■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんでも質問していいスレ41 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 01:40:03.17 ID:9AwEnxO/
- 他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOK
誰が聞いても答えても構いませんが、質問してスルーされても泣かないこと
質問内容によっては別板や専スレに誘導されることがあります
次スレは>>980あたり
■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止
■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵がうまい人のこと(絵が上手い→絵が馬い)
卵→数字のゼロ
残酷大会→赤ブー主催のオンリー全国大会(現ZR)のうち、サークルばかりで残酷なまでに一般参加者の少ないオンリーのこと
(なおZRは全国大会リターンズの略)
・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?
長い感想って嫌がられる?喜ばれる?
→マジで人によるから明確な回答は不可能。どうしても比率が知りたいならアンケートスレへ
*上記のように一つの正答にたどり着きたいのではなく、
多くの人からできるだけ多種多様な回答を得たい人はアンケートスレへ
【質問】同人板アンケートスレ12【複数回答】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1474361371/
なんでも質問していいスレ40
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1471462853/
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/05(水) 19:00:12.61 ID:1Tbw2wCJ
- 質問です
日本でズートピアがあんなにウケたのはなぜでしょうか
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/05(水) 19:16:31.30 ID:SRYHBRll
- 「僕の肛門も◯◯しそうです」という2ch系ネタの元ネタって何ですか?
1999年頃にはすでに存在していましたが全く面白くないのにいまだにこの書き込みを見かけるということは
「面白い」
と思える何らかの元ネタがあると思うのですが
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/05(水) 20:32:33.83 ID:RcIpxK7+
- >>83
2001年の2ch閉鎖騒動があった頃、
「僕の肛門も閉鎖されそうです」というタイトルの糞スレが立てられました
おっしゃる通り全く面白くなかったため、晒し上げのために使われだしたものと思われます
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/05(水) 21:37:35.66 ID:SRYHBRll
- そういう経緯でしたか
ありがとうございました
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/05(水) 21:46:44.31 ID:ToZ/UWFy
- >>80
長い事恋人居なくて…くらいに期間はぼかせばいいんでは?
ていうかアンケートのほうが良さそう
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/05(水) 23:15:17.29 ID:Scd7ywVV
- 二ついっぺんに失礼します
よろしくお願いします
1*
松子デラックスが素人さんをいじる時、『お母さん若いわねえ〜』とか『お姉さん結構綺麗よ』
みたいなコメントをした際、対象の素人さんが『ありがとうございますw』と返すと
『あら、否定しないのねwww』みたいな返しをするのを見かけますが、容姿を褒められた際は
否定せずに素直にお礼を言った方がいい、とどこかで読んだことがあります
それは間違いで、速攻お礼を言うと逆に認めんのかよwwwみたいになってしまうのですか?
それとも松子だから許される感じの流れですか?
2*
スマホ用のモバイルバッテリーを持ち歩いているのですが、スマホが二回フル充電出来るという触れ込みだったのに
この前0から充電したら64ぐらいでバッテリーが力尽きました
スマホ側で充電状況を確認しても充電されるのが妙に遅かったです
500回は使えると書いてありましたがそんなに使った記憶はありません
使っているコードは100均のものなのですが、コードが原因ということはありますか?
モバイルバッテリー本体の調子?を調べる方法は何かありますか?
家族で私一人だけがandroidなので確かめる手段がなく困っています
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/05(水) 23:44:58.63 ID:2eK8Vz2i
- >>87
1
社交辞令の挨拶を適当に交わして、はい本題に行きましょうとなっても面白くないからね
いじるからにはオチをつける必要がある
「いえいえ…」と否定しても松子はきっと辛口のコメントしてくるよ
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/05(水) 23:45:08.16 ID:CbyLs7+S
- >>87
1だけ
そもそもコミュニケーションに明確な正解も間違いもないと思うけど
否定せずに素直にお礼ってのは褒めてるのに過剰な謙遜されると嫌だと思う人も居るってのと
褒められる→否定する→更に褒められる→更に否定する or 褒められる→褒めた人を褒め返す→また褒められる
みたいなやりとりするのが鬱陶しいのでお礼言う事でサラッと流す(終わらせる)って方法なので
否定しないのねwwwって実際返すのはさすがに松子っていうかバラエティ用の弄りだけど
認めんのかよwwwみたいに内心思うかどうかは褒めた人次第でしかない
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/06(木) 00:40:45.46 ID:3CgIcgUt
- 小説のオフやってみようかと思いますが、踏ん切りがつきません
健全カプ無しAキャラ単体ほのぼの、しんみり系の内容な事が多いのですがオフでの需要はあるのでしょうか?今まで支部であげる事も検討しています
多くの人に見てもらいたいと思うと支部なんでしょうが
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/06(木) 00:49:29.62 ID:uKRAf0Tw
- >>90
そういう本普通にあると思う
需要があるかは、むしろ作品やキャラ人気によると思う
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/06(木) 01:01:37.87 ID:fOE5uAGP
- 質問です
広赤のNLは活茶が人気ですが好きな方たちは何故あそこまで声が大きいのでしょうか
二次とはいえ原作設定と違うなら公式はこうだけど私たちは活茶が好きなんですというスタンスが普通だと思います
ですが自分が見る限り公式の展開に文句言ったり茶は本当は活が好きといったり公式否定してる方を多く見かけます
NLで数が多いとやはり正義という事になってしまうのでしょうか
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/06(木) 01:08:47.83 ID:sg1BJGmq
- >>92
広赤は知らないけど旬〜勢いあるジャンルなんて人多いから男女でもホモでも公式の展開に文句つける声でかい人は昔から普通にいる
一部に元気いい人がいてそれに同調してる人が多いって感じかな
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/06(木) 02:47:12.57 ID:apZGo0ck
- >>92
そのジャンルは飛翔で知名度ある割に同人規模は小さめだから
痛いのが集まって主張してればそれがまかり通る空気になってるんでしょう
一部で固まると当人達だけそれが当然のように見えて暴走しだすのはよくある
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/06(木) 04:31:55.19 ID:BS49659q
- >>90
女性向けなら普通にあり
男性向けだと小説は需要が極端に少ないので難しい
二次だったら需要のあるなしはそのキャラAの人気に左右される
Aが人気キャラでも、ジャンルの半数がA絡み固定カプでA単体サークルが存在しない
ような状態では厳しい
まあでも同人誌なんて需要考えてやるものじゃないので、やってみたいなら需要無視して
やりたいようにやればいい。元来そういうものだ
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/06(木) 10:38:58.69 ID:KfgVE067
- >>87
2.
大容量バッテリーの場合は一度きちんと放電しないと
仕様通りに動かないタイプもあるので一度放電してみるといいよ
バッテリーの型番で検索するとそういう情報が出てくる場合もあるよ
100均ケーブルは当たりはずれがあるので
可能であれば100均でないのを使ってみるといいよ
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/06(木) 15:18:47.64 ID:TB9UV7Do
- pixivでAB(カプ名)タグとジャンルタグのみが付いていて
読み進めていくと別のカプやBA要素のイラストが入っている場合をよく見かけます
pixivはほとんど読み専なの詳しくないのですがジャンルによっては
1回の投稿にカプタグは1つしか付けては行けないルールなどあるのでしょうか?
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/06(木) 15:31:04.46 ID:ZKxGkqj+
- >>97
ルールなどはありませんが
メインでない、全体に対して分量が少ないなどでそれを目当てにして見たときにがっかりする可能性が想定される場合
あえて付けないという気遣いが存在しています
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/06(木) 16:00:34.07 ID:TB9UV7Do
- >>98
ありがとうございます
今度自分も溜めたイラストをまとめて投稿してみようと思っていたので知らないルールがあるのかと不安でした
メインのカプタグを付けてあとはキャプションなどで説明しようと思います
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/06(木) 18:19:37.97 ID:Cc93z8QT
- >>99
固定者からしたら入れてるカプ全部タグに入れてほしい
100枚近いまとめの1枚だけなら流石にタグは微妙だから表紙に書くとか
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/06(木) 18:20:08.10 ID:Cc93z8QT
- あっ締めてるのにすまん
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/06(木) 21:19:06.92 ID:GJHnkY10
- 学園もののRPGやBGMに歌が入ってるとペルソナっぽいと言われるのは何故でしょうか?
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 00:34:13.88 ID:rpuc/sB1
- >>102
今でこそ慣れたかもしれんが発売前の戦闘シーンのデモムービーで
エンカウトした瞬間にバーに流れてそうなジャズやR&Bが流れ出した時のギョッとしたインパクトをみんな忘れられないんじゃないかと思う
4なんて本当にまるまるボーカル入ってる曲がどのシーンでも流れてんもんな
まだゲーム中は分かるけど戦闘BGMでインストじゃない洋楽ってかなり異色
昔のゲームだと勝ち確定BGMとしてボーカル入りのテーマ曲が流れる演出あるけどこれはまた別物かな
ゲームに限らず他の作品でもやってるようなことでも
売れた作品=知ってる人が多い作品なので必然的に「これ◯◯っぽい〜」とどこでも持ち出す人がいるもの
それが事実かはともかく
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 03:51:35.64 ID:9I0/N8U0
- 日本人女がヨーロッパへ行く場合、黒髪ロングと茶髪ロング、どっちがモテますか?
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 05:40:58.04 ID:pgtlZeQw
- コスプレ衣装、オーダーメイドじゃなくて既製品を即日発送してくれる業者さん
無いですかね?
即日じゃなくても良いですが、数日で手に入れば幸いです
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 06:31:51.65 ID:l2rnB0Q3
- Twitter愚痴で盛り上がってる幸せアンソロとは何ですか?
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 07:42:58.28 ID:MkJDZQoC
- >>106
湖南の赤安
幸せをコンセプトにしたアンソロだった
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 08:17:57.62 ID:l2rnB0Q3
- >>107
ありがとうございます!
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 08:49:26.75 ID:irc/1ik4
- グッズの交換をするのですがアクキーの梱包がググってもよく分かりません
ラバストや缶バッジなどはエアキャップで巻いていたのですが、アクキーだとそれでは弱いですよね?
ダンボールを使用する場合、一枚のダンボールにアクキーを固定した後エアキャップで巻くのか
エアキャップでアクキーを巻いた後ダンボールでサンドするのか
どちらが正しいやり方なのでしょうか
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 09:34:32.79 ID:0pK1yHRj
- >>104
アンケ要件な気がするけど…
日本人らしさを売りにするなら黒髪ロングかと
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 10:32:26.97 ID:ekeKUtcg
- ジャスティス学園の熱血青春日記2について質問です。
主人公の性別によって個別ルートの内容が変わることはありますか?
1で男キャラを男主人公で攻略した時と女主人公で攻略した時とではルートの内容がかなり違っていた(特にラスト)気がするのですが、2でもそのような変更はあるのでしょうか?
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 13:32:33.28 ID:X8M3JhgK
- >>105
コス板で聞けば
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 15:09:34.39 ID:HXr4vf+W
- アイロン転写シートの件で質問です
冷ました布から転写紙を剥がす際、失敗しイラスト部分に転写紙がべったり
張り付いたままになってしまっています
爪でかりかりしていたのですが、洗濯に弱いそうなので
あまりイジルるとプリントそのものが剥がれないかと不安です
布ごと洗面器にしばらく漬けていたのですがふやける気配もありません
検索してもプリントそのものを剥がす方法ばかりヒットして
転写紙(下の画像でいうとペリペリしている白い紙)を取る方法がヒットしません
http://livedoor.blogimg.jp/sandwitchstore/imgs/8/0/80cd379e.JPG
それともそのうち取れるものなのでしょうか
よろしくお願いします
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 17:12:57.62 ID:KKec26NM
- >>109
正しいかどうかは知らないけど前に購入した時は
アクキー(ビニールに入っている)がプチプチでくるまれて
それをぴったりサイズ位のダンボールでサンドして
動かないようにダンボールの四面をテープで留めてあった
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 17:15:01.55 ID:N4409NAQ
- 数十年前のトラウマが未だに払拭できません。
もう過ぎた事で、前進あるのみだ、と頭ではわかっているのですが
大小さまざまですが、人に迷惑を掛けた事、心配を掛けた事
逃げ出したこと、苦しかった事を仕事の直前や仕事中に思い出して胸が苦しくなります。
急に思い出して夜に眠れない事も多々あります
出来ない事にぶつかるとその力がさらに大きくなります
忘れるか昇華したいのですがいい方法はありませんか?
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 18:40:19.18 ID:ps5pdhSX
- >>114
ありがとうございます!
参考に梱包してみます
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 19:01:32.91 ID:m/IBQUav
- >>115
それを行ったのは過去の未熟な自分であって今のあなたじゃない
思い出してあぁぁぁとなるということはあなたがもう同じ過ちを犯さないということだよ
毎日は積もっていくので、過去が今の自分を形成してることは間違いないけど、今の自分=過去の自分ではないんだよね
もう大丈夫、今ならやらないからと考えつつ音楽でも聞いて気分を逸らすようにしてる
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 19:05:41.51 ID:FXiPjlR8
- >>115
それほど生活に支障が出ているのでしたらお医者さんかカウンセラーに相談しましょう
自力で何とかしようとするほど悪化します
相当信頼できる相手が他にいるなら、その人に打ち明けることでもいくらか軽くなると思われます
自分で脇の下をくすぐっても何ともないのに他人にくすぐられると猛烈にぞわぞわするのと同じで、
あなたが何か行動を起こしても、それはあなたの予想通りなので大した刺激になりません
人間の脳は、「自分の行動」よりも「他人の反応」を重要視するようにできています
なので、あなたが起こした行動を周りがどう思っているか、という認識を変える必要がありますが
そのためには「誰かに許してもらう」というのが一番手っ取り早い方法になります
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 20:29:29.73 ID:oN9EfI4v
- 質問です
ツイッター等を見ると「スタジオ貴方」の評判がとても悪い印象ですが
イベントにチラシ絵を描く人や貴方が出しているアンソロに寄稿する人がいるということは、実はそんなに評判は悪くないんでしょうか?
それとも何かすごいメリットがあるんでしょうか?
オンリーが貴方しかない場合もあるので渋々参加してる人がいるのはわかるんですが…
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 20:58:13.35 ID:4JaLWFbN
- >>119
告知絵の報酬は一万五千円だったり2回分のチケットなど+貴様主催イベントの顔である告知絵に使われる
これがメリットと思うかは人それぞれ
他企業と比べるとかなり報酬は少ないが好きなジャンルのオンリーなので描く人がいる
告知絵を使い回したり断られた人に何度も依頼したり絵師の間でも評判はよくない
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 22:18:27.24 ID:mA+8ckHJ
- 明日東京に行くのですが気候がよく分かりません
ニット着て行っても大丈夫ですか?
まだ早い?
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 22:49:23.18 ID:kMhycQPz
- ニットのなんだろ?
ベスト、薄手のカーデやサマーニット的なら浮かない
厚手のニット(もこもこしてるセーター?的な)のならまだ着てる人見ない
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 22:52:27.84 ID:ok2kqG7k
- >>121
暑がりで動き回る予定ならすぐ半袖になれるような格好がいい
寒がりならニットでもいいと思う、土日天気悪いみたいだし
カーディガンとか羽織るものの方が良いかな
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 23:27:07.37 ID:tdLLKFN3
- 日曜にイベントがありますが日付が変わる頃に投稿しても閲覧数はあまり動かない感じでしょうか?
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/07(金) 23:58:39.71 ID:mA+8ckHJ
- >>122
>>123
ありがとうございます
カーディガンにします
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 01:04:56.43 ID:8dKTyqBr
- お願いします
ヒントから作品名・キャラ名を探すようなスレはないでしょうか?
気になるものがあるのですが作品名もキャラ名もわかりません
特徴は答えられます
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 01:27:12.73 ID:cNqmksvi
- >>126
媒体によるけどそれぞれの板でタイトル教えて系のスレがある
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 10:22:12.95 ID:5toP0kXn
- IDが変わっているとおもいますが115です
>>117-118
出来る限り一人で思いつめないようにします
ありがとうございます
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 10:34:15.31 ID:gpHIPg3X
- 同人板なら経験者の方おられるかなと思い>>113をお聞きしたのですが
専門外だったかなと思いハンクラ板の質問スレで質問し直しています
ですが経験者の方おられましたらこちらでもぜひお教えくださると有難いです
引き続きお待ちしています
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 10:36:14.88 ID:wLPIJHj4
- 別スレ覗いていてふと感じた疑問です
描き手の方は何故完売した本をWEBで全公開するのでしょうか?(完売時期は問わず)
多くの人に見てもらいたいのは何となくわかります
自分は読み専なので公開されていればラッキーと思うところが正直ですし
それで気に入った本があれば紙でも欲しくなり中古で探したりする事もあります
出来れば描き手の方や実際にWEB公開された事のある方の回答を頂ければ幸いです
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 10:40:09.33 ID:MkZDeJ5B
- >>130
実際公開したことある描き手です
一番はやっぱり、完売したけどもっと多くの人に読んでもらいたいから(完売してから数年後に公開してる)
あとは完売した・しないに関わらず、そのジャンルでもうオフ活動しないと決めた時
もったいないから公開してる
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 12:20:37.13 ID:5vWNXFcI
- >>130
完売後もうそのジャンルで活動することもないのに忘れた頃に再販の問い合わせがくるから
じゃあもうアップするからそれ見てくれって思ってアップしてた
そういう問い合わせなかったらアップしてないと思う
過去の漫画は自分には絵が拙く見えるし別に対して面白くもないと思うし
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 13:00:29.12 ID:ndVzem7c
- >>127
アニメなのかゲームなのかマンガなのか媒体自体もわからないんです
女性向けでメジャーじゃないながらも同人規模はそこそこあるジャンルみたいなんですが
どこのキャラなのか全然わからなくて
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 13:10:50.74 ID:H7TBxGoH
- 前にも似たような質問が何度かあったし
とりあえず絵を貼らずに特徴だけ列挙してみて?
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 14:25:32.31 ID:IUoKYYLd
- tumblrを使ってサイトのようなものを使ってるのですがお問い合わせからリクエストが来ました
受け付けてない趣旨を返信しようとしたのですがメールが帰ってきて送れません
サイトには絵しか載せていないので返信の文を載せたくないです
もう連続してリクエストメール来てるのでどうにかしたいですがどうしたらいいでしょうか?
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 14:25:39.15 ID:AhNDVvRm
- 質問です
乳幼児期に双子間でしか通用しない「双子語」でコミニュケーションを取っていた双子の方、或いは親兄弟くらいに近くで接していた方
どんな感じでどこまでのコミニュケーションが可能だったか、成長した後も双子語は使えるのかを教えて下さい
友人知人書籍等の伝聞ではなく当事者の方からの回答をお願いします
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 14:27:29.02 ID:vitCHHnn
- >>135
煽りでも何でもなく無視すればいい
返事はしなきゃいけないものってことはないんだから
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 15:02:14.79 ID:USDOLIu3
- >>135
プロフィールにリク受付けてないって書いときなよ
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 16:10:08.02 ID:IUoKYYLd
- >>137
>>138
ありがとうございます
返事はせずにプロフは半ば経歴になってるのでリクエストは受け付けてない事を仕事は募集してる事と並んでトップに書いておきます
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 17:13:55.36 ID:BEZ9+inN
- >>130
自分が作ったものとしてどこかに残しておきたいんだよ
紙媒体は売り切ったらなくなっちゃうじゃない
自分でももう見たくない黒歴史ならなくなってくれていいけど
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 18:10:57.04 ID:CW8mkPhT
- >>134
クール・マッチョ・ツンデレなキャラと
お調子者で甘えん坊なキャラが出てきて
ジャンプ系・ナマモノではなくて
恐らくとうらぶ・おそ松・据え置きゲーム系でもなく
女性向けもしくは腐女子が多いジャンルで
東京でのオンリー規模が300sp以下
わかるのはこれくらいですすみません
なんか自分のジャンルを当てて欲しいかまってちゃんみたいになっちゃったんですけど違います
本当にわからなくて…よろしくお願いします
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 18:16:50.07 ID:SnAcOC79
- >>141
その外見が分かってるキャラの特徴とかも列挙出来ないのか?
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 18:26:50.11 ID:CW8mkPhT
- >>142
事情あって文章情報しかなくてこれしかないです
すみません
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 18:36:36.91 ID:jgdg4Iwf
- >>143
割と冗談抜きで『とうらぶ、遅松、ナマモノ、据え置き、飛翔じゃないもの全て』だろ
探したいと言う意思すら見えない
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 18:54:12.25 ID:FhONAobb
- >>141
オンリーがいつ頃そのくらいの規模だったが唯一ヒントになりそうだけど
その辺もう少し詳しく分かんない?
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 18:56:50.55 ID:Amzn74H2
- さすがに該当ジャンルありすぎてその情報だけじゃムリじゃないか?
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 19:24:07.53 ID:wG/CPGqC
- ファンアートで気になったは良いものの、元のジャンルが分からないってことかな
もしくはジャンル複合型の
企業主催オンリーイベントで見かけたサークルの展示物から興味を持ったか
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 19:32:27.15 ID:C0ITcpBv
- >>143
その気になるものと出会った経緯や時期は分からない?
バナーで見たとか中古屋で見たとか
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 19:33:25.78 ID:8dKTyqBr
- >>145
直近は春コミやスパコミやインテやスパークになどのオールジャンルイベに参加してるみたいだから
基本的にオンリー開催は無いのかもしれないです
でも過去にオンリーイベ開催があったから規模が割れてるんだと思います
あとヲチ板にジャンルのヲチスレもあるとか。
ある程度大きいか、大きかった過去のあるジャンルじゃないと作品単体のヲチスレって基本的に無いですよね?
ジャンル自体は衰退してるけどヲチスレだけは残ってるジャンルとか心当たりないですか?
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 19:43:44.47 ID:USDOLIu3
- >>149
サークルかだれかのジャンル探しでもしてるの?
作品名やキャラ名あげたところで>>149はどうやって正解だとわかるんだ?
女性向けならまずは赤豚と貴様のイベント総当たりして該当規模のイベント開催しているジャンル全部ピックアップしてきなよ
その中から文字情報に当てはまるキャラがいるか調べるor訊いてみれば
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 19:45:37.94 ID:vTTcRlZL
- 絶対違う気がするけどTBしか思い付かん
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 19:47:19.78 ID:gHm1rw8/
- >>149
ダンガンロンパ?
つーか「参加してるみたいだから」ってことは誰かの動向を追ってるってこと?
その時点で答えわかんないのか
キャラの髪の色が何色かとかもわかんないの?
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 19:53:15.53 ID:UlCpdMvA
- >>149
断片的に出てくる情報が微妙すぎて探してるジャンルを当てる事によって
誰かが被害を被るんじゃないかと思って怖いんだけど何で知りたいの?
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 19:54:03.48 ID:8dKTyqBr
- >>148
話が込み入っていて申し訳ないんですけど実は
あるプロ商業作家さんが同人活動してるらしいんですけどそれを知りたくて。
その作家さんの代表作品スレにたまに情報落とされるんですけど
その作家さんの商業作は一般で、同人は多分BLだからなのもあり、特定に足る情報は落としてもらえなくて
でももう活動やめるとかやめたとかみたいでサイトとか少しづつ消えてってるらしくて焦っててすみません
女性向けで飛翔・生物・刀剣・松を抜いても範囲広すぎですよね…
縁がなかったと思ってあきらめます
いろいろありがとうございました
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 20:01:41.34 ID:la+77Ell
- >>154
いや全然込み入ってないし最初からそう書けばそれなりのレスがついたと思うけど
ジャンル判明したかはわからんが
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 20:02:26.07 ID:USDOLIu3
- >>154
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
>>1読めクソが
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 20:08:53.43 ID:gpHIPg3X
- >>113
ハンクラ板のほうで解決しました
有難うございます
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 21:30:17.61 ID:NNb2prIQ
- 同人誌の注意書きに「同人活動のために作ったので公式関係者の手に届かないように」と書くのはおかしいでしょうか?
厳しいジャンルではないですが公式距離梨擦り寄りが多いので
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 21:32:25.45 ID:MkZDeJ5B
- >>158
禁公式とか公式関係者には見せないでくださいとか書いてある同人誌よく見るよ
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 21:58:36.21 ID:BSumxDk0
- >>158
別におかしくないと思う
書いてないなら公式に見せてもいいね!って曲解する人いそうだから書いといた方がいいかも
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 22:02:33.86 ID:sRa5Agga
- 質問です
最近辛いと感じる事が多く心療内科に行ってみようかと考え始めたのですが
考えてみると具体的にこれがとても辛い!というものがないので行っていいのか分からなくなりました
例えば職場で人に声を掛けたりメールや掲示板でのやりとりが苦痛で、できるだけ後回しにしたりかなり回避してますが
どうしても避けられない最低限は出来ます
コンビニレジでの買い物すら対人が嫌で出来ない日もありますが普通に買い物出来る日もあります
ホットフラッシュ的な何かも起きる時は起きますが起きない日も多く、不安感や怠さも毎日あるけれど出社拒否する程強くはないし
休みの前から休み明けの事を考えて落ち込んだり帰宅後や休日動けないのも大なり小なりで他の人もあるものだろうし
些細な音すら耳障りで吐き気がする日と全く気にならない日、理由不明の微熱が出たり治ったり
他にも色んな困ってる症状があるにはありますがその日その時で状態がバラバラです
正直少しでも改善出来れば何でもいいんですが何が原因でどうすればいいのか…
三十路だけど更年期的なものでは?自律神経系なら心療内科か?と安易に考えたのですが
こういった諸々の症状てそもそも病院に行くまでもない普通の事なんでしょうか
また命の母とか市販の何かで改善できたりしますか?
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 22:10:46.36 ID:gHm1rw8/
- >>161
このレスの内容をそのまま心療内科の先生に言ったらいいと思います
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 22:30:47.08 ID:/+zDhGXK
- >>161
「体調によって買い物すらできない」は充分に
それだけでメンタルクリニック受診しても妥当な症状だと思いますよ
生活に支障をきたすレベルなので、心療内科にかかる事は、
安易ではないし、妥当な行動だと思います
普通ではないので専門家に相談した方が良いと思います
心療内科医に「その程度の事で来るな」と言われる事は無いと思うくらいです
ここに書いた事を全て、そのまま話して診察してもらってください
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 22:35:07.26 ID:NNb2prIQ
- >>159-60
私の感覚が古いのかと迷ってたのですが注意書きすることにします
ありがとうございました
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 22:50:09.16 ID:HIXCyXQL
- >>161
そのまま心療内科で話してもいいと思います
自分でもう少し原因を追求したいのであれば日記というか体調管理を細かく記録してみては
その日の体温とか生理周期とか天気の状況とか憂鬱に感じたこと食事内容など気になることは書いておく
アプリだとカレンダー形式で記録をまとめて残せておけるものもあります
一週間や一月単位で記録しておけば医者に説明する時も話しやすくなると思います
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 23:10:57.38 ID:UNNqzVuX
- pixivモバイルでR-18作品が見られなくなったのですが、原因は
何なんでしょうか
PC版で設定確認しましたが、R-18作品は閲覧可能でした
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/08(土) 23:24:33.93 ID:UNNqzVuX
- すみません自己解決しました
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 00:25:13.85 ID:0zSfTCtz
- 当てはまるの鬼のようにありそうだけど、とりあえず王道としてときメモGSはどうよ
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 00:26:18.24 ID:0zSfTCtz
- アンカーつけるの忘れた >>149ね
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 00:36:36.44 ID:XxOB7cfL
- >>168
>>154本人締めてるし>>156なので答えなくていいのよ
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 04:38:54.88 ID:HXKzVTsJ
- http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7313849&mode=text
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 10:26:30.38 ID:bz4XWqfC
- 前厄本厄後厄を全てお祓いしてもらうとした場合
女性は35歳を除く32〜38歳の間毎年お祓いをするって事になりますか?
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 11:01:55.65 ID:wKrVgYB4
- そもそも厄年は前厄本厄後厄どれか一つお祓いしてもらえばいいんだけど
3回ともしたいと思うほどの何か強い理由があるの?
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 11:05:18.56 ID:bz4XWqfC
- 私自身は厄年は気にしないのですが何となく厄年早見表を見ていたら35歳以外は全て厄年になっていたので35歳を除く7年連続お祓いするの?とびっくりしてしつもんしました
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 11:49:41.39 ID:pWREygQ0
- クリップスタジオで原稿を作成中です
枠線やフキダシレイヤーの表現色をカラーで作成してしまいました
コマごとにフォルダ分をしているので全ての設定をモノクロに直すのは骨です
書き出し時にモノクロ2値で書き出せばレイヤー毎に設定変更しなくても効果は同じでしょうか?
原稿は全てモノクロで作成するつもりでした
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 12:39:33.96 ID:uZer2L1m
- >>166さんと似た質問ですが
AndroidでR18作品が見たくない場合、どこか一括で設定する場所はありませんか?
R18が見たくないのですが-R18と検索しても出てきます(-指定できないのかな?)
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 12:45:16.33 ID:Fi8eyE6F
- >>176
-R-18ではなかろうか
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 12:45:40.74 ID:NkD74c9/
- クレープ(その場で食べる前提で販売してるもの)て持ち帰り対応してますか?
友人から持ち帰れるようにビニール袋に入れてもらったと聞いたのですが店によるんでしょうか
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 12:57:27.35 ID:GF5s0gVM
- >>178
店による
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 12:59:21.28 ID:FCtDP6p6
- >>178
それが所謂ガレット的な皿に盛り付けされてるものなら店によるとしか言いようないけど
紙で巻かれた手で持って食べれるような形状のやつは大体頼めば持ち帰り用にはしてもらえると思う
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 14:30:35.21 ID:xCMKK6mQ
- 2000〜5000字の二次短編小説をコンスタントに投稿したいのですが
どこかいいサイト?はないでしょうか
pixivだと他の人の作品を流してしまうし
twitterは交流がメインになってしまうので悩んでます
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/09(日) 14:56:39.09 ID:goKpPn9r
- >>176
pixivだよね
設定→閲覧制限から、R-18とR-18Gをそれぞれ非表示にできるみたいだけど
357 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★