14.12 ID:z81cHePx0
- かなちゃんに焚き付けられようが、菫ちゃんに焚き付けられようが、
告白を決めたのは太一の判断だからかなちゃんも菫ちゃんも悪くないわな。
振られたってのも直接聞いたわけじゃないし、第三者なら傍観するしかないだろ。
太一だってかなちゃんに何も期待してないだろうし。
- 224 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:03:59.50 ID:56x1KSvz0
- あの時の千早って「やる気のない」人だったの?
スランプって言い方の方がまだあってる気がしたけど
上手くいかなくて腐ってるとも違ったと思うし
- 225 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:11:02.13 ID:5USMn/qy0
- 士気を下げてる太一は2〜3ヶ月そのまま見守ったり励まそうとしてるのに
千早がちょっと落ち込んで調子落としたら出てけとかかなちゃんの言動が解せない
- 226 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:11:06.44 ID:rgM82sgr0
- やる気ないと言うよりは、心ここにあらずって感じかな。
頭がいっぱいいっぱいでかるたに身が入らない。
千早のかるたが白く戻った描写はまだないんだよな。
- 227 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:15:36.38 ID:CJJu5hgd0
- かなちゃんは女には冷たい
- 228 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:15:44.34 ID:z81cHePx0
- >>225
かなちゃんは前から太一に甘いよ。はっきり太一寄りのキャラ。
- 229 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:21:19.52 ID:YeqVoUJE0
- 自分は覚醒後の新の「千速振る」を超える奥義(?)と、千早自身の「千早振る」がどうなるのか一番興味がある。
あと千早は本当の「ちはやふる」の意味を知るらしいから、隠しきれない情熱的な恋に移行するのか、このままカルタ脳&太一引っ張りで今のイマイチ読めない感じで行くのかが気になる。
- 230 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:21:58.77 ID:ZjIAd/mt0
- 友達ならなんで悩んでるのか聞くよね
- 231 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:28:32.94 ID:z81cHePx0
- よくよく考えたら作中で太一の応援団けっこう多いよな。
菫ちゃんも応援団になっちゃったし、机くんと肉まんくんも太一の気持ちを知っちゃったから、太一寄りになるんだろう。
1年生ズは知らないけど。あの1年のスポーツマンの子は実は千早を好きなんじゃ?と思ったりする。
- 232 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:32:06.64 ID:ZpiefTDS0
- 新入部員に示しがつかないから厳しいこと言ったのでは?
千早が退室した後泣いてたしかなちゃんも心の底から冷たくなってた訳ではないと思う
- 233 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:33:49.25 ID:rgM82sgr0
- >>229
ずっとかるた脳で行くとは思わないけどどうだろ。
自分は千早の教師になりたい!という動機が、かるた部の顧問になりたいという不純なものから、
人を教えたい、導きたい、伝えたい、という正しい方向に向かうと見ている。
- 234 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:44:37.14 ID:ZjIAd/mt0
- >>232
新入部員に示しがつかないから厳しいこと言うのは構わない
いつもと様子の違う千早になにも聞かないのがおかしい
聞いたら太一が振られて部活やめたのがバレちゃうから聞けないのかもしれないけど
- 235 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:55:49.82 ID:z81cHePx0
- まぁ、一言あってもいいよな。千早ちゃん何があったんですか?くらいは。
- 236 :花と名無しさん:2016/08/22(月) 23:59:31.96 ID:0oYeJ7TT0
- 何かあったとしか思えないとか言ってたし薄々気づいてるから聞かなかったんだろうな
- 237 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 00:05:04.82 ID:d4H507wJ0
- そこは作者的にも触れて欲しくないところだから誰も聞かないんだろうね
- 238 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 00:06:08.28 ID:xc7yMo2z0
- >>233
そもそも大泣きして「お母さん修学旅行に行きた〜い」と言ったのはなんだったんだろう。
別に誰も反対してないし、行ってないからといって先生になれないわけではないのに。
まだクイーンにならないし、試合を描かずに済ませるご都合だったのだろうか...。
クイーンへのキャラブレしただけに見えたが。
- 239 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 00:13:27.07 ID:5kLNU5oh0
- 千早の代わりにかるた部の牽引役をやっていくだけで精一杯だったで自分は納得してるよ
かなちゃんいい子だと思うけどなあ
- 240 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 00:15:05.13 ID:yG94we8c0
- >>238
あれはお母さんが来てくれたのが嬉しくて泣いたと思ってる。
いつも姉優先の母が来てくれて嬉しいし、お母さんに買ってもらった袴で勝てたよーと。
千早の夢は今までクイーンだけだったけど、そこから変化を描きたいのかなと思った。
変化というより広がりといえばいいのか。
作者的には同じ場所に留まってるのをよしとしてないんだろうね。
だから太一も引き離したし、新もあの部屋からさよならさせた。
- 241 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 08:15:54.71 ID:H37L7vJ/0
- >>229
新が部屋を放して成長はいいとして、千速振るは超加速とも繋がってるし、どうすんだろな。
千早自身のちはやふるは、新の千速振るとは別だろうし、紅葉が舞う情熱的なカルタにでもなるんだろうか。
- 242 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 08:22:10.00 ID:8ViGn8Ox0
- 自分が一度描いた内容(ここでは主に17巻)をひっくり返すとなると、それ以上の設定が必須。
作者は自ら相当ハードルを上げてしまったので、グダグダにならないか凄く心配。
だが「ほほ〜ぅ!」という展開が来ることもわずかに期待している。
- 243 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 09:28:44.98 ID:A2qMcJdf0
- 名人戦は作中3回しかないし過去2回にヒントがあるのかも?
一年目はテレビを見てかるたを並べて周防の研究
イメージは出来るものの対戦相手がおらず体が動かない
村尾の復帰に動く
二年目は東西戦で原田と対戦
西日本予選での「ないものを探しにいく」の成果として「愛情」「いじわるさ」などキーワードを得た
うーんわからんねw
でも物語としては千早詩暢戦が楽しみだけど
競技ものとしては周防新が楽しみかもしれん
- 244 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 09:40:45.79 ID:A2qMcJdf0
- いじわるさはクリーンすぎるかるたに執念を加えるもの?
愛情は、、、マダムの存在?
まさか高3で結婚はしないよね
いやないともいえんのか?
対戦相手への愛情?
しかしあの戦いの原田先生って新に激突するしあんまり愛情与えてるようには見えん
かるたへの愛情は「かるたが好きや」で復活してるし欠けてるとは思わんが
- 245 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 09:52:11.83 ID:xc7yMo2z0
- 意地悪さ(笑)は原田先生へのギャグポイントだから新は習得しなくていいし、経験は45年のベテランにも周防さんにもかなわんが、この際実力が上がれば余り重要じゃないかと。
問題は「情熱」と「愛情」。新は情熱ない訳じゃないし、原田先生との差はむしろ「執念」って感じだった。
- 246 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 09:59:35.62 ID:xc7yMo2z0
- 続き
「愛情」は原田先生も特に出して無かったな。ここは新は千早への想いに気づいて告白後だったから、「愛する人への想い」位に見るのが妥当かと。
本来ここで原田先生を応援するワイフ出して対比すべきだったと思う。だが作者も描いてから「あれっ?」って感じで、遅ればせながら名人戦でワイフ加えた気もする。そして結局喜ばせたい相手になった。
- 247 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 10:16:03.67 ID:BlhC1f3w0
- 千早の夢の通り、周防さん視力悪化で引退、新-太一で名人戦って声多いが、自分は周防-新戦が見たい。
理由は
-太一がそこまで出ずっぱりはヤダ
-太一の受験考えると無理すぎ
-特訓付き合わせ、用済みポイは酷い
-あの若さで視力障害とかやめて欲しい
-おれが倒す宣言無駄になる
-ヒーローが最強キャラ撃破し、夢叶える王道が見たい
以上
- 248 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 10:26:57.68 ID:uzjvj+xO0
- 太一が名人戦でるとか太一厨の願望なだけだろ
ありえないよ
- 249 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 10:32:25.97 ID:N7tt+ZWF0
- なんで新に期待する人ってやたら太一を下げたり出しゃばり扱いするんだろうね。逆の人は見ないのに。
新にも太一にも期待してるっていう新ファンはいないの?
- 250 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 10:32:38.51 ID:A2qMcJdf0
- わかるな
周防さんの場合は視野が欠損していく=失明に向かってるってことだよね
かなり高齢まで視力保ってる人も沢山いるし、自分もそれで名人戦戦わないまま引退はやめてほしい辛い
村尾さんが周防を一人にしてるのは俺らのせいだと言ってたし凌ぎを削るような戦い見せて欲しい
どうでもいいけど、ヒョロくんが団体決勝で持ってるポーチってゆかりさんのスカートと同じ柄だね
- 251 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 10:34:56.38 ID:A2qMcJdf0
- >>249
新に期待はしているけど
太一にそういう思い持ってないよ
原点の3人も大切だもの
- 252 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 10:38:22.40 ID:A2qMcJdf0
- ちなみに太一が周防さんの弟子ポジションについたのはこれはこれで嬉しいんだよ
名人戦での対戦があるとしたら新の役割だと思ってるだけ
- 253 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 10:46:41.64 ID:BlhC1f3w0
- >>249
ここんとこのキャラ叩き対決見て、「太一に期待するが新を下げる人など見ない」と本気で言ってるなら怖すぎだよ。
太一には太一の役割があるのは認めるが、名人戦登場など期待してない。
新は幼少期より名人目指し準備、一方太一は中学はサッカーメインで高校も千早目当て。新ほどカルタに情熱持って日々鍛錬してきたと言えない。失恋後本気になったとしても受験の片手間の特訓だし、それで新と同等に名人競うなんてご都合過ぎる。
また太一の課題は逃げないとか卑怯の克服で名人じゃないし、新に立ち向かう位が目標と言える。だから太一が名人戦参加は期待してない。
何か問題でも?
- 254 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 10:52:24.08 ID:zj20RTmH0
- >>249
なんで失恋=千早ゲット無理、だとじゃあ太一が名人にってなるんかな?
そしていつも「太一がどっちも取れないのは不公平!」という主張が続く。
主人公は千早だから、千早が恋もカルタも取ればいいし、元々千早が新に夢と情熱もらって叶えようと頑張る話。
なぜ太一が全てゲットする話にしようとするんだろうか。
- 255 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 10:59:08.68 ID:Ko4eTdmb0
- >>247
周防引退させるんなら、原田との名人戦後で良かったよな。
わざわざ引き延ばしておいて引退はないだろ。
- 256 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 11:03:35.95 ID:A2qMcJdf0
- 対立は望まないよ
感情的なレス続くとろくなことにならない
そういう意味では感情を煽らない言葉選びはした方が無難だね
そもそもは東西戦で猪熊に負けた詩暢vs千早太一vs新をやって
猪熊周防は引退のためここが頂上決戦ってやるつもりだったのかな?
- 257 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 11:14:54.97 ID:d4H507wJ0
- 千早の夢は高3の冬じゃなくて何年か先のビジョンなんじゃないかな
名人新vs太一 クイーン千早vs詩暢 とか
名人クイーン戦毎年あるんだし
- 258 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 11:18:53.21 ID:Ko4eTdmb0
- 太一のかるたでの役割は東西戦までが妥当じゃないかな。
- 259 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 11:23:32.93 ID:N7tt+ZWF0
- >>257
今となっては身内感のご都合主義って感じがしなくもないけど、
その組合せが一番無難な感じはするかな。千早もそのカード思い描いてたことあったし。
- 260 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 11:25:50.28 ID:zJCY1DYD0
- 物語中盤まで太一は千早と新の恋の当て馬役としか考えてなかったからな
それが2年の全国大会ぐらいから作者によってかるたのライバルとしても持ち上げられ始めたから
そこからずっと?状態だよ
- 261 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 11:36:21.05 ID:d4H507wJ0
- まあ序盤そういう描き方だったからしょうがない部分あるけど
出演頻度が圧倒的すぎて当て馬の域を超えてるよ
たまに千早より主人公してると思うわ
- 262 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 11:50:20.33 ID:RhUE68/m0
- 太一はとっくに役割終えてるわ
退場しても問題ない
- 263 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:00:16.91 ID:8nSU80xo0
- 退場することなんてないだろな
断言するわ
- 264 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:09:49.78 ID:5gtGaEcs0
- 和也が退場するなんて誰も思ってなかったんだよ
- 265 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:11:44.15 ID:N7tt+ZWF0
- 今更太一の出番が減ったり役割が小さくなったりは絶対にないよ
普通に太一に期待してる人も多いだろうし
- 266 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:13:51.42 ID:5gtGaEcs0
- 和也派も、そう思ってたんだよ
- 267 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:15:29.64 ID:Ko4eTdmb0
- >>265
退場は絶対にしないだろうが、名人戦まで出張るのは疑問符がつく。
理由は>>253あたり。
- 268 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:16:33.00 ID:CgReOqAa0
- 犯罪者いらねえ
- 269 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:18:11.54 ID:xZbgFrx/0
- 作者がラストは決めて描き始めたっていう以上、初期段階で新-周防対決よりは、新-太一対決で設定したと考える方が無難なのかな。
周防は天才&目のハンデ位のキャラ設定で取り敢えず出した感強いし(太一の指導ポジはあっただろうが)。
視力以外それ程不幸でもない長崎の設定も薄くて後付けっぽいし、最初から新-周防で想定したようには見えない。
実力や努力、情熱的に新と対等とは言えない太一を無理矢理上げて対決させるより、無敵っぽい周防攻略の方が絶対面白そうだし、今からでもそうして欲しいが。
- 270 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:20:09.61 ID:W0dbwwvf0
- ここでは少数派だと思うけど、私はこの物語において、初期の新の立ち位置はウェブスターのあしながおじさんと似ていると感じている。
ジュディはあしながおじさんに道を与えてもらい、毎日おじさんに会いたいと思い、手紙を書く。
ジュディの心の中にあしながおじさんはいつも存在するが、おじさんが「あしながおじさん」として登場するのはラストのみ。
千早にとっての新も、道を夢を情熱を与えてくれた存在であり、主人公の行動原理になってるキャラ。
だから主人公にとって新の立ち位置は特別だが、作者にとって一番描きたいのが千早の青春や瑞沢かるた部である場合、新の出番は少なくなる。
要は、要所要所に登場させて主人公を揺さぶれば充分だから。
- 271 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:25:09.49 ID:Ko4eTdmb0
- >>269
周防攻略のほうが面白いよなwww
- 272 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:28:02.24 ID:xZbgFrx/0
- >>271
断言する。
が、作者にそういった技術戦略的展開が描けるかは大いに疑問。
よって太一にして雰囲気とご都合で乗り切ると予想
- 273 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:29:41.26 ID:bcZB60Pf0
- 周防攻略なら周防が体調万全の完全無敵状態じゃなきゃ面白くない
既に視力が万全でない状態ではハンデもらってるのと同じでつまらない
- 274 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:31:22.94 ID:B6d4asIL0
- ハンデあってもあんな神がかってるんだから、十分だろ
ハンデないとそれこそ無理
- 275 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:38:39.11 ID:yG94we8c0
- 周防名人みたいな「感じ」の良い人と修行したら、確かに太一は成長するとは思う。
だけど、どっちかって言うと新対策というより千早対策の気がする。
千早も「感じ」の良い人だし。
- 276 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:45:03.40 ID:B6d4asIL0
- >>275
そこがまさにご都合
新は感じいいわけじゃないから周防と特訓しても新対策にはならないし、太一も感じ良くないから周防の技術を習得なんて無理
取り敢えず整合性無視して、「名人と特訓」したから新に追いつくほど強くなったんだとと納得するしかない。
- 277 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:49:21.65 ID:nPj0ncg30
- 新と千早って結ばれない感ぷんぷんするんだけど。
別々の道を行くってそれとなく何度も示唆されてない?
両思いだけど、大好きだけど道は違えちゃったねってやつ。
だけど私たちにはかるたがあるからまた会えるよ!
「かささぎ」が示す通り、織姫と彦星みたいに年に1回名人クイーン戦で再会するのを一生続けるんじゃないの。
ある意味究極のラブストーリーとも言える。
- 278 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:53:42.15 ID:yG94we8c0
- >>276
まあもう少し先の展開を見てから判断してもいいとは思うけど、周防との特訓が新対策になるとは考えにくいよね。
でも確実に千早対策にはなる。千早は次は太一に勝つのは厳しそう。
- 279 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 12:57:30.64 ID:62YEJBCV0
- >>270
千早の感情を憧れと表現する人がいるのは新の立ち位置をそういう風に感じ取ってるからなんだろうね
神様という表現がそれを裏付けてる感がある
- 280 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:14:01.61 ID:q+HRD5eT0
- >>277
無くはないけど、それじゃお互い生涯独身?
他の相手(カルタ関係ない身近な相手とか)選ぶくらいなら、カルタでこの上なく通じ合ってるお互いを選ぶんじゃないの?
まあ高校で特にくっつくとかなく、お互い今後もよいライバル&カルタ仲間で、ずっとカルタで繋がって行こうねみたいなエンドはあるかも知れないね。
ちなみに別の道行くって示されてるのってどのへん?
試合でしか会えない運命なんかな、くらいしか思いつかないけど。
- 281 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:14:55.31 ID:dYDATllq0
- >>279
あしながおじさんは、恋人のジャービスが実はあしながおじさんだったというオチがあるから、もちろん新と千早が結ばれるラストも充分ある。
だけど、ジャービスがおじさんと知らずに付き合ってた時もジュディの心の中におじさんは別格としていたわけで。
つまり、新は千早にとって、誰と付き合おうが結婚しようが一生特別であり続ける存在。
そこで関係性が完結しちゃってる感じがするんだよね。
ただ、最近は新が等身大にまで降りてきたから先はわからないけど。
- 282 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:22:04.34 ID:A2qMcJdf0
- 千早と新どちらともいえるけど強烈に男女
意識する展開がきて欲しいような
今のまま唯一無二の存在であり続けて欲しいような微妙な気分
- 283 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:24:58.36 ID:zpmTZGPE0
- >>282
その両方でお願いします。
- 284 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:27:08.88 ID:bcZB60Pf0
- 千早と新はお互いケンカしあったり
お互いの素を見せあうようなイメージが湧かないのせいで
最終的にくっつくイメージがない
- 285 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:35:34.94 ID:pmzpSSNI0
- >>280
最近で一番思うのは31巻で瀬をはやみを新が自分で取りに行ったことかな。
え?それ自分から取りに行っちゃうの?と思った。
あと新と千早に付きまとうかささぎのイメージ。
それから新のあの部屋からのさよなら展開。
新の持ち札が「わたのはらや」であること。
余談だが、アニメのエンディングは一期も二期も別々の道を行くけど、離れていても心は繋がっているまた会える!みたいな歌。
- 286 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:37:15.32 ID:F+apP4Db0
- 太一が「次」を語る 目の前にばあっと 道が見えた気がした(かるたの道が続いてる)
千早の太一への意識はいまだに尋常じゃなく高いし
かるたの道の末に振った太一と結ばれるというサプライズを仕掛けてくることにちょっと期待してる
そん時太一がかるたが好きで新が好きな千早をまるごと受け入れる展開になったらすんごく私得
- 287 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:41:52.91 ID:v++CxpGq0
- 太一厨の願望駄々漏れな流れだな
- 288 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:44:08.51 ID:yG94we8c0
- >>286
あまりそういうこと書くと荒れるから自重お願いします。
- 289 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:45:21.30 ID:Ko4eTdmb0
- 名人戦に太一が出張るとなると、
新の周防への宣戦布告や、周防の引退撤回は何だったのかとならないか。
あと、太一は受験捨てないとな。
受験捨ててもご都合だけど。
- 290 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:49:11.60 ID:yG94we8c0
- 名人戦はさすがに新じゃない?末次さんじゃないから断言できないけど。
千早が「太一は名人戦に出てるかも」とか言ってるから、いつかは挑戦者になりそうだけどね。
- 291 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:51:50.30 ID:bcZB60Pf0
- 千早は浪人決定だな
それで合格だとやっぱりご都合だけど
- 292 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:51:51.07 ID:LAjQBPqU0
- 東西戦でもご都合なのに名人戦とかないわ
- 293 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:52:26.72 ID:F+apP4Db0
- >>288
ここ本スレなのに新への期待はOK太一への期待はダメというのはよく分からないです
- 294 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:54:59.40 ID:NOqCeL/h0
- 妄想はいらない
- 295 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:57:52.83 ID:zpmTZGPE0
- みなさん、流れに合わないレスはスルーで。
荒らし呼ぶより、このまま語りましょう。
- 296 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:59:26.67 ID:ABTD2tQb0
- どのキャラにも言えることだけどかるたのために浪人する展開はない
かるた>受験なんて描いたらいろんなとこからクレーム来る
- 297 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 13:59:39.58 ID:yG94we8c0
- >>293
いや、もちろん仰る通りなんですけど、荒らしたい人のエサにされてるから…。
>>292
でも太一を過小評価しすぎもどうかと思う。
太一はもともと何でも器用にこなすキャラだし、理音にも須藤さんにも村尾さんにも勝ってる。
桜沢先生も太一を化けそうと言ってたし、周防も太一を普通よりかなり強いと言ってた。
千早とも吉野会大会でいい勝負をしたし、高松宮杯で新とも大差で負けたわけではなさそう。
武器を手に入れたら伸びるのは予想の範囲内。
- 298 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:02:04.45 ID:zpmTZGPE0
- >>285
せをはやみを取っても何とも思わなかったけど。31巻で太一が3枚札持ってる。千早のと、自分のと新に分だと思った。あいみて(フラれて真っ暗)が太一で、せをはやみが新のかと。
せをはやみは新が千早ゲットしたいって決意かと思った。
- 299 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:03:43.26 ID:F+apP4Db0
- >>297
ああそういうことですか。了解しました
荒らしのために話題を限定しないといけないのは理不尽でしかないですが、仕方ないのかもですね…
- 300 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:13:02.67 ID:zpmTZGPE0
- >>297
TV撮影で太一は新と同レベルの詩暢相手に圧倒的差を感じている。よって周防と特訓してる今でも太一と新の差はあるはず(相性やら細かい点は置いていく)。また太一が千速振るの域に達しているとはとても思えない。
さらに推薦決まって時間もある新が覚醒したら、受験の片手間にやってる太一との差はますます開くと思いませんか?
そもそも子供の時から名人になる目標の元情熱持って鍛錬してきた新と、フラれてからちょっとカルタに向き合った程度の太一が同レベルに並び名人競うのは変だと思ってる読者には、ご都合にしか見えない。
ガチ受験生相手に太一だけ秋冬までカルタも並行もご都合だし、受験捨てても追いつけるレベルとは思えない。
- 301 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:17:52.06 ID:gT/k0Hjo0
- >>296
その通り。
特に太一ファンはカルタのために浪人する太一など認めないだろ。
東西戦負けて受験専念でいいよ(それでも合格なんてご都合だが)
千早は有名校狙ってないし、適当なとこ行けばOK
- 302 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:18:14.92 ID:yG94we8c0
- >>299
すみません。
>>300
そう言われると否定はできないw
ただ詩暢は新を友達認定してるから、無意識に手加減してる可能性は考慮してる。
いきなり友達には手を抜いちゃう設定が出てきたからw
- 303 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:23:19.37 ID:ABTD2tQb0
- >>301
いや、ファンとかじゃなくてPTA的なのが許さない
マネしちゃう子出てきたらかるた協会も困るでしょ
- 304 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:25:51.74 ID:ngq8Z/7L0
- >>302
詩暢の熱やら友達云々とか細かいこと言い出したらキリがない。
パワーバランス的に言うと、大まかに詩暢と新は同レベル、現状太一はそれより結構下のはず、くらいでいいよ。
- 305 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:28:25.14 ID:ngq8Z/7L0
- >>303
301は同意した上で、ファンもって言ってるんでしょ。
- 306 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:30:05.41 ID:yG94we8c0
- >>304
まあその通りだよね。千早はパワーバランス的にどの位置なんだろ。
- 307 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:33:17.85 ID:ngq8Z/7L0
- >>298
コミックスの裏表紙とか扉絵って本誌からの流用? オリジナル?
持ってる札が意味深なんだが。
- 308 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:35:35.50 ID:Skx/bc++0
- >>307
何の札が意味深なの?
- 309 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:41:33.47 ID:ABTD2tQb0
- >>305
認めないというのがちょっとひっかかったw
そんなこと言ってるファン見たことないから
- 310 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:42:30.93 ID:yG94we8c0
- 全然関係ないけど、詩暢とかなちゃんはかるたへの捉え方が似てるよね。
この札とこの札が仲良しだから、送り札はこれにするとか、まんまかなちゃんじゃん。
- 311 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:46:12.75 ID:ABTD2tQb0
- >>304
どうだろう
新も太一もビッグネームと当たるときは一応特殊な状況を設定してるから
作者的には予防線を張ってるつもりなのかもしれない
- 312 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:46:56.63 ID:zthYns350
- 千早はよくかなちゃんの言葉を思い出したりしてる。
「迷った時は自分の中に積もっていってほしいのはどちらか」で選ぶという展開は再度来る気がするよ。
一度目は、修学旅行とクイーン予選だったけど。
- 313 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:52:19.92 ID:NM1bvLfb0
- >>309
じゃあ太一ファンの多くは太一が浪人してでも名人になってもらいたいと?
イヤ自分は太一ファンじゃないんでわからんが、そんなファンが多い印象は自分はなかった
- 314 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 14:55:25.39 ID:F+apP4Db0
- >>309
太一ファンは守備範囲けっこう広いよね
キャラスレでも恋愛とかかるたで結果出せなくても太一が幸せそうならそれでいいよって人案外見るし
ま、不遇キャラだし免疫ついてる人多いのかもしれないw
- 315 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 15:01:16.00 ID:pKkzU6VJ0
- 太一が名人というよりとにかく新より上という格がほしいんじゃないの
元から名人は新で恋愛は太一ってのが太一厨の理想だったから
恋愛が無理なら名人は太一でなきゃバランスw悪いってやたら主張してたし
- 316 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 15:08:22.15 ID:WCnV+2Ck0
- 所詮太一は脇役だから恋愛がうまくいくことも名人になることもない
- 317 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 15:08:24.63 ID:ABTD2tQb0
- >>313
特にこうでなければいけないっていうのはないかな
26巻以降の流れでもファンなんだから多少のことでは動じないと思う
何かしら報われればいいとしか
- 318 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 15:21:51.90 ID:97x3ZN4O0
- >>316
主人公は千早だとは思ってるけど、新と太一の立位置は同じぐらいだと思う
よい言われているけど、“千早と新の物語”は始まりこそはそうだったかもしれないが…
- 319 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 15:29:12.27 ID:TMybCuAI0
- 団体の最後が5勝ってふざけた結果だったから
個人決勝はミズサワ全員優勝でいいんじゃないか
- 320 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 15:45:25.64 ID:ALLKY6l00
- 詩暢と新の決着は次号で着くんだろうか。
そういや詩暢は前に新と再会した時に泣いてたけど、実は無意識で好きだったりするのかな。
新モテモテじゃんw
- 321 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 15:54:31.90 ID:bd6a0sN10
- >>320
あれは認識されなかったからでしょ?
どうやったら無意識に好きになるわけ?(笑)
どうせフラれるなら詩暢に恋愛ゴタゴタ関わって欲しくないが、「しのぶれど」の恋して欲しい気がする。
そっから千早が誤解してちはやぶる恋へ。
千早だけ受け身すぎてつまらん。
- 322 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:01:38.37 ID:ALLKY6l00
- 詩暢が恋をするなら、相手は新以外にありえないぽいね。
今さら周防さんとかないだろうし。
千早がどうするかは全く読めない。千早と新は遠距離慣れしすぎてるんだよなー。
会いたいなーはあっても、会いたくて会いたくて苦しいみたいなのはないみたいだし。
- 323 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:05:18.60 ID:xZbgFrx/0
- >>318
どう思おうと個人の自由だし、太一の存在が当初より大きくなってるのは認めるけど、太一ファンは、千早と新の物語で始まって、千早と太一の物語で終わるって変だと思わないのかね?
あと千早が新に情熱もらって、成長したら太一に情熱返すっていうのも不自然だと思わないの?
- 324 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:07:18.43 ID:F+apP4Db0
- >>322
最近の新はモテ属性ついてきたからねw
でも千早に普通の恋愛観を期待するのは難しそうだし、どうなるかさっぱり読めないよね…
- 325 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:09:24.94 ID:srg8bk060
- 太一ファンは我田引水。
思うわけないでしょ。
都合いい解釈で「太一ファンって守備範囲けっこうひろいね」とかだしw
- 326 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:12:25.39 ID:srg8bk060
- あと未だに荒れるとか気にしてるって人は結局太一のネガティブなコメント自分がみたくないだけ。
ぬくもりだけに接していたいワガママな奴。
誰もそんな人を気持ちよくさせるヨイショなんかしたくないし。
ボランティア書き込みじゃないんだから。
- 327 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:14:29.03 ID:OmoPg9/d0
- 太一厨は巣に帰ればいい
- 328 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:15:29.44 ID:xZbgFrx/0
- >>324
新は太一に比べハイスペック盛りはないけど、十分イケメン男子設定でしょ?
そりゃよくモブ化してるけど。
メガネの好き嫌いはあっても、容姿でいうと他の男キャラより明らかにイケメンに描かれてるよ。太一以外はヨロシコ、真琴位だろうが、両方とも鼻とか特徴あるし。
まあ新はイケメンという今風?の言葉以外が似合うけど。
何だろう? 精悍とか?
- 329 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:19:03.14 ID:cwomlNfu0
- 千早と新で本当に恋愛するなら何もかもこれからスタートじゃないかね
太一とくっつくのでもいいけど
新を好きな千早ごと太一が〜って展開はピーチガールあたりで見たような気がするのとちょっと作風に合ってないかな
何より新のこと好きなまま太一に収まる千早は見たくない
くっつくなら正当に恋して欲しい
- 330 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:19:57.79 ID:ALLKY6l00
- >>324
全く読めないよね。でも机くんとかなちゃんの微妙な変化に気がついてたから、もうアンポンタンではないとは思う。
そろそろ、自分にとっての新がどういう存在なのかはっきりわかるエピソードは来そう。
32巻では神様みたいに思ってた男の子とまだヌルイことを言ってはいるけど。
でも神様なのは原点だからそこはぶれちゃいけないのかな。
- 331 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:22:57.94 ID:ngq8Z/7L0
- >>328
恋愛脳の菫に三角関係の絶妙なバランス言われてたし、新が見た目的に太一の相手にならないちんちくりんでないことは確かw
よくモブ女子にも密かにチェックされてるよね。
まあ千早は容姿とかどうでもいいだろうが、仮に新がヒョロ君や肉まん君の見た目だったら、恋には落ちてなかったといえようw
- 332 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:25:48.54 ID:F+apP4Db0
- >>328
私は前から新のイケメン展開始まれ始まれーって思ってたから、今の状態はむしろ美味しいですよw
内面的には太一が好きだけど、ルックス的には新のほうがカッコイイと前から思ってたので…
あとチームちはやふるのなかで一番自立心が強そうなところもいいかな
- 333 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:25:55.60 ID:LMK0dimA0
- >>323
「せ」の回収が3人だったから3人の物語で終わるんじゃないの
というか細かいモブも含めて大団円で終わらせると思う
- 334 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:30:13.91 ID:yG94we8c0
- >>329
ピーチガールは冒頭からずっとカイリが相手役と思ってたんだけど、ずーっとトージとの恋愛描いてたから、
路線変更してトージなのかなと思ってたら風の噂でカイリとくっついたと聞いた。トージ編長すぎるわw
フルーツバスケットは夾を選ばないと夾が不憫だなと思ってたけど、クレジット順が透→由希→夾だったから由希?と思ったら話が進んで夾が持っていった。
クローバーのサヤは相手役ハルキの設定が柘植さんに変更したとか。
最近の漫画はよくわからん。
予定調和で終わったといえば砂時計かな。個人的には藤くん派だったけど。
- 335 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:30:18.06 ID:ngq8Z/7L0
- >>332
中が太一で外が新好きってかなり珍しいんじゃないの?
いや別に全然いいし、よくわかんないけど。
- 336 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:31:36.72 ID:s1y0UYUl0
- 他の漫画の話はよそでお願いします。
- 337 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:32:09.76 ID:yG94we8c0
- すみません。
- 338 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 16:36:55.27 ID:ALLKY6l00
- >>331
千早も美人設定だからね。3人並ぶと美しい世界なんだろうな。
- 339 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 17:00:33.76 ID:Ko4eTdmb0
- バランスって言うけど、
菫は千早がかるたに情熱を燃やす経緯や、太一の悪行は知らないけどなw
- 340 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 17:56:39.94 ID:srg8bk060
- 予想してる人いるけど、それはナンセンス。
何故なら末次自身行き当たりばったり、描いていて内容を突然変更する性格。
つまり作者含めて誰もわかり得ない。
さらに言うならこの作者は前に書いた流れや筋など一切考慮しないから、
あれ?というような展開も在りうる。
この漫画程予想が空虚に感じるものはない。
- 341 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 18:06:44.41 ID:4ySY+ykj0
- >>312
一回来たのに?また来るもんなの?
- 342 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 18:14:46.69 ID:uygBmn280
- 結局作者が太一をどういう方向に納めるかで試合の行方は変わるだろうが
新が周防さん下して名人になるのは決まってると思う
周防さんも倒されるくらい本気で向かって来る相手が現れるほうがかるた続ける意味を持てる
太一は元々名人を目指してるんじゃなく新に対するねじ曲がったコンプレックスをどうにかするかがゴールで
それは新に勝ったところで解消できるものではないからどう描くかは作者の技量に期待だな
- 343 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 18:48:27.64 ID:8ViGn8Ox0
- 千早がクイーン、新が名人、一方自分の夢持つ&勝てなくてもやる&逃げない(卑怯じゃない)奴になるのが太一の課題なのに、結局「新に立ち向かう」が目標になっちゃうと、一人だけスケール感が違うんだよな...。
だから太一とも言えるが。
そして新に勝って満足、だとますます小さな男で終わってしまう。
ここは勝てなかったがやりきったんで満足、成長と、潔く散って欲しいよ。
- 344 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 18:52:56.30 ID:LMK0dimA0
- そこは勝てなかったけど諦めない、一生挑み続けるだと思う
職業も医師?だし原田先生みたいになるんじゃない
- 345 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 18:54:43.94 ID:xc7yMo2z0
- もうカルタは離れて、「東大主席合格」くらい目指す方が、他2人と釣り合うのにw
勝手に色々向かってこられる新も大変だが、そこは「いいライバル」として楽しんじゃうんだろーな。
- 346 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 18:59:23.19 ID:d4H507wJ0
- フラグ立ってたから生涯のライバル路線は確定だよ
新もなんどでも戦いたいって言ってたからいいんじゃない
- 347 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 19:00:29.02 ID:xc7yMo2z0
- >>344
どうせ高校までしか描かれないだろうし、高3で名人に新がなればOK。
あとは千早誌暢も「おれたちの戦いはこれからで」で問題無し。
- 348 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 19:04:30.43 ID:0jIbwi560
- >>346
高3の冬の名人戦で太一はないと言っているだけだと思う
- 349 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 19:27:44.90 ID:Nt3uDOBs0
- 結局のところ太一が何目指してるのかは未だにはっきりしてないからなあ
おそらく学業犠牲にしてでもかるたの道に進んでくことにはなるんだろうなとは思うが
- 350 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 19:36:50.79 ID:G+3E/UXl0
- もう全てが末次さん次第だからね。外さないだろうなと言えるのは、
千早が東西戦勝ち抜いて挑戦者になることと、新と太一が東西戦戦うことくらいかな。
あとはわからん。31巻の歌も
「このたびはぬさもとりあえず手向山 紅葉のにしき 神のまにまに」だったじゃん。
この歌、これ以降の展開は神様のお気の向くまま!という意味っしょ。
人と人がぶつかって運命が変わるのが漫画の醍醐味とかも言ってたらしいし、あっと驚く展開があるのかも。
- 351 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 19:44:51.23 ID:QDUE6kIw0
- 漫画喫茶のダイス(DICE)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。
DICE系列 関東圏4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1467360487/
ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店
↑
2chで工作してるし在日の店なんだろうか
- 352 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 19:49:10.00 ID:UIwn9Oen0
- 結構外してきてるから分からんね
団体戦は勝敗ばっか注目されてたけど、せをはやみが千早と新だけの歌じゃなくなってるのが地味に衝撃だったわ
- 353 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 19:54:34.76 ID:G+3E/UXl0
- せをはやみは、千早と新がよろしくお願いします!と礼をしてる時に一番底の札にあったじゃん。
あれを最初に見た時に、千早と新の運命の再会を示唆してるのかなと思ったんだけど違ったからね。
この場に太一が現れるよという(3人揃うよとも言えるかな)予告だったw
- 354 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 20:25:35.98 ID:5GuM+NYJ0
- 所詮は基地外太一厨の末次に期待するのが間違い
- 355 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 20:27:08.85 ID:a/JAhfkk0
- コミックスの表紙の裏の歌ってどういう基準で載ってるとかあるの?
表紙と関係あるかと思ったらそうとも言えないようだし、その巻のキーとなる歌かと思ったらそうでもないみたいだし。
- 356 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 20:33:11.57 ID:T8fQN5Uo0
- 漫画喫茶のダイス(DICE)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。
DICE系列 関東圏4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1467360487/
ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店
↑
パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます
- 357 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 20:34:49.74 ID:nQ1OMjaD0
- 名人戦で周防VS新になった場合
太一はどっちの札ボーイやるんだろう
やっぱりお世話になってる周防さん?
受験間近でかるたどころじゃないかな
- 358 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 20:40:29.99 ID:06trmigK0
- 太一の役割は、当て馬+自身の精神的な成長により物語に深み・面白みを与えること。
よく太一オタが、名人も千早もゲットできないのはバランスが悪いとか言うけど
ズレている。
そもそもが、太一はそういうキャラなんだよ。
太一自身の一番の課題は逃げない卑怯じゃない人間になることだから、
かるたや恋愛の成果じゃなくて、負けても逃げないとかそういった精神的な
成長こそ太一の幸せだよ。
- 359 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 20:47:07.32 ID:lgN11ZV00
- >>355
全く意味がないわけじゃないみたいだよ。
たとえば27巻の歌は27巻に出てくる歌だし、その状況に多少は合った歌を選んでるみたい。
>>358
当て馬には全く見えないわ。この物語は幼なじみ3人が肝だから、あえて言うなら主人公の千早が最上位だけど、
新と太一は対等に描かれてるよ。
- 360 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 20:50:44.22 ID:CsuronJ/0
- キャラ厨が荒唐無稽な妄想や願望を語るのって普通のことじゃん?
妄想にいちいち真面目に答えるのって意味あるの?
だって支離滅裂で根拠もない出鱈目な話には論理も何もないんだから
会話も議論も成り立たないんだよ
放っておけばいいのでは?
- 361 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 20:55:06.75 ID:06trmigK0
- >>359
対等でもなんでもいいが、太一の役割から、名人も千早もゲットできないのは
バランス云々の問題では無いことを言いたかった。
だから太一自身の着地点はちゃんと描かれるとは思っているよ。
- 362 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 20:58:36.69 ID:5tejKYyD0
- 千早か名人かでバランス取るって発想がそもそもねえ。
千早は称号じゃないんだから千早自身の夢や気持ちを応援したい。
- 363 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:00:33.49 ID:lgN11ZV00
- >>361
あーそういうことね。名人も千早もゲットできなくても、確かにバランスが悪いとは思わないな。
3人それぞれの着地点が描かれれば物語的にはオーケーだろうし。
だからと言って最近の展開見てると新が名人も千早もゲットとも見えないんだよね。
まさかの周防さん勝ち抜きがあったりするかもw
- 364 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:01:06.85 ID:a/JAhfkk0
- >>353
自分もこれはショックだったよ。
結局何が運命の対決だったのかもわからないままだし。
むしろ新はせをはやみを千早と2人の札って思ってるけど、千早は太一に(というか3人に)って思ってる感じ。
恋愛引っ張りやり過ぎて、千早が本当に新に恋心抱いてるの?って描写も多いし、これ以上読者に思わせぶりにしてキャラ壊して欲しくないわ。
結局変わらず新を思ってましたってことになっても、やり過ぎると印象良くないよ。
- 365 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:08:45.12 ID:5tejKYyD0
- そもそも瀬をはやみは千早と新がアパートの部屋で初めて対戦したとき、
千早がやられっぱなしが悔しくて必死に取った札だった
あと千早と新の関係を勘ぐったかなちゃんが興奮して詠んだ歌でもある
その札に太一というファクターが加わったのって千早のメールで、そこに無理やり感を覚えた
千早と新の対戦でスタート時に瀬をはやみを強調したのは千早と新の関係を取り上げるためだと思ったんだけどまさかの三人の思い出だった
瀬をはやみが三人の札になったのって初出はどこ?
- 366 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:10:42.15 ID:JK8kGKcg0
- 千早→新に期待してる人も千早→太一に期待してる人も
よく分からん千早の感情をこうだと決めつけて読まない方が精神衛生上いいような気がする
ダブルヒーローだしどっちに行くかはっきりしないのは当たり前ってことで
- 367 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:11:18.68 ID:lgN11ZV00
- >>364
あの運命の対決は、結果からわかることは千早の勝利と千早が小学生のままの千早じゃないと新が認識したこと、
目の前の新より瑞沢メンバーとの絆のほうが強くなってしまっていた…と読み取れたんだけどどうだろう?
- 368 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:15:01.35 ID:lgN11ZV00
- >>365
なんか千早が上書きしてるみたいだよね。
- 369 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:15:40.93 ID:a/JAhfkk0
- >>365
書いてくれた通りじゃない?
せをはやみも、あの部屋同様作者が2人の空間に後から太一ぶっこんだのか、千早と新の認識のズレなのかわからなくてモヤモヤする。
上記で太一は脇役か否か言ってるけど、末次さんは明らかに高校編では太一の役割変えてきてるし(当て馬だとしても主役級)、だからみんな困惑している。
当初の予定(冒頭)離れて、途中でキャラ萌えか知らんがキャラやストーリーの設定大きく変えると良くない(揉めるし歪む)例になってると思う。
- 370 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:16:47.62 ID:pKkzU6VJ0
- ダブルヒーローなんていってないだろ作者は17巻が
恋愛の頂点で千早は新が一生好きと言ってるのに
なんでまだわからないとか思うの
- 371 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:19:13.99 ID:lgN11ZV00
- でもさ、よくよく読んだら小学生編もかなり太一も深く書き込まれてるよ。
特に3人で白波会に通うようになってからは。
純粋なガールミーツボーイというには、初期から太一が入り込み過ぎてる。
だから最初から3人路線だったんじゃ?
- 372 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:21:13.19 ID:lgN11ZV00
- >>371は>>369あてです。
- 373 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:24:59.22 ID:5tejKYyD0
- >>368>>369
読んでる身からしたら瀬をはやみが三人の札として書かれてるなんて思わなかったから
千早新の対戦を太一が見に来たのが瀬をはやみだーって言われてもそんな準備してなかったからモヤモヤしたんだよね
いつの間に三人の札として書かれていたんだろう
- 374 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:28:11.71 ID:a/JAhfkk0
- >>372
小学生編に関しては悪いがダブルヒーローでも対等でもないよ。
千早は新と出会って才能認められ夢と情熱もらった、いわば人生変える運命の出会いした人。
太一は最初からいたし、千早の人生に別に影響与えてない。
こういうとまた攻撃してくる人いるかも知れないけど、極端な話新と千早だけで話は成り立つ。太一はジョーカーとして深み与える存在。
作者が太一は2巻で退場予定だったって言ってるし。
ただ高校編は先に述べたように太一の役割はまた変化してる。
- 375 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:28:54.42 ID:JK8kGKcg0
- 太一に限らず書かれてることをそのまま受け入れて楽しんでるちはやふる読者もちゃんといるよ
>>371
1話だけ見たら千早と新がメインかなって感じだったけど2話ですぐに太一の掘り下げがあったから
自分の場合は1巻の時点で3人がメインだと思ってた
- 376 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:29:49.94 ID:lgN11ZV00
- >>373
いや、たぶんだけど、せをはやみは当初は千早と新の歌で合ってるんだと思うよ。新もそういう認識だろう。
それを主人公の千早が太一にせをはやみを贈ったことにより、千早と太一の歌でもあると上書きしてしまった。
現状だとせをはやみは千早と新の歌であり、千早と太一の歌でもある二つの意味を持つことになった。
- 377 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:34:19.05 ID:lgN11ZV00
- >>374
確かに小学生編は千早が北斗の拳のリンなら、新がケンシロウで太一がバットだね。
ごめん、他に良い例えがなくてw
- 378 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:35:01.78 ID:UIwn9Oen0
- これって作者が問題起こしたあとの復帰作だっけ?
最初は5巻くらいのつもりが小学生編評判よかったから途中から大幅に変えたんじゃ
自分は1話と2話ですでに太一が上位モブから準主役にランクアップしてると感じる
- 379 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:38:46.97 ID:a/JAhfkk0
- >>373
「いつの間に」
ごめんここ回答忘れた。
ムゴッホ先生に「1文字で十分」で「せ」って言ってたから、あそこだろうね。そして都大会の最後で「運命は自分で決めれない」みたいな意味深な言葉と共にせをはやみ出てる。
やたら太一にも運命暗示させてるんだよな...。
作者が後付けで3人に変更してるなら嫌だがまあ許せるが、千早と新の心にズレがあるとかなら嫌だ。
- 380 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:43:41.17 ID:UIwn9Oen0
- >>370
それって何巻くらいのときの発言?
17巻が頂点だったらこのまま尻すぼみでよく分からないまま終わりそうなんだけど
- 381 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:44:14.42 ID:JK8kGKcg0
- >>378
1話はホント名前のあるモブって感じだったよね…太一
それが主人公以上に注目されることもあるキャラにまで成長するなんて思ってなかったよw
- 382 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:49:00.69 ID:a/JAhfkk0
- >>381
本当だね。
だからこんなにキャラ対立するんだよ。
太一があくまで3番手の役割に収まってたらよかったのに、どんどん恋愛もカルタさえも出ずっぱって新と同等どころか主役みたくなってるから、色々おかしくなっている。
- 383 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 21:55:01.02 ID:06trmigK0
- >>366
いや、それはかなりはっきりしているよ。
- 384 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:10:27.27 ID:4ySY+ykj0
- >>359
対等かな?w
太一>新なんじゃねw
- 385 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:18:39.35 ID:lgN11ZV00
- >>384
出番は確かに太一のほうが多かったけど、主人公のそばにいるから仕方ない。
新もこれから出番は増えると思う。今、本誌は新を掘り下げてるしね。
- 386 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:22:01.94 ID:JK8kGKcg0
- 新にも太一にも期待してるよ
- 387 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:31:09.37 ID:+ALBupaJ0
- 期待の前にきっちりケジメつけてほしいわ
このままナアナアで済まされるのは勘弁
- 388 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:36:01.47 ID:dpV3Zz8u0
- >>387
そのケジメってのを教えてよ
- 389 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:38:00.95 ID:a/JAhfkk0
- >>385
次回で個人戦終了、新と千早進展あるとしたらその次かな?
またいつもの会話無しにしても、東京戻ったら千早と太一も話すだろうし、動きがあればいいな。
いい加減三角関係終わらせて欲しいよ...。
まあ引っ張るんだろうが。
- 390 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:42:38.83 ID:5m4rgBoe0
- 「せ」が3人の運命になった時点で3人エンドの可能性も出てきたからなあ
太一が作中で糾弾されるかはともかく正式に謝罪はすると思う
- 391 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:43:49.03 ID:d36lw7mI0
- かるたと恋愛(千早→)に関しちゃ、どう取り繕ったって太一は当て馬だろw
太一が名人になれるわけねーし、千早と新は両想いだからな。
別にバランス問題じゃないんだから、そこで当て馬だからって太一の物語上での
重要性が落ちるわけじゃない。
出番の多少も本質的ではない。
太一はいろいろやらかして物語を面白くするキャラなんだよ。
出番が多いから、あるいは準主役だからという理由で名人もしくは千早をゲット
するはずだなんて太一厨が主張するからおかしくなる。
- 392 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:46:42.94 ID:kGDbbfF40
- >>390
正式な謝罪?ごめんみんなって言ってたけどあれじゃ軽すぎるってこと?
- 393 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:48:44.11 ID:lgN11ZV00
- >>389
千早が新も振っちゃって、三角関係引っ張ったりもあるかもw
新「俺、千早に振られた」
太一「俺も振られた」
新「え!?」
太一「え!?」みたいな。
- 394 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:49:06.01 ID:a/JAhfkk0
- >>391
作者がアレだから、太一可愛さに整合性全無視で何するかは予断を許さないよ。
映画化という商業的理由のもと、仕方ないとか言って太一の物語にして喜ぶかも知れんし。
- 395 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:51:08.57 ID:kGDbbfF40
- >>393
その発想はなかったww
でも太一と新の友情が深まりそうだし恋愛にこだわらなければ悪くないのかも・・・
- 396 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:53:35.35 ID:a/JAhfkk0
- >>393
最後にどっちもくっつかないはあるかも知れないけど、ここで新を振る理由はないんじゃない?
今そんなことして千早の株どん底に下げて炎上させるなら、このまま曖昧に最後まで引っ張るでしょ。
- 397 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:54:14.84 ID:5m4rgBoe0
- >>392
あのあと俺の応援とかいらねーよって後ろ向きなこと言ってたから
作者はあれでわだかまり解消のつもりはないと思う
- 398 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:54:35.01 ID:5tejKYyD0
- 新が振られたと思い込むのはあり得る。
- 399 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:55:41.32 ID:5tejKYyD0
- >>397
千早も太一が来た理由を誤解してるもんね
認識のズレが解消しないまま
- 400 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:55:55.89 ID:lgN11ZV00
- >>395
これだと最終局面での太一vs新のちは札の攻防に理由ができるんだよね。
現状だと片方がもう振られてて、片方が両思い?なのにちは札攻防なんて変だもん。
新だって太一だってお互いになら譲れるけど、全く関係ない男には持っていかれたくないだろうし。
- 401 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 22:59:30.52 ID:lgN11ZV00
- >>396
千早ならありえるよ。たとえ新が好きでも太一に後ろめたいからとかなんとかで。
- 402 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:00:31.53 ID:a/JAhfkk0
- >>401
それじゃ赤の他人としかくっつけないじゃん。
- 403 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:01:37.20 ID:lgN11ZV00
- >>402
だから最終局面で、素直になるんだよ。後押しされて。
- 404 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:02:31.26 ID:kGDbbfF40
- >>397
あのセリフは部外者がしゃしゃり出てもしょうがないだろ的な意味かと思ってた
どっちにしたって後ろめたさがまだ残ってることは確かなのかな・・・
- 405 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:04:21.45 ID:a/JAhfkk0
- >>403
なるほど。
だが押してくれる人いなさそーだが。
太一?じゃないよね。
しかし今アラタアラタ言ってるの見るとやはり無理があるように思えるが。
- 406 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:06:19.28 ID:lgN11ZV00
- >>405
千早が本当に好きなのが新なら、最終的に後押しするのは太一。
千早が本当に好きなのが太一なら、最終的に後押しするのは新。
と予想。
- 407 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:08:05.04 ID:5tejKYyD0
- みんなが部長突然の退部後も太一の分も頑張って全国3位まで来たの目の当たりにしておいておれは部外者はないよー
退部後も仲間として思い、一緒に戦ってるよってメッセージを受け取らなかったの?と思った
太一の闇は深い
- 408 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:09:43.55 ID:kGDbbfF40
- >>400
太一は言うまでもないけど新も「次は試合で」を思い出してるシーンがつい最近あったからね
恋愛絡みかどうかはともかく、太一がもうちょっと強くなって新と拮抗した攻防するのは見てみたいかも
- 409 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:15:40.84 ID:srg8bk060
- しかし高校最後の部活動・・抜けてるって太一は情けないな。
本当に大黒柱なら自分押し殺しても他の部員の為にがんばらにゃ・・。
それまで結局千早目的でカルタやってただけ?
- 410 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:17:17.56 ID:a/JAhfkk0
- >>407
闇ってほどでもないと思うけど。
自己中に辞めたのにおめおめと顔出したのは、調子良すぎと自覚あるから「おれの応援なんて」って言っただけだろうし。
3年の追い出しコンパみたいので太一も呼ばれて再度謝り、瑞沢部員として絆再確認でメデタシメデタシじゃない?
それにしても末次さんはなんで瑞沢じゃなく千早&新が気になって駆け付けたにしたのかね?
部員より2人に興味あって来たって、余計太一ダメキャラにした感じだけど。
- 411 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:22:25.64 ID:d36lw7mI0
- >>401
本当にそんな展開になったら、太一は両想いの恋路を邪魔している
疫病神でしかない。
ますますアンチが増えるぞ。
>>409
ちんたら部活やってたって新に追いつけるわけねーんだから、
無理やり周防の弟子にしたんだよ。作者が。
それだってご都合すぎるけどね。
結局かるた止めてねーんだから、成績下がったから部活辞めたってのも
意味がなくなったし。
- 412 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:29:01.38 ID:kGDbbfF40
- >>406
二人とも互いに千早が好きなことに小6から気付いてるっぽいし恋愛絡まなければ仲いいから、これはなんかありそう
- 413 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:31:38.97 ID:a/JAhfkk0
- >>411
新に追いつけないから部活辞めさせたんじゃなくて、たちわかれで新の時と同様の離別やるのと、太一の大事さを千早に確認させるのがメインの狙いでしょ?
もちろん周防との特訓もついでに加えたけど。
もともと太一は部活しながら白波会も行ってたし(もしくは会優先)、実力アップが目的なら部活しながら周防と特訓も並行でいけたと思う。
千早との恋愛グダグダやるのが、部活辞めさせた一番の目的だと思う。
どっちにしろ受験は口実だけど。
- 414 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:38:29.43 ID:nQ1OMjaD0
- あんなインパクトでかい出会いさせてるんだから周防の弟子になるのは初めから決まってた気がするなあ
以前も話題に出てたけど東西戦で名人の孫VS名人の弟子やらせたいんでない?
- 415 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:41:13.43 ID:mmVKlboE0
- 太一の大切さ…?
そんなもんどこに描いてるんだ
- 416 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:43:26.49 ID:a/JAhfkk0
- >>414
弟子入りは既定路線でしょ。
千早から一時離して太一の価値再認識、読者「千早太一に心変わり!?」でハラハラ、合わせてカルタ特訓で一石二鳥みたいな。
結局振られて逆ギレするわ、部活辞めるわだが、太一本人は大したダメージなく円満解決だしね。
- 417 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:44:14.98 ID:nkNKonZ00
- 周防と一番最初に出会ったキャラは太一だもんね。
末次さんはもう初期の頃にはラストまでの構想できてるんじゃない。
- 418 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:46:49.10 ID:5m4rgBoe0
- 太一と大江の名前からしてたちわかれは最初から決めてた感ある
それに太一がいなくなって千早も部のことよく見るようになったから顧問目指すなら必要だったんでしょ
ついでに受験勉強もできたしね
一石十鳥くらいあるよな
- 419 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:47:24.00 ID:d36lw7mI0
- >>413
部活と周防の両立は、まあいけないこともないか。
- 420 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:50:18.85 ID:nkNKonZ00
- 対比が好きみたいだから、新と太一で同じ体験させたいんだよ。
新→かるた辞める→次は試合で
太一→たちわかれ→次は試合で
千早→太一の前で新、新、新。
千早→新の前で太一の気配が〜、しがみついて泣いてるのを新にみせる。
太一→吉野会大会で千早に負ける
新→団体戦で千早に負ける。
新と太一に同じ思いをさせて、二人にしかわからない世界を共有させたいんだと思う。
- 421 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:58:55.14 ID:fmKX7XUZ0
- 弟子入りが既定路線だと周防が新に負けて
そのリベンジで太一が新と戦うとかの方が盛り上がりそうだけど
- 422 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:59:05.34 ID:EbQGehRS0
- >>420
新が太一のことで嫉妬して苦悩している描写はないけどなあ
- 423 :花と名無しさん:2016/08/23(火) 23:59:46.27 ID:a/JAhfkk0
- >>420
そうなんだけど、新の経験と太一の経験の差が酷すぎて実際にはとても同様とは言えない。
最愛の祖父の死への罪悪感で大好きなカルタ長期間できなかった新と、たかが失恋で部活辞め(でも名人と特訓でむしろ得した)太一が同じ「次は試合で」やるなよって思ったよ。
作者は「はい、ここ感動して!」て自信満々だったが、自分はあれで太一が新と自分を同等視してる無分別なナルシストに見えてイラっと来たよ。
あの試合の新のダサ負け加減も酷かったし。
表面だけ無理矢理なぞらえてるだけなんだよな。
- 424 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:01:11.05 ID:ZgSH4Dwy0
- >>422
それは多分これから出てくる。まだ新の心理描写あるだろうし。
じゃないとあの部屋からさよならする必要ない。
- 425 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:03:08.59 ID:ZgSH4Dwy0
- >>423
まあ、そこは作者の力量の問題としか言えないです。
どうしようもない。
- 426 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:05:06.04 ID:E3FO5pIB0
- >>423
吉野会の千早と太一の試合に比べると、新と千早の団体戦は
実のしょーもなかったからね
- 427 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:05:54.14 ID:E3FO5pIB0
- >>424
それと部屋からのさよならは何の因果関係もなくねーか
- 428 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:06:23.14 ID:/wg36sPQ0
- >>418
カルタサボって受験勉強してたら新に勝っちゃったしね(笑)。
- 429 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:10:30.85 ID:ZgSH4Dwy0
- >>427
あるよ。千早があの部屋にいた昔のままの千早じゃないから、
新はもうあの部屋をイメージしてもリラックスできないんだよ。
そして千早を変えたのは瑞沢の主将という重圧(つまりは太一の気配を背負ってる)。
これで何も思わないわけない。もともと新は色々考えちゃうキャラだし。
- 430 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:12:29.91 ID:oCXs2gWK0
- >>422
邪魔や太一と言ってその後に札が黒くなってたことが一度あったよ
- 431 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:15:38.57 ID:/wg36sPQ0
- 結局新はあの部屋を強さの拠り所にしてたけど千早は違う、新はせをはやみを大事にしてるけど千早は太一に向けてる(もしくは3人で共有)て感じで、ここのとこ千早は全然新の方見てない気がする。
作者が設定後付けで変えてそう見えるのか、本当に千早が新とすれ違ってるのか。
どこ見てるのかわからん千早は応援しにくい。
- 432 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:17:45.91 ID:E3FO5pIB0
- >>429
好きな女に負けて奮起ってのはあったが、それと太一と何の関係もなくねーか?
>>430
強いて言うならそこくらいか。
- 433 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:20:53.28 ID:ZgSH4Dwy0
- >>432
現段階ではそうだけど、次回あたりでモノローグ出てくると予想してる。
だって新は千早が太一にしがみついて泣いてるのをばっちり見てる描写があるw
- 434 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:27:05.51 ID:E3FO5pIB0
- >>433
「違う始まりの瞬間に」の新の視線の先に瑞沢メンバーがいるってことか?
そうだとしても、瑞沢メンバー全員が泣いてしがみついて太一を迎えているので
そういう意図で作者が描いているかどうか微妙。
- 435 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:29:30.70 ID:/fRlP+wt0
- >>431
千早さんは最近一生懸命息を吐いてたりする。
恋愛感情じゃなくても、太一が精神的支柱だったのは間違いないんだと思う。
みんなに太一は何十年後かに戻ってくると信じる!とか言っておきながら、
せをはやみのメールしたり、準決勝だよメールしたり、本音ではすぐに帰ってきてほしいのが丸わかり。
千早はけっこう弱い子。
- 436 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:29:47.66 ID:/wg36sPQ0
- >>432
話が噛み合ってないのは、新が部屋にサヨナラするのは、「あの部屋に千早も太一もいなかった」=あの部屋に依存する自分じゃダメ、という解釈と、以前とあの試合での描写から「新は太一に嫉妬を感じるからもうあの部屋ではダメだ」というズレが生まれてるのかと。
- 437 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:31:41.08 ID:AAthfqYW0
- >>434
そゆこと。
- 438 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:35:24.33 ID:QtRNRSZW0
- 藤岡東の顧問がなんか言ってたね
くやしいのは千早に負けたからなのか、チームが負けたからなのか?って
チームとしてくやしいほうが正解に近いってことなのかな?
- 439 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:38:24.65 ID:/fRlP+wt0
- >>438
それの正解はもうすぐ明かされそう。
新ターン続いてるし。
- 440 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:42:48.13 ID:E3FO5pIB0
- >>436
新は基本的に、今は太一を邪険に扱ってないよ。
最新号のあの部屋のモノローグでも、千早と「太一と」かるたした部屋で、となっている。
だから部屋の件に関しては前者が正解かと考えている。
- 441 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:48:14.95 ID:IT1dB6mH0
- すべてのことに作者が答えを描いてくれると思ってはいけないよ
- 442 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:49:38.13 ID:/wg36sPQ0
- >>440
同意。でも嫉妬が理由でサヨナラと思ってる人もいるみたいってこと。
結局は千早が新を宙ぶらりんにしてるから。
新に告られてすぐに太一に告られたからうやむやになったならわかるが、その間もかなりあるし、千早はなんでこんなに引っ張ってるんだ?
修行僧でもないただの女子高生が好きな相手に好き言わずずーっと引っ張ってるのは、なんだか誠意が無くもったいつけているようで理解できない。
- 443 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:52:51.69 ID:S0AtOHUr0
- 千早も魅力なくなってるんだよな
- 444 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 00:54:55.02 ID:4bB+VTCD0
- 上で太一が名人戦に出る出ないの話が出ていたようだが、
さすがにないでしょう。
東西戦で負けて受験専念が落とし所だと思うぞ。
- 445 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:01:02.20 ID:QtRNRSZW0
- >>442
好きな子に負けて〜っていうモノローグが嫉妬に見えるし
出たくない〜のモノローグでは部屋に千早も太一もいないとまでは読み取れないから意見割れるのもしかたない
- 446 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:07:04.17 ID:bwGeSvYH0
- >>445
嫉妬は飛躍し過ぎじゃないかな。
太一に負けて〜とかならわかるけど
- 447 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:07:47.12 ID:Z6TzkJ6d0
- 千早はあの部屋にいないわけではないんだがな
新との対戦で千早が小学生時代のあの部屋を思い出したのは情熱の源泉の在り処だからでは?
- 448 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:09:09.03 ID:WL4LjLje0
- 千早は新を宙ぶらりん(新を好きと自覚はしている)
千早は太一を振った
何が足りない?
- 449 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:09:58.82 ID:Z6TzkJ6d0
- 両想いならはよくっつけや
- 450 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:13:15.83 ID:WL4LjLje0
- 新の告白は返事を求めるものじゃなかったからなw
- 451 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:19:41.62 ID:QtRNRSZW0
- >>446
自分で書いといてなんだけど嫉妬説も部屋空説もしっくり来ないw
ただ太一太一って泣きまくる千早と瑞沢の絆あれだけ見せつけられて
なんとも思ってなかったらそれはそれでちょっとw
- 452 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:19:47.32 ID:/wg36sPQ0
- >>450
じゃあ一生放置かもよ w
- 453 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:22:23.28 ID:PjSLcOaq0
- >>451
末次に何とも思わなかった素直で純朴な奴にされるんだろう。
ボンヤリし過ぎで詐欺被害とかあいそうで今後が心配だよ。
- 454 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:22:58.38 ID:q2U4esld0
- >>442
新に告白されて、気持ちが固まりつつあったときに、
太一に告白されて、千早は混乱してしまった。
太一に対して、恋愛感情はないにしても、
子ども時代から、いつも近くにいたのは太一だったので、
何割かは千早の心の中に太一もいたのだと思う。
太一との時間だった団体戦が終わって、
太一への気持ちも整理がついてくるだろうから、
これから千早から新への気持ちが少しずつ描かれていくのでは、と思う。
- 455 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:27:47.62 ID:PjSLcOaq0
- 元々一生好きな相手に心が固まる時間がなぜそんなに必要だったのか?
いきなりプロポーズされたから(笑)?
- 456 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:28:53.38 ID:WL4LjLje0
- >>454
太一には即断ったけど。。。
その後のフォローもなし。
- 457 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:29:23.53 ID:IT1dB6mH0
- >>451
瑞沢の絆が気持ち悪くて引いたとか
学校でもそんなノリなの?って
- 458 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:30:54.44 ID:QtRNRSZW0
- >>453
>>457
ひどすぎるだろw
- 459 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 01:32:23.53 ID:FULuINUn0
- >>453
実際にそうなんじゃねーかな。
嫉妬のモノローグがわざわざ描かれるとは思わない。
- 460 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 02:08:21.25 ID:WCk/WOMDO
- >>238
描かれてる通りなんだが…頭大丈夫か?
- 461 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 06:18:40.06 ID:Q+iMEoXV0
- >>454
その線で読み直したけど、千早が最後に"好きや"を思い出したのは名人戦直前(1月)で
太一の告白は4月だから心固まったところで混乱、は苦しくないか
というか1月〜8月で思い返したのが太一の告白の時のみって…千早…
- 462 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 07:49:27.64 ID:tH/7JMvQ0
- 保留期間が長すぎるね。
現実じゃあり得ん。
新だから許されているようなもの。
その点、太一には誠実だった。
- 463 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 08:05:55.63 ID:S0AtOHUr0
- そりゃフラレたからな太一は
- 464 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 08:07:39.42 ID:ExATqz8K0
- 名人に啖呵切って引退引き留めたのがニコ動に流れてる永世名人の孫
現永世名人とテレビ出演した弟子
(どっちもイケメン)
高校選手権優勝校キャプテン(芸能人の妹で超美人)
って東西戦の千早の相手が気の毒だけど誰になるんだろ
- 465 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 08:20:34.90 ID:Ruv+lz8u0
- >>464
両方ともTVに出させるため太一も撮影付き合ったの? 駆け付ける理由付けと、速さの分析という面白いエピのためかと思ってた。
東西戦予選は太一のターンだろうし、また恵夢で瞬殺かも。または京都の左ききの子。
新は代表に決まったと一コマかそこら出て終わり。
- 466 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 08:23:14.48 ID:KUWH/P+Z0
- 太一は浪人確定だな
これで受験と両立は漫画でもやり過ぎ
- 467 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 08:37:32.74 ID:7LKa3hM+0
- 受験失敗しても太一母がだいぶ軟化しちゃってるから許してくれそう
- 468 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 08:48:44.76 ID:P6dCv1AT0
- かるたって他のスポーツと比べてトップレベルに到達するまでの練習量・時間がそんなにかからないんでは
- 469 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 08:49:26.72 ID:Ruv+lz8u0
- 太一の課題は母親に立ち向かうことでもあったのに、結局親に内緒でカルタ続行中。
母デレも菫のお陰だし、これから親説得きても遅すぎる。
結局末次の力で自分に都合のよく回る展開に甘えたままってのが事実。
- 470 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 09:49:05.71 ID:CUhM+9W/0
- >>461
着々と積み上げてった感あるねw
告白(というか春の退部騒動諸々含め)まで
で、一気に爆発と
落とした爆弾がデカかったなー
- 471 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 09:56:15.48 ID:mO5FqZwC0
- >>461
そうだよ。
場面転換でごまかされてるけどまさにご都合。
新放置期間の異常な長さ
初期の方が千早はよっぽど新のこと思い出してたよ。
- 472 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:00:01.27 ID:0sKjHCD80
- 太一はすぐフって誠意示したのに、新には放置で不誠実ってことなんだよな...。
- 473 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:06:24.60 ID:M25JxRG20
- 告白されたときは浮かれてたのにね
- 474 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:15:32.20 ID:tEaTStI+0
- >>388
これまだ答えてないよね
- 475 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:18:00.00 ID:pNwQg4Ja0
- どうも最近の神様発言がしっくりこないんだよな。
神様じゃなく友達でいたいよ言っての新のかるた復帰だったし、千速振るで神認定はしてたけど、結局「一生好き」と、憧れとは違う恋心認識したから、あれ?結局今まで男じゃ無く神様として見てたの?って違和感があった。
ちゃんと男として見てたはずなのに、告白放置の言い訳として、末次さんに神様として見てたから、にされた気がしたんだが...。
- 476 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:19:48.43 ID:/fRlP+wt0
- >>472
遠距離で普段会えないのが当たり前なぶん、返事放置が許されてる感あるよね。
てか遠距離で会えなくても平気な相手なら、自分の人生に必要ないんじゃ?
試合でたまに会えるだけで満足してるようにしか見えないわ。
- 477 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:23:23.27 ID:0yFQ8WRz0
- 新「神様みたいに思ってた男の子に本当に勝ったのかな」
太一「一緒に頑張ってきてくれた男の子だ。」
うーん。
- 478 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:27:51.47 ID:I8RTeI8c0
- ここで3人の友情エンド説を投下してみる
本当は新とも太一ともくっつける気ないんじゃないか?
太一が3番手だと思われがちなのは第1話でモブ扱いだったからだけど、逆に言うと1話以外ではずっとメイン
2巻で消える予定のわりには2話でいきなり出世しすぎだし、そこから小学生編卒業までずっと3人だった
第2話扉絵→千早・新・太一が3人同じサイズ(←重要)で登場
1巻終わり→「勝つんだ 3人で」
小学校卒業→最後に3人でかるた、3人とも離ればなれ
※高3団体戦→3人揃ったところで「瀬をはやみ」更に立ち位置まで上と同じ
- 479 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:28:24.69 ID:I8RTeI8c0
- 以下推測
つまり、恋愛でひっぱるために第1話は
あえて出番が多くなる太一を下げられるだけ下げて新とバランス取ったんじゃないかと
・新:冒頭+かるたリード+千早の気持ち(恋寄り)
・太一:出番+脇役応援団+千早の気持ち(友情寄り)
これであとは交互に思わせぶりな演出しとけばどっちのファンも釣れるし
最後はどっちも選ばず3人エンドにすれば
運命の一戦の「せ」が3人なのも、新に返事をしないのも
恋愛要素薄めとか17巻が恋愛の頂点という末次さんの発言とも辻褄が合う
昨日のスレの流れを見てふと思いついた。どうかな
- 480 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:29:30.28 ID:S0AtOHUr0
- >>474
は?言われないと分からないの?
千早と部員へのちゃんとした謝罪に決まってるだろ
特に千早は心身ともに傷つけたんだから謝りもせずにこのままかよ
どこまでクズなんだか
- 481 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:32:58.20 ID:KUWH/P+Z0
- >>478
太一が3番手なのは正ヒーローっぽく描かれていないからかと。
悪行、振られるなど。
精神的にヘタレなど。
出番の多少ではないな。
- 482 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:34:34.08 ID:S0AtOHUr0
- >>479
何その太一厨だけに都合のいい妄想
千早をそんなクズ女にしてまで太一厨だけに都合よく進めたいのか
最低だな
- 483 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:35:33.94 ID:/fRlP+wt0
- >>479
ありえると思う。もちろん正解は末次さんにしかわからないけど。
個人的には千早の試合でちは札がずっとない理由が明かされてないからまだ波乱はあると思うけど。
- 484 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:37:58.35 ID:lRMouiMk0
- >>480
「ちゃんとした」の具体例を聞きたいのかと
- 485 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:40:08.68 ID:ExATqz8K0
- まあしかし正直新だと思うけどね
東京同士でくっつけるなら最初から東京のみを舞台にやっとけって話だし
いじめ介護望まぬ別れとか重い設定つけても後味悪いでしょ
作者はちゃんと恋愛の決着つけると思うけどな
賛否両論の行動してきた太一に謝罪させるより
これ恋愛なの?と疑問視されてきた新との関係を分かりやすい恋愛に発展させる方が納得しやすいし
ちなみに別に特段新ファンというわけではない
- 486 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:45:08.64 ID:0yFQ8WRz0
- 名人戦で新に再会→新は風邪ひいてたから、この時に何も言わないのはまあいいとして。
結局次の日の高松宮杯の太一単独行動から太一の不調で千早の頭の中は太一でいっぱいのような描写ばかり。
バレンタインの「笑ってほしいよ」「笑って、笑って太一」なんかは、
原田先生奥さんの「名人なんかいらない。あなたに笑ってほしかった。それだけ」とわざと対比させてるように見えるし。
そこから続く太一杯、商品は太一のキス…。
末次さん、あの無理キスは商品てことにして千早に許させる気なのかな。
- 487 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:48:01.27 ID:pNwQg4Ja0
- >>483
ちは札は太一に絡んでるんだろうから怖いよ。
冒頭はわざと太一を下げたとかじゃなく、単に太一は2人のスパイスだった。それだけ。
高校編も途中までは明らかに同じ流れ。
でもあの部屋やせをはやみを2人から3人に変えたり、新は神様発言見ると、太一可愛さに設定を変えつつあるようにも見える。
結局作者次第
- 488 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:52:32.75 ID:/fRlP+wt0
- >>487
もし設定を変えたのならいつ変えたんだろう。
自分はゆらのとで、あれ?もしかしてそういう方向もありなの?と思った。
それまでは新かなと漠然と思ってたけど。
太一は振られたけど、振られるのが早すぎて、逆にフラグが強くなったようにも見えるし。
- 489 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:52:55.94 ID:pNwQg4Ja0
- ちなみに自分同様「新=神様」発言に違和感あった人いないの?
すんなりきた感じ?
- 490 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:56:51.44 ID:I8RTeI8c0
- >>481
そういうダメなところ含めてバランスとってるつもりじゃないかと勘ぐってみたり
出番よりもポイントは
高3の「瀬をはやみ」がわざわざ3人だったことと、
小学生編見返すと1話以外はずっと3人だったので
1話と2話の落差が大きすぎて、実は罠だったりしないかと思いついたことを書いてみた
新連載始めるときって2〜3話分くらい書き溜めておくものって聞いたことあるから
1話と2話でいきなり方向転換しすぎで不自然だとおもって
- 491 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:57:04.97 ID:0yFQ8WRz0
- >>489
神様は違和感なかった。
上でも書いたけど、個人的には新は千早のあしながおじさんだと思ってるから。
- 492 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:57:53.68 ID:pNwQg4Ja0
- >>488
今手元にないからうろ覚えだけど高2の全国大会くらい?
他の人もこの時期だって指摘してた。
確かゆらのとが、太一が初めて百人一首使った運命感出されたとこじゃなかったけ?
曖昧だけど
でもフラれたのはフラれただと思う。
こっから路線変更で3人エンドはあっても、やっぱり太一が好きはないだろーな。
千早ビッチになるし。
- 493 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 10:58:16.93 ID:C4hIphY/0
- 太一いらねえ
- 494 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:01:43.43 ID:/fRlP+wt0
- >>492
やっぱり、ゆらのとだよね〜。あれ運命感出しすぎだもの。
その後、千早が太一の試合のほうを選んで見に行ったり、吉野会大会の熱戦…。
- 495 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:03:26.58 ID:KUWH/P+Z0
- 太一は振られましたよ
- 496 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:12:51.26 ID:0yFQ8WRz0
- ちはやぶる〜は隠しきれない恋の歌らしいから、結局千早が動かないことには話にならない。
ちなみにちはやぶる〜に当てはまるのは千早だけで、新も太一も当てはまらない。
理由は二人とも隠しきれない恋ではないから。隠してない。
- 497 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:13:30.74 ID:pNwQg4Ja0
- ベタでも面白きゃ王道で全然いいんだよ。
そのつもりで読者も読んでるんだし。
それをキャラ萌えか自分萌えか知らんが太一が元々の役割どんどん超えて、まるで主役みたいな描き方してるのがダメなんだよ。
最初から3人が白波会で出会ったとかなら普通のダブルヒーローだけど、新と太一の役割は明確な差があるのに。
- 498 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:17:02.90 ID:eoLB941r0
- >>496
新の最初に取った札は竜田川。
新は流水のイメージ。
新が一生好きもちはやぶるの札。
太一はない
- 499 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:21:31.93 ID:8WUYvKk20
- >>489
自分も今更神様?と思ったが過去形だから中学時代からの昔のことを言ってるのか
それともこれから恋愛描写を進めるに当たって今までは神様だったってことを象徴的したいのか
- 500 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:21:37.69 ID:40Sda6cW0
- だな。
3人END、もしくは新ENDはあっても、
太一ENDはないな。
- 501 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:23:26.18 ID:8WUYvKk20
- >>499は象徴的ではなく強調
- 502 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:26:38.59 ID:eoLB941r0
- >>499
ID変わっちゃった。
今までは神様だったとなると、太一エンドを願ってやまない人々の言うところの「あれは恋じゃないっ」に若干通じるとこがあるから嫌なんだよな...。
- 503 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:27:39.67 ID:Dbd42Jvu0
- とっくにフラれたのにまだ諦めてない太一厨って
- 504 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:30:34.24 ID:4fuZ58VK0
- とっくに負けてるのにまだ諦めてない隠し子レイパー新厨って
- 505 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:40:40.14 ID:hsSyiEIt0
- >>504
この手のレスってさ
太一や太一厨を落とすための偽装でしょ?
- 506 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:41:46.87 ID:VO8+GpPR0
- 初期からずっと気になってることがある。
何で作者は新の名前を「綿谷新」にしたのかということ。
「わたの原 八十島かけて漕ぎいでぬと 人には告げよ 海人のつり舟」
これが新の持ち札だけど、流刑になった人が都の人にお別れを告げた歌じゃん。
負けて去っていくイメージ半端ない。
太一が持ち札「立ち別れ〜」の展開があったから、新にもあるんじゃないかと疑ってる。
考えすぎですかね?どう思います?
- 507 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:49:12.44 ID:7skgYcOo0
- 確かに太一は振られた
でもその後の展開が、もしかして太一もありえる?って思わせてるから、太一ファンはまだ諦めきれないのでは?
千早がすぐに“ごめん”言ったのには違和感あるよ
太一の事を毛嫌いしてたなら分かるけど…
- 508 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:51:04.33 ID:eoLB941r0
- >>506
新は最初にお別れしたしね。
他に川とか水でサヨナラのイメージの歌なかったのかと。
誰か本ある人調べて。
新がこれから罪犯すとは思えんしw
団体戦で千早の異変感じサヨナラ、千早が欲しいもの手放して取りに行く、かと思ったけど、新はまだ千早好き言ってるしなさそうだよな。
- 509 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:55:56.67 ID:Z6TzkJ6d0
- >>489
会えないと神様になっていくみたい
もっと会ってかるたしよう
神様じゃなくて友達がいい
てのがあったから会うことが少ない今は神格視が優ってしまっていて
新が詩暢に負けて千速振るじゃない状態を見て人間新に千早が寄り添う展開があると思ってる
だから神様発言は違和感なかったしこれから新との関係が深まっていくと解釈した
- 510 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:57:45.94 ID:8WUYvKk20
- わたのはらこ
の方が合ってる気がするね
- 511 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 11:58:02.89 ID:clIONwdB0
- >>507
好きな人いるんだから断るのは普通だろ
- 512 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:01:51.12 ID:eoLB941r0
- >>509
でもこれ神様発言の後の解釈じゃない?
聞く前にも、千早が新を1人の男じゃなく神格化してると思ってた?
- 513 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:03:29.85 ID:ExATqz8K0
- 速攻断った理由は文脈からすると新の告白を「一緒に生きていく」と変換したから
またそれに心を惹かれているから
かな
- 514 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:03:33.41 ID:VO8+GpPR0
- 「わたの原 八十島(やそしま)かけて漕ぎ出でぬと 人には告げよ 海人(あま)の釣り舟」
→広い海を、たくさんの島々を目指して漕ぎ出していったよと、都にいる人々には告げてくれ、漁師の釣り船よ。
「たち別れ いなばの山の峰に生ふる まつとし聞かば 今帰りこむ」
→お別れして因幡の国に行く私ですが、因幡の稲羽山の峰に生えている松の木のように、私の帰りを待つと聞いたなら、すぐに戻ってまいりましょう。
「ちはやぶる 神代も聞かず竜田川 からくれないに水くくるとは」
→神代の昔にもこんなことは聞いたことはない、 竜田川が真っ赤な紅色に、水をしぼり染めにしているとは。
現代語訳書いてみました。
- 515 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:05:26.38 ID:iRwmiirR0
- >>510
結局ファンブック?は間違いだったのか、両方とも担当歌なのか、わたのはらや、が正解なのかどれなのか?
- 516 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:07:07.76 ID:Z6TzkJ6d0
- >>512
会ってないしかるた寄りで見てるのかなーと
神様発言だけど神格化というより千早は新のことただすごい!と思ってるのは実際とギャップあるなーと感じていた
新は今千早と太一の関係に複雑な思いを感じていて千速振るではない
そこで初めて、どうしたの新?となるのではないかなーと
- 517 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:08:12.00 ID:Z6TzkJ6d0
- >>515
両方だよ
10巻で2枚とも新の札として登場するコマがある
- 518 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:09:38.33 ID:7skgYcOo0
- >>513
新の告白を思い出した一瞬で振られる太一…
一瞬で振るぐらい千早は新が好きだったのね
でもそれがよく伝わらないよ
- 519 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:10:50.44 ID:VO8+GpPR0
- >>515
本誌表紙やら、ポスターやらで持ってるのは「あまのつりぶね」の方だよ。
>>508
そうなのかな。気になるな。
- 520 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:12:28.27 ID:ExATqz8K0
- >>518
ま、焦らんでもこれからじゃない?
もう終盤でこんだけゆっくりすすめてきてこれから二転三転はしないっしょ
たちわかれも別に待ってると聞いたからもどった訳ではないよね
確かに待っててくれることを示したらメールは沢山受け取ってたけど実際に体を動かしたのはそれではない
ちはやふるも突き詰めたら恋多き男が人の女に詠んだ歌で
背景までは細かく気にしなくていいのかもしれん
- 521 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:16:51.10 ID:JcPJ7WhH0
- ここから太一エンドとかどんだけ太一厨だよwww
全て台無しにしてまで自分=太一萌えとかただの基地外じゃねーか
- 522 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:17:52.80 ID:Z6TzkJ6d0
- >>518
一瞬で振るか泳がすかで太一への気持ちの重さを量るのにこだわりすぎでは?
千早は太一の告白を受け止められるか自分の気持ちを確かめたんだよ
そしたら新の告白は千早はプロポーズ級に聞こえるほど嬉しかった=心はもう決まっている
そんな状態で泳がす方が不誠実だからごめんと言えた千早はそれだけ自分の気持ちが分かっているってことだと思うよ
- 523 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:21:45.43 ID:VO8+GpPR0
- 自分は太一エンドありえると思ってる。
理由は26巻以降の千早の心情がよく読めないから。
新が好きなら、そろそろもう一度、「私、新が好き!」というモノローグかセリフがほしい。
- 524 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:21:50.32 ID:qpS4ropV0
- >>507>>518もだけど
太一厨って太一エンドを前提にして読んでるからおかしくなるんだよね
太一に不利なものは全てミスリード(笑)だの不自然だの言い掛かりつけるし
最初から太一フィルターかけてるからそうとしか読めないんだろ
ありえない強引なこじつけ妄想ばっか
- 525 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:22:27.91 ID:gsd4MRdW0
- >>522
なのに新を放置し続ける千早...。
作者いい加減くっつけろよ。
- 526 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:25:03.44 ID:j9VyXEl50
- 太一エンドとかねーよ
- 527 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:25:53.89 ID:1QcrYKRV0
- あれ?>>498って既出?
名前分解してら新エンドしかありえないじゃん
- 528 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:26:11.31 ID:Z6TzkJ6d0
- >>525
今はまっすぐに新への気持ちを考えてる余裕がないんだと思う
新が好きなせいで太一のことあんなに傷つけたと思ってるから(太一に煽られたままだし)
少し後ろめたいというか、今は自分の落とし前的に太一優先なのは仕方ないことでは
- 529 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:26:16.30 ID:qpS4ropV0
- 映画化の影響が大きいんだと思うけどね
事務所による太一役ごり押しがすごすぎるからな
あのブサイクを原作レイプで二番手にまで捩じ込むごり押しっぷりだし
- 530 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:26:50.00 ID:VO8+GpPR0
- >>524
でも新エンドを前提に読んでてもおかしくなるよ。
あんまり期待しすぎたら落とされるのは太一ファンも新ファンも同じ。
自分は新が千早に負けるなんて想像もしてなかったよ、いくら団体戦でも。
まぁ、私の想像力がその程度だったのかもしれないけど。
- 531 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:28:11.49 ID:gsd4MRdW0
- >>528
上レス見て
今(太一の告白以降)の話じゃなく、新の告白以降の流れ全体を言っている
- 532 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:30:18.79 ID:Z6TzkJ6d0
- >>531
情熱を受けて立てるようにならないと千早は返事できないよ
新の好意に乗っかるのは簡単だけどそれじゃダメなんだろ
- 533 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:33:51.47 ID:gsd4MRdW0
- >>532
その議論も出尽くしてるよ
情熱受けられるようになるとか、返事求めてないとか
そういったの全て承知の上で、千早と新を応援する読者の気持ちを言っただけ
そんなに気に障ったのかね?
- 534 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:39:21.34 ID:8WUYvKk20
- 太一エンドがないとは思わないけど(作者じゃないから)
17巻以降具体的なモノローグが減った千早の心が新から太一に移った経緯はこんな感じでしたーと
後からミステリー並みの種明かしやらないといけないわけだ
何で返事放置したままだったのか
その上で「原田先生が勝つ!」などの度重なる宣戦布告は何なのか
何で太一を優先するのか
ここは千早が新への本音を出すだけで説明されるのかなとは思ってる
- 535 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:40:25.58 ID:/fRlP+wt0
- 結局さ、千早は新の情熱を受けて立てる人間になることは目標の一つだったわけだけど。
当の新は、千早にそんなこと求めてたわけ?と思う。事実、千早に負けてショック受けてるし。
この二人も思惑がお互いズレてるよね。末次さんはわざとそう描いてるんだろうけど。
- 536 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:40:39.68 ID:Z6TzkJ6d0
- >>533
いや別に気に触ってないけど
ID追ってもらったら分かるけど両想いなら早くくっつけばいいのにめんどくせーとは思ってるw
でも一方でそういう状況じゃないのも分かるということ
- 537 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:42:04.77 ID:7skgYcOo0
- >>524
太一厨ってどういう意味?
- 538 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:44:56.84 ID:1QcrYKRV0
- 待って待って
もしかして新の名前の由来って「わたのはらや」と「あらしふく」なの?
『嵐吹く三室の山のもみぢ葉は 竜田の川の錦なりけり 』
上の句2文字と下の句1文字であらた
竜田川入ってるってことはちはやふると対ってことじゃん
- 539 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:47:03.07 ID:8WUYvKk20
- >>535
千早に負けて悔しいのか?チームが負けて悔しいのか?と管野先生の心情が描かれてたけど
千早に負けたことではなくあの部屋にもう千早がいなかったことが原因じゃない?
いつも思惑がずれてるとは思わないかな
こんだけ離れてる割りには
- 540 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:49:12.03 ID:8WUYvKk20
- >>538
紅葉も出てくるんだ
- 541 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:49:15.06 ID:/fRlP+wt0
- >>539
でも、好きな子にかるたで負けて〜と言ってるよ。
>>538
まあ運命の恋の相手だから。
- 542 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:51:15.28 ID:1QcrYKRV0
- もう名前からして新エンド確定じゃない?
議論の余地ないんだが
- 543 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:52:18.59 ID:qpS4ropV0
- >>530
それはない
あんたの頭が悪すぎる、もしくはあんたが太一厨なだけ
- 544 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:53:14.61 ID:YRYZnC660
- 太一厨が太一エンドあるかもって未だに願望垂れ流してるだけ
- 545 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:53:26.91 ID:ChTMQI7i0
- >>542
議論の余地があるから今の流れになってるんだよ
- 546 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:54:08.28 ID:VO8+GpPR0
- >>543
人に頭悪いとか平気で言う人の頭が良いとは思えないけど。
- 547 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:54:40.48 ID:qpS4ropV0
- つか新と千早の物語で始まってて、千早→新は
ちはやふる全編に流れる恋愛感情だと作者が断言してるのに
どこまで太一厨は期待してんだよ
本当に太一厨は基地外だな
- 548 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:55:15.15 ID:qpS4ropV0
- >>546
太一厨ってだけで基地外
- 549 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:56:36.78 ID:VO8+GpPR0
- >>548
はいはい。ちなみに>>547はいつ頃のインタビュー記事なん?
読んでみたい。
- 550 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:57:28.79 ID:2fyyYNWG0
- >>545
どこが?
少なくとも太一エンドはないよ。
だって振らてたしw
- 551 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:58:55.13 ID:2fyyYNWG0
- ちなみに、新エンドがあるとは限らない。
だが太一エンドはないな。
千早がビッチになってしまう。
- 552 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:59:00.19 ID:1QcrYKRV0
- >>545
みんな新の名前の由来把握してた感じ?
太一エンドありえるかと思ってたけど、名前ここまで決め打ちされてたらもう夢なんて見れないわ
- 553 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:59:00.23 ID:0Tg6Z00S0
- >>545
議論じゃなくて太一厨が太一エンドじゃなきゃ嫌だって駄々こねてるだけじゃん
- 554 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:59:34.19 ID:ChTMQI7i0
- 太一厨って単語使う人は例外なく話通じないから徹底スルーで
- 555 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 12:59:45.21 ID:qpS4ropV0
- >>549
は?そんなことも知らないで偉そうなこと言ってたわけ?
信じられない馬鹿だな…
オフィシャルブックを読めよ。断言してるから
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063767742
- 556 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:00:23.92 ID:fY4x7cRi0
- うやむやにせずに即振った。
これが後から考えると決め手だ。
- 557 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:00:24.62 ID:VO8+GpPR0
- >>555
ありがとう!感謝!
- 558 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:00:31.23 ID:qpS4ropV0
- >>554
呆れられてる太一厨本人が寝言言ってるww
- 559 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:02:17.71 ID:qpS4ropV0
- え?
太一厨はマジで羽海野チカとの対談知らないの??
千早の気持ちは全編に渡って流れる恋愛感情だと断言してんのに
だから未だに太一エンドあるかもとか言ってんの?
- 560 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:07:56.99 ID:7skgYcOo0
- このファンブック発売されたの19巻出る前でしょ?
その辺りから物語が代わり始めてるのは確かだから!
- 561 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:09:48.48 ID:8WUYvKk20
- >>541
好きな子に負けて〜は奮起する時じゃない?
落ち込む前の行動としては太一に「千早が千早としてとれなかった」と八つ当たりしてるわけで
負けたことより自分の思ってた千早でなかったことの方がショックだったのでは
- 562 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:09:53.01 ID:7LKa3hM+0
- 17巻時程度の作者のコメントってどれくらいその後に影響するんだか
最低40巻構想の物語で
- 563 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:11:26.63 ID:ChTMQI7i0
- >>556
振ったことを逆手にとって告白後の千早に太一への好意フラグを立てさせまくってたように見えなくもないしな
具体例は挙げればきりがないので割愛するが
- 564 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:13:57.17 ID:fY4x7cRi0
- >>560
太一が振られたのは既定路線だから大筋でいえば変化してないのでは
- 565 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:16:58.78 ID:fY4x7cRi0
- >>563
太一目線で見ないと別にそうとも思わないものばっかりじゃ?
作者が意図してやってるのだとすれば、太一ヲタを釣るためかね
- 566 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:18:16.82 ID:Z6TzkJ6d0
- >>562
元々10巻構想でラストまでは連載前に決めてますって言ってた
よくツイッターで嘆いてるのはラストまでの大枠はあるけど中身が埋まらないーてことだから
中身を埋めるために動かしやすい太一に動いてもらってこの有様なんじゃないか
- 567 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:19:14.48 ID:ChTMQI7i0
- >>565
千早目線で見てそう思った。太一目線は正直よくわからん
- 568 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:21:47.97 ID:7LKa3hM+0
- >>566
途中を変えたらラストの構想が変わるってことも普通にありえるのではとも思う
変えちゃいけないわけでもないし
- 569 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:22:59.55 ID:6NkECSO/0
- よく太一は2巻で退場予定だったって言ってる人いるけど、それって小学生編じゃなく2巻?
2巻ってもう部活始まってるよね。
新を迎えに行くとこまではいるけど、部活はしない設定だったってこと?
ちなみに別に太一推しとかじゃないよ。
- 570 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:23:44.32 ID:6NkECSO/0
- >>569
迎えに行くじゃなかった
会いに行く
- 571 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:28:36.31 ID:1QcrYKRV0
- 千早と新の名前の運命感すごいから新エンドで決まりだと思うが(しつこくてごめん)
今は一応千早の気持ちはどっちにでも持っていけるような描写になってるとは思う
運命変えられるってよく出てくるから太一エンドありえそうってことなの?
- 572 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:29:14.06 ID:Z6TzkJ6d0
- >>568
一般論ではそうだけどちはやふるの場合決まってるラストに向けて書いてますといい続けているし
- 573 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:32:39.51 ID:/fRlP+wt0
- >>561
そうかもしれないね。新のモノローグもっと欲しい。
>>571
最近の作者は、人と人の思いがぶつかりあった結果、運命が変わるのが醍醐味とか言ってる。
- 574 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:33:57.53 ID:6NkECSO/0
- >>566
2009年のインタビュー
最初の段階でだいたい決まっていたのは、4巻の終わりくらいまでです。あとは大きな流れで、ざっくりした最終回までのラインがあるだけなので、間をどう繋げていくかで悩んだりします。
- 575 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:37:02.40 ID:8WUYvKk20
- >>574
なるほど
確かに4巻の新復活まではかなり無駄なく進んでたな
もう終盤ってことはそろそろ用意されてたラインに乗り始めるのかね
- 576 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:40:31.33 ID:/fRlP+wt0
- 新と千早→運命の相手だから新エンド。
太一と千早→運命が変わって太一エンド。
どちらもありえるんじゃないの?
個人的には太一は運命を受け入れた時に福音が鳴るというか、道が拓けるキャラだと思う。
つまり運命を受け入れて、千早を諦めることができた時に幸福がやってくるキャラ。
- 577 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:44:19.30 ID:7LKa3hM+0
- ちなみに運命、未来が変わるといってたインタビューは
25巻の発売前くらいね
- 578 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:47:12.63 ID:ChTMQI7i0
- 太一が千早を諦めても千早が太一を諦めるイメージが全く湧かないからなあ
やっぱ先が読めないわ
- 579 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:49:03.67 ID:/fRlP+wt0
- 太一は運命を受け入れて千早を諦める。新との試合の敗北?を受け入れる。
→笑顔で自分の運命を受け入れた時に、千早がやって来ることはありそう。
「太一の笑顔が見たかったの」とかなんとか言ってw
- 580 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:52:18.87 ID:1QcrYKRV0
- >>573
なるほど、ありがとう
だから太一側ってあんなに運命運命言ってたのか
作者釣り上手だな…そうするとどれも安心できないわ
- 581 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 13:57:57.85 ID:/fRlP+wt0
- >>578
こそこそメールしてたりしたからね。返信はないだろうに。
極めつけは「遅いよ太一」
太一が千早の保護者になってるw
昔から弱音を太一に聞いてもらったり、試合で苦しい時に助け船出されたりしてたから、親友ぽい感情はあるんだろうと思う。
- 582 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:06:02.89 ID:8WUYvKk20
- 個人的には千早と太一より太一新との組み合わせが好き
小学生時代の太一ナイスでかるた会入会を決めるとことか
高校生では「信じるとかって新に押し付けんな」とか「千早しつこい」「新も頑張れよ」とか
4月生まれで唯一兄弟の下がいて
ややこしい感情が早くほどけて新に対しても面倒見の良さが戻ってきてくれたら私得
- 583 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:09:38.35 ID:Z6TzkJ6d0
- >>577
太一は2話?で新にナイスて言われたことで白波会通い出してかるた続ける運命になったね
千早の場合は新との出会いが運命で未来を変えた
新が運命を握り未来を変えるファクター
太一は続けることで自己承認する
千早は自分の夢を持ち自分の人生を歩くこと
こうしてみると千早の未来はクイーンになって情熱の源泉である新への恋を実らせるまでの道のりで一貫している
- 584 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:12:05.12 ID:Q6BWu5eR0
- >>582
なんで新が太一に面倒見られなきゃいけないの?
- 585 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:14:30.79 ID:Q6BWu5eR0
- 太一ファンって全てにおいて太一が中心だよね。
- 586 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:16:05.38 ID:7skgYcOo0
- 千早の夢はクイーンだけじゃないよ
顧問の先生にもなる夢あるよ
太一と一緒に部を立ち上げなかったら、持つことはなかった夢でもある
千早の人生に影響与えているのは新だけじゃない、太一もいる
って、個人的に劣勢な方を応援したくなる性格で…
- 587 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:17:39.57 ID:nyPyy52W0
- 新も千早もボケ役だからね。ツッコミの太一がいると収まりがいいんじゃないか
もしかして動かしやすいってそういう意味なのかな
- 588 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:18:16.27 ID:7LKa3hM+0
- >>583
インタビューで出会いが運命を変えるとは言ってないよ
人の感情がぶつかって未来が変わるのがお話の醍醐味と答えてる
- 589 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:18:47.94 ID:VO8+GpPR0
- 「積もっていってほしいものはどちらか」で選ぶと思うから、結局は千早次第。
- 590 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:21:09.58 ID:/fRlP+wt0
- >>587
太一、周防さんにも突っ込んでたw
周防さんは本気で嫁探ししてるのかな。周囲に女の子割りといるのに。
いずれ見えなくなるなら、奥さんは欲しいだろうなあ。
- 591 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:21:48.28 ID:ChTMQI7i0
- >>581
振っても太一とは関係を保ってたいと思ってたことだけは確かだよな
太一にここにいてほしかったと千早がダイレクトに言ってるシーンもあったし
- 592 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:24:18.35 ID:Z6TzkJ6d0
- >>588
まあでもラスト変えたとは言ってないし
太一を予定外に入れたことで三角関係で心を動かすことになったね
- 593 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:24:42.39 ID:CXux6x3C0
- >>584
面倒見てもらうってわけじゃないけど
(さすがに高校生の男だし)
「太一もいいやつで帽子被せてくれてのー」が可愛かったから
- 594 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:26:41.69 ID:Z6TzkJ6d0
- >>586
それは創部のときじゃなくてチームちはやふると中学生のとき一人でかるた続けてた経験から出た夢では?
- 595 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:27:33.78 ID:/fRlP+wt0
- >>591
うん。でも今までの幼なじみ関係を続けるのは太一が拒否したわけで、その象徴が無理キス。
だから、それでも太一が欲しいなら千早は太一の想いに応えるしかない。
それは無理、新が好き!が千早の本心なら、とっとと太一とお友達でいるのは諦めて、新の胸に飛び込んだらいい。
二兎追うものは一兎も得ずですな。
- 596 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:28:11.12 ID:CXux6x3C0
- >>586
劣勢でいうと
千早がそんなに思ってるように見えなくて
距離も離れてる新の方になるんじゃないの
- 597 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:29:32.64 ID:Yx2Er1Zz0
- >>480
ちゃんとした謝罪ってどんなの?
- 598 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:32:01.25 ID:UH1yXdh50
- 今講談社は潰れにかかってきて大変。これは紛れもない出版極寒不況の事実。
そこでまずリアルに考えるのは作品の内容がどうこうじゃない。
「いか売るか」「いかに売れるか」←ココ重要!
もう新だ、千早だ、なんて言ってるよりどうやってファンを引き付けるか、
貢がせるか、ここだよここ。
何故わけのわからない太一をマンセーヨイショするのか、この「売る」ってポイントを第一に
考えれば全て納得じゃない?
矛盾あっても人格がおかしい行動あっても、お花畑のファンが支持しお金を出してくれるなら、
今の出版業界の現状を考えると結果がベストなんだよ。
話の整合性とかキャラの本当の魅力とか構っていられない。
編集者のアプローチもそういう部分垣間見えてるし、映画の内容などもリンクして考えると、
余計とそう思えるね。
映画で獲得した太一ファンを原作にも向かわせ、その場合太一をイメージよく前面に出さないといけないわけで。
所詮商業主義にまみれてしまったファンおべんちゃら漫画に成り下がったんだよ。
- 599 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:32:40.15 ID:CXux6x3C0
- 千早は二兎を追ってるのかな?
あんまりそういう子に思いたくないな
「待ってるでも会いたいでもなくて運命を願ってる」と太一が捉えてたとおり
そりゃ帰って来て欲しいけれど、太一にはかるたや百人一首がつないでくれるとしか伝えてはないんじゃないかなあ
- 600 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:35:41.15 ID:UH1yXdh50
- 二兎負わせているのは、新ファンにも太一ファンにも希望持たせお金を出させるため。
深い意味は無い。
そうでなかったらどちらかにとっくに結論出している。
引っ張って引っ張ってお金貢いでね。これが本当の意図でしょ。
- 601 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:36:33.58 ID:/fRlP+wt0
- >>599
でも、せをはやみメールの後に準決勝メールもしてるからね。
普通ならせをはやみメール以降はメールしないよ。
返信無いならなおさら。
- 602 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:42:02.55 ID:efOSlGJs0
- 太一厨釣りたいならフラれて犯罪者にしないよ
そもそも一番人気は千早だしな
- 603 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:42:04.25 ID:Z6TzkJ6d0
- 新と太一で二兎追っているというのは正しくない
何故なら詩暢のことも追っているから
もっと広く言えば千早は夢を追っているのであってその情熱をくれたのは新
- 604 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:45:38.93 ID:YACmqBx00
- 読者半分失っても〜とかいってたのにね
- 605 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:47:56.18 ID:/fRlP+wt0
- 確かに詩暢のことも追ってるね。詩暢が男キャラだったらややこしいことになってたなw
千早にとって詩暢は絶望と憧れを抱く存在で「詩暢ちゃん好きだから」で、楽屋まで遊びにいく存在w
あ、一人にしておけない存在でもある。
- 606 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:51:06.84 ID:4cnNDR5Q0
- 太一エンドはないよ。
ちはやふるはラストが決まっているからね。
クイーン戦(名人戦)に集約される、千早による壮大な回想の物語。
その回想の最初の一番強い言葉はカルタでもなく「新からもらった情熱」。
千早は明らかに高校3の物語終盤から回想している。
つまりこの先も「情熱」貰ったことが一番印象深く思ってるわけ。
そうなると、運命的な情熱的な物語を綺麗にまとめる、完結させる意味に
おいては、同時に名人戦を戦うであろう新との繋がりを最後まで高めて
おかないといけない。
なぜならこのとき、新がふられた状態ではどうなるか?
誰が見ても滑稽だろうw
様にならないし、せっかくこれまで語られてきた千早の長い回想が台無しだw
太一エンドの場合、この情熱と太一を関連させて千早との関係を考え
なければならないが、太一の行動はこれまでも千早に「情熱」を感じさせる
ような行動とか想いがない。
千早目当てでかるたやってたんだから当たり前なんだけど。
回想の構成を成してる千早の観点からも太一エンドは無いよ。
もし太一エンドならもっと違った回想の始まりになっている。
- 607 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:56:58.95 ID:7LKa3hM+0
- 千早が過去を回想してる構成じゃないだろこれ
- 608 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 14:59:00.39 ID:4cnNDR5Q0
- 太一ファンは恋愛ENDにしか興味なく肝心の「ちはやふる」という壮大な物語
の締めとしての体裁を全く意識していない。
だから千早をトロフィーのように考え、千早さえゲットできれば、それだけでカタルシスとして昇華し、名作、納得いく
締めと勘違いしてしまうのだろう。
そもそも、太一エンドは1巻からの新と千早の運命的な話運びを崩して
までやる展開か?何のために?
もしやったら、恋愛の結末の仕方そのものの在りようではなく構成力の問題
として非難されるだろう。
大半は、恋愛脳読者からではなく、物語的にはどうなのよ?筋としてどうなのよ?
という観点でね。
- 609 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:05:18.70 ID:CUhM+9W/0
- 恋愛脳多いから仕方ないのかねw
終始どっちエンドだ〜
千早の気持ちは〜と騒いでるのって
カルタの深掘りというかそっちを丁寧に描くことは
ないもんなーこの漫画は‥
その辺少女漫画だよね
- 610 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:07:26.54 ID:/fRlP+wt0
- >>608
この物語は新にもらった情熱が元でクイーンを目指すお話で、そのクイーン戦がクライマックスなんだから構成的におかしくないよ。
それと新とくっつかないといけないはイコールではない。
情熱を達成できればいいわけで。
あともう1つ言うなら、小学生時代の終わりのモノローグで、
「私も太一も新も変わっていくなんて思いもしない」と言わせている。
だから、変わっていくものがあるってのも構成上の原点。
- 611 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:13:34.51 ID:4cnNDR5Q0
- >>610
もちろん新とくっつかないのはありだ。
でも太一エンドはないよ。
- 612 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:14:36.51 ID:/fRlP+wt0
- >>611
色々考えるのもしんどくなってきたw
末次さんもしんどいだろうな。産みの苦しみってやつか。
あんまりありきたりな展開だと他作品のパクリみたいになっちゃうだろうし、ほんと創作する人には頭が下がるわ。
- 613 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:20:09.05 ID:Z6TzkJ6d0
- うん、新とくっつかないエンドはありだけど太一エンドはないよね構成的に
ダブルヒーローものってのがそもそも勘違いだよ
この物語のヒーローは千早
- 614 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:22:35.27 ID:Ruv+lz8u0
- 千早から離れるキッカケに、なんで太一に無理チューなんてさせたんだろ?
別にしないでキレて離脱でも足りたのに。
1.末次が不憫イケメン無理キスカッコいい!
と思った(単に描きたかった)
2. 太一へのご褒美or 太一ファンへのサービス
3 . 太一は男=恋愛対象とより感じさせるため
4. 恋愛の土俵から下ろすため(酷い行為として)
5 . 今後の騙すカルタと関係ある(新相手にバラして動揺させるなど)
6. その他
どれ?
- 615 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:26:29.72 ID:G0AYWCkg0
- 太一杯の賞品でキスとかも言ってたし末次が描きたかったんでしょ
- 616 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:28:09.95 ID:Z6TzkJ6d0
- >>614
5を支持。
- 617 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:28:36.37 ID:Ruv+lz8u0
- >>615
賞品ではさすがにガチキスはしなかっただろう。
描きたかったは了解です
- 618 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:28:47.82 ID:/fRlP+wt0
- >>614
千早に太一を追わせないため。
幼なじみ関係をぶっ壊すため。
- 619 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:33:45.25 ID:7skgYcOo0
- >>618
同感
- 620 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:35:50.16 ID:Ruv+lz8u0
- >>618
>>619
んじゃ、もう千早と太一が友達復帰もないということ? さよーならー?
- 621 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:37:17.21 ID:VO8+GpPR0
- 太一のキスは強制マーキングでしょ。褒められた行為ではないわな。
以前から太一は千早を「新と俺の二人のもの」と思ってるが、裏を返せば半分は自分のものと思ってるわけで。
そういう無意識がさせた行為。千早はペットじゃないんだけどね。
- 622 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:37:52.42 ID:Z6TzkJ6d0
- どっちかというと太一のほうが幼なじみ関係を利用していて千早は他の仲間と同様フラットに見ているような
- 623 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:39:16.26 ID:Ruv+lz8u0
- >>621
新より先にマーキングしときたかったってこと?
- 624 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:39:43.94 ID:7skgYcOo0
- >>620
太一が本当の意味で千早を吹っ切れたら友達に戻れるんじゃない
千早と新を祝福できるようになったら、とか…
- 625 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:43:59.80 ID:/1Eq4EdC0
- >>623
いや、そこまで考えてはないとは思うけど。
結局は太一は心のどこかで千早は自分のものと思ってるんだよ。
だからああいうことができたわけ。
新さえいなければ、最初からもっと積極的だったと思うよ。
事実、太一は周防に彼氏宣言したり、千早の携帯勝手に着信拒否したりして男を追っ払ったりしている。
- 626 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:47:40.71 ID:/fRlP+wt0
- >>620
友達復帰はなさそう。わからんけど。
作者も取り返しのつかない関係を描きたいとかなんとか言ってたし。
- 627 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:54:01.09 ID:nyPyy52W0
- >>614
うまく説明できないけど、見た瞬間なぜか太一フラグが立ったと思った。
- 628 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:56:36.98 ID:Ruv+lz8u0
- 4がないのが面白い。
よく4を元に太一断罪叫んでる人いるから。
>>627
自分がないと思って外してしまった。
そう見る人がいるのは想定していた。
- 629 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 15:57:45.34 ID:Qa95nYfg0
- 恋愛の土俵は最初から降りてるようなものだし
- 630 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 16:01:08.09 ID:/fRlP+wt0
- 独占欲は愛情に結び付くものなんだろうか。
千早は強欲設定だけど、誰かに対して独占したいと思った描写は今のところないよね。
- 631 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 16:04:13.14 ID:luj7ylqz0
- 「その札はきみがくれた情熱」って1巻の帯にあったけどこれがちはやふるの物語の柱だと思う
新から情熱をもらった千早がクィーンになるまでの話を描いてる漫画だよね
情熱をくれた人=新
新と千早の目指す物=名人、クィーン
物語の構成を考えると、起承転結の起が新と千早の出会いから小学生編、承が高校生から新が名人に戦線布告するまで、転が太一編、結はこれから描かれるとするとやっぱり最後は千早と新で終わる気がする
- 632 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 16:23:44.72 ID:CXux6x3C0
- この冒頭って実は新の視点で千早と出逢ってるんだよね
新聞配達先をすぐに覚えて記憶力の良さを印象付けてる
新聞渡した瞬間に千早視点に切り替わってるけど
やっぱ「息をしないで」の場所では新も共に戦っていて欲しい
- 633 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 16:26:41.65 ID:4JODi6BY0
- 新がなぜ千早に負けたのか?ここが解明されないと構成うんぬん考えても無駄な気がする。
構成考えたら、それこそ新は千早に負けちゃダメだし、クライマックスまで対戦させてもダメだろう…と思うんだけど。
新戦じゃちは札は空札だし、せをはやみは太一に使われたし、ちはやぶるの瞬間に千早が見つけたのは太一だし…。
末次さんは釣る気まんまん。
- 634 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 16:41:35.55 ID:dm60DYvg0
- 千早が太一をフッたセリフもね。
あれ千早、ごめん以外にも何か言ってるでしょ。
太一は感じ悪くて聞こえなかったらしいけど。
絶対に爆弾が仕込まれてる。
- 635 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 16:44:15.44 ID:dm60DYvg0
- 連レス。
実は「ごめん。」「比べられない」とか言ってたらどんでん返しだよ。
ふりだしに戻るから。
- 636 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 16:47:18.91 ID:DRZMQpFl0
- 大喜利じゃないんだからちゃんと千早の心理やストーリーの流れから導き出さないと
- 637 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 16:48:48.19 ID:dm60DYvg0
- 千早の心理考えたら、比べられなくてもおかしくないけどね。
恋する人vs幼なじみ兼親友。
- 638 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 16:52:46.42 ID:dm60DYvg0
- だいたいストーリーの流れ考えたら、新が千早に負けるのがそもそもおかしい。
しかも何のドラマチック性もない試合だったし。
末次さんの頭の中のストーリーは読めない。
- 639 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:04:03.24 ID:12UDQ0y80
- >>638
ないものは読めないから
- 640 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:09:49.60 ID:8WUYvKk20
- 太一の告白シーンは何か隠されてる可能性はあるけど
さすがにあの場面を根底から覆すようなことはしないと思う
隠されてるとしたら太一が聞きたくなかった言葉かな?
- 641 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:13:40.26 ID:4cnNDR5Q0
- >>638
だからそこは叩かれたろ。
謎の団体洗脳。
だがラストに繋がる致命的矛盾とまでは言えず、千早と新の試合はもう一度あるようだから
この後の展開にはまだ期待している。
- 642 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:17:55.42 ID:4Iel7m+80
- >>641
叩かれるようなことをしたということは、何か作者なりの理由があるんでしょ。
自分はラストに繋がる致命的矛盾と思ってるから。
>>640
今さらさらに太一をどん底に突き落とす必要はないっしょ。
フラれたことでじゅうぶんどん底。
- 643 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:19:48.28 ID:4Iel7m+80
- なぜかIDが変わる。何もしてないのに。
- 644 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:26:22.07 ID:CXux6x3C0
- >>642
今更突き落とすんじゃなくて
太一の「聞こえねーよ」は、「聞きたくなかったよ」だったという可能性を言ってます
「新と比べられないごめん」だとしたら
他の男と秤にかけて断る不誠実さに、逆に太一に同情するw
- 645 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:31:52.53 ID:eSr+7lIW0
- >>614
亀レスだけど>>618かな
- 646 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:33:54.63 ID:CXux6x3C0
- >>642
自分も新が千早のゴール地点だと思ってたからここで千早に負けることは???だったけど
新が千早と共にちはやぶるを体現していく相手なんだとしたら
ここらで自分がイメージしてた過去の千早を現在の千早に否定される必要があったのかなと考え直してる
新の千速振るはこう描かれてみると確かに過去に拘りがあるものだったから
あの試合がラストシーンなら意味不明だけど通過点としては個人的には何の矛盾もないのかもしれない
まあ今後の展開にもよるけど
- 647 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:34:14.91 ID:AgsuBjeU0
- なんでもみんな太一の告白に謎を求めるの?
普通に「ゴメン」を繰り返しただけでしょ?
一見「なんて言ったの?」と思わせて、次ページで「ゴメン」だったという小さな演出じゃないの?
どっちにしろ千早は振った、太一は振られたと認識するセルフな訳だし、それを覆す希望のあるものなわけない。
- 648 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:34:21.13 ID:4Iel7m+80
- >>644
うーん。もし、もう1つのセリフが例えば「ごめん。」「新が好きなの」だったとするでしょ。
そしたら、太一は新幹線降りてまで新vs千早を見に来るかなあ?という疑問が。
否定はしないけど、自分は聞こえていないに一票。
- 649 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:39:02.21 ID:CXux6x3C0
- うーん、聞こえてなかったんだとしても
あのあとかるた真っ黒やら無理矢理キスやら退部やらやってからの「みんなごめん」までの一連の流れをやってるわけだから
「比べられないごめん」「気付かなくてごめん」などの
振った以外の意味合いになるようなものは隠されてないと思う
勘違いでこんだけ進めたらさすがに壮大なギャグになっちゃう
- 650 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:44:18.99 ID:4Iel7m+80
- >>646
まあ今後の展開によるね。
>>649
確かにギャグだw
- 651 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:48:13.38 ID:mO5FqZwC0
- 千早が可能性のある返事したなら、太一が辞めた後にそう言ってフォローしてるでしょ。
悪いが太一ファンだから可能性探りたいだけじゃない?
自分はゴメンの繰り返しとしか取れなかったし、札真っ黒になってるのに実は一筋の希望があったみたいな展開はないよ。
そんな希望にすがるより、今後千早が太一に心が揺れてしまう展開の方がまだ可能性あるでしょ。どうするかなんて作者次第なんだし。
- 652 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:53:20.98 ID:CUhM+9W/0
- >>648
そこまで太一を恋愛脳にしてやるなよw
あそこは例えどんな関係性にあったとしても
駆けつけるっていう感動()シーンなわけで…
- 653 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 17:58:25.30 ID:mO5FqZwC0
- >>652
どんな関係性があっても駆けつける感動って?
自分は太一が瑞沢のためには応援に行こうともしてないのに、千早新がやってると聞いて急に向かったとき「???」だったよ。
部員への思いより、2人の方が興味あったってこと?
全くあの時の太一の行動が理解できなかった。
- 654 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 18:02:15.42 ID:eSr+7lIW0
- 千早は振る前に太一が「でも全部好きなわけじゃねえよ」と思ってるところを読み取ってたみたいだし
新が好きな自分を太一が好きじゃないことを見抜いたから振ったとかは考えられないかな?
小声の「ごめん」以外のところについては自分としてはあまり意味はない気がする
- 655 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 18:03:14.10 ID:qpS4ropV0
- ごめんの繰り返し以外にあり得ないよ
ただ太一厨が可能性を失いたくないためだけに妄想してるだけ
- 656 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 18:14:16.03 ID:7qrw0LoF0
- 太一厨の妄想うざいわ
- 657 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 18:14:25.94 ID:/fRlP+wt0
- もう来週には本誌発売か。早いな。
個人戦終わったらまた休載あるのかな。
- 658 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 18:29:17.11 ID:mO5FqZwC0
- 映画の続編撮影って来春だっけ?
じゃあ脚本は冬くらいには固まる感じ?
その辺は末次さん忙しくて休載多いだろうから、今のうちに出来るだけ進んで欲しいが。
- 659 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 18:31:16.56 ID:/fRlP+wt0
- 末次さん、ラストまで2年くらいと言ってたらしいけど、休載含めて2年なのかどうなのか。
- 660 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 18:41:31.19 ID:mO5FqZwC0
- >>659
いつ言った2年?
映画興味ないけど本編に絡むという点では気になる。
映画は出番ろくにない新が千早と結ばれ名人なったら「はぁ?」って感じなんでしょ?
かといって太一両ドリとかさすがにやりぎだろーし。
瑞沢メインに全国大会優勝かなんかで、クイーン名人戦はやるぞって決意で終了とかかね。
- 661 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 18:44:44.09 ID:geALKcld0
- 休載含めてでしょ
だから40巻もいかないな
- 662 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 18:49:24.69 ID:/fRlP+wt0
- >>660
何か最近聞いたよ。どこでだったか覚えてない、ごめん。
- 663 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 18:54:00.48 ID:/fRlP+wt0
- >>661
吉野会もさらっとやるのかな。確かに試合展開のストックもうそんなにないだろうし、
面白い試合展開描くなら、東西戦と名人クイーン戦だもんな。
新は推薦狙ってるなら、吉野会は出てこないかもしれないし。秋でしょ、推薦入試。
- 664 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 18:59:22.13 ID:mO5FqZwC0
- >>662
ありがとう。
>>661
収まんない気もする
33巻ー個人戦
34巻ー試合後(千早新 あれば)、帰京後の千早(部活の締めとか太一とか受験とか、(やるなら)吉野会(多分やってもさらっと)
35巻ー(吉野会)東西予選
36-38巻ークイーン戦名人戦
最短でもこんな感じ?
ここに夏祭りやら他のイベントエピやら、新の覚醒、千早の掘り下げと成長、太一の課題と受験、他部員のその後のフォローやら加えると40超えそうな気もするが...。
- 665 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 19:17:40.12 ID:tvcTceO70
- 40巻越えそうな気もするよね。
とりあえず個人戦後の絡みと夏祭りが直近のエピになるのかな。
受験は千早は結局どうすんだろ。古文の教師目指すんかな。
新も推薦はわかったけど、何になりたいんだろ?新の将来の夢ってまだ出てきてないよね?
太一も本当に医学部受けるんかな?本当になりたいものじゃない気がする。
- 666 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 19:35:55.02 ID:/fRlP+wt0
- 千早は集中して勉強すれば成績かなり上がるキャラみたいだし、瑞沢高校は進学校みたいだし、普通に合格するんだろうな。
2月の私大が本命になりそう。
太一は東西戦で負けたらそこから受験集中だろうけど、医学部目指すかはちょっと疑問。
周防さんの目を治したい!と燃えるかもしれんが。
新は何しに東京来るんだろう?東京来る理由が太一と千早のそばにいたいだけじゃちょっと弱い。
- 667 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 19:50:35.55 ID:nkW5LLB80
- >>666
周防さんの目直すってなんの話?w
太一がそんなの目指すわけないじゃん
そういう話でもないし
新が千早と太一のそばにいたいから上京ってどこにあった?
まあそういうのもあるだろうけど、俺にとって千早と太一はチームだった、のすぐ後にそれは関係ないって否定してるよ
強いカルター多いからとかもあるだろうし、田舎の子が東京の大学来るのに対した理由もいらない 推薦で早稲田とかいいとこ行けるならなおさら
- 668 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 19:53:20.94 ID:/fRlP+wt0
- >>667
そんなもんなのか。ごめん、都会育ちだからそういう観点はなかったわ。
- 669 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 19:53:46.87 ID:CXux6x3C0
- まあ地方の人は大概都会に出てくるんじゃなかろうか
あと千早はイトコの兄ちゃんだかに勉強教えてもらってなかったっけ
- 670 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 19:55:45.87 ID:CXux6x3C0
- 周防さんの目は治せないかと
再生医療の分野だから研究職だな
- 671 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 19:59:10.27 ID:/fRlP+wt0
- 現状かるたのプロは無いから、詩暢の結末と新の名人以外の夢が気になる。
千早だけは決まってるから安心だわ。
- 672 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 20:07:14.57 ID:MqsB45le0
- 動機がかるた部の顧問になりたいからっていうのもかなり不安でもあるけどな
部活の顧問以前にちゃんと授業ができるのか
- 673 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 20:09:17.81 ID:nkW5LLB80
- 再生医療とかこの漫画関係なさすぎだよw
千早も大泣きして修学旅行行った割には、新ー原田戦で「お母さん私の最初の夢は忘れてるかもしれないけど(クイーンだよ)」って言ってるし「???」て感じ。
別に千早母は教師もクイーンも否定も強制もしてないのに、なぜここで「お母さん」が教師になることを決めつけてる(クイーン目指してるのを忘れてる)ような表現出したのか?
千早が教師本気で目指してるのかもわからん。
- 674 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 20:10:46.51 ID:QLzktjVp0
- 千早はかるた部顧問になりたいだけで教師自体はどうでもよさそう
- 675 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 20:26:07.02 ID:tvcTceO70
- >>674
たぶん、それじゃダメで教師になりたいという理由がかるた顧問よりも全うな理由になることが正解なんだろうね。
メタ的には今までかるたが好きで、かるたに関することが人生の最上位だった千早が、
かるた以外で何かを見つけるのが最近の流れの肝なんだろう。
おそらくそれは新にも言えること。逆に太一はかるたを好きになることが課題なのかな。
- 676 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 20:36:59.91 ID:nkW5LLB80
- 主人公の世界が広がり成長=変化させたいんだろうが、その分クイーンに向かってひたむきに頑張るという原点(小学生編)とのズレが出ている。千早と新がカルタを極める話が、色々広げてただの高校生の青春物語になってる。
例えるなら甲子園優勝を目指す野球少年が、マネージャーとの恋愛ゴタゴタで野球離れたり、教師になる夢出て甲子園は疎かになってる感じ。
少女漫画だし仕方ないんだろうが、やっぱ頂点目指す競技漫画としては異例な作品。
- 677 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 20:47:01.94 ID:gydxGzET0
- カルタの優先順位が下がってる(他のものが重要になってる)千早が、カルタをあれだけ愛し全てをかけている詩暢に勝つのはやはりおかしいよ。
- 678 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 20:49:16.10 ID:Oe9ukGTK0
- なんやねんその根性論みたいなの…そっちのほうがおかしいやろ
- 679 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 20:49:50.14 ID:tvcTceO70
- >>676
そこはやっぱり少女漫画であり青春物語なんだよ。
ちはやふるを純粋な競技漫画と思ったことはないな。枝葉が多すぎるから。
競技漫画だったら、恋愛ゴタゴタ要らないし、進路とかの具体的将来のゴタゴタもいらない。
原点からブレるのが構成的におかしいと思う人がいるのはわかるんだけど、
この漫画はむしろ原点からの変化を描きたいんだと思う。
その最もわかりやすい例がクイーン予選より修学旅行を選んだことと、
東西戦で最終的に新より原田先生を選んだことかな。
- 680 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 20:51:07.68 ID:tvcTceO70
- >>677
でもかるた界最強は、かるた好きじゃない周防名人だから。
だから何も矛盾しないよ。
- 681 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:00:16.12 ID:Ruv+lz8u0
- 周防は新に倒されるだろ、王道なら。
一つのことに掛けてる人よりそうじゃない人が勝ってもおかしくないって思う人多いんだな。
原点ブレも。
そりゃ千早は太一と結ばれろとか、太一が名人って声も出るわけだな。
- 682 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:05:36.80 ID:Oe9ukGTK0
- くっさ
- 683 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:10:53.58 ID:tvcTceO70
- そうは思わないけど、そう描いてるのが作者だもん。
個人的には千早が修学旅行を優先した時にびっくりしたよ。
でも、逆に作者が持っていきたい方向性は見えてきた。
原田先生だってさ、王道なら新を応援するはずなのにそうはならなかった。
情熱をくれた遠い人より現在そばにいて教え導いてくれてる人を選んだ。
この漫画は異色だよ、ずっと。
- 684 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:14:07.49 ID:tvcTceO70
- 作者は上手にセオリーを外すのも重要とかずいぶん前に言ってたし。
- 685 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:24:55.99 ID:/fRlP+wt0
- 王道を行くはずと思ってちはやふるを読むと痛い思いするから、期待しないほうが無難w
試合展開で、何度えーっと思う勝敗があったことか。
王道だったのは今回北央が優勝したことくらいだわ。
- 686 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:27:33.90 ID:FULuINUn0
- 修学旅行の件は、どうせ高3冬にもクイーン戦あるんだから、修学旅行選択しても
とくに致命的矛盾はない。
原田応援も別に王道から外れたとも思わない。
単に自分の立場考えて身内応援しただけだろ。
試合中、試合後で新のフォローもしてたし問題なし。
- 687 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:33:23.00 ID:5ZFms1Sw0
- >>686
その理屈でいうと、次の東西戦新vs太一で太一を応援することにならないか?
そんな少女漫画のヒロインどーなのよと思うんだけどw
好きな男を応援しないヒロインなんて…
- 688 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:36:56.48 ID:FULuINUn0
- >>687
千早自身も当事者だから、応援どころじゃないと思うぞ。
それから、原田戦のときは、背景として原田はもうこれが最後で
後がない。
新と千早は高3のときが本命ってわかりきってたから・・・
- 689 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:38:48.83 ID:eSr+7lIW0
- >>681
純粋に太一に期待してる人を悪くいうのはどうかと
- 690 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:41:26.76 ID:5ZFms1Sw0
- >>688
千早自身も試合中だったね、確かに。相手はめぐむちゃんか。
原田先生のことに関しては自分は異色だなと思うけど、そう思わない人がいることはわかったよ。
- 691 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:41:53.54 ID:IEKfjlka0
- 未だに太一エンドなんか妄想してる時点で頭の悪さが際立ってる
- 692 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:43:54.63 ID:K9cG3QoD0
- >>689
太一に期待っていうけど。。。何を期待するのだろうか?
名人?
そんなのあるわけ無いじゃん。
- 693 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:48:40.35 ID:eSr+7lIW0
- 太一に期待する人はするししない人はしないというだけの話
理由を求めるようなことではないのでは
- 694 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 21:51:38.78 ID:IEKfjlka0
- ないものを追い求めてこじつけ妄想するのが嫌がられるんだよ
いい加減気づけよ
- 695 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:09:04.54 ID:e77kv23z0
- 太一エンドてそんなにありえないか?
ぶっちゃけ千早のあの泣き&しがみつき見たら、あれ?千早ちゃんもしかして心変わり?と見えないこともなかったよ。
まー、千早のことだから次号あたりで新!どうしちゃったの!新、新!一生好き!とか言ってても驚かないけど。
- 696 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:09:59.81 ID:K9cG3QoD0
- 太一の名人って、これまでの作品の経緯を崩してまでやることか?
最近ようやく千早目当てじゃないかるたに集中し始めたばかりだというのに。
- 697 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:14:13.68 ID:fAOnmsDP0
- 太一エンドなんてありえない
- 698 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:15:16.94 ID:K9cG3QoD0
- >>695
千早って、別に太一じゃなくてもしがみつきくらいやりそうなんだよ。
というよりも、惚れてる相手じゃなくてもあれくらいはやる女だよ。
だから、あれが太一オタが言うフラグだとはまったく思わない。
惚れてるからやってるわけではないからね。
あと、一度振られている以上、今後のエピソードで千早が太一に心変わり
しなきゃいけないわけだけど、太一のどこに惚れるんだろうか?w
さらに、新に自覚していた気持ちの整理もつけないといけないし、
情熱をもらった以上のエピソードを尺をとって描くとも思えない。
- 699 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:17:02.95 ID:e77kv23z0
- >>698
なるほどね。よくわかった。レスありがとう。
- 700 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:22:01.87 ID:Z6TzkJ6d0
- ヒョロくんへの突然のハグは太一へのハグやりたい&恋愛と見られるの回避の狙いがあったのだろう
千早は友情のハグはよくやる
でも意識してる新に対しては奥手になる
- 701 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:22:29.46 ID:6EDrh3SS0
- 太一エンドは無いけど、太一には千早の特別な幼馴染エンドはあると思ってる
それには千早が新に恋する乙女してても太一が何とも思わなくなるくらいの諦めを経た変化が必要なんだけど
まぁ最終的にはそこにまで持っていくかなーと思ってる
千早関係なくかるたをするようになったらなれるのかも
- 702 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:23:33.00 ID:eSr+7lIW0
- >>695
千早のことを一体なんだと思ってるんですかねぇ…ww
まあよくわからない主人公であることは否定できないんだけどね
- 703 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:28:55.96 ID:IEKfjlka0
- そう、太一エンドがあり得ないというのは
これまで積み重ねたものをひっくり返さなきゃいけないのに
説得力あるエピソードを一から作り直さなきゃいけないからなんだよな
これから名人戦クイーン戦と続くクライマックスなのに
恋愛でゴタゴタさせてる暇はないんだよ
- 704 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:31:26.91 ID:e77kv23z0
- >>702
もうちょい掘り下げが欲しい主人公ではありますね。
- 705 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:34:49.10 ID:e77kv23z0
- ちなみに末次さんが一番描きたいのがこれからの展開らしい。
クイーン戦の舞台に登るまでに乗り越えなきゃいけない千早の試練。
楽しみだわ。ちょっとは姉ちゃんとの確執&仲直りもやるだろうし。
- 706 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:36:15.22 ID:/2yDUxuw0
- >>705
千早は別に姉ちゃんのこと嫌ってないからなあ。
どっちかというと、千早というより姉ちゃんの成長エピソードになるよ。それは。
- 707 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:38:48.49 ID:e77kv23z0
- >>706
自分は実は嫌ってる可能性もあると思ってる。
太一がかるた好きじゃないなんて、初期からなんとなく読者はわかってて、
でも掘り下げる必要あると思っていなかった事実を掘り下げてきたくらいだし。
- 708 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:45:54.70 ID:/2yDUxuw0
- 冒頭の描写から、千早が高3冬にクイーン戦に出ていることは確定していて、
そのラストの場面で思い出しているのが新からもらった情熱なんだよな。
その状況で、その情熱の源泉であり、同時に名人戦に臨んでいるであろう新が
既に千早に振られているとなると、物語的に美しくない。
太一エンドになるってことは、新が振られるってことだから。
付き合うとか、具体的な形になる必要はないが、気持ちの面では通じ合って
ないと収まりが悪いし、そこまでして太一エンドやるかな。
太一には医学部受験もあるし、東西戦で負けて受験に専念が落とし所。
- 709 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:50:54.16 ID:/fRlP+wt0
- 末次さんは人間の黒いとこをとことん掘り下げてくるからね。
・新がちょっとじいちゃんがいないほうがいいと思ったこと
・太一のイジメ、メガネ隠し、千早には言わないで
・初期の新の千早と太一への態度、かるた蹴る
・千早が強い人にしか興味がないこと
・千早の周防の目のことの告げ口
・太一→新へ、敵だよ。余裕あんだな。
・新→太一、邪魔や太一。見下してたんかな
・太一のキスは傷つけたかった
・太一のかるた好きじゃない
ざっと思い付いただけでこれだけあるわ。
- 710 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:51:15.84 ID:6EDrh3SS0
- この物語が新には貰った情熱を還して、その他の人には千早発の情熱が広がっていく物語だとするなら、
今まで「妹の関心は自分に向いてればいい」で妹本人を見てなかった千歳が
例えばクィーン戦の会場で千早の情熱を目の当たりにして
「妹は自分のいない世界で、でも最高に輝いてる」と認識するだけでいい気もする
正直、千早が幼い頃から闇を蓄積してたって方向より有りだと思う
- 711 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:54:20.15 ID:e77kv23z0
- >>710
千早の札ガールはお姉ちゃんだったりするんだろうか?
かるたできる人じゃないと札ガールなれない?
- 712 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:55:40.45 ID:eSr+7lIW0
- >>707
まあ千早のお母さんが観戦するのをわがままで止めさせてしまったからね…お姉ちゃんは
千早がお姉ちゃんをどう思ってるかは自分にはちょっと分からないけど
読者からすればあまりイメージよくなかったことは確かだろうから何らかの巻き返し展開はきっとあると思うな
- 713 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 22:59:51.82 ID:CXux6x3C0
- 闇とか問題とか重い話ではなく「姉に反抗する」って一点で良い気はする
一番描きたかったということは初期からネタの種蒔きはされてたはず
とすれば家族のことが有力
千早がこの物語で一番最初に衝撃受けたのは
「自分のことでないと夢にしたらあかん」
だと言われたことだと思うんだけど
「あんたはあたしの応援だけしときゃいいのよ」って姉の言い分はもう聞けないわけだ
姉のワガママで聞き分けのいい妹の試合を見ずに帰る母親って世の中によくあることだろうけど
千早だけが気を遣ってる状況なんだとしたらこの作者は掘り下げると思う
- 714 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 23:00:59.72 ID:6EDrh3SS0
- >>711
千早の札ガール……かなちゃんくらいしか思い浮かばない
千歳は母親に連れられて、初めは正座とか足痛いとグチグチ言いつつ
最後は千早の様子に考え改める、みたいなイメージだなあ
- 715 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 23:05:20.13 ID:e77kv23z0
- >>712
>>713
だよね。掘り下げてくると思うわ。
>>714
そのイメージすごくわかるわw
札ガールは誰になるんだろうね。
- 716 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 23:28:21.05 ID:/fRlP+wt0
- 末次さんの作品、ハルコイもけっこう黒かったw
千早は周防にイヤミ言われただけで傷つきすぎだし、なんか抱えてるキャラなんだろう。
- 717 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 23:34:31.57 ID:xC+F7+UK0
- 漫画喫茶のダイス(DICE)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店の周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。
DICE系列 関東圏4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1467360487/
ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店
↑
パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます
- 718 :花と名無しさん:2016/08/24(水) 23:53:49.13 ID:3O0sH0Io0
- >>716
黒いと言えば冒頭の「お願い誰も息をしないで」も相当なものだったと思うw
- 719 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 00:21:50.93 ID:wXd04kH60
- >>718
確かにw
末次さんの以前の作品を読んでる人は免疫ついてるだろうから、黒い展開来ても何も思わないんだろうけど、
ちはやふるしか読んでない人はびっくりするかもしれん。
エデンのみどりの実父の五島だっけ。あいつのキャラは黒すぎてドン引きしたし。
さすがにあそこまで黒いキャラや黒い展開はちはやふるには似合わないけど、プチ黒くらいはありえる。
- 720 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 00:29:48.85 ID:ckXPEf9N0
- 黒い展開なら太一サイコパス展開を期待
周防名人の相手のミスを誘うかるたを自分流にアレンジし言葉攻めによる揺さぶり作戦に出る
新を動揺させるためにおれたちキスしたと対戦中に言う
しかし目論見外れて新は動揺せず勝利。何故ならもう自ら千早太一とはサヨナラしており今更だから
太一黒い手を使ってもなお新に勝てず新との違いに打ちのめされ
自分の惨めさをどうにかしたくて改心する(作者が言うちょっと報われる部分)
- 721 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 00:33:50.53 ID:+cA6vYBd0
- 千早が周防に言われてダメージ受けた件だけど。
「クイーンになれないよ」が千早にとって地雷なんだね。
自分のことを取り柄のない子と思い込んでる千早は自分に自信がないのかも。(美人なのにw)
だから唯一「才能あるわ」と言ってもらえたかるたは世界の全てなんだと思う。
唯一自己実現できる場所で自分が認められる場所。だから貪欲に強さを求める。
千早にとって新が神様なのは当たり前で、光ある場所へ連れていってくれた人。
新を一生好きなのは当たり前なんだよ。
- 722 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 00:43:53.82 ID:+cA6vYBd0
- だから、太一に勝ち目があるとするなら、めぞん一刻の五代のように「新を一生好きな千早」を好きになるしかない。
でもこの漫画は新は生きてるし、新も千早のことを好きだから、太一に勝ち目はない。
という解釈。異論は認める。
- 723 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 00:51:11.90 ID:ckXPEf9N0
- 恋愛で勝ち負け言い出したら太一は最終回でも報われない
報われるポイントは千早でなくて新だろう
ナイス太一と言ってもらったことでかるたに足を突っ込んだのがそもそもの始まり
勝っても負けてもうじうじしてる太一が負けてもかるたに懸けた青春を認められるようになり
それが未来への糧となることで報われればいいと思う
- 724 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 01:09:15.18 ID:FdRGHJnV0
- >>721
まあそうだよなぁ
「綾瀬さんはクイーンやの」で落ちたみたいなもんかwww
「太一ナイス」で太一も落ちたしなw
- 725 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 01:25:46.57 ID:+cA6vYBd0
- >>724
うん。千早はかるたしかないからね。
かるた以外の世界を拡げない限り、その価値観は変わらない。
田丸妹が誉められたがりキャラだったけど、千早の強さへの憧れと追求も承認欲求があるんだと思う。
- 726 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 01:34:06.80 ID:+cA6vYBd0
- で、田丸妹なんだけど。何でこんなキャラ出すのかな?と最初思ったんだけど、
どうも千早はこの田丸妹の気持ちはよく読み取れているみたいで。
実は千早の本質もこの田丸妹に似ているんじゃ?と思った。
自分に近いから理解ができるんじゃないかな。
- 727 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 01:53:21.32 ID:RVKrcMSw0
- >>726
田丸なんかありそだよね
上の兄弟にほめてもらえないところが千早とかぶる
- 728 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 02:02:16.30 ID:+cA6vYBd0
- >>727
やっぱそう思う?どっちかって言うと他人の気持ちに疎い千早が、本当に田丸妹の本心はよく見抜いている。
田丸妹のセリフは置いといて、モノローグや心情を千早に置き換えてみると、ははあと思う部分があったりする。
千早の下位互換として登場させたキャラのように思う。
- 729 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 02:15:35.57 ID:RVKrcMSw0
- >>728
うん。田丸の褒められたいと思う欲が止まらないってコマぞくっとした
千早も初めての賞状くしゃくしゃにしたあと誰もほめてくれないって言ってたし伏線かな
- 730 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 02:24:25.79 ID:wXd04kH60
- 下位互換キャラを出すことによって、今後千早の本質が暴露された時に唐突性が薄らぐからね。
末次さんは計算してストーリー組み立ててるんだろうな。
ちなみに千早の劣等感丸出しな本質を一番理解しているのは実は太一。
だから小学生時代もトロフィーをあげようとした。→かるたじゃ誰も褒めてくれないと千早が言ったのを正確に受け止めている。
かるた部を一緒に作る気になったのも、千早が「こんな私でも世界一になりたい」と言ったから。
それ以外にも千早の性格や弱い所をかなり理解している。
もともと太一は周りが見えすぎる設定だし、好きな子相手だから特にそうなっているんだろうが。
だから、千早が誰を好きなのかも理解してしまう所が不憫な男だわw
対して、新は千早を神聖視している部分があって、本質には触れていないと思われる。
だからどうってわけではないんだけどね。
- 731 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 02:29:08.18 ID:+cA6vYBd0
- >>729
私は最近まで気がつかなかったよ。
千早と田丸妹じゃヴィジュアルが違いすぎて、なかなか同一視する観点がなかった。
でも、同一視しだしたらもう双子のようにしか見えないw
千早にとっての新は、田丸妹にとっての肉まんくんかも。
あの「田丸はやれるよ」は大きい。
伏線かもね。褒められたがり。
- 732 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 02:36:03.45 ID:7Xujoi/b0
- >>480
また黙っちゃった
ちゃんとした謝罪ってどんなの?
- 733 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 02:49:37.67 ID:RVKrcMSw0
- >>730
同意。よく太一が千早目当てでかるた部作ったみたいに言われるけど違うよね
>>731
田丸は入部前から登場してたし、千早は田丸兄と対戦してるから
脇役にしては珍しいと思ってた
千早が田丸ほど闇に満ちてないといいんだけど…見たくないしw
- 734 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 03:06:16.59 ID:wXd04kH60
- >>733
太一は千早を助けてあげようとしたんだよね。力になろうとしたと言うべきかな。
列車の外の新の声を聞き取るくらい耳がいいから、才能あるのもわかったんだろうし。
周防さんに傷つけられた千早を庇ったのも、千早が弱いと知ってるから。
全国大会恐いと言った千早を励ましたり、試合中に励ましたりもしている。
こぶし握りしめているのも気づいてほぐしたり、ロッカーで寝てないのもわかってた。
名人戦で千早が名人に怒って外の空気吸いにいったのも、心配して迎えにきてた。
本当に良いマネージャーしてたと思うよ。
- 735 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 03:08:59.89 ID:+cA6vYBd0
- >>733
あまり見たくないよね。作者がキレイに描いてくれると信じよう。
- 736 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 03:50:34.72 ID:u51q4WLT0
- 314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>313
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。
315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>314
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ
317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>315
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw
- 737 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 06:00:26.91 ID:pv2Ftk0N0
- >>709
それ黒いとかとことんとかいう特別なレベルじゃなく
普通にマンガやドラマによくある人間のネガ部分じゃね?
他のフィクションとかあまり読まない人?
- 738 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 07:19:39.10 ID:ckXPEf9N0
- やっぱり太一サイコパスくらいじゃないとな
あの悪びれのなさはあながち間違いじゃない
- 739 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:08:38.67 ID:Knc3Oyk10
- >>732
「ちゃんとした謝罪」すらも具体的に言われないと分からないのかよ
自分のしてしまった過ちを認めて誠心誠意詫びるのは当然だろ
やり方すら言われないと分からないのかよ
太一厨は社会性のない基地外クズ集団かよ
- 740 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:09:45.64 ID:0/MXZVUg0
- 太一も基本的に自分に自信ないような
千早に関しては恋愛感情や失恋が絡んでるから複雑なのは分かるけど
ヒョロとか部活メンバーがどんだけ太一を求めてメールしてるのに反応薄いし
周防さんに諭され部活メンバーに泣きつかれた後も俺なんかいらねーよスタンスだし
なぜこんなに打っても響かないのかと思うけど元々自信満々の天狗の鼻をへし折られたせいなんだろう
太一はさすんごい幸せだと思うよ
能力あってこんだけ慕われてさ
でも本人が不幸と思って暗い顔してたら何の価値もないわけで太一のゴールはこれじゃないかな
新がキーワード
千早も「笑って欲しいよ〜」って泣いてたし
- 741 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:09:50.14 ID:ckXPEf9N0
- 勘違いが並んでいるけど太一が部を作るのに協力しようとしたのは千早のためじゃなくて新への対抗意識からだよ
「聞こえたのか?新の声が」だから千早と新の絆に割り込まずに入られなくなったから
- 742 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:10:43.69 ID:Knc3Oyk10
- 結局は新に対抗して千早の側をウロチョロしたい「俺のため」でしょ
- 743 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:14:46.86 ID:ckXPEf9N0
- 第一、褒められたい欲の最たるものは太一だろうに
新にナイス太一ってまた言われないと褒められた気がしないんだよ
がむしゃらにやって成功した姿を自分が認める=ムカつくくらいすごい新に認められたいという深層心理
- 744 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:15:47.41 ID:uTMYK3je0
- 太一はナルシストの側面があるから自己評価が低いかどうかは微妙だ。
かっこ悪いことをとことん嫌うからな。
黒太一登場希望。
それくらいしないとかるたライバルとして物足りない
- 745 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:18:11.22 ID:0/MXZVUg0
- 太一の部活は千早のためもあったけどかるたが出来ない新に会ったからでは
強くなってあいつを待とうは千早のためでも新のためでもあると感じたけど
あと謝罪しろというのは早く俺の溜飲下げてくれってなもんでしょ
謝罪つか落とし前はつけるんじゃないの
まあ物語途中だし焦らずにいこうよ
- 746 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:22:43.98 ID:ckXPEf9N0
- 一方で千早は>>729のように言われているが賞状はあのあとちゃんと自分でシワを伸ばして貼り直してた
きっかけは新のエアかるたを見たから
誰かの評価を気にするのではなく自分の努力を自分で誇りに思う気持ちの芽生えとして書かれている
その大事さを分かっているから田丸がどうのこうのよりみんなにそういう気持ちを広めたいってだけ
- 747 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:25:51.61 ID:ckXPEf9N0
- >>745
自分を褒めてくれた新は常に強くいてくれなきゃ困るんだよ
かるた蹴る新なんか見に来たんじゃねーよとか言ってたろ
強かったら強かったでコンプレックスに陥るから矛盾してるけどな
その矛盾こそが太一のねじ曲がったキャラの所以でもあるわけで
- 748 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:28:27.68 ID:hRM7IX9O0
- >>739
逃げずに具体例をどうぞ
グズグズ言ってないで早く教えて
- 749 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:29:54.16 ID:ckXPEf9N0
- サイコパスだな
- 750 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:32:00.40 ID:uTMYK3je0
- どう見ても太一は受験捨てるしかねーな。
受験しながらだと東西戦出るだけでもやり過ぎ
- 751 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:36:42.14 ID:NlsgCmxV0
- 千早
名人戦
医学部受験
青春すべて賭けてすべて負ける太一
- 752 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:36:46.17 ID:ckXPEf9N0
- >>750
太一は主体的に勉強しているわけではないけど
新が推薦でたぶん早稲田とかいいとこ行くだろうに太一が受験捨てられるとは思わない
受験もかるたも負けたくないとどっちも頑張るんじゃないの
結果うまく行くかは知らん
- 753 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:41:12.73 ID:uTMYK3je0
- >>752
底辺医学部とかだったらともかくなあ。
- 754 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:45:47.82 ID:ckXPEf9N0
- >>753
結果浪人するんじゃない
そのくらいやってもいいと思う
金持ちだし将来実家の病院のポストもあるし
母親だって態度難化してるし大丈夫でしょ
プライドずたぼろになるまで勉強もかるたも頑張って負けた息子を褒めて親子関係修復フラグも回収
- 755 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:47:51.69 ID:0/MXZVUg0
- >>747
やっぱ太一のキーワードは「新」だよね
- 756 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 08:56:31.14 ID:ckXPEf9N0
- >>755
そう思う
千早に告って卑怯じゃない人間になろうとしたけど
それが振られて失敗したから次の試合じゃ開き直って黒い手使ってでも新に勝ちに行きそう
そもそも青春全部懸けるのは新に勝ちたいからであり
千早はもう太一を縛るものから外れている
- 757 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 09:22:19.74 ID:2MyHcTjZ0
- >>756
たしかに告白前ほど縛られてはないよねw
やっぱ告白するとしないじゃ違うよね
太一本人はフラれたと認識してるから
自分の恋愛には一区切り付けてるのかも
未練はあると思うよwまだね
- 758 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 09:38:27.59 ID:0/MXZVUg0
- 女の子間に挟んだ関係より1歩踏み込んで欲しいな新と太一
あとは千早と太一のそれぞれの気持ちの問題だし東京帰ったらちゃんと話をして欲しいけど
なかなかそういうスッキリ展開こないからなあ
現に個人戦の前に千早と太一が話が出来てたら、後の千早と新の会話は別のものになりそうなのに
話をしないまま先に太一を帰らせているところにまだまだスッキリさせてもらえない臭がムンムンとw
しかし1巻読み返してると
太一がA型千早がB型新がO型
新は大きな犬が怖い
太一は妹にナルシストと言われた
とか設定がたまらん
- 759 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 09:53:31.17 ID:Knc3Oyk10
- >>748
死ね基地外
- 760 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 09:56:14.67 ID:Knc3Oyk10
- 太一厨ってマジどうしようもないクズだなw
- 761 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 10:17:00.79 ID:YvZvsI850
- 太一厨は犯罪者
- 762 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 10:17:39.57 ID:2MyHcTjZ0
- >>758
血液型なんて実際は関係ないだろとか普段思ってるけど
千早Bとか新Oとかってちゃんとキャラに合ってるなwと思っちゃう不思議
太一Aは言わずもがなw
- 763 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 10:48:11.67 ID:4PtZQrIc0
- >>759
何で頑なに答えないの?
もう基地外でも何でもいいから答えてよ
と思ったけどやっぱりもういいや
知りたかったんだよ
作中ではひとまず過ぎたことに対して納得いってないんでしょ?
このくらいの謝罪がないと許されない!って憤ってるんでしょ?
じゃあ何故その内容を言わないの?
ここぞとばかりに語るところじゃないの?
気が遠くなるほどの過去スレから
延々と言い続けてる割には「ちゃんとした謝罪」ってのが
どんなものか語られたことがない
これだけ具体例を答えないからさ
もう、ただ攻撃するための常套句だったんだなあってガッカリしてる
謝罪がどうとかは本気じゃなくて、
ただのネタ
具体的なこと言うとボロが出たり
攻撃ネタに制約できそうで嫌なんでしょ?
だからもういいよ
- 764 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 10:53:49.25 ID:RVKrcMSw0
- >>741
かるた部作ろうの直前のコマで千早の「世界一になりたい」発言を思い浮かべてる
かるた部作ったあとも千早のクイーン戦が一番大事って描写がある
なにを根拠に新が〜とか言ってる?
- 765 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:00:37.78 ID:wXd04kH60
- >>741
いやいや、千早のためだよ。勘違いじゃない。
新の声が聞こえたのか?は聞こえるくらい耳がいいってこと。
- 766 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:02:33.60 ID:EQKxLa+J0
- >>763
横だけど、太一が団体戦会場に現れたとき、少しだけ新に責められただろ。
あの新の行動を新ではなく、瑞沢関係者にやって欲しかったね。自分は。
瑞沢メンバーどいつもこいつも太一に過保護過ぎる
- 767 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:05:07.75 ID:wXd04kH60
- 同じ漫画を読んでも捉え方は人によってこんなに違うのか。
太一が新にコンプレックスがあるのはその通りだけど、かるた部作ったのは千早を世界一にするためでしょ。
あんなにわかりやすい描写なのに。
- 768 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:13:24.75 ID:4PtZQrIc0
- >>766
横でもいいです意見ありがと
自分は、形だけかも知れないけど千早を責めた?あの部員たちと、これが同じ部員か?
くらいには思った
- 769 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:17:49.08 ID:wXd04kH60
- >>766
まあその通りだけど、難しかったんじゃない?
かなちゃん&菫ちゃんは告白焚き付けた分、責めにくいんだろう。
1年生ズや筑波の後輩たちが太一に物申せるはずはない。
唯一、怒れそうな肉まん&机には事前にカラオケでフラれたことを話してしまってるし、勝手にやめてごめんと謝ってしまっている。
宮内先生は受験を理由の退部をダメと思う先生じゃない。
千早は太一に怒るどころかせをはやみメールしたり、準決勝まで進んだよメールしたりで帰ってきてほしがっている。
瑞沢メンバーには無理な状況が作者によって作られてしまってる。
- 770 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:24:26.10 ID:dabKENku0
- >>769
奏ちゃんと菫ちゃんは太一が告白したこといつ知ったの?
奏ちゃんは千早が太一を振ったことを知っていて千早にきつく当たってたの?
あと太一が部を作る手伝いしたのは千早と一緒にいたかっただけだと思う
- 771 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:25:33.50 ID:RVKrcMSw0
- >>765
そうだよね
ついでに言うと「聞こえたのか」は小学生編にもある
・窓が閉まっている+姿が見えない
同じ状況で千早は小学生のときは校長の声、高校生のときは新の声が聞こえた
耳がいいという描写であって新との絆で聞こえたわけじゃない
太一は両方目撃しているから
新の声〜のあとに「世界一」発言を思い浮かべたのは、小学生編の校長の声〜のとき千早が「褒めてもらえない」と発言しているからだと思う
この二つの場面はリンクしているんだよ。そのあとの太一の行動もね。
- 772 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:29:37.27 ID:wXd04kH60
- >>770
太一が退部したことで、うすうす気づいてたよ、かなちゃん。
千早ちゃんとも何かあったとしか思えないとモノローグある。
かなちゃんが千早にきつく当たったのは千早のためもあると思う。
かるた部作ったのはもちろん千早と一緒にいたいもあったとは思うけど、一番は「世界一になりたい」と千早が言ったから。
2巻の帰りの電車のシーン読み直してみて。
- 773 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:31:00.16 ID:Gr5p67H40
- >>766
逆に離れてて状況何も知らなかったから、新は太一に言えたんでしょ
- 774 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:31:48.23 ID:xWya1rrB0
- >>769
あなたよく考えてるね
自分は読む時そこまで考えてないわ
読後でも、そこまで思い至らない
- 775 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:33:36.36 ID:wXd04kH60
- >>771
その通りだよね。同じ解釈だわ。なぜここが解釈が割れるのかわからない。
たとえば最近の新が千早に負けた理由とか、千早の本心とかで解釈が分かれるのは理解できるけど。
- 776 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:40:23.47 ID:wXd04kH60
- >>774
作者によるけど、この作者は事前に言い訳を仕込んでることが多いから。
たとえば太一が無理キスしたけど、事前に太一杯やらせて優勝商品をキスと設定している。
これ、今後の千早が太一のキスを許す言い訳に使う気まんまんな匂いがぷんぷんする。
自分は演劇の脚本書いたりしてたんで、ちょっと観点が特殊なのかもしれない。
- 777 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:45:57.61 ID:RVKrcMSw0
- >>775
いろいろ仕込んでるから見落としやすいんだよね
油断ならない漫画だなと思うw
- 778 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:56:06.99 ID:wXd04kH60
- >>777
油断ならない。だからハマるし面白いわ。
私は周防さんと太一の初対面があんな大ゴマ使って大々的にやった理由が今の弟子入りの予告だとわかった時は興奮したわ。
今、地味に気になってるのは周防の「君は、君も持ってるものを無視しすぎ」てやつ。
周防自身か詩暢のことという意見もあるけど、私は千早もありえると思ってる。
- 779 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 11:58:38.29 ID:0/MXZVUg0
- 基本は千早のためではあるんだけど
新を待とうって心境になったことは自分のためでもあるし新のためでもあると思うのは買い被りすぎかな?
- 780 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:03:57.47 ID:wXd04kH60
- >>779
どうだろう。そういうのもあるのかもしれないけど、
2巻の描写でそう読み取れるはっきりした描写がないから断言できない。
どっちかというと「強くなって新を待とう」は、そう言うと千早が喜ぶから言ったような気がする。
これもはっきりした描写がないから断言はできないけど。
- 781 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:07:06.36 ID:2MyHcTjZ0
- >>778
君もは考えようによってはいろんな人に当てはまっちゃうんじゃない?
そういう雰囲気がある台詞だなって思った
ストレートに考えれば周防自身かなって思うけど
千早や例えば新だったとしたら周防との関係性がまだ薄いから
唐突に太一(君は)と並べて「君も」ってなかなかピンとこないねw
- 782 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:08:27.80 ID:0/MXZVUg0
- ついでにいうと
「聞こえたのか?新の声が」についても
新の心が聞こえたのか?って意味も含まれてると想像
いやこれは妄想してた
というのも最初は「待つとか言って新に押し付けるな」って考えだったはず
直接新には伝えてないから考えが変わったとは言いにくいけど心境の変化ではあると思うんだよね
というのも千早にとっても太一は唯一無二の存在にまで絆を重ねてきたけど
新にとっても太一は大事だったはずだからそうだったらいいなって願望
- 783 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:08:46.12 ID:Knc3Oyk10
- >>763
どこまで基地外なんだよ太一厨はw
あの太一を容認できる時点で頭おかしいのは分かるけど
太一がフラレた腹いせに性的暴行した事実すら認めないのか?
太一も太一厨もマジどうしようもない基地外だな
- 784 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:13:31.80 ID:wXd04kH60
- >>781
うん。まだピンとこないね。正解が明かされるのをワクワク待ってる。
自分は千早が周防のサングラス勝手にかけた時も、この子、躾がなってない子だな!と思ってたけど、
後でサングラスをかけた理由が明かされた時はびっくりした。
あんな細かいコマやシーンにも仕掛けがあったりするんだなと。
- 785 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:16:14.01 ID:GOhHZDxH0
- >>764
>>765
何で太一がマネージャー的立場であることをポジティブに受け止めてるんだ?
千早は一人でも部を創りクイーンを目指すつもりだったが情熱を伝えたいから仲間と一緒だと強くなれると太一を誘った
つまり千早はマネージャーら要らないんだよ。太一は押しかけ女房みたいな立ち位置でしかない
この物語は他人の夢に乗っかっちゃダメでそれは太一も同じなんだよ
あと、おれが名人目指してる訳じゃないから勝てなくてもいいんだけどと千早の練習相手になってあげてること言う
→勝てなくてもいいじゃねえよ目の前にいるのはおれだろうというのがある
千早と新の繋がりに割入りたいがそうする自信がなく、でも側にいたいからいるってことだよ
あと世界一発言思い出しは夢を語る千早見て自分はそう言えるものがなくて気後れするけどそういう千早が好きだから側にいたい
ついでに言うと新の声が聞こえて新のことでこんなに泣いて喜んでる関係性に嫉妬も含む、もっと複雑な感情
- 786 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:16:22.46 ID:Knc3Oyk10
- まさかだけど、太一厨の中では
衝動的に駆けつけただけで謝罪したことになってる?
たかが失恋したくらいで暗い顔して不幸アピールして部員に迷惑をかけ
フラレた腹いせにわざと千早を傷つけてやるために性的暴行
おまけにお前のせいでカルタできないと暴言吐いて心身ともに傷つけたDV野郎
自分のやったことを明らかにして土下座して詫びるくらいしないと
やったことに対して責任がとれないと思いますが?
太一厨はこんなクズをどこまで甘やかすんだよw
- 787 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:19:18.68 ID:wXd04kH60
- >>785
そこまで観点が違うと話にならない。
読み方が違うし見てるものが違いすぎます。
話し合いするだけムダ。
- 788 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:21:30.51 ID:0/MXZVUg0
- 「持ってるものを無視」は
周防さんの病気が分かったのって大学でだよね(まあ彼は大学生活長いけど)
視力を失っていくことで当たり前のことが当たり前ではないと痛感したんじゃないかな
青春の中に月日があるって話もそうだけど
惜しんでるしもっと有りがたく受け止めておくべきだったと
そういう意味で個人のことを指してない気がした
- 789 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:23:13.44 ID:A+xKJx4f0
- >>781
たぶん千早は入ってると思う。前にも可愛くて仲間もいて彼氏もいてみたいなこと言ってたし。
でも千早ひとりというよりは、恵まれてる自覚のない(有難みを感じてない)人間全般を指してるのかも。
- 790 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:23:39.71 ID:GOhHZDxH0
- >>787
そんなこと言われてもあなたの読み方じゃ
おれが名人目指してる訳じゃないらしいないからいいんだけど
→勝てなくてもいいじゃねえよ千早目の前にいるのはおれだろう
を丸無視じゃないか
納得しようにも話にならないと言われても説明もされてないのに
- 791 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:23:44.31 ID:Knc3Oyk10
- >>769
太一が何ヵ月も落ち込んでたら
バレンタインだの太一杯だので積極的に励まそうとして
千早が落ち込んでたら部活の邪魔ですと追い出す
しかも↑の落ち込みは太一と何かあったと予測してるのに知らん顔
奏って典型的な嫌な女だよね
好きな人がいる千早に別の男を押し付けようとして、
それが失敗したら知らん顔で千早は追い出す。最悪すぎ
- 792 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:24:26.78 ID:GOhHZDxH0
- 観点も何もちゃんと書かれてあることを矛盾なく読んでいった結果なんだが
- 793 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:24:50.94 ID:EQKxLa+J0
- >>769
そういう状況を作った作者への不満かな。
構成を批判しているわけではない。
瑞沢メンバーというより、作者が太一に過保護過ぎるといったほうが正確だね
- 794 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:26:01.17 ID:wXd04kH60
- >>793
うん。それはまあわかる。
- 795 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:26:33.63 ID:zxfsaYvk0
- >>788
だけど、周防さん自分自身のことを言ってるのかもとふと思った
地元に帰らない(帰れない?)ことも含めて
千早はすごく周りを大切にしてる子だと思うから違うと思う
- 796 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:28:11.86 ID:Knc3Oyk10
- >>793
太一にだけゲロ甘な世界なんだよな
何をやっても許される、まさに勘違いクズ男
これで断罪もされずにナアナアで済まされるとかあり得ないよ
- 797 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:31:25.39 ID:V2mx5f5+0
- 所詮犯罪者マンセー漫画だから
- 798 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:33:09.74 ID:wXd04kH60
- >>790
そもそも太一がマネージャー役をやってたことをポジティブに書いたつもりはないよ。事実を書いただけ。
太一が「目の前にいるのは俺だろう」は本音だろうし、新にコンプレックスがあるのも千早に自分を見て欲しいのも確かにそうだと思う。
でもそれは部活動始まってからの描写で。
あくまで2巻のかるた部を作る動機は「世界一になりたい」があったから。
言いたいのはそれだけ。
- 799 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:35:11.48 ID:A+xKJx4f0
- >>793
太一も千早も新もみんな好きで今でもちはやふるを楽しく読んでる自分としては、
そういう「断罪されろー」みたいな主張は正直よく分からないかな。
- 800 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:36:16.89 ID:RVKrcMSw0
- >>790
太一がかるた部作る理由の話してるんだよね?
それならかるた部作ろうっていう発言の前後から根拠をとるのが正しいと思うが
なぜ太一が直前に思い浮かべた「世界一」という発言を無視して何話も離れた目の前〜のほうを根拠にするの?
あと新の声〜に太一が嫉妬してるんなら、次のコマで千早の世界一を思い浮かべるのは感情がちぐはぐじゃないか?
- 801 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:37:58.44 ID:GOhHZDxH0
- >>798
だから世界一発言に動かされた太一の気持ちはもっと複雑なものだったということが言いたかった
千早のためは口実で本音は千早の側にいたくてでも千早に気後れしていたくはないから勝ちたくて
そしてコンプレックスにより新に負けていたくない
- 802 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:39:40.39 ID:GOhHZDxH0
- >>800
だってこの作者の演出の常套手段としてセリフだけポーンと印象的に書いといてあとから説明するの多いから
- 803 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:40:36.48 ID:GOhHZDxH0
- 連レス
逆にワンシーンだけで意味を完結させようとするとあとの描写に矛盾が生じる
- 804 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:40:37.51 ID:dabKENku0
- >>784
演劇の脚本を書いたりしている人がそんなことで
びっくりすることの方がびっくりです
太一は千早の為に千早の傍にいるんじゃなく
太一は太一が千早の傍にいたいから千早の傍にいるとわたしは思っています
「持ってるものを無視」は寓話みたいなものでしょ
- 805 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:41:37.00 ID:wXd04kH60
- >>801
2巻の描写だけでそこまで読み取れないもん。
根拠がない。2巻以降にそういう想いが育っていったという解釈ならまだわかるが。
- 806 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:44:19.46 ID:GOhHZDxH0
- >>805
だから2巻の描写の詳細が3巻の裏かるたシーンから分かる
ここで太一が千早に勝てるかもしれないって思ってたのにそうだったのか!となる
- 807 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:44:25.91 ID:wXd04kH60
- >>804
太一が自分がそばにいたいから千早のそばにいたのはその通りだと思いますよ。
あくまで、かるた部を作るのを強力したのは「世界一になりたい」があったからと言ってるだけです。
- 808 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:45:35.72 ID:GOhHZDxH0
- そもそも「世界一になりたい千早をサポートしたい」と太一が思った描写がない
- 809 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:45:48.55 ID:wXd04kH60
- >>806
悪いけど、ならない。それはそれ。これはこれと見てる。
- 810 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:45:54.37 ID:zxfsaYvk0
- あのシーンはさすがに嫉妬とは思えんね。
でも新に対しての気持ちは感じる
新がかるたやめた理由もわかったし気遣いも見せてる世界一を応援したい気持ちも本物だけど
千早のためだけに新を戻すことだけ考えてるわけじゃないと思う
男同士のあれこれもあるんでは?
じゃなきゃ新の「近江神宮で会おう」メールが(しかも宛先太一が先w)あまりに報われないw
- 811 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:47:18.44 ID:GOhHZDxH0
- >>809
えー!ストーリーテリングとしてそれはないだろうさすがに
- 812 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:50:14.92 ID:wXd04kH60
- >>811
わかったwもう一回2巻と3巻読んでみるわ。
- 813 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:51:53.27 ID:GOhHZDxH0
- >>812
よろしくw
- 814 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:52:01.29 ID:A+xKJx4f0
- どっちにしたって太一が千早の夢のために動いてきたことは、間違いないんじゃないかな。
決して自分のためだけに千早のそばにいたわけではないと思うよ。
- 815 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:52:28.48 ID:0/MXZVUg0
- 強くなって新を待とうは
千早の世界一にうたれたことと
新に会って事情を知ってそういう心境になった
ってシンプルなものでは?
後々自分の首を締めることになるけど、その瞬間は
それでも太一に差す光は新が握ってると思うから必然なのかもしれないけど
- 816 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:56:51.52 ID:Knc3Oyk10
- >>814
それも突き詰めれば自分のためでしょ
太一はナルシストだって妹に言われてたくらいだから
- 817 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:57:02.99 ID:RVKrcMSw0
- >>801
世界一のコマの太一の感情ははっきり文字になってないから個人の想像によってわかれると思うが
次の話で畳を運んでるときにも
千早→仲間を増やしたい
太一→クイーン目指すんだろ?
という会話があって二人の目的の食い違いが表現されてるし
菫ちゃんたちが入部する際の、部員それぞれが優先すべきと思うものでも太一はクイーン戦重視だったよ
二つとも「かるた部の目的」に関連した話であるのに対して
目の前にいるのは〜の部分は「かるた部を作る」から離れていると思う
- 818 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 12:59:40.50 ID:Knc3Oyk10
- >>799
太一は周囲に害を与えすぎてるんだよ
なのに謝りもしないでナアナアで済まされてる
千早と新が好きだからこそ
害を与えてるくせにのうのうと暮らしてる太一が許せない人も多い
だから叩かれるし嫌われる
- 819 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:02:05.85 ID:A+xKJx4f0
- >>816
部活中でも試合中でも、よく周りが見えなくなる千早に変わって自分がその役を買って出てたからね。
突き詰めれば自分のためは否定しないけど、太一の行動が実際に千早のためになってたことだけは確実。
- 820 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:04:20.74 ID:WuNPIesb0
- >>721
千早は自己評価が高くていつかクィーンなる!と思っているからから
名人に「なれないよ」と言われてあの反応だったと思う
自己評価の高い人は自分を良く評価する人を好み
自己評価の低い人は自分を悪く評価する人を好む、らしい
それは自己イメージと同じことを言ってくれるから自分を分かってくれてると思うからだそう
前者が千早と新で後者が太一と周防さんかな
自己評価が高い千早は褒めてくれる新とは合うけど
「バカだな、ダメだな」と貶す人とは合わないみたいだね
- 821 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:05:34.12 ID:ULnbs5Pa0
- 中学生の千早は学校でかるた仲間ができなかった。
理由は相手の能力や気持ちを考えずやり過ぎたから。
高校でスムーズに行ったのは太一が間に入ってコントロールしてくれてたから。
千早が暴走しないように歯止めになってた。
まぁ太一なりに千早を守ってたとも言える。
千早がそれに気がついたのは太一がいなくなってからだけど。
- 822 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:08:39.93 ID:ULnbs5Pa0
- >>820
へえ、なんか面白いね、その解釈。
納得できる部分もけっこうある。
- 823 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:15:37.31 ID:MUaIuh5Q0
- >>778
私は君も、に関しては
1 周りに敬意を払っていなかった自省の意味を込めて周防さん自身
2 自分にないものを持ってると感じる他人に嫉妬ばかりしてる太一に「君も実は愛されてるし、持ってるだろ?」と気づかせる
上記二つのダブルミーニングと解釈してる
- 824 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:16:04.88 ID:ULnbs5Pa0
- >>820
確かに新は千早をいつも褒めてるね。才能あるわ!とか左手で勝つなんてすごいな!袴きれいやな!好きや千早!
などなど。
対して、太一はけっこう千早にダメ出ししてるし、叱ってるし、注意してる。
太一が千早を褒めたことないような…。息をするだけで勝てるくらい?これはちょっと違う気もするけど。
- 825 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:18:10.99 ID:0e1V5uYq0
- 物語が1本の絶対的主軸のみから成り立っているとの観点から
「こう解釈すべき」「これが正解」「こうあるべき」「こうでないのはおかしい」
と考えてる人と
物語には大きな主軸はあるけどそこに何を肉付けていくかでドラマは展開するので
「こういう解釈もありかもしれない」「どれが正解かは最後まで分からない」「どんな展開もあり」「おかしな展開には何かあるのかも」
と考える人とがいて、こういう両者が議論を深めるのは難しいんだなとここ最近痛感する
前者が100か0の立場で絶対的正解を優先してて、
後者はあらゆる可能性を排除しない立場だから0.1%の可能性でも話題に出す
いやー難しいなぁ
でも話題が盛り上がるのは面白いな
あぼんでスレ埋まるより全然マシだ
- 826 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:26:42.98 ID:W96TbOMf0
- 昨日からやたら太一の応援団元気だね。
なんかあったの?
- 827 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:28:33.56 ID:A+xKJx4f0
- >>825
これほど内容を議論するのが楽しい漫画もそうそうないかもね。キャラヘイトありきにさえならなければ、だけど。
- 828 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:37:44.38 ID:2Lssaf5R0
- >>820
これすごく気になる。じゃあ机くんの「言って欲しい言葉を言ってくれる人間に人は簡単に操作されるよ。
そんな簡単な人間になるな」も伏線だということ?
確かに急に唐突だなと思ってた。
- 829 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:39:42.94 ID:A+xKJx4f0
- >>824
「おまえが笑ってりゃかるたは楽しい」って言ってたことはあった。
褒めてるというよりは、ただの個人的感想なのかもしれないけど。
- 830 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:50:28.63 ID:zIW257270
- 16巻見たら、新に左で勝つなんてすごいな!と褒められた千早が、
綾瀬さんはかるたの才能あると思うわを思い出して幸せそうな表情してたw
なんじゃこりゃ!末次さんワザとやってる?
もしかして、千早が新を好きなのは褒めてくれることによる刷り込み…とかそっちに持っていくつもり?
いや、褒めてくれる人を好きになるのは当たり前ではあるけれど。
- 831 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:57:09.29 ID:0/MXZVUg0
- 17巻までの千早は新に認められることが目標に入ってたし
もっと初期は新に釣られたクイーンの夢だったかもしれないけど
一生好きだと覚悟決めてからは将来の夢など地盤を固め始めたので
そこからは自分の足でしっかり考えて歩いてると思う
- 832 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 13:59:12.61 ID:W96TbOMf0
- ちょっと前に、千早が新を好きだと思ってるのは「自己暗示」という珍説があったけど、今度は「刷り込み」説か...。
どんどん出てくるな。
「主軸に肉付けする」のも、「あらゆる可能性を排除しない」のも自由とのことだし、太一押しの人達の想像力の豊かさには驚くよ。
- 833 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:00:20.63 ID:8TTqUe2H0
- こじつけ妄想なだけ
- 834 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:04:05.16 ID:Uqx9gtmj0
- >>832
別に太一押しじゃないよ。
言われてみたら千早を褒めるのは新の役割で、千早を叱るのが太一の役割と分担してるなと思っただけ。
その逆は面白いくらいに無い。作者が狙ってやってるなら意図はなにかなと思っただけだよ。
新を好きな人が不快に思ったなら謝るよ。ごめんなさい。
- 835 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:05:29.12 ID:GOhHZDxH0
- 新好きじゃなくて千早好きに対して失礼なのでは
- 836 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:07:10.92 ID:zxfsaYvk0
- 太一に傾く予想をすると若干千早に失礼な予想になるのは致し方ない感じはするw
- 837 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:08:18.14 ID:4xzl4Wha0
- >>820
それなら千歳は千早下げの最たるものだな
田丸兄妹の登場といい千早の掘り下げはやっぱこの線でいくのかな
- 838 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:11:47.20 ID:dabKENku0
- >>834
接している時間の長さとかカルタ(団体戦)で勝つためには褒めてるだけじゃ駄目だとか
- 839 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:12:04.74 ID:XUCIf9j60
- >>821
恋愛脳の太一厨の千早を支えてたのに〜って妄想はうんざりだったが、
部員集めん関しては太一は役に立ったなw
- 840 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:16:08.00 ID:A+xKJx4f0
- >>832
どこを見て太一押しだと思ったの?
- 841 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:20:40.11 ID:FVjmDFn40
- >>834
チームちはやふるTシャツの太一と新の会話でも出てくるね「役割分担」
新=神様役=啓示をくれるひと、導くひと
太一=保護者=そばで護るひと、支えるひと
お互いの領分を越えたことはないんだよね
- 842 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:22:11.91 ID:Kp4z+pZu0
- あらゆる可能性を探る、と妄想は違う。
- 843 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:22:27.39 ID:0/MXZVUg0
- 誉める貶すは性格の描き分けくらいのもんじゃないかなー
新は「精一杯やー」とは言わなさそう。前向きな言葉を使う方。
太一はそもそも無言実行型で「出来るやれる」はあんまり言わない性格なのでは
ぜーんぶ思い込みだった刷り込みだったってのもシュールで面白くはあるけどもう青春漫画も33巻
ある意味禁じ手ではなかろーか
- 844 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:24:11.19 ID:xd0sIXhT0
- >>837
千早の掘り下げはこの路線しかないよね。
初期から種まきしてる掘り下げなんて千歳のことしかない。
>>838
千早はそばにいると突っ込み所が多いんだろうね。
みんなに無駄美人と言われてるだけある。
離れてる新が千早の欠点を知らないのは当たり前だよね。
- 845 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:27:23.42 ID:0/MXZVUg0
- 千早の欠点て新は知らないのかな?
むしろ新聞配達クラス中にバラされたり家ボロいと言われたり告白放置されたり
ある意味で一番洗礼は受けてる気がするけどw
- 846 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:28:58.42 ID:A+xKJx4f0
- >>844
新とは遠距離だし、千早が新のことをすべて知るのはちょっと無理があるからね。
これから交流が増えて理解が深まる展開になっていくのかもしれないけど。
- 847 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:33:10.04 ID:A+xKJx4f0
- 逆だった。新が千早のことを、だった。
- 848 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:33:46.71 ID:xd0sIXhT0
- >>845
告白はともかく、それ以外は子供の頃のことだしなあ。
告白だって、新は返事を求めているのかわからん。だって告白してからもうすぐ1年だよ。
>>846
東京に来ないと交流はなかなか厳しいね。
- 849 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:39:23.06 ID:dabKENku0
- 太一は変に意識しすぎて千早のことを上手く褒められないとか
- 850 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:41:47.26 ID:xd0sIXhT0
- >>841
役割分担というのが1巻でも出てくるのか。
1巻が原点だろうし、作者はやっぱりわざと役割分担させてるんだね。
- 851 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 14:53:43.55 ID:FVjmDFn40
- >>850
わざとだね
毎度のように須藤などが千早にいじわる言いに来る→太一が庇うという流れがあるけどこれも太一の役割
1巻でも肉まんくんの千早への悪口に言い返したのは太一で、新は咳こんで結局言い返せなかった
(新が悪いとかじゃなくて、作者は意識して役割分担させてるという話です)
- 852 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 15:02:24.37 ID:dabKENku0
- 2巻で退場予定だったのに役割分担
よくわからないね
- 853 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 15:05:32.85 ID:ym8tUVys0
- >>851
小学生時代にここまで役割やら色々暗示させてるなら、
小学生時代1巻〜2巻卒業式を深く深く読み込めば、結末まで予想できるのかもとちょっと思った。
>>852
2巻で退場予定は超初期設定では?連載開始の時にはだいぶ変更してると思うが。
- 854 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 15:12:09.74 ID:ym8tUVys0
- 千早のセリフで(対甘糟の時かな)「近いものより遠いものになりたかった」とある。
これは直接的には近いもの(周防)を目指すより遠いもの(詩暢)に憧れるという意味だろうけど。
メタ的には、近いもの(太一)より遠いもの(新)に恋い焦がれるという意味もあったのかな。
- 855 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 15:14:16.76 ID:PYDhzrGB0
- >>853
予定はあくまで予定に過ぎないし
大抵の人はただの裏話くらいにしか思ってないことだからね
- 856 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 15:23:31.15 ID:2MyHcTjZ0
- 分担と言われればなるほどとは思うけど
でも太一も新も別に叱るだけ褒めるだけってわけじゃないよねw
たぶん太一もどっかで千早を褒めてると思うし(思い出せないけどw)
新もけっこうグッサリ咎めるようなこと言ってるんでは?
思い出せないけどwwwゴメンナサイ
- 857 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 15:28:26.46 ID:FVjmDFn40
- >>852
主要人物とモブで顔にめちゃくちゃ差を付ける作者なのに、太一は最初からちゃんと描かれてた
2巻で退場は誌面に載る前の設定だと思うわ
>>853
読めば読むほど3人エンドという気がしてくる
とりあえず新が泣くシーンが美しくて見とれるw
- 858 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 15:30:48.61 ID:jN7RbjJ/0
- >>856
いやそれがね、ないんだよ。1巻〜32巻まで全くw
新は千早を褒める。認める。
太一は千早を叱る。心配する。
徹底的に逆がない。
- 859 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 15:36:23.32 ID:JRyfWP6G0
- 太一が千早を褒めてないのは確かだけど
新はチームのことでぶつかったり熱出た千早を心配したりその着物で勝つんやろと鼓舞したりしてるよ
- 860 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 15:37:22.43 ID:JRyfWP6G0
- みんな無理やり単純化して見過ぎなんじゃないかな
- 861 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 15:37:51.66 ID:dabKENku0
- >>855
裏話を表に出してくるのがあざといんです
なにか意図があるから表に出すんでしょ
- 862 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 15:39:14.67 ID:JRyfWP6G0
- >>861
太一は自分自身とかね
- 863 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 15:45:34.83 ID:jN7RbjJ/0
- >>857
小学生時代に集約されてると仮定してみる。気になった所抜粋。
太一の土下座→また土下座展開あったりしてw
太一の「俺が勝たなきゃいけなかった」
ちはやぶるをセイムで千早と新が取り、千早が取る。
読手は太一。
かるたがあるからまた会える。
- 864 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 15:47:17.46 ID:FVjmDFn40
- >>861
なるほど、確かにあざといw
読者は見事に釣られてるしうまいわw
- 865 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 16:06:41.46 ID:WSxtb4at0
- 話変わるけど、覚醒新はあの水のイメージから変わるんだろうか。
水から海になったりして。わたのはらだし。
- 866 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 16:49:05.03 ID:Zvabyskq0
- 「綾瀬」は川の流れの美しい様子という意味。千早はタスキという意味もある。
綿谷はわたのはらからだかろうから、大海原。太一は北極星。
3人で川と海と星なんだね。
- 867 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 17:02:09.81 ID:/OSedGZG0
- 初期設定すぐ退場納得。
じゃなきゃあんなクズ小学生に太一を描くわけない。
しかし人気が出たもんだからしめしめ、不憫キャラでこれは大漁に釣れるわ!w
思いがけず、ひょんなことから人気キャラができちゃったわけだ。
でも不憫キャラでいくも作者自身が気に入っちゃったから今度は主役級に話を作ってきた。
- 868 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 17:06:06.59 ID:QmIcdMOk0
- >>866
なんで北極星?
- 869 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 17:06:10.45 ID:jYi4lXCG0
- 太一を不憫って思う人って単純だよなww
- 870 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 17:07:09.48 ID:La02WLbC0
- 犯罪者は不憫じゃない
- 871 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 17:13:14.29 ID:crSdVXdw0
- 恋愛脳でしか見てないから、何をやろうが恋愛において報われない太一が作中最大の不憫者。
だから太一を推す読者の多くが、整合性や倫理観、パワーバランス等おかしかろうが、全然気になってないし。
- 872 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 17:19:42.65 ID:crSdVXdw0
- 運命が変わらないと太一に都合のいい展開にならないから、やたら作品やキャラのご都合展開や行き当たりバッタリから来る「ブレ」を、全て末次が意図的に設定した「変化=成長」と好意的に解釈してるよね。
クイーンへの情熱や新への恋心が弱くなって見えるのも、全て「千早の世界が広がった」とか「優先順位が変わった」とか都合のいいように解釈するし。
- 873 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 17:33:48.02 ID:Zvabyskq0
- >>872
そういうふうに思ってたんだ。
クイーンへの情熱が弱くなったようには見えないし、
新への恋心は弱くなったんじゃなくて意図的に作者がモノローグ隠しで見えなくしてるだけと思うけど?
- 874 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 17:50:28.31 ID:Zvabyskq0
- ブレって具体的にどこがブレてるように見えるのか教えて欲しい。
ラストまでの構想はだいぶ前に出来てたみたいだから、予定通りの流れなんじゃないの?
ラストが出来てるってことはブレてないってことじゃないのかな?
今は起承転結の転の部分だから、多少急展開に見えるだけじゃないかな?
- 875 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 17:52:15.07 ID:MUaIuh5Q0
- 太一には興味ない派だけど
高校生編入った初期から
千早はただひたむきにクイーンと新を目指すキャラではなかったよ
だから急にブレブレになったとか熱意が弱まったようには見えなかったけど
太一に関しても太一編暗いし他のキャラ下げとかご都合展開つまらないしもう太一お腹いっぱい、伸ばしすぎ、とは思ったが
太一のために初期の物語が歪められてる(太一にいい思いさせるために路線変更された)とは思わないなあ
- 876 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 17:58:30.64 ID:Zvabyskq0
- >>875
高校生編は初っぱなからクイーンより団体戦優先してたもんね。
チームちはやふるがいい思い出だったから、またチーム作りたかったんだと思った。
チームちはやふる≧クイーンて感じ。
- 877 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 18:02:22.42 ID:0e1V5uYq0
- おじいちゃんの事があっても、周防に何言われようと新はずっと名人目指すことを止めてないし、
千早は太一との関係が拗れて部活を休みはしたけど、白波会に行ってかるたに向き合ってクィーン目指してるし
よく言われてる「ちはやふるは千早はと新の物語」に何のブレもないと思うなー
千早と新以外のエピソードが多いとか不要とかっていいたいの?
でも新も千早もそれらのエピソードから得るものがあったし、これから何かをもたらしてくれるのかもしれないし
物語は何もブレてないと思うけど
- 878 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 18:09:22.20 ID:CaGZzFAM0
- 千早と新をこのタイミングで試合させたのは既定路線なんだろうか?
もう一度あるにしても。
しかも新の負け。
新の成長を描きたいなら他にいくらでもやりようがあったはずだ。
さらに、原点のあの部屋の否定とも取れる描き方。
新は本当のラスボスだと思っていた。
- 879 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 18:10:28.34 ID:0/MXZVUg0
- 最初はクイーンが誰かも知らなかったもんね
太一が「クイーンって新につられて言ってるだけだろ」と言って
詩暢ちゃんと初対戦のあとに「今日本当の夢になった」とある
- 880 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 18:17:32.00 ID:Zvabyskq0
- >>878
でも新がいつまでもラスボスだと、新はずっとアウェイで敵陣側だよ。
そもそも情熱を受けて立つということは、どこまでも対戦相手のままで平行線。
正面に立つんじゃなくて、並んで立つ為には新と再びチームになる過程は必要だと思うけどな。
- 881 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 18:29:11.94 ID:0e1V5uYq0
- 新の告白と、新の周防名人への挑戦セリフで
千早にとっての新は向かい合う相手じゃなくて、並び立つ相手になった気はするなー
千早にとってクィーンになることが夢なら向かい合いたい相手は詩暢だし
名人になりたい新にとっては周防(その過程で太一戦がある予感がしている)
向かい合う相手ならどちらが勝つ負けるは立ち位置の変換だし最重要ポイントだけど
並び立つ相手なら何を切磋琢磨しあうのかが重要なポイントで
その切磋琢磨の形として対局することもあるけど、それは勝ち負けが重要視される場ではない、みたいなイメージ
- 882 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 18:56:48.01 ID:WoLq9LQV0
- >>875
恋愛脳の太一厨が最近よくフラグと言っていたのは、千早が太一に瀬をはやみの
メールを送ったってことじゃねーかな。
>>869
失恋そのものは不憫だと思うが、作中で失恋しているキャラなんて他にもいるしね。
逃げない奴になりたいとか言っておいて
たかが失恋ごときで千早からも部活からも逃げて、全然変わってねーなと思ったよ。
成績なんて方便だよ。結局かるたは続けてんだから。
ちょっと顔出して「次は試合で!(キリッ)」とか、感動する奴いるのかね?w
作者は感動させたいんだろうけど。
- 883 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 19:23:58.86 ID:2pNA2eom0
- なんか盛り上げるために適当に描かれているだけのところに、必死で解釈をこじ付けてる人が多い気がする。
何がどう描かれても、理由つけて全て肯定するっていうか。
- 884 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 19:29:10.41 ID:HWzdxDlc0
- >>882
それに感動してる人達が、いまだに千早は太一と結ばれるとか、太一が名人とか言ってる。
「不憫」の前には、整合性やパワーバランスなんて意味ないみたいだし。
- 885 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 19:30:46.22 ID:F1teQNLS0
- 頭おかしいね
- 886 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 19:32:15.79 ID:PYDhzrGB0
- アンチスレ行けば
- 887 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 19:51:34.78 ID:i0n7dCri0
- 作者は「変わること」重視してるとか言ってる人いるけど、
「新と運命の出会いをし、夢をもらい、情熱受けられる人間目指してたが、人は変わるものなので太一に情熱返すことにしました。」
さすがにコレは普通におかしくないか?
何事にも変わらない核ってものはあるだろ。
- 888 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 19:58:34.85 ID:79xPAV9A0
- 太一厨の願望なだけだからな
- 889 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 20:09:38.64 ID:hEkg2zWe0
- >>887
そんなこと言ってる人いる?作者は変わること重視してるのは理解してるけど、
さすがに太一に情熱を返すとか思ってる人はいないでしょ。
考えすぎでは?
- 890 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 20:12:24.15 ID:hEkg2zWe0
- ちなみに整合性整合性言ってる人はどういう展開を経て、どう結末を迎えるのが整合性あるラストと思ってるの?
そこを教えてくれないと、その通り!とも言えないよ。
- 891 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 20:31:13.40 ID:JGmHwwdl0
- 太一ファンは太一に都合のいい解釈ばかりしてるように見える
名人になりたいのは新であって太一の夢ではないのに千早とくっつかないならせめて名人にとか言ったり千早の仲間としての太一への態度もフラグとか…
例えば皆んながいる前でチームの皆も一緒に抱きついてるのにあれが恋愛に見えるの?
太一の名前の鉢巻着けたのも元は宮内先生の渡し間違いだし一緒に戦うつもりで付けてたように見えるけど
- 892 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 20:36:02.07 ID:UgMYo0Pj0
- 個人的に思う整合性なら。
幼なじみ3人で始まった物語だから、3人の決着をそれぞれきちんとつけること。
クイーン戦の舞台に千早が上がること。
千早が新に出会うことで知った情熱をどう展開し結末づけたか。
- 893 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 20:37:13.30 ID:v79EI39g0
- 恋愛脳の太一ファンは、これまでの描写や展開からラストを予想するのでは
なく、いわゆる太一エンドありきで太一エンドになるためにはある描写をどう解釈すればいいかって思考で主張
するから、そう考えていない人にとっては突拍子もないように感じるのでは
- 894 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 20:41:03.04 ID:c79NTCPG0
- >>892
さらに以下を加える。
同時に名人戦の舞台に上がるのは新であること
そのとき新が千早に振られていないこと
- 895 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 20:43:23.33 ID:UgMYo0Pj0
- >>891
結局は太一オタに文句言いたいだけ?
放っといたらいいじゃん。突拍子もないと思うんだったら。
色んな考え方する人がいるのは仕方ないじゃん。
それより、もっと建設的な話したほうがよくない?
- 896 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 20:45:04.42 ID:UgMYo0Pj0
- >>894
ふむふむ。他になんかある?
- 897 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 20:52:44.05 ID:UgMYo0Pj0
- ところで、千早がクイーン戦の舞台に上がるまでは確実なはずだけど、
千早がクイーンになるまでが整合性と考えてる人いる?
つまり詩暢に負けるのは整合性おかしいと思う?ってことなんだけど。
詩暢に負けてもクイーン戦出るだけで整合性としてはオッケーなのかな?
- 898 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 20:56:22.20 ID:Odpt+Fai0
- >>897
クイーンになるのが必然とは思わない
作中では詩暢に勝てず
クイーンを目指すよエンドでも
破綻しないし問題ない
- 899 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 21:02:53.13 ID:UgMYo0Pj0
- >>898
だよね。私もそう思うんだけど、千早に勝ってほしいと思ったりする。
なぜなら千早は一度も詩暢に勝ててないから。一度くらい勝ってほしい。
負けたらカタルシスないよ…。
- 900 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 21:15:46.42 ID:YNuCmgIb0
- 負けて終了はないだろうね
個人的にはしのぶに勝ってほしいけど
- 901 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 21:28:31.22 ID:GGoXnNGL0
- 冒頭において描写されたわけではないが、新が同時に名人戦に臨むのは確定と言っていいよな?
その場合、相手が周防か太一の2通りだけど、いずれの場合も新が名人だよ。
周防の場合、今回で確実に引退だろうから新が勝つだろう。
太一の場合、これまでの経緯から考えて新より先に名人になるのはおかしい。
相手が周防か太一かだが、これはどちらの場合でも破綻はしない。
個人的には周防を推したい。
新の宣戦布告、太一の受験問題、あと、単純に周防攻略が見たいからね。
- 902 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 21:29:27.67 ID:JclaC+DU0
- クイーンへの道のりは、まだまだこれからだ!
完
- 903 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 21:30:33.52 ID:GGoXnNGL0
- 新・千早がそれぞれ名人・クイーンになって終了が王道だよ。
わざわざ奇をてらう必要がどこにある?
それで作品の完成度が高まるわけでも、面白くなるわけでもない。
- 904 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 21:40:23.61 ID:NCg0mo6s0
- 奇をてらってるのではない
太一厨が何とか太一エンドにならないかとこじつけ妄想してるんだよ
前提が太一エンドでスタートしてるから、突拍子もないこと言い出す
- 905 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 21:41:17.03 ID:Z4xb4u700
- そんな必死に太一を排除しようとしなくても
- 906 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 21:44:04.74 ID:sto/GDPM0
- たしかに
太一が完全にフェードアウトするとこれまたつまらないから
適度に当て馬として最後まで頑張ってもらいたい
- 907 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 21:45:03.79 ID:Z4xb4u700
- はいはい
- 908 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 21:52:54.99 ID:jLS6EzJk0
- 目指すだけなら自由だから好きにやらせてやれ
凡人に許された夢まで奪うことないさ
叶うかどうかは別で、もちろん叶わないけどな
- 909 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:01:44.54 ID:2pNA2eom0
- 運命が変わらんと太一エンドにならんから、ここ数日やたら運命は変わっていく(=千早も既に変わった=成長したから王道や原点はもう関係ない)理論唱えてる奴多いよな。
誰も千早と肉まんがくっつくとか、冒頭は千早の夢オチで実はクイーンなんて目指さず受験に専念するとか思わない以上、実際にはなんでもありな訳じゃなく一定の範囲内で話が進むのはのは分かってるはず。
だが、新と太一のことになると、急に「先のことは分からない」、「可能性はなんでもある」、「(新ありきの)特定の読み方するのはおかしい」とか言い出すんだよな
- 910 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:10:31.26 ID:etnPDoXT0
- 千早はそろそろ新に返事をするでしょ。
個人戦終わった後すぐに帰京とはならないと思う。
- 911 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:17:40.63 ID:yBYy32JZ0
- 個人戦終わったら時間も遅くなって、部員皆で帰らないといけないし
ゆっくり話してる余裕はなさそうだけど
- 912 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:20:06.28 ID:etnPDoXT0
- 今、話さないとまた延びるからなー。
でも夏休み中だっけ?
新が東京に遊びに来たり、千早が福井に遊びに行ったりはないかな?
- 913 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:22:23.19 ID:9FNk1zWo0
- 試合や学校じゃない日常回が欲しいな
- 914 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:25:28.68 ID:wd4EfmAP0
- 新のことだから、東京に遊びに来ても千早よりまず太一の所に行きそうな気がしないでもないw
- 915 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:30:56.51 ID:Xh9GXS1J0
- 太一とは絡まなくていいよ
- 916 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:31:02.64 ID:JRyfWP6G0
- >>914
告白した手前、逆に新からは千早には会いに行かないだろうな
- 917 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:34:24.65 ID:ot4sp8xs0
- >>915
新にとって大事な友達だし。
>>916
え?そんなん関係ある?
- 918 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:41:06.28 ID:JRyfWP6G0
- >>917
返事強要してるみたいじゃん
- 919 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:42:57.49 ID:h7ccTf120
- >>918
えーそんなもんなのかw東京来たし遊ぼーとはならんのねw
- 920 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:45:50.95 ID:sto/GDPM0
- 新はあの告白の返事を性急に求めていないような感じを受ける
単に色恋関係で新の内面描写がほとんどないのが原因だが
- 921 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:49:03.59 ID:h7ccTf120
- まあ遠距離だしね。離れてる以上付き合うって言っても何も変わらないし。
- 922 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 22:56:20.00 ID:h7ccTf120
- そう考えたら返事は新が東京の大学に来てからでいいもんなんかな?
今、オーケーしても会えないし受験だし。
- 923 :花と名無しさん:2016/08/25(木) 23:45:04.83 ID:2MyHcTjZ0
- >>919
新の性格上そんなフレンドリーではないだろうねwww
- 924 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 00:35:32.95 ID:aWURQ7nA0
- 173首までが33巻だよね。次号が172首だから、キリがよさそう。
33巻の表紙は新だろうな。藤岡東メンバーと一緒かな。詩暢と一緒かもしれないけど。
- 925 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 03:08:16.19 ID:KyYSEnTt0
- 新の情熱を受けて立てる人間になるって具体的ゴールは何?
「綾瀬さんはクイーンやの」と言われたから、クイーンになること=情熱を受けて立てる人間という解釈であってる?
- 926 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 05:10:17.51 ID:3UONLaAB0
- 32巻の歌ってなんだった?
今回に限って電子書籍で買ったら折り込みも裏表紙もなくてワロタ…
- 927 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 08:20:23.15 ID:LI/AXf9V0
- 千早が返事を保留している間に、新も告白されて、それに対し断ってるんだよな。
返事を性急に求めていないとはいえ、新の新しい恋愛の機会を潰すことにも
なるし、なるべく早く返事をしてあげるほうが誠実だよな。
もう1年になるしな。
- 928 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 08:28:36.41 ID:FZtV4zJM0
- 千早と付き合える可能性があると考えて断ったわけではないだろうに
- 929 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 08:59:02.82 ID:mftJHAp40
- >>925
普通に考えてこれしかないでしょ。
まあ高3でクイーンに挑戦するも破れる可能性はゼロじゃないし、負けても最大限の情熱で向かったからOKと言える。
まあこのタイミングで2人揃ってクイーン名人なるのが王道だが。
だからと言ってその間ずっと告白放置ってのもな...。
- 930 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 09:00:35.51 ID:9mno3Miw0
- >>906
実際に東西戦終わったら実質退場じゃないの?
ここから名人戦・クイーン戦が一番の盛り上がりってときにさw
- 931 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 09:40:00.08 ID:h0O+8m/O0
- 太一はもういらない
- 932 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 09:49:35.55 ID:p7pW3tpn0
- 千早母が帰ったのは千早と新、千早母と太一母子の時間を作るためだと思っていたりする
- 933 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 10:04:19.28 ID:HHxTIWxs0
- 夏祭りを描きたいと末次さん言ってたらしいしそっちも気になる
千早は誰と過ごすのかな?
- 934 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 10:08:18.66 ID:qqNDNq1g0
- 太一とまともに話させないまま帰京させたのはなぜかと考えてた
この後個人戦後の新との千早の会話をまだ核心的なものに発展させないため?
太一とまだ話ついてないから、新に断りに近い返事をさせるため?
とか考えて、まだるっこしい展開になるのやだなーと思ってた
- 935 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 10:13:24.70 ID:HHxTIWxs0
- >>934
個人的には太一に千早と積極的に話そうという気持ちがあまり感じられなかった
まだ千早とは距離を置いてたいと思ってるのかも
千早のほうはとにかく太一と会いたかったって感じだったけど…
- 936 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 10:28:49.75 ID:qqNDNq1g0
- 待つしかない方は辛いよね
夏祭りは瑞沢メンバー?
もう三年生は引退だよねえ
- 937 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 11:59:47.15 ID:6kE0yDOc0
- もう瑞沢のなれ合いごっこはいいよ尺の無駄
- 938 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:03:40.55 ID:LPcxbo1P0
- >>929
ありがとう。やっぱりそうだよね。
情熱を受けて立てる人間=クイーンになること。
千早はクイーンになれても、新は今回は周防さんに破れることもあるんじゃないかと思ってる。
- 939 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:06:35.29 ID:CVRpkutt0
- >>937
お前の人生も尺の無駄
- 940 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:10:29.08 ID:iEs0ztDT0
- 太一厨うぜーな
- 941 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:14:32.11 ID:EtUhYzyj0
- 太一厨しね
- 942 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:14:58.56 ID:aWURQ7nA0
- >>935
ちょっとわかる。幼なじみみたいな近しい関係の好きな人を吹っ切るにはとにかく距離をおきたい。
会ったらまた気持ちが揺さぶられてしまうのは嫌だよね。特に太一は記憶力がすごくて忘れるのが苦手みたいだし。
キスのことは謝ったほうがいいと思うが、それさえ済めば離れておきたいのを尊重してあげるべき。
…なんだけど、千早のほうがそっとしといてくれるかは謎。
千早の気持ちがわかりにくい。太一は「次は試合で」だから、これからもかるたの道は続いてるけど、
だからと言って試合会場で顔を合わせるくらいで、前みたいな関係に戻るつもりはないと思うんだけど。
- 943 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:23:21.94 ID:WbssLC9l0
- >>938
周防が引退せずにそのまま現役続行してくれるならな
- 944 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:36:23.27 ID:6KLBcssD0
- >>943
周防はもう永世名人だし、視力問題あるし、次回の試合が最後だから勝ち逃げはないよな。
良い人化しつつあるが、情熱なく舐めプするような天才が、情熱あり努力の正統派ヒーローに敗れるのもお約束。
新名人は確約だろ。
千早は詩暢のひたむきさ考えると微妙。
- 945 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:37:14.24 ID:YOr9LYb20
- 返事はともかく、今の千早が新をどう思ってるかはそろそろ明確にしてほしいと思う。
意図的にぼかしてるんだろうが、ぼかしてる期間が長すぎるw
本誌で千早が、野球サッカーと違うから声だしして応援できないのが辛い!とか思ってるけど、声だしできないのは今さらだし。
今まで原田先生とかの応援も声だししたいとか思ってなかった。
「声だして応援したいくらい新が好き」と素直に読んでいいのかな?
- 946 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:40:54.66 ID:6KLBcssD0
- >>942
こんなに太一の気持ちがわかる読者としては、太一はなんで瑞沢の応援には来ようとしなかったのに、千早ー新戦には急に興味持って新幹線降りてわざわざ来たって思ってるの?
- 947 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:44:06.74 ID:Wl/ldS560
- >>946
体が咄嗟に動いた感じだった
- 948 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:45:09.48 ID:H7PZf3vr0
- 本命 新○ 千早×
対抗 名人引退で東西決戦 千早○
穴 新○ 千早○
- 949 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:48:01.45 ID:aWURQ7nA0
- >>946
ごめん、太一の気持ちをわかってるわけじゃない。
幼なじみにフラレる気持ちをわかってるだけ笑
想像だけど、新幹線降りたのは直前に新を思い出してるから、新に会うために降りたんじゃない?
太一の目標は2つあって、1つは千早に振り向いてほしい、もう1つは新に挑戦すること。
1つめはフラれて終了したから、2つめに無意識にシフトしてるんじゃないかなー。
どう思います?違うかもだけど。
- 950 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:48:14.84 ID:6KLBcssD0
- >>947
もう少し納得できるように説明して。
- 951 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:51:22.46 ID:iEs0ztDT0
- うわ、こいつ最近粘着してる太一厨?
説明しろ説明しろって基地外かよ
- 952 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:53:52.25 ID:6KLBcssD0
- >>949
かもね。
あそこまで太一が千早をどう思ってんのか描かれて無かったから、自分は太一嫌いだから、最初は瑞沢より千早と新が自分のいない間に試合するとかなんか特別な動きあるのが気になってなって来たかと思って腹が立ったよ。
でも子供時代思い出してるし、「?」って感じだった。
試合中も千早が唐突にチームちはやふる思い出すのも「?」だったけど、過去スレ見てあー作者都合でチームちはやふる突っ込んだんだなー、つまりは千早への気持ちは吹っ切った(最低封印)したんだと判断した。
- 953 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:55:21.28 ID:Wl/ldS560
- >>950
桜沢先生が以前言ってた、“これと決めたことで知らない方が〜”というセリフがあったよね
うるおぼえだけど…
太一もその試合、知っておきたかった(見ておきたかった)んじゃないの?
二人の試合を見るのは少し怖いけど、見ておかないと!みたいな…
- 954 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 12:58:03.93 ID:iEs0ztDT0
- 普通に太一は恋愛沙汰から卒業しただろ
あれだけのことやらかして未だに千早千早やってたら引くわ
太一厨はそろそろ太一を解放してやれよ
- 955 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:00:54.48 ID:Ta7wp75h0
- 犯罪者になった時点で完全終了
- 956 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:01:31.00 ID:6KLBcssD0
- >>953
あれもよくわからんかったが。
自分との実力差見るの怖かったってこと?
太一のは部員より個人の色恋や勝負?優先したみたいで、真意はわからんがやはりいい印象はないな。
普通にどうしても瑞沢の応援に足が向いてしまったの方が個人的にはよかった。
その上、部員には自分達のために来てくれたヒーローみたいになってるし。
- 957 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:06:00.47 ID:aWURQ7nA0
- >>952
新幹線降りる前に太一が思い出したのは、眼鏡を隠したことと新をハブにしたこと。
そういうことをした消せない過去が自分自身を縛ってる。
高校では温厚な良い人間をきちんと演じてるみたいだし、普段はそれでいいんだろうけど、
新を見るとどうしても昔の自分を思い出してしまう。太一にとって新はそういう醜い過去の自分を思い出す鏡みたいなものだと思う。
だから新から逃げないことは自分と向き合うことでもある。
- 958 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:10:33.45 ID:aWURQ7nA0
- 簡単に言うなら、昔の自分を知ってる人間とは会いたくないが、
会わないことは逃げることになるってことかな。
リアルでもあるんじゃない?学生時代の知り合いに会いたくないとか。
- 959 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:14:13.47 ID:6KLBcssD0
- >>957
新に関してはこの解釈なんだろうなと納得。
でも3人でいるシーンも思い出してるから、千早に関する(もしくは新だけじゃなく3人の)想いもあったんじゃね?
結局、
瑞沢>>自分達3人
瑞沢での部活時代>>小学生時代
ってことなんかな?
- 960 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:15:14.32 ID:6KLBcssD0
- >>959
<< の向き反対だった
- 961 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:27:09.79 ID:aWURQ7nA0
- >>959
>>960
千早に関しては今はどう思ってるか蓋をされてるから何とも言えない。
楽しかったことより、昔の痛い自分のほうが、強烈に残ってるだろうから小学生時代>瑞沢だろうね。
瑞沢の部員にそこまで必要とされてたとも思ってなかったろうし。
「みんなごめん」も「ご…ごめん、千早」の流れだと思う。
結局は千早は未だに太一の心を激しく揺さぶる存在にはかわりない。
- 962 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:34:42.87 ID:WuL4Rx+B0
- 太一は最終的には、千早が誰を好きでもいいや、新を好きでもいいや。
それでも千早を好きなのが俺…という境地にまで持っていくつもりなのかも、作者が。
- 963 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:35:11.97 ID:kR85lU3b0
- 太一の頭の中はいつも千早と新(自分にないもの持ってる2人)
基本は 千早(羨望の対象)新(嫉妬の対象)
愛と憎しみは表裏一体だからたまに
千早(才能に嫉妬、バカだなとか蔑む)
新(ナイス太一嬉しい褒められた!新のかるた復帰嬉しい)
が見え隠れする
この段階では自己愛と執着に囚われてる
周防さんに君も持ってる言われてやっぱみんな好きや〜、でも最低で合わす顔ないし、からの
え!ふたりともいるの?会わなきゃ!
みたいなイメージです
でもその後また「どうせ俺なんて」みたいになってたしめんどくさい男
- 964 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:43:49.44 ID:p7pW3tpn0
- 千早VS新の対戦の本当の意味が分かるのが太一だけだから駆け付けたんじゃないの
読者にはさっぱりわからない対戦だったからいつか太一が解説してくれるかもね
- 965 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:46:53.11 ID:6KLBcssD0
- >>961
なるほど。わかってきた。
んじゃ整理すると、
太一的には部活辞めた時点で瑞沢カルタ部も部長責任も終了(まあ愛着あれば失恋くらいで辞めないわな)
↓
みんなに連絡もらうも応援は来る気なしで、TV撮影優先(個人の興味優先)
↓
千早-新戦やってると聞き電車降りる
瑞沢 <<千早新(もしくは小学生時代の3人)
新へはイジメの引け目&逃げずに立ち向かいたい
千早は「?」(まだ恋心orスッキリ)
しかし本来は距離置きたいはず
もしくは「2人いるなら自分も行かなきゃ!」
↓
部員都合よく誤解でヒーローに
↓
「俺なんていらねーよ」(おれ不憫再発)
こんな感じ?
- 966 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:48:25.46 ID:guaEh6qi0
- 太一うざすぎ
- 967 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:56:44.50 ID:aWURQ7nA0
- >>965
うん。まあそんな感じと思う。作者じゃないから断言できないけど。
太一が考えすぎで面倒くさいキャラなのは初期からだし。
部員には温厚な部長を見せてるけど。つまり立ち居振舞いがうまいんだろうな。
誰かにも出世すると言われてたし。
太一のそういう負の部分をきちんとわかってるのは実は新だったりするのかも。
千早さえ、太一を優しくて強くてがんばり屋…と思ってるから。
基本かっこつけで、好きな子には負の部分を見せないだろうから、千早が誤解するのは仕方なくもあるんだけどね。
- 968 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:58:06.83 ID:Wl/ldS560
- >>965
太一の事をめちゃめちゃ悪くいうと…
って、一番始めに付け足したら?
太一を悪者にしすぎ!
そんな悪者太一なんかに、沢山の人が誕生日お祝いになんか駆けつけないから!
んで、どんだけ新はイイ人なのよ!?
- 969 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 13:59:24.00 ID:VWJBiL1I0
- 全部事実じゃん
- 970 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:00:21.55 ID:Ex54CXrJ0
- >>950
スレ立てよろ
- 971 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:01:06.52 ID:6kE0yDOc0
- 悪くも何も事実だろ
太一厨はフィルターなしで物事がみえないのか
- 972 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:01:45.51 ID:VWJBiL1I0
- 太一は悪人だから嫌われてるのに
- 973 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:03:32.44 ID:aWURQ7nA0
- >>970
私立てようか?
- 974 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:05:21.75 ID:kR85lU3b0
- 悪いというか
弱さも運のなさも物事を複雑に考えすぎて自分追い込んじゃうとこも魅力的なキャラじゃん
- 975 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:06:55.71 ID:6KLBcssD0
- >>973
ごめん前失敗した経験あるから宜しくお願いします。
- 976 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:08:35.65 ID:aWURQ7nA0
- >>975
ごめん。ホスト規制された。
どなたかお願いします。
- 977 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:08:45.85 ID:oFPB66C30
- >>967
>千早さえ、太一を優しくて強くてがんばり屋…と思ってるから
人間なんてすべてが負とか善良とか一概に決めつけられないし
千早の太一に対する認識もまた太一の一面だと思う
それ以外の負の部分に気付かない(あるいは気付いてもこまけえことは…でスルー)だけだろう
- 978 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:09:44.99 ID:oFPB66C30
- >>976
立ててみる
しばらくお待ちを
- 979 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:12:11.54 ID:oFPB66C30
- 次スレ
末次由紀『ちはやふる』280
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1472188302/
- 980 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:13:03.24 ID:kR85lU3b0
- 負の部分=そのキャラの本質じゃないから
千早のために部活でリーダーシップとって
それで瑞沢メンバーから慕われてるのはわかってるって
なんであの時衝動的に駆けつけたのかを描かれてることから推測してるだけ
太一を悪人に仕立てあげてるわけじゃないよ
- 981 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:16:01.98 ID:aWURQ7nA0
- >>978
>>979
ありがとうございます。お疲れ様でした。
>>977
その通りだね。千早に見せてる太一も太一の一面。
千早にとっては、自分にとってどうなのかが重要だろうし。
だから千早は眼鏡事件もそんなに気にしてなかった。
- 982 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:17:56.56 ID:6KLBcssD0
- 新スレありがとう。
自分達のために来たんじゃないのに瑞沢が太一を大歓迎、千早が太一を謝罪に来たと都合よく誤解してる(負の部分見えてない)のって意図的なんかな?
最初は太一可愛さに作者が全て都合よくお膳立てしたかと思っていたが。
本人が言わないとバレないから事実が判明し追求とかはないだろうけど、今後の卑怯の克服と関係あるんかね?
- 983 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:24:34.15 ID:kR85lU3b0
- >>979
スレ立て乙です
本質的に太一を理解してる(理解しあってる)のは
チームちはやふるの3人だけ
の強調では?
千早新戦の意味がわかるのは太一だけだし
太一に物申せるのは新だけ
- 984 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:24:45.61 ID:I4Hv2JQr0
- 太一嫌いと言い放ってる人がいかに冷静っぽいこと言ってもまったく信用できないんだけど
- 985 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:30:34.63 ID:6KLBcssD0
- >>983
でも上の人も言ってるように千早は太一の負の部分全部見えてる訳じゃないし、千早も新も太一のイジメから来る引け目とか今更だろうから、太一の苦悩なんて2人とも理解してないでしょ?
新は瑞沢が太一マンセーだから、怒る役割り当てられたって感じだったし。
- 986 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:31:36.30 ID:aWURQ7nA0
- >>982
周りが都合よく解釈してくれるのは、普段周りに見せてる自分がかなり信頼されてるんだろうと思う。
そういう普段のふるまいがこういう時に良く影響するというか。
部員が誤解するのは太一のせいではないし、一応「ごめん」と謝ってるし。
千早とはどうだろう?あの無理キスが、初めて太一が千早にぶつけた本心だと思うのね。
千早はそれをわかってると思うし、千早とサシで話し合う展開は来るだろう。
- 987 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:34:41.76 ID:p7pW3tpn0
- >>981
千早が眼鏡を取られたんじゃないんだからそんなに気にしなくても不思議だとは思わない
それに盗んだ方盗まれた方とも友達だし
握手して仲直りすればくらいな感じでしょ
- 988 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:36:53.62 ID:aWURQ7nA0
- >>987
その通りだよね、同意。
ちなみに>>932も同意。新幹線でどんな会話をしたのか気になる。
- 989 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:36:55.03 ID:I4Hv2JQr0
- >>983
太一を責める役割が新になったのは
やっぱりチームちはやふるの(というか新と太一の)絆の深さを表してるってことだよね
>>979
乙です
- 990 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:39:28.43 ID:6KLBcssD0
- >>986
同意なんだが、これまでもよく言われてるように、読者は太一の心情や行動を神視点で見てるから、周囲の認識と事実のズレに気づいてる。
だからこのズレにモヤモヤしてる人が多い。
このズレが作者の意図的なものなのか、単に太一がいい感じで登場する描写したらこうなっちゃったのか、と。
- 991 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:44:50.40 ID:aWURQ7nA0
- >>990
それは末次さんじゃないとわからないw
でもこの先に認識のズレを修復する展開が来るとしたら、
それは瑞沢部員相手ではなく千早相手だろうと思う。
太一は逃げてるけど、そのうち千早のほうから必ずぶつかってくる。
- 992 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:49:01.10 ID:kR85lU3b0
- >>985
太一が自分たちに嫉妬してる負の部分は千早も新も気づいてないだろね
私は最終的には太一の本質は
千早の「太一は仲間にやさしい」
新の「帽子かぶせてくれていいやつ」
の方に持ってくと思ってる(卑怯を極める展開はない)
小学生時代の思い出があるから太一の本質が善人であることをひたすら信じられるし
その信頼に値する太一のがんばりがこの後の試合で描かれると思ってる
- 993 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:54:22.99 ID:2ERGkEbd0
- >>989
太一厨って太一が千早と新にとって凄く大事みたいに思ってるよな。
2人ともお互いがいれば太一なんか要らんよ。
むしろ害悪引き起こすし邪魔なだけ。
- 994 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 14:59:34.29 ID:I4Hv2JQr0
- >>992
千早も新も太一のことを大切に思ってるだろうし
そもそも友達の粗探しなんてするわけないからねw
卑怯を極める展開はかるたの戦術という形ではあるかもと私は思ってるよ
- 995 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 15:03:55.47 ID:FZtV4zJM0
- 相手をミスさせるかるたは心理作戦に出ることを示唆させる
太一は周防と違って感じが良くないから当たり札ではない札にフェイントかける方法はできないだろうし
- 996 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 15:08:58.76 ID:p7pW3tpn0
- 太一は卑怯というよりズルい感じ
- 997 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 15:13:48.85 ID:aWURQ7nA0
- >>995
記憶力を駆使するのかな。まだ空札が残ってるのに、空札がないと勘違いさせたり?
- 998 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 15:18:47.96 ID:2ERGkEbd0
- >>996
本人が卑怯と言ってますが。
- 999 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 15:22:27.55 ID:Vk8PYdIL0
- どうみても卑怯だね。
- 1000 :花と名無しさん:2016/08/26(金) 15:22:32.28 ID:9LPXKKQ70
- 埋めちゃおか。999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 17時間 31分 30秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
296 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)