■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【GTS】 GRAN TURISMO SPORT 【Part.1】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 03:47:59.92 ID:JoUWYvUa0
- テンプレは追々
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 03:58:11.17 ID:w0O9Bstk0
- ■公式:グランツーリスモ・ドットコム
http://www.gran-turismo.com/jp/
■不具合や改善案がある人はページ最下部「ご意見・ご感想」から
http://www.jp.playstation.com/ps3/
■もしくは
https://www.jp.playstation.com/expj/pscom/
■GT公式ブログ:ピットストップ
http://pitstop.gran-turismo.com/
■FaceBook:Gran Turismo
https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
http://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
http://www.gtplanet.net/
■GRAN TURISMO 6 (グランツーリスモ6) 攻略Wiki
http://wikinavi.net/gran-turismo6/
■過去ログ
http://gtlogs.web.fc2.com/gt6/logshtml/
■特定の話題は当該スレへ
【GT】グランツーリスモ フォト専スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1420334450/
【GTSport/GT6】ハンコン コックピット【PS4/PS3】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1451783908/
【GT7】GRAN TURISMO 7を企画しよう【PS4】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1442563646/
※次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
踏み逃げの場合は>>951以降の方が宣言して立ててください。
スレ立て時には本文1行目に次の文字列を加えてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2d-M48j [110.163.11.123]):2016/05/20(金) 04:00:09.24 ID:dQZ2kwG2d
- 3ゲット
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c906-7Gsa [210.132.237.116]):2016/05/20(金) 04:00:25.06 ID:tcGDtG7R0
- ps4の流れがあるのにgtは何やってんの?
まぁps3の5が出るまでのゴタゴタに比べたらマシだけど、gt7が少しでも見られると思ってた自分にはちょっと残念だ。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 064c-wv86 [123.198.76.132 [上級国民]]):2016/05/20(金) 04:00:47.08 ID:L6Tw/DQI0
- スレ乙
テンプレのGTドットコムのリンクに加えて同ページ内のGTSアンヴェイル特設ページを加えて完成でいいんじゃない(適当)
■グランツーリスモSPORT
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 04:04:44.09 ID:Skr1hRId0
- 動きがドライブクラブみたいに軽いカジュアルゲーの糞=GTS
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963a-zXa8 [203.140.223.123]):2016/05/20(金) 04:05:17.56 ID:iHk1bmTW0
- >>1乙
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 04:07:07.51 ID:w0O9Bstk0
- >>5
公式にリンク飛べばすぐ分かるしいらないんじゃないかな?
GT6攻略wiki消すの忘れたわ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 04:07:10.12 ID:Skr1hRId0
- もうライブ見るまでも無い
消した
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0b6-xpBm [61.11.171.63]):2016/05/20(金) 04:07:14.89 ID:U+LuLrjH0
- >>1乙
早くVRプレイで見てみたい
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 014c-ck4q [42.126.12.181]):2016/05/20(金) 04:07:50.76 ID:3PLkT1r30
- VGTの音ぷぉ〜〜んwwwwww
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963a-zXa8 [203.140.223.123]):2016/05/20(金) 04:11:57.98 ID:iHk1bmTW0
- マツダLMの電子音wwww FORZAと同じコースだから余計落差が酷い もうこれ GT6に新しいコースと車種DLC出した方が喜ばれるレベル とてもじゃないが次世代機のゲームじゃないよ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 064c-wv86 [123.198.76.132 [上級国民]]):2016/05/20(金) 04:14:00.78 ID:L6Tw/DQI0
- こいつらいつもコースアウトしてんな
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c939-v+vz [210.250.123.126]):2016/05/20(金) 04:15:24.20 ID:L94NoUh70
- このコースは雲の動的作成実装してんのかな
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 04:15:44.26 ID:D4GiqDs20
- これがシムレーシング
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 04:16:14.26 ID:caLW2mhMd
- GT6のアプデはよ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2d-M48j [110.163.11.123]):2016/05/20(金) 04:17:15.70 ID:dQZ2kwG2d
- 高橋おめ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 04:17:38.21 ID:caLW2mhMd
- またかよ…
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd0-7QjU [153.138.56.96]):2016/05/20(金) 04:17:40.76 ID:fPel8BjLH
- 挙動がカクカクしてる
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 04:18:13.41 ID:Skr1hRId0
- >>>1乙
> 早くVRプレイで見てみたい
こういうやつはマスコミに踊らされて3Dテレビ買うような馬鹿だろ
ニンテンドー3DSでも誰も3Dなんて使わないのに
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e26-MIul [211.125.155.25]):2016/05/20(金) 04:20:18.30 ID:VTNjU7Nc0
- わぁんんん〜〜いえぇぇんん〜〜
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 04:20:26.64 ID:D4GiqDs20
- 車の動きがリアルじゃないからVRでやったら酔いそう
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 04:20:33.72 ID:caLW2mhMd
- 山内きたぞwww
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd0-7QjU [153.138.56.96]):2016/05/20(金) 04:21:20.33 ID:fPel8BjLH
- 無理やりねじ込んでくようなドライビングすんなよw
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 04:26:10.49 ID:caLW2mhMd
- 発売までにどこかで体験できないかな。
挙動が分からない。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.14.41]):2016/05/20(金) 04:26:40.83 ID:xbDdmwmud
- 何かforzaレベルでがっかり
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0b6-xpBm [61.11.171.63]):2016/05/20(金) 04:27:35.39 ID:U+LuLrjH0
- >>22
VR挙動という訳でもなさそうだしね
今までもオンはだいぶカオスだったけど、
VRではかつてない程のカオスな車内視点になりそうだ
酔いはかなり気を遣ってるから酔わないだろうけどずっと笑い放しになりそうw
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0b6-xpBm [61.11.171.63]):2016/05/20(金) 04:29:05.42 ID:U+LuLrjH0
- まぁforza含めXboxはVRがないから差別化は出来てる
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 04:29:17.06 ID:caLW2mhMd
- おっ、ニュル北。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26d8-7jJo [27.114.117.142]):2016/05/20(金) 04:30:22.12 ID:QCP+BNMT0
- FIAチャンピオンシップといっても見てる側には何の緊張感もないゲーム大会だった
ダメージ強の設定があれば、壁走りや強引な仕掛けもなかったのかな
今回はテストだろうから今後に期待したい
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.14.41]):2016/05/20(金) 04:30:40.57 ID:xbDdmwmud
- これはVRに併せたグラか?
オン周りの仕様は充分なんだが、
時間天候変化なしにダメージ横転もなく
車種も少ないんじゃどうにもならないぞ
NEOモードがあるなら別だけど
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-V4Zo [1.66.102.223]):2016/05/20(金) 04:30:42.01 ID:XpIkG286d
- PC版のフォルツァはVR対応しそうだな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 04:30:48.18 ID:D4GiqDs20
- あのカクカク動くのは直らんのよね
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b4-xKv1 [210.194.28.74]):2016/05/20(金) 04:32:10.22 ID:t4uOi21D0
- >>31
これがNEOモードだったりしてね
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 04:32:38.68 ID:caLW2mhMd
- Z4マシになったっぽいな。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c939-v+vz [210.250.123.126]):2016/05/20(金) 04:33:53.69 ID:L94NoUh70
- 懐かしい曲
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 04:35:32.62 ID:w0O9Bstk0
- ほとんどPS3がベースのゲームだし、中身はPS3とのマルチタイトルみたいなもんだろ
それでもゲーム画面はもう少しクオリティ上がるかと思ってたけど
それより新コースでもう少しワクワクが欲しかったな
ショートオーバルとかほぼナスカー向けだし、
首都高も決して悪くないけどこれ一つじゃちょっと弱い
実在コースでマカオか初期のR11くらい入れてくれたらちょっとテンション上がったんがな・・・
今はシステム周りより、まず収録車種とコースを一通り知りたい
でも発表はまだ先なんだろうな、これまでの例で考えても
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.14.41]):2016/05/20(金) 04:36:23.64 ID:xbDdmwmud
- 挙動は良さそうだな
ニュルはグラも良い
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 04:42:31.22 ID:caLW2mhMd
- 5周もすんのかよwww
後ろスタートで不利だし。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-xKv1 [111.216.3.207]):2016/05/20(金) 04:43:43.40 ID:yX73iBZC0
- イエローフラッグとかあるのね
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c939-v+vz [210.250.123.126]):2016/05/20(金) 04:43:57.72 ID:L94NoUh70
- イエローフラッグとかあるのか
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-xKv1 [111.216.3.207]):2016/05/20(金) 04:45:03.90 ID:yX73iBZC0
- イエローまみれ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 04:45:04.52 ID:caLW2mhMd
- カオスwww
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 04:45:43.89 ID:D4GiqDs20
- これVRだと目回りそ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-xKv1 [126.66.97.5]):2016/05/20(金) 04:46:14.08 ID:C5nJhcse0
- ここに出てる面子がGT素人ってわけじゃないだろうし
相当に挙動がシビアなんかね
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963a-zXa8 [203.140.223.123]):2016/05/20(金) 04:46:27.01 ID:iHk1bmTW0
- 絶対お前らにやらせた方が上手いわww こいつら全然周り見てねぇwww
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74bd-H34t [113.197.202.83]):2016/05/20(金) 04:46:27.39 ID:Vt0OwoUj0
- エンジンのスキール音がちょっくら良くなってる
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c939-v+vz [210.250.123.126]):2016/05/20(金) 04:48:39.95 ID:L94NoUh70
- 車とかコースでムラがあるのがGTらしいと言うか
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c939-v+vz [210.250.123.126]):2016/05/20(金) 04:50:32.63 ID:L94NoUh70
- このクラスでニュルだと挙動がよくなってるような
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 04:53:38.37 ID:caLW2mhMd
- >>46
GTSの挙動をいまいち掴めていないんでしょう。
それに大きなイベントで緊張もしているだろうし。
みんな慎重になったのか落ち着いたな。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.164.159]):2016/05/20(金) 04:53:42.89 ID:ZhqWUptLa
- GT3挙動も音も良いじゃん
イエローフラッグシステム最高でしょ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c939-v+vz [210.250.123.126]):2016/05/20(金) 04:55:37.39 ID:L94NoUh70
- このリプレイシステムは自動なのかなw
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 04:58:24.97 ID:caLW2mhMd
- スピード表示良いと思う。
NASCARだと盛り上がるだろ。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-pzyG [182.250.243.34]):2016/05/20(金) 05:01:03.00 ID:FLqz/dwHa
- リプレイの感じ好きだけど中継風にするなら車に追従して移動するカメラはやめて欲しい
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-xKv1 [126.66.97.5]):2016/05/20(金) 05:04:20.22 ID:C5nJhcse0
- ちゃんとピットでドライバー交代してたのか
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 05:06:05.24 ID:Skr1hRId0
- 何か車のグラもノッぺりしてるし映像にまるで次世代感が無いガッカリグラ
挙動も安っぽくてドライブクラブしてるようだ
GT6から目新しさが何もないから
結論から言ってまず売れないで投げ売りになる
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 05:07:50.10 ID:caLW2mhMd
- AudiとMcLarenずっとピットにいるけどリタイアとかあるのか。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 014c-xKv1 [42.126.15.34]):2016/05/20(金) 05:07:59.53 ID:+hubJJVk0
- このクラスのエンジン音ってこんなもんなの?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-xKv1 [126.66.97.5]):2016/05/20(金) 05:12:22.54 ID:C5nJhcse0
- スバルがニュル24耐並みの活躍しとる
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 05:15:08.74 ID:caLW2mhMd
- >>58
GT3はGT6に比べれば良くなってる。
特徴はとらえてる。
2位争い固まった!
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-xKv1 [111.216.3.207]):2016/05/20(金) 05:18:40.51 ID:yX73iBZC0
- ファイナルラップの2位争い面白かった
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c939-v+vz [210.250.123.126]):2016/05/20(金) 05:19:59.78 ID:L94NoUh70
- >>58
ルノーとBMWの音は本物に似てる
迫力が足りないけど
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 05:20:43.42 ID:caLW2mhMd
- スバル14台抜きwww
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c939-v+vz [210.250.123.126]):2016/05/20(金) 05:21:32.31 ID:L94NoUh70
- 山内はいい加減英語覚えろよw
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746d-xKv1 [113.154.101.190]):2016/05/20(金) 05:22:15.30 ID:3OvdrpSs0
- 山内はこんだけ海外飛び回ってんだから英語覚えろよ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98bd-XJ95 [133.218.217.145]):2016/05/20(金) 05:22:31.45 ID:hJnS1anm0
- マクラーレン(?)に乗ってたの日本人だったみたいだな。(T.TAKAHASHIって書いてあった)
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-xKv1 [111.216.3.207]):2016/05/20(金) 05:22:52.93 ID:yX73iBZC0
- 山内はそろそろ英語で受け答えできるようになった方がいいね
ニュル24耐も英語出来た方がいいだろうに
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-xKv1 [111.216.3.207]):2016/05/20(金) 05:25:38.12 ID:yX73iBZC0
- 新録の車のエンジン音は良くなってる感じかな?
今までの収録分は発売までに手直しで間に合わない分はアプデ毎に修正かけていくのかね
それとも収録済みはもう放置かな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-V4Zo [1.75.246.160]):2016/05/20(金) 05:25:45.06 ID:6uAA+BIUd
- 高橋レーシングのRドライバーか
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98bd-XJ95 [133.218.217.145]):2016/05/20(金) 05:30:01.47 ID:hJnS1anm0
- エンディング代わりのトレイラー見る限り、ル・マンのアウディ車は収録されるっぽいな(年式までは分からなかったが)
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-FRyb [106.158.116.4]):2016/05/20(金) 05:37:37.24 ID:5DDu8EfT0
- プロローグ程度のやっつけ仕事かと思ってたら
久々にいい意味で裏切られたわ
あとは発売日さえ守ってくれれば文句無い
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c6d-MTTD [121.106.168.175]):2016/05/20(金) 05:40:52.04 ID:vMv/wQ9n0
- このクオリティでVRできるなら買いだわ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d02f-dqc0 [221.41.54.125]):2016/05/20(金) 05:46:51.38 ID:q7kDxAhA0
- 芝公園の看板見て飛んできますた
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 90e6-V4Zo [157.192.49.233]):2016/05/20(金) 05:52:33.82 ID:DdxZS6GB0
- 首都高楽しそう
https://www.youtube.com/watch?v=Jo2VmIi_HUE
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 05:59:27.75 ID:Skr1hRId0
- またガキが湾岸ごっこするだけ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-pzyG [182.250.243.34]):2016/05/20(金) 06:06:29.11 ID:FLqz/dwHa
- イニシャルD派だから峠ステージくれよ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-V4Zo [1.75.239.137]):2016/05/20(金) 06:07:56.70 ID:nQEqe7gtd
- オンでドリフト走行会が捗るな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-7Gsa [106.181.85.94]):2016/05/20(金) 06:33:58.77 ID:/hz2rrk7a
- >>74
ドライバー視点が全く出てこないんだけどまさか内装無いの?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.98.155.113]):2016/05/20(金) 06:36:56.96 ID:QwxEtjA5d
- 首都高完全再現とか
もう俺の金食い虫のFDいらねーから売ってくるわ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f03e-V4Zo [125.194.115.242]):2016/05/20(金) 06:38:16.76 ID:wZmtUSlm0
- 俺の金食い虫は売らないけど、しかし楽しみだ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-V4Zo [49.98.163.183]):2016/05/20(金) 06:46:24.82 ID:VE6x0JMbd
- GTS
https://youtu.be/5-drkIIYVhY
フォルツァ6
https://youtu.be/frjKBc-PPZY
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-V4Zo [106.167.117.170]):2016/05/20(金) 06:47:21.87 ID:h4T8sw8Y0
- 6から3年以上経って新規収録車種140台って少なすぎだわ
相変わらず少人数でチマチマ作ってんのか
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.243.34]):2016/05/20(金) 06:59:59.59 ID:Lb6cFFqya
- PS4向けに作り直した車だけならむしろ歓迎。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 07:00:53.34 ID:Skr1hRId0
- >首都高完全再現とか
>もう俺の金食い虫のFDいらねーから売ってくるわ
ロースターで一分半で一周するようななんちゃって無人首都高を首都高と思うようなやつ
免許なんて持ってないだろ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-pzyG [182.250.243.34]):2016/05/20(金) 07:03:04.42 ID:FLqz/dwHa
- このスレに免許持ってるやつがいると思ったか?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d2-MTTD [114.149.65.91]):2016/05/20(金) 07:04:20.63 ID:jTlCaL6P0
- 無免許厨房むけのゲームだし
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98bd-XJ95 [133.218.217.145]):2016/05/20(金) 07:06:54.09 ID:hJnS1anm0
- とりあえず、盛り上がってるところ悪いけど、会社とか学校とか行ったり寝たりしたら?寝てないだろ?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746d-xKv1 [113.154.101.190]):2016/05/20(金) 07:19:15.03 ID:3OvdrpSs0
- あと1時間半で家出ないといけないから起きると決めた
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-7Gsa [49.98.130.7]):2016/05/20(金) 07:28:04.47 ID:PH4OIshud
- ううん?グラフィック微妙じゃない?首都高もリアルだけどもう少し綺麗に出来ると思うんだが
2006年に発売したハードなのにやっぱPS3凄かったんだな…
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf2-MTTD [175.103.243.206]):2016/05/20(金) 07:32:42.58 ID:xPIV5PYQ0
- 公式にモータースポーツライセンスがGTで取得できるとか頭おかしいことが書いてあるんだけど
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135b-7Gsa [180.51.28.54]):2016/05/20(金) 07:33:28.02 ID:xXS+jgFn0
- ゲームプレイトレーラー
使ってる曲
使い回しだね
ポリフォにしては珍しい
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-G0cz [126.88.185.237]):2016/05/20(金) 07:33:43.54 ID:skvXz9ZZ0
- 相変わらずレーシングカーだろうがスキール音がけたたましく響く仕様なんだなぁ・・・
普通はスピンとかしないと聞こえないのに。グリップの状態を音で分かりやすくするために大きくしてるんだろうけど振動とかで代用できんのかね?
あとVGTはVGT専用クラスとかで分けて欲しかったなぁ。Gr.1がトンデモマシンのVGTとLMP1マシン3台だけとか魅力がなさすぎる。むしろLMPだけにしてくれたほうがまだ絵になるよ。リバリーいじれるんだし
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 07:35:07.55 ID:Skr1hRId0
- >>90
ゲームオタクがパッドでライセンス取得
当然クラッチなど使い方も知りません
というギャグ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0bb-0aiG [125.101.93.176]):2016/05/20(金) 07:35:13.03 ID:ulCWb3/k0
- C1外回り1周じゃないのか?
ショートコース?
なぜか新宿の高層ビルがC1の内側にw
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746d-xKv1 [113.154.101.190]):2016/05/20(金) 07:39:53.56 ID:3OvdrpSs0
- http://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/real_cars/
フォトトラベルはすげえ進化してるのは分かる。
問題はレース中の絵か
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0d8-zYM5 [125.201.49.141]):2016/05/20(金) 07:40:44.47 ID:nHY7WO7c0
- で
肝心の初旬βの内容がないんだが?
公式からも消えてないか?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a7-lIa5 [122.196.40.82]):2016/05/20(金) 07:41:19.83 ID:g0bJ+B370
- >>82
GT6が出たのは13年12月
今は16年5月なんでだいたい6発売から2年半です
3年も経ってないよまだ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-V4Zo [49.98.141.85]):2016/05/20(金) 07:48:19.14 ID:L7lmxdxZd
- GTでライセンス取ればリアルレースに出れるな
夢はやっぱりF1だな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a7-V4Zo [114.155.185.237]):2016/05/20(金) 07:50:22.87 ID:vE1gIBkq0
- 音担当本当に変わったのかよ・・・
期待してたのに残念
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.204.89]):2016/05/20(金) 07:51:04.93 ID:NKyCC3vup
- まさかのクローズドベータどす、というオチとか
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 07:55:32.75 ID:Skr1hRId0
- >全世界を旅するように1000スポット以上のScapesステージが収録され、
>好みのクルマを配置した写真を撮影できます。
コーススタッフはコースも作れず
フォトステージを1000個作らされました
馬鹿ですか?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-xKv1 [180.43.7.206]):2016/05/20(金) 07:58:49.17 ID:hBx9wOxj0
- 音がしょぼいままってだけで、もう今回はいいやってなった
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.204.89]):2016/05/20(金) 07:59:45.39 ID:NKyCC3vup
- なのにこのスレに居る不思議w
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae5-MTTD [111.169.234.67]):2016/05/20(金) 08:07:30.28 ID:6Mf4JCvh0
- 実際に首都高走った事ある人、この首都高は再現率どんなもん?
俺は首都高バトルでしか走った事無いけどなんかコレジャナイ感でいっぱいなんだが
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-7Gsa [49.98.130.7]):2016/05/20(金) 08:07:31.01 ID:PH4OIshud
- フォトステージ1000個は一部実写にしてるのかな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.98.87.23]):2016/05/20(金) 08:09:30.16 ID:yWtptr12d
- このシリーズはアホみたいに長いロードでやる気なくす
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.104.48.148]):2016/05/20(金) 08:17:20.09 ID:AcR6pQnkd
- なのにこのスレに居る不思議w
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.97.101.205]):2016/05/20(金) 08:18:04.65 ID:Hl1AS4kOd
- 冷静に考えると、VRとハンコンの相性って悪いよな
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.243.17]):2016/05/20(金) 08:19:09.88 ID:ubI4xFKha
- GTSが発売されるから、アセットコルサとプロジェクトカーズ日本語版は爆死確定だな。信者の焦りがスレに出てきてて分かりやすい。
フォルツァユーザーは、わざわざ箱まで買う層だから、意外とGTもやる感じだから歓迎だろう。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-MTTD [182.250.251.42]):2016/05/20(金) 08:21:54.38 ID:hscShJTKa
- http://i.imgur.com/aOsKFKK.jpg
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0bb-0aiG [125.101.93.176]):2016/05/20(金) 08:24:36.39 ID:ulCWb3/k0
- >「このクルマのGT3マシンがほしかった!」という、
>スポーツカー好きなら誰でも持つ夢が『グランツーリスモSPORT』で叶います。
まだ全部じゃないのかもしれないが、まずは既存車種を揃えてからにしろよ・・・
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-MTTD [126.186.131.58]):2016/05/20(金) 08:25:52.26 ID:sBT/T6xvr
- 既存車種?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.97.101.205]):2016/05/20(金) 08:27:51.90 ID:Hl1AS4kOd
- フォルツァはPCでできるようになったし
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-V4Zo [49.97.101.68]):2016/05/20(金) 08:28:44.42 ID:+3279xTGd
- モナコがあるからプロジェクトカーズは買う
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.253.74.7]):2016/05/20(金) 08:29:28.87 ID:kAz0Rla1p
- もう比較対象にならんレベルで開発力が落ちてる
遅すぎる上に、Forza5よりも下にいる
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.204.89]):2016/05/20(金) 08:30:49.23 ID:NKyCC3vup
- ツベとホームページ情報だけで判断するってのがニワカ丸出しで痛いw
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.97.101.205]):2016/05/20(金) 08:32:54.08 ID:Hl1AS4kOd
- 車持ってないようなニワカしかいないだろここのスレ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-V4Zo [49.98.160.162]):2016/05/20(金) 08:38:30.30 ID:1/Vc5ddkd
- モータースポーツ見ないニワカしか居ないな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.204.89]):2016/05/20(金) 08:38:59.23 ID:NKyCC3vup
- PS4持ってないけど、やっぱり買うか。
フレとまた走りたい。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.96.28.24]):2016/05/20(金) 08:44:23.19 ID:OqFx/Hamd
- プロモーション次第で中身が揃ってなくても売れてしまうグランツーリスモ
昔のような熱い想いは、いつの間にか他のレースゲームを知ってから消え去り
今や、大きな媒体としての評価へと変わり、ゲーム内容そのものには興味が湧かない
過去、信者と言っていいほど山内さんの言葉を信じて全シリーズ買い揃えて来たが、今回の裏切りは計り知れないほど大きい
自分からすると、投資先を誤っているのではないかと思う
もっとリスクを取ってでも開発に投資すべきだ
皆さんは、どう考えますか?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98f1-MTTD [133.209.56.12]):2016/05/20(金) 08:50:28.43 ID:I9NK//9O0
- 天候変化はマジでなしかもね
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.204.89]):2016/05/20(金) 08:56:56.46 ID:NKyCC3vup
- 自分に合ったゲームを選べば良いのでは?
まあ人それぞれなんで。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d077-+Jd8 [221.188.47.214]):2016/05/20(金) 08:58:13.10 ID:3Xe6J48B0
- カンファレンスの映像きたぞー
https://www.youtube.com/watch?v=Kkl8ecRfKLE
山内うきうき
https://www.youtube.com/watch?v=vw0kdOw7GTc
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-w9wI [1.75.229.215]):2016/05/20(金) 09:02:49.23 ID:25NzPlV0d
- 結局サウンドはどうでした?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.75.210.204]):2016/05/20(金) 09:05:30.00 ID:n92UT5Rfd
- また掃除機サウンドだよ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.249.242.35]):2016/05/20(金) 09:09:41.67 ID:yTnf9bw3a
- 完成度50%らしいよ
昨夜のプレイムービーとトレイラーを比較しても随分変わってる
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.204.89]):2016/05/20(金) 09:13:47.32 ID:NKyCC3vup
- 製品版はまだ5ヶ月以上先だからなぁ。
今から色々出てくるのをゆっくり待つかな。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-R9M5 [122.222.108.113]):2016/05/20(金) 09:18:40.35 ID:ycXg/dNH0
- 音は色々言われてるけど、ターボは「ピュルル」っていうようになってるし衝突音も変えてあるな
スキール音は調整してほしい
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-V4Zo [49.98.148.13]):2016/05/20(金) 09:20:31.25 ID:UQ3W0mhOd
- エンジン音GTSかなりリアルだな
今発売してるレースゲーで断トツに良い
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/20(金) 09:22:06.92 ID:YhGWD+p40
- ぴゅるるはGT6でも鳴ってるよ、ボンネットビューでしか聞こえないだけで
問題はターボの排気音が軽い事、タービンで流速が落ちた音になってない
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-R9M5 [122.222.108.113]):2016/05/20(金) 09:22:12.52 ID:ycXg/dNH0
- イエロー判定ってどうやってるんだろ?
ニュルの序盤はすぐイエロー出てたけど、車がばらけだしたら大クラッシュしても出なくなってたね
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0e-7Gsa [118.240.169.246]):2016/05/20(金) 09:24:46.33 ID:Z0RgnHna0
- エンジン音よりスキール音の方がアレだと思うのは俺だけかな
Z4GT3やSLSAMGGT3のエンジン音とかが直って今の所そんなに悪い印象は持ってない
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.152.131.111]):2016/05/20(金) 09:26:06.99 ID:cqbRW9tpp
- 僕は買うよ!
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746d-CfBa [113.159.222.162]):2016/05/20(金) 09:31:20.93 ID:BOXxLESZ0
- グラすげーと思ったらフォトモードだった
あのグラで走れるのはPS5か6かな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-MTTD [218.231.112.146]):2016/05/20(金) 09:33:25.67 ID:XKwz8kGP0
- 観戦機能は良さそうだな。レギュとかペナルティをキチッとやれれば盛り上がりそう
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64c-xKv1 [59.85.112.139]):2016/05/20(金) 09:38:37.32 ID:jXxXiuqw0
- 動画みたけどGT6から劇的に変わった感じがしないな
グラフィックはここらが限界なのか
というか弟のPS4を借りて遊んでいるから
そろそろ自分用PS4の本体を買わないとな
本体同梱版はでるのかな?
はやく情報がほしい
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/20(金) 09:40:57.95 ID:YhGWD+p40
- 車の微妙なカクカクした動きはオンラインのソレと同じような感じか
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc74-MTTD [153.212.96.128]):2016/05/20(金) 09:42:38.44 ID:n3c1s40L0
- 音はGT5から掃除機っぽくなっているけどなんでなの?
グラフィックの足を引っ張ってるよね完全に
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519d-MTTD [58.98.177.99]):2016/05/20(金) 09:45:56.90 ID:aLJaE8bN0
- >>129
耳鼻科行ってこい
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.253.12.77]):2016/05/20(金) 09:47:53.88 ID:1if7qvrQp
- >>120
他のレースゲーやればいいと思うよ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc53-MTTD [153.183.45.105]):2016/05/20(金) 09:53:26.33 ID:SWty6d7S0
- 敢えてサウンドそのまんまにしてるとか?
次のイベントの爆弾にするんじゃね()
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.11.224]):2016/05/20(金) 09:56:35.64 ID:xz5p3qnjd
- アストンのV12ヴァンテージGT3なんてV8ヴァンテージみたいな音だったよな
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/20(金) 10:00:18.57 ID:YhGWD+p40
- 逆にコレをどうやって鳴らしてるのか不思議だわ、生音合成かよと
https://youtu.be/_X4FCyI1SlM?t=88
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-MIul [180.16.218.138]):2016/05/20(金) 10:09:02.94 ID:1whm3xAW0
- βテストは無いものと考えて良いかな?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/20(金) 10:09:48.83 ID:ycXg/dNH0
- 録ったそのままの音を流すのとリアルタイム生成じゃ全然違うでしょ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0f6-xFql [125.192.39.58]):2016/05/20(金) 10:18:38.60 ID:E1dY9WH60
- スケープスはフォトトラベルと違って、カメラの位置変えたり歩きまわったりできない感じかな
実際の写真に車をリアルに合成するイメージ。だから1000以上もステージが量産できたのかな
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/20(金) 10:18:44.40 ID:YhGWD+p40
- PVでそれやってるって事は、作ってる人間が自覚してやってるって事だ
つまり作れない
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.205.211.71]):2016/05/20(金) 10:21:54.61 ID:v9IwrGcJp
- 置いてきぼりにされてる惨めさ
サプライズ0ですがな
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c1-xKv1 [219.115.148.19]):2016/05/20(金) 10:22:12.50 ID:ObwtSuqv0
- GT sportの現在の完成度は50%である
フレームレートは60fpsで完全に動いている
↓原文
http://www.dualshockers.com/2016/05/19/ps4-exclusive-gran-turismo-sports-development-is-only-50-complete/
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/20(金) 10:23:14.52 ID:ycXg/dNH0
- まだ半分か
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-pzyG [182.250.243.37]):2016/05/20(金) 10:25:46.74 ID:I5WPkTECa
- 別のゲームを上げると荒れるからあんま出したくないけどドライブクラブはちゃんと車種別に音が用意されててリアルだった、音に関してはポリフォの怠慢でしかない
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.11.224]):2016/05/20(金) 10:25:52.34 ID:xz5p3qnjd
- リアルタイム生成っつっても、収録されてる音を回転数に同期させて鳴らしてるだけでしょ?
他ゲーでは良い音鳴らせてるんだし、PCシムとかのMODみたいな素人作成でもほんとリアルな音鳴らせてるんだからポリフォに出来ないはずないのに
スピーカーが壊れちゃうなんてあり得ないんだからやってみろよと思う
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.171.110]):2016/05/20(金) 10:26:00.68 ID:HW2fM9Yna
- >>81
挙動とUI、フラグシステムやピットカー、
実況システム等のゲーム性は最高だな
修正点はグラと音の部分
・ダメージと横転の導入
・カメラのフォーカスが車になってるので定点に変更
・ゲーム中もライティングにGIを用いる
・エンジンとスキールのボリューム調整
・時間天候変化の導入
・エフェクト系を追加
・車を一台でも多く入れる
・コースのクオリティーアップ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-V4Zo [182.249.242.26]):2016/05/20(金) 10:27:02.45 ID:7WBGW2qMa
- いや、半分でこれかよってレベル
GT5から変わってない
6年半何してたって話
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.205.135.50]):2016/05/20(金) 10:27:22.88 ID:BZWD9q5Fp
- 天候と時間変化無しで60fpsとか今さら普通だろう。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4e-V4Zo [103.54.210.251]):2016/05/20(金) 10:34:59.70 ID:lH7qHf/8M
- ポリフォの開発力であと五ヶ月以内に100パーセント開発できるのか
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bad-1UMr [220.104.62.129]):2016/05/20(金) 10:35:38.73 ID:f9tAqjWa0
- 車もしかして140台しかないの?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c1-xKv1 [219.115.148.19]):2016/05/20(金) 10:36:54.67 ID:ObwtSuqv0
- 発売日には70%ぐらいで
1年かけてアップデート繰り返して100%に持っていくのでは
未完成品売りつけるとこも最近じゃ珍しくないし
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e62f-DUbb [219.196.148.25]):2016/05/20(金) 10:39:28.23 ID:nNdbh89j0
- 有る意味、正統進化なのかもしれないけど80点が82点になっただけじゃん。
色々削ってコレか?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-w9wI [1.75.229.215]):2016/05/20(金) 10:41:01.31 ID:25NzPlV0d
- >>158
どこぞのガンダムゲーとかな
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/20(金) 10:46:47.82 ID:ycXg/dNH0
- セーフティーカーはもう実写かCGかわからん
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/05/GranTurismoSport-14.jpg
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/05/GranTurismoSport-15.jpg
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/05/GranTurismoSport-16.jpg
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/05/GranTurismoSport-17.jpg
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/05/GranTurismoSport-18.jpg
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/05/GranTurismoSport-19.jpg
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/20(金) 10:49:39.72 ID:ycXg/dNH0
- マスタング
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/05/GranTurismoSport-10.jpg
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/05/GranTurismoSport-11.jpg
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/05/GranTurismoSport-12.jpg
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-MTTD [126.142.95.127]):2016/05/20(金) 10:52:55.51 ID:Lcjuj9zL0
- フォトモードだけでも楽しそう
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d02f-xKv1 [221.45.57.50]):2016/05/20(金) 10:54:52.73 ID:8Ge5C8Tp0
- >>20
どこかで体験してこいよ
俺は3Dはしょぼいと思ったけどゲーム好きならVRは欲しくなるぞ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-MTTD [182.251.251.17]):2016/05/20(金) 11:00:25.51 ID:4/WCo1yna
- エンジン音、スキール音。
挙動も変った様子ではないね。
コクピット視点でハンドル切れ角の少なさ。
インターフェイスは良さそうだけど、肝心の中身が...
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.205.211.71]):2016/05/20(金) 11:00:38.32 ID:v9IwrGcJp
- VRが先かハンコン買い替えが先か悩むが
GTSにはなんとかいけそう
まだまだ息子と孫には負けられん
ババアが金くれへんのがしんどいわwww
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2f-xKv1 [60.90.147.76]):2016/05/20(金) 11:02:05.56 ID:Nupcv1gC0
- >GT7ではGT6で出来なかったことを全てやる
今作期待してたけど、プロローグだからまだ出来ないのか
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/20(金) 11:06:32.55 ID:YhGWD+p40
- GT5からGT6でオミットしたのを全乗せだろjk
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2d-M48j [110.163.11.123]):2016/05/20(金) 11:08:11.28 ID:dQZ2kwG2d
- とりあえず過疎ってる割にはあちらからのお客さんで盛り上がってるね
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98bd-xKv1 [133.218.5.112]):2016/05/20(金) 11:11:36.66 ID:Ut26+FQe0
- フォトモード(フォトトラベル?)が実写みたいって言うけど、背景がポリゴンモデルのフォトでも、車以外に影が付いてなくない?
レース中の画面がのっぺりしているのもそのせいだと思うし、エンジン音と同様PS2時代からなんも変わってない。
GTは初代からずっとやってて、元々車嫌いだったのが、GTが楽しすぎてスポーツカー乗るまでなったから、何とか良いところを見てあげたいのだが、未だにこれでは正直残念。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-V4Zo [182.250.242.18]):2016/05/20(金) 11:18:53.17 ID:e+YpPCjOa
- スタンダードカーは残るの?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/20(金) 11:21:51.26 ID:ycXg/dNH0
- しれっとミュージアムが復活してるw
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/758/294/gt_20.jpg
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 014c-ck4q [42.126.12.181]):2016/05/20(金) 11:24:09.52 ID:3PLkT1r30
- >>171
残らない
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746d-CfBa [113.159.222.162]):2016/05/20(金) 11:26:25.90 ID:BOXxLESZ0
- >>161
もしかして黄色旗が出たりするとセーフティカー導入されるんかな
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-7Gsa [126.166.171.67]):2016/05/20(金) 11:26:47.67 ID:rRJQqJr1x
- お前ら如何にも車大好き詳しいよみたいな通ぶったこと毎度言うけど無免許やし実際ゲームやってもド下手やんw
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-V4Zo [1.66.104.45]):2016/05/20(金) 11:30:36.89 ID:b4o7eHcWd
- ただの車好きにはつまらんだろ
モータースポーツファンじゃないと
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2d-M48j [110.163.11.123]):2016/05/20(金) 11:32:33.11 ID:dQZ2kwG2d
- フリー走行、予選はあるのかね
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1389-jtBw [180.197.27.102]):2016/05/20(金) 11:37:06.12 ID:Cd7NNa6C0
- スタンダード消すなら5の時にやっとけって思った
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 11:42:19.47 ID:w0O9Bstk0
- >>178
さらにそれをGT6で広く手直しするとか無駄もいい所だったな
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9893-XTSC [133.208.234.88]):2016/05/20(金) 11:48:33.62 ID:tFGl59VG0
- たったこれだけの事で手のひらクルーなんだからお前ら信者はホンッットチョロいよねwww
そら舐めるよ 舐められるよ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6db-7Gsa [59.84.129.230]):2016/05/20(金) 11:51:56.91 ID:/MAZK88N0
- スタンダードは黒歴史
これもグラいまいちだしフォトゲーになりそう
秋葉原いいね
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 11:55:54.17 ID:w0O9Bstk0
- ここにきて日本のロケが増えたって事は、
逆に言うと菅生、岡山、R11復活が遠のいたって事だろうか
何か微妙だな
何かしら実在コースを増やすようなメッセージも無い
当然っちゃ当然かも知れないが
やっぱGT6のような迷走な流れを引き摺ってる印象
ワクワクより軽く落胆の方が大きい
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d077-+Jd8 [221.188.47.214]):2016/05/20(金) 11:56:46.63 ID:3Xe6J48B0
- これから少しずつ車は増えてくと思うし全ての車内装ありは良い判断だよ
物量より品質の高さだよね
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2d-M48j [110.163.11.123]):2016/05/20(金) 11:58:39.92 ID:dQZ2kwG2d
- アブダビあるって言ってたよな?
嬉しくはないけど
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 12:05:30.35 ID:w0O9Bstk0
- アブダビってヤスか
近代的と言えば聞こえは良いが、
広々したフラットな敷地にティルケが絵を書いただけのコースだな
もし本当に入るなら尚更ガッカリなんだが
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.253.74.7]):2016/05/20(金) 12:08:30.49 ID:kAz0Rla1p
- いったい何年かけて50%なんだ
11月に間に合わないだろ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-MTTD [182.250.248.198]):2016/05/20(金) 12:09:40.14 ID:aIEcj7jLa
- >>185
ForzaとかコドマスのF1とかで走ったことあるけど凄いつまらない
箱車だと尚更
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1cd8-MTTD [121.117.13.128]):2016/05/20(金) 12:17:05.82 ID:WtAevNCL0
- 金太郎飴サーキットならCOTAが好きかな
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae5-MTTD [111.169.234.67]):2016/05/20(金) 12:17:26.50 ID:6Mf4JCvh0
- ピットアウトする時だけはワクワクしそうだけど、GTの場合そこは自動運転なんだよねぇ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-7Gsa [1.72.6.127]):2016/05/20(金) 12:17:34.08 ID:+N7DnDTyd
- ああこれGT6よりコース大幅に減るのか
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad8-xKv1 [223.217.96.48]):2016/05/20(金) 12:18:18.67 ID:mXKH+/Oo0
- VRのプロモーションも兼ねて
強制的にあれを使ってレースさせたら良かったのに
今のままじゃ過去作との違いが無いぞ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.79.75.212]):2016/05/20(金) 12:18:59.28 ID:2d/9PJ4Pd
- >>185
無いより有るほうがいいだろ
何ががっかりなのか知らねーがお前の好き嫌いなんて関係ない
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-MIul [180.16.218.138]):2016/05/20(金) 12:19:40.53 ID:1whm3xAW0
- 龍が如く6と被るなこりゃ…参るわ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 069c-7Gsa [133.34.24.103]):2016/05/20(金) 12:20:02.81 ID:a2bUB0Ho6
- Forzaのサウンドの作り方
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160320_749172.html
今のバージョンではサウンドシステムが6のものを使ってる可能性があるね
次のビルドに期待かな 夏には日本でも試遊できそうだし
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98bd-G0cz [133.236.99.236]):2016/05/20(金) 12:20:26.01 ID:qPaG3Gnh0
- >>146
トリミングしか出来ないっぽいね
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.249.242.11]):2016/05/20(金) 12:21:44.91 ID:5leEi9K/a
- Forzaのサウンドの作り方
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160320_749172.html
今のバージョンではサウンドシステムが6のものを使ってる可能性があるね
次のビルドに期待かな 夏には日本でも試遊できそうだし
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.249.242.11]):2016/05/20(金) 12:22:26.22 ID:5leEi9K/a
- ダブりすまぬ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2d-M48j [110.163.11.123]):2016/05/20(金) 12:23:46.97 ID:dQZ2kwG2d
- >>187
でも茂木よりかは・・・
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-V4Zo [49.98.156.28]):2016/05/20(金) 12:27:40.99 ID:SxZGnQfFd
- アブダビはF1GPのファイナルが行われる素晴らしいサーキットだぞ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDdd-MTTD [158.199.62.160]):2016/05/20(金) 12:27:48.29 ID:0stEb99rD
- いつまで同じコースモデル使いまわし続けるんだろう
車のモデリングだけ別格で綺麗だから完全に浮いてるじゃん
フォトモードも光の加減とか汚れとか少しくらいは欲しいわ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266d-xKv1 [27.89.34.122]):2016/05/20(金) 12:30:17.89 ID:IPGOYafN0
- 「この車のGT3仕様が欲しい」んじゃなくて
「この車を好き勝手に改造しまくりたい」んだが
そこのニーズにはやっぱり答えてくれんか
相変わらずエアロはウイングとスポイラーだけっぽいし
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 12:30:36.35 ID:w0O9Bstk0
- >>192
その労力で他のコース収録出来ただろうと思うとね
開発リソースが無限大ならその理屈も通るけど
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.145.208]):2016/05/20(金) 12:31:53.71 ID:WpEYf/k7p
- 首都高ってこれどの区間??
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266d-xKv1 [27.89.34.122]):2016/05/20(金) 12:32:54.58 ID:IPGOYafN0
- この期に及んでミニバンを収録するその無駄な努力っぷり
アホちゃうか
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-V4Zo [182.250.242.18]):2016/05/20(金) 12:34:36.83 ID:e+YpPCjOa
- >>203
コマ切れにして繋いでるな。
C1完全再現は出来なかったか。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e62f-7Gsa [219.1.182.113]):2016/05/20(金) 12:34:44.55 ID:Gq2EBfFM0
- >>143
おーグラすげーって思った自分にショック
なんかすげー色っぽいケツしてんなと顔覗き込んだら男だった時のショックと似た感じだ…
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.236.218.214]):2016/05/20(金) 12:34:47.07 ID:NufvXVsGp
- 音はどうなんや
興味はそれだけだ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.145.208]):2016/05/20(金) 12:35:36.77 ID:WpEYf/k7p
- >>205
なんだ妄想レイアウトなのか……
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-V4Zo [49.98.129.68]):2016/05/20(金) 12:35:42.04 ID:urdgzByDd
- 音はダイソン
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.97.101.205]):2016/05/20(金) 12:35:52.84 ID:Hl1AS4kOd
- 音だいじ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.253.74.7]):2016/05/20(金) 12:36:00.50 ID:kAz0Rla1p
- >>206
潜在的にホモの可能性がある
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c970-xKv1 [210.199.15.58]):2016/05/20(金) 12:36:59.27 ID:Ilto8Ziq0
- 久しぶりに見たが
GTスポーツGT3がチョット増えた感じ?
しかしちょっと年式古い気もする
期待したいけど現状残念な感じだわ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.75.210.227]):2016/05/20(金) 12:38:16.18 ID:UiNU7eg0d
- フォトモード1000ステージとかふざけてんのか
んなもんに時間使ってんなよクソが
他にやるべきことがいくらでもあんだろ
ポリフォはホント無能の集まりだな
初代からずっとやってきたけど流石に呆れた
フォルツァに乗り換えるわ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-jJMs [49.98.157.46]):2016/05/20(金) 12:38:45.75 ID:0l2JFLynd
- このC1はイベント用に作られたものだと信じたい
フルサイズのC1収録してよ…
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-7Gsa [1.72.6.190]):2016/05/20(金) 12:38:48.21 ID:yvJFvVHHd
- >>204
どこにミニバン収録って書いてある?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 90e6-V4Zo [157.192.59.197]):2016/05/20(金) 12:39:19.66 ID:epDTGPtO0
- GTSPORT情報
・1080p、60fps固定、PSVR対応
・全車エンジンルームまで再現したスーパープレミアムカー
・FIA公認の新しいシム挙動エンジン
・レースゲーム史上最高の天候変化・時間変化
・レースゲーム史上最高の挙動・サウンド
・ユーザーのあらゆる想像を超える最強GTになる(ポリフォニー社員コメント)
・オンラインに特化したタイトル
・キャンペーン、スポーツ、アーケードの3モードを実装
・オンラインイベント勝者はFIAが表彰
・GT7やGT7プロローグではない
・GT6で出来なかった事を全部やる(山内コメント)
・SONYと協力してあらゆる目利きを唸らせるフォトモードを開発中
・エンジン交換やペイント機能は準備中
・4年前から開発しているので熟成されている
・2016年初旬にベータテスト実施
・2016年内リリース予定
比類なきナンバーワンシムが登場する
レースシム王者の発表会を見逃すな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.98.170.226]):2016/05/20(金) 12:39:51.50 ID:oPlCmcknd
- スタンダードカーとかいう糞をなくしたのは素晴らしいポリフォ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-V4Zo [182.250.242.18]):2016/05/20(金) 12:40:11.09 ID:e+YpPCjOa
- >>214
公開されたのかなりのショートコースだから
C1全部とはいかないまでも
3倍くらいの長さのロングコースがあると予想
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64c-J/o7 [59.85.40.179]):2016/05/20(金) 12:42:19.80 ID:qFei2FuJ0
- >>216
もはやすべてが嘘くさいんだが…
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2d-M48j [110.163.11.123]):2016/05/20(金) 12:42:33.13 ID:dQZ2kwG2d
- 首都高で事故ったらGTのせいにされる
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 12:44:03.37 ID:D4GiqDs20
- 水増し張りぼてしょーもない軽自動車はなくなったけど日本車ごっそり削られとるな
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c1-xKv1 [219.115.148.19]):2016/05/20(金) 12:48:28.55 ID:ObwtSuqv0
- 発表がロンドンってこともあって欧州ファンが望むラインナップになるんだろう
むこうで日本車ってどれほど期待されてるのかは知らんが
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.171.110]):2016/05/20(金) 12:49:28.37 ID:HW2fM9Yna
- ニュルのグラと挙動とフラグシステムは最高だな
タイヤモデルがどうなのか気になる
https://youtu.be/xV1kmrnzEMQ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-XJ95 [126.236.214.91]):2016/05/20(金) 12:50:22.29 ID:FbJfS6k0p
- 記念カキコ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-V4Zo [1.72.1.83]):2016/05/20(金) 12:52:39.01 ID:gmP8RckVd
- 日本車はGT3とWECとかに参戦してる車両だけだな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-MTTD [182.250.243.13]):2016/05/20(金) 12:53:13.59 ID:kINDVmBha
- セーフティカーってレース中に出動するの?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 12:57:13.78 ID:w0O9Bstk0
- 点数にすると64点が67点になった感
まだまだ足りない
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.236.218.214]):2016/05/20(金) 13:01:36.78 ID:NufvXVsGp
- ムービー見たけど音全く進歩してねえw
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.247.13.50]):2016/05/20(金) 13:09:38.05 ID:VEIJZP7up
- 日本車少ないって言われても国内メーカーでレース出せる車両っつたらSGTかニュル参戦車両かGT3規定通ったGTーRかWEC参戦車両しか無いもん
市販車は最近のだと数える程度しかない
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-jJMs [49.98.157.46]):2016/05/20(金) 13:09:38.37 ID:0l2JFLynd
- >>218
期待したいね
プレビュー視点はともかくコクピット視点の迫力凄かったから早く遊びたい
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.9.59]):2016/05/20(金) 13:16:59.46 ID:Y8AXQDJgd
- >>223
空ぶかしで音が良いのが分かって安心した
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266d-xKv1 [27.89.34.122]):2016/05/20(金) 13:17:29.87 ID:IPGOYafN0
- >>229
最近の、じゃなくて90年代前後の人気車種を入れろって話でしょ
俺は正直FCが入ってないなら買う気になんねぇ
フォルツァもそれで見送ってる部分あるし
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 13:17:39.02 ID:w0O9Bstk0
- http://www.gamespark.jp/article/2016/05/20/65961/comment.html?page=1
ゲームスパーク見てもコメントと評価微妙だな
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.9.59]):2016/05/20(金) 13:17:44.95 ID:Y8AXQDJgd
- ルートXは絶対入れて欲しい
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.9.59]):2016/05/20(金) 13:18:54.00 ID:Y8AXQDJgd
- >>233
まだβだぞ?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 13:23:39.54 ID:w0O9Bstk0
- >>235
ここから実質半年切っててそんなに大きく変われると思えん
精々フレームレートの安定程度
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 13:23:56.67 ID:ZC84DEeg0
- ナンバリングじゃないから様子見しようかと思ってたけど
ナンバリング相当のゲームモードはほぼ全部あるっぽいな
楽しみ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.75.196.30]):2016/05/20(金) 13:24:32.77 ID:MKBa3+c4d
- >>234
ガキ専用コースだな
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 13:25:14.66 ID:D4GiqDs20
- 一般層からしたら6の続編って感じなんじゃn
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.9.59]):2016/05/20(金) 13:28:42.02 ID:Y8AXQDJgd
- >>238
人の好みにケチつけるお前の方がガキじゃね?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266d-xKv1 [27.89.34.122]):2016/05/20(金) 13:28:51.45 ID:IPGOYafN0
- >ユーザーのあらゆる想像を超える最強GTになる(ポリフォニー社員コメント)
想像力がへっぽこぴーすぎるわ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 13:30:36.49 ID:ZC84DEeg0
- >>240
察してあげてw
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.75.196.30]):2016/05/20(金) 13:31:17.59 ID:MKBa3+c4d
- >>240
いや別にケチつけて無いけど
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd12-xKv1 [118.238.240.208]):2016/05/20(金) 13:31:50.49 ID:FR+HKM0N0
- >>241
確かに収録車数140は想像を超えてたわw
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.247.13.50]):2016/05/20(金) 13:32:27.72 ID:VEIJZP7up
- >>232
90年代はもうって感じ。
ヨーロッパ主体で売るなら欧州車ガンガン入れないときついところはあるし。日産のCMでも180とリーフの比較CMを作った時点で
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 13:35:38.89 ID:D4GiqDs20
- 80から90年代の車種がないとなるとおじさん層にはさびしいだろうn
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.9.59]):2016/05/20(金) 13:41:53.88 ID:Y8AXQDJgd
- ドラクラが色々削ってVRに対応してたから今バージョンもそれ用なんだろうな
VRやるにはNEOのパワーが必要だ!
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9630-wjtT [203.79.59.5]):2016/05/20(金) 13:43:16.03 ID:8NAqAfmj0
- 頑なに進化を拒むレースゲーム
それがグランツーへっぽこぴー山肉
GT5Pから何年経ってる?まったく進化しとらんがな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.9.59]):2016/05/20(金) 13:44:33.86 ID:Y8AXQDJgd
- >>242
IP 1.75.1××.×××は毎日いるガキだから察してるさ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-R9M5 [122.222.108.113]):2016/05/20(金) 13:45:15.06 ID:ycXg/dNH0
- >>233
そこは元々アンチが多いよ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d077-+Jd8 [221.188.47.214]):2016/05/20(金) 13:45:52.30 ID:3Xe6J48B0
- PS4低スペだし皆が望むグラはPS7くらいじゃない?
それでも楽しみだけどなースポーツ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 13:47:49.96 ID:w0O9Bstk0
- GTSは外伝だから過去の国産車なんかは最初から期待出来んでしょ
そういうのはGT7に期待すべきだんだが、この先も何となく嫌な予感がするな
今回もスポーツと名前があるだけにスポーツに特化するのかと思いきやミュージアムとか入れてたりとか、
フォトモードに力を入れるのも違和感(以前からフォトモードについては言及してたが)
グラの品質、時間を掛けた割に対するボリュームもインパクトに掛けるし、
ゲーム内容もどこかチグハグなんだよなー
ゲームコンセプト滅茶苦茶じゃないか?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.247.13.50]):2016/05/20(金) 13:49:45.36 ID:VEIJZP7up
- >>233
ゲームスパークとか元々アンチソニーだゾ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.205.135.50]):2016/05/20(金) 13:52:11.57 ID:BZWD9q5Fp
- 外伝なんて言ってないと思うけどw
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF28-M48j [49.106.193.5]):2016/05/20(金) 13:52:11.59 ID:ENXbrqe1F
- 続報は東京ゲームショウ?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 13:53:06.24 ID:w0O9Bstk0
- >>250、>>253
そうなの?
そこはGT関連の記事しか見てないけど、
GTS発表の時は好意的な意見が多かったように思う
自分はナンバリングじゃなくて失望したけど
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.9.59]):2016/05/20(金) 13:53:50.37 ID:Y8AXQDJgd
- 58.94.8はアフィーだからNG Nameに入れておくと便利
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 13:58:52.80 ID:ZC84DEeg0
- ナンバリングじゃなくて失望って逆に7が出る可能性なんて少なくとも3〜4年は消滅したでしょ
実際ナンバリング相当のモード実装されるんだし
ナンバリングの法則変えただけで7なんて永久に出ないまであるでしょ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.247.13.50]):2016/05/20(金) 14:01:55.57 ID:VEIJZP7up
- >>256
あそこのPS3時代はほんと酷かった
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.205.135.50]):2016/05/20(金) 14:02:57.85 ID:BZWD9q5Fp
- まあだからどうしたっていうかw
たかだかゲームに必死すぎw
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF28-M48j [49.106.193.5]):2016/05/20(金) 14:06:47.43 ID:ENXbrqe1F
- 俺は市販車いらね派だからいいけど市販車好きには辛いんだろうな
スポーツとは逆に市販車ドライブに特化したGTドライブでも出せばいいんじゃないの?
分けてくれたほうがいいと思う
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 14:07:48.85 ID:w0O9Bstk0
- >>258
GTSはGT7の時間稼ぎだとは今でも思ってる
今回ハッキリしたGTSのボリュームを考えても実際そのつもりなんだろう
時間稼ぎなら2018年にはさっさとGT7出して欲しいが、ポリフォだから3年以上待たせる可能性は十分あるな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.9.59]):2016/05/20(金) 14:09:02.79 ID:Y8AXQDJgd
- >>261
7はスポーツとドライブじゃないかと予想
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266d-xKv1 [27.89.34.122]):2016/05/20(金) 14:09:30.31 ID:IPGOYafN0
- >>262
その頃にはforza7が出てるな
向こうは多分700から800は行くぜ、無論VGTなんていう誰得は無しで
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-VrD0 [182.250.243.16]):2016/05/20(金) 14:12:18.83 ID:U0tiEgP9a
- 11月か、あと5ヶ月ぐらいだが完成度はどのくらいになるかな。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-FRyb [106.158.116.4]):2016/05/20(金) 14:13:55.82 ID:5DDu8EfT0
- これまでの無理感ありまくり重厚長大路線から
ようやく脱却した感じの潔い仕様だな
SPORTは新世代のGT1だと思えば大して不満ないわ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 14:18:14.75 ID:Skr1hRId0
- >俺は市販車いらね派だからいいけど市販車好きには辛いんだろうな
辛い云々以前に
市販車の少ないGTなんてまず売れない
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-MTTD [153.154.114.126]):2016/05/20(金) 14:19:07.36 ID:+UwNj2eMM
- 俺もモードの紹介を見て7はもう無いんだなぁと思った
これまでのGTモードはキャンペーンモードって書いてあるし
よほど大失敗しない限り次作はスポーツ2だと思う
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d2-MTTD [114.149.65.91]):2016/05/20(金) 14:21:06.51 ID:jTlCaL6P0
- 売りである軽自動車は無しか
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa22-WK80 [27.93.160.12]):2016/05/20(金) 14:21:14.22 ID:gIgOnY9Na
- >>267
リアルで乗ってる車種、グレードがゲームに出てるって魅力はあったな
スポーツがレースカーメインなのは別にいいと思うけど
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-MTTD [153.154.114.126]):2016/05/20(金) 14:22:27.08 ID:+UwNj2eMM
- >>266
これが言いたかった
PSVRも購入予定だからどんな感じか楽しみ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM28-EWI8 [49.239.77.88]):2016/05/20(金) 14:24:18.91 ID:v4xP0Cc4M
- 正直これぐらいロンチから1年以内にやっとかないといけないよね
6に全力投じててってならともかく
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-V4Zo [182.250.242.18]):2016/05/20(金) 14:24:22.32 ID:e+YpPCjOa
- ターボのシュコココォ--って音が聞こえたのは萌えた
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 14:25:05.35 ID:w0O9Bstk0
- >>266
俺としてはGT7でスタンダードをはっきり切ってくれた時がその時かな
今はその前段階って感じしかしない
問題はその中身だが、今の所GTSを見る限りさほど期待できそうにない
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 14:29:12.23 ID:ZC84DEeg0
- VRでプレイするのも楽しみだよな
ただリアルになりすぎてどっと疲れそうではある
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 14:30:39.28 ID:w0O9Bstk0
- >>272
ペース的にはGT5の時点でGT5スペック2の内容とGT6のボリュームがあればな
2014年11月にGTS発売ならペース的に悪くなかった
あくまでもペースだけの話だけど
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 14:30:46.53 ID:Skr1hRId0
- 車こんなのしかないんだぜ?
まったく購入の関心無くなった
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/original_cars/
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-MTTD [153.237.76.192]):2016/05/20(金) 14:33:38.48 ID:mdWhSBjqM
- 購入意欲無いのになんでここにいるんだろう...
あっ...
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.171.110]):2016/05/20(金) 14:34:11.09 ID:HW2fM9Yna
- 山内って先鋭的だよなw
本来売れてないフォルツァがやらなきゃ駄目なのに
製品版がどんな評価になるか楽しみだw
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-MTTD [61.205.11.106]):2016/05/20(金) 14:38:27.65 ID:srcpMlDoM
- ペスカローロ大盛とブガッティ1つお願いします。
あと、パガーニも1つ。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d2-MTTD [114.149.65.91]):2016/05/20(金) 14:39:39.37 ID:jTlCaL6P0
- >>216
水素水なみに夢があるな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 14:40:57.06 ID:w0O9Bstk0
- >>277
ポリフォ的には折角メーカーに作ってもらった自慢の車をなるべく再利用したいのは分かるけど、
架空車入ってるといかにもゲーム的なフィクション感出て安っぽい感じになってしまうね
自分達でゲームの世界観壊してる事に気付くのは後何年後だろうか
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 14:49:31.11 ID:D4GiqDs20
- 最速クラスはフォーミュラいやさレッドブルじゃないのかな
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d8-pzyG [114.186.153.142]):2016/05/20(金) 14:49:35.32 ID:XdNaNnGm0
- >>232
フォルツァ6FCあるよ
IMSAのだけど
車種激減したのに納得いかない人は多いだろうけど個人的には賢明な判断だったと思う
これでスタンダードカーとかいう意味わからんものあったらバカにしてたわ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f2-MTTD [116.94.188.89]):2016/05/20(金) 14:49:55.63 ID:i2ifQga70
- Forzaに中身だけでなくナンバリングまで追い越されそうなのに何やってんですかねぇ…
遊んでないで普通に開発やれってんだ
俺らユーザーもユーザーでいつまでも他ゲー貶してるようじゃあもう駄目かもな
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.7.2]):2016/05/20(金) 14:50:14.74 ID:X2zbQjZMd
- >>245
イタリアのシム屋は90年代の日本車DLCをリリースしたばかりだけどな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-Vpob [49.97.2.232]):2016/05/20(金) 14:52:45.13 ID:oFidWqBud
- レース機能の充実やペイント機能をアピールする為には、レースカーメインの発表の方が理に適うからそうしただけかも
まだ数十車種しか判明してないし、残りは市販車が充実してるかも知れない
とにかく全容が見えてくるまではどうなるか分からない
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.39.96]):2016/05/20(金) 14:56:41.31 ID:caLW2mhMd
- これからだな。
あと5ヶ月で完成するとは思えないけど。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 14:59:31.97 ID:w0O9Bstk0
- GT3はベントレー、ウラカン、AMG GT、M6、RC F、NSXを早急に
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.205.135.50]):2016/05/20(金) 15:01:09.07 ID:BZWD9q5Fp
- >>286
モデリングがタコだけどね
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3f-xKv1 [124.26.45.161]):2016/05/20(金) 15:01:39.21 ID:Bezlgm5N0
- ポリフォニーこだわりの掃除機サウンドをお楽しみ下さい
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb4-jJMs [118.236.113.63]):2016/05/20(金) 15:04:05.43 ID:WxUM2sqs0
- 玖珂康仁は禿げている
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 15:05:42.11 ID:ZC84DEeg0
- >>262
GT7の時間稼ぎでFIA公認チャレンジやっちゃうとか凄すぎだな
そしてそれでも満足してもらえないとかGTシリーズの期待度やっぱり高いんだね
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-V4Zo [182.250.242.18]):2016/05/20(金) 15:05:50.01 ID:e+YpPCjOa
- 音のチューンはこれからだろ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.9.59]):2016/05/20(金) 15:08:11.09 ID:Y8AXQDJgd
- スキール音が五月蠅すぎだよね
喋りも入るから動画からでは正確な音を聞き取れない
でも空ぶかしはかなりいい感じだから期待できる
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 15:08:20.27 ID:w0O9Bstk0
- 山内:もうグラフィックスで差をつけるのは難しい時代に入った
あの時しっかりと予防線を張っていた事に改めて納得
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.152.68.95]):2016/05/20(金) 15:10:38.07 ID:amOtBSCsp
- コンチネンタルGT3ないのかね
残念だわ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.7.2]):2016/05/20(金) 15:12:00.40 ID:X2zbQjZMd
- >>295
排気音あんなのでいいの?happy earだね
特にアストンのV12サウンドなんて壊滅的じゃん
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c1-xKv1 [219.115.148.19]):2016/05/20(金) 15:14:36.36 ID:ObwtSuqv0
- >>296
グラフィックだけなら新興のドライブクラブのほうがずっとキレイだもんな
GTSは背景がPS3かとおもっちゃった
まあグラフィックより60fpsであることのほうが重要なんだろうけども
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.7.2]):2016/05/20(金) 15:14:52.85 ID:X2zbQjZMd
- >>290
86のリトラのことかな?
あれは外人からもおかしいって指摘が沢山あったみたいだね
しかしヨーロッパでもJapanese '90sはまだまだ需要があるのは間違いない
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-MTTD [153.250.37.22]):2016/05/20(金) 15:15:36.82 ID:aJC1nW8RM
- お前等って実際にサーキットでレースしたりスーパーカーに乗ったことあるのかな?
挙動がどうとか音がどうとかって実際に体験しないとわかんない話してるしあるんだよな
普通に羨ましいわ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f2-xKv1 [116.94.28.19]):2016/05/20(金) 15:16:54.13 ID:/YiUTIw/0
- >>299
ドラクラは30fpsだからなぁ
GTSの雨がどんな感じになるか気になる
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 15:17:50.75 ID:D4GiqDs20
- レースでお金ためて車買う方式は健在なのかな
なくしてほしいけど
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436d-G0cz [36.8.107.16]):2016/05/20(金) 15:20:30.84 ID:kHCF+jpC0
- >>284
これだね
http://i.imgur.com/I7TKKdE.jpg
http://i.imgur.com/3OLoEUr.jpg
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2d-M48j [110.163.11.123]):2016/05/20(金) 15:21:18.40 ID:dQZ2kwG2d
- >>303
どういう方式が良い?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-G0cz [126.11.233.76]):2016/05/20(金) 15:23:36.28 ID:exzvvIsd0
- アンヴェイルイベントのために連れて行ったTomibahashi(冨林 勇佑)ってのはタ゜レ?
ttp://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/report/?url=%2F00_4448825
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 15:25:45.88 ID:D4GiqDs20
- 車がグループ分けされてるからライセンスレベルが上がるごとにアンロックされるとかね
詰まらんライセンス試験のモチベーションにもなるし
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71d-7QjU [120.75.40.219]):2016/05/20(金) 15:27:09.18 ID:C2xRWuc30
- ベータまだかー
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 15:28:15.51 ID:ZC84DEeg0
- >>301
えーっと...とあるゲームのサウンドにライオンの声混ぜたって言われても
誰も正しいとも間違ってるとも言えないそういうレベルの話だから
察してくれ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 15:30:16.13 ID:w0O9Bstk0
- >>308
ベータは無かった事に
開発がベータに移ってしまうと遅れてしまうからだとか
やはり谷内らしい
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-MTTD [124.209.213.60]):2016/05/20(金) 15:30:25.95 ID:lrak4o9v0
- >>296
差を付けるどころか劣ってるんだよなぁ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda6-H34t [118.111.168.122]):2016/05/20(金) 15:31:35.74 ID:gpPHroCa0
- 待ちに待った次世代機のGTだしPS4本体と一緒に買うのは決めてるけど
期待値が特に高かったわけではないが少し肩透かし
グラフィックや音なんかはまだまだ改良されるんだろうか
あとコースは少なそうね・・・Forzaに入ってないので期待してた鈴鹿はぜひ入れて欲しい
クルマも少なそうだが好みっぽい車種もそれなりにあってまあ満足…ただ架空車が多いのはいただけぬ
まあいくら「GT7プロローグじゃない」って言い張ってもやはりプロローグだよね
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f2-MTTD [116.94.188.89]):2016/05/20(金) 15:32:47.25 ID:i2ifQga70
- マイクで撮った音がリアルそのものになるわけないんだから
現物の音に近づけるために調整するのは常識やで
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436d-MTTD [36.8.107.16]):2016/05/20(金) 15:33:54.84 ID:kHCF+jpC0
- >>312
むしろこれがGTのエピローグの可能性高いですぜ。。。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/20(金) 15:36:27.44 ID:YhGWD+p40
- こうなればイインダヨこうなれば
https://youtu.be/JZn2XGVv0aM?t=20
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-jJMs [49.98.157.46]):2016/05/20(金) 15:37:40.50 ID:0l2JFLynd
- じつはコクピット視点用に車内で録ったサンプルを車外視点でも使っているというオチではあるまいな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d02f-xKv1 [221.45.57.50]):2016/05/20(金) 15:39:43.95 ID:8Ge5C8Tp0
- >>313
現物の音なんかみんな知ってる訳じゃないから
TVで見る外からの音や車載カメラの音に近ければ良いよ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71d-7QjU [120.75.40.219]):2016/05/20(金) 15:39:44.44 ID:C2xRWuc30
- >>310
まじかよ
楽しみにしてたのにな
forza6apexベータだと思ってやってるか
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7193-xKv1 [218.221.112.187]):2016/05/20(金) 15:41:35.97 ID:SAh9vHaq0
- ペイント実装したし新しいフォトモードの事を考えればGT7でもスタンダードカーは無いと思う
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.205.135.50]):2016/05/20(金) 15:43:06.94 ID:BZWD9q5Fp
- スタンダードカー廃止は、大いなる進歩だな
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f2-MTTD [116.94.188.89]):2016/05/20(金) 15:43:15.46 ID:i2ifQga70
- >>317
どうか最低限そのレベルにあればいいんですけどね…
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-FRyb [106.158.116.4]):2016/05/20(金) 15:46:41.72 ID:5DDu8EfT0
- グラでの差別化が難しくなるのは間違いないし
コスト的にメガ盛りゲームを作るのも難しくなりつつある
単にリアルなだけではゴールが一緒になってしまう車シム界にあって、
これからは何にフォーカスするかが重要なんだろうな
その点では今回のSPORTは独自性をしっかり出せてるんじゃなかろうか
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c6d-xFql [121.108.33.39]):2016/05/20(金) 15:49:26.03 ID:B0vByFYn0
- >>319
今回は車両が少ないからだろう?GT7になったらまたスタンダードカー入ると思うよ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-MTTD [153.250.37.22]):2016/05/20(金) 15:49:57.71 ID:aJC1nW8RM
- なんだやっぱり乗ったことある奴は少なくて皆ただの車好きゲーマーなんだな安心したわ
でも前から思ってたんだが乗ったこと無いのに挙動の良さってどう言うことを言ってて何を良しとしてるわけ?
流石にNFSとかもっと言えばマリオカートとかと動きが違うのは俺でも分かるけどさ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda6-H34t [118.111.168.122]):2016/05/20(金) 15:53:14.90 ID:gpPHroCa0
- >>317
音に関しては4までのForzaの音響担当がポリフォに移籍してるんである程度は安心してる
個人的な意見だけどまあぶっちゃけると快音さえ発してれば
現実と少々違っても良いかなってのもあったり…
フェラーリなんか誇張を交えてもいいからとにかく全開時に快音を轟かせてほしい
クルマの運転快楽の大きな部分を
アクセルに連動して快音発しながら吹け上がるエンジンンが占めると思うから
現実でもETCゲートからのダッシュとか気持ちいいもんね
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/20(金) 15:56:32.84 ID:xn6U9bgad
- >>318
オープン→オープンな場での
ベータ→β版プレイの様子を
配信→YouTubeで配信
こういうことにしておこう。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 15:58:18.11 ID:Skr1hRId0
- >>325
>音に関しては4までのForzaの音響担当がポリフォに移籍してるんである程度は安心してる
だから糞音響が上で居座ってるから無理なんだって
この糞クビにしろよと
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3f-w9wI [182.170.53.69]):2016/05/20(金) 16:01:06.71 ID:PO6h4CmS0
- βのサウンド聞きたいんだけど動画とかある?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d8-pzyG [114.186.153.142]):2016/05/20(金) 16:02:14.03 ID:XdNaNnGm0
- スタンダードがなくなった代わりにもうこれからは日本のマイナー車種は出無くなりそうなのが残念だ
フォルツァみたいにスバルSVXとかを新規で入れても喜ぶのは一部の日本人くらいだろうしダメだろうな…
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d8-pzyG [114.186.153.142]):2016/05/20(金) 16:04:45.64 ID:XdNaNnGm0
- >>327
https://youtu.be/8H8WCFZbHjc
そんなあなたにおすすめ。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sade-HWjK [119.104.73.208]):2016/05/20(金) 16:15:04.29 ID:6TK2SbkXa
- PSVR対応って時点でもはや何の文句もない
ダントツ最強のGTになるよ
疑ってる奴はお台場で体験してくるといい
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d02f-xKv1 [221.45.57.50]):2016/05/20(金) 16:15:22.45 ID:8Ge5C8Tp0
- スタンダードはプロローグ的なGTSは駄目だろうけど
ナンバリングのGT7ではDLCでいいから出してくれたら嬉しいね
GTは車辞典的な所も好きだったのにな
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/20(金) 16:21:19.89 ID:YhGWD+p40
- もうスタンダードは許さん
再登板したいなら合格点もらってからにしろ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0e-7Gsa [118.240.169.246]):2016/05/20(金) 16:27:20.99 ID:Z0RgnHna0
- >>323
案の定今作車種が減りすぎ、またそれに伴ってあの車種が〜という批判は某SNSじゃ見かける
今作でスタンダード消したのはユーザーの反応を見てるっつう部分もあると思うし
この後明らかになる車種次第じゃこのままだとGT7でスタンダード復活しそう…
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 16:31:07.85 ID:ZC84DEeg0
- >>331
確かに
VRでグラがどの程度に収まるかも見もの
もし仮にグラがひどくてもあの体験に勝るものは無いけども
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 16:32:10.61 ID:w0O9Bstk0
- >>332
ちょくちょく目にするこの意見だけど、
どういう形であれスタンダードを引っ張り出すという意味では開発の負担は何も変わらない
一切無くしてしまえばその分余計な負担は無くなる
スタンダードは明らかに無駄が多過ぎ
時代にそぐわないスタンダードをダラダラ残す事より、
一旦全部消して必要な車種のプレミアム化を考える方が有意義だと思う(可能性は低くとも)
俺も消えて欲しくない車種が無い訳じゃないが、それ以上に時代に合わせたクオリティの底上げが重要だろう
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac4-7Gsa [223.223.48.134]):2016/05/20(金) 16:46:01.55 ID:+5oxeSzd0
- 実際には来年の3月でしょうね
期待してないし他に追い抜かれてる惨めな糞ゲームでしかない
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-V4Zo [182.250.242.19]):2016/05/20(金) 16:46:37.29 ID:qsHv5wl6a
- >>330
787Bの音はGT6の中では珍しく評判良かったんやで
まぁ理想はこうだけど
https://m.youtube.com/watch?v=az39eqLIbyU
スタジアムの桟にエンジンが反響して広がっていく感じとか
実映像の音はやっぱりええわ、、
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-V4Zo [182.250.242.19]):2016/05/20(金) 16:49:17.02 ID:qsHv5wl6a
- ミスった
http://youtu.be/az39eqLIbyU
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/20(金) 16:51:58.17 ID:YhGWD+p40
- GTは回転が上がって行くと低音が消えて行くんだよね
アイドリングからゆっくり回転を上げていくと、ああ鳴らしてる音減らしてんなーって良く分かる
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-V4Zo [182.250.242.19]):2016/05/20(金) 16:52:26.60 ID:qsHv5wl6a
- 外から聞いていてスキール音がエンジン音と同じくらいの音量で聞こえるなんてことは無いわな。
むしろスキール音なんてエンジン音にかき消されてほぼ聞こえない
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d077-+Jd8 [221.188.47.214]):2016/05/20(金) 16:54:39.62 ID:3Xe6J48B0
- マジで収録した音をスピーカーから流して再収録して加工すれば改善されるんじゃね説w
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/20(金) 16:54:42.52 ID:YhGWD+p40
- あと、他車が近寄ると消える自車の音
鳴らせる音が制限されてる証拠
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 014c-ck4q [42.126.12.181]):2016/05/20(金) 17:02:24.94 ID:3PLkT1r30
- トンネルの中で反響音も無いしダメだこりゃ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-7Gsa [126.21.221.98]):2016/05/20(金) 17:03:03.85 ID:t8PsB7100
- >>331
VRっていっても横向いたら正面の画面が横にくるんでしょ
横向いたときに横の景色がみえるんならすごいけど
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 17:04:21.60 ID:D4GiqDs20
- 横の景色見えるよ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2183-xKv1 [202.91.144.150]):2016/05/20(金) 17:07:56.26 ID:d8vnO6NA0
- 延期だろうな
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda6-H34t [118.111.168.122]):2016/05/20(金) 17:08:09.79 ID:gpPHroCa0
- >>339
なにその俺が延々リピートしまくってる動画
787Bは本当に突き抜けるような良い音がするよね
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9630-wjtT [203.79.59.5]):2016/05/20(金) 17:08:22.40 ID:8NAqAfmj0
- GT6って国内売り上げ30万くらいか?
GTS下手したら一桁あるでぇ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.15.148]):2016/05/20(金) 17:11:08.95 ID:dWvYmwJId
- >>298
そんなのどんなレースゲームでも普通にある話だな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sade-HWjK [119.104.73.208]):2016/05/20(金) 17:15:47.40 ID:6TK2SbkXa
- >>345
少なくとも自分が遊んだロンドン何とかってゲームは横向けば横の景色が見えてたよ
画像は少し粗いのに実際に車の中にいるとしか思えない感覚だった
本当に凄いからこれがGTに導入されるなら楽しみ過ぎる
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 17:18:19.18 ID:ZC84DEeg0
- >>345
ドライバー視点じゃないしゲーム性も違うけどこんな感じ
当たり前だけど画面は固定じゃなくて右向けば右側の景色が見えるし下見たら手元が見える
動画じゃわからないと思うし嘘みたいだけど本当にその場にいる感覚になる
https://youtu.be/3btB9-3xr-k
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.15.148]):2016/05/20(金) 17:21:30.73 ID:dWvYmwJId
- >>345
そうスゴいんです
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-MTTD [153.250.37.22]):2016/05/20(金) 17:26:53.85 ID:aJC1nW8RM
- >>352
これやったとき感動したけど改めて見ると画質クソ過ぎワロタ
これでもその場にいる気になっちゃうんだから不思議だよな
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21bb-xKv1 [202.226.149.100]):2016/05/20(金) 17:28:24.74 ID:gobJL6Yb0
- DFGT使えないんだよね?
GT出たらPS4ごと買おうと思ってたけど、ハンコン買い直しとかふざけ過ぎだから買わない
DFGT使えるなら買う
あと、フェラーリ見当たらない気がするんだけど、どう?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-7Gsa [126.21.221.98]):2016/05/20(金) 17:28:41.74 ID:t8PsB7100
- Gt6でソニーのhmd使って3dモードでやったけど
画面はどこ向こうが正面写すだけ
そのうち視覚かおかしくなって酔った記憶
方式が違うのか
自分がどこ向いてるってどーやって認識しての?
モーションセンサー搭載ですか
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.98.78.244]):2016/05/20(金) 17:31:47.43 ID:T8+V2zGLd
- >>350
GTの場合は酷すぎるんだよ
V8クロスプレーンの音だろあれ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4e-7Gsa [103.54.211.209]):2016/05/20(金) 17:34:04.02 ID:wo/pk/LHM
- >>356
VRがどういうものか、調べてから質問しようね
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2d-M48j [110.163.11.123]):2016/05/20(金) 17:34:33.99 ID:dQZ2kwG2d
- 加速度センサーだろ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 17:34:54.26 ID:ZC84DEeg0
- >>356
本体の加速度センサーとジャイロセンサーとPSカメラでトラッキング
つまりPSカメラは必須
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sade-HWjK [119.104.73.208]):2016/05/20(金) 17:38:30.32 ID:6TK2SbkXa
- >>356
HMDのGT5は体験してるけど全くモノが違う
VRやってしまうとHMDなんて単なるチャチなお遊びにしか思えない
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.98.154.217]):2016/05/20(金) 17:41:49.97 ID:XLTtZ/M0d
- >>345
恥ずかしいやつだなお前
VRがなんなのかわかってない
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96e0-7Gsa [203.152.219.9]):2016/05/20(金) 17:43:47.67 ID:VMzRqdl00
- なんとなくわかった
ハンコンは買い直すの止めてコンバータで我慢して
PSVR買うことにする
いろいろありがと
で おいくら万円なの
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b039-wdpX [61.194.71.216]):2016/05/20(金) 17:45:41.97 ID:hAG0IKxk0
- 車種数の大幅なダウンはフォルツァでもやってたけどその時もこんな感じだったけどな
これが一時的に減るだけだろうと思われるし定期的に有料DLCやアプデで追加されたら特に問題無い様に思われるが
トレーラー見て思ったけどFIA-GT3が増えて来たのは嬉しいけどまた主要なメーカーの新型マシンが出揃ってないな
M6 GT3、AMG GT GT3、ガヤルド/ウラカン GT3、コンチネンタル GT3、488 GT3、MP4-12C GT3辺り出て来たらかなり面白くなりそう
別チームのワークスチームカラー(新型R8LMSにフェニックスカラー仕様やウラカン GT3にGRTグラセールカラー仕様)やアニメのキャラを貼った痛車GT3みたいな類も出来るといいね
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-MTTD [106.158.161.229]):2016/05/20(金) 17:46:05.05 ID:YhGWD+p40
- 情弱でドヤるスタイル
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.75.238.88]):2016/05/20(金) 17:47:42.99 ID:738srv1Kd
- そもそもPS4のマシンパワー足りなすぎるだろ次世代機でこれはひどいわ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/20(金) 17:48:39.29 ID:xn6U9bgad
- Project CARS VR
https://www.youtube.com/watch?v=zf1dDVWJmNw
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b039-wdpX [61.194.71.216]):2016/05/20(金) 17:50:09.43 ID:hAG0IKxk0
- >>282
Gr.1に関しては収録してるLMP1が非常に少ないからLMP1相当のVGTで継ぎ足したような感じだな
ル・マン24時間やLMSに出てたワークスLMP1を足すだけでVGT類は排除出来そうな気もするけどどうなのだろうか
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 17:50:35.60 ID:D4GiqDs20
- forzaの痛車きもいとか言ってたけどそうも言ってられませんな
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.249.242.3]):2016/05/20(金) 17:52:33.77 ID:hgzrl1eua
- >>366
driveclubで30fpsだからな
60fps出そうとするとどの程度のグラフィックかは想定できるでしょ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 014b-EWI8 [42.83.20.161]):2016/05/20(金) 17:54:26.13 ID:ntO1vGM60
- >>223
音いいじゃん
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0e-xFql [118.240.169.246]):2016/05/20(金) 17:59:10.30 ID:Z0RgnHna0
- >>366
>>369
加えてGTsportの場合はVR対応の弊害が大きいと思う
VR対応タイトルは60fps死守どころか90fpsを目標に作らせてるそうだし
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 17:59:40.89 ID:JoUWYvUa0
- >>348
ほんとだよな
https://youtu.be/QtUEPwHnxmU
https://youtu.be/krLvF4tEVNo
何回聞いてもまた聞きたくなる素晴らしい音
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0e-xFql [118.240.169.246]):2016/05/20(金) 17:59:45.38 ID:Z0RgnHna0
- 間違えた>>369は>>370に訂正
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-2kta [126.186.213.152]):2016/05/20(金) 18:00:45.56 ID:7Jxptp0Cr
- どうでもいいがF1が収録されてないことが疑問だわ
FIAの許可取ってるのに1台もないとは
モータースポーツの最高峰だし一番速いカテゴリーで勝負したいのだが
こういうこと言うとF1のゲーム買えとか言われるがGTのグラと挙動でやりたいんだよな
せめて1、2台ほしい
GTカーやル・マンも良いけどやっぱフォーミュラも良い
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 18:03:17.18 ID:ZC84DEeg0
- >>375
それはコドマスに権利手放せって言って来い
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-7Gsa [49.98.9.7]):2016/05/20(金) 18:05:06.71 ID:XZkGVczId
- PS4のマシンパワー足りてないね
こうなるんだったらPS3みたいに初期は高価格ハイスペック路線でよかったなもう
歴代プレステでPS3が一番優秀
売り上げは残念な結果に終わったけど
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-MTTD [182.251.242.34]):2016/05/20(金) 18:08:52.07 ID:I1oLr7JNa
- そういえばポルシェってどうなるんだろうな
MSはうまいことやったみたいだがEAの独占契約自体はまだ有効なのか?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 18:10:34.81 ID:D4GiqDs20
- VGTはリアルf1より速いぞたぶん
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 18:11:12.38 ID:Skr1hRId0
- >>377
アンチャーとか海外ゲームは凄いし
足りてないのはポリの技術力
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae5-MTTD [111.169.234.67]):2016/05/20(金) 18:12:45.68 ID:6Mf4JCvh0
- >>226
逆にレース以外のいつ出動するんだ?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e21-xKv1 [115.36.14.69]):2016/05/20(金) 18:13:51.02 ID:VGhEdkMA0
- なんか架空の車多いなぁ
Lancer Evolution Final Edition Gr.B Rally Car とか
Mustang Gr.B Rally Car とか
架空の車でリアルドライヴってねえだろ・・・
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 18:15:40.87 ID:Skr1hRId0
- >>382
架空車とか
もう一般人にはどうでもいいゲームになってきたな
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 014c-ck4q [42.126.12.181]):2016/05/20(金) 18:16:17.38 ID:3PLkT1r30
- >>349
アンチャが12万本なんだから金がないガキには敷居高いから10万本も厳しいだろ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 18:16:24.21 ID:ZC84DEeg0
- >>381
そういう意味じゃないと思うんだけど
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae5-MTTD [111.169.234.67]):2016/05/20(金) 18:18:51.50 ID:6Mf4JCvh0
- >>385
すまん
それじゃどういう意味?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae5-MTTD [111.169.234.67]):2016/05/20(金) 18:19:44.43 ID:6Mf4JCvh0
- あ、わかった
ゲームの中でって事ね
納得
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKeb-+WK5 [7pU1gFi]):2016/05/20(金) 18:20:17.58 ID:jGtMkzzKK
- PS3ベースで作らず一からPS4ベースで作ればもう少し綺麗ぬるだろうな
ポリフォに足りないのは時間と人員
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d8-pzyG [114.186.153.142]):2016/05/20(金) 18:21:05.30 ID:XdNaNnGm0
- >>382
元となった車が存在してる車の架空車なら別にいいと思う
ただそういうのは一台でカウントしないでレーシングモディファイでお願いしたいね
あとVGTはいらない
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32a4-MIul [119.25.84.179]):2016/05/20(金) 18:24:42.42 ID:uJGy5hZq0
- 架空車はまだ許す
GT6で月に行かされたから次は火星にでも行かされるかとヒヤヒヤしてたからな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 18:26:05.62 ID:ZC84DEeg0
- >>386
ゲームなのにレース中に出動する場面があるのかってことでしょ?
ダメージ蓄積で走行続行不可ってシステムでもない限り走り続けれる上に
セーフティカーなんて出さなくてもゲームだからそいつだけただ消せばいいだけだからな
多分オーバルとかでローリングスタート時に先導するだけだと思うけど
いや質問者じゃないしホントのところは知らんけど
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc48-m3/P [153.166.138.118]):2016/05/20(金) 18:29:49.99 ID:yRYqKVn20
- もはやカーシュミレーターではなくフォトモードで鑑賞しようになってるな。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71db-WkY+ [218.219.3.142]):2016/05/20(金) 18:33:02.43 ID:9QThhzK/0
- はーガッカリ
コース数50、プレミアム車種1000くらいは予想してたのに何だこれ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ac-7Gsa [202.241.165.79]):2016/05/20(金) 18:33:22.18 ID:ikfN1Apt0
- カメラ&フォトライフシミュレーター
しかも被写体はクルマ縛り
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-MTTD [126.186.131.58]):2016/05/20(金) 18:42:32.06 ID:sBT/T6xvr
- >>393
GT7それを期待するならわかるけどGTSにそれを期待してたのならお前が馬鹿なだけだわ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-MTTD [182.250.243.14]):2016/05/20(金) 18:45:04.95 ID:ydJG6Qf2a
- セーフティカーは自分でドライブできるだけなのか、
レース中に出動するのか、それともいつものローリングスタート時にピットインしていくのが見れるだけか
どうなるんだろうかってところ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 18:48:14.44 ID:Skr1hRId0
- >>392
しかもその車が市販車ではなく架空車とレーシングカーほぼオンリーだから
どうしようもない
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.75.238.88]):2016/05/20(金) 18:50:07.89 ID:738srv1Kd
- dlcで市販車増やしてくれるならまだいいけどVGTとかまだ出してくならほんとゴメンだわGTSは中古でしか買わないって決めてるけど
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.164.121]):2016/05/20(金) 18:50:13.19 ID:3xzdDw/Ma
- >>396
セーフティーカーはスタート時だけだろ
短いコースならイエロー時に出動しそうな気もするが、
ニュルでセーフティーカーは流石に待てないw
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 18:59:19.10 ID:ZC84DEeg0
- >>399
まずゲームなのにイエロー出るかな?
多分出ないからスタート時だけかと
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0e-7Gsa [118.240.169.246]):2016/05/20(金) 19:00:19.62 ID:Z0RgnHna0
- 他ゲーやってる人なら知ってるだろうけどそもそもがレースカー収録しようにも
他ゲーが独占もしくはパートナーシップ結んでるカテゴリーが多いし
架空車が嫌だっつってももう足りない分架空で埋め合わせるしかないっていう事情もあると思う
もっともそういう努力とかをしてこなかったポリフォに非があるのだけれども
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe1-ECsx [160.13.194.111 [上級国民]]):2016/05/20(金) 19:02:46.02 ID:u5kUF1lG0
- おいおい
動画見たけど糞グラで糞挙動やし
レースカーと夢妄想カーばっかやん
やばいでこれわ !!
PS4買うんわ保留やで
もっとクオリテー上げろやポリちゃん !!
期待しとったのに・・
(´;ω;`)
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-V4Zo [182.250.242.21]):2016/05/20(金) 19:03:49.75 ID:2kSjwuMUa
- >>355
DFGTはハンコンスレにPS4で動作させる方法が書いてあったぞ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe1-ECsx [160.13.194.111 [上級国民]]):2016/05/20(金) 19:04:39.76 ID:u5kUF1lG0
- ACのジャパニーズカーパックは最高やのに
ニスモZとか実車に乗っとるのかワシ?
って錯覚するくらいの完成度やで
ポリも見習えよハゲ !!
(´;ω;`)
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.164.121]):2016/05/20(金) 19:05:28.16 ID:3xzdDw/Ma
- >>400
イエローが発動するタイミングはまだ不明
https://youtu.be/xV1kmrnzEMQ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 19:06:49.45 ID:JoUWYvUa0
- PCシムだと、素人作成のMODでもこうなる
https://youtu.be/R2L90dOg-Wk
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/20(金) 19:08:07.50 ID:xn6U9bgad
- 固まってる時に数台のクラッシュがあるとFCYが出るっぽいけど。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe1-ECsx [160.13.194.111 [上級国民]]):2016/05/20(金) 19:08:32.26 ID:u5kUF1lG0
- ノルドとブランズは作り直した
みたいな事書いてたけどなー
つまり大半は使い回しかよ
あーあ
まーたかよーー
ガッカリやでポリちゃん・・
(´;ω;`)
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-V4Zo [182.250.242.21]):2016/05/20(金) 19:08:44.44 ID:2kSjwuMUa
- >>390
マーズパスファインダーはちょっと操縦してみたい
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.164.121]):2016/05/20(金) 19:09:21.68 ID:3xzdDw/Ma
- >>407
多重クラッシュがフラグのフラグか
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 19:10:19.56 ID:ZC84DEeg0
- >>405
そういや昨日そこで出てたな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe1-ECsx [160.13.194.111 [上級国民]]):2016/05/20(金) 19:12:06.27 ID:u5kUF1lG0
- よくこの出来で
公の場に出れるな山ちゃんわ
すげーわ
誰もできへんでー
恥ずかしくて無理やわ
(ヾノ・∀・`)
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/20(金) 19:14:49.12 ID:xn6U9bgad
- >>410
たぶん。
あとFCYの時は勝手にリミッター入るのかな。
オンラインでスタートボタン押した時みたいに。
ギャップは0になってたけどwww
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe1-ECsx [160.13.194.111 [上級国民]]):2016/05/20(金) 19:16:00.33 ID:u5kUF1lG0
- まーさすがの山ちゃんも
今日の舛添にはかなわへんけどなー
東京はまた選挙やなー
(´;ω;`)
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.211.176]):2016/05/20(金) 19:17:59.53 ID:uQ3+vywDp
- プロジェクトカー VRっての ツベでみてきた
あんなのをポリフォが作ったやつがPSVR買えばこんどのGTSで実現できんのか
いいやん
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.164.121]):2016/05/20(金) 19:21:35.77 ID:3xzdDw/Ma
- >>413
リミッター入るのかな
今朝のレースでカマ掘ってる奴いたけどw
何にせよ多重クラッシュがフラグになれば
レースゲーで付きまとう不満はかなり減るなかな?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01d0-xFql [42.124.198.98]):2016/05/20(金) 19:26:51.87 ID:+ZL4xfSa0
- >>378
一応今年でEAの独占権は切れて、継続するという話は今のところ聞いてないので、頑張れば可能性はあるかも。
が、過去の悪行を盾に拒否されたら、ぐうの音も出ないのは言うまでもない。
かといって仮にポルシェが入ったからといって売上が上がるという保証もない。独占契約しておいてあのザマなのだから。
どうあっても現状GTにとっては不利な条件に立たされていることに変わりはないね。
個人的意見としては「収録できるものならやってみろ」って感じだけど。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/20(金) 19:27:49.93 ID:xn6U9bgad
- >>416
クラッシュに巻き込まれても隊列の後ろに戻れるのはありがたいね。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d077-+Jd8 [221.188.47.214]):2016/05/20(金) 19:31:54.67 ID:3Xe6J48B0
- βキャンセルだってさ
完全に有料体験版GT7のプロローグだなSPORTS
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe1-ECsx [160.13.194.111 [上級国民]]):2016/05/20(金) 19:36:52.97 ID:u5kUF1lG0
- >>419
酷い話やなぁ
ワクワクしてPS4買って待ってた方々もおるやろーに・・
お気の毒やわぁ・・
これがポリ公の仕打ちってわけですか
酷い話やなぁ
(´;ω;`)
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.164.121]):2016/05/20(金) 19:37:19.55 ID:3xzdDw/Ma
- >>418
それスッゴい大事w
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-R9M5 [122.222.108.113]):2016/05/20(金) 19:42:01.94 ID:ycXg/dNH0
- >>417
GT3の事だと思うけどあれは普通に遊んでたら使えない裏データじゃん
ポルシェはポルシェでGTPSPの画像を無断使用してたし
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 19:43:43.91 ID:Skr1hRId0
- >画面見たけど糞グラで糞挙動やし
>レースカーと夢妄想カーばっかやん
しかもそんな妄想車やレースカーを1000のフォトコースで撮れるとか本末転倒
本当の車好きなら一言こう言うだろう
「馬鹿げてる」
と
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6d-XJ95 [118.158.194.156]):2016/05/20(金) 19:44:26.46 ID:p8EPsNJE0
- 車のグラフィックなんかはps4レベルのきれいなモデルなんだけど‥‥コースがps3レベルというか‥‥。エクスプレスウェイのビルとかスゲー違和感あったんだけど。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-XJ95 [163.49.102.232]):2016/05/20(金) 19:45:38.89 ID:4LtFVvWf0
- >>423
で、なんでこのスレに居るんだ?w
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd12-xKv1 [118.238.240.208]):2016/05/20(金) 19:46:27.37 ID:FR+HKM0N0
- 登場車種ぐらい勿体つけんでさっさと発表してくれ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-MTTD [124.209.213.60]):2016/05/20(金) 19:47:24.43 ID:lrak4o9v0
- さよならグランツーリスモ
ようこそプロジェクトカーズ!
βが来ると思って早めにハンコンを買ったらこの様だ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 19:47:48.87 ID:ZC84DEeg0
- >>425
もはやギャグだよなw
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-R9M5 [122.222.108.113]):2016/05/20(金) 19:47:57.41 ID:ycXg/dNH0
- >5月20日(一般公開日)には、ご来場いただいたファンの皆様と「グランツーリスモ」プロデューサー
>山内一典をはじめとする開発チームとのクリエイティブディスカッションを開催予定です。
これ気になるわ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/20(金) 19:49:21.53 ID:xn6U9bgad
- いつものsag
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.164.121]):2016/05/20(金) 19:51:04.94 ID:3xzdDw/Ma
- >>424
そうそう
でもニュルはめっちゃ綺麗なんだよなw
>>429
時間と天候変化が気になるところ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-V4Zo [1.75.213.142]):2016/05/20(金) 19:52:49.31 ID:Z43o4uicd
- リアルタイム天候変化は無いだろう
雨なら雨 晴れなら晴れのまま
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-MTTD [218.231.112.146]):2016/05/20(金) 19:54:44.60 ID:XKwz8kGP0
- 次のGTでも使えるようにモデリングしてるって、GT5だか6だかの時に言ってたやん
新たにモデリングし直したとか無駄もいいとこだぞ山ちゃん。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.150.1]):2016/05/20(金) 19:55:30.18 ID:kw/48r340
- >>432
え゛?
フォルツァと同じかい
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-MTTD [153.234.13.50]):2016/05/20(金) 19:56:00.58 ID:trGwXwswM
- これはクソだわー
買う気完全に無くなったわー
でも気になりすぎてスレには常駐しちゃうわー
見ててクソうけるよなw
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-R9M5 [122.222.108.113]):2016/05/20(金) 20:02:26.31 ID:ycXg/dNH0
- そういえば配信序盤でイベントレースの予選結果を表示してる時、右上にシアトルショートって書いてあったな
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-7Gsa [1.72.6.179]):2016/05/20(金) 20:03:16.73 ID:/EYSkgmOd
- 天候変化あるとして車に水滴がつくのかっていうね
ポリフォじゃ無理か
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326f-xKv1 [119.18.178.98]):2016/05/20(金) 20:03:58.43 ID:KaDDGwkP0
- 微妙な出来で困惑
PS4は持ってるけど、NEO推奨だったら、ちょっと考えてしまうわ
PS本体買い増し、PS4のハンコンに買い替え、PSVRと、金かかりすぎワロタ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-V4Zo [222.12.89.230]):2016/05/20(金) 20:04:57.10 ID:nwVXfYwt0
- 禿天使ID:Jg03Wkhcのコピペ張っておく
GTSPORT情報
・1080p、60fps固定、PSVR対応
・全車エンジンルームまで再現したスーパープレミアムカー
・FIA公認の新しいシム挙動エンジン
・レースゲーム史上最高の天候変化・時間変化
・レースゲーム史上最高の挙動・サウンド
・ユーザーのあらゆる想像を超える最強GTになる(ポリフォニー社員コメント)
・オンラインに特化したタイトル
・キャンペーン、スポーツ、アーケードの3モードを実装
・オンラインイベント勝者はFIAが表彰
・GT7やGT7プロローグではない
・GT6で出来なかった事を全部やる(山内コメント)
・SONYと協力してあらゆる目利きを唸らせるフォトモードを開発中
・エンジン交換やペイント機能は準備中
・4年前から開発しているので熟成されている
比類なきナンバーワンシムが登場する
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4586-7Gsa [222.5.195.29]):2016/05/20(金) 20:06:01.74 ID:f4f8eKmX0
- >>438
ドカタかニート?
ゲームPC作るよりはるかに安上がりだけど
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2d-M48j [110.163.11.123]):2016/05/20(金) 20:08:02.60 ID:dQZ2kwG2d
- >>435
これ思い出した
http://imgur.com/tHlsROr.jpg
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.98.138.213]):2016/05/20(金) 20:11:04.12 ID:gmUD+5/Nd
- まあ、難しく考えないで体験版?を待とうと思う
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f06b-ImPA [125.2.104.71]):2016/05/20(金) 20:12:07.99 ID:OXHwjtYh0
- プロジェクトカーズと聞いてProject Kazなどというスペルが思い浮かんでしまった…
こんなのあったら最悪のゲームになるがな
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7156-xKv1 [218.220.198.218]):2016/05/20(金) 20:12:53.01 ID:HsT+DisD0
- 発表されたか
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 90e6-V4Zo [157.192.48.83]):2016/05/20(金) 20:13:25.95 ID:JhROh6Q80
- フルセット購入だと10万近く掛かりそうね
PS4本体にVRにハンコンにソフト
VRって4万だっけ!?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd12-xKv1 [118.238.240.208]):2016/05/20(金) 20:14:31.22 ID:FR+HKM0N0
- 140台の内約ってGT6までのプレミアムカー全車+GTSでの追加分ってことで良いんかね?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd12-xKv1 [118.238.240.208]):2016/05/20(金) 20:15:33.71 ID:FR+HKM0N0
- 内訳
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f6-jJMs [110.233.199.18]):2016/05/20(金) 20:17:58.94 ID:VLQ5MdsV0
- >>424
走ってるときに見ないところは省略してもらっても構わんかな別に
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f6-DUbb [110.233.201.237]):2016/05/20(金) 20:18:10.06 ID:50e3Q12I0
- >>445
VRは44,980円(税抜)
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f6-jJMs [110.233.199.18]):2016/05/20(金) 20:18:34.01 ID:VLQ5MdsV0
- >>427
ハンコンなに買ったの?参考までに
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 20:19:43.63 ID:ZC84DEeg0
- VR(カメラ込)5万にPS4本体4万だからハンコン込だと10万超えるかな
とは言ってもVRシステムとしては格安
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.211.176]):2016/05/20(金) 20:20:33.63 ID:uQ3+vywDp
- >>445
ハンコンとプレイシート当たりで10万
Ps4とVRで9万程
今からの人はけっこーかかる
テレビと付属のコントローラーだけで我慢なら4万
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-V4Zo [49.97.99.123]):2016/05/20(金) 20:24:19.57 ID:Kh5Hjk5Wd
- ハンコンはT80なら安いしオススメ
フィードバック無いけど
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae5-MTTD [111.169.234.67]):2016/05/20(金) 20:27:48.77 ID:6Mf4JCvh0
- >>452
俺はその4万コース+コンバーターで我慢かな
とはいえそろそろハンコンもお迎えが近いからコンバーター買わずにハンコン買い替えでもいいけど
したらやっぱり10万前後か…
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 20:29:57.18 ID:Skr1hRId0
- >ドカタかニート?
>ゲームPC作るよりはるかに安上がりだけど
こういう馬鹿は誰もが稼いだお金が全部小遣いで使えると思ってるんだろうな
価値のないものには1000円でも高いと思うのが一般人なのに
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-V4Zo [49.98.128.125]):2016/05/20(金) 20:31:59.40 ID:T5qzZFPZd
- 実家暮らしで独身彼女無しの俺は給与自由に使えるからフルセットで揃えても問題ないわ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 20:35:39.85 ID:Skr1hRId0
- >>456
そんな金かける価値ねえからもう少し真面目に自分の人生を考えろ
GTS買っても小学生が湾岸ごっこしてる部屋が立つだけ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.243.16]):2016/05/20(金) 20:36:09.70 ID:ZdTEjMdFa
- >>455
誰も君には話しかけて居ないぞ
そいつもな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.0.113]):2016/05/20(金) 20:36:13.41 ID:rxHL9rbtd
- >>453
駄目じゃん!
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sade-HWjK [119.104.78.144]):2016/05/20(金) 20:36:24.36 ID:7R3K2PDda
- でもハンコン欲しいよね
何とか安くならんだろうか
さすがにセットだとかなりの出費になるわ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-MTTD [153.234.13.50]):2016/05/20(金) 20:37:13.45 ID:trGwXwswM
- 図星だったのかな?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-V4Zo [49.98.147.66]):2016/05/20(金) 20:37:30.60 ID:kFyFQHqvd
- ホリのハンコン尼なら5千円だよw
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/20(金) 20:39:17.42 ID:xn6U9bgad
- T150でいいじゃん。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0bb-0aiG [125.101.93.176]):2016/05/20(金) 20:39:53.45 ID:ulCWb3/k0
- Gr.3にR8 LMSや650S、
Gr.4にRC FやNDロードスターなどがあるが、それらに
N-Series(市販車)もあるとしたら、それぞれ1台ずつでカウントするのかなw
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 20:39:54.59 ID:D4GiqDs20
- 何だこの挙動は!? 「グランツーリスモSPORT」プレビュー
レガシーを排除し、一から作り上げた全レースゲームファン待望のリアル系レースシム
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160520_758464.html
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-MTTD [124.209.213.60]):2016/05/20(金) 20:42:23.88 ID:lrak4o9v0
- >>450
G29
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 20:45:22.63 ID:Skr1hRId0
- >>465
やはり挙動は駄目そうだな
映像からしてドライブクラブっぽくて駄目だと思ってた
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-V4Zo [49.98.145.11]):2016/05/20(金) 20:50:19.40 ID:iUojBsPWd
- 初心者でも楽しめるスポーツモードって公式に書いてあるし配信してた大会のはそれじゃね?リアル挙動モードもあるだろ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 20:52:38.64 ID:Skr1hRId0
- >>468
夢を見過ぎ
そんなものあったらGT6もこんなに糞じゃなかった
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f06b-ImPA [125.2.104.71]):2016/05/20(金) 20:56:55.48 ID:OXHwjtYh0
- >「GT SPORT」は、挙動周りも含めてすべて一から開発されており
とか言いながら
>「GT」ファンは、車の挙動が「GT6」と若干異なるという点
結局これだし…
動画でも挙動も音もそれ以外もGTっぽさをかなり強く感じられたぞ
一体なにを一から作ったってんだー
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.164.121]):2016/05/20(金) 20:57:16.73 ID:3xzdDw/Ma
- >>465
やっぱ山ちゃんだな
挙動への拘りはハンパない
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd0-7QjU [153.138.56.96]):2016/05/20(金) 21:03:53.56 ID:fPel8BjLH
- 前後の挙動がカクカクしてて見た目が全然リアルじゃなかったな
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.104.139]):2016/05/20(金) 21:08:54.66 ID:HQK7lqgZ0
- ボリューム感ハンパなくないか?
今までのナンバリング同等以上やないかw
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160520_758294.html
これは楽しみ。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 21:10:09.47 ID:ZC84DEeg0
- >>441
これ見た後だと笑ってしまうんだが
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd0-7QjU [153.138.56.96]):2016/05/20(金) 21:17:10.14 ID:fPel8BjLH
- やっぱり安全マージンを持たせるためにもマシンダメージは必要だな
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4535-92kO [222.2.60.66]):2016/05/20(金) 21:18:01.12 ID:v3mIiqQC0
- http://www.videogamer.com/ps4/gran_turismo_sport/preview-3996.html
Gran Turismo Sport isn't the PS4's visual showcase you had been expecting
First hands-on with Polyphony's latest fails to blow us away.
The playable build on show in London yesterday was riddled with technical issues,
from screen tearing, frame drops, noticeable aliasing and poor texture filtering.
But the biggest issue, ultimately, is that it isn't as big a step up from GT6 as you'd expect from the series' leap onto PS4.
日本と違って海外のメディアは素直に物を言うね
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae5-MTTD [111.169.234.67]):2016/05/20(金) 21:18:33.36 ID:6Mf4JCvh0
- sag最近はなりを潜めてたけどここにきて一気に輝きを増したね
真面目に自分の人生を考えろは草不可避
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/20(金) 21:23:02.26 ID:xn6U9bgad
- 最後のメーカー毎の決勝レースでスタート直後にR8が回った時に、
ルーカスがコールドタイヤが云々言ってたな。
冷えてる時にナーバスな挙動するようになったのか。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-MTTD [126.90.43.179]):2016/05/20(金) 21:23:05.55 ID:Jd+U5Cp/0
- ゲーム以外のボリュームは多いみたいだけど
どうせ一回くらいしか見ない
というかゲーム内でやる必要があるかも疑問
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746d-V4Zo [113.158.218.31]):2016/05/20(金) 21:25:07.51 ID:DIVgY8mL0
- PSVRって単独では動かないのか、
別途PS4が居るのね。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.243.2]):2016/05/20(金) 21:25:19.77 ID:7DMToikka
- >>479
それより、お前がなんでここに居るのか疑問www
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e64e-MTTD [219.103.220.201]):2016/05/20(金) 21:30:04.97 ID:Yh9dqNAe0
- VRにハンコンは欲しいな
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746d-V4Zo [113.158.218.31]):2016/05/20(金) 21:33:12.08 ID:DIVgY8mL0
- さすがにVRかぶってゲームしてたら家族が悲しむわ。
一人暮らしの時なら買ってたかもだが
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 21:34:20.62 ID:ZC84DEeg0
- >>483
それは残念な家族だなw
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 21:34:48.39 ID:JoUWYvUa0
- なんか相変わらず車の中心を軸にして旋回してるような挙動だね
Z4 GT3がスピンしかけてるとこ見て思った
https://youtu.be/xV1kmrnzEMQ?t=2m30s
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.243.2]):2016/05/20(金) 21:36:49.98 ID:7DMToikka
- 動画評論家かい
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e64c-xFql [219.117.71.64]):2016/05/20(金) 21:38:41.51 ID:1lX2fY4g0
- >>485
ネット対戦の質も6から全然変わってないのな…
ラグもあると思うから流石に自車視点だと違うと思うんだけど
GT6が発売してから数ヶ月後にPCレースシムに手出し始めて以降ずっとGTに触ってなかったけど
如何せん日本人人口が少ないし今作の為に思い切ってG29とシフター買ってDFGTから乗り換えたわ
だからオープンβ期待してたんだけど
無かったことになってるの?これ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746d-V4Zo [113.158.218.31]):2016/05/20(金) 21:41:05.91 ID:DIVgY8mL0
- >>485
縁石に腹が乗って軸回転してんのかね
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/20(金) 21:43:29.45 ID:xn6U9bgad
- >>483「VR楽しすぎwww」ガコガコ
母「ゆうちゃんったら変なもの被って…」ジー
>>483「楽しいからやってみなよ」
母「こんなもの…ふぉおおおwwwwww」ガコガコ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 21:45:56.62 ID:JoUWYvUa0
- >>486
どうなのこの挙動
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 21:47:30.76 ID:JoUWYvUa0
- >>486
てか動画評論家かいとか言われても
βが来ないんだから動画から判断するしかないでしょ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746d-V4Zo [113.158.218.31]):2016/05/20(金) 21:47:52.65 ID:DIVgY8mL0
- 現実のニュルは縁石踏んじゃダメって誰かプロドライバーが言ってたな。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.243.2]):2016/05/20(金) 21:47:55.90 ID:7DMToikka
- >>490
挙動かよw
そんなもん自分で操作してから判断する
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.243.2]):2016/05/20(金) 21:48:32.32 ID:7DMToikka
- >>491
どうぞ
動画評論家さん
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/20(金) 21:49:36.04 ID:YhGWD+p40
- >なんか相変わらず車の中心を軸にして旋回してるような挙動だね
https://www.youtube.com/watch?v=AZW5v_XiPyE
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/20(金) 21:49:48.93 ID:xn6U9bgad
- >>492
踏んでいい縁石もあるよ。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e926-MTTD [114.149.35.108]):2016/05/20(金) 21:50:54.76 ID:oe1cqCF+0
- よくわからんけど、
PS4neo+PSVR+高級なハンコン+GTSで15万くらいかかる?
車いじりに比べたら安いもんだ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 21:53:00.30 ID:JoUWYvUa0
- >>495
アスファルトの上でスピンするのと芝の上でスピンするのじゃ比べようがないでしょ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e21-xKv1 [115.36.14.69]):2016/05/20(金) 21:54:33.91 ID:VGhEdkMA0
- >>483「VR楽しすぎwww」ガコガコ
母「ゆうちゃんったら変なもの被って…」ジー
>>483「楽しいからやってみなよ」
母「こんなもの…うえぇぇぇぇぇおぅぇぇぇぇ」ゲロゲロゲロゲロ
>>483「うわぁぁぁぁ、俺のPS4にゲロがぁぁぁぁっ」
これが正解でしょ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-XJ95 [163.49.104.139]):2016/05/20(金) 21:54:59.29 ID:HQK7lqgZ0
- >>498
動画で結論を出してんなら
このスレに居る必要はないだろ
自分のブログにでも書けばいい
ニートの構ってちゃんかねw
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 21:56:49.21 ID:JoUWYvUa0
- >>500
悔しくなるとすぐニート呼ばわりw
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 21:58:41.02 ID:JoUWYvUa0
- >>500
そこまで言うなら俺の立てたスレに来るなよw
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.208.197]):2016/05/20(金) 21:59:20.54 ID:yFAlIZ7Zp
- >>501
どう見ても、即レスしてるお前さんの方が悔しそうだけどな。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 22:00:18.67 ID:ZC84DEeg0
- 悔しくなると俺が立てたスレだからw
クソワロタ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 22:01:42.88 ID:JoUWYvUa0
- で、どうなの?FR車ってこんな車体の振り方するの?
フロントも振ってるように見えるんだけど
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/20(金) 22:01:48.03 ID:xn6U9bgad
- >>502
えぇ…
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-XJ95 [163.49.104.139]):2016/05/20(金) 22:03:33.51 ID:HQK7lqgZ0
- 何か久々にマジな中二病の電波を見た気がするw
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-MTTD [153.234.13.50]):2016/05/20(金) 22:04:25.32 ID:trGwXwswM
- おおっ
これは>>441の最後のコマの再現来るか?!
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.164.196]):2016/05/20(金) 22:04:33.14 ID:yX73iBZCa
- >>491
頭悪すぎだなw
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 22:04:37.67 ID:JoUWYvUa0
- 煽りはいいから、FRはこんな車体の振り方するのか教えてくれよ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746d-V4Zo [113.158.218.31]):2016/05/20(金) 22:06:07.42 ID:DIVgY8mL0
- >>485
それより2:40あたりでピョンって飛んだアウディ見てワロテ萎えた。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.164.196]):2016/05/20(金) 22:06:14.90 ID:yX73iBZCa
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106])
こいつ面白すぎ
ネタみたいな性格してるなw
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 22:06:21.65 ID:ZC84DEeg0
- >>508
今ちょうど8コマ目だなwww
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/20(金) 22:07:14.08 ID:D4GiqDs20
- gtがesportsに参入することでオンラインシムレーシング自体の知名度を上げてほしい
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 22:07:22.48 ID:JoUWYvUa0
- なんだよ結局煽ることしかできないのかよ
ほんとしょぼいなお前ら
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.164.196]):2016/05/20(金) 22:07:23.42 ID:yX73iBZCa
- >>508
凄いw
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d077-+Jd8 [221.188.47.214]):2016/05/20(金) 22:07:49.57 ID:3Xe6J48B0
- https://www.gtplanet.net/forum/threads/gran-turismo-sport-general-discussion-event-19th-20th-copper-box.337545/page-390#post-11379732
クソ背景ワロタw
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e62f-7Gsa [219.50.130.26]):2016/05/20(金) 22:09:24.19 ID:E2pC/z840
- 架空コースに架空車。センスも悪いし、これで未来のリアルレーサー育てんのか。
何だかな〜。
何やってんだ山肉よ。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcf9-V4Zo [153.162.127.163]):2016/05/20(金) 22:09:45.06 ID:wfRlY3SI0
- >>502
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746d-V4Zo [113.158.218.31]):2016/05/20(金) 22:09:57.59 ID:DIVgY8mL0
- >>517
背景の細部なんていいよ
どうせ一瞬で通過するだけだし
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/20(金) 22:11:25.40 ID:xn6U9bgad
- そもそもスピンしかけじゃなくてトラクション掛かる時にケツ振っただけに見えるけど。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-MTTD [153.234.13.50]):2016/05/20(金) 22:11:53.31 ID:trGwXwswM
- >>515
完全再現キターーー!
http://imgur.com/tHlsROr.jpg
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.164.196]):2016/05/20(金) 22:12:53.68 ID:yX73iBZCa
- トレーラー
https://www.gtplanet.net/forum/proxy.php?image=https%3A%2F%2Fpbs.twimg.com%2Fmedia%2FCi1nbNvUkAA__sf.jpg&hash=c2c1c00f92a689f1d308d88661a80775
ゲームリプレイ
https://www.gtplanet.net/forum/proxy.php?image=http%3A%2F%2Fi.imgur.com%2FHUf9B70.jpg&hash=b7260289a0b525aabf7f564887d26528
いつ作ったトレーラーよw
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 22:14:01.04 ID:JoUWYvUa0
- >>521
ケツだけじゃなく、フロントも振ってるんだよ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 22:14:05.86 ID:Skr1hRId0
- これがGTSの実情・・・・・・・・
https://www.gtplanet.net/forum/proxy.php?image=https%3A%2F%2Fpbs.twimg.com%2Fmedia%2FCi1nbNvUkAA__sf.jpg&hash=c2c1c00f92a689f1d308d88661a80775
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 22:14:46.67 ID:JoUWYvUa0
- >>522
喜んでもらえて何よりやで
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b4-MTTD [210.194.28.74]):2016/05/20(金) 22:18:46.89 ID:t4uOi21D0
- 発表があっただけでみんな生き生きとしているなw
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcf9-V4Zo [153.162.127.163]):2016/05/20(金) 22:19:54.41 ID:wfRlY3SI0
- >>525
今の実情はこれだろ
http://i.imgur.com/L51eav8.jpg
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f06b-ImPA [125.2.104.71]):2016/05/20(金) 22:20:12.40 ID:OXHwjtYh0
- >車の中心を軸にして旋回してるような挙動
これは…今までのGTシリーズに顕著な特徴ね
ヨー運動回転運動に重心や荷重や路面との摩擦が一切影響していないっていう
車のど真ん中に重心があって、さらに荷重が全く移動しない、あるいは完全バランスを保ち続けている…的な運動をするからコマみたい見えてしまう
GTだとこれがずっと当たり前だったから、荷重の影響が強いゲームでもやったことがなけりゃ気付かなくて当然だと思う
言いたいのはコレのこと…でいいのかな?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 22:24:14.81 ID:JoUWYvUa0
- >>529
それが未だに改善されてないってのが超絶不満なんやて
いい加減直さんといかんでしょ挙動を語るなら
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/20(金) 22:25:24.16 ID:YhGWD+p40
- >>529
それだったら誰もウェイトバランス弄らんよ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/20(金) 22:26:13.67 ID:xn6U9bgad
- >>524
フロントも振ってるけどそれで納得がいかないなら仕方ない。
まだ開発段階な訳だし。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 22:27:31.97 ID:w0O9Bstk0
- >>465
これ見るとどうやらスキリカは排除されたみたいだな
ちゃんと本来の初心者に対して機能する補助アシストに改められたか
ここで何度も熱く語ったり要望送ったりもした効果もあったのかは不明だが、
GT5以来長年の懸念材料がようやく一つ消えたわ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 22:29:33.06 ID:w0O9Bstk0
- 今回のクイックマッチでもスキリカ一切無くなったんだよな
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac4-7Gsa [223.223.48.134]):2016/05/20(金) 22:32:28.32 ID:+5oxeSzd0
- PCのrow設定レベルやな
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 22:32:36.45 ID:JoUWYvUa0
- >>532
開発中とはいえ、よくこのままアンヴェイルイベントに出してきたなと思ったわ
一番最初にテコ入れするべき部分なはずなのに
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b27-sHuD [220.156.74.44]):2016/05/20(金) 22:35:41.65 ID:ZkJs8ttf0
- 率直に言ってあんまり綺麗じゃないよね
PVの段階ですらジャギーが目立ってるし
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-V4Zo [1.72.1.131]):2016/05/20(金) 22:37:07.19 ID:ALG8ugbtd
- βやったら糞なのバレちゃうからやらないってのが真実
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 22:45:33.49 ID:JoUWYvUa0
- ところで散々俺を煽ってたぼっちゃん達はどこいったんだよ?
あんなに勢いあったのに…
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb6-jhhm [220.208.184.85]):2016/05/20(金) 22:46:26.38 ID:KJ9pbZ8F0
- 自意識過剰
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0b4-7Gsa [61.26.181.73]):2016/05/20(金) 22:48:58.75 ID:dIow1MTm0
- 音でだいぶ損してるゲームなのはわかった
タイヤのスキール音がやたらうるさいな
ノーマルはわかるが、レーシングカーも排気音に全く迫力が無いのは何か理由があるのか
後出しがあると期待したいけど、無いだろな
出来るなら最初から出来たものを公開するだろうからな
2014年のF1を思い出したよ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 22:48:58.99 ID:ZC84DEeg0
- まさかあれ再現するとは思わなかったし絵にもあるように皆ドン引きしてるだよ...
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0b4-7Gsa [61.23.72.43]):2016/05/20(金) 22:49:09.20 ID:uND15J640
- βやらないの確定なん?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f9-xKv1 [114.145.25.230]):2016/05/20(金) 22:49:37.67 ID:DG583Lyl0
- 確認したがカメラがボディ中心を追尾してるからコマのように見えるっていう今までのオチじゃん
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 22:51:00.70 ID:JoUWYvUa0
- >>542
事実を指摘するとファビョりだす
おまえら信者のダメなとこだよ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efef-7Gsa [160.13.47.116]):2016/05/20(金) 22:51:02.32 ID:lUoULUSw0
- 動画バカに構うなよ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/20(金) 22:51:25.36 ID:YhGWD+p40
- ヨーでグラグラしてんのは通信での位置座標のラグも少しあるしね
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 22:53:03.08 ID:ZC84DEeg0
- >>546
この馬鹿面白いじゃんww
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 22:54:51.30 ID:JoUWYvUa0
- 信者達のいいわけがはじまった
そうやって無理矢理納得する方向にもっていこうとするから
ポリフォがこれでいいんだって勘違いして全く改善・進歩しないんだよ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e926-MTTD [114.168.94.20]):2016/05/20(金) 22:55:31.32 ID:/ZQPXKgn0
- 火病とか信者とか言い出したらソイツの言うことに信憑性は一切無くなると考えてOK?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/20(金) 22:56:38.19 ID:ZC84DEeg0
- >>550
はい
と言うか終始批判しかしないのはお察し
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-7Gsa [1.75.6.201]):2016/05/20(金) 22:56:59.78 ID:Ny1UyviSd
- 現実では三輪車に乗ってるお前らが自動車の挙動議論してて笑える
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/20(金) 22:57:17.71 ID:JoUWYvUa0
- 信憑性も何も、GTの伝統と言える悪いとこなんだけど
事実から目を背けるなよ、お前らには受け入れ難いんだろうけど
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-MTTD [153.234.13.50]):2016/05/20(金) 23:01:07.23 ID:trGwXwswM
- 例えばIPで1.75.とかでレス抽出したりしたらウケるよな
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2f-7Gsa [220.29.44.88]):2016/05/20(金) 23:02:02.31 ID:34w/z80X0
- 音酷すぎ
なんでACみたいな音が出せないのか
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34ef-XJ95 [49.239.100.126]):2016/05/20(金) 23:09:02.94 ID:22Eru4bW0
- >>555
イギリスまで行ったの?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-xKv1 [126.153.15.23]):2016/05/20(金) 23:12:38.77 ID:+vn3sNbe0
- https://youtu.be/iXxcjCNkHCU
これ見た限りだとそんなんに悪くなさそうじゃん
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d7-MAgX [122.131.175.218]):2016/05/20(金) 23:18:00.01 ID:0HzOGL7A0
- ティアリング、コマ落ち、ジャギってる、音やばいってPS3の悪かったとこ引き継いでんのか 残念
でも買うけどね
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.98.170.226]):2016/05/20(金) 23:19:07.17 ID:oPlCmcknd
- プレイ動画みた感想だけどエンジン音が6から変化ないように聞こえる。音には期待しないほうがいいね。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/20(金) 23:21:00.71 ID:w0O9Bstk0
- >>557
カルソニックが成長して段々スギちゃんと春日を足して2で割ったようになってきたな
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34ef-7Gsa [49.239.100.126]):2016/05/20(金) 23:26:32.95 ID:22Eru4bW0
- 全員PSIDじゃなくなってたね
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac4-7Gsa [223.223.48.134]):2016/05/20(金) 23:34:40.74 ID:+5oxeSzd0
- コーナーでのFFBが改善されてるようで楽しみ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-7Gsa [49.97.109.226]):2016/05/20(金) 23:36:58.05 ID:09F8GEUrd
- 見れば見るほど首都高微妙だ
あの首都高特有の空気感が全然伝わらん
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcf9-V4Zo [153.162.127.163]):2016/05/20(金) 23:42:34.83 ID:wfRlY3SI0
- >>563
だって首都高風だもん
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc48-m3/P [153.166.138.118]):2016/05/20(金) 23:43:46.88 ID:yRYqKVn20
- もしかして今回60fps維持するために車内視点省いたか?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-R9M5 [122.222.108.113]):2016/05/20(金) 23:44:34.23 ID:ycXg/dNH0
- 公式くらい見ろよ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34ef-7Gsa [49.239.100.126]):2016/05/20(金) 23:46:20.33 ID:22Eru4bW0
- 車内視点あるだろw
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac4-7Gsa [223.223.48.134]):2016/05/20(金) 23:53:13.93 ID:+5oxeSzd0
- プレミアオンリーだろ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/20(金) 23:56:53.50 ID:Skr1hRId0
- >ティアリング、コマ落ち、ジャギってる、音やばいってPS3の悪かったとこ引き継いでんのか 残念
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71db-WkY+ [218.219.3.142]):2016/05/20(金) 23:57:40.92 ID:9QThhzK/0
- まあ初週5万、累計8万くらいだろ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-R9M5 [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 00:02:54.11 ID:ABJNy4Iw0
- このグラでDW初期型使いたいなー
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-MTTD [124.209.213.60]):2016/05/21(土) 00:12:23.94 ID:t3HJoa/60
- >>570
もうGTのネームバリューだけで売れるとは思わないで欲しいもんだね
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7193-xKv1 [218.221.112.187]):2016/05/21(土) 00:13:12.72 ID:MQtINCuy0
- 日本のコースが全部生き残ってるといいんだけどどうかな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4586-7Gsa [222.5.195.29]):2016/05/21(土) 00:14:20.77 ID:t+gxG99H0
- >>572
そうだね。
ならお前は何でここに居るのかねw
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.47.52]):2016/05/21(土) 00:16:35.81 ID:IIz0LKd30
- もはや妄想で叩いていくスタイルw
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 00:17:00.15 ID:Fu0M/ZoJ0
- フォトロケが背景写真とは言え無駄に力入れ過ぎてる
その労力をコースに使えと
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 014c-ck4q [42.126.12.181]):2016/05/21(土) 00:19:26.45 ID:TjN8i1o80
- なんでサウンド関連を強化してくれなかったんや?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.208.197]):2016/05/21(土) 00:22:54.25 ID:gnK9CaNap
- いくらプロジェクトカーズとアセットコルサが爆死確定とはいえ、分かりやすすぎないかw
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c6d-xFql [121.108.33.39]):2016/05/21(土) 00:23:32.35 ID:4am95M640
- プロローグレベルではまだPS4は買わない
それよりいつ7が出るんだ?まだ2年ぐらい掛かるんだろうな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f9-xKv1 [114.145.25.230]):2016/05/21(土) 00:26:16.78 ID:ZFJA9flE0
- http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/758/464/un_75.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/758/464/un_76.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/758/464/un_77.jpg
スキリカ消えた?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-MTTD [218.231.112.146]):2016/05/21(土) 00:32:01.13 ID:BXKjSGQ50
- 見た目のインパクトが無いのは残念だった。もうビジュアルはこれで良いと諦めたのかな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.82]):2016/05/21(土) 00:32:18.79 ID:AeYv2lAPd
- >>580
消えてるっぽいね。
んでブレーキ/ステアリングアシストが追加されてるな。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 00:40:44.13 ID:Fu0M/ZoJ0
- >>580
長年言い続けた甲斐があった
運転が荒くなってオンラインは荒れるわ部屋は分断するわで結果いい事なんてない
今回は形だけかも知れんがゲーム内マナー講習もあるみたいだし、
以前よりタイトルがスポーツなだけあってか良質なドライバーに底上げを図ろうとする意識は感じる
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436d-MTTD [36.8.107.16]):2016/05/21(土) 00:44:55.40 ID:CBmciQ3O0
- >>573
山内の視界にはジャパンは写ってないだろう
パリ、ロンドン、ドイツの空は青い
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.208.197]):2016/05/21(土) 00:47:52.08 ID:gnK9CaNap
- そりゃ〜欧州民は山内とGTに優しいからね
祖国はこのスレの有り様だしw
何事も最後は好き嫌いだよ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7193-xKv1 [218.221.112.187]):2016/05/21(土) 00:48:55.51 ID:MQtINCuy0
- >>563
首都高にGT以外の広告が無いのも関係ありそう
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-3y7J [180.46.71.170]):2016/05/21(土) 01:06:17.76 ID:JmNm/lRn0
- サウンドサウンド言われまくってるが、山内もサウンドの問題は認識しているけど、
改善できるエンジニアが現れない限り無理だとさ。
アフォルツァのようにライオンで誤魔化すのは馬鹿げてるし。
グランツーリスモのエンジンサウンドについて
http://pitstop.gran-turismo.com/article/21
http://pitstop.gran-turismo.com/article/33
http://pitstop.gran-turismo.com/article/630
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 01:09:48.88 ID:MEPBVsAl0
- >>587
今は映画でも何でもリアルな音を撮るために色々工夫してるのが普通
GTは音響が糞無能だからPS2でもPS3でもPS4でもただのゴミ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e926-MTTD [114.149.35.108]):2016/05/21(土) 01:16:32.04 ID:cdlYUXzW0
- やばい
https://youtu.be/5XxlooriLzY
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746d-V4Zo [113.158.218.31]):2016/05/21(土) 01:29:26.29 ID:kkMgVdpU0
- >>541
音が空間に反響してないから迫力でない。
リアルでは音は音源からの音と周りの構造物に反射してくる音で構成されてるが
GTの音は音源からのみの音。
音の反響計算はかなりマシンパワーも食う
光の反射数も随分抑えられてるからリプレイの臨場感出てない。
フォトモードではかなりの反射数を設定してるか実写に近くなってるけど。
PS4程度のマシンパワーではこれが限界か?
PS5に期待ですな
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2125-G0cz [202.126.30.72]):2016/05/21(土) 01:37:18.93 ID:Kqz1Ws7t0
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160320_749172.html
>リフレクションについては、自車のエンジン音が壁に当たることで発生する反射音をシミュレーションしたものだが、
>今回のセッションで驚いたのは近くの壁だけでなく、反対の壁の反射音も生成して鳴らしていることが明らかにされた。
>つまり常に両方の壁から反射音を鳴らしている
やらないのはPDの怠慢
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 01:37:22.64 ID:MEPBVsAl0
- >フォトモードではかなりの反射数を設定してるか実写に近くなってるけど。
フォトモードだけ綺麗で
レース中はあののっぺりしたGT4みたいな反射になってて萎えた
アンチャースタッフにはあってポリフォニーに技術が無い
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e0f-MTTD [211.7.97.98]):2016/05/21(土) 01:45:41.15 ID:ZgWMsg+20
- >>518
どうみてもアレだけども架空車扱いかもしれんぞ
そうしないと怒られる事がある
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/21(土) 01:57:59.96 ID:384KPuWd0
- 今回賛否両論すごいね
わかるけど
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2f-7Gsa [220.29.44.88]):2016/05/21(土) 02:16:01.64 ID:+1WRMK7h0
- 音が全く改善してなくてマジで絶望したわ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3287-7Gsa [119.239.167.38]):2016/05/21(土) 02:18:54.72 ID:L7GtA1/h0
- VR動画が全く見当たらないのが気になるなぁ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc74-MTTD [153.212.96.128]):2016/05/21(土) 02:22:44.37 ID:RAepmaPL0
- >>595
これ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-7Gsa [49.97.2.232]):2016/05/21(土) 02:32:00.69 ID:HKm0gxWEd
- 音が改善してないのは予想通りなので、問題あるけど問題ない
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc1e-xKv1 [153.218.201.40]):2016/05/21(土) 02:33:14.28 ID:5QcbRO0L0
- ウソハッタリでもいいから、エンジン音に倍音やエフェクトを加えればいいんだよ
GTのサウンドは本当に芯が細くて薄っぺらくて迫力が全く無いのが問題
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963a-zXa8 [203.140.223.123]):2016/05/21(土) 02:37:48.03 ID:KP0FdlF50
- Ttwitterで回ってきたのでみたけどニュルでスタート前にグリッド留まってる2013年のSLS GT3のモデリング酷いな アーチがギザギザで もしかして昨日のまだゲーム自体やっつけで間に合わせたのか?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 02:42:01.15 ID:MEPBVsAl0
- >>600
詐欺師スタッフに夢を見るな
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc1e-xKv1 [153.218.201.40]):2016/05/21(土) 02:45:12.05 ID:5QcbRO0L0
- ほんとポリフォって有言不実行だよな
2016年の早い時期にβとか言わなければ良かったのに
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-xKv1 [111.216.3.207]):2016/05/21(土) 02:52:32.68 ID:an2nsVH90
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20160521_758519.html
――スタンダードカーは今回収録されますか?
山内氏: ないです。スタンダードも含めてモデルし直しています。
これってスタンダードからプレミアムに昇格した車も含まれてるのかな?
スタンダードのGrBやGrC、LMPは確かにプレミアムにして欲しいレーシングカーたくさんあったし
GTSでは140程度しか車種が無いけどそれ以外ではどれ位プレミアムに出来たのかなぁ…
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3f-xKv1 [124.26.45.161]):2016/05/21(土) 02:56:54.22 ID:0NCXvFUw0
- サウンド改善するまで様子見
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/21(土) 03:07:27.24 ID:384KPuWd0
- 11月15日のリリースのタイミングで、PSVRで遊ぶことができると考えて良いですか?
山内氏:そうしたいと考えています(笑)
信じていいのだろうか
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963a-zXa8 [203.140.223.123]):2016/05/21(土) 03:10:22.84 ID:KP0FdlF50
- そうかβ出す みたいな宣言してしまったからある程度出来てますよアピールしないと思って昨日みたいな出来で レース配信やらもした訳ね あの配信の動画みたけどあのマツダのVGTの電子音サウンドはいかんでしょ まだ787Bの音で誤魔化せば良かったのに
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3287-7Gsa [119.239.167.38]):2016/05/21(土) 03:11:19.65 ID:L7GtA1/h0
- >>605
そうしたいってだけなんかよー
やまぴー
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/21(土) 03:16:20.00 ID:384KPuWd0
- 今までの経験上発売数ヶ月前の山内さんの発言ってなかなかの大風呂敷なんだよね
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e0f-wzfF [211.7.97.98]):2016/05/21(土) 03:25:26.27 ID:ZgWMsg+20
- GTSports
https://www.youtube.com/watch?v=Jo2VmIi_HUE
かませのAssettoCorsa(8月に延期らしい)
https://www.youtube.com/watch?v=uDyf6O1kiYw
4月の動画
https://www.youtube.com/watch?v=nrQFkqvTDDs
https://www.youtube.com/watch?v=dxAWItHXFIU
ProjectCars(もうすぐ日本版発売)
各機種比較
https://www.youtube.com/watch?v=mZfCkRvhkg0
日本版PV
https://www.youtube.com/watch?v=5OM_AkgABPI
https://www.youtube.com/watch?v=t3fbyJbOLKM
最新パッチ動画
https://www.youtube.com/watch?v=VovpLf3Q4Y0
おまけ
rfactor2(PCのみ)
https://www.youtube.com/watch?v=48ogv00PrHA
automobilista(同、活発な動きから見てCS移植の可能性が高い)
https://www.youtube.com/watch?v=nm2rO1qu7DA
https://www.youtube.com/watch?v=RzIUajab4Io
正直GTSportsにはこいつらをぶちのめすぐらいの気概は欲しいんだが
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 03:29:45.03 ID:MEPBVsAl0
- >そうかβ出す みたいな宣言してしまったからある程度出来てますよ
>アピールしないと思って昨日みたいな出来で レース配信やらもした訳ね
こういう馬鹿信者は本気で変わると思ってるんだろうな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963a-zXa8 [203.140.223.123]):2016/05/21(土) 03:47:01.76 ID:KP0FdlF50
- >>610 いやいやいい加減 GT5 GT6で評価がた落ちしたんだから GTSでまともなゲームに変わるのが本来しなければいけなかった訳だろ 下手したらGTSでブランド終わるぞこのままだと
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 03:49:47.83 ID:MEPBVsAl0
- >>611
結論から言って数年かけてこの出来なのに
発売までの数カ月で大きく変わる訳が無い
配信に合わせたから、とかそういう都合の良い現実逃避をするなよと
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.184.94]):2016/05/21(土) 03:53:30.76 ID:cvk12YuK0
- だから何なんだ?
買わなきゃいいだろw
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/21(土) 03:53:32.32 ID:384KPuWd0
- 3年で50%作って
残り5ヶ月でもう50%作るらしいです
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963a-zXa8 [203.140.223.123]):2016/05/21(土) 03:54:48.34 ID:KP0FdlF50
- >>612 俺が言いたいのはこの出来で昨日のような醜態晒すんだったら PS4クオリティに相応しいようなゲームを作るまでこの様に表に出して欲しくなかったて事だよ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.184.94]):2016/05/21(土) 03:55:41.43 ID:cvk12YuK0
- >>615
涙拭けよw
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963a-zXa8 [203.140.223.123]):2016/05/21(土) 04:00:36.90 ID:KP0FdlF50
- >>616 涙拭いても 止まらんよ こんな出来じゃ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.32.189]):2016/05/21(土) 04:01:54.36 ID:NO92K42i0
- お前ら見ててホントうけるな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.184.94]):2016/05/21(土) 04:02:02.20 ID:cvk12YuK0
- はいはい。さようなら。
どっか行けよw
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963a-zXa8 [203.140.223.123]):2016/05/21(土) 04:03:59.25 ID:KP0FdlF50
- >>619 お前みたいな クソ信者がこのゲーム腐らせたんだからな 偉そうにすんなよ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 04:04:09.30 ID:MEPBVsAl0
- >>615
お前はPS4が出て何年経ったと思ってんだ?
作り込んでこの出来なんだよポリフォニーはそれを理解しろ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 04:07:24.16 ID:MEPBVsAl0
- >>620
糞信者がメーカを駄目にするのはその通りだが
ポリフォニーは山内がゲーム作りの情熱も無くなって
自称レーサーで遊び遊び回ってるから
GT6のマッターホルンも自分たちが旅行に行きたかっただけで作った糞コース
GTSではコーススタッフなどを使い1000のフォト面を
架空の車で楽しめるという本末転倒ぶりに呆れた
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.97.100.39]):2016/05/21(土) 04:23:26.07 ID:GFKFieYzd
- PSVRやOculusは90FPS出すのが基本で、処理落ちで60FPS切ると頭の動きに画面表示が付いていかなくて酔う直接の原因になる
自分はoculusのDK2を被った瞬間から気持ち悪かったけどこれは慣れでしょ
テクスチャの解像度落とした上に、AAと光や影の環境設定を90FPS出るまで低くすると思う
oculusでVR自体はフル対応してるからそこは上手くやってるのでは
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.72.0.176]):2016/05/21(土) 04:31:12.19 ID:zcd7XF5sd
- 仮にVR化するにしたら何処まで色々落としてfps稼ぐのかね色々なレースタイトル含めて
PSVRの基準が60fps以下に落ちたら失格とままで言われてるしVRは60fps固定にできないと酔うと言われてるね
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-MTTD [153.235.58.24]):2016/05/21(土) 04:34:51.56 ID:GWYv3fKKM
- VRの仕組みぐらい調べてレスしたら?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.97.102.63]):2016/05/21(土) 04:36:07.41 ID:Pz6giwdqd
- PlayStationVR(PSVR)ではシームレスな体験ができるよう、60fpsを「最低ライン」と定め90fpsを標準にしていくことが判りました。
「フレーム落ちは不快感につながります」と発言するのは、SCE・Vernon Harmon氏。ユーザーが違和感なく楽しめるVR体験こそが第一だとして、このような仕様を設定しているのです。
本機の安定した90fps&リフレッシュレートにより、モーション酔いを和らげる狙いもあるとか。仕様上は120fpsのレンダリングも可能ですが、そうなるとビジュアルが犠牲になる可能性も出てきます。というわけで90fpsという数値が”落とし所”なのでしょう。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc74-MTTD [153.212.96.128]):2016/05/21(土) 04:54:02.60 ID:RAepmaPL0
- >>577
ほんこれ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc74-MTTD [153.212.96.128]):2016/05/21(土) 04:55:16.96 ID:RAepmaPL0
- >>588
ps2まではマシだったけどなあ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e0f-wzfF [211.7.97.98]):2016/05/21(土) 05:02:47.72 ID:ZgWMsg+20
- 音響クビにしてミドルウェアでどこまでマシにできるかだなあ
レースシムは正直多いほど良いと思ってるし
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-MTTD [153.235.58.24]):2016/05/21(土) 05:15:35.47 ID:GWYv3fKKM
- この画像とか仕様とか見たら普通に分かると思うけど
まずPSVRには60fpsでゲームを開発したらそのままリプロジェクションによって
オブジェクト数などの品質を損なわずに120fpsにできる機能があるから元々60のGTは最悪なにも変更する必要ない
まあGT6のoculus対応って経験があるから90Hzレンダリングの可能性も大だが
そもそもそこはそこは問題じゃなくて
問題点があるとすればPSVRのディスプレイ解像度が片目960×RGB×1080の両目だから
ディスプレイ解像度が単純に低いことによってどうやっても見た目の品質、解像感落ちることが最大の問題でこれはどうしようもない
まあVRを体験したらそんなことどうでもよくなっちゃうんだけど
http://cdn1-www.playstationlifestyle.net/assets/uploads/2016/03/playstationvr60fpsgdc-555x251.jpg
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-V4Zo [61.205.84.210]):2016/05/21(土) 05:18:14.39 ID:eoOkNEULM
- ヘッドマウントディスプレイでゲームするのと大差ないのかな
10分もしないうちに頭痛と吐き気がしたもんだけど
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.72.2.105]):2016/05/21(土) 05:23:08.74 ID:qxcgZBFSd
- 液晶の倍速機能みたいに遅延が起こることは無いのだろうか
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-MTTD [153.235.58.24]):2016/05/21(土) 05:24:44.91 ID:GWYv3fKKM
- HMDとは装着時の見た目が似てるだけで根本的に違う物だと考えた方がいい
そしてVRとレースゲーの相性は抜群だよ
レビューによってはVRの方が酔わないとか言ってるとこまである
まあそれは確実に言い過ぎだがww
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-xKv1 [111.216.3.207]):2016/05/21(土) 05:25:39.21 ID:an2nsVH90
- 折角のVR対応だしブランドセントラルでForzaにあるvistaっていうのと同じようなモードが欲しいな
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-MTTD [153.235.58.24]):2016/05/21(土) 05:35:18.84 ID:GWYv3fKKM
- 流石にGTSportのレビューはないけどこういうレビュー読むと面白いよ
本当のところは体験してみないと凄さが伝わらないんだけど
レースゲームとVRの組み合わせは最高! 『Project CARS』VR版
http://www.famitsu.com/news/201604/06103151.html
史上最高のVRコンテンツとの遭遇! 「DRIVECLUB VR」インプレッション
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160202_741805.html
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0bb-0aiG [125.101.93.176]):2016/05/21(土) 05:40:51.16 ID:3yIV/4lE0
- フォトステージのロケーションより、俺もVISTAのような機能が欲しい。
収録台数も少ないわけだし、本来ならGTが真っ先にやるべき事だと思う。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-7Gsa [49.97.99.60]):2016/05/21(土) 05:52:55.77 ID:O0KS9k0Nd
- まーたsag発狂してたのかワッチョイでより分かりやすくなったな
(ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227])
こっちのスペースつけて改行してる半芝の人は新キャラかな
(ワッチョイ 963a-zXa8 [203.140.223.123])
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-wdpX [126.125.32.189]):2016/05/21(土) 06:20:17.28 ID:NO92K42i0
- VRは下手したらこうなる
俺は買うけどレースゲームだとビビッてタイム出なくて使わないかも
https://youtu.be/Odax7F3tWhM?t=83
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 06:29:51.96 ID:MEPBVsAl0
- しきりにVRを持ち上げてるやつがいるが
税込み5万円のマウントヘッドディスプレイとか一部のオタク以外まず買わないし
もしそんなものの為にGTSがグラフィック低下に繋がってるなら本末転倒の阿保だ
VRは需要の無い3Dテレビと同じ運命を辿る
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1569-xKv1 [110.172.0.19]):2016/05/21(土) 06:48:28.01 ID:76p8cH0I0
- クラッシュした際、少々くたびれたのでシートに頭を預けるようにして真上を見上げたら、
晴天の広々とした空が見えた。
気を取り直して、クルマをバックする際、試しに後ろに振り返り、
頭を右側に突き出すようにしてみたら、現実世界と同じように後方を確認しながらバックできた。
今まで何十年もプレイしてきたレースゲームとは何だったのか、
今遊んでいるこれは一体何なのか。
もう普通のレースゲームには戻れないのではないかという恐怖感すら覚える体験だった。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 90e6-V4Zo [157.192.49.243]):2016/05/21(土) 06:52:10.27 ID:CfxQanhT0
- 天候変化やダメージ表現は今回実装されるますか?
山内氏: ダメージはまだ有効化されていませんが
内部的にはダメージのモデルを持っていて当然やります。
天候変化については、レーススタート前に天候を選べるというオプションは用意しようと思っていますが
レース中に雨が降ってくるということは今回やらないと思います。そこは自由度をあげるとクオリティが下がる
それはビジュアルを重視したいということですか?
山内氏: そうですね。やっぱり1080p/60fpsで動かしたいですよね。
現時点では60fpsを切ってるところがあるので、今後の開発でそれを達成していきたいということです。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20160521_758519.html
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.184.94]):2016/05/21(土) 07:09:54.03 ID:cvk12YuK0
- ゲームスペック自体はFORZAと同程度みたいだな。
あとは、リアルとのコラボが売り。
そんな感じだね。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae5-MTTD [111.169.234.67]):2016/05/21(土) 07:40:56.88 ID:kkh0O/Lw0
- >>640
いいね
そうなるとアクセルペダルで後退出来るバックギアが欲しくなるね
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/21(土) 08:15:59.59 ID:N+NRD3l/d
- 俺はその一部のオタクになるはwww
>>637
sagはワッチョイがなくても分かってしまうのがなんとも…
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4586-7Gsa [222.5.195.29]):2016/05/21(土) 08:18:17.79 ID:t+gxG99H0
- ファーストのポリフォニーがPSVRスルーする訳には行かないでしょw
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d2-MTTD [114.149.65.91]):2016/05/21(土) 08:24:34.90 ID:hGNVgDL80
- >>640
VITAでモンハンコピペみたいだな
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/21(土) 08:31:07.33 ID:N+NRD3l/d
- 俺も何かのコピペかと思った。
っていうか空見えたらダメじゃんwww
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f074-MIul [125.174.238.75]):2016/05/21(土) 08:40:39.67 ID:x/LvId2n0
- ダメージ表現と天候変化があるから戦略とか楽しめるのに…
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2183-xKv1 [202.91.144.150]):2016/05/21(土) 08:41:40.78 ID:98LAbMlP0
- Thrustmasterの新型ステアリングホイールに期待
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 08:48:30.87 ID:ABJNy4Iw0
- >>600
GT6でもGTSのPVでも綺麗なアーチだしわざわざ劣化させるはずがないので、あれは処理ミスだと思うな
GT6のストラトスのライトポッドも視点切り替え時に角張る事があったから、それと同じではないか?
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac4-7Gsa [223.223.48.134]):2016/05/21(土) 08:49:37.41 ID:lsSXQSWn0
- インタビューで 『GT5』や『GT6』の時代はストレスのたまる時代ではありました。新しいことをやりたいと思っていても機が熟していなかったり、ハード的な制約があったり……。
本音でしょうね
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 09:00:42.96 ID:ABJNy4Iw0
- 458 ダイレクトフィード
https://youtu.be/d4cCKz1u1nQ
遠ざかる時に高い排気音がしない事を除けば割と似てるわ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71db-WkY+ [218.219.3.142]):2016/05/21(土) 09:02:41.86 ID:hmd9OrTz0
- GT6はほんとクソゲーだったな
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519d-MTTD [58.98.177.99]):2016/05/21(土) 09:02:55.70 ID:bS2EVMvH0
- https://youtu.be/d4cCKz1u1nQ
サウンドやべーな
フェラーリばかにしてるわ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-FRyb [106.158.116.4]):2016/05/21(土) 09:08:17.57 ID:gzaqtBXu0
- 遠ざかるときはもう少し音が残った方がいいな
まぁこれなら個人的には十分だけど
まだカクついてるけど
リプレイも60fps目指してるようで安心した
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98bd-G0cz [133.236.99.35]):2016/05/21(土) 09:09:44.21 ID:aBcwUy9f0
- >>652
GT6より格段に良くなってるね
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f6-jJMs [110.233.199.18]):2016/05/21(土) 09:10:00.99 ID:G3Fu2uRK0
- >>640
DRIVECLUB VRの記事か
すごいなこれ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34ef-7Gsa [49.239.124.23]):2016/05/21(土) 09:13:13.61 ID:7TisoPbs0
- >>657
どんなに凄くても、売れないもんは売れないw
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-M48j [49.98.129.66]):2016/05/21(土) 09:13:36.53 ID:hkZTjh/4d
- RAM256MBじゃ何もできんわな
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/21(土) 09:14:28.57 ID:ELHMr2SJ0
- GTS
https://www.youtube.com/watch?v=d4cCKz1u1nQ&feature=youtu.be
GT6
https://www.youtube.com/watch?v=CKen-3Xa6co
ferrari 458
https://www.youtube.com/watch?v=_NGpDmWNqh4
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34ef-7Gsa [49.239.124.23]):2016/05/21(土) 09:15:11.52 ID:7TisoPbs0
- PS3は10年間のハードだもんな。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.98.170.226]):2016/05/21(土) 09:16:13.21 ID:iG6N5WOad
- 確かに以前のグランツーリスモのサウンドに比べて良くなってる
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34ef-7Gsa [49.239.124.23]):2016/05/21(土) 09:17:46.05 ID:7TisoPbs0
- 日本に試遊台が来てからじゃないと正直なところわかんないのはある
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 09:18:28.73 ID:ABJNy4Iw0
- >>655
リアのマフラーから音が来るわけだから、車が通り過ぎてから暫くは大きい音が続くはずだよね
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e926-MTTD [114.149.35.108]):2016/05/21(土) 09:22:10.10 ID:cdlYUXzW0
- これも追加で
https://youtu.be/PT4vrwkA7-I
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.243.34]):2016/05/21(土) 09:24:51.07 ID:q0rIsoIua
- >>664
家の外に出たこと無いのかこいつw
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 09:25:15.28 ID:ABJNy4Iw0
- メニュー操作等
https://www.youtube.com/watch?v=BvSk3MukO2g
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f6-jJMs [110.233.199.18]):2016/05/21(土) 09:25:41.37 ID:G3Fu2uRK0
- >>658
つまりこういうことか
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人 
>:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`, 
. 売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :| 好 何 
を り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::| き が 
語 上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく か 
れ げ > : : : : 、::::ノ(: :| /_ ',::} よ 
よ > >、 : : :〉:{' ,/ ,、 ヽ|! り 
. !!! >! ,、 `ーkゞ≧" `' 〉 
,>、 `' ノ|:: ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y 
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ 
ヽ', K_、_____ノ-ヘ ∧ 
ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\ 
_,.-'"', Y 弋_____ノ //: : /:::::`ー-、_ 
,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ 
/ |::::::::::::| `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/ ヽ 
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-FRyb [106.158.116.4]):2016/05/21(土) 09:26:02.80 ID:gzaqtBXu0
- >>665
迫力はあるけど音自体はなんかヘンだな
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34ef-7Gsa [49.239.92.232]):2016/05/21(土) 09:27:04.77 ID:qwLVlRC40
- >>669
おまえの耳もな
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-FRyb [106.158.116.4]):2016/05/21(土) 09:32:39.98 ID:gzaqtBXu0
- >>670
いい音だと思ってあげたのか
それは悪かった
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e2-MTTD [180.18.175.187]):2016/05/21(土) 09:33:06.49 ID:hJhchqaB0
- 458は市販車ではあるが元々良かったからな。
458 GT3
https://youtu.be/BoTLyu86WXY
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34ef-7Gsa [49.239.92.232]):2016/05/21(土) 09:35:33.08 ID:qwLVlRC40
- 音が悪いと思うなら聞かなければいいのに、馬鹿なんだろうな。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/21(土) 09:36:40.03 ID:ELHMr2SJ0
- 反響音嫌いだから無くなったのはいい
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 09:37:46.79 ID:ABJNy4Iw0
- 上に貼った動画の7:29からちょっとだけ車内視点使ってる
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4586-7Gsa [222.5.195.29]):2016/05/21(土) 09:38:19.12 ID:t+gxG99H0
- エコーみたいなのを掛けた方が、素人ウケは確実に良いからね。
ポリフォニーは今まで馬鹿正直すぎる。
もう少しゲーム寄りにしてもいぐらいだ。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 09:45:14.92 ID:ABJNy4Iw0
- >>666
俺もそれなりに自動車の運転歴長いんだ
期待に応えられなくてすまんね
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-wjtT [126.247.84.180]):2016/05/21(土) 09:49:09.33 ID:V8BNGHm/p
- PS4.5っていくらになるの?
手持ちのPS4よりGTSが快適なら買い替えるか迷い中。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-V4Zo [61.205.84.210]):2016/05/21(土) 09:51:12.14 ID:eoOkNEULM
- >>643
ハンコン前提なんだが
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 09:55:29.04 ID:ABJNy4Iw0
- https://www.youtube.com/watch?v=A7P9QogF3Jg
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2f-7Gsa [220.29.44.88]):2016/05/21(土) 09:56:43.76 ID:+1WRMK7h0
- >>652
フェラーリはよくこんなんでOK出したな
俺だったら即刻NGにして直させるわ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 10:00:03.63 ID:ABJNy4Iw0
- >>680よりこっちのほうがいいな
https://www.youtube.com/watch?v=xyLX7c2jMXQ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-xKv1 [111.216.3.207]):2016/05/21(土) 10:00:22.18 ID:an2nsVH90
- >>660
GT6のは低音が足りない感じだな
https://www.youtube.com/watch?v=sqQyUgTQ_sY
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d02f-xKv1 [221.45.57.50]):2016/05/21(土) 10:02:30.34 ID:now2N3rf0
- ノーマルの458だとこんなものかね
https://youtu.be/4B3nGVJWmPg?t=151
GTの音は単純に考えてギアチェンジの時の排気音が足りない
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-4bXK [126.236.195.176]):2016/05/21(土) 10:06:22.57 ID:p4jsSYVkp
- 動画アフィ厨房の活動がすごいな。
稼ぎ少ないのかね。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.11.103]):2016/05/21(土) 10:07:55.27 ID:qxbAM5Ntd
- >>641
GTSは神ゲーになる予感しかしない
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.22.114]):2016/05/21(土) 10:08:58.52 ID:dn1p5Lx7d
- 事実を指摘されるとアフィ扱い
よく飼い慣らされた信者ですね
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.168.153.202]):2016/05/21(土) 10:11:10.85 ID:1FilZRw90
- Gran Turismo Sport unveiling gameplay
https://youtu.be/CxuqIYp-ozQ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.11.103]):2016/05/21(土) 10:11:20.03 ID:qxbAM5Ntd
- >>654
お前のような馬鹿のためのコーション出てんね
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/21(土) 10:14:41.08 ID:ELHMr2SJ0
- シフト操作での上半身グラグラは直ってるやろか
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.236.195.176]):2016/05/21(土) 10:15:05.07 ID:p4jsSYVkp
- 中卒は事実という言葉の意味を知らないようだ。可哀想に。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.243.5]):2016/05/21(土) 10:17:47.87 ID:R+xPvljia
- アフィ厨は動画の世界を事実にしないと困るからねw
指摘されてすぐ反応するあたりお察しですなw
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.78.11.103]):2016/05/21(土) 10:21:20.85 ID:qxbAM5Ntd
- >>660
メチャクチャ音いいよな!
早くやりてー
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-Vmqj [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 10:21:33.12 ID:ABJNy4Iw0
- ほぼノーマルの外観にGTウィングってやっぱり似合わないな
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.22.114]):2016/05/21(土) 10:26:41.33 ID:dn1p5Lx7d
- てことは信者にとってGTの音はリアルなんだ
とんだ腐れ耳してるね
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.163.38]):2016/05/21(土) 10:28:19.47 ID:lQiVGQEea
- >>641
展示用より実際の開発はうんと進んでるだろうから、
凄い事になってるんだろうなw
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-MTTD [49.98.136.180]):2016/05/21(土) 10:28:30.24 ID:bMy94XPOd
- リアルに忠実なのはGTだろ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF28-PEdv [49.106.193.234]):2016/05/21(土) 10:29:05.41 ID:ws+LQTTIF
- ロードスター以外にどんな車増えてるのかなぁ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.163.38]):2016/05/21(土) 10:32:14.11 ID:lQiVGQEea
- >>660
挙動も音もかなり良さそうだなwww
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.163.38]):2016/05/21(土) 10:33:56.27 ID:lQiVGQEea
- >>680
おおカッコイいwww
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d02f-xKv1 [221.45.57.50]):2016/05/21(土) 10:35:50.64 ID:now2N3rf0
- >>696
ダメージ表現は粘土細工が今までより凄くグニャリとします
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f6-jJMs [110.233.199.18]):2016/05/21(土) 10:36:08.71 ID:G3Fu2uRK0
- >>698
ホットハッチが沢山出てたら楽しいんだけどな
RRになった現行Twingoとか、GT7までおあずけだろうか…
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9630-wjtT [203.79.59.5]):2016/05/21(土) 10:43:46.66 ID:zqSNXGEE0
- モデリングだけは認めるが他は圧倒的にだめじゃん
ドラクラにさえ全然追いついていない
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/21(土) 10:47:21.81 ID:N+NRD3l/d
- >>695
音がリアルってレスは一つもないんだよなぁ。
目腐ってるな。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98bd-G0cz [133.236.99.35]):2016/05/21(土) 10:50:19.92 ID:aBcwUy9f0
- >>703
ドラクラはグラ重視の30fpsで12台走行ですし
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-M48j [49.98.129.66]):2016/05/21(土) 10:50:28.97 ID:hkZTjh/4d
- 統失なんだよ察してやれ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-V4Zo [182.250.242.6]):2016/05/21(土) 10:53:00.41 ID:xldcYzFua
- PS4のクソスペのせい。
PS5まで待とう
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.254.209.35]):2016/05/21(土) 11:08:35.90 ID:cl4gV4akp
- >山内氏: 「GT」シリーズは過去にも3DTVに対応していたり、「GT6」はOculusに対応していたんですね。
これマジ?だれかoculus GT6で使ったことある?
ちやんと横向いたら横の景色見えるの?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae5-MTTD [111.169.234.67]):2016/05/21(土) 11:10:46.04 ID:kkh0O/Lw0
- >>679
GTはバックギアに入れてもアクセル踏むと前進するんだが
エアプかな?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71db-WkY+ [218.219.3.142]):2016/05/21(土) 11:13:12.12 ID:hmd9OrTz0
- どーせまたアプデで実装させていくんだろ
海外は11月に出して、国内は来年4月くらいの方がいい
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.253.74.4]):2016/05/21(土) 11:27:52.90 ID:8UEyf3Elp
- どこもアウアウはキチガイなんだな
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fe-MTTD [123.221.235.229]):2016/05/21(土) 11:42:10.26 ID:N2h05DCr0
- >>688
なにこのスキリカ挙動(笑)
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 719e-J/o7 [218.41.22.62]):2016/05/21(土) 11:46:50.77 ID:ttkPtrky0
- 首都高の走った動画ある?
PVの首都高の気になった
サーキットはもうどのゲームも差がない感じ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98bd-G0cz [133.236.99.35]):2016/05/21(土) 11:48:24.21 ID:aBcwUy9f0
- >>713
これは?
https://www.youtube.com/watch?v=vP13KgHjSIU
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd8-eR/s [220.220.207.80]):2016/05/21(土) 11:48:49.74 ID:/03Ciq+R0
- GT6スレで見かけたんやけど
GTSはパッド操作はきのこのみってホンマなん??
PS1から今までずっとボタンと方向キーで操作してるんやけど…
それ聞いて今日からきのこで再び入門コースに入ったわ
しかし、ハンコンも悩むなあ…
手持ちのDFGTを使い回そう思たら面倒なことせなあかんし
(アップデータとか出て欲しいけど無理か…)
かといってよく話題に出てくるG27は高いしなあ…
>>266
めっさ亀やけど納得
そう考えるとGT6は既存のGTシリーズのエピローグやったんかもしれん
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcf9-DUbb [153.214.102.154]):2016/05/21(土) 11:54:21.79 ID:KFBNiZI50
- フォトモードはストリートビューの画像に車を貼付けるだけのものだな。
画角、カメラの向きは変えられるけど、カメラの位置は変えられないよこれ。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e64e-MTTD [219.103.220.201]):2016/05/21(土) 11:54:31.51 ID:e/DeoxyJ0
- ネジコンみたいな場所取らないデバイスも出してほしいね
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/21(土) 11:55:00.25 ID:ELHMr2SJ0
- 十字キーとボタン操作で定常円とかできんの?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 11:56:40.01 ID:Fu0M/ZoJ0
- >>651
PS5で出る時も同じ事言ってるよ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911e-V4Zo [122.29.195.105]):2016/05/21(土) 12:08:20.22 ID:cbdpmjTs0
- この糞ゲーラディカル出てこないのラディカル
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.249.242.32]):2016/05/21(土) 12:17:08.19 ID:3ptAIh8Xa
- >>716
あのロケーションには光源の位置・強さ、地面のあたり判定がついてるよ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 719e-J/o7 [218.41.22.62]):2016/05/21(土) 12:18:11.77 ID:ttkPtrky0
- >>651
PCで出そう
PCで凄いの出せば
PS4でもお金ないキッズは凄いゲームだと思って買うよ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK82-aS3b [359323039750982]):2016/05/21(土) 12:24:38.54 ID:5HH1A7GbK
- あぶない刑事のレパード前期、後期参入マダ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae5-MTTD [111.169.234.67]):2016/05/21(土) 12:29:49.86 ID:kkh0O/Lw0
- 一生待っても来ないから安心して永眠してください
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 12:33:28.78 ID:Fu0M/ZoJ0
- https://www.youtube.com/watch?v=xV1kmrnzEMQ
これ見てると本物の海外レースと少し被って見えるな
日本のレース実況は絶叫し過ぎ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcf9-DUbb [153.214.102.154]):2016/05/21(土) 12:38:16.78 ID:KFBNiZI50
- >>721
うん、でもそれだけ。
3Dで背景をつくってない。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/21(土) 12:38:54.24 ID:ELHMr2SJ0
- まだスモークや砂ぼこりが無い系?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6db-7Gsa [59.84.129.230]):2016/05/21(土) 12:47:44.64 ID:iWDwE/ov0
- UIが急に今風になったな
今までのシリーズは古臭かったから嬉しい
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-MTTD [126.90.43.179]):2016/05/21(土) 12:48:14.17 ID:RRXYSZ6S0
- フォトトラベルのままでVRで移動しながら写真とれた方が面白そうなのにな
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1559-CfBa [110.67.214.22]):2016/05/21(土) 12:51:02.58 ID:Q50xJv2N0
- 実在するんだろうけども、まあ一生乗る事がないような
半ばリッジレーサーの架空の車のような存在のモノより
国産スポーツカー全盛だったころの車を網羅して欲しいなぁ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-R9M5 [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 12:52:50.48 ID:ABJNy4Iw0
- >>726
簡易的(擬似的?)だが立体で作ってるぞ
公式PVのガソリンスタンドのシーン見てみ
あと同じステージでも幾つかアングル違いの物が用意されてはいる
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1cd8-V4Zo [121.117.13.128]):2016/05/21(土) 12:57:31.00 ID:+KbB03+J0
- 国産スポーツとかもう少ないんだからGT3ぐらい網羅してほしいわ
アップグレードで増えていくだろうけどSGTとかDTMあたり増やしてほしいわ。WTCCとかさ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-M48j [49.98.129.66]):2016/05/21(土) 12:58:32.96 ID:hkZTjh/4d
- そうだそうだ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.250.245.10]):2016/05/21(土) 13:05:23.50 ID:Z3U9rozsa
- >>603
そのスタンダードのモデリングし直しってのは下手するとセミプレミアム化という意味があり得まっせ…
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0e-7Gsa [118.240.169.246]):2016/05/21(土) 13:07:13.84 ID:AgFh2j4X0
- >>732
まだ存在すら公表されてないGr.2クラスにそれらが入る可能性はありそう
Gr.1とGr.3の性能から考えて
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae5-MTTD [111.169.234.67]):2016/05/21(土) 13:09:15.23 ID:kkh0O/Lw0
- >>725
絶叫実況ってピエール北川?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac4-7Gsa [223.223.48.134]):2016/05/21(土) 13:41:43.95 ID:lsSXQSWn0
- 11月まで日本が存在してるかな?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc7f-MTTD [153.232.66.78]):2016/05/21(土) 13:42:49.40 ID:h2Fg7pog0
- そもそもスタンダードとプレミアムって分ける自体がおかしい
中途半端にせずに作り込んで統一せい
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/21(土) 13:43:58.48 ID:ELHMr2SJ0
- >>737
早く逃げた方がイイよお前
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f6-jJMs [110.233.199.18]):2016/05/21(土) 13:48:09.81 ID:G3Fu2uRK0
- >>727
無い系だよな
AAもかかってないんじゃないか?
>>728
そのお陰で全体の雰囲気が違うよな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326f-xKv1 [119.18.178.98]):2016/05/21(土) 14:20:15.69 ID:HSavgy6s0
- DFGTを一時的にでも使えるようにしてくんねーかな
徐々に買い替えていくとして、初期出費がそれだけ減るから助かるんやけどな
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8ec-EWI8 [101.140.21.106]):2016/05/21(土) 14:21:00.64 ID:BVXW5gmo0
- ドラクラの音そのままもってこれなかったの?それかドラクラの音響雇ってくれよ
何度見てもGT6のリマスター版にしか……
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-7Gsa [1.75.6.215]):2016/05/21(土) 14:45:41.55 ID:K0f4N266d
- え?これgt6のボリューム減らしたリマスター版やぞ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3287-7Gsa [119.239.167.38]):2016/05/21(土) 15:10:04.90 ID:L7GtA1/h0
- >>741
コンバータがあるみたい
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9168-Vmqj [122.134.238.134]):2016/05/21(土) 15:30:08.67 ID:nFi7S/jX0
- 東京エクスプレスウェイの時間変化もほしい。次は、R11を復活させてほしい
あと、これらも収録希望
https://www.youtube.com/watch?v=CDay8-WDsSo
https://www.youtube.com/watch?v=MWcyM9UTpCI
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0bb-0aiG [125.101.93.176]):2016/05/21(土) 15:46:50.50 ID:3yIV/4lE0
- >東京の首都高速道路をモチーフに制作された
とあるので、イベントに使ったのはショートコースじゃないのかもな・・・
芝公園→一の橋JCT→谷町JCT→霞が関トンネル入り口までは完全再現されてると思う。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d02f-xKv1 [221.45.57.50]):2016/05/21(土) 16:15:22.29 ID:now2N3rf0
- >>742
グラも音も次世代感は全くないな
VR対応はリソース食いまくるのか
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/21(土) 16:15:43.61 ID:384KPuWd0
- 壁走り最速伝説
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/21(土) 16:17:37.11 ID:N+NRD3l/d
- >>709
6になってからバックギアはアクセルで操作できるようになってるよ。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2125-G0cz [202.126.30.72]):2016/05/21(土) 16:19:29.59 ID:Kqz1Ws7t0
- GT7もこれがベースになりそうなのがキツい
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/21(土) 16:21:30.64 ID:384KPuWd0
- 湾岸線と大阪名古屋環状線もあるといいな
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e21-xKv1 [115.36.14.69]):2016/05/21(土) 16:25:54.68 ID:gXrbVSxF0
- PS4のレースゲースタンダードは Project Cars になるんかな
でも、あっちはあっちでリッジレーサー風架空車を付けるという暴挙に出てるんだけどさ
架空車なんぞ入れるんだったら軽トラでも入れとけっ!
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd0-7QjU [153.138.59.131]):2016/05/21(土) 16:26:16.39 ID:jHknL/X3H
- いくらなんでもコレは酷い。PS2かよ
http://i.imgur.com/zPRWwQI.jpg
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f9-xKv1 [114.145.25.230]):2016/05/21(土) 16:26:16.64 ID:ZFJA9flE0
- 音は何の期待もしてないから6から劣化してなければいいや
fpsがまだ不安定そうなのが一番ヤバい
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9168-517M [122.134.238.134]):2016/05/21(土) 16:32:35.03 ID:nFi7S/jX0
- >>745 >>746 >>751
湾岸線は有明JCTから東関道湾岸習志野IC間を収録して欲しいな。あと、国道357号東京湾岸道路とか、東京ゲートブリッジや東京湾アクアラインあたりも欲しいところだ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-MTTD [106.158.161.229]):2016/05/21(土) 16:34:54.94 ID:ELHMr2SJ0
- >>753
交代要員はログぐらい読んどけよ?
>>528
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd5-MTTD [118.109.8.219]):2016/05/21(土) 16:36:28.44 ID:YGH/NjMw0
- さすがにそんないらないわ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM54-MTTD [125.198.214.109]):2016/05/21(土) 16:37:23.51 ID:wBmjzDnEM
- 路面の細かい凸凹を表現するのは無理なのかね?
首都高のコース見てても車が全然跳ねないから動きが不自然
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7193-xKv1 [218.221.112.187]):2016/05/21(土) 16:41:14.03 ID:MQtINCuy0
- >>750
山内Pのインタビュー読んだけど
続編はGT7というよりGTSPORT2な内容になりそう
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-R9M5 [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 16:41:14.35 ID:ABJNy4Iw0
- >>753
斜面の話なら、それはPVの古い映像でデモ版は既に直ってる
https://twitter.com/infinitygames16/status/733769382493573120
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sade-HWjK [119.104.63.252]):2016/05/21(土) 16:42:09.20 ID:PQliVJ12a
- PSVRはロンドンのあのしょぼい画面でもガチで現実と錯覚してたからな
あくまでもVR前提なら何の文句もない
PS4のパッケージソフトとしてはちょっとしょぼくみえるね
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-R9M5 [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 16:55:55.13 ID:ABJNy4Iw0
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160520_758464.html
やっぱり前と挙動違うんだ
ハンコンにも慣れてるランカー達なのに結構不安定な走りしてるなとは思ってた
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd0-MTTD [153.138.59.131]):2016/05/21(土) 17:01:15.92 ID:jHknL/X3H
- >>756
>>760
なんだ古いやつに騙されてたのか
いや〜良かった。直ってるならいいや、すまん
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-MTTD [106.158.161.229]):2016/05/21(土) 17:02:21.24 ID:ELHMr2SJ0
- 草
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-R9M5 [122.222.108.113]):2016/05/21(土) 17:03:01.40 ID:ABJNy4Iw0
- >「ブレーキ」に設定すると、ブレーキングが必要なタイミングで、適切なレベルまで自動的にブレーキが掛かる。
>アクセルを踏んだままだと相殺されてやっぱり曲がれないぐらいの味付けだが、「しまった、ここは曲がりきれない」
>というタイミングでもこのアシストがあればコースアウトせずに綺麗に曲がることができる。
>「ブレーキ/ステアリング」は、「GT」シリーズでいうビジョングランツーリスモ(VGT)クラスのさらにパワフルな
>オリジナルレーシングカーを、シンプルなアクセルとブレーキ操作で走行可能にするというものだ。
>カーブでの自動ブレーキに加え、ステアリング操作もサポートしてくれる。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e45-xKv1 [211.3.15.63]):2016/05/21(土) 17:13:18.22 ID:vuPyK2m30
- >>755
もう全コース高速道路で良いわw
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-7Gsa [61.205.82.201]):2016/05/21(土) 17:17:29.17 ID:vID4REOsM
- 137車種のGT6リマスターか。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb4-MTTD [118.236.113.63]):2016/05/21(土) 17:25:31.33 ID:yCRLkY1t0
- 山内一典早く死んで欲しい
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326f-xKv1 [119.18.178.98]):2016/05/21(土) 17:35:39.07 ID:HSavgy6s0
- http://i.imgur.com/rhpPAMx.jpg
http://i.imgur.com/dLD34QV.jpg
強気でワロタ
いちおう買うけど
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/21(土) 17:42:40.56 ID:N+NRD3l/d
- http://i.imgur.com/aOsKFKK.jpg
そっちも発売延期を繰り返していたくせに無かったことにしているのか…
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2183-xKv1 [202.91.144.150]):2016/05/21(土) 17:44:42.66 ID:98LAbMlP0
- >>725
コメントがボロカスw
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.253.12.77]):2016/05/21(土) 17:45:14.85 ID:czcMgj6Qp
- >>768
少なくともお前よりは世の中に貢献してるからお前が死ねばいいと思うよ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-M48j [49.98.129.66]):2016/05/21(土) 17:47:28.14 ID:hkZTjh/4d
- >とりわけタイヤ周りのシミュレーションがよりリアルになっているという。
期待していいのかい
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-MTTD [126.186.150.75]):2016/05/21(土) 17:51:29.05 ID:uyv/Idcpr
- インプレスは飛ばし記事を書くとこだから
話半分でね
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34f2-DUbb [49.240.39.100]):2016/05/21(土) 17:53:55.45 ID:CgtxR7U20
- ポルシェの収録ってあるの?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e21-xKv1 [115.36.14.69]):2016/05/21(土) 17:55:46.54 ID:gXrbVSxF0
- クラッシュしてもあいかわらず壊れないのか?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6d-G0cz [118.158.173.28]):2016/05/21(土) 17:56:26.07 ID:ESOXUnkK0
- http://i.imgur.com/KMzNy58.png
こういうのがやりたい
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0c-xKv1 [220.219.96.62]):2016/05/21(土) 18:02:20.60 ID:mN8UMTTW0
- そういやセナ財団はもう捨てられちゃったのかな
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34f2-DUbb [49.240.39.100]):2016/05/21(土) 18:02:24.82 ID:CgtxR7U20
- おされるようなプレッシャー
環状に入ったとたんコレだ・・
谷田部の最高速 ツクバの走行会 イヤというほどこのRで走りこんだ
――だが
それは実戦ではほとんど役に立たない
認めろ はっきりと
公道ではヤツが数段上だと―――
そして挑め―――
非合法のルールの上で
撃墜おとすか 撃墜おとされる―――か
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4535-92kO [222.2.60.66]):2016/05/21(土) 18:07:11.42 ID:kssS7FQn0
- gts
http://www.famitsu.com/news/201605/21106360.html#page02
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34f2-DUbb [49.240.39.100]):2016/05/21(土) 18:08:13.23 ID:CgtxR7U20
- 求めあう
そのスピード領域で
わかりあえる
非日常の時間で―――
その行為がまちがっているコトなど百も承知
すべてわかりきった上で
――踏む
確信犯であるコトをかくさず
そして対峙するかのように
惹かれあい―――
求め合い―――
そして争う――
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4535-92kO [222.2.60.66]):2016/05/21(土) 18:08:47.46 ID:kssS7FQn0
- ミスった
GTSはプロローグみたいなもんでいずれファミリーカーや市街が収録されたGT7が
完成版として出るって言ってる人も多いけど…
http://www.famitsu.com/news/201605/21106360.html#page02
山内 まず『GT SPORT』か『GT7』かということについてお話しておくと、
もともと僕は今回、FIAの皆さんといっしょにやるスポーツモードにフォーカスしていたので、
『GT SPORT』というタイトルにしました。
ですが、今日になって振り返ってみると、内容はほぼ『GT7』なんですよね。
ですので、『GT SPORT』か『GT7』かという言い方は、いまの時点であまり意味がなくて、
『GT7』と名前を変えてもいいのかなと思っています。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 18:09:10.48 ID:MEPBVsAl0
- 779みたいな馬鹿なガキが湾岸ごっこ部屋ばかり並ぶ風景が目に浮かぶ
しかも架空車の写真など誰も撮りたくないのに阿保だ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd0-MTTD [153.138.59.131]):2016/05/21(土) 18:12:15.96 ID:jHknL/X3H
- 期待しすぎた感がある
せめてマシンダメージだけでも超絶再現してほしいところだな
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 18:20:21.01 ID:MEPBVsAl0
- 山内:
今回の『GT SPORT』は、初めてレースゲームを遊んだり、
初めてクルマを運転する人たちに向けて作っているつもりです。
ですから、徹底して乗りやすさにこだわっていきたいと思います。
駄目だこりゃ。スキリカ強制よりたちの悪いことになりそう。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e926-MTTD [114.168.94.20]):2016/05/21(土) 18:22:32.24 ID:LLbVYXw/0
- >>770
やはり発売してほぼ1年間日本で音沙汰が無かったゲームが言うと言葉の重みが違うな(棒)
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/21(土) 18:23:59.17 ID:N+NRD3l/d
- >>782
どっちなんだよwww
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32f2-xKv1 [119.47.53.25]):2016/05/21(土) 18:29:05.71 ID:us2Gn3RJ0
- どっちつかず
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.253.12.77]):2016/05/21(土) 18:29:52.69 ID:czcMgj6Qp
- >>785
その前の文
山内「つねに僕らが目指しているのは、リアルであるのは当たり前なんだけども、そのリアルを徹底すれば、乗りやすいものになるという、本来クルマの持っていることを当たり前に実現することなんです。」
だから別にSportは初心者向け挙動とかそういうわけじゃないでしょ?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7193-xKv1 [218.221.112.187]):2016/05/21(土) 18:32:13.50 ID:MQtINCuy0
- >>782
山内Pの話を聞く限り今までの路線からの進化を考えたらGスポになったという事みたいね
プロローグだとか市販車はナンバリングでっていう考えは無さそうだし
今後はGスポシリーズになるかも(*´∀`*)
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 18:34:58.06 ID:Fu0M/ZoJ0
- >>785、>>789
インプレスの記事だと「以前より荷重掛けないと曲がらない」的な書いてあったけどな
山内の言葉はさっぱり当てにならんから自分でプレイするに限るな
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd0-MTTD [153.138.59.131]):2016/05/21(土) 18:36:06.64 ID:jHknL/X3H
- >>789
>リアルを徹底すれば乗りやすいものになる
わかってるね山ちゃん。その通りだぜ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/21(土) 18:38:05.54 ID:N+NRD3l/d
- これ山内プレイしてないんじゃ…
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-MTTD [126.211.9.243]):2016/05/21(土) 18:41:35.05 ID:kTOvoqIFr
- 今回は乗りやすさにこだわる
リアルを徹底すれば乗りやすくなる
ん?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516a-xKv1 [58.85.174.248]):2016/05/21(土) 18:43:20.96 ID:kk9+9jIN0
- なんか期待が日を増すごとになくなっていくんだが
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e0f-wzfF [211.7.97.98]):2016/05/21(土) 18:46:05.70 ID:ZgWMsg+20
- >>794
これはどこかのレーサーがマジで言ってたと思う
そんなすぐスリップするようなシビアさじゃねーからっていうのは
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-M48j [49.98.129.66]):2016/05/21(土) 19:02:50.92 ID:hkZTjh/4d
- 全く触れてないけどBスペックは無いか・・・
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a7-qlAU [122.196.40.82]):2016/05/21(土) 19:10:21.59 ID:C6+MajNo0
- そんな母国を代表した戦いをB助に任せるなんてさすがに無理だよwww
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bea-xKv1 [124.18.36.160]):2016/05/21(土) 19:10:30.67 ID:zPV/59u/0
- というか、リアルでは五感ですげー量の情報が入ってくるから
慣れればそんなすぐにスリップしねーぞってことなんじゃ・・・?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bea-xKv1 [124.18.36.160]):2016/05/21(土) 19:12:32.04 ID:zPV/59u/0
- とりあえずゲームプレイ動画のリプレイ映像で
ニュル走ってる車の動きがものすごく気持ち悪かった。
なんか、なにかものすごく不気味だった
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bea-xKv1 [124.18.36.160]):2016/05/21(土) 19:13:38.74 ID:zPV/59u/0
- >>777
コドマスでいいの?
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 19:15:00.33 ID:MEPBVsAl0
- 先日のGTS大会の映像見ても
何あのドライブクラブみたいなカジュアル挙動は?
山内は車が曲がる度にあんなドリフトみたいな走りになると思ってるの?
架空車満載だし
挙動もスキリカ強制より最悪になりそう
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.173.69]):2016/05/21(土) 19:15:13.62 ID:lKeCkHLoa
- 山内 PS4で『GT』を作るにあたって、大変だったのは最初に画が出てくるところまでです。
『GT』は自社製のレンダリングエンジンを開発しているタイトルになるので、
画が出てくるのを待っている時間というのがすごく大変なんです。
ただ、画が出てきてからは、一気に開発が進みました。
いま僕らは、毎日毎晩、『GT SPORT』のクオリティが階段を上がるようにあがっていくといった、幸せな時間を過ごしています
グラフィックに関しても予想以上の物が出てきそうだなw
今回のデモ版は描画エンジン等開発50%の段階で落とし込んだ物で
開発中の物は70~80までは行ってる感じか
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.173.69]):2016/05/21(土) 19:17:00.03 ID:lKeCkHLoa
- >>797
Bスペあるぞw
スライドに載ってた
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c951-xKv1 [210.131.122.35]):2016/05/21(土) 19:17:18.89 ID:Ouqcx5qS0
- >>803
車輪の再発明なんてしなくていいのに。
四角い車輪の発明ということになりそうだな。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bea-xKv1 [124.18.36.160]):2016/05/21(土) 19:18:18.30 ID:zPV/59u/0
- とりあえずAIの開発でGTがーって下りに失笑・・・
むしろAI開発者にツッコミ入れてあげるべき
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.173.69]):2016/05/21(土) 19:31:07.25 ID:lKeCkHLoa
- いいねぇw
挙動は言わずもがな音も格段に良くなってる
後はブラッシュアップするだけだなw
https://www.youtube.com/watch?v=d4cCKz1u1nQ&feature=youtu.be
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 19:32:08.83 ID:Fu0M/ZoJ0
- >>782
>もともとFIAの皆さんといっしょにやるスポーツモードにフォーカスしていた
これが全てで、そこからGT7に近い機能が付いた事でGT7でもいいという話をしてるだけだな
いずれにせよGT7を出す事には変わりないし、今回はFIAが絡んだプロローグ的な作品と思えばいいだろう
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0e-7Gsa [118.240.169.246]):2016/05/21(土) 19:32:51.89 ID:AgFh2j4X0
- >>804
どこにあるん?
>>806
てかそもそもnvidiaもあんなAIを見てよくGTのものを使って自動運転開発しようと考えるものだなぁと
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.173.69]):2016/05/21(土) 19:36:19.28 ID:lKeCkHLoa
- >>809
GTPのフォーラム300ページ以降に画像あるぞ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 19:37:36.11 ID:Fu0M/ZoJ0
- >>809
https://www.gtplanet.net/forum/threads/gran-turismo-sport-general-discussion-copper-box-concludes.337545/page-311
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.113.213]):2016/05/21(土) 19:37:46.36 ID:B+gxvjDU0
- >>808
>今回はFIAが絡んだプロローグ的な作品と思えばいいだろう
おまえはアホか。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 19:40:36.41 ID:Fu0M/ZoJ0
- >>812
違う考えならそれでもいいけど、それならどう思ってるか聞きたいな
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcf9-V4Zo [153.162.127.163]):2016/05/21(土) 19:40:53.51 ID:14dgKXB70
- >>802
あれはオンラインのラグみたいなやつじゃないの?
プレイ映像を直撮りしてるやつ少し見たけど少なくともドライブクラブと同じような挙動ではないぞ
挙動なんて実際にプレイしないとわからないけど
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.173.69]):2016/05/21(土) 19:40:54.62 ID:lKeCkHLoa
- 山内 今回僕らが提案したものというのが、少なくともこの次の世代のすべてです。
レースゲームジャンルって最初の『GT』が登場してからほとんど何も変わっていないんですよね。
『GT』のようなゲームは増えてきたけれども、新しい遊び方、新しい見せ方、
そういったものを見せてくれるゲームってないんですよ。
ホントこれ
昔はフォルツァがその役を買って出るのかなと思ってたけど、
あそこの開発は予想以上に保守的だもんな
ポリフォには頑張って貰いたい
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0d8-MTTD [125.204.139.150]):2016/05/21(土) 19:41:18.13 ID:MWAaJxLu0
- グラと挙動は諦めるにしてもサウンドいい加減にせえよと
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f06b-ImPA [125.2.104.71]):2016/05/21(土) 19:44:22.10 ID:xkuxfnO+0
- 挙動も諦めたくないでござるぅ…
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 19:46:38.19 ID:Fu0M/ZoJ0
- >>815
過去に俺の言ったユーザー同士でピットでセーブして繋ぐ耐久リレーとか、
B助オンラインとかやって欲しいけどなぁ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0e-7Gsa [118.240.169.246]):2016/05/21(土) 19:49:18.15 ID:AgFh2j4X0
- >>811
貼ってもらった所申し訳ないのだけどごめん、わかんないや
流れ早いっぽいしどっか行っちゃったのかな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.113.213]):2016/05/21(土) 19:49:37.81 ID:B+gxvjDU0
- >>818
>>>815
>過去に俺の言った
プッ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 19:52:30.55 ID:Fu0M/ZoJ0
- >>819
画像はちゃんと表示させればまだ残ってるよ
山内の背後が写ってるやつ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 19:54:52.25 ID:Fu0M/ZoJ0
- 137車種 19ロケでGT7は流石に無理がある
実際そんな事すれば流石に大勢から反発食らうだろう
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.173.69]):2016/05/21(土) 19:59:29.09 ID:lKeCkHLoa
- >>819
すぐ見つかるやんw
https://www.gtplanet.net/forum/proxy.php?image=http%3A%2F%2Fwww.psu.com%2Fmedia%2Farticles%2Fgt5_online_details.jpg&hash=224dcdb9c0aecf059aeb2069bc92f587
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-7Gsa [124.214.61.51]):2016/05/21(土) 20:02:34.09 ID:sFBwyLqa0
- サウンド技師も募集かけてたし抜本的に変わるかと思いきやがっかりだなあ
なんで多数の声に耳を傾けないんだろうか
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01d0-xFql [42.124.198.98]):2016/05/21(土) 20:05:02.04 ID:Ht1Q4RK/0
- 車種によりスタンダード復活?いや違う違う、本来ならそこは「プレミアム相当になって復活」が周囲が求めてることなんだってば。
レースゲーじゃないゲームでも内装が設けられてるってのにポリフォはどこまで手抜きするつもりだ。
まずは実車のスキャンから始めようか。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.246.35]):2016/05/21(土) 20:10:05.54 ID:AWGNbvjha
- エンジン音は言わずもがなだが
風呂場で響き渡るスキール音やめてくれ…そんな音聞いたことねえよ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/21(土) 20:11:21.00 ID:384KPuWd0
- 山内さんはsportを外伝的には考えてないっぽいね
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0bb-0aiG [125.101.93.176]):2016/05/21(土) 20:12:54.29 ID:3yIV/4lE0
- −−『GT SPORT』にはダウンロードコンテンツ(以下、DLC)はあるのでしょうか。
それともゲームが出たら、それで終わりになりますか。
山内 まだ具体的なプランは決まっていませんが、DLCあるいは無料アップデート、
どちらもあるのではと想像しています。
こ想像にお任せしますw
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0c-xKv1 [220.219.96.62]):2016/05/21(土) 20:14:16.41 ID:mN8UMTTW0
- FIAのくだりを読む限りユーザーが何を求めてるかってよりFIAを満足させたいって感じに聞こえる
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd0-MTTD [153.138.57.166]):2016/05/21(土) 20:19:10.01 ID:BhU6g59mH
- スキール音がなるかならないギリギリの所で攻めろってことだな
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01d0-xFql [42.124.198.98]):2016/05/21(土) 20:21:28.86 ID:Ht1Q4RK/0
- この出来ではそのFIAも満足するかどうか怪しいけどなw
もしこの程度で満足したってんなら、FIAという団体がその程度ってことだ。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 20:21:46.79 ID:Fu0M/ZoJ0
- >>829
丁度FIAが絡んで来たし、ボリュームの無さをカバーする為に今回はそれを大きくクローズアップして出そうって感じだろうな
当然このボリュームじゃGT7は名乗れないし、スポーツという名前にしたと
それだけの話だな
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 20:22:30.78 ID:MEPBVsAl0
- >『GT』のようなゲームは増えてきたけれども、新しい遊び方、新しい見せ方、
>そういったものを見せてくれるゲームってないんですよ。
その結果が火星や架空車・・・・
本人は面白いと思った裸の王様山内一典
もうねあほかと
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34f2-DUbb [49.240.39.100]):2016/05/21(土) 20:23:11.42 ID:CgtxR7U20
- >>406
F1だとC1を3分15秒くらいで走っちゃうのか凄えなあ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM31-MTTD [210.138.208.22]):2016/05/21(土) 20:24:11.11 ID:+6iRWzkfM
- >>831
FIAなんて所詮利権団体です
モータースポーツファン嫌われの対象
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0e-7Gsa [118.240.169.246]):2016/05/21(土) 20:24:25.68 ID:AgFh2j4X0
- >>823
それGT5Pか下手すりゃそれより前の頃のプレゼンの画像だよそれ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1cd8-xKv1 [121.119.108.115]):2016/05/21(土) 20:35:31.30 ID:TpKP/JCC0
- >>777
変態仮面がいるぞ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436d-MTTD [36.8.107.16]):2016/05/21(土) 20:36:21.73 ID:CBmciQ3O0
- >>807
車はスープラだけど、比較でFORZA6のニュル
https://youtu.be/ZWEo_C4vlKs
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f6-jJMs [110.233.199.18]):2016/05/21(土) 20:37:11.21 ID:G3Fu2uRK0
- >>815
ジャンル違うけどエースコンバットの末期を思わせるような
新作が細かいところのブラッシュアップにとどまって、ゲームとしてはマンネリ化していくという致命的な悪循環を
GTSは打破できるだろうか
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-1/ch [180.145.169.39]):2016/05/21(土) 20:45:17.88 ID:Ugk4T1zt0
- >>782
http://www.famitsu.com/news/201605/21106360.html#page02
> 山内 まず『GT SPORT』か『GT7』かということについてお話しておくと、
もともと僕は今回、FIAの皆さんといっしょにやるスポーツモードにフォーカスしていたので、
『GT SPORT』というタイトルにしました。
ですが、今日になって振り返ってみると、内容はほぼ『GT7』なんですよね。
ですので、『GT SPORT』か『GT7』かという言い方は、いまの時点であまり意味がなくて、
『GT7』と名前を変えてもいいのかなと思っています。
ということは、GT7の開発には今の時点でまだ着手していないのか・・・。残念すぎる。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bea-xKv1 [124.18.75.47]):2016/05/21(土) 20:45:18.36 ID:MBjhkAGs0
- まぁどんだけ御託並べた所で、
GTの良いところだった車ライフゲーを捨てて
ただのレースしか無いゲームで出しますって事にしかならないんだよね。。
俺みたいなパンピーには
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bea-xKv1 [124.18.75.47]):2016/05/21(土) 20:49:13.81 ID:MBjhkAGs0
- >>807
なんか、どこがといわれるとわかんないんだけど
車の挙動というか動きが気持ち悪いんだよなぁ・・・
路面と車体のくっつき方というか、震え方というのか
不気味の谷的な?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fe-MTTD [123.221.235.229]):2016/05/21(土) 20:58:20.56 ID:N2h05DCr0
- >>838
下手すぎてなんとも。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-MTTD [218.231.112.146]):2016/05/21(土) 21:02:15.59 ID:BXKjSGQ50
- GT5と6が糞だったってのは自覚してたんだな。それならまだ期待が持てる、、か?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/21(土) 21:02:30.15 ID:YZSMl8mv0
- >>807
GT2だけども、ACの458
https://youtu.be/Rhd6Af7aZmQ
スキンはGTやで
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.250.245.2]):2016/05/21(土) 21:04:36.47 ID:JhICvW+8a
- >>844
GT5には戻れないと言って欲しいと遠回しにGT5は失敗作と認めた後に出たGT6があんなんだったから信用ならん
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917f-MTTD [122.129.185.169]):2016/05/21(土) 21:18:40.40 ID:Q6lHeMO90
- やっぱり音は味気ないというか荒々しさが無い気がする
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 21:21:05.49 ID:Fu0M/ZoJ0
- >>844
GT5、GT6の悪い部分はハードパワーとは関係無い部分の方が多い
まずは思想から改めないと何も変わらん
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6b-Vmqj [118.108.235.174]):2016/05/21(土) 21:22:18.33 ID:MELPneEg0
- 耳が壊れるからわざと味気無くしてるんやで覚えとき
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0d8-sPSn [125.204.139.150]):2016/05/21(土) 21:23:34.88 ID:MWAaJxLu0
- >>845
流石にAssetto Corsaと比較するのは可哀想な希ガス
あそこは会社がサーキットだからそこに網を張りやって来た車両やチームを
↓の写真の様に拉致してサウンド撮るのが常套手段だし
https://pbs.twimg.com/media/CiWbN1AWwAAMEij.jpg
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-RKW5 [182.251.240.46 [上級国民]]):2016/05/21(土) 21:25:38.75 ID:30zvF5uGa
- >>850
尻尾みたいでかわいい
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM28-MTTD [49.239.76.140]):2016/05/21(土) 21:28:01.06 ID:hwR7ooJ3M
- 尻尾で思い出したが今年もニュル24時間はオペルマンタ走るのだろうか
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0e1-MTTD [125.30.115.24]):2016/05/21(土) 21:33:43.61 ID:ZmsvRbLp0
- イエローフラッグがあるのは嬉しいね
スポーツ言うくらいなんだからマルチは
スポーツとしてのマナーを守らせる何らかの仕掛けが欲しいな
インシデントが多いユーザーと少ないユーザーはマッチングを分けるとか
ぶつけたらレースはリタイア、修理もしくは廃車でクレジットが減るとか
それがないといつまで経ってもマリオカートだよ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-7Gsa [124.214.61.51]):2016/05/21(土) 21:34:11.49 ID:sFBwyLqa0
- 山内ってバカのひとつ覚えのようにニュルブルクリンクしか頭にないのかな
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0e1-MTTD [125.30.115.24]):2016/05/21(土) 21:34:24.17 ID:ZmsvRbLp0
- >>852
マンタは今年も走るよ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f9-xKv1 [114.145.25.230]):2016/05/21(土) 21:37:13.28 ID:ZFJA9flE0
- >>841
もともとカーライフ要素がどれだけあったかって言う
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0d8-MTTD [125.204.139.150]):2016/05/21(土) 21:43:45.01 ID:MWAaJxLu0
- >>853
その辺のレイティング制度はiRacing見習ってもらいたいもんだ
明らかに突っ込まれた側なのにインシンデント取られたりと完璧じゃないけど最も良くできてる
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 21:53:33.55 ID:MEPBVsAl0
- >>853
先日の大会でも壁走りが最強だったのにマナーも糞もあるか
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 21:55:50.56 ID:Fu0M/ZoJ0
- >>853
同じレベルのユーザーを分けるマッチングシステムは導入されるらしい
部屋じゃなくクイックマッチ的なものでだろうか
公式だったかどこかで紹介文見たけど、今公式には載ってないな
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/21(土) 22:01:47.88 ID:uABaJg/Pa
- 車種は違えどGTが一番しっくりくるw
これから更にブラッシュアップすればGTS最強になるな
GTS
https://youtu.be/d4cCKz1u1nQ
AC
https://youtu.be/uDyf6O1kiYw
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM28-MTTD [49.239.76.140]):2016/05/21(土) 22:08:21.23 ID:hwR7ooJ3M
- >>860
ここからブラッシュアップしないのがポリフォクオリティ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/21(土) 22:09:51.03 ID:N+NRD3l/d
- >>850
わろた
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3f-xKv1 [124.26.45.81]):2016/05/21(土) 22:23:40.45 ID:n2roZ6hQ0
- お上品な掃除機サウンドはいつ改善されますか?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-ihcc [182.249.241.28]):2016/05/21(土) 22:24:48.07 ID:5EqDFa5qa
- >>861
最近はそうだったのか知らんが今回は違うだろ
インタビューで開発8時間ごとに目に見えて進化してるって言ってるじゃん
こんなのは初代以来だと言ってるから製品版は期待してる
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d033-xKv1 [221.118.238.241]):2016/05/21(土) 22:28:51.76 ID:YNvGv9ux0
- >大胆なまでにエリート主義的だ。
俺もそう思った
【プレビュー】「グランツーリスモSPORT」、大きな希望をEスポーツに託す
http://jp.ign.com/gran-turismo-sport/1913/preview/sporte
「GT SPORT」の全体的方向性は、山内プロデューサーによるプロ向けの言葉の選択が人に与えた印象のように、大胆なまでにエリート主義的だ。
熱心なモータースポーツのコミュニティにとって、eスポーツを全面的に重視する姿勢がこのゲームシリーズの権威性に寄与するかもしれないが、
前記の多くの機能は「GT」が昔から対象にしてきた大勢のレースゲームのファンにはほぼ無意味と言える。
デジタル・レーシングは、世界中にいる何百万人ものモータースポーツのライトファンに対して、
自分がスーパースターになれるという幻想に(たとえ一瞬だけでも)没入できるという夢を与えている。
もしも、ごくわずかの割合を占めるだけの「エリート」にフォーカスを置いて、広大なプレイヤー基盤をないがしろにしたら、
「GT SPORT」は現実世界のレースのように、ほんの一握りの神聖化される勝者しか一花咲かせることができないものになる。
(略)
発売日まで、エリートたちの本格的競争を前提とするレースゲームとしてのユニークさをもっと追求していくならば、
「GT SPORT」はすでに他のレースゲームの進化を体験したジャンルのファンをさらに遠ざけるおそれがある。
仮に本当にそうなったら、このような結果はほぼ20年前から同シリーズをプレイしてレースゲームを受け入れ、
「GT」の影響で「レースゲームは主流のゲームジャンルになれる!」と確信するようになったファンたちによって、到底承服できないようなつらい話になるだろう。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e926-MTTD [114.168.94.20]):2016/05/21(土) 22:32:11.73 ID:LLbVYXw/0
- >>831
(おっテストプレイヤー様の登場かな?)
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-7Gsa [1.75.1.7]):2016/05/21(土) 22:33:32.73 ID:YV9BdwqBd
- 独り暮らしなんだがgt6やってたら隣人にいつまで掃除機かけてるんだって怒られたわ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/21(土) 22:33:33.40 ID:uABaJg/Pa
- UIカッコ良すぎw
https://www.gtplanet.net/forum/proxy.php?image=http%3A%2F%2F8pic.ir%2Fimages%2Fh8vd9ramjm6j2lao79zv.jpg&hash=0dff666cb5e13642ad92dc39c9a96728
https://www.gtplanet.net/forum/proxy.php?image=http%3A%2F%2F8pic.ir%2Fimages%2F2lh9k0u9lj9ctuu8pdeb.jpg&hash=b2803aac48fa1347957d45a223d8aab4
https://www.gtplanet.net/forum/proxy.php?image=http%3A%2F%2F8pic.ir%2Fimages%2Fmp02jljbsco00xgaf3wm.jpg&hash=672969a6013737a5a989147f6b306e03
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436d-MTTD [36.8.107.16]):2016/05/21(土) 22:39:15.89 ID:CBmciQ3O0
- >>865
全文読んだが、すげえ酷評されてるな。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-7Gsa [126.108.197.41]):2016/05/21(土) 22:41:10.44 ID:RPbOh8Bw0
- 音を良くしろっていうけど内部処理が変わってないんだから変わりようがないと思うんだよね。
メカニズムの再現=リアルなサウンドだろ?
ブーストがリニアに立ち上がって加速も一定なのにやれターボ音だ、エンジンの揺れを再現しろだ
それこそ不自然。所詮GTは全車リニアに加速するモーター搭載車、音も掃除機になりますよそりゃ。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/21(土) 22:44:26.89 ID:384KPuWd0
- ユーロゲーマーIGN共に手厳しいけど核心をついてると言えなくもない
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0d8-MTTD [125.204.139.150]):2016/05/21(土) 22:49:55.16 ID:MWAaJxLu0
- >>870
サウンドエンジン刷新しないと駄目だね
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326f-xKv1 [119.18.178.98]):2016/05/21(土) 22:51:49.67 ID:HSavgy6s0
- 【悲報】PS4『グランツーリスモSPORT』が海外で相次いで不評!
神ゲーにしか見えないのに、どうしてこうなった・・・
http://yurukuyaru.com/archives/60329364.html
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/21(土) 22:53:28.76 ID:YZSMl8mv0
- >>870
収録されてる音が別物なんだよ、たぶん
全く0からリアルタイム生成してるわけじゃないでしょ?サンプリングしてるんだし。空ぶかしだけど
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 22:53:32.75 ID:MEPBVsAl0
- >>872
金の為に糞音響が居座ってるから無理
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-RKW5 [182.251.240.37 [上級国民]]):2016/05/21(土) 22:54:33.28 ID:1yVB7xvua
- >>869
そして的確な記事でもあるね
AIの動きに関しては設定次第ではアグレッシブで人間性のある走りをさせるようにしてほしいね
ただラインをなぞるだけのAIでは6と変わらないし、そんなAIを相手にしたところでキャンペーンモードのレーシングエチケットなんてとても役に立つとは思えない
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 22:55:23.65 ID:MEPBVsAl0
- EuroGamer:
PS4グランツーリスモ新作に驚かされると考えるのは間違いだ
期待外れだった。GTスポーツは「初代GT登場以来のイノベーション」と山内氏は語ったが、
完全には納得していない。おそらくこの夏に出るXboxOne『フォルツア』を体験してしまった
からだろうか。GTスポーツはビジュアルもサウンドもまるでPS3版『GT6』だった。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/21(土) 23:00:36.71 ID:uABaJg/Pa
- フォルツァと言うパイプw
何故売れないのか良くわかってないんだよな
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-1/ch [180.145.169.39]):2016/05/21(土) 23:03:40.53 ID:Ugk4T1zt0
- 旧車のキャブの吸気音を再現してくれないかなあ・・・
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 23:04:49.36 ID:MEPBVsAl0
- >>879
糞みたいな無能音響が居座ってるGTに期待するだけ無駄
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436d-MTTD [36.8.107.16]):2016/05/21(土) 23:05:11.94 ID:CBmciQ3O0
- >>876
eスポeスポにこだわって、大失敗したスト5がGTSとそっくりの状況だよね。
シングルプレイ要素を疎かにして、全プレイヤーの1%以下のエリートしか楽しめないような作り
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/21(土) 23:07:37.56 ID:uABaJg/Pa
- GTPで統計取ってるけど、
85%は買い、残り15%は買わない
多数のレースゲームをやってるあのサイトの住人が選んだ答えがこれw
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-RKW5 [182.251.240.37 [上級国民]]):2016/05/21(土) 23:15:00.71 ID:1yVB7xvua
- >>882
GT1以来の情熱に溢れているらしいけど、願わくばいい結果に転んで欲しい
それまではPCarsで楽しむわ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.168.153.202]):2016/05/21(土) 23:15:01.18 ID:1FilZRw90
- Gran Turismo Sport: Public Beta Menu Exploration (1080P Direct Feed)
https://youtu.be/pLSQFhbkyTo
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.102.127]):2016/05/21(土) 23:16:17.89 ID:wSZngxET0
- CarThrottle:
競合ゲームに遅れをとったGTスポーツ
GTは少々うぬぼれてしまったのだろうか、いつの間にか『フォルツァ』の劣化商品となってしまった。最大の問題は、新世代ゲーム機でプレイしている感じがないという部分に尽きる。革新性は期待できず、フルゲームというよりは”間に合わせなゲーム”に思える。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-MTTD [124.209.213.60]):2016/05/21(土) 23:17:15.85 ID:t3HJoa/60
- >>882
GTPのアンケで15%が買わないって逆にやばいような…
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-RKW5 [182.251.240.37 [上級国民]]):2016/05/21(土) 23:17:50.48 ID:1yVB7xvua
- 6の罪は重い
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-MTTD [218.231.112.146]):2016/05/21(土) 23:18:04.03 ID:BXKjSGQ50
- フォルツァやプロジェクトカーズって成功してるのか。
GTも見習わないとな
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.168.153.202]):2016/05/21(土) 23:19:17.17 ID:1FilZRw90
- Gran Turismo Sport: Audi R8 LMS @ Willow Springs (1080P Direct Feed)
https://youtu.be/nSdxyA__rrc
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.102.127]):2016/05/21(土) 23:19:48.25 ID:wSZngxET0
- プロジェクトカーズはフォルツァ程は売れてないな
失敗作品
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0d8-MTTD [125.204.139.150]):2016/05/21(土) 23:23:04.32 ID:MWAaJxLu0
- >>881
と言うか多くの日本のデベロッパは満足にコンテンツ作れなくなったな
オンライン丸投げなら凝ったもの作る必要無いからオンゲやeスポに逃げる
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.102.127]):2016/05/21(土) 23:24:51.57 ID:wSZngxET0
- エースコンバットなんて、ガチャゲーに転向するという馬鹿っぷりだったしなw
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sade-HWjK [119.104.70.124]):2016/05/21(土) 23:25:32.76 ID:s2cPh6PWa
- つーか単純なレースゲームでイノベーションとか無理じゃね
同じ車に同じコース、ゲーム内容もにたようなようなもん
解像度少しあげて少しリアリティのある絵にしても驚きなんてないよ
プロジェクトカーズとGTSはVRで新しい方向性のイノベーションに挑戦してるしそっちのがよほど評価するわ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d8-IedG [114.180.134.63]):2016/05/21(土) 23:26:04.36 ID:A+Tg+O460
- もう限界かなポリフォニーも。
こんな出来なら公開しない方がよかった。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4811-MTTD [117.74.57.195]):2016/05/21(土) 23:28:01.56 ID:vfT+MZkh0
- >>881
俺もスト5とよく似てると感じてるな
ゲーム性をオンライン対戦に丸投げしてそれ意外の楽しみを捨ててる
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.102.127]):2016/05/21(土) 23:28:26.85 ID:wSZngxET0
- でも、なんだかんだでもヨーロッパではまだ売れるだろう。
でも、北米はもう駄目だろ。今でさえフォルツァに売り負けているのに。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/21(土) 23:29:55.98 ID:uABaJg/Pa
- あそこはレースゲームの総合フォーラムだからな
GTの強烈なアンチも存在する
そういう層は大体がフォルツァ信者だけどw
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/21(土) 23:30:25.92 ID:uABaJg/Pa
- >>896
フォルツァ全く売れてないのにか?w
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-xKv1 [111.216.3.207]):2016/05/21(土) 23:31:04.32 ID:an2nsVH90
- https://www.youtube.com/watch?v=1NrwhhMvMHw#t=2h11m02s
R8のエンジン音かと思ってたけどこれのは4Cの音か?
やっぱあんまり印象かわってない感じなの多いなぁ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/21(土) 23:32:01.61 ID:N+NRD3l/d
- >>874
GT5からは一部ダイナパック使ってるよ。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e21-xKv1 [115.36.14.69]):2016/05/21(土) 23:32:04.82 ID:gXrbVSxF0
- ヨーロッパでも厳しいんじゃないかな
ラリーが盛んな地方でランサーGr.Bはないわ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.102.127]):2016/05/21(土) 23:32:28.47 ID:wSZngxET0
- は?GTPはGT信者の牙城だ
フォルツァ信者なんて少数派だ
GTPで15%不買とか異常事態レベルだろ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/21(土) 23:32:56.53 ID:MEPBVsAl0
- >>899
無能な糞音響が金の為に居座ってるからPS3でもPS4でも糞音なのは変わらず
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8ec-EWI8 [101.140.21.106]):2016/05/21(土) 23:35:02.69 ID:BVXW5gmo0
- Forzaには流石に勝つだろうよ、内容は別として売上的にはね
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/21(土) 23:36:21.88 ID:YZSMl8mv0
- 売上が多い方が出来が良いってのは当てはまらない
https://youtu.be/Mnw8gXflLiE
https://youtu.be/Zyw9oVZO7TA
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/21(土) 23:37:14.83 ID:uABaJg/Pa
- >>884
メニュー周りもかっこいいなw
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.102.127]):2016/05/21(土) 23:37:28.88 ID:wSZngxET0
- 感情論はいらないな
GTは欧州
フォルツァは北米
数字見ればわかるからggrks
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34f2-DUbb [49.240.39.100]):2016/05/21(土) 23:38:18.38 ID:CgtxR7U20
- グランツーリスモって元は市販車のリアルドライビングシミュレーターとして開発されたんじゃなかったっけ?
いつの間にかレーシングカーがメインのゲームになっちゃったね
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/21(土) 23:38:56.26 ID:uABaJg/Pa
- 現実はこれ
GTには追いつけないんだよ
GTS
https://youtu.be/d4cCKz1u1nQ
AC
https://youtu.be/uDyf6O1kiYw
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-pzyG [180.145.169.39]):2016/05/21(土) 23:40:37.30 ID:Ugk4T1zt0
- しかも架空の妄想レーシングカー
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0d8-MTTD [125.204.139.150]):2016/05/21(土) 23:42:06.77 ID:MWAaJxLu0
- >>905
そういやAssetto Corsaに787B収録されるらしいな
パブリッシャが505Gamesだから日本だとスパイクが動くか…微妙なとこだなあ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652f-7Gsa [126.108.197.41]):2016/05/21(土) 23:43:53.27 ID:RPbOh8Bw0
- >>899
多重クラッシュになるところを1台が回るだけで他の当たった車はスイーっと走り去るのが如何にも萎える。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 23:44:01.69 ID:Fu0M/ZoJ0
- >>877
山内のコメントだけでコロッと騙される人間もGT6の出来でかなり少なくなったと思うけどね
このままじゃGTSで時間稼ぎしてGT7を出した所で、「スタンダードを削除したPS4版GT6+」程度になりかねんな
いや、多分その可能性の方が高い
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-pzyG [182.251.243.8]):2016/05/21(土) 23:44:35.78 ID:a+JEBLOXa
- >>908
その市販車メインだった頃のプレイヤーが、架空のレーシングモディファイじゃなくて本物を入れろと大合唱していたんだよ。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e926-MTTD [114.149.35.108]):2016/05/21(土) 23:46:14.76 ID:cdlYUXzW0
- ACはmodでよくなってるやんけ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/21(土) 23:47:29.63 ID:N+NRD3l/d
- >>889
中々いい線いってるね。
あとはシフト操作の音やブレーキの音が加わればもっとよくなるね。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-V4Zo [1.66.104.92]):2016/05/21(土) 23:48:16.63 ID:ukNSbqsLd
- 天候変化やダメージ表現は今回実装されるますか?
山内氏: ダメージはまだ有効化されていませんが
内部的にはダメージのモデルを持っていて当然やります。
天候変化については、レーススタート前に天候を選べるというオプションは用意しようと思っていますが
レース中に雨が降ってくるということは今回やらないと思います。そこは自由度をあげるとクオリティが下がる
それはビジュアルを重視したいということですか?
山内氏: そうですね。やっぱり1080p/60fpsで動かしたいですよね。
現時点では60fpsを切ってるところがあるので、今後の開発でそれを達成していきたいということです。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20160521_758519.html
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/21(土) 23:48:41.70 ID:Fu0M/ZoJ0
- 山内のゲームで現実を変えたい変えたいってのは何なんだろうな
それで肝心のゲームがライバルよりズルズル出遅れてたら世話無い
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.98.72.214]):2016/05/21(土) 23:48:57.00 ID:qtysJxg4d
- >>915
素人作成のMODに劣るGTですね
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266d-xKv1 [27.89.34.122]):2016/05/21(土) 23:52:16.15 ID:t+tpmcBP0
- >>895
オンラインもやりようだと思うけどね
例えばガンダムのEXVSなんかも、据え置きのほうはオン要素に丸投げしてるけど
自分の実力に合った環境を選べば誰でも楽しめるし、それが出来る環境が作られてる
だから発売から三年経った今でも人はいる。さすがに少なくはなったけどね
GTの場合プロと素人がごった煮で走るしか無いし、実力の数値化と分類が出来ないから
速いやつはずっと勝つし遅い奴はずっと勝てない。
GT6の時点でオン人口激減したのは何よりそれを表してると思うわ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8ec-EWI8 [101.140.21.106]):2016/05/21(土) 23:54:59.56 ID:BVXW5gmo0
- VGChart
forza6
North America: 0.60m 39.3%
+ Europe: 0.79m 51.2%
+ Japan: 0.03m 1.7%
+ Rest of the World: 0.12m 7.8%
= Global 1.54m
GT6
North America: 0.70m 19.5%
+ Europe: 1.75m 48.9%
+ Japan: 0.40m 11.2%
+ Rest of the World: 0.73m 20.4%
= Global 3.57m
PD公式だと
North America: 1.09m
+ Europe: 3.04m
+Japan: 0.59m
+Asia: 0.16m
=Global4.88m
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.102.127]):2016/05/21(土) 23:55:42.02 ID:wSZngxET0
- >>920
売上本数が6は激減したからだよ
屁理屈はいらん
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-V4Zo [222.12.87.29]):2016/05/21(土) 23:56:42.95 ID:GtDy4Z640
- 11月15日のリリースのタイミングでPSVRで遊ぶことができると考えて良いですか?
山内氏:そうしたいと考えています(笑)
舐めてんのか....
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917f-MTTD [122.129.185.169]):2016/05/21(土) 23:58:19.23 ID:Q6lHeMO90
- >>917
天候変化は今回こそやるべきだろ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-7Gsa [163.49.102.127]):2016/05/21(土) 23:58:43.85 ID:wSZngxET0
- 舐めてるなw
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-7Gsa [49.98.10.162]):2016/05/22(日) 00:00:16.66 ID:MAgfO+NPd
- GTは1対1のガチンコバトルがあってもいいかもね
レート搭載して
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266d-xKv1 [27.89.34.122]):2016/05/22(日) 00:00:30.46 ID:VOSBAUJr0
- >ですが、今日になって振り返ってみると、内容はほぼ『GT7』なんですよね。
>ですので、『GT SPORT』か『GT7』かという言い方は、いまの時点であまり意味がなくて、
>『GT7』と名前を変えてもいいのかなと思っています。
もうフォルツァとの勝負は放棄したと言って良いかもしれんな
車の所有欲を満たして夢に浸りたいならフォルツァ
ガチンコでレースをしたいならGTという住み分けか
あんまり上手く行くとは思えんが…
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/22(日) 00:00:36.79 ID:8Aad/2Xa0
- >>920
そこでドライバーではなく誰もがレース監督気分で楽しめるB助オンラインですよ
GT6ではモード自体が簡略化され直接操作とか的外れな事して一気に価値が下がったが、
ドライバーの個性や育成などシステムも練れば愛着も沸くしまだ可能性は秘めてる
俺は新しい遊び方の一つに成長出来ると思ってる
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0d8-sPSn [125.204.139.150]):2016/05/22(日) 00:02:43.45 ID:V+/mQzp30
- そもそも天候変化がポリフォに作れるか疑問
pCARSみたいに単に雨降ったグリップ下がったレベルな簡素なものならともかく
アクアプレーニングとかForzaやrFactor2が相当な時間と手間かけてやっとだし
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/22(日) 00:03:46.90 ID:At1Y68lvd
- スレ伸びてるようなので次スレ用にテンプレを置いておきますね。
>>2に修正を加えておきました。
!extend:checked:vvvvvv
■公式:グランツーリスモ・ドットコム
http://www.gran-turismo.com/jp/
■GRAN TURISMO SPORT特設ページ
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/
■GT公式ブログ:ピットストップ
http://pitstop.gran-turismo.com/
■FaceBook:Gran Turismo
https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
http://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
http://www.gtplanet.net/
■特定の話題は当該スレへ
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.262】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1463683536/
【GT】グランツーリスモ フォト専スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1420334450/
【GTSport/GT6】ハンコン コックピット【PS4/PS3】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1451783908/
【GT7】GRAN TURISMO 7を企画しよう【PS4】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1442563646/
■前スレ
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.1】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1463683679/
※次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
踏み逃げの場合は>>951以降の方が宣言して立ててください。
スレ立て時には本文1行目に次の文字列を加えてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/22(日) 00:04:18.90 ID:8Aad/2Xa0
- シャッフルも何でなくしたんだろうなー
ああいうのが無いから6のオンは余計奥行き感じないんだよな
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/22(日) 00:05:53.46 ID:At1Y68lvd
- >>930
あっ、GTSのページのURLのところ全角スペース入れるの忘れてた…
修正して立てて下さい。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-pzyG [182.251.243.8]):2016/05/22(日) 00:10:03.08 ID:iSvv8VUsa
- 結局今回のGTSだと、Eスポーツに興味の無い層は、GTから離れて行くしかなさそうだね。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-jJMs [182.249.241.35]):2016/05/22(日) 00:10:39.43 ID:umKeSVmBa
- 音糞
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7193-xKv1 [218.221.112.187]):2016/05/22(日) 00:12:37.17 ID:2nhkQT8e0
- 軽自動車は何台くらい収録されるかな
1カテゴリ12台みたいだから12車種だけだったりして(;´д`)
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-xKv1 [106.158.161.229]):2016/05/22(日) 00:13:50.91 ID:NP85QCqq0
- ワールドメーカー対抗組めない軽なんか入るわけねえだろ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0d8-MTTD [125.204.139.150]):2016/05/22(日) 00:15:31.97 ID:V+/mQzp30
- >>936
欧米メーカーに軽のビジョンを作ってもらおう
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266d-xKv1 [27.89.34.122]):2016/05/22(日) 00:16:51.90 ID:VOSBAUJr0
- GT5であったPP450阿蘇ブースト強だかの部屋が一番ヌルく楽しめたなぁ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-xKv1 [111.216.3.207]):2016/05/22(日) 00:17:58.39 ID:AnI/hX8g0
- GT7はよ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-R9M5 [122.222.108.113]):2016/05/22(日) 00:18:20.03 ID:gweQNxxN0
- >>929
GTの路面の濡れ方は一定じゃないよ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34f2-DUbb [49.240.39.100]):2016/05/22(日) 00:19:31.78 ID:siBIHcR70
- 別に軽じゃなくても660ccまでとかなら昔の方のフィアット500とかも一緒に走らせられたらいいなと思うな
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-WkY+ [218.185.169.227]):2016/05/22(日) 00:24:45.25 ID:CB/S/6MH0
- >>940
雨でもレーシングタイヤで普通に走れる趣味レーションゲームに何言ったんだ?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd8-eR/s [220.220.207.80]):2016/05/22(日) 00:24:48.43 ID:O32X/BAm0
- GT6は最初に乗る車はクリオとフィットやったけど
GTSは何やろかね
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34f2-DUbb [49.240.39.100]):2016/05/22(日) 00:29:19.30 ID:siBIHcR70
- >>943
NA6(初代ロードスター)やAE85辺りのFR系も選択できるといいのにね
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/22(日) 00:30:27.19 ID:At1Y68lvd
- >>940
雨止んだらレコードラインだけ乾くの早いよね。
ただオフイベントはグリップがリアル設定じゃないから、配信やオンラインでバグだと勘違いするのが多いんだよな。
色が一緒だから分かりにくいし。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/22(日) 00:31:20.87 ID:KJaQ9mfMa
- >>942
ブレーキかけたらドリフトモードになるフォルツァの話はよせよw
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6b-Vmqj [118.108.235.174]):2016/05/22(日) 00:38:23.74 ID:kYqlmu9M0
- オフラインで面白いの作れよ
オンラインは選択肢の中の1つにしないと
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-pzyG [182.251.243.8]):2016/05/22(日) 00:42:23.80 ID:iSvv8VUsa
- >>944
AE85は非力すぎないか?w
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1e-M48j [183.74.198.131]):2016/05/22(日) 00:44:09.08 ID:mN04EqEHd
- それだよな
オンラインに丸投げして中身はありません
そんなゲームばかり
てめーだよAC
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.205.2.109]):2016/05/22(日) 00:46:21.42 ID:LMFc96MZp
- >>949
アセットコルサってオンメインなんですか?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1e-M48j [183.74.198.131]):2016/05/22(日) 00:47:58.78 ID:mN04EqEHd
- >>950
スレ立てよろ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01d0-xFql [42.124.198.98]):2016/05/22(日) 00:54:56.12 ID:agcvSyqh0
- GT6みたいなベンツVGT無双がいきなりできてしまうってな状況だけは勘弁してもらいたいね。
最初のうちは必ずフィットRSやロードスターくらいのマシンで攻略していくって流れのほうがいい。
あとはプレゼントカーの詳細が気になるところ。なるべくいい感じのチョイスであってほしいが、今までを振り返ると期待薄ではるが…。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/22(日) 00:59:22.62 ID:nQebrgyU0
- 風呂敷広げすぎてあちこち中途半端
GTさんのことですよ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af1-MTTD [111.168.56.63]):2016/05/22(日) 01:04:17.94 ID:p+4rKHLi0
- 圧倒的な市販車の数が売りだったのにFORZAにとられてアイデンティティはズタボロ
FORZAがPSでも出たら確実にGTは敗北するけどハードで勝っててよかったねやまうっちゃん
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3f-xKv1 [124.26.45.81]):2016/05/22(日) 01:09:16.84 ID:O77YQaTQ0
- 皆様の不満は将来のアップデートで改善予定です。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/22(日) 01:10:44.64 ID:KJaQ9mfMa
- フォルツァと言うカタログゲー
GTと言うレースゲー
俺はレースゲーを遊ぶよw
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 01:12:59.18
- 出来なかったことはGT8でやる予定です
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/22(日) 01:13:01.52 ID:h1XVL/K30
- ここ同様海外のプレビューはことごとくネガティブだn
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-MTTD [124.209.213.60]):2016/05/22(日) 01:13:21.17 ID:YstmR0+60
- >>955
山内が死ぬ事かな
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0c5-jJMs [61.200.125.51]):2016/05/22(日) 01:14:35.02 ID:4KhlMz5Q0
- 昔はフォルツァに車種で勝ってたのになあ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efef-7Gsa [160.13.41.142]):2016/05/22(日) 01:16:34.86 ID:Ph3llA0I0
- >>956
GTがレースゲー??
アホかお前は
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-xKv1 [183.77.238.132]):2016/05/22(日) 01:17:19.68 ID:h1XVL/K30
- もう軽やスーパーgt車両なんてないだろうし
日本の古参ファンは完全に切り捨てられたな
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266d-xKv1 [27.89.34.122]):2016/05/22(日) 01:17:22.75 ID:VOSBAUJr0
- レース『ゲーム』になれば良いけどな
このままだとガチンコ過ぎてゲームにはならないだろうという危惧を
>>865の記事は伝えているわけだが
GTを通してライセンスを取りたいなんて考えてるやつらがどれだけいるんだろうな
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e926-MTTD [114.149.35.108]):2016/05/22(日) 01:18:12.72 ID:1gfwnwgc0
- >>919
個人ならネットで拾ってきた音源でエンジン音・排気音つくれるけど、
会社はそうはいかないからな
ニートにはわからんかもしれん
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1e-M48j [183.74.198.131]):2016/05/22(日) 01:20:00.92 ID:mN04EqEHd
- 金の概念無くして全部チケットでいいんじゃないか
車はアンロック方式+各GR.1チケ2.3.4.5...
ペイント、チューン、カスタム、タイヤチケット
フリーランチケット、フォトチケット、タイヤチケット、カップチケット、オンラインチケット
分かりやすいしチケットごとに入手方法を絞れば単調な金稼ぎじゃなく色んなコンテンツをやってもらえるだろ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8ec-EWI8 [101.140.21.106]):2016/05/22(日) 01:20:24.42 ID:gzspFcY60
- ニュル動画見てて面白そうなのは確かなんだけどいかんせんスキール音の自己主張強すぎるなぁ…
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.243.5]):2016/05/22(日) 01:20:26.55 ID:ZPqDtL0ra
- >>962
お互い様じゃないのか
このスレの雰囲気だと買わないんだろうし
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/22(日) 01:21:39.51 ID:KJaQ9mfMa
- フェラーリやランボどころかFIAからお願いしてきたからいだから
GTSにはポルシェ来そうw
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.243.5]):2016/05/22(日) 01:22:29.64 ID:ZPqDtL0ra
- >>965
それで何が面白いのかさっぱりわかんないな
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0e1-MTTD [125.30.115.24]):2016/05/22(日) 01:23:34.59 ID:cj8HMAmu0
- VGTの存在自体はメーカーとのお付き合いも
大事なんだろうとまだわかるんだけど
実際のレーシングカーと混ぜて走らさせるのは
正直勘弁してもらいたいなぁ
他の架空レーシングカーとかもわけわからん
SP-3Tで走ってるWRXじゃだめなん?
三菱なんてもうモータースポーツは
アウトランダーPHEVしかやってないじゃん
なんでエボXなんて担ぎ出してんの
ジャガーは特認のG3でいいじゃんよ
XKR-S GT3でもいいよ
なんで架空車なのさ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/22(日) 01:23:34.82 ID:At1Y68lvd
- チケット…うっ…頭が…
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d8-DSEP [58.94.83.163]):2016/05/22(日) 01:25:43.09 ID:8Aad/2Xa0
- 次スレ
【GTS】 GRAN TURISMO SPORT 【Part.2】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1463847833/
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-7Gsa [1.75.248.75]):2016/05/22(日) 01:29:14.17 ID:YEcPQJTqd
- フォルツァに車種で勝ってた(グレード水増し)
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1e-M48j [183.74.198.131]):2016/05/22(日) 01:29:26.01 ID:mN04EqEHd
- スキール音はゲームだから常に限界のちょっと先まで攻められるから鳴りやすいのとスリップ状態を分かりやすくしてるのもあるんだろうけど
それでも耳障りで五月蝿いな
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2125-G0cz [202.126.30.72]):2016/05/22(日) 01:31:13.39 ID:i1zTrsJv0
- 海外の売り上げで製作費を回収してるような物なのに
この段階で大不評なのはアカン
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd8-eR/s [220.220.207.80]):2016/05/22(日) 01:36:23.89 ID:O32X/BAm0
- >>944
一応スポーツって名目やからロードスターあたりかな?
6では最初の選択肢がなかったことで疑問視されたもんね
自分も賞金たまったらすぐにスカイライン(V36)買ったしw
GTSにもしポルシェが入ったら起爆剤になるやろか??
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34f2-DUbb [49.240.39.100]):2016/05/22(日) 01:37:07.26 ID:siBIHcR70
- グランツーリスモは市販車のみのにして
レーシングカーはそれぞれのカテゴリー別で別タイトルで制作すればいいのに
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-MTTD [124.209.213.60]):2016/05/22(日) 01:38:23.76 ID:YstmR0+60
- 特典カーやVGTバグで量産したクルマで駆け抜けたからあんま愛着とかの記憶がない
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/22(日) 01:39:32.66 ID:KJaQ9mfMa
- FIA公式大会でGTはレース形式、フォルツァはタイムアタック形式
この差よw
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266d-xKv1 [27.89.34.122]):2016/05/22(日) 01:39:44.99 ID:VOSBAUJr0
- オンがヘタクソでも楽しめるような仕様ならそれなりに需要はあると思うよ
ただGT6までのオンの仕様を見る限りその期待はかなり薄いと言わざるをえない
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0b4-MsGQ [61.23.14.26]):2016/05/22(日) 01:40:06.57 ID:I+gossPQ0
- こういう音が聴きたいんだけどねー
https://www.youtube.com/watch?v=hCMQQYwLlu4
ポリフォみとるか〜素人でもここまでイケるんだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=2tIrcQWZHqU
https://www.youtube.com/watch?v=b1mrehZz03A
https://www.youtube.com/watch?v=jIe1tJxS86M
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34f2-DUbb [49.240.39.100]):2016/05/22(日) 01:40:35.28 ID:siBIHcR70
- >>976
空冷ポルシェが2年くらい前から欧州で最人気で高値になっているくらいだからナルト思う
964や993の約ものやレーシングモデルはすごい金額になっている
自分が乗っていた993 CUPも向こうに戻って行ってしまった
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8ec-EWI8 [101.140.21.106]):2016/05/22(日) 01:41:14.95 ID:gzspFcY60
- リプレイの質はほんと高い、見ててほんとに面白そう
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d077-+Jd8 [221.188.47.214]):2016/05/22(日) 01:43:19.25 ID:JR7ZaDsL0
- MOD作れる時点で素人じゃねーしw
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/22(日) 01:43:31.68 ID:nQebrgyU0
- >>964
商売としてやってる会社が全く違う音使ってるってどういうことだろうね
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e926-MTTD [114.149.35.108]):2016/05/22(日) 01:44:43.77 ID:1gfwnwgc0
- ロードスターRFも追加されるかな
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/22(日) 01:46:11.87 ID:At1Y68lvd
- >>985
それポリフォに限らないからな。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e39-xKv1 [163.44.28.106]):2016/05/22(日) 01:47:17.98 ID:nQebrgyU0
- >>987
ポリフォほど酷いとこもなかなかないけどな
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.251.243.5]):2016/05/22(日) 01:47:52.96 ID:ZPqDtL0ra
- そもそも、その音、良くないんだが。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4586-JJFG [222.5.195.29]):2016/05/22(日) 01:50:55.66 ID:MCQW13ti0
- また動画評論家が湧いてんのかw
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-xKv1 [111.216.3.207]):2016/05/22(日) 01:52:12.68 ID:AnI/hX8g0
- そういやGT500ってレースのカテゴリだとどれに入るの?
GT300はGr3相当だからGTSにも収録しやすそうだけど
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/22(日) 01:53:32.25 ID:KJaQ9mfMa
- >>991
Gr.2でしょ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a00-xKv1 [111.216.3.207]):2016/05/22(日) 01:53:38.66 ID:AnI/hX8g0
- PITSTOPを読んでも山内が音がひどいのは認識してて改善もしたいと思ってるのは明白
それなのになんで改善されないのか
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/22(日) 01:54:02.68 ID:At1Y68lvd
- >>988
よくここで比較されるForzaも500のGT-Rが直6だったり、PCARSだって市販車なのにレースカーみたいな音したり、悪い部分だけ見ればいくらでもある。
確かにGTの音はよくないけど出来のいいサウンドMODと比べりゃどこも負けてる。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0b4-MsGQ [61.23.14.26]):2016/05/22(日) 01:56:04.16 ID:I+gossPQ0
- 既存のやつもこれくらい良ければなあ
https://www.youtube.com/watch?v=2DmmqrfJ9oM
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4586-7Gsa [222.5.195.29]):2016/05/22(日) 01:58:53.70 ID:MCQW13ti0
- >>994
だからさ、無理してGTしなくていいぞ。
PCゲーやってろよ。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.156.75]):2016/05/22(日) 01:59:11.12 ID:KJaQ9mfMa
- ACの音は糞だし、フォルツァは加工しすぎて萎えるし、GTの音が1番しっくりくる
GTS
https://youtu.be/d4cCKz1u1nQ
AC
https://youtu.be/uDyf6O1kiYw
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.41.63]):2016/05/22(日) 02:00:04.60 ID:At1Y68lvd
- >>989
迫力あるだけだよな。
>>996
えっ?なんで俺?
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746d-xKv1 [113.154.101.190]):2016/05/22(日) 02:03:17.23 ID:R2oLCUeZ0
- >>997
GTS掃除機サウンドすぎんだろ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0b4-MsGQ [61.23.14.26]):2016/05/22(日) 02:03:39.31 ID:I+gossPQ0
- ユーザーが望んでいないみたいやし
もうこのままでイイんじゃね(鼻ほじ)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 22時間 15分 40秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★