■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
絡みスレ606@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 13:56:04.28 ID:UntIbA4Y
- 書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
7.以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ33【譲れない】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1448853451/
Twitter愚痴スレ限定絡みスレ66
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1473612591/
ヒロイン関連絡み同人スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1473831900/
前スレ
絡みスレ605@同人板
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1474206002/
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 14:09:16.17 ID:IDr77Q+z
- >>1
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ80
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1473679880/
次からこれもテンプレ入りお願いします
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 14:13:44.50 ID:YaDPA1lG
- >>1乙
ついでにヒロイン関連絡み同人スレは削除で
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 14:42:09.53 ID:acF01oIS
- いちおつ
ヒロインスレ削除しなくておk>>950
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 14:42:18.49 ID:RjuyBA0a
- >>1
たて乙
ヒロイン論争長引きやすいから入っててもいいと思う
長引いたら>>2のこれだけスレと合わせて誘導すればいいし
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 14:50:04.04 ID:1M9QOpMi
- >>3
自治スレ27@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1473738170/
ヒロイン絡み立てる時にこちらで話しするからおいでって言っても来なかった反対の人がデモデモダッテしても困ります
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 14:51:24.72 ID:IDr77Q+z
- >>6
そんな喧嘩売るような書き方しなくても…
テンプレ関連は自治スレで話し合うみたいな使い方でいいんじゃないかな?
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:02:24.26 ID:MZNDW12M
- ヒロインスレは削除でいいよ
勝手に外で一部の住人だけで決めたスレをもって追い出すのは違うと思う
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:25:03.29 ID:1d2vdzHm
- >>8は自分がたまたま見てなかっただけで騒いでるやつだから無視の方向で
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:30:50.17 ID:a9m7tJGd
- スレ立て乙
チラシ852
またアニメ化するのか
最近ってシーズン1、2とか1期2期で分けるぶつ切りアニメ多いなー
昔は連載中のジャンプ作品とかならずーっと続いてたもんだけど
やたら引き伸ばしてテンポ最悪だったりアニオリ回混ぜたりだったから
今それやるのはきついんだろうな
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:31:58.63 ID:4YyzkmXH
- いちおつ2も乙
絡み前スレ998
全く反対ではないんだがスレ立てするかしないかの頃
「元々絡みスレでヒロイン論争を始めるような奴は『その時アタシが書き込んだスレがそれを話すスレ』
ぐらいの図々しい特性を持ってるから専スレを立てても発狂する場所を1つ増やすだけ」という意見があって
中々頷けるものがあった
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:35:35.96 ID:wqSUtaH7
- ヒロイン絡みで、そろこれされても揉め続けた事が何度も有り、って印象がなかったから
2日かそこらで祭日(人によっては連休)中にスレに居る人だけでペロッと決めちゃうのはどうかなとは思う
やりだすと絡みのスレ事態が機能できなくなるような…
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:36:40.69 ID:wydxQFxg
- >>12
何度もあったがな…
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:38:47.69 ID:4YyzkmXH
- >>12
だから当時その場にいなかったんなら後から過去のレス読んで反対意見なり書けばいいだろ
その瞬間その場に居合わせなかったらテンプレ入り後まで二度と書き込めないって呪いにでもかかってんのかよ
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:38:58.50 ID:wqSUtaH7
- >>13
ヒロインだけが突出して、というイメージが無かったんだ
戦闘機とアイドルの出てくるやつも放映終わるから放っておいても下火になるし
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:41:08.97 ID:wydxQFxg
- >>15
ちゃんと過去レス見てないでしょ?
ここ数ヶ月繰り返し繰り返しレス消費していたじゃないか
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:41:56.88 ID:Of0kL44k
- >>1乙
>>3
絡みOKの絡みスレで叩かれたら「うわ…」()で逃走
絡み禁止のチラシで捨て台詞吐いて
新スレで他人のフリして抜け抜けと「ヒロイン関連絡み同人スレは削除で」と主気取り
どんなギャグだよ
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:42:04.16 ID:YaDPA1lG
- で、この話題自体もヒロインスレの方に追い出していいんですかね
追い出される方も追い出す方も両方基地とわかったんで
仲良く籠もっててくれるならいいわ…
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:43:07.80 ID:IDr77Q+z
- >>12
まず何度も何度も特定ジャンルのヒロイン関連で揉めてはこれだけスレに誘導されるのが何度もあったって下敷きがあって
その時は嫌いスレ、嫌信者アンチスレ、絡みスレで何日か揉めてたんだよ
そういうのがあっての自治スレ→ヒロイン絡みスレだから…知ってたらごめんだけど
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:45:25.00 ID:HmtY8tKK
- 闇38
自分のこと、どう思う?系のアンケートで
都合のいい選択肢しか用意しない奴って
そもそも聞く必要ないんじゃないのかと
まあほっといて褒められるような人ならやらないわな
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:45:34.02 ID:1M9QOpMi
- 前スレの605立てたの自分だしヒロインスレも貼ったけど一切何も言わなかったのに
なんで今さら発狂してるんだろう
ID:YaDPA1lGとか自演失敗してるし
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:46:33.55 ID:4YyzkmXH
- >>18
絡まれるスレで「うわ…」しか言えないようなチキンが
なんでスレのたった一人のまともな良心のアテクシぶって仕切ってんの?
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:48:17.82 ID:0VzqPMFa
- >>21
前スレ>>2で追加お願いしますって書かれたら950がそれを汲むのにな
本当なんで今更?
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:49:08.03 ID:UDfgOnxS
- さっきから“ヒロイン絡みの”話題ですごい速度でスレ消費してるみたいなんで
さっそく誘導させて頂いていいっすかね
>ヒロイン関連絡み同人スレ
>http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1473831900/
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:50:18.03 ID:IDr77Q+z
- 上手いこと言ってやった感あるけどさっきから言ってるようにテンプレ関連なら自治スレのほうがよくない?
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:50:50.44 ID:1d2vdzHm
- これ自治絡みでしょ?スレ違い
他スレで決定しやがって〜ってまたバカが湧いてでてくるわ
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:52:43.47 ID:ysgsfYzN
- >>24
ここでは「うわ…」だけで逃げておいてチラシでお威張りあそばした方がよろしいのでは?
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 15:53:46.20 ID:YaDPA1lG
- 嫌信者126
龍玉厨の中の龍玉アンチってどういう意味だろう?
○○厨って○○儲とほぼ同義だと思ってたんだけど
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:04:25.53 ID:UntIbA4Y
- >>17
> 絡み禁止のチラシで捨て台詞吐いて
絡み禁止ってのはチラシのレス同士で絡むなって意味だよ
ていうかたまに勘違いする人がいるのがよくわかんないんだけど、
テンプレに書いてあることってのは普通そのスレが対象だよね
他スレを含むとか他スレに関することならそう書くでしょ
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:23:13.14 ID:FnOoGLrf
- そんな勘違いしてなくね
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:23:48.96 ID:cvUePkTb
- >>28
龍玉(作品)厨の中の龍玉(玉)アンチって事かと思ったけど元レス見てもよく分からんね
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:28:42.56 ID:UntIbA4Y
- >>30
いや、>>17がまずそうだろ
チラシの絡み禁止を他スレへの絡み禁止と勘違いする人は今までにもいたんだよ
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:29:32.03 ID:acF01oIS
- いや違うだろw
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:29:34.36 ID:IDr77Q+z
- ていうか17が言いたかったのそもそもそこじゃなくない?
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:34:23.59 ID:UntIbA4Y
- >>33
「絡み禁止のチラシで」ってのは、チラシは絡み禁止って意味にしか読めないんだが
何が違うのか教えてくれ
>>34
>>17の言いたいことやら本題は論点にしてないよ
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:36:11.40 ID:ysgsfYzN
- チラシの内容は他スレでも絡み禁止
と勘違いしてるならそもそも絡みで17みたいな事を書くのも禁止になるから書かないんじゃないか?
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:44:36.41 ID:xPQDCmgL
- >>32
>>17って、絡みスレで絡まれたから"同じスレ内では"絡み禁止のチラシに
逃げたって意味じゃないの?
以前にも絡みスレで反対意見受けまくった人がそのことをチラシで愚痴ったら
言い返せずチラシに逃げたって絡みスレで反応されてるとこ見たことあるから
17もそういう意味かと捉えてた
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:44:52.52 ID:UntIbA4Y
- >>36
> チラシの内容は他スレでも絡み禁止
> と勘違いしてるなら
いや、そんな勘違いをしてるなんて書いてないんだけど
私が「>>17が禁止だと勘違いしてるんだろうな」
って思ってるのは、チラシで他スレに絡むこと
だからチラシに他スレのこと書いたり絡んだりするのは禁止じゃないよ
と>>29で書いたわけ
チラシで書かれたことに絡みスレでレスするのは当然問題ないだろ
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:46:54.58 ID:1d2vdzHm
- >>38
もうこれ以上は黙っておいたほうがいいよ
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:47:34.15 ID:UntIbA4Y
- >>37
ああ、絡み禁止のチラシに書けばそのスレ内ではとりあえず絡まれない(からそっちに逃げた)
ってことか
わかった、すまん
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:48:00.90 ID:ysgsfYzN
- >>38
理解できたけど「17は3がチラシで他スレの事を書く禁止行為を行ったと非難している」と
解釈してるのはおそらくこのスレの中であなた一人ではないかと思われるw
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:49:14.19 ID:acF01oIS
- >>35
逃走して【直接対話できないところで吐き捨てて】、
新スレでぬけぬけと再登場したID:YaDPA1lGは滑稽だな
って意味であって、
「チラシ内は他スレの話題ダメなのに」って意味ではないと思うよ
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:49:49.60 ID:acF01oIS
- ごめんリロードしてなかったのでしつこくなってしまった
スルーしてください
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:50:21.58 ID:ysgsfYzN
- >>17の人気に嫉妬www
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:54:29.11 ID:1d2vdzHm
- なんか2ch慣れしてない人がさっきからつっかかってくるよね
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:55:36.31 ID:FnOoGLrf
- どうしたらそんな斜め上の解釈になるんだ
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 16:59:44.82 ID:YaDPA1lG
- >>31
ああ、7玉のデウスエクスマキナが苦手とかそういう…のか?
7玉で死亡とかが覆って幸せになるなんて許せなくて
キャラが不幸な目に遭ったままでいろという思考だから性根が腐ってる
とそういうこと言ってるのかね、あれ
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 17:02:08.10 ID:ysgsfYzN
- この状況で堂々と居座ってるID:YaDPA1lGにむしろ神々しさを感じる
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 17:02:56.35 ID:acF01oIS
- >>48
そっとしといてあげて…
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 17:04:34.68 ID:IDr77Q+z
- >>48
まあ頭の方で素っ頓狂なことしちゃったけど今普通に使ってるしいいんじゃない?
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 17:06:46.98 ID:jyQyzWkj
- さっきからヒロインスレに反対してたり、意味がわからん解釈してたりしてんの全部ID:YaDPA1lGだよ
「ああ、」って文頭に付けてんのとか
変な読点が目立つ
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 17:08:17.97 ID:hLQL9SGP
- 竜玉がデウスエクスマキナとか言ってた頭おかしい人前にも絡みスレにいた気が
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 17:10:27.28 ID:ysgsfYzN
- >>51
ああ、は普通に使うと思う
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 17:13:31.50 ID:jyQyzWkj
- >>53
確かにこれだけだったら普通の言葉だよ
でもそこだけに注目するんじゃなくてレス全部だよ
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 17:23:34.89 ID:zYEgHYpL
- チラシ860
取り敢えずそのチラシに書いた文章はちゃんと読めるし分かり辛くないよ
自分も昔からの物書きで何度か挫折しかけたことはあったけどその時は好きまたは憧れの著者の本を読んで気を紛らわしてた
もしくは二次同人でしか話を書いてないから好きなアニメ見たり他人の二次創作を読んだりした
そしたら自分も何か書きたいという意欲が湧いてきて自然と手が動くようになった
860も叩かれたりして自信を無くすような事があるかもしれないけど趣味なんだしあんまり気にしなくていいよ
早く立ち直れる事を祈っています
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 17:29:58.87 ID:FnOoGLrf
- >>51
同一人物ならヒロイン絡みスレテンプレに入れてないと思うから違うってと思う
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 17:47:22.14 ID:rtRzP/B4
- チラシ891
あれ貧しい国では太ってて健康的なおっさんの方がイケメンの原理だと思ってたのに違うの
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 17:59:06.20 ID:UntIbA4Y
- >>54
その人がああ、って書いてるのは少なくともこのスレだと>>47だけじゃね
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 18:10:27.56 ID:hLQL9SGP
- チラシ891
穿った見方しすぎてキモい
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 18:20:53.82 ID:u8xNBBHw
- 支部アンチ46
そこでそれ言うのか
スレの大前提だろうに
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 18:25:37.80 ID:14/DAOYI
- 好かれ嫌い841
大根のほうが分かりやすいんだがという愚痴もついでに付け足すけど
「if設定気に入ってるけど原作では雑魚扱いが正史だから見るのが辛い><」ってなんだそれ…
誰もお前に何も強要してないのに何が辛いん?勝手に原作通りに従わないといけない自分作ってるだけやん
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 18:26:27.14 ID:yw5fKaCm
- >>59
ごめんね怒らせちゃった?w
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 18:32:44.70 ID:r9E5giAa
- >>62
日本の恥帰れや
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 18:33:28.65 ID:QidiPrGY
- >>62
うわ…わかって言ってたのかよ気持ち悪っ
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 18:35:29.85 ID:yw5fKaCm
- >>63
これから家に帰るよ
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 18:51:30.55 ID:fKiJqeYr
- >>57
痩せた男が主人公のインド映画を見たことあるけど
その男が貧乏設定だったから太ってるのが平均的なインド人のイケメンみたいな感覚であってると思う
かの有名かつインドのSMAPと言われるらしいトゥルトゥルダダダだってメンバー全員ふくよかだし
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 18:57:02.40 ID:+kUSNye/
- 絡みインド映画
俳優だけでなく女優さんもふくよかなのかそれともそっちはスレンダーなのかで話は変わりそう
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 19:33:11.44 ID:b+PvGwY9
- 嫌信者130
売れれば売れる程大団円が遠くなるから焦るんじゃない?
待ち続けて作者死亡未完オチが一番困る
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 19:33:58.21 ID:b+PvGwY9
- 訂正
×130
○129
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 19:47:03.95 ID:O6yQ3iH5
- インド映画の女優さんはひと昔前の話ならふくよか派のが美人とみなされると
聞いたことはあるけどな
そういう体型の人が行水してサリーがぴっちり身体に張り付いてるシーンとかでてきたら
若い男性観客が思い切り鼻息荒くしてたとかセノオカッパさんの本に書いてた
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 19:53:52.43 ID:VAzmRRQG
- びっくり(最近知って〜ではない方)551
550のレス(違う話題)のせいで「夫婦だった」が過去形みたいに読み取れて離婚したのかと焦った
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 19:56:59.82 ID:N2AUMymf
- チラシ924
同志よ…!
銀次炉っち可愛いよね
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 20:03:10.94 ID:A2UFHqg7
- なんでも121
何か言葉のチョイスがちょいちょいおかしい
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 20:17:48.45 ID:Ydc3Go0l
- チラシ925
「いつかやるわ」で分かれと申されましても
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 20:22:16.11 ID:UD7C0867
- >>67
自分が見たインド映画では日本の女優さんに比べればぽっちゃりかもしれないけど
男性ほどぽっちゃりではなかったなー
死語かもしれないけどグラマーって感じ
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 20:24:04.70 ID:TAD4d7KM
- >>73
アンケじゃない?
素で周りをイラっとさせてそうな言葉選びだと思った
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 20:30:17.50 ID:/BQL1h+l
- チラシ938
三行目からちょっと何言ってんのかわかんない
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 20:41:02.00 ID:A2UFHqg7
- >>76
ごめんアンケだった。訂正ありがとう
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 20:48:51.15 ID:MPcdOLDc
- チラシ938
イチルキ関連の話題に出てくる「作者との勝負」ってワード一体なんなんだろうな…?
あと作者が意図しないカプ描写の存在を主張されるたび、フィルターの分厚さと自分の読解力の足りなさをごまかしてるようににか見えない
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 20:51:45.54 ID:MPcdOLDc
- >>79
伏字忘れてた
申し訳ない
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 20:56:13.58 ID:0scsmHsu
- 絡みスレでは強制じゃないからいいよ
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 21:11:57.21 ID:QBXPpYpr
- >>55
ありがとうございます
愚痴ってはみたけど、やっぱり止められないんだろうなぁって思います
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 21:27:06.56 ID:zfyrG3XF
- スレに書こうとしたけど絡みくさくなったからこっち
嫌信者128
笛号の声優交代に対する反応が128の狂信者まんまで驚愕した
双方人気高いキャラといえどこっちは女性で理由もほぼ明言されてるってのに
挙句新声優に慣れてしまうのが一番辛いとか言うのもいてちょっと拗らせてるよあれは
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 21:35:02.52 ID:vP5HT2jq
- 好かれ嫌い 腐女子の何たらさん
嫌いとか苦手とかそういう感情は持ち合わせてないからこっちで絡むけど
あれ昔流行った地獄の三澤顔でツイッターのネタを漫画にしてるだけにしか見えない
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 21:42:43.46 ID:v9I+33M5
- チラシ945
その人が実家住みか一人暮らしかで話は違ってくるとは思うし
泊まらせてもらったことを家族に言わななかったのかもしれない
がそれでも本人からお礼の電話の一本でもかけたらよかったのにとは思う
20過ぎなら
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 21:48:53.33 ID:31SZO0eb
- チラシ945
20歳なら親からのお礼は必須ではないと思う
ただ、かかってきたらちゃんとしたお家だなと思う
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 21:49:36.79 ID:NOj3jwUy
- チラシ945
そもそもその娘さん自体は泊めてもらった礼はキチンとしたんだよね
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 21:55:17.60 ID:JkSwtZ6I
- 嫌われ好き422
どっちもどっちでキモさは変わらんというか
1個人の糞みたいな捏造設定を書くスレなのかあそこ
これだから浄化婆はのお手本みたいなレスだ
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 22:05:10.04 ID:KpVawkqQ
- オタ嫌気 KAS8Qg47
「事実を捏造して男オタの罪を〜」って前に現れたクソコテみたいなこと言ってるな
ほぼ間違いなく例のスレから来てる奴だろうけど
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 22:05:18.96 ID:ylf58XN2
- チラシ945
泊めてもらった礼で親が出てくるのはせいぜい中学生くらいまでだと思う
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 22:06:28.20 ID:ZGh4/lft
- >>90
高校生で親から一言もなければ引くわ
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 22:12:33.65 ID:xMw9WGcs
- >>89
ああいうバカまんこを糾弾するスレできててワロタ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1467985823/
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:01:01.29 ID:YaDPA1lG
- チラシ967
野菜スープを味見しながら作ってると
腹も満たされるし出来上がったのを完食してもそこまでカロリーにならない
ただおならが臭くなるけど
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:01:53.94 ID:pyI2OBK1
- >>92
まーたあそこのオチスレ出来たのか、前も大して伸びずに落ちたのにw
ていうか男どうしで女叩き止めようとか自浄もせず、
お前みたいなのがいるから
あの手のスレは無くならないんだっていい加減気づこうな、バカ男くん
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:04:08.00 ID:YaDPA1lG
- >>58
レス先見えないんだけど何か問題?
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:14:19.05 ID:IDr77Q+z
- 自治スレ誘導しても来ないのは勝手に自己完結してNGぶっこんでるからかなるほどな
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:14:32.98 ID:pQTDaP1V
- 好かれ嫌い852
あいつもともと好きじゃなかったけどあんなに萌えだのなんだの言ってたのにコミックスすら買ってなかったの知って大嫌いになったわ
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:22:57.85 ID:iOa9VfC/
- 被害者がどっちなのかに関係なく男女論は板違いだよ
男オタと関係ないものまで無理やりこじつけで叩いてるのを咎めもしないどころか注意を自治だオスだといって封殺するからヲチスレが無くなんないんだっていい加減気づこうよ
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:26:11.46 ID:vxfAHF3v
- >>96
だから反対してたのはこいつだけって
しかも荒らし目的
本当はどうだっていいんだよ
自治スレも無駄だね
現行のままでいいよ
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:26:35.15 ID:ysgsfYzN
- >>95
ID:YaDPA1lG様にお見えにならない物は存在しない物だから
ID:YaDPA1lG様がご覧にならなかった議論は議論じゃない
=議論もせず勝手に決めたテンプレはID:YaDPA1lG様のご権限で無効宣言か
バカだろ
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:29:47.07 ID:q3kZa2MH
- >>96
NG解除して話の流れを理解する気すらないのに問題ある?とか恥ずかしげもなくよく聞けるよな
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:33:30.47 ID:yLGnrvDq
- >>98
キチババアどもに何言っても無駄無駄
昨日ここに立ったフェミや政治の話やめろってスレにも早速乗り込んで発狂してるからな
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:35:01.87 ID:1d2vdzHm
- >>100
じゃあ自治スレに来てくれ
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:37:15.91 ID:DLBE4sXn
- チラシ959
保育園・幼稚園あたりはまだやってるとこ多いらしい
>行事の写真を貼り出して保護者に買ってもらう
小学校とかはどうなんだろうな
中学以降になると、自分でスマホなりデジカメなりで写真撮る子が
ほとんどになるんだろうけど
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:43:13.11 ID:UntIbA4Y
- >>80-81
そもそも伏せ字って、一部の批判・アンチ系のスレで名前出すときに配慮しよう
っていう程度のものだし、普通の会話するのにわざわざ変な当て字使ったりするのは
無駄に混乱させたりわかりにくくするだけだと思う
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:46:23.73 ID:IDr77Q+z
- >>99>>101
もう次スレ建てる時にテンプレ入り反対する奴が荒らしって流れになっちゃうよなあこれじゃ
ちゃんと話して決めようって何人かが待ってたのに反対反対喚いた挙句にNGして誘導無視とかさあ…
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:47:01.65 ID:UntIbA4Y
- >>103
それ>>100じゃなく>>95=ID:YaDPA1lGに言うことじゃね
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/26(月) 23:58:12.94 ID:clJJlEKd
- 遅レスだけどインド映画
日本で注目されるのがムトゥみたいな映画が多いから
デブのおっさんのイメージ強いけど
若いイケメンスターも普通にいるよ
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:03:10.29 ID:dh8miCz6
- >>106
このバカが荒らしってだけで
「勝手にテンプレ入り決めないで!」「いやこれ自治スレでさんざん議論した奴なんだけど」
「ごめんその時いなかったから知らなかった。今から反対理由を自治スレで言いたいから検討してもらえる?」
「おk」「せっかく議論して決めたのにごめん。でもどうしても反対したい理由があるから付き合ってください」
って会話ができる人なら荒らしにはならんのでは
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:06:42.43 ID:6dyM1O01
- 嫌信者135
どちらかというと、むしろ流来亜や櫻のアンチの方が
結婚したから(降り秘め/雛田)がヒロイン!(流来亜/櫻)ざまぁ!
ってやってる方がよく見る。非ジャンル者だからかもしれんが
他キャラアンチに鬱憤貯まってるのか、単純にそいつが狂アンチなのかしらんが
流来亜がヒロインどころか主要キャラであることさえ認めないやつも出てきたし
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:07:19.81 ID:JJSt75Io
- >>109
ちゃんと議論したいって人まで荒らし扱いするつもりはないけど
これ以降で自治スレに行くテンプレ入り反対する人がいるかどうかだよね…
前スレでもいたけど現行スレログさえ読まずに反対反対!って言ってるのもいるし
現時点で自治に反対する人が行ってないから後から「勝手にテンプレ変えたいやつだけで集まって決めた」って言われかねないし
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:26:56.59 ID:dh8miCz6
- >>111
どういう態度で反対してくるかで分かるやん
ID:YaDPA1lGが荒らしなのはテンプレに反対したからじゃなくて
反対の仕方が会話が成立しない何様理論だったからだろ
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:30:21.89 ID:AuflxfiM
- >>110
ルキアざまぁなんて見たことないぞ
ルキア厨ざまぁはよく見るけど
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:30:53.92 ID:JJSt75Io
- >>112
うん、だからちゃんと「自治スレに来てくれるなら」って意味で書いてるよね?
話し合いたいって人であれば荒らしじゃないって書いたつもりだったんだけどな…言いたいこと書くの下手でゴメンな…
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:31:31.72 ID:KaOAerMD
- >>112
そういうのも全部含めて自治スレでしようや
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:32:43.49 ID:QdJSwpdu
- >>111最後の方
なんか議会なんかにもよくある
「直接反対するのでも評決で反対に投票するのでもなく
欠席者を増やすことで会議自体を無効にする戦略」
みたいだなー
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:34:44.59 ID:KaOAerMD
- >>116
だからもう自治スレっつてんだろ
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:38:45.82 ID:4u/OSpLl
- >>110
壱流来鳴櫻ざまぁが2で多くなるのは本スレとバカッターで暴れたせい
流来亜はヒロインじゃなくて準主人公だけど主要キャラであることさえ認めないやつは見たことないな
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:40:01.44 ID:O0sD1qtE
- 痛い信者叩きをキャラ叩きカプ叩きに変換する信者っているよな
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:43:13.94 ID:dh8miCz6
- >>113
瑠木亜本人は幼馴染みとくっついて子供を産んで懐かしい同士と再会をはたすというリア充っぷりで
ざまあ要素皆無だからなw
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:57:57.64 ID:6dyM1O01
- 信者ざまぁの方が多いだろうけど
フラれ扱いでキャラへのdisやかわいそうw扱いも
鰤の「準主人公でもヒロインでもない、脇役だ」って主張も
実際見たから言ってるんだけどなあ
どこのスレかは忘れちゃったけど
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:59:21.03 ID:uyZNpolT
- >>102
そのスレも板違いじゃないの?なんだかなあ
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 00:59:23.49 ID:6LqyH2Mt
- >>118
壱流気はともかく鳴櫻は暴れてたか?
櫻当時かなり叩かれてたから逆の印象のほうが強いけど
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 01:00:45.91 ID:rAfhKH+Z
- チラシ56
嫌なのでっておみくじの意味ないじゃん
悪い結果が嫌なら最初からやるな
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 01:01:53.91 ID:mWcrx1wX
- >>118
位置流木と鳴櫻だと状況違うような
鳴櫻は暴れてたからざまぁされたんじゃなく普通に負け組扱いで対抗カプ派からフルボッコされてたし
2ちゃんやツイッターでの暴れっぷりなら鳴雛や雛田信者の方もスゴかった気がするけど
櫻は負け組ヒロイン!!ってRTがやたらと流れて来たの覚えてる
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 01:04:15.11 ID:MY6zh4mJ
- >>125
鳴策は見たな
鳴門の片思いだったのに何故か逆に佐倉がフラれたみたいに騒いでた
鰤はひたすら位置瑠樹厨ざまぁwwwでしょ
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 01:05:45.20 ID:rAfhKH+Z
- 鳴門と鰤はこちらに移動
ヒロイン関連絡み同人スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1473831900/
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 01:10:15.58 ID:PXTF0VIt
- >>121
そりゃそういう主張も存在はしてるだろうけどよく見ると言うほど多いか?
あと原作後半のルキアは出番がかなり少なかったので
正直、準主人公と呼ぶには存在感が薄かったって感想を持つ人が結構いるのは確かかも知れん
でもメインキャラの一人であるのは間違いないし脇役扱いするような極端な意見は流石にほとんど見かけないがな
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 01:11:04.86 ID:4u/OSpLl
- >>123
鳴櫻は具完結記念の掲示板にまで飛び火してなかった?
>>125
具は雛田信者の櫻アンチもすごかったよな
アンチの負け組ヒロインざまぁと雛田信者の不正投票は流石にドン引きしたけどミスリードのときは鳴櫻ざまぁ大合唱じゃなかった?
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 01:29:02.81 ID:xZue8YjW
- >>124
リアルおみくじも大凶嫌だからそのあと引き直すとかあるぞ
別にそれでいいらしい
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 01:54:06.42 ID:QQtgJZVA
- 好かれ嫌い855
感動できる作りにしたらそれこそ感動ポルノと叩かれる構造になるから
むしろ感動物にならないように気を付けて描いてあると思った
ID:dh8miCz6のダブスタっぷりが半端ない件
カプ厨とカプ厨アンチは結局同じ奴がずっと居座ってるんだな
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 02:07:07.00 ID:I8koVfnC
- 好かれ嫌い860
ヒエッ……
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 02:15:30.18 ID:v1Y+7xyO
- 新しい神冷めスレの15
元神への見下しすごいな
初めから神扱いしてないでしょ
ただの叩きじゃん
二カ月の間に努力して変わったかもしれないのにまさにモサブスの僻みとしか
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 02:22:45.42 ID:dh8miCz6
- >>131
カプ関係のレスは1つしかしてないけどどこがダブスタ?
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 02:23:23.10 ID:4NHSG1y5
- >>132
こっちでヒェッでもウヘッでも好きに言ってください
ヒロイン関連絡み同人スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1473831900/
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 02:27:47.76 ID:3EEtLy69
- 好かれ嫌い860
ヘイト創作ってそんな堂々とやってるものなのか
湖南だけじゃなく他でもそういうジャンルあるのかな
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 02:30:12.12 ID:4NHSG1y5
- 定期的に貼っていこうか
直前のレスも読めない人多いみたいだし
ヒロイン関連絡み同人スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1473831900/
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 02:33:11.88 ID:d7Isq4w8
- 好かれ嫌い860
うわぁ…という言葉しか出ない
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 02:49:21.51 ID:O0sD1qtE
- 好かれ嫌い860
内容はともかく最後の「この場を借りてエール」がなんか気持ち悪い
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 03:08:54.16 ID:QQtgJZVA
- >>136
自分達で厳しめだの断罪だの付けた有名なところだと
江波のスパシン大人断罪とか偽明日の氣志團厳しめとか葱鮪先生ヘイトとか低留図シリーズとか
自分達ではヘイトじゃないと言ったけど問題になった有名なのだと
笛糸冬木ちゃんねるとかTBシュテルンちゃんねる・おじ助とか窓真木QB殴り隊・変態化ぼっち化とか
湖南は昔から男女キャラ問わず当て馬ヘイトが多かったのが可視化されたのかもね
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 05:00:05.14 ID:jV7GWJU0
- 好かれ嫌い860
現実ではそうじゃないの現実ってえらい狭いな…
見に行ってみたら作品タグ付けてる上キャラ名そのまま載せてるの多いんだからそりゃ信者やそれ以外に観測されて文句言われるわと思った
文句言われたくないならもっと普通に検索してたら気づくわけないレベルで徹底しないとダメだろ
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 05:06:38.26 ID:d5ZpWI7I
- 嫌シチュ640
ススキ引っこ抜いて〜ってなんか普通に面白いシチュだなって思った
自カプでありそう
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 05:12:57.92 ID:3EEtLy69
- >>140
へええ…そんなのあったんだ…ちょっと検索したけどすごいな
ヘイト創作のマナー的な知識無いからわからんけど、
こういうのってヘイト対象を好きな人にわざと目につくような公開にして、
不快にさせたいっていう動機もありそう…とか思ってしまう
ただ「好き」の共有と同じくらい、「嫌い」の共有も楽しいって人もいるんだろうけど
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 06:22:06.68 ID:j10eUYWb
- 考察908
同人人気や流行りってのを抜きにしても、不景気とか戦争や犯罪で荒んでたり
っていう世相だと、人々は癒しとか優しさとかを好む傾向がある気がする
一頃は癒し系なんて言葉が流行ったように、
芸能人とか音楽とかもそうだけど物語の世界でも
現実と違う精神的な安らぎとか心の拠り所を求めるみたいな
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 06:28:55.64 ID:TSycJboO
- アンチヘイト創作は男向けの二次創作ならよくある
I.S,折れがいる,fa.te,零マ
どれもアンチヘイトが一定の支持受けてる
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 07:04:59.54 ID:aTEINqJk
- 亀だけどチラシ853みたいなのいいなぁなんの作品だろ
ちょうど前作キャラが新しい方の主人公の踏み台にされてるの見て
がっくりきたところだから羨ましい
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 07:06:23.28 ID:6cA3vmrM
- 嫌信者143
ヘイトが嫌いってのは分かるんだけどタグは住みわけのためにやってるんじゃ…
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 08:00:09.31 ID:FM5iH/ug
- >>143
> こういうのってヘイト対象を好きな人にわざと目につくような公開にして、
> 不快にさせたいっていう動機もありそう…とか思ってしまう
自ジャンルで実際あったわ
カプタグ詐欺・HN変更までしてこまめに再upとか執拗にヘイト対象A(仮)が好きな人にAヘイトを見せようとするのが…
ヘイトの温床としてはマイナージャンルなのに他ジャンル者にまで知られてた
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 08:09:45.71 ID:4Rir4K9T
- クロスオーバー系ヘイトなんてキャラ叩きする為に一切無関係のジャンルのキャラ使って
嫌いなキャラフルボッコor説教or斬殺みたいな事やらせてそれをそのジャンルのタグとか使って拡散しまくるからな
そんなもんヘイトやってる奴が嫌われて当然だとしか言いようがない
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 08:38:40.88 ID:QQtgJZVA
- 色んなタイプがいるからなあ
・嫌いなものを同志とだけ共有して憂さを晴らしたいタイプはヘイトに準じたタグを付けて棲み分ける
今回の欄厳しめはそれに入るだろうし、偽明日や低留図もそのタイプかな
・嫌いなものを、それを好きな人に見せ付けたいタイプはタグも付けないで
下手するとそれを好きなファンのヘイト創作なんてものまでしてみせる
・どっちでもなくて単純にこのキャラが嫌われるのは当たり前と思うナチュラルヘイトタイプは
共有とか隠すとか見せ付けるとかの意識もなく自分では普通の創作をしているつもり
・最愛キャラを持ち上げるために最愛を付け狙う変態と最愛を守る騎士役を配置したら
変態化させたキャラのヘイト創作になってしまっている最愛しか見えてないタイプ
これは原作がそうだと思っているタイプと改変して萌えてるタイプといる
・上と似てるけどオリキャラ無双で自然と原作キャラを全員フルボッコにしてるタイプは
ヘイトとはわからない特殊タグを付けていることが多い
・ハイスペキャラの設定をハイスペではない最愛にくっつけることとを正当化するため
ハイスペキャラをsageまくってヘイト創作になるタイプ
・作品自体のアンチで作品の悪いところを正してやるとヘイト創作を行い
作品ファンに見せ付けようとするタイプ
もちろん複合タイプもいる
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 08:40:34.11 ID:QdJSwpdu
- 嫌いシチュ647
せ、せめてそこにチューリップも追加してやって…
あんなわかりやすい形状の花他にないし幼稚園でも歌必ず歌うよ
さておき嫌いシチュ花言葉誕生石関連
それらが生まれて欧米で支持されてきた背景を考えると
どう見てもこれからプロポーズですっていう正装をしてきた若い男が
どう見ても相手の女性への贈り物ですっていう買い物をしに来た場合
花屋や宝石店がそれらの話を全く振らないのもかえって不自然だと思う
そういう客は大体ガチガチに緊張してるからほぐす世間話になるし
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 09:12:50.67 ID:MLX2igEQ
- 好きだったけど嫌い
鉄の恨みすごい
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 09:45:36.43 ID:0m3i8ihS
- 嫌シチュ花言葉
作中のシチュじゃないけど公式から出た絵で花が各所にあしらわれてて
「この花とこの花の花言葉は○○だから絵師さんが表現したかったのは××!絵師さんすごいキャラ尊い;;」
とかやっててのは何だそりゃと思った
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 09:54:26.21 ID:P6cSzRgi
- チラシ137
女の価値=男に性的な目で見られるか否かって基準なんだろう
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 10:22:52.50 ID:EEFbF+Rd
- チラシ140
それ精神科じゃなくて脳外科に行った方がいいよ
脳に萎縮や血管詰まりとか腫瘍があると幻覚見る事もある
お母さん感情的になったりしてないかな
感情失禁って症状もあるからちょっと様子見てやっぱりおかしいと思うなら早めに病院へ連れて行って
小さな血管の詰まりはある程度年齢が上がれば誰でも出来る可能性があるから
大した事なければいいね
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 10:41:37.99 ID:NKeaBaJb
- 信者860
うん…なんというか…
色々と可哀想だね
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 10:56:43.08 ID:jkdJSjF+
- >>150
どいつもこいつもろくなもんじゃないな
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 11:08:59.02 ID:L+qpP42e
- チラシ140
絶対に病院連れてった方がいい
父ちゃんや本人は信じたくない気持ちもあるだろうし大丈夫だと言うだろうけど
何もないならないで良かったねで済むんだしどうにか説得して連れてった方がいい
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 12:06:29.22 ID:gSYFyUpY
- チラシ140
>>158と同じこと書きに来た
チェック方法としては「昨日の夕食何食べたっけ?」と訊いてみて
献立が思い出せないのは単なる加齢の物忘れレベル
「食べてない」と言ったら認知症ってのがあるけど
ネット見るとチェック方法沢山あるよ
思い当たることが多いなら騙してでも病院に連れて行ってほしい
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 12:14:46.05 ID:vOc86o3I
- チラシ169
服に雑菌が繁殖してるだけかもしれない
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 12:24:14.12 ID:OGXL1zvk
- チラシ140
神経内科の医者に見てもらってもスルーされたのなら絡み155の言うように
脳に腫瘍ができてる可能性を考えたほうがいいかも知れない
なにもなければ安心できるし、なにかあったとしても早期発見のほうが
いろいろ対処しやすい
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 12:24:57.99 ID:8OB+Tk+M
- >>155
>>158
>>159
チラシ140だけど
自分が心配しすぎなのかわからなくなってたからありがとう
元々の持病の方の病院には行ってくれるけど認知症状については診てくれないから
どうにかして専門外来に連れて行きたい
何とか説得出来ると良いけど
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 12:25:19.29 ID:8OB+Tk+M
- >>161もありがとう
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 12:35:25.87 ID:I44BWEK8
- チラシ173
読み返せばいいじゃない
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 12:41:47.65 ID:S+wG+y3I
- 嫌信者159
組織票上等だからを免罪符にして報酬目当てで投票するさまは全然ゆるくないよねあれ…
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 12:42:19.62 ID:25YJ+sr2
- 最近嫌いスレで見かける鉄スタッフの発言って何のこと?
Twitterだとシリーズ総合アカウントしか見かけないから気になる
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 12:45:36.19 ID:6SniPXr3
- >>166
スタッフのTwitter
ゲサロの隔世以降アンチスレが詳しい
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 13:21:01.25 ID:hvf+GL5u
- 嫌信者ゆるきゃら
そもそも、ああいう複数回答票可能な投票ものって組織票上等じゃねーの……?
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 13:25:00.89 ID:TA1161ep
- >>168
組織票上等だからを免罪符にして報酬目当てで投票する信者さんかな?
組織票上位で商品手に入るといいね^^
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 13:30:41.98 ID:JJSt75Io
- >>168
上位のはだいたい全部組織票だよなあ、純粋に好きって人がいるのも否定はしないけど
圧倒的知名度でこいつ今更人気投票必要か…?ってのもいるし公平さなんてあの選挙には最早求められてないんじゃないかな
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 13:36:28.75 ID:5nCrsk2O
- >>168
上位キャラ好き特有の組織票容認思考
うーんこの
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 13:37:41.55 ID:KG+Hu0gV
- >>168
こういうのがいるから御諚さん1位みたいな事が何度でも起こるんだなと思いました
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 13:42:48.96 ID:yCVeldws
- >>168の言葉だけで容認派だとか組織票してる人ってゲスパーしすぎでは...
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 13:44:18.11 ID:EEFbF+Rd
- >>162
155だけど精神科じゃなくて神経科だったね
勘違いしてごめんなさい
お母さんがどうしても行きたがらないなら騙すってのはあまりいい方法じゃないけど病気だったら大変だろうから行った方がいいと思うんだ
親の立場で言わせてもらうと自分より子供の方が心配になるから付き添いって形で連れて行くのはどうだろう
最近耳鳴りがして病院に行ったら脳も調べるらしい、怖いからついて来てとか
頭が痛くなる事が頻発してて心配だから一緒にとか…
とにかく何もない事を祈ってるよ頑張ってね
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 13:50:52.03 ID:T/YlHq3b
- >>168
目的が金之助が好きだからじゃなくてゲームの報酬目当ての組織票だからね
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 13:51:17.05 ID:1kHLdYI5
- >>168
組投票者が少ないのを予想して第二第三の選択肢を用意して
結果的に増やしてる印象はある
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 13:52:52.93 ID:1kHLdYI5
- ✕ 組投票者
○ 投票者
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 13:55:36.78 ID:nFQ4M61P
- >>168
根野輔も場似恩もキャラ人気目的の投票じゃなくて
1位になった報酬が欲しいだけだからキャラ人気の投票とは違うと思う
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 14:07:04.85 ID:i2a3neB6
- 嫌信者146
控えめに言って
左翼用語ねじ込んでくんな
最近の同人板にただでさえうんざりしてんのに
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 14:18:44.97 ID:kmkRxxhR
- >>173
思った
ちょっと過激派すぎ
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 14:28:21.05 ID:25YJ+sr2
- >>167
ありがとう、ゲサロの方にあったのか
こりゃひどい
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 14:31:46.21 ID:sA4JwXNm
- >>167
質問した人と違うけど便乗でありがとう
これは…キツイ
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 14:41:03.53 ID:UBxVvfW/
- 吐き気163
脊髄反射乙
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 14:56:16.05 ID:EsWF0/LO
- 信者アンチ163
即反応し過ぎ
なんか情熱関係こういうの多い気がする
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 14:57:48.42 ID:6rxoP7TX
- >>153
結構絵師本人が花の配置とかの解説をしているの見かけるし
アニメや漫画だけじゃなくだけじゃなく絵画とか映画なんかでも意味を持たせた配置にしてたりするから
別にそれくらいなら普通だと思うけど
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 14:58:46.07 ID:9enDgznc
- チラシ187
自分も生野菜もドレッシングも苦手だ
熱加えるとビタミンCなんかの水溶性ビタミンは損失しやすいけど生野菜じゃないと摂取できない栄養素って言うのはないから嫌いなら無理して食べなくていいと思う
むしろ温野菜とかのほうがかさが減ってたくさん食べれるし味付けのバリエーションも広がるからそっちのほうが好きならそれでいいと思う
蒸しものなら栄養の損失も少ないし
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 15:09:40.84 ID:mfACLsdU
- >>186
調理法の名前は知らないけど、
千切りの生野菜を軽く塩で揉んで水気を絞ってから
醤油と鰹節とか胡麻で和えると生野菜でも沢山食べられるよ
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 15:12:27.67 ID:I8koVfnC
- >>185
公式版権でキャラが花持って立ってるのとかに対して
○○の花言葉は××だからこれはAの切ない(ホモ)恋心を表していて〜とか考察する人の話じゃないの?
公式版権でAが片思いって花言葉の花持ってた!Aの視線はBを向いてるからAB公式!大勝利!とかたまに見る
ゆんだむは植物関係の版権や映像来るたびにその手の考察やってるのいた記憶がある、イチゴ植えるなとか
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 15:17:33.39 ID:yzzZ9zC4
- 新神冷め
何を書いても叩かれないと勘違いして
15みたいな書き込みが来ることを予想していた人は
少なくなさそう
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 16:11:52.74 ID:EMpCWMSF
- >>184
情熱みたいなスピンオフでもない従来の新作として「触った人間の8割くらいが認める駄作・糞作・問題作と呼ばれることになった」作品で
でと同人として一定の需要のあるジャンルを他に知らないんだけど
残りの2割はどう言われようがその作品を神作だと思ってハマって同人活動してるわけじゃん
単純に好きな作品があらゆる場所でネタになる程糞作とか駄作とか何年経っても言われてるとフラストレーション溜まると思うんだよね
となるとその2割の中から過激な信者が生まれ声高に応戦し始めるようになる
情熱はそれが目に見えて分かりやすいジャンルなんだと思うわ
そしてその過激な信者というのが
作中でも安泰に愛でれたBLカプ勢だったって話かな
嫌信者や好かれてるけど〜で速攻応対してるジャンル見ると現役バリバリなんだなって思うw
情熱含め仮面シリーズとか湖南とか具とか
その熱量素直にすごいと思う
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 16:17:39.17 ID:aTd9Wp+s
- >>187
生野菜苦手で温野菜などでいいと言ってる人になぜそのアドバイスなんだ
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 16:28:09.10 ID:+cNBiej8
- >>191
嫌がらせでしょ
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 16:31:44.94 ID:fRRe5TIE
- 結果神冷めスレと大して差別化できてないワケわからんスレになっちゃったなぁ
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 16:33:28.20 ID:C9i0Z4mq
- 嫌信者情熱関連
情熱アニメの感想漁ってたら姫騎士とバラの関係は好意的に捉えられてることが多くて
逆にカプ好き公言してる人がすごい荒れてたりしたので
姫騎士vsバラ信者の構図というよりはノマvsBL信者の争いなのかなとは思った
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 16:40:22.93 ID:4H7/anQF
- >>194
実際ゲームのほうの情熱って腐女子は絶賛してるの多かったと思う
BLエンドだって散々自分のTLでも流れてきてたし
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 16:40:42.48 ID:VLmSZQxx
- >>190
>>「触った人間の8割くらいが認める駄作・糞作・問題作と呼ばれることになった」
作品で同人として一定の需要のあるジャンル
言われて願打む種運命思い出した
あれも後のスパロボでの話が本筋扱いされてたような
どちらもジャンル者でないからどこまで正しい認識かわからんけど
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 16:48:07.34 ID:tukrfiFX
- >>179
「控えめに言って」って
左翼用語なの?
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 16:52:13.57 ID:eTRC6H6D
- ともうへ
愉快犯による釣りか叩かれた報告者が悔しくてID変えて荒らしてるのか
と思う程酷い流れ
ガチであれだとしたらあそこにいる住人が周囲からうへられてるわ
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 17:01:28.08 ID:S4Glrw0U
- >>146
唄割れる者だと思う
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 17:02:23.73 ID:iahw/VMj
- >>193
お前が言うな とだけ
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 17:04:17.85 ID:fRRe5TIE
- >>200
すまんな
まぁでも私が貼らなくても遅かれ早かれこういうのは出て来ると思うぞ
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 17:30:19.29 ID:OmtfX7ny
- >>186
チラシ187です
生野菜無理して食べなくても大丈夫なんだね安心した
これからの季節心ゆくまで蒸し野菜と鍋野菜を楽しむよ
今まで我慢してサラダ食べてたのはなんだったのか…
関係ないんだけど外食やコンビニはもう少しサラダ以外の野菜メインのメニューを増やしてくれるとありがたいと思ってる
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 17:32:15.98 ID:kI9508Uq
- チラシ227
デブほどすぐ座りたがる
筋肉無くて重量支えきれないし電車の中で立ってる程度の運動も出来ない
だからデブになる悪循環
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 18:11:12.09 ID:xm3k/YwQ
- 温野菜とサラダって使う野菜が違うと思うんだけどいいのか?特にカロリー面で・・・
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 18:29:00.26 ID:RVA6GmxW
- 好かれ嫌い874
性格のいいビッチってどういうんだろう
そのキャラよりもっとあざとい感じかな?
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 18:38:23.24 ID:Xze/ZnKx
- >>204
チラシの人はカロリーについては気にしてないんじゃないか
生野菜も好んで食べないだけで我慢すればいけるくらいだし
毎食イヤイヤ食べなくても気が向いた時くらいでいいと思うな
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 18:41:49.27 ID:Xiv69x3r
- >>205
スポーツ感覚で男を食うようなさっぱりしたオープンビッチのことじゃないか
元レスを見るとセクシー系を気取ってるのに実は清純キャラというのが気に入らないようだし
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 18:52:37.36 ID:CjMdWgRh
- チラシ148
リアルで8人分の食事を作ってた身としては
大家族物で日常的に振舞う料理にオムライスや炒飯描写はなんか違和感あるな
料理自体は簡単だけど一皿ずつ作る工程が必要だから時間やガス代が多くかかってしまうし
サーブもバラバラになりやすい
普段料理作らない父ちゃんが休日にはりきって作ってる設定とかならともかく
本編の母親が鍋料理や徳用袋菓子をチョイスしてたのはリアルだと思った
一人暮らし設定での話だったら絡んでゴメン
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 19:06:32.37 ID:XwIaEP6T
- >>208
オムライスの卵部分はともかく
チャーハンとかも複数人分作るのに1皿ずつ作ってるとかすごいな
うちは丸底のでかいフライパンで家族分(6人分)一気に作ってたな
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 19:07:38.27 ID:MY6zh4mJ
- すげー
腕力的に三人分が限界だわ…
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 19:11:04.08 ID:dTcdMCOq
- チャーハンはパラパラにしようとしなければ複数人分作れるね
一般家庭のフライパンだとだいたい溢れるけど
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 19:11:36.22 ID:XEZISbrl
- 絡み サラダ
食物繊維を取りたいならキンピラゴボウみたいな根菜系煮物の方がいいと何かでみた(うろおぼえ)
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 19:12:09.93 ID:vVYy2lI4
- >>208-209
チャーハンは1人分ずつは作らないけど
8人分だと自分の腕じゃ家庭用コンロの火力じゃ一気に作るのも厳しいな
自分の場合だと米が大体3合超えたら2回に分けて作る
>>197
控えめに言ってが左翼用語って意味じゃなく
「これでもやんわりと言っているんだけど、左翼用語をねじ込んでこないでほしい」
ってことでしょ
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 19:12:18.82 ID:XwIaEP6T
- >>210
いや店で作るみたいに鍋振るわけではないから腕力はほぼいらんよ
ヘラで混ぜるだけだし
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 19:14:02.95 ID:alxdYuuL
- チラシ148読んだら本当にまったく大家族なんて一言も書いてなくてびっくりした
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 19:14:59.52 ID:z3zyse7u
- >>202
消化酵素が取れないので胃腸が弱るよ
果物で補給できればまあOK
みんな野菜食べてるのはカロリーとのバランス
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 19:16:07.73 ID:a2WHa5BI
- >>189
早速かよとは思った
何でも書けるのがウリなのに既に吉牛以外のレス禁止なんて言い出してる人がいるし
これは神冷めスレの二の舞いになるだろうな
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 19:16:24.68 ID:ImSVallY
- 生野菜(主に葉っぱ系)のサラダって、見た目の増量材ってのが大きいからなあ
加熱した野菜の方が、食物繊維がほぐれやすくて胃腸の負担が軽いってのもある
カロリーは、全部油で揚げたりでもしてない限りは、そんな極端には違わない
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 19:29:59.06 ID:mEToV7wD
- 好かれ嫌い876
そういやあの小説の犯人は海外だと妙に人気が高い印象があるけど
稀にある「海外語訳した結果作者特有のアクが抜けた」現象ゆえなんだろうか
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 19:57:20.16 ID:FZ2wDlNY
- 腐アンチ209
主人公くんの○道ってなんだ?王道?国道?
何道なのか気になるな…食道かな
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 19:59:09.85 ID:YD80pnDE
- >>220
汚い話みたいだから尿道かと
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 20:05:40.83 ID:RebyyJNm
- >>219
訳した結果翻訳前の原作とは似ても似つかない何かになるって
結構あるからなあ
翻訳者の金原瑞人も
英語の一人称Iや二人称youに性別は存在しないので
翻訳の最中に登場人物全員の性別がわからず
最後まで読んでも判明しなかったため困り果てて
全員の性別を捏造することになったことがあるとか言ってたし
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 20:05:48.84 ID:FTfdc5pv
- チラシ266
>ゲームアイテムで釣ってるのは駄目だけどさ
ゲーム内アイテムなら全然マシなんじゃないかと思ってる
大企業のほうは査定だの人間関係だのガチガチで
生活に直結するからシャレにならない感じ
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 20:09:53.10 ID:QQtgJZVA
- >>190
8割って単に主観だろう
満足した人間は声を上げないから見えないだけじゃね
あれだけネットでは全人類が叩いたかのように言われた利ノアですら
全FF人気投票では5本の指に入ったり同人人気を作ったと言われる茶以上だったりするんだぞ
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 20:31:40.47 ID:8b2rDk8w
- チラシ275
聴くのが恥ずかしいって感覚分かる
俳優さんがアニメに声当てると棒読みっぽく聞こえるのの逆で
アニメ向きの演技を映像なしで聞くからとかなのかな
声優さんによってはCDだとアニメよりさらにオーバーに演じる人もいるし
あとイヤホンで聞くと耳元で響く分余計恥ずかしさが増す気がする
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 20:48:05.21 ID:HYeHNS2I
- >>224
2014年の公式集計ランキングだと女性キャラ
トップ10にも入ってないけど何のランキング?
2015年のランキングでは男女合わせて14位とか他キャラも色々変わってるけど
本編とっくの昔に出てるゲームばかりなので
ランキングコロコロ変わるのは集計方法か
スマホアプリ等のその時の展開で順位が変動してるだけなんじゃね?
つーか見るランキングどれもコロコロ違うなw
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 20:50:10.74 ID:qh6RUpNm
- >>225
ドラマCDってすごくオタアイテムっぽいっていうか
むしろ缶バッジだのアニメの円盤だのより恥ずかしい気すらする
でも多分一般人からしたら別に、ラジオドラマみたいな…
ほら鐘の鳴る丘みたいなああいうイメージだよ…と期待したい
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 20:50:34.61 ID:HRdrmSz0
- >>202
最近は農薬とか化学肥料使うから生野菜食べられるけど、
そう言うの使ってない完全有機農法の時代は寄生虫対策で生野菜なんて
食べてなかったのだから大丈夫
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 20:51:58.72 ID:LK6siZRj
- チラシ275
恥ずかしいのわかる
どんなに好きな作品でもドラマCDは聴けないわ
どうしても話が気になる時は頑張って聴くけど途中で何度も一時停止してしまう
何でかは自分でもわからない
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 20:57:54.80 ID:QQtgJZVA
- >>226
何回かそういうの見たけどもちろん毎回変わってるし言いたいのはそこじゃないし
そっちの話したいならヒロインスレの方に行って
主題は8割がNGと思ってるなんてのは単に主観でしかすぎないってこと
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 20:58:33.56 ID:c0o+SpIh
- チラシ275
自分もドラマCD聞いてると恥ずかしくなるタイプだ
どうしてもアニメと比べると作品世界に没頭出来ないというか
キャラより声優がちらついて萌えの前に「こんなセリフどう思って言ってるんだろ」って方向に行くせいなんだけど
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 21:01:59.12 ID:HYeHNS2I
- >>230
その主張の補足としてffの話を持ち出しておいて反論されたら主題じゃないから絡むなとか絡みスレで何様かと
それを勝手にffヒロイン信者にしてるけど
どちらかというと情熱の方の意見に反論したいので
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 21:03:50.27 ID:Nk/TDTl7
- >>231
わかるww
なんか言わせて申し訳ないって気持ちになる
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 21:05:04.52 ID:QQtgJZVA
- >>232
一行目、二行目は全部間違えてる
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 21:09:18.20 ID:HYeHNS2I
- >>234
言いたいのはそこじゃないのに関係ないffヒロインの話を
情熱の主張の補強として持ち出す234はヒロイン信者じゃないけど
反論するのはヒロイン信者とか都合やすぎでしょw
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 21:10:41.68 ID:MY6zh4mJ
- 結局ヒロイン絡みで喧嘩してるようなので移動してください
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 21:14:20.54 ID:QQtgJZVA
- >>235
三行目間違っているしその話を続けない隊のならヒロインスレにどうぞ
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 21:18:04.89 ID:HYeHNS2I
- >>237
もうこれで書かないけど移動はお前に対しても言われてるだろw
ヒロインの話を自分からしておいて何様かとwww
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 22:04:32.04 ID:k5vAd+L6
- 支部小説愚痴933-934
愚痴スレでいちいちマウント取ろうとする奴のがよっぽどキモいわ
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 22:06:28.20 ID:CpBRc8Bl
- チラシ275
自分も音声だけだと謎の恥ずかしさが沸くなぁ…なんでなんだろ
ドラマCDもあれだけどキャラソンがどうしても聞けない
この子こんなキャラだっけ…って歌詞とメロディでノリノリで歌うのがどうにも受け付けない
歌ってる時点でキャラ崩壊してる気がしてしまうしなんかこっ恥ずかしい気持ちになる
アイドルとか歌手キャラが自分の持ち歌を歌うって設定のキャラソンならそんなに気にならないんだけど…
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 22:49:00.03 ID:t9PDjaTR
- チラシ295
脳内再生テレパシー会話分かる
ゲーム音声は設定できるのはまず切ってる
声のイメージ(このキャラは声低いとかいい声とか)はあるけど実際の声は別にいらない感じ
自分はよほど合う人でなければ生声の歌も苦手
デスは好きだけど声とか歌とかと認識してないからだと思う
同296
とじかるって何?どこの方言?
聞いたことない
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 22:53:12.90 ID:RVA6GmxW
- >>207
少なくとも女の子本人としては後腐れ無く遊べる感じかね
ビッチ自体いい言葉じゃないと思ってたから
なぜ良い性格に結びつくの?と不思議だったんだけどそういうことかね
しかしいい性格のビッチを讃えまくる男性陣となると
逆に今度は男がきもいキャラになりそうではあるなw
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 23:22:34.50 ID:UWE39SMp
- 343
どの師匠の話だろ
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 23:22:58.57 ID:UWE39SMp
- >>243はチラシ343あて
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 23:24:02.35 ID:pG9khPWu
- 好かれ嫌い 須磨兄弟幕トレ関連
超マイナーキャラ同士の最大手カプって印象しかないけど
好きじゃない人が割と出てくるとは
変な同人でも引いたのかな
以前びびったのはなりきりがボクサーにセクハラしてたことくらいかな
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/27(火) 23:57:33.03 ID:QLRjjZBT
- なん質907
無性に釣られクマーしたい
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 00:18:38.03 ID:CshZlhKS
- 嫌信者182
出番的には大差ないだろうけど後半印象薄いって思ってる人はアンチ以外でも結構いると思うよ
隆次や祐輔みたいに印象に残る台詞や出来事があんまりないからな
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 00:46:10.39 ID:OkH9DXP0
- >>224
満足した人は声を上げないって思い込んでるそれこそが主観なんじゃ…wブーメランすぎない
この手の意見たまーに見るけど
満足した・楽しかった人の方が声あげやすいだろって思う
似たような話で当落報告も当たった報告の方が圧倒的に多い
タイムライン見てても悪い感想より良い感想の方が多い
匿名の場合は悪い感想を言いやすくはあるけど通販レビューとか見てても
良かったからこれはオススメしたい!という気持ちで感想書く人と
悪かったからこれは買うな騙されるな!って気持ちで書く人はさほど大差ないように思える
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 00:50:22.94 ID:Gul9ciL8
- 当選しなかったのは自分の運のせいで
不満を持ったのと全く別の話じゃね
そこらへんはどっかに統計出てた希ガス
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 01:06:01.14 ID:Fxy/ImyR
- 偏見148
闇落ちは病んでる系には入らないの…?
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 01:16:46.92 ID:k4yR9dSw
- ドラマCDは音だけで話を進めなきゃならないから
展開も強引だしセリフがこっばずかしい
無理矢理出番作ろうとした結果、そのキャラそんなこと言わないみたいな現象もあるし
一般の朗読劇にも同じこっばずかしさを感じる
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 01:24:45.53 ID:6e7e36Gq
- >>248
低留図はどうかわからんけど、有名タイトルだと
「実際にはやってないし別にシリーズのファンじゃないけど、なんかクソらしいと聞いたから便乗して叩く」みたいな人が結構いたりするから
この状況に陥ってると普通の作品よりも酷評レビューや悪い感想ばかりが集まりやすいし目につきやすいと思う
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 02:06:39.66 ID:qqCtsMLu
- チラシ402
誰だか知らないけどよりによって妄想癖強いヲチャにロックオンされちゃった人かな…気の毒に
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 02:08:51.00 ID:xye0+YDy
- チラ裏419
嫌いなのが一人二人居るくらいでは止まらないなあ
なんで一人嫌いなだけで作品自体のファン辞めなきゃいけないんだろうね
どの作品も一割くらい嫌いなの登場し続けてるけど楽しめてる
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 02:27:19.02 ID:chXJAbp7
- >>254
自分の場合は無理なんだよなー
たまに出るキャラに嫌いなのがいるくらいなら無視するけど、主人公は大体出ずっぱりだし、大抵の場合主人公は作中肯定されるし
出ずっぱりで作中肯定されるキャラがウゼエと思えてくると、作品丸ごとウザくなってきて
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 02:27:57.38 ID:s1cqwSzF
- 好かれ嫌い 姫騎士関連
自分はアニメしか見てないし特別カプ萌えもしてないがアニメがそんなに姫騎士マンセーに見えなかったからあんなに愚痴られていてちょっとびっくり
確かに最後にキレた主人公には違和感があったしできればあんな顔見たくなかったけど結局は怒ってなかったしただの演出だと思っていた
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 03:11:37.43 ID:9h2uTTHB
- チラシ433
大豆がどうかとかよりもまず謝れよw
本人より周囲の方がずっと辛いよその状態
後で冷静になって自覚できるならPMSとか疑った方がいいかも?
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 03:28:46.17 ID:JLu8p9ZP
- >>256
味方はパーティと師匠と家のメイドだけだったし傭兵に金じゃなく義侠心で動けって言う程度には世間知らずだったよ
まあその傭兵は負ってる役割ごとアニメで存在抹消されたけど
age自体よりはサブキャラ数人が登場さえしてないのにオリキャラは全員部下の騎士
仲間天族は原作より大分背景に徹するように下げられてるのに対し「新規」age盛り沢山あたりが気に触るんだろう
それに主人公は大事な家族の仇に対しても敵意をグッと押し込めて全てを救いたいという感情で動くキャラだったから
あの存在否定に近い発言は拒否反応が大きいのは分かる
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 04:55:17.88 ID:dZBxYqEV
- >>256
ゲーム組だけどああいうことを言う主人公見とうなかったと拒否反応出るのはちょっとわかる
魔木アニメでの蟻婆の闇落ちを思い出した
原作キャラがついに出なくてオリキャラが制作会社御用達声優だというのもモヤモヤしてしまった
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 05:35:00.30 ID:dU7AyWrt
- チラシ452
グダグダ愚痴を書こうとチラシ開いて452のレスが目に飛び込んで、爽やかな気分になった
爽やかな朝をありがとう
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 05:36:59.79 ID:w6vdcXTb
- >>256
確かに主人公のラストの行動はちょっと驚きつつでもテイルズっぽいからそんなに気にならなかった
正直主張や文面から同一人物がアンチしてるのかと思ってた
言うほどマンセーじゃないし
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 05:56:19.11 ID:dZBxYqEV
- >>261
そのちょっと驚くが大きいか小さいかなんだと思う
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 06:12:30.51 ID:JzleleqD
- >>256
同感 UFO思い切ってんなーと評価上がった
本当に色々気にしてゲームの二の舞にならないよう作ってんのが分かる
俺穢れるから無理だね仕方ないって終始解決を諦めて問題と関わらないようにひっそり冒険してる主人公達が本当に好きになれなかったから
アニメ見すっきりしてる部分はたくさんあるわ
中盤によくある負け確定のラスボスイベント戦でさえ
「今決着つける時じゃない気がするから」でかわす驚きの日和見主義だし
そのアンチテーゼなのか新作主人公は歴然の差を見せつけられてるのに
腕切られようが腹に穴開けられようが仲間に回復させ続けてラスボスに斬りかかる脳筋主人公になってた
それ見た時擦れいという主人公は自分の弱さを分かってるリアリストな設定だったんだなとやっと理解できたけど
それを熱い主人公っぽい描写加えたら悪改変になるんだもんすごい話だよ
確かにアニメ見てゲームやった人びっくりすると思うあんな仲間の為にキレるような部分一切ないから
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 07:06:57.45 ID:A3CX5Xt2
- 好かれ嫌い 姫騎士
姫騎士を萌え駄目にしたいあたり萌え駄目認定された某キャラ信者かなと思ってしまう
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 07:09:23.23 ID:1H+EfrcU
- >>126
そりゃあ作者が「桜は不人気だったので鳴雛にしました」って言ってるんだからさ…
作中のキャラの感情の話じゃなくてメタ的な話で怒ってるんだよ
キャラが幸せならいいって言うなら
例えば鼬は満足して死んでいったけれどそれに納得いかないファンだっているでしょう
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 07:09:26.72 ID:WXqV5+Nb
- >>264
どちらかと言うと姫騎士信者だけど信者だからこそ逆にああやって贔屓され倒すのは勘弁して欲しかった
スタッフが萌えてる発言あった方がまだスタッフが駄目なら仕方ないねーで諦めるレベル
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 07:21:37.92 ID:eRma6w03
- >>265
ヒロイン絡みスレに移動してどうぞ
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 07:36:51.55 ID:mwUnP8NH
- 好かれ嫌いID:FUhhR+jL
ガイジかな
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 07:37:15.16 ID:3QWXzkCz
- チラシ437
それどこかの作品をパクって名前変えてるだけとか使い回ししてるんじゃ…?
って思うほどの間違いなんだが
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 07:39:55.36 ID:15sz8WwK
- 低関連もとっくに誘導されてるのに延々続けるなよ
案の定持ち出し禁止の萌え駄目判定まで持ち出す奴まで湧いてきてるし
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 08:29:59.20 ID:9dPIINfK
- このスレ見直してみたけど低ルズの誘導見当たらなかった、まさか前スレまでチェックしろとか言わないよね?
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 08:35:12.91 ID:YL+4GNJ9
- なんか最近やたらとヒロイン関係の絡みにピリピリしていて鬱陶しいな
今まで通り普通に長引いたら誘導じゃダメなのか?
元々荒れやすい話題ではあるけど別にこれだけ突出して目立ってるわけじゃないと思うが
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 08:36:57.41 ID:WXqV5+Nb
- このスレの頭でモメたけどテンプレ入りしたから有効利用しようとしてくれてる優しい人なんだよきっと
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 08:41:46.58 ID:eRma6w03
- 何回かスレ内でヒロイン絡みはスレ移動してって書かれてるけど低留図だけには適用されないと
思ってる頭のおかしい人たちが騒いでると思ってたよ
ヒロイン関連で移動しないで居座る奴多すぎてレスも追いつかないんですよね
言われる前に自主的に移動してくれませんかね?
と何度言っても移動しないと思いますけど
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 08:41:51.74 ID:jYECWKhY
- ヒロインスレが一週間で100も行かない伸びだから、
分ける必要無かっただろって言われたくないんじゃないかな>誘導
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 08:46:01.29 ID:eRma6w03
- >>275
移動しないで居座ってたらそりゃスレも伸びませんよww
何度言われても少し時間が経ったらここにヒロイン厨全員舞い戻ってくるんで
Gみたいなもんですよね
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 08:50:08.15 ID:WXqV5+Nb
- 誘導するのに嫌味はいらないよ、嫌味言ったほうがそれに反発して荒れるの分かってんだから
誘導するやつの頭がおかしいみたいな流れ作ろうとするのやめてね?
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 09:08:25.57 ID:JLu8p9ZP
- そもそもあの子はヒロインじゃないのでは
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 09:15:48.20 ID:g6dX0hSK
- 嫌信者197
釣りなんだろうけどそこまで拗らせてるなら2見るのやめてTwitterの方があなたには合ってると思うよ
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 09:38:13.15 ID:EeYKATx4
- 闇62
>堂々と作品名・キャラ名出して「本作りたい」とか鍵無しツイッターで言ってるバカ
>遠回しに注意されたら「私とあなたは創作スタンスが違うので(キリッ)」だと?
これどうしてダメなの?
闇62のジャンルは半生らしいからそれが全て(の理由)?
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 09:39:40.46 ID:lsr/mnw5
- >>278
あのキャラが元々荒れてる原因ってそこだしね
ヒロイン絡みってヒロインと誰もがはっきりわかるキャラならともかく
そもそも「ヒロインであるかの定義」を持ち出す必要あるキャラの場合訂正したり訂正の訂正したり揉めそうだし
ヒロイン絡みスレも対象の基準が決まってない以上単純に判断がつかないから使われないんだと思うけど
例だと今アニメやってる弾丸論破とかもファンにほぼヒロインとして扱われてるけど
実際は公式でヒロインの表記がなかったりするキャラってのも何人かいるわけだしそういうのもどうすんの?
開発インタビューであったよとか認定エピソードがあったとしても誘導する人がジャンル者でもないとわからないし
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 09:47:13.95 ID:WXqV5+Nb
- 元々そういう論点からして荒れるジャンルを誘導するのがヒロイン絡みだと思ってた
最初からヒロインが2人以上いるならWヒロインスレ使えばいいわけだし
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 09:47:52.18 ID:EeYKATx4
- >>246
釣りじゃないですよ
どうしてですか?
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 10:58:07.41 ID:0P3Sj0DY
- なん質916
締めてるからこっちで言うけどそれってアンソロか合同誌なの?
確かにWordで画像貼り付けも加工もできるけど画質調整とか面倒だしほぼ確実に劣化する
印刷所使うのでもコピーにするにも漫画・小説共に共通規格あるから字書きだからといってjpgを求めることは普通無いよ
たとえ話だと思ってあのツイは信じるなとだけ言ったけど今企画が動いてるなら相手先に話つけた方が良くない…?
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 10:59:18.21 ID:0P3Sj0DY
- 書いてから気付いたけど何か口調変な人だったし触れない方が良かったのかもしれない
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 11:09:44.91 ID:cToNGgo6
- >>284
小説の挿絵でも依頼されたんじゃないの
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 11:44:22.51 ID:BNYjJMWz
- 結婚についてゆるく語らう
862=866
本当にやりたい仕事なら毒親の適当話だけ聞かずに自分で調べるだろ…
本屋もないド田舎だとでも?
ネット環境は?
あと地方国立程度なら塾や私学行かなくても自主勉で行けるし、自分の努力や覚悟が足りないのを回りのせいにして喚き散らす、そりゃあ結婚もできんだろな
つか毒親候補のお前は結婚するな
子供が可愛そうだ
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 11:54:01.16 ID:Gul9ciL8
- >>273
自分達でモメさせて有効活用させようとしてるだけに見える
ID:eRma6w03とか酷い
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 11:58:46.12 ID:9h2uTTHB
- >>287
便乗だけど「頭いいのに親のせいで大学いけなかった」系の奴って
地方国公立医学部とまでは言わないが
せいぜいMARCH程度までの頭が多いんじゃねって思った
地方国公立はばらつき大きいけどメディカル系とか言わなければ
センター85%程度だけで行けるのが多いけどなww
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:03:46.29 ID:jYECWKhY
- >>289
高卒と大卒の待遇の違いを語ってるんじゃないか?
高卒で働いて家に金入れろって、職種によるけど長期的に見れば損だと思うわ
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:04:40.66 ID:sqBLG8Qr
- >>287
元レス読んでないけど
毒親の一番の毒は子供のやる気を奪うこと
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:12:39.59 ID:LoxmiYjt
- ツイ支部オフ疲れ10
普段から評価してふぁぼして絡んで持ち上げてくれて本の感想もくれる人にだけ私の本は売ってあげますとか言えば?
人をなんだと思ってるんだ
そんな頭のおかしさが滲み出てるから関わってもらえない売れないんだろ
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:13:28.51 ID:vLdPrxaJ
- 絡み誘導
「スレを追い出されるのは屈辱かつ負け、
最初に話し始めたところでずっと話を楽しめて当然のはず」
って思ってる奴って常に一定の割合でいる気がする
○○アンチに限ってとか△△厨にはとかじゃなく、
その中でも割合は同じだとは思うんだけど、性質上
上記の奴一人が「追い出そうとする奴は○○信者」とか言い出すと
残りも一斉に感化されちゃうんじゃないかな
けどそんな奴に影響されて居座り続けても自分達の不名誉になると
浸透してくれればいいんだけどね
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:17:04.83 ID:x/FCU7EJ
- 絡み進学
他人の家の状況なんて外から理解できる訳無いのに
素人が上から目線で都合良い情報だけ持ち出してこうしろああしろ言ってもマウンティングにしかならないよ
独学って言ったって都会と僻地、公立と私立じゃ利用できる教育サービスに差があるのは事実でしょうよ
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:17:25.97 ID:G2dD9w3/
- 新神冷め今の流れ
神の定義は人それぞれってのは分かるんだけど、
自分は自ジャンルで出会って他ジャンルも創作も面白くて見てるレベルで神って呼んでるタイプなので
ジャンル変わったら神じゃなくなるってのも神って単語も安くなったなと感じてしまう
ただスレでそういう話するとまたすぐ揉めそうなんだよなぁ
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:22:48.90 ID:FO0PqzLa
- 嵐が自演で立てたスレでしょあれ
そんなとこ無法地帯になるのはわかりきってるし投下する方も釣り楽しむためにやってんじゃないの
真面目に考えるだけ無駄だと思うけど
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:29:42.81 ID:KEMsd5h4
- 教育サービス受けないと国立進学できないと思ってる奴ってなんなの
教科書と高校で配って貰える過去問やプリントで十分だろ
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:36:27.58 ID:9MHz1I4Z
- 東大ーとか言わなけりゃ青チャート一冊で足りる
学力足りないのは仕方ないけど
スマホやらネットやる暇と金はあっても参考書一冊も買えマセーン
ってのがバカ
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:39:44.96 ID:9MHz1I4Z
- 卒業後その地方で給料貰って数年働く前提なら
国公立医学部と地方生活なら足りる給付型奨学金とかあるよ!
参考書代とかはバイト必要になるかも
そういうのも調べず諦めて楽な方に流れて
ずっと親の悪口言い続けてそのせいにし続けたいなら仕方ない
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:39:56.48 ID:FwGiXHm3
- >>216
葉野菜じゃないのを生で食べるのでいけるかな
調べたらダイコンとかセロリとか、あと漬物なんかでも採れるみたい
胃腸が撃強なのであんまり考えたことなかったけどちゃんと無理せず美味しいと思える生のものも食べるようにする
果物も大好きだ
ありがとう
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:41:38.74 ID:x/FCU7EJ
- なんなのも何も学校の教育レベル自体も地域でかなり差があるんで
ネットで調べてみたら良いのでは?
レス主が自堕落なのかは知らないけどネットの書き込みと自分の身の回りの事象だけで決めつけるのも随分短絡的ですよ
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:44:27.04 ID:B25mEKve
- 高卒なんて馬鹿か貧乏人かのどっちかだから言っても無駄
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:48:07.50 ID:UyVKkuHF
- いやー最近では親のバックアップ皆無だと厳しいでしょ
バイトすれば学費払えるって言ったってバイトなしで勉強してる子たちと苦労度違うしと思ったら
元レス見に行ったらなんかそういうレベルの人じゃないみたいだった、しゅごい
- 304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:50:08.84 ID:2jupiIMC
- 言っても通じないどころかヒートアップしちゃう人みたいだから「ソウダネー」と肯定してあげた方が幸せでしょ
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:53:52.84 ID:KEMsd5h4
- >>301
だから教科書のレベルはどこも同じだろ
チャート式もお金がなければ先生か図書室から借りればいい
公立の進学校ではなく、底辺校で大学進学の土俵にすら上がっていないなら
「親のせいで大学行けなかった!」
なんて恨み言言うのもおかしい
- 306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 12:56:11.14 ID:pZ/tFs4f
- なんか最近、大学いくのが当たり前 みたいな風潮あるよね
いやいやいや、バカに大学は不要だよ
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 13:00:35.22 ID:wYLP0BQY
- 最近の「金がなくて大学に行けない」は「親が教育に金をかけてくれないから
大学に行ける学力に達することができない」じゃなく、単純に「大学に行く金がない」が多い印象
ある程度の学力と行動力があれば、海外の大学行った方が安上がりだったりするから
本当に学ぶ意欲がある人はそっちも視野に入れてほしい、というか高校で教えてやってほしい
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 13:10:29.01 ID:zLg3wO8A
- 妄想が得意な同人屋らしいな
頭の中ならどこまでも余裕で行ける
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 13:18:38.44 ID:5J7fOouJ
- >>308
アンカーつけないでいやみ言う人って前からこんなに多かったかなあ
ツイッターの空リプみたい
こんなこと書くくらいなら
自分がなんの話をして誰にケンカ売ってるのかはっきりさせたくはないんだろうか
僕にはわからない
- 310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 13:22:22.04 ID:jYECWKhY
- >>309
ああいう口調の子って「誰に」じゃなくて、
自分VS自分以外って感覚なんじゃないかな
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 13:23:28.03 ID:KJ9h3+N5
- 絡み進学そろこれ
- 312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 13:48:42.64 ID:XtlXJxLy
- 新神冷めスレ
冷めたという免罪符さえあれば書き手を好きに叩いていいただし報告者は叩くな吉牛は許すってエグいな
あいつら書き手を神だなんて思った事ないだろ経典うんぬんの辺りなんて完全に萌え製造機扱いじゃないか
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 14:08:37.71 ID:TO3hU7m7
- 萌え製造器じゃなきゃなんなのか
回線は財布、神は萌え製造器でしょ?
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 14:09:34.83 ID:TO3hU7m7
- 新神冷めで吉牛してるレスあんま無いけどね
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 14:10:29.14 ID:NeZoOtup
- だいたいの報告きっしょいし吉牛はレベル高すぎでしょ
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 14:25:03.63 ID:7ZeZ6gai
- >>313
支部小説愚痴に顕著だが萌え製造機扱いされてると被害者意識全開してる奴に限って読み手の事を吉牛製造機扱いしてる
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 14:27:57.28 ID:wYLP0BQY
- チラシ508
まだあんなの信じてる人いるんだなあ
無期刑受けた者の大半は一生刑務所の中、ごくごく限られた(希望者の中の1%未満)模範囚の
仮出所までの期間が平均25年程度だったって話だし、それも今は延びてる
新潟のあいつは元々無期刑じゃない
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 14:29:20.77 ID:f20GNwkZ
- 新神冷めスレ(って呼ぶのもおこがましいが)
あれは自演荒らしが勝手に立てたクソスレなのに
なぜみんなわざわざ見に行くんだ
荒らしの立てたスレなんて見る価値もないだろ
見に行って絡めば絡むほど荒らしが喜びそう
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 14:50:09.28 ID:d0guSOod
- 新神冷めスレどんなものかと思ってたった今見てきた
ここ10レスくらいはほのぼのな流れ
このままいけば何の問題もなさそうと思った
爆弾落とされたらどこでも荒れるよ
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 14:57:56.83 ID:tr25YfQ5
- チラシ564
実写化簡単に許可する凡百の他の作家とは違う流石神
みたいな流れウザ過ぎたから正直ざまぁって思いました
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 14:59:47.54 ID:sGBc5Wd3
- スレタイ元神叩きスレの間違いだよねあれ
都合いいテンプレに変えて勝手にスレ立ててアフィくさい
- 322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 15:04:19.73 ID:VE9eYAz4
- 新神冷めスレは最初から神冷めを名乗らず
「好きな書き手に冷めた」程度に留めておけばいいのに
なぜ何がなんでも神と言う表現に拘るんだろうなと思う
- 323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 15:06:28.24 ID:cpDCUKZG
- 好かれ嫌い891
低るず交響の一番人気は主人公の父親でしょ
零巣は斧坂ゴリ押しあれだけやってても人気投票で主人公父に殆ど勝ててないんだから
OVAはその主人公父sage零巣ageしたから批判が集まってるんだろうし
あと姫騎士の萌え駄目要素と零巣の萌え駄目要素は全く違うでしょ
姫騎士は元のシナリオがズタボロだったから改変されただけで零巣は元のシナリオでは普通に優遇されていたのにさらに優遇させてるからウザがられてるんでしょ
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 15:20:06.82 ID:ZSCWmWw6
- >>305
教科書のレベルが同じ…ってマジで言ってるの?
無知過ぎて笑ってしまった
まあ「勉強は努力のみ!全部自分の実力!」と心から思えるくらい恵まれてる人は案外自分以外のことは恐ろしいぐらい無知だよね
田舎と都会の環境の違いとかも全くわかってなくて
クソ田舎でも全国共通のレベルの教育ができるとなぜか思ってるし
本当の意味で賢い人は地域格差や家庭の格差や親の違いも知ってると思うから
努力は必ず叶うとかいってる人は恵まれるけど脳内お花畑のアホなんだろうなと思う
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 15:21:33.89 ID:4g4xOiwe
- >>305
何でもかんでも借りれるわけないじゃん生徒は自分1人じゃないんだから
それにド田舎にはまず図書館がないよ
図書館でやればいいという人は恵まれてるとしか思えないな
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 15:24:40.68 ID:H3087X1e
- そろこれが読めない人が多いのかな
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 15:26:18.25 ID:uwbIUKhS
- >>289
2ちゃんは学歴厨多いからMARCHをその程度扱いされるが
世間的にはMARCH行けてればかなり上位の扱いだよ
MARCH行ける学力あるのに高卒として本当のバカの底辺(中学のテスト数点とか赤点しか取れないような人達)と一緒の仕事と給料待遇じゃ
さすがに可哀想だと思わない?
そう思えないのはさすがに一般感覚ズレてると思うよ
- 328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 15:28:02.60 ID:VSfz3h1z
- これだから同人板に関係ないスレ嫌いなんだよなあ
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 15:32:00.71 ID:OkH9DXP0
- アンケ169
自分は絵は上手くはないけど話は萌えを押さえてる方だと「信じてる人」はその逆より断然多いからな
定期的に肯定してほしい人が現れるんだと思う
そう人にとって回答も自分がほしい回答ばかり集まるのも予測しての上だろう
絵の上手さなんて重要じゃない萌えるのが大事とか絵が上手いだけで萌が合わないつまらない本なんて欲しくない、とかさ
けど実際イベントで壁にいるのは
話テンプレでもとりあえず目を引く絵馬が多いからな
それを認めたくない人が現れるたびこういうアンケが増えるんだと思う
でもアンケの回答と実際の回線の心理は全然違うはず
手にとって全ページ読むまで萌えるかなんて分かんないもん
とりあえず目を引く希少価値のある絵馬の本をみんなとりあえず買ったうえで
絵の微妙な本を話が面白いか探りながら買ってると思う
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 15:33:20.94 ID:37bUOsIz
- >>327
これは思う
同級生で自分より成績いいのに家庭の事情で高卒として就職した人とかいて
何とも悲しい気持ちになったわ
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 15:34:16.70 ID:JaT33bC2
- 何この人達しつこすぎる
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 15:38:22.81 ID:j2vSrynl
- 学歴はこちらに移動してね
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1473679880/
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 16:33:34.87 ID:XD34hOPO
- 派生神冷めスレ
スレチ認定が窮屈だからって立てられたスレのはずが更に窮屈になってて草
あんなカオスな有様だし続くかわからんが次スレ立てるなら
上でも言われてるように「【叩き禁止】好きだった書き手に冷めた理由【雑談OK】」あたりに変えとけ
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 16:37:39.22 ID:CPGdQdZZ
- というかあのスレの住人ってテンプレしっかり読んでんのかね
もし読んだ上で真面目に使おうと考えてるのなら頭おかしいわ
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 16:39:24.02 ID:KEMsd5h4
- >>325
図書室つってるだろ
馬鹿かお前は
公立の進学校ならチャート式なんてわざわざ借りる貧乏人そんなに居ないし、てかお前何と戦ってんの
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 16:40:26.67 ID:WXqV5+Nb
- >>335
>>332で誘導かかってるよー
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 16:42:51.62 ID:KEMsd5h4
- >>336
書き込んでから気付いた
ありがとう
- 338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 17:03:24.75 ID:YwthHKbY
- 嫌われ女性
どうでも良いが子持ちの女性とそれ以外って価値観が違うところがありそうだな
母親が子供を見てなかったせいで子供が事故にあった話で母親を世の中は批判するけど子持ちの女性は仕方ないって擁護してる人もいたのを見た
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 17:34:50.95 ID:kWWI+oEU
- 実際自分にいるかどうかより
身近にいるかどうかと、その子がどの程度手がかかったかで大分違うと思う
自分は独身喪だけど甥が生まれた時そりゃこれノイローゼにもなるわ…って実感した
とにかく子供の個人差がでかい
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 17:53:05.81 ID:SzYIgI7/
- なんでも919
おめでとうの何が理解できないのか理解できない
ジャンル○周年ありがとうって言ってる人がいたら製作関係者かと思う
一般のファンでしかなかったら何だこいつって思うわ
- 341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 17:57:35.99 ID:YZdFgOO5
- >>339
手のかからない子供の親からの(手のかからない子供とその親基準の)批判が一番激しとか聞くなぁ
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 18:04:01.62 ID:x3lj3yU4
- >>339
確かにね
知人の子は大人しくてスーパーで手を繋いで買い物できるらしいけど、甥っ子はとてもじゃないけどそんなことできないわ
手繋いでても勝手に進もうとするわ商品触りまくるわで、いつもカートに乗せて買い物してるらしい
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 18:13:27.54 ID:fD94pHbw
- 私は自分が頭のおかしな子供で、親を困らせてやろうとわざと親の手を振りきって逃走したりしてた 今は反省してる
だから世の母親が攻められてるのみると、どうしようもない子供も居るからそう攻めるなよって思う
- 344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 18:20:05.55 ID:Z08XIfOi
- ソース:自分で他人を攻撃する性格悪い人は結構いるからね
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 18:25:44.33 ID:SVdvNnZQ
- >>343
なんでそう思ったのか興味あるのでよかったら教えてw
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 18:27:56.37 ID:y8Frwxpj
- 自分は逆におとなしい子供で聞き分けよくて、迷惑かけなかったけど
代わりに自分のやりたいこと抑えつけららて親の言うこと押し付けられて
第一子だからって我慢させられて下の子の世話とかさせられて進路とかも強制されて
でも下の兄弟は自由に好きなことを親の金でやってて
本当に本当に凄く後悔していてもっとワガママ言えばよかったと思って
今すごいグレて抗議してるしネットで親嫌いスレで親への恨みつらみ書きまくってる
どっちがいいのか将来的にはわからんよね
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 18:31:53.88 ID:YwthHKbY
- >>346
そういうことをあまり言わない方が良いと思うよ
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 18:40:22.16 ID:eQPs1CxF
- なん質937
いるよ
で、いろいろ問題になってるよ
詳しくは同人イベント板の差し入れスレ行けばわかるよ
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 18:43:44.59 ID:FcgZ+sdz
- 個人サイト861
うちはそんなことないな
よろずリンクで幸上げすると、結構色々見てくれたりコメやメールくれる人も多い
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 18:46:41.66 ID:eQPs1CxF
- >>345がわけわからん
何でそう思ったも何も既に書いてあるじゃん
アンカミスかとも思ったが、どれと間違えたのかわからんし
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 18:52:15.71 ID:QoneBgHR
- チラシ591
1回ジャニーズ主演のやつを荒木が断ったっていうサイゾー記事でぬかよろこびしちゃったからな
そもそもそっちの公式発表は皆無だけども
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:02:52.26 ID:GTnMjttY
- >>350
なんで親を困らせようと思ったのかってことだろ
- 353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:05:29.78 ID:oYOCQSQ9
- 意味なんてないだろ
子供なんてそんなもん
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:07:06.05 ID:DhZIfeIc
- 単にママを困らせたいお年頃だったんだろう
- 355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:09:56.62 ID:Zbefkr4E
- そこに疑問を持つ人間のほうがびっくりするわ
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:16:13.01 ID:s9w47Y7E
- 私は聞き分けのいい大人しい子供だったからそんな意味不明な行動はしなかったから疑問しかないな
親に迷惑と思われることはやってはいけないと認識してたし
- 357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:16:20.81 ID:78RcyFHZ
- 嫌い信者212
一瞬髪ー湯の人か?生きていたのかワレ
と思ったけどあの人は嫌いキャラにしか出没しなかったもんな
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:18:43.80 ID:rSkMHmOX
- >>356
でも大人になったらこんなスレで絡むほど性格悪くなっちゃったんだね…
可哀想
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:24:05.17 ID:YwthHKbY
- 聞き分けのない上に落ち着きがない子供の親は可哀想だと思う
躾てもいうこと聞かず、耐えかねて強硬手段を取ったら非難され
子供に何かあったら叩かれるのは親
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:24:31.05 ID:lY6Ki5ra
- >>358
オマエモナー(笑)
- 361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:26:26.05 ID:eQPs1CxF
- >>352、あとは>>356は釣りだろうけど
例えば面白いから、かまってほしい・気にかけてほしいからとか
大した理由なんてないだろ
それがいいとは思わんが、別に特に疑問持ったり一切想像できないようなことでもない
- 362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:27:20.65 ID:q5vxqWfT
- >>360
そいつは別に小さい頃いい子でしたアピールはしてなくない?
確実に煽りにかかってるけどさ
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:29:31.96 ID:GTnMjttY
- >>361
いや自分ははんなこと疑問に思ってねーよ
ただレスの内容的にそうとしか読み取れないだろってだけ
- 364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:33:43.84 ID:oYOCQSQ9
- 聞き分けの良い子供かそうでないかは
夜泣きとか全然寝ない子とか顔の美醜と同じで
ギャンブルみたいなもんなんだろうなぁ
理由無くおもちゃ壊したり奇声上げたり親を困らせてる子供って
自分が子供の時もうわーって引いてた記憶がある
別に自分が特別にいい子だったとかではなく
- 365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:38:44.95 ID:vSMxGBgI
- >>362
小さい頃いい子アピールってなんだ
別に小さい頃いい子なことを自慢なんてしてないやろ
単に自分は違う立場だったからわからんから純粋に疑問ってだけで
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:40:20.71 ID:fD94pHbw
- >>365
あんま想像力とかがないんだね
- 367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:47:50.42 ID:wNBmhKSw
- >>366
違う立場ならわからなくないか?
なんで親を困らせようと思うのかわからないし
親が憎かったのか?
- 368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:48:20.42 ID:JBxM+t1e
- >>365
こいつ最高にアスペ
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:50:58.83 ID:wNBmhKSw
- 親を困らせたい理由の想像
嫌い、憎い→直接的だがまあわかる
構ってほしい→逆に嫌われるだろ
親をいじめてからかいたいだけ→なんでそんなクズ思考になるんだ、将来いじめっ子か?
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:51:51.40 ID:OKUYo2Pl
- >>367
そんな筋の通った行動する子供ばかりじゃないってことは
ある程度の知識や経験で分かりそうなもんだけど
- 371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:52:01.91 ID:fD94pHbw
- >>367
わりと容易に想像できる という旨のレスが何個かあったけどまだそれ聞くの?
- 372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:52:10.06 ID:GTnMjttY
- こいつはヤバい
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:52:43.86 ID:7ZeZ6gai
- 「当人すら判然としない物心つかない子供時代の行動理由」などをいつまでもあげつらって喜ぶIDコロコロなど
真面目に相手するのも空しい作業ではないかと思うが
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:52:44.44 ID:wNBmhKSw
- >>370
どこで知識や経験得るの?
周りに子供なんかいないしわからない
- 375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:53:07.99 ID:wNBmhKSw
- >>371
じゃあ具体的に答えてくれ
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:53:30.00 ID:oYOCQSQ9
- >>369
理由考えるだけ無駄
理由なんて無いんだよ
- 377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:54:16.93 ID:7ZeZ6gai
- こりゃあげつらうというより「食い下がる」だな
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:54:24.90 ID:Zbefkr4E
- 子供に近付いちゃダメな人なのはわかった
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:54:28.85 ID:7yYdYvw7
- チラシ658
見てるスレが違うのかな
そんなに男叩き激しいスレがあるなら興味あるから教えて欲しい
>>364
学童に通ってた頃
先生が読み聞かせしようとして座るとその本に足乗せて本びりびりに破いて喜ぶ
小学三年生の女子とか
学童にあった漫画本のページ全部引き裂いて俺スゲーしてた
小学四年生の男子とかいたわ
なんか不良の理屈と同じで他人と違うことができる自分凄い
みんなと違うことしてる自分カッケーって意識らしいと後で聞いたが
(要は注目されてないと死ぬ)
- 380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:54:29.35 ID:ZVvM3fe+
- 子供関連はそろこれで
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:54:30.68 ID:QRZuiiqr
- 同人垢で政治フェミ話スレ
2wuZKOvp
ミサンドリストの巣で馴れ合い続けた結果、自分の妄想が女オタの総意だと思い込んでしまった可哀想な人なんだろうな
誰も同意する奴がいない中一人で同じこと何度も叫び続けてるの傍から見てて哀れだわ
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:54:41.85 ID:wNBmhKSw
- >>376
なるほど
つまりなんも考えてないんだな
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:56:00.69 ID:YDNCSXY0
- 今日は同人板関係ない話でよく揉めますね
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:57:12.67 ID:joBHR9xr
- まああれだよ
頭のいい人や才能ある人は、凡人が何故そんなアホなことを考えるのかわからないとか
凡人にやり方を教えられないのと同じだよ
- 385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:57:32.97 ID:9KQnPYmK
- >>381
これも板違いスレ
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:57:56.71 ID:oYOCQSQ9
- >>382
子供だからね
まだ語るならこれだけに行こう
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 19:58:37.40 ID:YwthHKbY
- >>379
男ヲタ嫌いスレとかは男ヲタじゃなくて男自体を叩いてる人もいるとは言われてるね
前見た時そうだった
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:01:58.71 ID:FLanmR9X
- >>387
あそこのクソ女どもが酷すぎるからこんなスレも立ったよ
ここにも特攻してきて男叩いてるから恥ずかしい
男ヲタ嫌いスレのヲチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1467985823/
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:06:53.85 ID:VSfz3h1z
- >>387
人による
男嫌いキチと荒らし男がいるだけで
スレタイ通りの愚痴しか書いてない人もいっぱいいるよ…
- 390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:09:40.97 ID:OO7wXy7l
- 最近ツイッターでも2chでも男女対立が凄すぎて笑える
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:12:42.45 ID:yP6Jwpnb
- チラシ658
今までの女叩きの反動が来てるんだと思う
- 392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:15:56.47 ID:7yYdYvw7
- >>387
そこはタイトルみただけでもともと嫌いな人が集まるスレってわかるし
そいういうスレをわざわざ覗いた後で
「同人板は男叩きしてる奴ばかり」とか
閲覧が伸びて広告収入が稼げるからという理由で女叩きで賑わうアフィブロ見て
「この世の男は全員女を叩いてる」って言い出すくらい極端だと思う
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:19:14.34 ID:9g4eY70m
- チラシ671
勇者学のブタは語り手の方の主人公がカースト低いのをいい事に見下すわ
自分自身が過去に起こした醜態を
記憶力の悪い他人に押しつけて自分の過去は改竄するような性格悪い奴な分
全然可哀想じゃないんだよなぁ
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:20:39.10 ID:OJYWpdxa
- 私の中の偏見156
言いたいことはわかるし納得なんだけど
二次創作の題材は作品そのものだからパクリと言うのはどうなのかなちょっと違う気がする
一次創作をするときに商業作品と設定を同じようにするとかならパクリだと思う
このへんの線引きはそれぞれの感覚の違いによるものだからどんなものでもいいとも思うけど
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:21:12.81 ID:QRZuiiqr
- >>392
「男オタ」が嫌いと「男自体」が嫌いは全くの別ものだと思うが
あのスレタイで男自体が嫌いな人の集まるスレだとはわからないだろ
そういうスレを見て「同人板は男叩きしてる奴ばかり」とかいう考えに至るのはおかしいとは自分も思うけど
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:21:37.66 ID:eRma6w03
- 毒親に学歴に男女対立(フェミ)って今日の絡みスレはアタマがアレな人のフルコースだな
- 397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:21:40.32 ID:YwthHKbY
- >>382
あそこ一応男叩きは禁止なはずだよ
別に同人板は男叩きばかりとは思ってないよ、ごめん
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:21:47.33 ID:f2nh5wSf
- >>393
671です
可哀想だから見てられないんじゃなく、そういう救いようのない(性格の悪い)ブス・ブサイクが
なんか哀れで見てられないのが大きいかな
笑えないというか
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:26:21.84 ID:0T8EtW4J
- チラシ671
アニメ1話を見て何となく感じた空気は勘違いじゃなかったか
続き見なくて良かった
- 400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:29:11.34 ID:vfkPGfEg
- 嫌信者220
ぶっちゃけその絵羽も水兵月からの影響を受けてるんですがそれは
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:37:43.95 ID:s9g480s6
- 友うへ124
かっぱえびせんのような○○臭て想像出来ない………
わかったらかっぱえびせんがマズくなりそうだしいいか
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 20:49:33.96 ID:VkkA7J1x
- 好かれ嫌い905
おばあちゃん子な〜は、本当にギャグ(軽口の冗談)のつもりじゃないの
- 403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 21:05:57.16 ID:7ZeZ6gai
- アンソロスレ今の流れ
書き込んで叩かれてる方に落度がまったくないとは言わないが
そんな当て擦りと自画自賛を臆面もなくツイートするアンソロ主催なら
単に不参加というだけで周囲を扇動する可能性はあるし
そんな呟きに違和感を覚えない参加者なら一緒にハブに走る可能性もあるんでないか
- 404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 21:13:25.32 ID:wQ+KUV+u
- チラシ671
ヒナまつり面白いよね、握手
- 405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 21:14:49.97 ID:tsK13aRM
- 政治フェミスレ
一人の連投で一気に糞スレ化したな
ツイ愚痴あたりでやる話題だろうになぜあそこまでスレ伸ばしてるのやら
- 406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 21:16:47.45 ID:pZ/tFs4f
- 頭がおかしいから以外にあるまい
- 407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 22:06:55.91 ID:4p0DZGav
- アンソロ226、234
自分が見下しているジャンル者達から相手にされなくなって
良かったねとしか言えないわ
- 408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 22:11:09.94 ID:3/lgf2Az
- 嫌信者 芯誤字安埜江波
なんか1人出てきたら怒涛のように続くな
信者ってほどでもないけど普通にすごいな面白いなって見てて
そこまで過激信者と接する機会もなかったけど
ここまで立て続けて言われるってよっぽどなんだろうな
まあ219はただの対立煽りだろうけど
- 409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 22:39:21.77 ID:0SF9ou4U
- チラシ724
曲がりなりにも原作者に利益ある公式展開と
無断で版権パクッて儲けてる175やら同人やらと一緒にするのってバカじゃねーのと思う
- 410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 22:45:54.73 ID:QoneBgHR
- チラシ724
そんなんアニメだって原作借りて金を儲けるのが目的で作られるし敬意の無い改変だってされるし
ヒットしたらアニメとか無縁そうな人たちが群がったりするよ
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 23:18:51.28 ID:q0dieT/G
- 嫌信者223
223の言い草も大概失礼に見えるしマイナーカプを見下してるのが透けて見える
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 23:25:06.20 ID:Z3pMhtgr
- >>403
件の主催がしたらしきツイートはスレの236曰く
>>的なことをTwitterで言ってたと人から聞いて
らしいよ伝聞で本人はそのツイートを見てない
あの歪みまくった書き込みをする236の主張する通りの呟きだったかは疑わしい
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 23:26:59.02 ID:Z3pMhtgr
- >>412
間違えたスレの236じゃなく234だ
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 23:50:42.34 ID:EWT2soAw
- 嫌信者 湖南の欄関連
欄厳しめなんてなんで今頃こういうヘイト創作が増えてるんだろう
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/28(水) 23:53:27.00 ID:yAPUTBZr
- アンケ181
自分には『そういう傾向の創作だからリムる』ってのはないんだなと選択肢を見て思った
好きな人の物は大体好き(他の人のは駄目でもそれだけOK)って言うタイプなせいだろうか
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 00:09:05.36 ID:x+91sMdh
- 好かれ嫌い情熱姫騎士
テイルズって昔からよく見せたいキャラは異常に持ち上げるところなので
姫騎士ヒロインならあれもさもありなんという感じ
- 417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 00:13:25.01 ID:ROJvIW40
- 好かれ嫌い936.940
IDご存知ないなら半年ROMれ
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 00:16:48.87 ID:WeFi3kNk
- 人間関係752
KYとか久しぶりすぎて笑ってしまった
それだけ。内容には同意
- 419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 00:36:39.63 ID:E4i/HczJ
- >>414
昔から湖南は当て馬ヘイト多かったよ
欄ヘイトなんて目じゃない規模で八鳥ヘイトなんて全方向から激しかったし
八鳥が全然話題にならないで棲み分けタグ使ってる方が話題になるのは
そのキャラについてるファンの違いだろうけど
他キャラのヘイト創作を欄厨もかなりやってきたんで反動も大きそう
主人公の方もそろそろ反動来てるし
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 00:37:11.33 ID:52whCr2q
- チラシ797
そうなんじゃないの
恋愛に敗れてもちゃんと折り合いつけて成長する姿ってのは目に入らないんでしょ
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 01:38:33.95 ID:MVfcoqb6
- >>412
そもそも234は交流すらしてなかったから
ハブやスカンされるだけの関係が周囲とないんだよね
同じマイナーサークルで義理買いしてもらっていたのが
義理から外れただけなんじゃないかな
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 02:18:33.58 ID:8SvLnh5Z
- >>394
パクツイとかネタパクリとかですごい騒いでいるの見ると
どうせ2次で設定パクリしてるじゃんともちょっと思う
ネタパクを擁護するつもりはない
- 423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 02:25:29.09 ID:wa88XLIl
- 好かれ嫌い943
玉って伏字某漫画初代のこと指してるだと思ってたんだけど違うのか
- 424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 02:26:43.54 ID:1VRbHJrv
- 好かれ嫌いキャラの913のモブージュ厨って何?
ググったけどイマイチよくわからなかった
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 02:33:26.96 ID:0SbVNHo/
- 支部小説愚痴
常駐してる男がきもい
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 02:36:38.10 ID:bOtN0gUO
- 好かれ嫌い定留図情熱姫騎士関連
全員同一人物とは言わないけど何度も何度もレスしてるやついるんだろうなありゃ
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 02:38:43.32 ID:3L8FYSHG
- マイナー328
激マブが死語すぎて普段使わないから内容がピンとこない…
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 02:40:07.68 ID:zJkcIdFI
- >>426
我慢ならずに日を跨いで吐き出すとか普通にやるけどあかんのか?
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 02:53:27.06 ID:sGzfMGI5
- >>414
昔からあったものがタグで住み分けるようになって目につくようになっただけじゃないか?
厳しめタグは別に欄だけじゃないしな
タグの存在自体が許せないとか暴れるとまたアンチが増えるから気をつけなよ
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 02:58:07.82 ID:mqwlEjCL
- >>414
ヘイトは卵暴行為のほうかな?
捏造嫌いの人に凸されるから寄せ付けないように厳しめつけてるパターンも稀にもあるっぽい
喧嘩売り買いして場外乱闘するいつのもパターンかと
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 03:36:47.81 ID:riI+Cl/z
- >>346
聞き分けのいい子はかわいそうだよね
トトロでもそんなようなセリフあったけど子供の時見たからいまいち実感なかった
子供はアホなくらいがちょうどいいって大人になった今痛感する
- 432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 04:09:10.95 ID:8FRWXMkU
- >>431
>>380でとっくに誘導されてるよ
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 05:08:06.89 ID:ZuncnWk3
- チラシ842
萌えはまだちょこちょこ見るから死語ではないと思うけど
最近は萌えより推しっていう人が多くなった印象
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 05:19:34.49 ID:lfo0zo9F
- チラシ844
批判を批判するのがなぜ許されないのか謎
本スレで批判する人って本スレは信者スレじゃないんだからなんでも書いて良し理論言うけども批判の批判は許してくれない
すぐ信者だらけでどうのこうのって言い出す
正直ダブスタでは?
- 435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 06:45:30.40 ID:NpFKi5C2
- >>426
という風に毎回ここで絡む奴いるんだろうなと正直
もういいよ…
- 436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 06:59:17.17 ID:4XOlQaxa
- >>422
言葉足らずで誤解させてしまったごめんなさい
一次に限らず二次でもネタパクなら擁護するつもりはないよ
商業やそれ以外も含め
自分もそういうの嫌いだ
二次創作物自体全てがそもそもパクリだというのはなんか違う気がすると言いたかったんだ
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 07:38:12.36 ID:hyPDRdHN
- チラシ844
ファン目線の批判や不満も当たり前のようにあるジャンルと
そういうのを一切許さないジャンルどっちも経験してるけど
ジャンルの規模が大きいと前者、小さいと後者よりになるような気がする
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 07:43:40.63 ID:VIbDQShM
- 湖南ヘイト関係
厳しめタグは住み分け用と言うが、吐き出し内容見てるとキャラの名前入れてるみたいだから
全然住み分けになってなさそう(むしろそのキャラが好きな人に見せつけてるだけ)な気が
住み分けるならキャラ名やジャンル名等、普通に検索される言葉は全て抜いて、
ヘイトとか厳しめとかの一言だけにしなきゃ全く意味ないと思う
- 439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 07:47:56.48 ID:XnPhBxy/
- >>419
マジキチSSなんか蜜彦ヘイト前提だもんなあ
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 07:53:51.30 ID:+UrLAQ14
- >>436
二次創作は二次と名乗る時点で元ネタとかオマージュ先を明記してるようなもので、
元先を明かさず、さも自分が作ったかのように出せばパクリって言うんじゃないかなと思う
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 08:04:29.10 ID:rmqnSBcm
- 絡み ヘイトタグ
キャラ名なしでタグ付けろってそれを目当てに探してる人は困るんじゃないか
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 08:23:20.22 ID:5eyBCZvN
- >>441
欄厳しめタグを付けて藻瓜欄タグは外せば良いんじゃない?
ヘイト対象のキャラ名タグは付けない方が信者にとってもヘイターにとっても平和だと思う
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 08:26:35.91 ID:T4atSL7X
- ヘイト創作なんて好む特殊思嗜好の持ち主はいくらでも困ればいいよ
- 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 08:29:23.21 ID:E4i/HczJ
- ヘイターは幾らでも困ればいいけど
マイナス検索を知らない方も覚えた方が自分のためになるよ
- 445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 08:30:56.47 ID:rcs8Orqb
- 好かれ嫌い947
既に理位奈の絡まないイベントやガチャもあるし中の人がシークレットゲストでライブに出た時も盛り上がってたしで
そんなに不人気キャラのイメージないけどな
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 08:33:15.05 ID:+UrLAQ14
- チラシ866
胃が荒れたり風邪の時はワンカップの甘酒を飲んでる
成分が点滴に近くて吸収しやすいらしいよ、お大事に
- 447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 08:34:02.54 ID:DKziJarF
- 新神醒め
なんか自分の創作についてネガりだスレチがいるかと思えば、
別IDが「創作で悲しいことならスレチではない」何てとんでも解釈垂れ出した
普通にスレチだよ
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 08:43:59.56 ID:hfJ6YM+v
- 携帯獣927
だがBWは販促アニメとしてはまともに機能していた分XYよりマシかもしれない
- 449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 08:51:43.64 ID:6DIK2OW2
- チラシ868
こういうタイプの人と友達になりたい
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 09:02:36.40 ID:kxJLV19y
- 好かれ嫌い情熱関連
ほらな、こうやって全部同一人物扱いしてくるやつ出るだろ…そんなわけねーだろ…
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 09:30:44.78 ID:fcydpife
- >>444
マイナス検索くらい知ってて言ってるんでしょうに
- 452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 09:39:02.11 ID:ahRFiXaK
- マイナス検索してたって堂々とヘイトしてるのが多いってわかってれば
それだけでも不愉快にはなるだろうしね
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 09:43:00.09 ID:vJWpTjxa
- >>423
この板を玉でスレ検索してみるよろし
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 09:59:00.93 ID:E4i/HczJ
- >>451-452
棲み分けタグ使ってるなら取り敢えず創作するなという権利はないよ
二次創作や素人の一次創作も散々不愉快だと言われてるが
それを書くなと言えるのは二次創作に対して作者と出版社だけ
できるのは書き手も読み手も棲み分けする努力だけ
- 455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 09:59:03.97 ID:X2T97ww6
- >>445
KMRは圏外常連だからだよ
ツイや推され方は関係ない
ライブで出てこられてブーイングするわけにもいかないだろ
- 456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 10:00:12.88 ID:fv+QPDw/
- あえてマイナス検索しないと見たくない人の視界に入ってしまう時点で
そもそも住み分けには全くなってないような
- 457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 10:02:49.81 ID:E4i/HczJ
- >>456
うん、だからそもそもどの二次創作もジャンル名そのままのタグが不適切ではある
だがそれをみんながやっているという慣習がある限り
特定の嗜好だけジャンルタグもキャラタグも付けるなというのは無理がある
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 10:05:27.07 ID:ahRFiXaK
- >>454
創作するななんて主張してないよ
ただ不愉快にはなる気持ちはわかるってだけ
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 10:06:47.22 ID:E4i/HczJ
- 地雷カプが存在するだけで不快という類と同じだとしたら
ますますマイナス検索しかないだろうとしか
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 10:52:41.64 ID:O1s+hWae
- 作品ごとわけわからんタグじゃなくて「ヘイト創作」タグ使ってほしいわ
そのジャンルの特殊タグなんて知らん
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 11:22:15.54 ID:N1x4tthP
- 厳しめって例えると
探偵団が事件に介入するのをモブが徹底的に否定するような話って印象だった
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 11:37:05.94 ID:8YYwPmIr
- 種(死)全盛期にサイト巡りして厳しめって結構見たから厳しめってむしろ優しい言い方だなって思ってた…
- 463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 11:39:56.89 ID:6WgcnAFn
- 二次創作ではつきものの話に突然発狂しだす人らってネット慣れしてなさそう
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 11:41:46.83 ID:oGHj1xW0
- ざっと話題のタグ見てきたけど2次元キャラといえど普通に虐めじゃんこれw
最悪犯罪者にするのもあったりどんな顔してヘイトじゃないのでキャラタグつけますとか言ってんだよ
厳しめって言い方ぬるすぎだなって思ったわ
- 465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 11:41:55.95 ID:+UrLAQ14
- チラシ899
釣りする人から刺身にできる鮮度の鯵をもらったのに、
喉に包卵したでかいウオノエが居てぜんぶ竜田揚げにしたの思い出したわ
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 11:57:08.99 ID:NNm05UcH
- >>455
個人的には総選挙は既に人気投票以外の何かになってるし圏内になっても難癖つけられるんだからあまり重視してないんだけど
まぁ世間的には総選挙結果で圏外なのは事実だね
あとライブで出てきてブーイングするのはそれはただの厄介
奈津気にしろ澪にしろ何でアンチは苗字呼びなんだろうなってのは気になるけどな
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:07:37.94 ID:waDj4+8r
- >>464
でも実際に犯罪者なわけだし
単に漫画の世界の話をリアルに考えて創作してるだけでしょ
キャラ憎しの虐めと言うより原作のおかしい所への反動みたいのものだよ
むしろこの程度で騒ぎすぎじゃない?
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:08:49.58 ID:Zo7fzzbE
- 欄が犯罪者?
- 469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:09:25.82 ID:8mX6GYBP
- (それなら湖南も盗聴とかしてたよなあ)
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:11:41.83 ID:kxJLV19y
- 傷害とか器物破損ならギャグ描写の流れであるかもしれないけど
そんなガチ犯罪者呼ばわりされるようなことやってたっけ?
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:13:23.40 ID:3xyBrygf
- ガチ犯罪者はコナンとキッドと灰原
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:15:14.33 ID:3eKG56za
- 年寄りの昔話注意
>>447
その昔、HTMLサイト全盛期にあった某スレ(現存しない)
をスレ関係ない雑談で乗っ取った連中が
すでにテンプレで過度の雑談禁止になってたにも関わらず
1嫁されたら「テンプレ読むより空気読め」と
逆ギレしてたのをいまだに思い出す流れだな
歴史は繰り返すのか…
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:19:27.61 ID:z5BKlIRF
- >>467
冷静になって
憎悪隠せてないよ
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:22:28.26 ID:8mX6GYBP
- こういう自分のヒロインへの憎悪を正当化するやつがキャラ厳しめ()とか言ってるのか…
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:24:05.63 ID:kxJLV19y
- ていうか漫画の世界の話をなぜわざわざリアルと混同させるのか…そこがわからない…
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:28:45.46 ID:E4i/HczJ
- >>460
どのジャンルでも避けられるしそれ最高だよね
でも得てして酷いヘイトやってる人ほど自覚なくてヘイトタグ付けられると発狂するんだ…
>>469
普通に湖南ヘイトもある
- 477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:29:14.19 ID:3xyBrygf
- >>476
あるのかよw
- 478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:29:31.98 ID:jBwqEcru
- チラシ843
サンプルやらも経費のうちだからそういうことすると
結局サンプル置いてくれてるようなところが無くなる気がする
高いものなら見本請求見積もりとか当たり前だし
それに応じないようなところなら結局信用できないだろとも
- 479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:33:59.36 ID:VNC9/qgH
- >>476
ああいう人らはこのキャラはこんなに酷いキャラだからヘイトされて当たり前って考えだから自覚はしてると思うよ
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:36:32.72 ID:7DojkZeN
- >>464
深淵あたりでそのカテゴリが流行ってた時代は苛め通り越して虐待グロ虐殺も当たり前だったよ
厳しめ=グロヘイトくらいの心構えでちょうど良いくらいの印象
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:38:02.79 ID:E4i/HczJ
- >>479
>>150
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 12:58:54.36 ID:pki6TOEA
- 絡み湖南犯罪者
そもそもあの世界感で誰が犯罪者というのがおかしいわ
主要キャラが初期からサラッと略奪とかするような作品なのに
- 483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:05:27.42 ID:Y3rd/Mrp
- 絡み 厳しめ
そう言えば深淵の時も実際で考えると厳しめ創作こそが正当な展開とか言ってる人がいたな
原作がおかしいから自分達が書くしかないんだーって
そういう人にはもう何言っても無駄だよね
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:07:46.36 ID:2sVIn1Bf
- なん質 951
質問内容を3、4回読み直してみたけど何が聞きたいのかさっぱり意味がわからない
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:17:45.13 ID:u3gblNTt
- チラシ915
うぇいぱーorしゃんたん
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:20:28.20 ID:tC1SaC+q
- 湖南ヘイトが刀ヘイトと似たような流れになっててワロエナイ
ああいうのが好きなのは作者も読者も精神年齢低くて頭おかしいのが揃ってるから話通じなくて苦労するぞ
ファン創作が基本だから原作やキャラが好きで創作物探してる人が大多数なのに
好きな人にあえて不快になったりショック受けるようなものを見せつけていく露出狂スタイルだし
見かねた人たちが住み分け提案しても自分たちの好きにさせろだとか
全ての創作は自由って言葉を盾に被害者面してくるから始末に負えない
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:23:04.28 ID:E4i/HczJ
- >>486
むしろ昔は無法地帯だったのが湖南ではやっと棲み分けタグができてきたという話なんだが
- 488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:25:49.34 ID:JawdfthE
- >>486
湖南は昔からあるんだよなぁ
同じ目にあってるーとか言って擦り寄ってくんなや刀カス
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:28:12.22 ID:94qfkx4T
- 長期ジャンルが今さら何やってんだよ
- 490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:29:52.23 ID:cziexSfI
- >>486
正直ヘイトってメジャーからマイナーまでいっぱいあるぞ
須磨寺みたいに原作のネームバリューは強いけどその割に二次創作少ないジャンルだと普通にヘイトが横行してるなんてザラ
刀だけじゃない
- 491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:31:12.97 ID:BN7bKIA1
- >>426
>>435
しつこい
- 492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:31:51.03 ID:sGzfMGI5
- >>460
それだとヘイトの自覚ない&緩いやつはタグ使わないからダメ
厳しめなんて優しい言い方しているのは
作者の自覚が「別に虐めてないけどちょっと欄好きにはアレかな」程度の作品にも付けるため
人の認識なんてのは各自で違うし作者はそう思ってなくても欄好きから見たらヘイトな作品なんてたくさんあるだろ
そういうのをマイナス検索で避けられるようになんだよ
厳しめタグで出るのはわかるからキャラタグはいらんと思うけどな
- 493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:37:22.11 ID:tC1SaC+q
- >>488
ヘイト流行ってることには同情するが湖南自体には全く興味ないから安心しろよキチ
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:42:40.50 ID:rCqHe/ts
- >>463
>二次創作ではつきものの話に突然発狂しだす人
こういう表現は人を選ぶから苦手な人の目につかないよう住み分けて欲しいという話題に対し
表現の自由だのなんだの言い出す人のことですね
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:43:02.39 ID:D5Xv36hY
- 湖南ヘイトそろこれ
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:44:13.34 ID:QU2ODgwk
- 絡みヘイトタグ
そろこれ
新神冷め
もう普通にROM雑スレ立て直せばいいのに
- 497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:47:37.89 ID:LoNzqC2B
- 原作欄は初期のギャグ描写で電柱壊したりぬいぐるみを殴った以外、
正当防衛か緊急事態の範囲内でしか空手を使っていない
湖南は探偵バッジからして盗聴に使ってるし、
偽証拠を犯人に掴ませて揺さぶりに使ったりもしてる
亜弓ちゃんが誘拐されたと誤解したとはいえ、大学の演劇部員をスケボーで追い回して
強化サッカーボールをぶつけて気絶させてしまったこともあるよ
一番ヤバいのは、組織の目をごまかすためで人命がかかってるとはいえ紅井とグルで、
自殺した人間の遺体を持ち出して入れ替わりトリックに使ったことかな
- 498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:47:54.90 ID:zJkcIdFI
- 嫌信者244
自分のことだろうけど日を跨いで吐き出すのは姫騎士の話じゃないぞ
- 499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:49:23.91 ID:D5Xv36hY
- 湖南具鰤って専スレないの?
好かれ嫌いや信者に絡んで絡みスレで管巻く流れって何十回目だよ
ヘイト創作云々もヘイトスレでやれって話だし
いい加減この厨共がウザい
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:51:15.23 ID:D5Xv36hY
- >>499
追加で低の姫騎士厨もな
女子キャラ厨が本気でウザい
- 501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:56:14.51 ID:HRFp/jNE
- チラシ899
>>465
髪入りイカはやだな
ウオノエは検索したらちょっと可愛かった
- 502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:56:38.58 ID:LStVBfUg
- たまたま湖南のヘイト創作が話題になってただけで別にヒロイン争いとかしてないんじゃないの
- 503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 13:58:44.23 ID:E4i/HczJ
- >>502
自分でそろこれしておいて続けてる人だから
さわっちゃいけないいつもの自演ではないか…
- 504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 14:04:59.04 ID:ta/OpKy8
- チラシ738
わかる
ギャグとかでメタネタ満載な話とかならまだ平気なんだけどシリアスとかは萎える
ジャンル者なら意味は通じるし言い換えるのが面倒なのかとは思うけど
打撃力○の平手で、とかなってると別の表現はなかったのかよって気になっちゃう
- 505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 14:15:47.65 ID:oIaS8LdM
- >>480
2ちゃんとかSSではそういうのよく見たけどpixivにもあったの?
- 506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 14:17:42.76 ID:D5Xv36hY
- >>502
何回も繰り返してる湖南厨共に対しての感想ですけど本当に被害者ヅラするの好きだな
お前ら
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 14:28:11.52 ID:s1zLLhM9
- 吐き気信者245
ちょっと色々と違うが気持ちは分かる
自分がやってるのは3人が揃っての攻撃なんだけど
3人の内1人だけを取り合うトライアングラーが勃発する
どの3人組もそう、絶対に2人で1人を取り合う戦いが起きる
いや3人じゃねーとスキル発動しねーからな!?っていっつも思う
それではわわ化してるキャラ(ようするに受けだけど)を
「あんな喧嘩ばかりの2人より俺と組もうぜ」みたいに拐かす第四者が出てきて
はわわわ〜!?で気づいた元の2人がナイトにジョブチェンしたりする
うざすぎる
- 508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 14:50:55.65 ID:X2T97ww6
- >>466
お前445?
なら逆に訊くけどKMRが不人気だと思わない理由を教えてよ
イメージとかぼやけた印象いらないから
- 509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 15:04:24.87 ID:ZkFad3Ky
- >>508
ブーイングするわけにもいかないだのゲスパーしてるお前みたいなアンチがいる時点で展開は成功してると思うわ
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 15:16:57.25 ID:MyyxIe0P
- >>508
ID変わってるかもしれないけど445で466
じゃあ(別にどうしても不人気ではないと認めさせたいとかそういう訳じゃないし面倒くさそうなので)いいです
不人気なのにうるさいアンチ多くて大変だな
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 15:59:58.80 ID:j/CrTQN9
- >>499
過去に色々あって具と庭球はスレ立て禁止だったはず
- 512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 16:04:28.11 ID:wdD+/xl2
- 絡み湖南
そもそもあの出版社って二次同人絵は自作絵だろうが発表禁止って明記されてるのでは
それでヘイトがどうのこうのとかそういう問題以前の話な気がする
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 16:11:03.21 ID:RwFbmE5c
- >>512
そんな発表あったっけ
同人歓迎的な話はあったけど
- 514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 16:37:59.43 ID:0M/+1KLX
- 度を過ぎた二次創作には厳しいだけって話だよ
土下座事件も発禁のDL販売を中止するよう送った勧告を無視したから起こったらしいし
r18は基本的にどこも良い顔しないでしょ
- 515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 16:40:04.97 ID:rpCPNqBE
- 公式サイトの一番下の画像使用著作権についての所?
小学館の作品をもとにして作った小説漫画の配布禁止
- 516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 16:47:41.95 ID:PxrxB1al
- >>513
編集長が変わって方針変更した
昔は二次に否定的な感じだった
- 517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 16:53:34.18 ID:VxEM/9rB
- 絡み小学館
ウェブだが二次創作歓迎とデカデカ書いてありツイ支部と繋がってる
利益目的と二次創作は区別してる
- 518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 17:17:35.16 ID:ny6+dRuC
- >>514
なんか出回ってるけど土下座事件の勧告を無視して〜ってのは事実無根だよ
マジで中小サークルがいきなりどつかれた案件
- 519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 18:08:16.25 ID:5lPcejox
- 嫌い信者247
最後の二行に関して公式がやる事と二次創作は同列じゃないだろ
と思いつつ腐女子丸出しの解釈を公式だと信じきってる腐女子が多いなあと最近特に感じたのでそう言いたくなる気持ちわかる
- 520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 18:17:23.38 ID:s1zLLhM9
- 好きだったけど嫌い394
あの作者の女性観てどこで語られてるんだろ
エッセイみたいのあるのかな
読みたい
- 521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:03:10.77 ID:6Uyk8/2D
- >>520
漫画で描かれる恋愛パターンが
いつも似通ってるからだと思う
女の子は天然守られいいこちゃん系
男はその女を人生(金権力全て)賭けて守る系
とにかく女の子が高スペックに守られるって展開が多いから
この作者「女の子は守られるべき!」って思ってそうではある
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:05:56.70 ID:SUe4/F79
- >>517
えっ小学館って今二次創作オッケーになったの?
私が昔小学館の作品で二次創作やりたかったときに公式とかみたらすごい否定的だったから
小学館はダメなんだと思ってたわ
編集長ってサンデーの新編集長ってやつ?
- 523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:16:35.16 ID:ZykuioeK
- >>521
前は次女に作者が自己投影して云々言われてたしそういう作風なんだろうな
- 524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:17:23.48 ID:zS9kYmlL
- >>522
>519が言ってるのは宇ら三デーの事だね
それ以外は二次創作ダメなままじゃないかな
- 525 :524:2016/09/29(木) 19:19:13.02 ID:zS9kYmlL
- ごめん訂正
>519じゃなくて>517だった
- 526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:25:25.14 ID:v1x5ZSui
- 派生神冷めスレ
もう雑談スレになったか
- 527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:27:11.05 ID:wGJgmA7m
- 小学館
列華の焔の作者は当時から同人誌歓迎してて自分も出て作ってたな
最近もコミケで列華のTシャツ売ってたわ
- 528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:29:36.11 ID:6Uyk8/2D
- 小学館
インテで「湖南の同人誌大歓迎」とか言って騒がれてなかったっけ
- 529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:29:50.02 ID:s1zLLhM9
- >>521
あーなるほど
そういえば昔八黒読んでた時に
一番好きだった鉄人がはわわになってアレー?って感じたの思い出した
折れたシソの話とか鉄人らしさがあって大好きだったんだけどね
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:32:38.92 ID:QCNh35j0
- >>521読んでありなっちが愚痴られてるのかと思ったら違った衝撃
三月のライオンの人ってBL同人上がりだよね?
>>521みたいな考えは少女漫画好きの人の思考回路だと偏見持ってたから驚いた
- 531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:34:48.91 ID:GGbk//vO
- 小学館は、サンデーなどの漫画家の方はよくコミックスの巻末で読者のイラスト載せる文化や
巻末オマケ漫画で自画像キャラでなんちゃらするような独特のノリみたいなのがあるから
二次創作の土壌はありそうなのに
本家の出版社が同人に厳しいというよくわからんところだな
あそこは昔から漫画家と出版社が対立してんのか?
確か列華の人と森田医師は小尾ギュの巻末に投稿してグランプリ取って漫画家になったはず
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:37:12.22 ID:ZvVcrgYe
- 絡み小学館
なんでメインの週刊サンデーより派生の裏や月刊のがウケてる事態になったんだろう
とまで書いて「"別冊"フレンドなのに本来のフレンド見たことない現象」が頭に浮かんだ
こっちは本流が廃刊になっちゃったが
- 533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:41:11.21 ID:/0ZhSIKM
- >>532
そういえば別マと別フレは好きだったけど本来のマーガレットとかはちらっと読んだけどつまんないなーと思って読んでなかったわ
あれなんでなの?
コロコロは別冊じゃなくて本来のコロコロの方が上だったと思うけど
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:41:59.28 ID:J7jm748K
- 絡みサンデー
ちょっと前に大阪インテ開催中のこのツイートで割りと寛容だってのが知られたと思ったんだが
逆に公式距離梨扱いされたとも言われるかもしれんが
https://twitter.com/shonen_sunday/status/767172682840313856
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:42:42.03 ID:VrpgP8iv
- >>530
八黒の人のは同人も商業も実際に読んだことないけど
>>521はBLでも珍しくないパターンだと思うので
女性観って言っちゃうのはどうだろうと思う
- 536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:43:06.39 ID:2MOoUbhd
- おかげで別冊宝島とか思い出した
何にせよ一応公式が漫画も小説もらめぇって言ってるのに出してる時点で
普通の非同人ファンから見たらヘイト以前の問題かもな
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:43:28.08 ID:uC53DL9r
- >>531
単行本巻末のファンアートがあるからって同人に寛容とはならないんじゃない?
- 538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:44:19.90 ID:ufBA361r
- >>531
小学館の漫画部門はもともとコロコロや小学○年生など児童向け誌が強くて
部門全体が作品のイメージの保持に厳しかったから
イメージを損ないかねない同人活動に対しても厳しかったという話を聞いたことはある
- 539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:45:44.70 ID:2MOoUbhd
- 前スレチラシ学歴
絡みどころかそろこれ、更に他板にまで誘導されてたものを
わざわざチラシで絡み吐き捨てとかアホか…
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:47:02.97 ID:ZvVcrgYe
- >>531
どう捉えるかは自己責任だけど
雷句誠とか荒川弘とか渡瀬悠宇とかに小学館と付けて検索
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:55:50.66 ID:6Uyk8/2D
- >>535
ずーっと守られる天然はわわ女ばっかり描いてたら
そういうのが好きなのねとは思うでしょ
男はハイスペ犠牲型ばっかりだし
男無しで立派に自立する女なんて
この作者一人も描いたことないと思う
- 542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:55:52.91 ID:8FRWXMkU
- >>529
ナチの描くヒロインて天然守られいい子ちゃんでもなければ、
ヒーローが人生賭けて守る系で一貫してるわけでもなくね
まあ満月は当てはまるかもしれんけど
- 543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 19:56:11.01 ID:+PWrfjVO
- >>534
ノリノリじゃないですかやだー
マジで編集長変わって方針変わったのかしら?
- 544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:00:23.99 ID:BE0lN+k0
- サンデーの漫画家は結構Twitterやってる率も高いイメージ
しかも若手だけじゃなくて結構おっさんの古参もやってる
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:01:56.32 ID:Dc1RCL71
- >>539
蒸し返すなよ
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:02:38.76 ID:QIPXtHdc
- 今のサンデーの編集長ってキバヤシを追放して大改革をするってぶち上げた人だっけ?
だったらこの大幅な方針転換も納得かも
- 547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:06:08.55 ID:8t8s3X+w
- チラシ8
チラシ2だけどなんか意味不明な内容で絡まれてる…?
言葉が被っただけの別件かしら
- 548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:06:15.20 ID:VxEM/9rB
- 裏はもともとサンデー編集部が作ったとこで当初から二次創作歓迎
サンデー本誌も同人誌持ち込み始めて今の湖南の売り込み方とか最近の二次創作寛容アピールは先代の厳しいイメージ払拭したいのかもね
- 549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:06:50.38 ID:8FRWXMkU
- >>539
アホはお前だよ
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:10:21.32 ID:R6mmgdHk
- 雷句誠の訴えも意味があったならよかったね
あの人小学館と決別して講談社に移ったものの進撃の巨人に看板取られちゃってたし
あのまま裁判しないでサンデーにいたら安泰だったのに偉いと思うわ
- 551 :546:2016/09/29(木) 20:12:50.60 ID:QtBe3yYh
- 飛ばされたのはキバヤシじゃなくて冠茂だったわ
そもそもキバヤシはサンデーじゃなくてマガジンの編集だしごめんキバヤシ
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:15:46.89 ID:7HKRjATb
- 冠はどこに行ったの?
クビにできるわけじゃないだろうから小学館の中のどこかにはいるんだよね?
- 553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:16:52.33 ID:ZuncnWk3
- >>524
間義とか最初のアニメ化の1年以上前から作者が著作権は出版社側ではなく作者ににあって
自分は二次創作に関しては口出すつもりはなく出版社側から差し止め勧告はありえない
(編集側にも確認済み)と表明出してたな
- 554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:17:30.20 ID:QoQX8vTq
- 冠繁るってじゃぱんに名前そのままで美化されて出ていたあの編集か
あの編集が飛ばされただけでクビにはなってないならそれはそれで問題だな…
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:18:42.92 ID:kcBENQGX
- >>552
スピリッツだかそこらに行ったと聞いたことあるけど定かじゃない
- 556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:19:17.67 ID:Vd6+Wc0L
- >>552
今も普通にいるんじゃないかな
そういや再語のレストラン書いてる人が冠さんは良い人だって庇ってたけどその理由に
「編集部に行ったときに自分がいるって知らされてなくて2時間待ったのを謝ってくれた」とかだったのがl印象深い
- 557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:20:20.70 ID:E4i/HczJ
- というか日曜編集部は当時から別にそこまで厳しかったわけじゃない
あまりにも原作そのままで原作の終わりだと勘違いされた作品だとか
編集部に直接許可をもらいに行った馬鹿だとかが止められただけで
大半のサークルは見て見ぬふりだったし
- 558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:21:37.78 ID:cBI3HpUR
- >>555
Oh...
スピリッツもなんか近年ちょいちょい変わったことやってるよな
- 559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:24:45.19 ID:W1nbdmIs
- >>557
そういや列華の作者が単行本巻末で普通に
「列華の同人誌読みたいので送ってください!ホモでも全然気にしません!」とか書いてたしなw
編集部に列華のホモ同人誌が送られてたと思うとふふってなるw
- 560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:25:09.08 ID:kxJLV19y
- 絡み小学館そろこれ?
- 561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:47:33.28 ID:XYEfX5kP
- 嫌いな信者アンチ249
名前を言ってはいけないあの人かと思った
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:57:20.55 ID:IWz00tpe
- チラシ15
虫話
怖すぎ乙
私も昔住んでたボロ家が緑に囲まれてた&親が窓や玄関を開けっぱにする人間だったから
ムカデも蜘蛛も蟻も色んな虫が家の中に入りまくってたんで気持ちすげーわかる
虫が多い時期は家の中でも安らげなかった、ドア開けた途端に上からボトッとかな…
- 563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 20:57:49.68 ID:BeI32cBv
- 好かれ嫌い962
相手が棋士だったらふわっとファンタジーのままで読めるけど
教師となるとなんか生々しくなるから嫌なのわかるような
962がそういう理由かはわからんが書いてる事には同意
サンガツ獅子は将棋スゲー相手ツエー和菓子屋団欒ほのぼのみたいな
ファンタジックなとこは面白いけど
いじめだのクズ男だのむだにリアリティのとこ嫌いだから
なるべくリアルでないとこでふんわりしててほしい
- 564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 21:03:15.37 ID:TtM+3s/U
- 二次隠さなきゃいけないジャンルはやっぱ面倒くさいな
ここ何年も二次緩いというか公式OK出てるようなジャンルにいたから余計に
そのジャンルでさえツイで腐話するのは基本鍵かけてるしサイトも検索避けしてるのに
新しくサイト作ってパスワードかけて長々と注意書きして…とかもうしんどい
公式供給はたっぷりあるんだし二次はローカルで楽しめばいいか
でも本当はジャンル友達が欲しいです……
- 565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 21:13:36.10 ID:K2qAvtyi
- >>564
今時pixivオンリーとか多いからわざわざサイト作るとなると面倒くさいな
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 21:23:37.73 ID:jszvlA3L
- >>541
あの作者が描くはわわ系女キャラって、それでも仕事(とか、その立場でやるべき事)は
人並み以上に立派にこなしてるってのが一つの特徴だと思うから
「守られてるだけ」「男なしじゃ自立できない」って視点でとらえるのはちょっと違う気がする
何にもできないかわいい女の子をハイスペ男がひたすら大事にするんじゃなく、
何かを必死でやってる女とそれをいつでもサポートできるようにスタンバイしてる男ってのが
作者の萌えツボなんでしょ
- 567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 21:26:31.39 ID:zPg5N/Cc
- 昔のコナンオンリーでは同人誌集めて編集部経由で作者に送ってた
ハヤテでもコミケネタ出てくるし、
電波教師はコミケカタログに再掲されたりしたし
- 568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 21:28:36.05 ID:cTJW4ddC
- >>465
ウオノエって何だろうと調べたら、食べたら美味しいと出てきた…
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 21:49:29.23 ID:D5Xv36hY
- 湖南厨はそろこれも読めないんですね
- 570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 21:58:06.03 ID:6Uyk8/2D
- >>566
守られてるだけとは一度も書いてないが…
仕事や家事を人並み以上にがんばってる女とか
男顔負けなくらい才能に溢れてる女が多いのも
特徴だと思ってるくらいだし
そもそも自立ってのはそういう意味で書いたんじゃないんだけど
上手く伝えられる気がしないのでもうやめとくw
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:10:40.73 ID:94qfkx4T
- 結婚してたら女として自立してないとか言いそうな人だな
- 572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:33:51.49 ID:yBUSvLlu
- オットの人に養われてるなら自立してないんじゃないか?(大黒柱ならもちろん別)
実家からは自立してるってことにはなるのかな
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:35:14.63 ID:fVOHxR8f
- 同人人気考察933
安価先は質問してるだけにしかみえないんだけど
なんでこの人こんなに攻撃的なの?
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:36:31.71 ID:/hI0OJft
- 男無しで立派に自立した女キャラがパッと思い浮かばない
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:37:04.19 ID:GWfY7OWu
- また性別の話かよ
- 576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:40:39.69 ID:+RpBIrpT
- 扶養に入ってなけりゃ社会的には自立してるんじゃないの
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:41:02.21 ID:EWJESo3U
- 結婚してたら自立してないってどんな超理論だ
世の母親は自立してないのか?
あ、毒親の話は結構ですんで
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:42:15.69 ID:yR8M9iiM
- 稼いでなきゃ自立してないのか
家のことを妻に任せっきりで自分のパンツひとつ洗えないオッサンは自立してるのか
- 579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:44:05.18 ID:kxJLV19y
- 男性論女性論
http://echo.2ch.net/gender/
ちょうどいい板があるよ
- 580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:46:22.29 ID:cTJW4ddC
- >>573
攻撃したつもりはないんだけど、攻撃的に見えた?
- 581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:47:00.76 ID:f6Ao1vJV
- >>573
見てきたけど攻撃か?
普通に教えてるだけのような
むしろ親切
- 582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:47:32.38 ID:bGN0X6U7
- >>580
充分見えたよ
- 583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:47:54.92 ID:EWJESo3U
- 昨日の学歴、毒親、フェミときて、本日はここに主婦叩きが始まるのではと、わくわく半分呆れ半分の複雑な心境
- 584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:50:22.09 ID:C68D6Q+k
- >>583
生活板かな?と思うわ
- 585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:51:56.16 ID:XsNOR8P3
- 主婦叩きとか女叩き男に毒されすぎだろ
- 586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:55:26.09 ID:FID2iri1
- 吐き気261みたいな伏せ方って意味ないよね
- 587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 22:56:04.51 ID:UGCwtZF/
- 一般的な夫婦って、
結婚して妊娠して産休から出産〜乳幼児まで育児で仕事は出来ずに無収入で、
預けられる年齢になってからはその間パートとかで働くものだと思ってたわ
小梨で介護も無いし本家とか常に人をもてなす必要の無い家でブラブラしてたら自立いてないって言われるんだろうけど、
主婦より一人降らしのOLの方が大変って考え方は同意できないな
- 588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 23:00:10.27 ID:6Uyk8/2D
- >>571
何でそう書いてもないことを
無理矢理ゲスパーしてレッテル貼ってくるんだ
主婦なんて単語も一度も出してないし
- 589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 23:00:50.49 ID:5y6ookKO
- しつこい
- 590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 23:04:37.16 ID:uC53DL9r
- >>584
昨日は子どもの話題もあったしねー
- 591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 23:05:45.74 ID:M/+Ly04G
- ID:6Uyk8/2D で抽出して見ると意見が右往左往しててよくわからん
- 592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 23:06:29.79 ID:GWfY7OWu
- とりあえず生活板行けよ
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 23:33:08.16 ID:yYU8ujl9
- チラシ65同意
都市部は人身事故が多すぎて麻痺してるのかな
ふざけんな死ねなどと言う友人を見て恐ろしくなった
簡単に切り捨てられる人って自分が不慮の事故にあったり大病を患っても誰の手も借りずに生きていくつもりなのかな
その人が死に至るまでの様々な過程があったろうに余裕がない社会が怖い
- 594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 23:38:06.74 ID:iwHbxDLK
- ショタスレ
検索してみても同人板にスレが"無い"から立てたんだけど
色んなスレがあるのに何でショタスレだけ立てちゃダメなんだ?
何か同人板に暗黙のルールがあるのかな
つかスレ立てたと思ったら速攻で来て荒らし認定とかすごいな
目光らせて監視してるんだろうか
自分はただショタ好きが雑談出来るスレが欲しかっただけなのに
変なのいつかれちゃったな…残念
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 23:46:47.09 ID:F0NbhqY7
- チラシ75
ゲームキューブで人を殴るな
- 596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 23:53:25.77 ID:W/zqcYUe
- チラシ88
なんでなのww
なんでよりによってその単語なの
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/29(木) 23:57:05.01 ID:3mHLq0si
- >>594
そういう特定のジャンルが好きな人が集まる雑談の場なら違う板のほうがいいんじゃない?
ていうか801板にショタスレあるじゃん
- 598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 00:00:09.81 ID:XCtH9Lum
- チラシ65
でも実際それで自殺しない人もいるしかなり効果ある理由なんだよな
誰も信じられない人はどれだけ回りがフォローしても信じないし
それと快適さだけじゃなくて他の人の命も関わってるかと
- 599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 00:18:05.79 ID:+HDGAKIE
- チラシ65
列車事故で広く浅くかけたつもりの自殺でも
超絶不利益こうむる人間もいるんだよ必ず…
自分の事しか見えなくなってる状態なのは仕方ないけど
やるならなるべく迷惑少ない方法でやれよって心底思う
飛び降り自殺で巻き込んで通行人殺したとか
ガス爆発狙ってタバコ吸ってアパート吹き飛ばして他の人殺したとか
硫化水素もらして巻き添えにしたとか
そういうクズはお前の人生なんかどうでもいいからふざけんな
自殺まで追い込まれたぁなんて被害者ぶってんじゃねーよって
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 00:21:10.37 ID:ii6lcELL
- 神冷めから勝手に分家してったスレが
びっくりするほど冷めと無関係な雑談ばっかで草
- 601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 00:21:15.29 ID:bsTBvtYn
- 浅ましい
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 00:34:10.37 ID:dQp16PYB
- >>599
迷惑なのは分かるけどこういう奴はこういう奴で死ねばいいのにと思ってしまう
- 603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 00:37:57.65 ID:sD4g5CI8
- >>547
ID変わってるけどチラシ8です
ごめん、全然別件です…ごめんね
知り合いが同人的な妄想込みの話を友達Aにした時のことを
「私がAにアウトプットしたら〜」って話し始めたのを聞いた友達Bが
「使い方間違ってない?」って話しになったってのを
知り合いづてに聞いて、突っ込まれても仕方ないという話だったんだ
(Bはインプットしたものに妄想混ぜたものはアウトプットとは言わない!
知り合いはアウトプットって私が1人で持ってる考えを誰かに伝えるって意味で〜!
みたいに食い違いが起きてたみたい)
日付け変わってるけどごめんよ…!
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 00:45:41.86 ID:IqfpSG/5
- 自分はわりと>>599に同意だな
- 605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 00:56:13.88 ID:cQxqti3B
- 自分も599に同意かも
死ぬほど追い詰められてる状況に同情はするが
だからと言って周りに迷惑をかけていい免罪符になるだろうか
- 606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:01:56.83 ID:1tQDE2Kl
- まあ電車が止まったとかそれくらいならまだしも
他人巻き込んだらもはや殺人だからね
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:05:05.65 ID:7VINxoTw
- 単純な話、土地の割合に人が多すぎだと、人は人に寛容になれず、すぐ死んでもらいたくなるし(つまりは多すぎると減らしたくなる)
土地の割合に人が少なすぎると、死んでもらいたくなくなる(つまりは少なすぎると増やしたくなる)らしい
ぎゅうぎゅう詰めで生きてる都心部の人間がそうなるのはさもありなん
- 608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:06:08.13 ID:uzJFFA84
- 同人冷め
同人誌は大丈夫と言ってる人しつこいな
違法は違法だわ
今までの逮捕者を見るに特別おかしいことはなかったからいつ誰に逮捕者が出てもおかしくはない
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:07:36.36 ID:uUwHQyjS
- 迷惑なのは分かるし自分だって絶対巻き込まれたくはないが
クズとか被害者ぶってとかの言い方には引くな
自殺する人って病気みたいなもんだろうし
他人の自殺に怒ってた人が自殺したのも見たことあるから明日は我が身というか…
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:08:03.77 ID:IqfpSG/5
- >>607
そんな話誰もしてないと思う
- 611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:10:11.05 ID:7VINxoTw
- 人数が(土地に対して)多すぎると、人間は「迷惑をかける存在」だし
人数が(土地に対して)少なめだと、人間は「自身の生存に必要な存在」と映るのだ
日本人が、他人に迷惑かけるなと、ものすごく「人間が人間にかける迷惑」に過敏なのは、要するに狭い中でぎゅうぎゅう詰めで暮らしてるからかと
- 612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:10:54.98 ID:0nNGUL3E
- >>602
他人に向かって死ねと言ってる時点で他人の言を責められたもんじゃないな
- 613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:11:15.02 ID:hUpxHnUT
- 自分も元々自殺願望者で>>599みたいに過激ではないが、周りに迷惑かける死に方はダメだと思ってたけど
自分は考え方変わったわ
なんつーか、自殺者を救えない社会にも少なからず責任はあるというか…
もちろん巻き込まれて死ぬ人は可哀想だけど
列車が遅れるとかでブチ切れるのはなあ
自殺した人はそういう電車遅れて困る仕事やデートや待ち合わせや信頼できる家族すらなくなって苦しんでたかもよ?
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:11:56.83 ID:1tQDE2Kl
- 誰が都心の人間なんて名乗ったんだよ
- 615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:13:40.75 ID:AhKo3bQI
- >>611
いやー田舎が必要とされてるとは思わんけどなあ
人少ない田舎の方が村ハブきついっしょ
変な行動すると目立つし
都会の人多いところのほうが好きなことやってても人それぞれ扱いしてもらえる
大企業なら仕事できなくても仕事できない人用のところに回してもらえるけど
小さい会社で仕事できないといじめられて追い出されるでしょ
- 616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:15:10.89 ID:IqfpSG/5
- >>613
釣りイラネ
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:16:33.07 ID:7VINxoTw
- 人間が人間からかけられる迷惑に寛容になれるのって、要するに、「人間(同種族)が存在してる事が自身の生存に必要だから」だよ
土地に対して人数多すぎでぎゅうぎゅう詰めで生きてると、「人間の数減らしたくなる」んだから寛容さなんてもてるわけないってそういう話
- 618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:17:36.85 ID:BiqQWgse
- 自殺で止められた電車の運転手とかその処理をする駅員とかはガチでそれで自殺しかけた人いるらしいしね
ただ止められて切れる人も切れる人で迷惑かけるかもしれないから正当化できないとこの前の駅員飛び降りで思った
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:20:00.04 ID:Xn7D9NfS
- >>613
巻き込まれて死ぬ人を「可哀想」で済ませてる時点でちょっと
どんな理由があろうと無関係の他人巻き込んで死なせたらアウトでしょ
- 620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:20:10.07 ID:IqfpSG/5
- >>617
>>610二回目
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:20:40.15 ID:6ZvN9ImO
- >>617
田舎でも悪態つく人はつく
- 622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:22:16.64 ID:Mr0t4+JJ
- >>619
可哀想は普通に可哀想だけどそれ以外にどう言えば?
可哀想なのは自殺者も同じで社会に殺されてるのがほとんど
まともな精神では自殺なんかしないから病気状態だし
自殺しようと本気で思ったことがない人は恵まれてるよ
- 623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:24:45.59 ID:EwuePFFP
- 自殺関連もまとめてそろこれか生活板じゃね?
- 624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:25:06.68 ID:+dUfWKc0
- その社会論また板誘導するくらい長引きますかね…?
- 625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:25:13.08 ID:Mr0t4+JJ
- 自殺者って命をかけた社会への抗議みたいなものの場合もあるからなあ
やっぱりこの国って人が死なないと動かないところがあるから
いじめ自殺とかでいじめ犯人の名前残したりしてる人も訴えたい気持ちがあると思うし
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:25:38.77 ID:e+MgyJOU
- 最近なんなの?ここ同人板なんだけど
- 627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:26:16.44 ID:WXuyn1Av
- そんなことよりオプ―ナ生誕祭まであと1ヶ月だぞ
- 628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:26:31.54 ID:WXuyn1Av
- 誤爆
- 629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:27:02.05 ID:8nU9FYVk
- 社会学歴ダブルヒロインが三大絡みスレ名物やぞ
- 630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:28:48.61 ID:IqfpSG/5
- >>628
ほんとに誤爆だとしても微妙に噛み合ってるな
- 631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:30:35.35 ID:EwuePFFP
- スレに本当にヘンなの居着いてんな…
チラシに同人板以外の話出てくるのは分かるがここで同人板関連以外の話で絡んでどうするんだよ
同人板関連以外の話には絡まないか他板で吐き出すこと
って暗黙の了解だろうにテンプレに書かないと分からないんだろうか
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:31:23.79 ID:EwuePFFP
- >>629
フェミ毒親も追加で
- 633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:35:43.71 ID:bbD9ft4/
- >>631
そんなルールも暗黙の了解も別にないけど
過去スレ遡って読んでこいよ
- 634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:37:25.53 ID:cMkq0WXl
- >>607がそもそも的外れなのは前提だけど
日本人の自殺は都市部よりも田舎の方が多いよ(年齢分布のせいもある)
東京の自殺率は全国平均より低い
アメリカでは若者の自殺率は地方部が都市部の倍
軽はずみに思い込みで発言する前にちょっと調べてみればいいのに
何か学歴の時も思ったけど
あれもなぜか無関係な要素のはずの都市部にかみつく人いたし
地方ってそんなにコンプレックス強いとか閉塞感あるの?
- 635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:37:54.84 ID:EwuePFFP
- >>633
ここ 同人板 な?
- 636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:39:31.47 ID:e+MgyJOU
- >>634
どーでもいいから生活板にでも行け
- 637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:40:47.30 ID:bbD9ft4/
- >>635
荒れやすい話題の時だけなんで「同人関係ない」という暗黙のルールを持ち出すのか理解できない
普通に他愛ない同人無関係の話もされてるのにいつもスルーだよね
そんな暗黙のルールがあるのにここまで数百スレに渡って同人関係ない絡みもされているのはなぜ?
そしてチラシはおkなのも筋通ってないよね
- 638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:40:53.60 ID:IqfpSG/5
- >>631
チラシはよくてここではダメとかわけわからん
暗黙の了解とか自分ルール振りかざされてもなあ
嫌なら見るなだし、テンプレ変えるしかないんじゃないの
賛同者が多ければ取り入れられるだろうし
- 639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:43:24.95 ID:bbD9ft4/
- まずこの絡みスレには「これだけスレに誘導」というシステムがある
さらに「これだけスレ」では他に誘導というシステムがある
どちらもテンプレに明記されていて成り立っている
なのに自分ルールで同人以外の絡みはするなとかアホなの
- 640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:45:58.62 ID:huYCiR3Q
- >>608
同人誌が大丈夫じゃないからってDL販売やっていい理由にはならねーだろうよ
- 641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:50:44.41 ID:FceDpdM8
- >>640
誰もそんなこと言ってねーだろ
相変わらずしつこいな
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:53:10.68 ID:0DbjJYYr
- 嫌信者267
いつも不思議なんだが、既婚者BLで攻めに相手がいる場合のみNGと言っていたり
受けは相手がいても攻めに襲われるだけだから浮気にはならないと言っていたりする腐女子が不思議だ
おまいらの中ではBLとは攻めが受けに一方的に懸想している関係なのかと小一時間
- 643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:54:15.08 ID:dlb+I66L
- チラシ135
ガラケー用は作る側がいろんな仕様想定しないといけないからめんどくさい
特にセッション周りとかで骨董品まで想定したら相当めんどくさい
文字コードも変なのあるし
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 01:55:33.49 ID:YtVyq5mx
- チラシ155
見たことあるやつは大抵
お互いが表紙込みで本文は自分の分のサンプルだけ上げてたよ
- 645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 02:03:58.63 ID:I6wkeQIM
- >>642
騎乗位はリバ!とか受け→攻めに片思いもリバとか攻め受けを棒と穴じゃなく
矢印で判断して精神的攻めとかいってるのが近年出てきてるからそういう連中なんじゃない?
- 646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 02:04:46.47 ID:dlb+I66L
- あとチラシ79
浜渡浩満さん思い出した
- 647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 02:05:31.82 ID:EwuePFFP
- チラシは「なんでも書いて良い」と書いてあるんだからなんでもいいんだろうに
その点を最初に否定してくるとは驚いたw
そりゃ板ルールは暗黙の了解だろww
生活関連の話を聞いてみたかったり話をしたいときは自分はちゃんと板移動してますよ?
そこで同人の話は一切してませんけど?
なんの為にスレではなく「板」で分けられてるのか
分かってないなら半年ROMった方が良いんじゃないですかねwwww
- 648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 02:10:33.56 ID:huYCiR3Q
- >>641
本人じゃねーよ
同人誌は絶対大丈夫なんてだれも言ってなかったじゃんなんでそんな噛み付いてんの
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 02:11:23.45 ID:aWAnQkKF
- >>647
半年ROMるのは自分じゃね?
とりあえず過去ログ読んできてね
数百スレ単位で守られてないルールって暗黙ルールでもなんでもないよね
つか自治厨ってなんで自治スレ使わないんだろう
本気でルール浸透させたいなら話し合えばいいのに
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 02:14:39.77 ID:NH2RAQzK
- 私も昔は人に迷惑かけずに死ねよなと思っていたけど
自殺一歩手前までいったことあって
追い詰められて視野が狭くなって人の迷惑まで考えつかなかったよ
とにかく死ぬことしか考えられなくて
手っ取り早く一瞬で死ねるのが飛び込みだから電車を選んだ
自殺者の気持ちは私の場合そんな感じ
周りの事を考えられる余裕があったら多分自殺しない
- 651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 02:15:09.85 ID:huYCiR3Q
- 同人冷め
DL販売と同人誌売るのは危険度とかやっぱ違う
- 652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 02:15:52.23 ID:bdW8VQBX
- >>642
おまいらとか一時間とか久しぶりに見たわきっつ
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 02:21:26.32 ID:F63n2cu1
- >>609
本当にこれ
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 02:24:23.90 ID:A3VxYGzt
- ID真っ赤な奴学生か温室育ち又は2ちゃんに影響されすぎなの?現実じゃヤバい意見ばっかだな
- 655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 02:35:32.31 ID:taDPfnAx
- ショタスレって何かあったの?すっげー荒れてるけど
同人板にスレないならあってもいいんじゃないの?
獣同人とかゲイ同人とかその手のスレあるじゃん
何でショタだけあんなことになってるんだ…
最近見に行くようになった新参だけどその時にスレ分けるみたいな話出てたと思うから
(確かその時ショタが語れるスレあると良いなみたいな意見もあったし)
だから次スレ立ってるの見つけて利用しようと思って見に行ったけど
あれじゃもうまともな人は来なさそうだなぁ
ショタは頭おかしいのに好かれてるのか
- 656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 02:51:21.23 ID:99+DaSI6
- うん絡みスレでのたった2レスみただけでも頭おかしい人なんだなってのはよく分かるよ
- 657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 03:27:02.04 ID:wCnl/8EX
- >>655
同じく同人板にショタスレ欲しかった派だけど…なんであんなことになってんの?
腐女子ってショタ化は好きだけどショタキャラは嫌いって人が多いらしいからそれかな
- 658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 03:30:21.47 ID:wCnl/8EX
- ちょっ、いまショタスレ確認したらすぐにpart2を立てるはおかしいだろう
荒らしもすぐに気づくだろうし意味ない
- 659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 03:34:42.27 ID:0woMI+Ob
- >>657
801板にショタスレ普通にあって同人板では荒れてるっぽいのに
何腐女子が荒らしてるかのように転嫁してるの
腐女子よりそれ以外の問題じゃないの?呆れるわ
スレ住人じゃないから何が問題かは知らんが誘導がいくつか貼り付けられた程度で
新しく立て直しましたって意味わからないしはたからみればスレ住人が厨だとしか思えない
- 660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 03:52:55.50 ID:TdJxooo4
- >>657
ショタキャラは嫌いっていうか興味ない人が多いんじゃないの?
刀のショタキャラとかは不評らしいけど
- 661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 03:59:03.85 ID:MCMDMS+L
- 少年愛は特殊嗜好としてピンク鯖範疇じゃなかった?
ロリコンと同じ枠だよ
少年を愛でるという性愛も含んでるから
- 662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 04:19:34.91 ID:8MwST2fq
- 嫌信者255
文体持ち出して同一人物認定する人見るたびに
そんな一発で別人だとわかるぐらい特徴的な文体な方が珍しいだろと思う
匿名掲示板なんて特に
好かれ嫌い946
憑依してそこそこの見せ場があったとか憑依先がモブキャラなので擬人化感があるとか
便利棒というよりそういうのが大きい気がする
- 663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 04:57:39.29 ID:n2DakrYg
- 刀のショタってそこそこ規模あったような気がしたけどあのレベルで不評って言われるのか…
- 664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 06:59:34.36 ID:DV03tzJe
- 腐人気あるショタもいると思うし
ショタスレが荒らされてる理由が「腐が嫌ってるから」って無茶苦茶だな
- 665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 07:15:18.70 ID:Urj0oADZ
- ショタ好きがみんな腐ってわけじゃないし
おねショタとかショタロリが好きな人もいるんだろうから
数字板が嫌な人がいるのはわかるが、
荒らすのは腐ってのはさすがに短絡的では
季節の変わり目に湧く変な奴は下手すると夏冬GWに湧く子供よりタチが悪いよ
後者は長期休みで気が大きく無遠慮になってるだけだけど前者は気候で精神やられてる
そういう奴の被害受けてるスレは他にもあるだろうし
それを腐か男女者か百合者かなんて区分するのは意味ないよ変な奴は変な奴だよ
- 666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 07:52:28.93 ID:oHR456t8
- チラシ176
男同士なのに二人とも可愛いとか受け的な二人の組み合わせは百合以外の言い表し方がなくない?
本来の意味ではないけど傾向がよくわかる言葉の使い方はたまに槍玉にあげられるけど
言いたいことが本当によくわかるし個人的には膝を打つので
言葉狩り止めてほしいな…(小声)
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 07:58:31.72 ID:tzL6KMtx
- >>666
百合は薔薇の対極の表現で昔から女性同士のことだから
言葉狩り以前に他の呼称乗っ取りでしかないんじゃない?
女の子みたいに可愛いという意味で使い始めたんだろうけど
侵食して被害者ぶるのはちょっと違う気がする
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 07:59:27.30 ID:P1hFylvQ
- >>666
かわいい攻めとかわいい受けだろ
百合ではない
- 669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:16:13.75 ID:Wpzv9wrx
- >>666
本来の意味で使いたい人の邪魔してるのに言葉狩りもクソもないわ
そのままかわいい受けかわいい攻めって表現しろよ
- 670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:18:57.89 ID:jUJepO8m
- >>666
「腐女子」をホモ好き以外の意味で言ったらうるさく責め立てる腐の発言とは思えんな
自分が良ければ他人はどうでも良いという腐の糞みたいな性質がよく現れたレスだ
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:22:21.66 ID:AGTDcZoZ
- >>666
普段住み分けがどうたらこうたら煩い腐が言って良いことじゃないでしょそれ
思いっきり住み分けの邪魔してる使い方じゃん
この世は腐女子様中心に回ってるわけじゃないんですよ
言葉狩りじゃありません
邪魔なのでちゃんと本来の意味で使って下さい腐女子様
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:24:31.18 ID:tzL6KMtx
- さすがに一人の意見で腐女子叩きに持っていくのもどうかと思う
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:27:35.93 ID:oHR456t8
- さすがに百合ってだけの言い方はしなくて百合ホモって言うけどそれもダメなの?
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:29:34.02 ID:4VmxnQg+
- 百合ホモはねーよ
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:35:40.48 ID:cXwPJhX8
- そもそも受けだからとか女の子にしか見えないとか腐女子の勝手な感想で
端から見ればどうみても男同士にしか見えないのに百合って言葉使われたら迷惑だろ
- 676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:37:10.53 ID:0DbjJYYr
- 百合ホモという言葉からはロリ中年という言葉と同じスメルを感じる
個人的には男同士の百合よりもホモという蔑称を使ってる方が気になるわ
- 677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:38:50.68 ID:Yf833R9x
- >>666
おねショタもそうだけど本来の意味で使ってる人が検索して
別の物が出てくるのを想像したら
特殊性癖や傾向表記しろタグ付けろ住み分けろうるさい女オタ界隈なら
すげー迷惑なことくらい分かるだろうに
略称使いたいなら新しく言葉作ればいいのに
既存の言葉を意味変えて乗っ取って使う奴なんなんだろうな
実際男オタが迷惑がってたツイート見たことあるぞ
- 678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:40:06.46 ID:w1SKX43R
- >>666
いや普通に迷惑だし言い表し方を考えてくれないか
女女が見たいのに男男が引っかかるのは普通に邪魔だよ
>>676
日本だとホモ=蔑称という感覚がピンと来ない人が多いからそこはしょうがない
外野に限らず当事者でも若い人だと知らない人も多い
- 679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:41:06.02 ID:Qbzf5JKv
- 絡み百合
雰囲気を表す意味で「百合っぽい」とかそういう使い方ならそんなに違和感ない派なんだけど
分類とか呼称として百合という単語を使うのは違う気がするなあ
- 680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:49:50.19 ID:KY1rFr9V
- >>679
言葉の意味が変わっていくこと自体はしょうがないから悪いと思わない
でもこの手の呼称の混乱って昔は一部に文句言われながらもじわじわ広がって
取り返しつかなくなってからもうしょうがないか…って感じに定着してたと思うんだけど
今だと全然受け入れられる土壌がない時点で
「タグに使うのはよせ!」って本来の使用者全員から悲鳴が出てつまずく感じで新しいなーと思う
タグに使われちゃうと一気に被害広がるもんな
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:50:11.92 ID:uMgeqsYa
- 絡み百合
本来の意味として使う人が迷惑って言うならどうしたって迷惑なんだよね
ジョギング専用コースに自分のスピードは同じくらいだからいいよねってウォーキングの人が混じったら迷惑って言われる
百合ホモに該当する言葉をそれ専用で造語した方が相手の邪魔にならないと思うんだけどないのかな
- 682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:54:06.65 ID:+ZL86LHj
- 絡み百合
百合ホモってつまりリバだろ
リバでいいじゃん
リバじゃないならそもそも攻め×受けだから攻めの傾向がかわいい攻めってだけ
積極的受けや襲い受けは専用の呼称ないんだからかわいい攻めもかわいい攻めでいいじゃん
- 683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 08:55:49.45 ID:sF6USTfX
- 百合ホモって何だよ
男を両方女体化させたようなカプの呼称かと思ってしまうw
- 684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:00:13.10 ID:KY1rFr9V
- >>683
それはもう既に名前があって「にょた百合」だなw
- 685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:01:10.92 ID:Z11aHWCu
- 百合って宗教的なイメージではバージンとか清純な意味合いだから
百合ホモと言われたら小中学生の恋愛みたいに上下ギシアンまでを考えない
軽やかな甘さを連想するんだけどな
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:01:18.47 ID:oHR456t8
- >>682
>百合ホモってつまりリバだろ
それだけは絶対に違うよ
考えてみたけど、やんやんにゃんにゃんな感じとかそんなのしか思い付かない
でもこれだけ反発あるなら他に言葉がありそうだけど聞いたことない
- 687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:02:19.21 ID:Yf833R9x
- >>673
腐女子から見ても男同士なんだから百合も糞もねーわって思う人もいるんで
攻受両方女体化とかならまだ理解できなくもないが
それだって本来の意味で使ってる人には迷惑だろうな百合で検索で引っ掛かる
しかも言葉狩りとか本来の意味から勝手に変えて使ってる側が
弾圧受けてる被害者ぶる神経が信じられん
むしろ言葉狩り言いたいのは本来の意味で使ってる人らの方だろ
- 688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:05:22.13 ID:nS3HPRIG
- チラシ209
散歩にかける時間じゃないかな
- 689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:07:52.81 ID:uMgeqsYa
- >>682
かわいい攻めって言葉自体がまたややこしいんだよ
Aというキャラが必ずしも一般的に誰が見てもかわいいと表現されるキャラじゃない場合がある
例えばAという大人のキャラがいた場合Aをかっこいい攻めと認識して描写するパターンの人と
かわいい攻めとして認識して描写するパターンの人がいてかわいい攻めって呼ばれたりするのは後者
- 690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:13:56.10 ID:Z11aHWCu
- 何かの感想で「受け同士の百合」っていった人が居て、
上手いこと言うなと思ったな
- 691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:20:19.99 ID:YnwoAKCn
- >>666
言ってる意味がわからない
そもそもホモとか百合って可愛いとか受け攻めを表す言葉じゃなくね?
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:22:52.97 ID:8R1Y21+l
- 絡みかわいい攻め受け
別の言葉を考えるとゆる薔薇とかぷち薔薇とかまったりBLとかしか思いつかない
定着する言葉ってやっぱりなじみやすいものが定着するんだね
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:25:34.08 ID:iMyTHNAU
- そういうのは昔は受×受って言われ方されてきたと思うが
いつの間にか百合とか百合っぷるみたいなのが台頭して百合呼びする人が増えた
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:31:58.62 ID:KU9wPvoW
- 可愛い攻め受けでも可愛くない攻め受けでもホモはホモだろ…
- 695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:33:26.48 ID:CWymW8N5
- チラシ209
犬は散歩せんといかんし
- 696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:33:58.14 ID:v9x4JMCU
- 絡み百合
そろこれ
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:40:52.60 ID:+I2zunAW
- >>666
可愛い受け攻めを百合というのは暗黙にそのキャラが女性って言ってるようなものだから
下手するとリアルの性差別にもなりそうでモヤっとする
例えば男顔で男と間違えれることが嫌な人がいたとしてその人を平気で男扱いするような感じに思える
そもそも男に見える男キャラ同士じゃないとBL扱いしないのが嫌で嫌で
だからBLから離れてる
一つの価値観しか受け入れない人達ばかりじゃやってられない
- 698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:53:16.56 ID:SoOJCf04
- 嫌いスレ268
元もとの発端は隊場に見て下さいってアピールしてた人が
「虎廃はキャラdisしますけど!」
ってこれから作品を見て欲しいって紹介文の中で名指しで言ってた事なんだけど
そこすっ飛ばしてるのずるいなあって思った
獅子dis虎dis兎disそれぞれあったけど事あるごとに外部に向けて宣伝してるのっていつも特定の人達なんだよね
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 09:57:30.62 ID:iMyTHNAU
- >>697
真上の誘導くらい見なよ
- 700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 10:11:19.17 ID:0DbjJYYr
- >>698
だからって獅子叩きや他叩きがなかったことになるとでも?
今回はその人が最初だったとしても
いつも特定の人達から始まるなんてことは絶対ないね
そこで特定の人達と言っちゃう辺りでその人の言ってること肯定してるね
- 701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 10:13:39.37 ID:+I2zunAW
- >>699
考えながら書いてたからその間に書き込まれたらしく
書き込んだ後でそのレスが書き込まれたのを知った
- 702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 10:23:40.17 ID:i8bDOeZJ
- >>700
最初にぶん殴っておいて殴り返されたら暴れるのは確かに特定の質の奴らだけどね
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 10:27:32.76 ID:uMgeqsYa
- >>700は悪意を持って必要な説明をはぶいた事を指摘されて逆ギレしてるようにしか見えない
- 704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 10:34:43.51 ID:v5Qv8tFg
- >>698
その発端知らんからなんとも言えないけどその特定の人を叩きたいのはよくわかった
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 10:35:16.94 ID:0DbjJYYr
- >>702
disしてると言うことはその前に最初に殴った人がいるということだろ
更にその前にもいたかもしれないし最初に殴ったのがどっちかなんてわからないけど
みんな殴り合ってるのに自分達の殴りはなかったと言うのが問題
>>703
いやそのことは知らなかったけど、自分がキレてるのは
そこでキャラ叩きなんて存在しなかった、叩きなんて捏造という方向に行ったことだから
知ってたとしても全く必要な情報とは思わないよ
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 10:36:55.03 ID:+dUfWKc0
- キャラdisを正当化しようとする時点で目くそ鼻くそだなあと思いました
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 10:40:31.86 ID:Z11aHWCu
- 作品自体が胡散臭いとファンも荒れるね
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 10:47:53.13 ID:i8bDOeZJ
- >>705
いると言う事だろ言われてもそれ言うと人間の原罪レベルに主語でかいよ
- 709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 10:54:41.87 ID:0DbjJYYr
- >>708
主語が大きいと認めるほどいたと認めるのなら
捏造だったというのが嘘だということになるので特に言うことはない
ということになるので元レスに繋がります
>>706
ほんこれ
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 12:14:35.60 ID:rFnX6MB4
- チラシ233
一人でも株式会社作れる
貸し切りなら人目関係無い
何千万かかるかしらんけど
1席に並んで座るのは無理だけど
エコノミーとかビジネスと違って
密着して座るのはできる
あと、ベッドみたいにして寝れるくらいの広さはある
乗務員が普通だけど添乗員は話的にはありえなくもない
この人の突っ込み見てると何か見逃してる気がする
- 711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 12:30:54.52 ID:/qWTmowe
- >>710
そういえばファーストクラスに 半個室で扉付き洗面所ベッドトイレシャワーありのクラスあるな
- 712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 13:24:05.44 ID:IqfpSG/5
- >>682の発想が最高に意味不明
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 13:24:42.75 ID:IqfpSG/5
- そろこれだったわ
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 13:31:36.38 ID:P1e4ODn9
- 安定のID真っ赤
- 715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 13:33:34.93 ID:T2n2rgC4
- >>710
ありがとう
株式会社は二次として引っかかっていたんだけど
ファーストクラスは自分の知っているのと違っているみたいだね
自分が知らないだけなのかと勉強になった
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 13:55:38.89 ID:m9cnzA8Q
- >>715 自分の間違い勘違い一ミリも認めてなさそう
- 717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 14:17:45.93 ID:MgCaNIlN
- >>715
航空会社によってはファーストクラスでも1機に数席だけ隣り合って座れる仕様になってるよ(エールフランスなど)
それどころか二人だけの個室になってる機種もある(シンガポール航空)
批判する前にちゃんと調べればいいのに
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 14:48:04.06 ID:cX/7BKPC
- 独身結婚952
私もその漫画のように紹介で結婚したから今の婚活世代は大変だなと思う
昔のように生活のために男性の年収によって妥協することもできないだろうし
- 719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 15:32:03.50 ID:5Sz4VVwV
- 独身結婚952
この人の絵好き
古い雰囲気はあるんだけどレトロで可愛くいつの時代も見られる感じ
- 720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 16:35:08.77 ID:ywvcPp+7
- 独身結婚
桃太郎さんがちょっとミサワ顔w
- 721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 17:36:35.66 ID:B18P9GxE
- >>715
エミレーツのファーストはじめ他エア会社の色々見ると面白いよ
まあエミレーツはビジネスも大概だけど
- 722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 17:47:12.84 ID:nftVlK2M
- チラシ261
映画のそう?に出てきた
使用済みで中身が半端に残ってるやつ
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 18:17:57.65 ID:3JC3luse
- 同人垢で政治フェミ話
この間のクソコテがまだ暴れてんのか
3日間も粘着ご苦労様
- 724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 18:32:21.75 ID:chGFAT60
- >>666
百合にも受け攻めはあるし
百合=可愛い女の子同士がきゃっきゃうふふ的なイメージを勝手に持たれても困る
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 18:48:38.10 ID:IqfpSG/5
- >>724
>>696
- 726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 18:54:30.62 ID:S78WnVRj
- 嫌いな絵柄スレ
当て字が分かりづらすぎて推測して検索する気にもならん。いっそ名前はいいから画像だけ貼り付けろ
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 18:57:58.66 ID:frpSL8D5
- >>726
同意
わかりにくい伏字する上画像も貼れないならやめて欲しい
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 19:07:26.11 ID:PKtDuWkQ
- 画像貼ると品評会とか言われるじゃん
- 729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 19:35:54.29 ID:ZDgfLoJG
- 好かれ嫌い988
紙配管工の愚痴で紙クズ...w
- 730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 20:26:23.10 ID:EeUEqoG9
- 嫌信者アンチ272
違うんだよ
設定改編されたものが公式作品面して大手を振ってるのが嫌なんだよ
素人が趣味でやってる同人作品ならそんなもん原作とは無関係な個人の勝手な妄想・好き嫌いですむけど、
公の電波に乗っかったらそれがどんな出来でも公式扱いされてしまうのが嫌なんだよ
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 20:57:06.97 ID:sD4g5CI8
- チラシ339
あの人のおでこが怖い
- 732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 21:06:10.48 ID:Wc88rR3R
- チラシ318
なんで女子選手じゃないんだろう
知名度を取ると可愛さに難があって
可愛さ取ると知名度に難があるからかな(失礼)
- 733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 21:19:03.01 ID:RlUcI3lg
- 好かれ嫌い
スレ終わりまで20も満たないのに喧嘩ふっかけたり煽ってる奴なんなの
- 734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 21:19:28.31 ID:tSMI+0Wf
- >>730
公式面も糞も公式じゃんとしか思えんが
公式展開がそのまま公式面することに何の問題があんの
原作が変わるわけでもないのに
- 735 :絡み:2016/09/30(金) 21:24:01.12 ID:9WJjcr1N
- 単に自分の好きじゃない設定が公式になるのが嫌なんでしょ
気持ちは分かるが公式設定を決めるのは公式なんだからしかたないわ
- 736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 21:25:21.75 ID:pyqvATPz
- >>730
自分はたとえ個人によるものだろうとホモ改変垂れ流す方が何百倍も不快だな
そんなことしてる奴が原作語るのは更に不快
更に公式展開をまともなファンみたいな顔して偉そうに叩くのは本当に消えて欲しいと思う
- 737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 21:27:31.00 ID:0i85VL7G
- チラシ87
ガッ
久しぶりにガッした! ガッ! なんかうれしい
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 21:27:39.90 ID:Lbz5HbwA
- >>736
公式でもないのにまともなファンの線引きしちゃう人が不快でもう見たくないです
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 21:28:26.49 ID:iDv8f/Qq
- 嫌いな絵柄717
そういうキャラいたらいいなと思うけど絶対ババア弄りされるの目に見えてるからなあ
- 740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 21:28:52.09 ID:/PU4KBFY
- アンケ215
フィギュアにポーズを取らせてってそのフィギュアが
自分のオリジナルやデッサン人形みたいなやつなら問題無いけど
アニメキャラとかの稼働フィギュアとかならまずいんじゃなかったっけ
前にトレパク関連でフィギュアと重ねて黒判定されてたの見た気がするんだけど
あれがアウトだったのは他人が撮った写真だからって所だけじゃなかったような
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 21:29:52.14 ID:pdbRMewT
- 好かれ嫌い987
望ファンと海南ファンは全然違う気がするんだけど
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 21:39:11.88 ID:AGTDcZoZ
- >>730
大手を振るも何も公式だろうが
個人的には非公式で版元に一銭も入らない上にイメージだけ傷つける創作し続けてる方がタチ悪いとしか思えんですわ
というか腐って個人の勝手な妄想もスルーせず毎日毎日自分に都合の悪い妄想してる奴ぶっ叩いてるだろこの板で
非公式ならスルーできるけど〜なんて言われても説得力ねぇわ
気に入らない個人の妄想すらも叩く奴ばっかじゃんか
公式叩きってもうただ単に原作愛アピールしたり免罪符にしたいだけなんじゃないの
ホモ改変してるけど原作は愛してます〜こんな公式より愛あります〜って感じで自己愛満たすためのオナニーなんじゃないの
ちゃんと版権料払ってる公式に公式面するな!とか言えるほど偉いのお前ら
- 743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 21:50:10.94 ID:9H8EFE3W
- 二次創作してる奴は全員原作愛なんて語るなってことだな
- 744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 21:59:27.77 ID:cwMgJYyB
- 長年好きだったのを壊されたから許せないって激しく叩きに走る人より黙って去ってくれる人の方がいいなと思う流れ
公式が理解してない、あんなことするキャラじゃなかったのに!っていうのたまに見るけどなんだかモヤモヤとくる
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 22:01:24.19 ID:Z82Llheo
- 時々ひどい公式あることにはあるから気持ちはわかるっちゃわかるけど
難しいな
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 22:02:52.67 ID:/PU4KBFY
- 実写改悪の場合は原作ファンが文句言うなってのもなんかズレてると思うけどね
新劇みたいな酷い実写化だってあるんだし
- 747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 22:52:36.39 ID:w1SKX43R
- >>740
それは他人が撮った写真だからじゃないの?
自分で撮ったやつをポーズや体型の参考にするために使うなら問題ないはず
ただフィギュアの衣装や小物や顔自体みたいにそれそのものが著作物として権利があるものなら二次創作としての問題が発生するかもしれないが
- 748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:08:23.76 ID:/PU4KBFY
- >>747
体型の参考レベルじゃなくアニメのフィギュアをそのまま上からなぞったトレースだったかと
自分が撮った写真でもそういう全トレースや体部分はトレースでも
服装と顔だけ変えてるとかどこからがOKになってるのか境目が気になってね
- 749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:15:40.10 ID:fUMz4iOc
- ひどい実写もある!もなにも、実写か決まった時点で見る前から叩いてるくせによくいうよ
- 750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:16:27.63 ID:fUMz4iOc
- 自分も実写か決まった時点で叩きました‥
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:18:14.51 ID:w1SKX43R
- >>748
服装と顔が違って元が自作写真の場合それを他人には判定できないからな
他人の写真(写真に著作権が発生する)か絵が他人の創作によるキャラである(モデルに著作権が発生する)でない限り
他人によるジャッジが事実上不可能でジャッジOKにすると言いがかりが発生してしまう
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:20:18.01 ID:0DbjJYYr
- チラシや嫌信者やここ
何で今日、腐女子アンチがこんなにあちこちで発狂してるんだろ
- 753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:22:44.80 ID:cwMgJYyB
- これで腐女子アンチが発狂してるって風に見る人もなんだかな
- 754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:28:09.39 ID:GGep8gMo
- 「公式」の線引きも人によって結構違う気がする
作者自らが作った原作(漫画・小説・ゲーム等)のみを公式として
それらを元に作った作者がほぼ関わってない公式派生作品(映画化・アニメ化・ドラマ化等)は
公式二次扱いとして公式とは認めないって人もいるしさ
作品名やキャラ名だけ借りた別作者名義の物は公式と一線を画するって人も結構いる
でもまあ二次を書く人や読む人は公式批判一切するなは流石に極論だと思うけどさ
- 755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:30:41.56 ID:0DbjJYYr
- >>753
ID:AGTDcZoZ
- 756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:40:14.09 ID:cwMgJYyB
- 公式の線引きは難しいね
ただ実写は原作者監修したとして新しい設定出ても別物として見てしまうな
同人やるからと批判一切しないのは無理だと思うけど全部肯定して否定する人を攻撃するのもそれはそれでどうかと思うから
やっぱ難しい問題なんだろうな
- 757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:41:43.46 ID:Vi7w6Uy6
- チラシ399
タラレバはまだ架空のキャラがメインだから漫画として成立してるけどヒモザイルは酷すぎたね…
ゲス臭隠さな過ぎなんだよなあの作者
毒舌ギャグで済んでればまだ楽しめるけど物によっては加減を間違えてる感あるわ
- 758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:45:02.56 ID:A94bWLXp
- >>755
>>753の方がよっぽどID真っ赤なんだけどな
- 759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:46:49.02 ID:A94bWLXp
- ごめん>>753じゃなくて
>>755が
- 760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:47:34.49 ID:Urj0oADZ
- 吐き気信者アンチスレだけでもワッチョイ入れた方がいいような気がしてきた
嫌な人はチラシ使えばいいんだし
※個人の感想です
- 761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:49:20.30 ID:0DbjJYYr
- >>758
そりゃレス数の話は一言もしてないしね
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/30(金) 23:51:49.93 ID:wQwjEEv0
- 絡み公式線引き
自分のボーダーを越えた人に「あんなものを公式扱いしてるなんておかしい!
○○以外捏造だろ!お前は捏造を公式設定扱いしてる!」と発狂しない限り
「原作以外は作者のコメントすら認めない」から「原作者がOKしてれば全部公式」まで
好きなボーダーラインを決めればいいと思う
- 763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 00:00:19.79 ID:+ZpWzIDV
- >>762
まあこれが結論だよな
棲み分けていれば各々みな幸せになれるのに
自分の主張=作者や関係者の総意みたいなことを言う奴がいるから争いが無くならない
- 764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 00:05:33.51 ID:U84spB9b
- 好かれ嫌い4
椙下は最初からそういうキャラ付けで作中でも上層部や組織体質の人間や人情味のあるキャラから疎まれたり理解できないと思われてるよ
「椙下の正義は暴走する」とまで言われるぐらい彼が絶対に曲げない倫理感を愛棒がストッパーになったり悪影響を受けたりする作風
だから該当回放送時には4みたいな感想だらけだったからむしろ多数派
それでも人気の理由はその冷徹さが犯罪者のみに向かい一般人にはお茶目だったりお節介焼きレベルであるところ
現実でそんなことをしたら速攻で首が飛ぶだろうにその頭脳を買われて
何だかんだで刑事続けられてるところに視聴者は憧れを抱く、ってところだろうか
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 00:38:17.61 ID:KxJ/TcQi
- チラシ209
都会で犬飼うって結構ハードル高いからなあ
大・中型犬>>>小型犬>猫≧兎>>その他小動物くらい飼えるハードルが違う
- 766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 00:45:10.09 ID:rVElpjke
- 好かれ嫌い12
こんなスポーツした事ないような奴が批判してると考えると情けない
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 00:47:43.03 ID:2QTX7oY1
- 好かれ嫌い12
ピザデブボイスで脳内再生余裕でした
- 768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 00:53:15.84 ID:T5IZAoH+
- 好かれ嫌いスポーツ
書き込まれてるスポーツ作品が嫌いなのは仕方ないとして
ユニフォームは実際のスポーツのユニフォームからデザインしてるんだろうに
だぼだぼして動きにくそうってはあ?ってなるわ
- 769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 01:01:13.95 ID:jeDmKEFJ
- >>768
スポーツはよく知らないけど
テニスバスケサッカーがダボダボしてるのは通気性、
野球は体を張るスポーツな分露出少ないみたいに機能性重視じゃないのとは思う
少なくとも好かれ嫌い12みたいな気持ち悪い視姦女のための服じゃない
- 770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 01:14:20.97 ID:oKPhdIIg
- >>769
視姦女とかいう発想も気持ち悪い
- 771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 01:19:24.87 ID:D6Wym/ZZ
- 好かれ嫌い15
まさしくその一要素だけでキャラをぶっ壊すからだよ
小児向けギャグはネジ飛ばしてなんぼ
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 01:19:40.36 ID:/gbIYgmc
- チラシ209
猫は構わなくても勝手気ままに過ごしてくれるからだろ
人間も動物もお互い好きに行動できた方がストレス無いじゃん
犬はあと修羅場中や締め切り前は外行かずに1分1秒無駄にせず原稿してたいのに
外行って散歩させに行かなきゃってルーチンあるのも重荷になりそう
猫のX軸Y軸に関しては部屋に入れないように対策すればいい
- 773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 01:22:36.46 ID:Bl6R2Ku+
- >>770
ID:ZHPi1dIHさんかな?
太い揚げ足取る前に運動した方がいいよ^^
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 01:23:16.81 ID:cqHtljQb
- 好かれ嫌い11
あああついに怪盗切り札にまで変顔の波が
増す彼ー度とか携帯獣黄金少年みたいな下ネタも変顔もない普通の少年漫画が何故か不遇なんだよな頃頃って
なんでデュ絵馬が10年かんb
- 775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 01:23:22.27 ID:eJAqSFed
- なんだなんだすごいスレが活発じゃないか祭りかって火事場に駆け付ける勢いで来たらそういうんじゃなかったのね
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 01:25:17.86 ID:cqHtljQb
- 失礼、途中送信
好かれ嫌い11
あああついに怪盗切り札にまで変顔の波が
増す彼ー度とか携帯獣黄金少年みたいな下ネタも変顔もない普通の少年漫画が何故か不遇なんだよな頃頃って
しかもそのどのギャグ漫画が束になっても10年看板張れてるデュ絵馬に勝てないという現実
- 777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 01:52:35.99 ID:Yr310QjE
- 好かれ嫌いユニ
なんか作品での書き方がイヤっていうかその実際のスポーツのユニ自体が嫌いなんじゃないのかと感じた
- 778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 01:57:29.76 ID:fRdN1Ru+
- >>773
その突っ込みだと>>769の足が太いことになってしまう
とばっちりも甚だしい
- 779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 01:58:39.08 ID:GowjnUQw
- 好かれ嫌い頃頃変顔
つーか実際子供にウケるし…長期連載陣見たら納得いくでしょ
変顔一回したら全部壊れるとかその考えの方がないわーそれこそキャラクターをなんだと思ってるんだ
- 780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 02:03:27.31 ID:9HWSZufL
- 単一297絡み
文の流れから普通にB関連ではAB以外無理って言いたいのが分かるしそもそも単一スレに書き込んでるんだから
A関連でもそうだろうにいちいち揚げ足取ってしつこく叩いてる奴らが気味悪い
今はちょうど変なのが来てるだけらしいけどここたまにB(A)関連の他カプに関しての別に叩かれなさそうな愚痴にも
「じゃあA(B)の他カプならいいのか」みたいな見当違いなレスする流れ見かけるけど何なんだろ
- 781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 02:09:58.13 ID:RkacpDZr
- 配給の絵柄ってユニの丈とか抜きにしても脚のライン自体が女子の脚っぽいと感じる
素等団とか庭球とかは筋っぽい
- 782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 02:11:27.10 ID:RRqJ5dUe
- チラシ499
結構納得した
500-501
なんかふいたw
- 783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 02:27:34.34 ID:7rPzzoB/
- 好かれ嫌い11 頃頃変顔
携帯獣は無印の頃から変顔とかギャグやってなかったか?
むしろ現行シリーズの主人公の方がイケメン扱いされてて違和感あったんだけど…
恒例だった女装ネタも現行シリーズで急にやらなくなったし
他の作品は知らんけど携帯獣はまだ始まってもいない段階で文句言ってもしゃーないだろ
- 784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 02:33:41.31 ID:ZIAzP7wc
- アンケート229
なんか書き込みというか語りが短いながらも纏まってていいなと思った
こういう人好き
自ジャンルにもこういうキャラ語りしてくれる人が欲しい
- 785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 02:59:00.12 ID:fJ4hCdkv
- チラシ515
匂い嗅いでみたんだけど無臭だった
515の膝はどんな匂いがするんだ
落ち着いたりソワソワしたりする匂いってどんなんだ…
ファンタスティック
- 786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 03:03:50.96 ID:koUFCOyi
- チラシ515
同じく嗅いでみたけど特に匂わないな
時々肌にソープの匂いがとても付きやすい人いるけど、それかな
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 04:23:51.14 ID:llXC28n/
- 膝の匂いで安心するのは
子供の頃にお母さんに膝枕してもらったり膝枕で耳掻きしてもらった事を
深層心理内で思い出すから
と、儂が今考えた
- 788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 04:29:09.14 ID:x4wOwbcB
- 容姿向上スレ
もう話題変わってるけど591に対する回答関連
もの凄く卑屈な自覚はあるんだけど
こういう「清潔であれば何でもいいしイベントなんて戦利品目当てなんだから皆あなたのことそこまで見てない」
系のレスを見る度に
嘘だ2ちゃんやツイ色んなところでイベント参加者の容姿ネチネチ叩いてるのいっぱい見るわ!
なんやかんや言ってオタクは人の容姿気にして粗探ししてんだろ?
と思ってしまう
即売会やオフ会でオン友に会って「典型的ダサブスだったw」みたいな報告とかも溢れてるし
他者の容姿をしっかりチェックしてる人割といるはず
気にする人が多いからこそオタ間でファッションやメイクの話題は荒れたりマウント取りが発生しやすいんじゃねーの
以上外見コンプ拗らせた自意識過剰モサオタの深夜の叫びでした
- 789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 05:00:37.45 ID:fOcU7nC9
- ふええ釣り針がでかすぎてのみこめないよう
- 790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 05:36:30.64 ID:s/XlQQ7K
- 友ウへ
友達の言い方もあれだし書き込み側も買わない人間には気持ちは分らないんだからほっとけといいたいんだと思うが
買わない方だとしても公式のグッズ展開への批判がおかしいと思ったらそれを注意する筋合いはあるんじゃないの?
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 05:45:16.96 ID:/gbIYgmc
- 絡み 容姿
自分も他人の事見てないなーイベント外でも日常的にそうだし
仮にほんとに奇抜なひとに出会ったとしても鳥頭だからすぐ忘れちゃうんだわ
基本他人にもおしゃれにも興味無いからかも
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 06:21:17.05 ID:cqHtljQb
- >>783
現行智はいつもと違いますって中の人も言ってたしな
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 07:52:23.88 ID:pf9j68Z6
- 絡み変顔
ドラえもん(原作)ですらギャグシーンの変顔は凄まじかったりするもんな
しかも女キャラですら容赦なく崩れる
- 794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 08:10:39.51 ID:Or/MtcGg
- チラシ515 自分の膝のにおい好き
ノスタルジックな匂いだと思う
- 795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 08:23:04.54 ID:nATkFk7F
- 絡み変顔
小学生の頃は馬鹿やった奴がヒーローだからな
それを女子が「男子って馬鹿」って言うまでが定番
- 796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 08:52:34.30 ID:xDbDTNwG
- 嫌い信者290
その途中までしか読んでない290曰わくにわか信者よりも290の方がうざったく感じるのは何でなんだろう
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 09:21:05.80 ID:n4XKQrlh
- チラシ573
ゴミついてるし釣りだろうが男の方も性交時の恐怖や痛みはあるぞ
鉄の処女って拷問道具があるけど
あれは性交時に突っ込んだらもしかしてモノをかみちぎられて
ズタズタにされるんじゃないかっていう
誰にでもある潜在的な恐怖心からきてる名前だし
- 798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 09:38:39.01 ID:ZfVqq89U
- チラシ582
残念ですが手遅れです
- 799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 09:48:57.12 ID:YPkutIqW
- 新冷め217
吉牛大好き勢だと「私に相談してくれたらよかったのに」と
自分は心配していましたよと対外的にアピールする奴もいそう
- 800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 10:26:58.01 ID:36CTCSn1
- 吐き気292とついでに197
そのスレにいる時点でアンチにいるやつと同類に見えるんですが
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 10:39:19.94 ID:n159hH6n
- チラシ540
女が多い板はどこもそうだ
- 802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 10:42:17.33 ID:hsUXsd8m
- チラシ515
膝の匂いも好きだけど自分は手首の匂いが落ち着く
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 10:46:19.83 ID:dR5Ryz+a
- 絡み800
つ【鏡】
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 10:51:24.80 ID:NbNXQHYW
- 嫌いキャラ26
どっちかというと嫌い信者じゃないかそれ
あとぬいというう呼び方も出先に連れてっての写真撮影もそこ発祥ではなく近年の傾向
どのジャンルでも軒並みやってる
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 11:21:21.05 ID:PSJm4ZjU
- >>800
同意
アンチがアンチスレ立ててそこで吐き出すのは叩くけど
自分達が総合アンチスレである吐き気スレでアンチ共を叩くのはOKってイミフ
アンチ達の言い掛かりテンプレが気に入らないとかそういうのは分かるんだけどね
個人的は誰だって好き嫌いあるからアンチがアンチスレ立ててそこに引き篭もってくれるなら
それが1番だと思う
アンチスレ以外でのアンチ行為や蔑称呼びされる方が嫌でも目に付いて害悪だもん
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 11:35:20.18 ID:O2W1g5uN
- >>800>>805
逆に、負のオーラまとったアンチレスは嫌がる人がいるから住み分け必要なんだけどね
吐き気スレに書き込んでる時点でダブスタだって分かってないのかな
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 11:36:39.34 ID:aaPGT7j3
- 嫌信者 197 292
アンチスレすら存在を許さないとは…
アンチスレがなかったら本スレで暴れ出すから一種の隔離場なんだけどね…
なかったらなかったで本スレが荒れまくるから必要でしょ…
>>800>>805
同意
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 11:38:12.75 ID:e6yUGFNL
- チラシ541
送り主がお前の家の事情全て把握してるわけじゃないんだから文句垂れる前に送り主に送り方指定しろとしか言いようがない
こういう自己中心的な人間と関わると後々ろくなことがなさそう
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 11:43:09.54 ID:O2W1g5uN
- 806に追加
アンチスレの存在自体否定する割にアンチスレのレス内容やテンプレ事情にやたら詳しいのはもしかして笑うとこなんだろうか
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 12:40:01.96 ID:fQNrDery
- 絡みアンチスレ
アンチスレがあるからアンチが生まれる居場所をなくせとか
アンチが本スレを荒らすに違いないからアンチスレを先制攻撃するとか
僅かでも嫌いって片鱗を見せた奴を消せば、本当のファンだけが残る素晴らしい世の中になるとか
本当のファンとアンチとを逆転した場合も前からあったけど
近年はどこも「アンチ」潰しが激しすぎような…
- 811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 12:42:06.99 ID:bQzl2rn7
- 支部愚痴197
文字数少ないキャラ崩壊でも面白いものは面白い
原作沿い長編でもつまらないものはつまらない
センスだと思う
ただ原作ストーリーにCP要素足しただけの長編で面白いのは見たことがないがな
- 812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 12:47:50.76 ID:GMrsEzJF
- >>811
原作にCP要素足したので面白いのはあるよ
個人の好みとCPフィルター、あと作者と合うかでだいぶ変わるからまさに人によるけど
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 12:57:33.93 ID:bQzl2rn7
- >>812
いいな羨ましい自CPで見たいわ
一度読んだ話を面白く読ませるのは難易度だいぶ高いと思うんだ
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 13:00:31.81 ID:PlsoulnE
- >>810
アンチスレに乗り込んでアンチの意見に文句言ったりしてそう
その場合はそのアンチ対象Aを叩いてるのはB厨に違いない
のような地雷やアンチキャラBのファンと認定したりすると
アンチvsアンチという状況になる負の戦い
- 815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 13:06:34.05 ID:jcfbx6sk
- 嫌信者290
読んできたけど290は途中までしか読んでない奴を
にわか信者呼ばわりなんてしてなかった
徐々は同人関係なく男の読者もそういうの多い気がする
脱落してるのに俺は誰よりも作者のこと解ってる的な
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 13:26:02.19 ID:/gbIYgmc
- >>797
根本的にずれてるよアンタ…
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 13:37:59.09 ID:6NuUzNdj
- 嫌信者 アンチスレ
アンチスレや葬式スレ伸ばしてうぇーいと喜んでたりツイ検索したら信者がこんなこと言ってたぞ!
みたいな嫌がらせ目的のアンチスレならともかく本スレだと言いにくい批判を書きたくなる時だってあるよ
そもそも嫌信者スレだってそれだしな
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 13:41:22.58 ID:dR5Ryz+a
- 絡みアンチ関連
アンチは信者のスレや言動を1から万まで血眼で監視して
あることないこと晒し上げて大勢で叩き潰すのにそれを見られて批判されると
「見ぃぃぃたぁぁぁなあぁぁぁ〜!」と怒るのは前から不思議には感じていた
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 13:46:11.14 ID:ZYE3Tw9g
- アンチスレで関連スレよりいち早く公式の情報で騒いだりしてるときあるのは笑う
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 13:47:53.28 ID:8AHwWzFe
- アンチスレはディスが目的じゃなく必要があるから立ってるってのが
分からない信者がたまにいるのが困る
いちゃもんじゃなく全うに意見や感想言ってる時も
「アテクシの大好きな○○のアンチするなんて許せない!存在しちゃだめ!!」
と乗り込んできて賛美画像連投された時はだからキャラより
信者アンチがいるんだよとため息つきたくなったわ
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 13:49:10.33 ID:XS9NKkcT
- 絡みアンチスレ
タチの悪い信者ってアンチスレにいるのは全員対抗カプ信者だと思い込んで対抗カプのスレ荒らしに行ったりするからな
信者もアンチも互いに対する関心が強すぎるやつは厄介なことは変わりないよね
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 14:11:16.24 ID:KaJ21SON
- チラシ677
割と本気で言ってそうで気持ち悪い
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 14:13:33.14 ID:HQ08jPaY
- チラシ677
雨男(女)って自分が天候を操るかのように言うけど、そんな凄い力持ってる訳じゃなくただ運が悪いだけだろと思う
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 14:13:35.86 ID:NcNWOKKz
- >>811
>原作ストーリーにCP要素足しただけ
ただのパクリのような気がしなくもないが
- 825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 14:25:47.32 ID:W9nNHPJk
- チラシ677
それは単に秋頃に帰省することが多いってことでは
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 14:49:27.03 ID:GowjnUQw
- 嫌信者295
ああいうのは
固定が触れたらがらない→理由が目に見えない→雑食にとっては理解できないので理由を聞きたがる→それがムカついて固定がキレる
の無限ループの構造ができている
だからといって固定がそこに気を遣う理由もないので本当に永遠に続くのだろうと思うわ
そういうものはそういうもの止まりで収めたくない人って多いから、そういうものはそういうものだよって言ってると
ジェンダー()が〜とか変なモノにこじつけて理由をつけたがるしね
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 14:49:45.95 ID:tPpGs89p
- >>810
アンチ潰しというとツイッターあたりが一番酷いけど
「誰かが好きな物を貶すのはやめましょうキャンペーン」みたいなの真顔でやってる連中が多すぎるせいだと思う
不満を名前入りで言う奴が悪いってのはその通りではあるけど
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 14:52:10.64 ID:uNl3tg3z
- チラシ693
信者が優位かアンチが優位かは作品による
褒める奴は頭おかしいか脳みそ足りないから平身低頭にしてろって扱いの作品が一番厄介
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 14:54:10.50 ID:3vwWkLdi
- >>812
>>824
単なる言い方の問題かもしれないが、自分の中の定義では
「原作にカプ要素足しただけ」のものはつまらない
(そもそも原作は作者が想定してるのちの公式カプ以外を追加することを想定してないから)
「カプものに原作要素をうまく織り込んだもの」が面白い
でもあくまでもベースはカプだからそのカプがあるってだけで読みたくない人はいるだろうと思う
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 15:12:02.00 ID:CTldw/sK
- >>829
原作の媒体との相性とかそういうのもあるんじゃないの
ゲームジャンルでまさに「カプ要素足しただけ」のすごく上手い小説本に当たったことある
アニメ漫画小説等の筋が完全に1本しかない原作だと難しいかもしれないが
それでもアニメを小説におこしたり小説を漫画におこしたりを上手い人がやると面白いことがあるよ
相当な実力がいるだろうから稀なケースだろうけど
- 831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 15:18:39.08 ID:/TJbWIpV
- 友達の新刊の本当の感想スレ
絡み禁止の吐き捨てスレだった筈だけどいつの間にかOKのなったの?
久しぶりに見たらテンプレもないし普通にレスしててびっくりした
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 15:25:16.72 ID:fOcU7nC9
- >>818
信者も同じような事やってるから合わせ鏡だよね
- 833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 15:28:28.33 ID:tN8c+h8n
- >>826
アンケートした所でなんの解決も落としどころも見付けられないくせに固定がウザがると
「理由を聞いてるだけなのにそれすらも嫌で歩み寄る気ゼロなんて心狭くない?」
って無神経発言してくるからアンケ大好きリバ厨って嫌いだ
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 16:04:56.87 ID:5xM/9Eon
- 嫌信者295
良くわかる
嫌いなものや嫌いなことを聞かれたり語れと言われるの本当に嫌だ
逃げて避けて見ないようにしてるのに関わって来たり
地雷を熱く熱心に語るオーバーな人の意見や極端な偏見ありの意見や
または緩くなんでも受け入れてるから平気という地雷といわんだろそれな人の意見を鵜呑みにして
それ統計とりましたこれが事実ですと拡散してるのもまた嫌な気持ちにしかなれない
アンケに参加しなかったのが悪いと言われて終了だから仕方ないんだろうけど
- 835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 16:41:32.29 ID:VwIqMBYe
- >>830
ストーリーをほぼそのまま別媒体に移しちゃうのは同人的にまずくないか
本ならなおさら
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 16:47:51.17 ID:Q73VFB4Y
- 好かれ嫌い日野子
言ってる事はわかるけど、日野子が黒男の緩衝材になっていると思うから、
同意できないな
日野子のいない黒男はかなり荒んでいて汚い嫌な奴だよ
ニヒリストの黒男の毒を日野子があのウザさで緩和している上に、黒男が唯一心開く家族と思うから気にならない
日野子のウザさはわかるけど、そこがいい
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 16:53:34.85 ID:VmhBd9Xl
- チラシ269
自分もどっちかというとこの板で固定過激派連中の主張を何度も見た経緯から
固定にあんまいいイメージなかったんだけど
あれ見ると固定の人が頑なになるのもリバや雑食の人をいたく嫌うのもなんとなく分かる気がしてしまった
攻撃的な相手にならともかくただ他は受け入れられないって人のことはほっとけよとしか
あれやるってことは結局「本当ならどっちもいけるはずで固定なのは何かがおかしい」とでも思ってるんじゃないかと思う
ただの好み趣味嗜好に本当も嘘もないだろうに
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 17:04:38.98 ID:rdr/eJj3
- >>836
本人も自称18歳だけど
生い立ち的に実質子供みたいなもんだしな
生きてはいたけど現実で教育受けてたわけじゃないし
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 17:09:41.09 ID:4AuB97Ld
- >>830
純粋にカプ要素足しただけって二次はなかなかないんじゃないか
大きな時系列そのままでカプ要素入れるために細々したところ弄ってると
出来がいい二次になればなるほど原作設定と混同して変なこと言い出す人生み出す気がする
小説→小説で公式カプ成立までの心情を妄想した二次書いてる人いたけど
それですら珍設定くっつけてたせいでわけわからんこと本スレで言い出す人生産してたわ
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 17:36:05.84 ID:LFIorm9S
- 好かれ嫌い33
超絶同意するあと綺麗な地獄の三沢には笑った
私も君縄の男側の俳優のこと演技上手いなんて思えない小綺麗なヲタとか言い得て妙だし
演技も学校の会談の時久々に観たけどラノベのやれやれ主人公みたいな上大袈裟にしとけばいいみたいな感じなヘッタクソな演技で幼少時代補正抜いてなんで絶賛されてるのか理解できない
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 17:37:48.73 ID:wxag4Tzt
- >>830
いやどんなに上手でも「原作(漫画orアニメorゲーム)のストーリーをそのまま小説にしてそこにカプ要素足すって
くっつけたカプ要素以外はパクリだろそれ
- 842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 17:40:42.47 ID:25AqKbLA
- >>796
文句言ってるのは原作全部読んでない奴ばかりという決めつけはウザいと思った
あと全体的に中身がくどい
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 18:31:16.28 ID:fN1xflgJ
- >>841
台詞丸パクの二次とかあるよね、その手のやつ
すごく重要な台詞だけ抜粋するとかじゃなくて
- 844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 19:04:24.92 ID:0uRkxXqh
- チラシ769
えらい豪華メニューだな
うまそう
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 19:04:40.53 ID:Z9WwcOGN
- 二次創作で(原作の)パクリとかパクリじゃないとかアホじゃないのか
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 19:08:23.01 ID:g7g7b0Dc
- 公式のストーリーそのままで恋愛要素ねじ込みはパクリというより二次創作がどういうものかよくわかってないリアの夢小説で見たな
小説原作だと文章そのまま転載で夢主に公式キャラのセリフを喋らせてる胸糞悪いのとかたまに見かけた
- 847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 19:19:31.72 ID:WnhuZyXY
- 渋小説305
アドバイスや編集・校正のような事をしてくれるジャンル友達って
かなりハードル高い気がしたんだけど
自分がコミュ障+リアルは隠れだからなだけで
結構皆そういうことしてくれる友人持ってるのかな
萌え語り、相手の作品を褒める以上のことってしたことないや
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 19:47:00.55 ID:m0vQ5pAg
- 同人疲れた159
さすがにレーターのリアル絵や似顔絵と本格的な美術絵は同じ土俵で語れないんじゃ
- 849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 19:48:23.15 ID:mMabqI8R
- 絡み原作沿い作品
どこまでが駄目かなんてのは版権元と裁判でもして判決出なきゃ本当の正解は出ない。
そうでないうちから他人が駄目出ししたりパクリと決めつけたりするのは、どう言い訳しようが自分基準の線引きにしかならない。
「原作沿い作品はパクリまがいに見えるから好みではない」と思うだけなら自由だけど。
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 19:49:46.26 ID:mMzvPVoT
- >>849
裁判になりそうなほどブラックってやばくね?
- 851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 20:01:58.18 ID:D6Wym/ZZ
- おっと銅鑼衛門偽最終回の話かね
- 852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 20:04:23.32 ID:6dHtU/hv
- 小説なら台詞やシーンは原作通りでも地の文は1から考えないといけないわけだし同人として発表してるんだしパクリじゃくね
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 20:15:20.69 ID:qNq3RZCq
- >>851
銅鑼衛門偽最終回は裁判まで行ってない、通告を受けただけ
作者は争うことなく謝って売上金の一部を支払って手打ち
- 854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 20:21:57.90 ID:fAxvu3+F
- >>850
二次創作の殆どは権利者の気分次第でいつでも裁判になりかねないブラックな表現でしょ
権利者が正式に許可出してたり著作権の期限切れになってる古典作品といった例外除いて
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 20:38:50.53 ID:F4FxgjBD
- ゲームジャンルでゲームのストーリーをなぞった小説は個人サイト全盛期によく見た
ファームストーリーみたいな自由度高めのゲームジャンルによるあるイメージだけど
普通のRPGでも見たことあるな
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 20:54:59.17 ID:7SwdY/0E
- 好かれ嫌い18
留めてねーよ、無印の変顔はあんなに不愉快でキモくないわ
- 857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 21:10:46.54 ID:fN1xflgJ
- >>854
二次創作のグレーさと台詞や地の文そのまま使ってるものはヤバさが段違いだと思う
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 21:19:39.90 ID:Z9WwcOGN
- >>857
それを決めるのは権利者
- 859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 21:25:49.18 ID:pUI2fZen
- >>858
同意
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 21:28:39.03 ID:FmBy5b2e
- 絡みパクリ
写真コラージュ作品にオリジナリティが認められるかどうかって問題と同じようなもんだよな
個々の作品によって違ってくるし、これも簡単に答え出ない
- 861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 21:31:30.19 ID:KxJ/TcQi
- >>855
ゲームだと同じゲームでもユニット運用とか人によって違ったし同じイベントの解釈が違ってたりして
そういうゲーム本好きだったな
- 862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 21:34:43.78 ID:bfOEWJ9H
- 絡み原作沿い
一昔前の携帯サイト夢小説だと原作の媒体問わず
「原作沿い」となってると3割くらい原作展開コピペして夢主人公のセリフ1つ2つ混ぜるみたいなのだった記憶
最近は夢以外でもあるのか
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 21:39:20.27 ID:fOcU7nC9
- 絡み原作沿い
小説なら良いでしょ感があるけど大元は脚本家が書いてることをすっかり忘れてる人多いよね
音声書き起こしだからなのかね
- 864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 21:44:18.47 ID:flgNkhwd
- 原作+自カプ
想定してる度合いが違うんじゃない?
原作の台詞も説明文等も全て丸写しした上でそこに自カプ要素をちょっと足すだけなのと
流れ一緒で重要な台詞も同じだけど全て丸写しではなく
そこに自カプ要素をもりもり盛り込むのとでは印象がだいぶ違う
- 865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 22:19:48.88 ID:n4XKQrlh
- 好かれてるけど嫌いなクリエイター633
あの漫画は閉鎖的なコミニティでどうしても起こってしまうイジメや
障害をテーマにした
なんつーか光とともにみたいな漫画だと思ってたんだが
実はSFコメディだったのか
そんな解決方法なら途中でゴジラが出てきて
皆で立ち向かったのでイジメが消えましたとか何でもアリだな
- 866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 22:23:20.25 ID:ZH4LiIYE
- >>863
脚本家がいるからとか関係無くね?
原作の台詞も説明文も殆ど丸写ししたリア厨の他愛無いドリーム小説と
売れまくってる専業大手の殆ど原型とどめてない激エログロホモ本と
どっちが悪質と見られるか、どっちがトラブル的に高リスクかってのは
版権元の考え方と状況次第ってのは変わらないと思う
- 867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 22:25:28.90 ID:/8Djqjzh
- 絡み原作沿い
法的に言えばCP要素以外原作丸写ししただけで作者の工夫が一切ない作品も
キャラと設定以外全部自分で考えた作品でも
同じく「著作権保有者がこれは盗作だと判断したらどっちも盗作」になるので
後は個人の好き嫌いに帰結するしかないと思うの
個人的には「原作丸コピペに取ってつけたようなカプの擦り付け?バッカじゃねえの」と思う
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 22:26:01.21 ID:R9/mIiQJ
- 嫌儲290
原作の一部しか読んでないのが大多数ってホントに?
自分の周りや知ってるジャンル者には殆どいないから不思議
部によって違うのかな
- 869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 22:46:55.59 ID:D6Wym/ZZ
- 嫌いなクリエイター633
すごく偏見的なのは承知するが
重度のろう者って自分の声が分からない≒口の筋肉が上手く使えないせいか普通の感覚で美人って言える人そういない気がする
- 870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 22:49:15.17 ID:Ot6u+pei
- かんこな772
自分の場合特に小説サイトだと寝る前とかに読みたくてしょっちゅうスマホからアクセスするけど、感想送るときは必ずパソコンからだなあ
スマホからだと推敲とか作品と見比べながら書くとかやりにくいってだけだから、スマホ勢は感想よこさないから全弾きとか思われると悲しい
- 871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 23:04:47.30 ID:bxl3bZ4m
- >>869
実際の聾唖者が容姿がいいかどうかじゃなくて
創作物の聾唖者ヒロインが美少女かどうかって話では
嫌いクリエイター633の作者は人物の描き分けや表情の描き方が上手くて
綺麗な子にちょっと可愛目な女の子から可愛いけど冴えない感じの子に
平凡なルックスのモブや容姿イマイチな子まで描写に幅があるから
その中で淡めの髪色にこぼれそうな瞳で整った容姿のヒロインが
美少女設定がないから美少女でないってのも確かにだいぶ無理がある
- 872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 23:10:12.05 ID:dCmnf3iP
- 聾の女優さんいるけど美人だよ
ていうか越えの肩地ってヒロインの容姿とかかなり関係してくる話なのか
美人だから話が云々っていうのはどの漫画にも言えることじゃないの?
- 873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 23:36:14.52 ID:EjmdpEwA
- 好かれ嫌い46
冤罪はわりと絶対になにがあっても出しちゃいけないんだよ
疑わしきは罰せずさ
絵柄パクとなるともう感性の問題になる
そもそも二人のピクシブ見比べてみたけど
部分部分いのまた風なだけで
絵柄似てるとも思えんぞ
- 874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 23:45:32.63 ID:GcUEwZNh
- >>853
映画「ジュブナイル」の原作になったドラエモン小説なら有名なだけど、違う話?
- 875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 23:47:06.50 ID:c2MReGO2
- 好かれ嫌い46
センスパクるって難しくない?そんなこと簡単にできるもんなの?
仮にセンス?をパクってたとしてそれが有罪だったら
今のイラスト・アニメ・ゲーム界隈でアウト案件が続出すると思うんだけど…
このセンスパクリがダメならあれもこれもそれもダメ!ってなる絵柄今どこでも多すぎる
今人気ある流行りの絵柄のイラスト描いたらセンスパクリ!有罪!って言われるようになったら怖いよ
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 23:47:43.65 ID:ywOcSGgE
- 好かれ嫌い46
絵柄パクはまあ分かるけど雰囲気パクとか言い出したらきり無い気がするんだけど…
- 877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 23:57:13.47 ID:RkbjO0bQ
- >>873
似てるとも思えないっていうのも感性の問題だよね
それに画風を寄せているように見えるのが問題なんじゃないの
黒か白か明らかでない以上叩いてはいけないというのは同意だよあなたは正しい
だけど必要以上に擁護するのもよくはないと思うよ
とくにあのジャンルについては儲もアンチも面倒な人が多いから
なんだか上から目線になってしまったごめんね
- 878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 23:59:23.01 ID:fUbBi2g8
- 好かれ嫌い46
それ言い出したらどっちもいのまたパクになるんじゃないかと思った
私がいのまた好きだからかもしれないけど
- 879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 23:59:34.36 ID:+OV+r5Jm
- >>872
美男美女じゃないと物語が始まらないからブサイクってやっぱ重い身体障害だわ
- 880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 23:59:45.92 ID:c2MReGO2
- 擁護っていうか、それがパクリ認められたら他にも飛び火しそうで怖い
- 881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 00:01:20.35 ID:6czbdZqQ
- 「冤罪を出してはいけない、疑わしきは罰せず」って
この程度の一般論を擁護って言われるともう何も言えなくなるんじゃないか?
- 882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 00:01:34.41 ID:MSLIuJMS
- >>877
擁護じゃなくて全うな意見にしか見えんけど…
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 00:04:03.57 ID:NzrX2jXK
- 手区は刀出る前にピクシブ企画で見てたけどかなり似てたし実際間違えた
絵柄パクって言う人はその頃の話してるんだろうけど擁護と話が噛み合わなくてうやむやになったという印象
- 884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 00:04:38.25 ID:8WFxzyAt
- >>881
そこじゃなくて絵柄が似てるとも思えないっていうところ
擁護してるようにとられたらまずいかと
- 885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 00:09:30.02 ID:zNnHQjcP
- >>869
よくこういうの恥ずかし気もなく書けるなあ
- 886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 00:09:38.10 ID:6czbdZqQ
- >>884
それこそ個人の感想だろ、そこにまで噛み付くほうがおかしいわ
- 887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 00:10:40.23 ID:rlAX0ApB
- >>878
まとめ見てみたけど確かにいのまた似てるって言われたらどっちも納得出来るんだけど
お互いに似てるかって言われると微妙だなって思った
- 888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 00:13:50.16 ID:GMH58OCi
- アニメなり原作なり絵柄似せてエロ同人描いてる人ってすごいなと思う
もちろん負の意味で
- 889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 00:14:30.88 ID:Cykmr0yM
- 嫌信者301
正直ド正論
こういう系の書き込みに噛みついてるんだろうなってLBGT厨を最近チラシで見かけたけど
マイノリティ拗らせてこれだから日本は〜って高尚様ぽくなってる奴多いよね
じゃあ実際海外の子ども向け作品にゲイビアンがホイホイ登場するのかよっていう
そんなに日本の法律が気に食わないなら出ていけば良いのに
日本より余程差別が酷い国なんていくらでもあるけどね
- 890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 00:18:28.58 ID:5pZjPSjw
- >>889
下を見てここよりマシって言うのはそれはそれで違くない?
あとこの手の話題で嫌なら出てけってよく見るけどあんま噛み合ってない気がする
自分が住む国だからより良く変えたい(本当にいいか悪いかは別として)って思考でしょ
- 891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 00:23:26.03 ID:mWX0IEjw
- 正論っていうからどのくらい筋が通ってるのかと思ったら
端的すぎて何とも言えない意見だった
本気で少年漫画の登場人物をゲイだと考えてて作中根拠もないのに主張がしつこく
他人にもそう考えるよう強制してるようなのは確かに頭おかしいけど
それは事実無根の話を主張する点がおかしいのであって
ゲイだのなんだのは関係ないしなあ
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 00:28:52.08 ID:l/GVnRXm
- 手九と勲の絵は専スレで検証されて白判定になったよ
- 893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 00:44:32.29 ID:4N2WxuRA
- 絡み雰囲気パク
どんなに似た絵柄でもオタクファンは色や配置や肉付きの細かい差異で
アニメの作監見分けみたいにこの絵は○○さん、この絵は○○さん…って最後には見分けてくれるもんなんだけどね
自分の絵柄が絶対に唯一無二だと思い込むのもよくないけど絵柄が似てたぐらいで全部取られたとか思い込むのもよくないわ
- 894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 01:00:01.45 ID:HQXrsDcC
- 嫌いな言葉671
親の熱心さもいいけど保護者の理不尽なクレームで精神病む教師のことも考えてやれよ…
現に日本ではモンスター呼ばわりされて仕方ないモンペの事例沢山起きてるっていうのに
きちんと親の責任を果たした上で、学校側にバカみたいな要求しなければ普通はモンスターペアレントなんて呼ばれないはずだが?
- 895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 01:01:19.08 ID:T4u6+BFd
- 絡み雰囲気パク
妖精尻尾の作者の昔の絵柄が海賊漫画そっくりだったの思い出した
- 896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 01:09:01.03 ID:COHWBGQd
- おすすめキャラ475
CCさくらの知世ちゃんとおジャ魔女の葉月ちゃんて活発で明るいキャラか?
いや、確かに暗くはないけど特に葉月ちゃんは落ち着いてたりおっとり系で
好きなキャラの例を考えても求められてるタイプからちょっとズレてね
そしてどれみって最初は小三(満でも九歳)じゃないの?
性格に関してはプリキュアの六花が上がってるからいいと思ったのかもしれんが
- 897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 01:31:24.81 ID:mDWAv2OA
- >>874
そのSSをコミカライズした漫画同人の話
出来が良すぎて、小学館にまで問い合わせが来たので対処せざるを得なかったらしい
数百部を何刷もしたので儲けはあんまり出なかったらしいけど
- 898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 01:41:16.30 ID:JtejfwPn
- これ百合
ここしばらく生活板でやれって感じの話が続いてたので
いかにも同人らしい話題で伸びてて納得した
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 01:44:45.75 ID:COHWBGQd
- >>898
>>1
>5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
こういう人、なぜか定期的に出てくるけどこれだけスレを何だと思ってるのかね
- 900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 02:00:20.44 ID:UBrUiHgq
- 百合の話題自体じゃなくて全体の流れについてみたいだから別にw
- 901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 02:05:09.24 ID:fRJ6mRSm
- >>899
まったく同じ意見だわ向こうならどれだけ続いても絡んでもいいのに
ここで長引いたから>>1通りに移動してもらったのにまたここに持ってくる意味ってなんなのかと
- 902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 02:05:35.27 ID:tqvw8Csj
- >>889
同意じゃなくて正論って
- 903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 02:12:39.06 ID:LMpXcs6a
- 開き直って居座り続けるって所までもワンセットだな
どうせ同じ奴が繰り返してるんだろうけど
- 904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 02:14:40.77 ID:NcL1uRQl
- スルーすりゃいいのに噛みついてる奴もウザ
- 905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 02:14:48.60 ID:gHcN+dj0
- >>875
センスパクるのって875が言うように難しいからこそ
上手く小手先で真似られると腹が立つんでしょ
絵柄はどっちもいのまたフォロワーだけどそれに格好よさお洒落さを足せるのがセンスだし
構図であれキャラの体型や服のデザインであれバランスって5mmずれるだけでもダサくなるじゃん
そこを試行錯誤してオリジナル描いてる時に「流行ってるから」って理由で後追いで真似られて
パク側が真似絵で商業に発展したときに外野から「ラレさん描いてるんですね!」って言われたら
ラレはキレてもいいと思うんだけど
- 906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 02:16:40.92 ID:YTKQL4IF
- 絡みてく
検証スレで検証画像当時見たけど
白のもあったけど黒のもあったよな(絵柄じゃなくて構図パクの絵だった)
自分もこれはさすがにパクでは…って思ったのもあったし
色々荒れたのもあって総合的にグレーみたくうやむやになったけど
もやもやする人がいるのも分かる
- 907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 02:23:47.52 ID:JtejfwPn
- >>899
ごめん
- 908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 02:28:46.91 ID:4N2WxuRA
- >>905
外野のそれにはキレてもいいと思うけど
それを外に発信するのは少なくともこれから仕事受けたいと思ってる人のする事ではないな
具体的な検証論拠も作れるわけでもないのにこれからちょっと似てる人は攻撃する可能性を生むわけだし
実際アフィとかで外に出されたら外野には似てないわ自意識過剰乙で終わってしまった
- 909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 02:30:17.92 ID:LEw0aHPv
- だったら最終的にセンスパクった人全員いのまたに土下座かって一瞬思ったけど
考えたらいのまたも誰かからセンス持ってきたかもしれないしその元も違う誰かから?ってなるともうどうしようもないから
明確な確信黒以外は推定無罪にするしかない
モヤモヤするのは個人の自由だしムカつくとか嫌いとかはわかるけどパクリ確定呼ばわりは良くない
- 910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 03:16:27.89 ID:J5e7eXaQ
- >>895
昔、妖精尻尾の作者が海賊のパクリしてるって話あったなあ
ただ時系列的に海賊のが後の話のとかあるからネタで言ってんだと思うけど最近はみないな
- 911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 03:28:44.35 ID:utSLYdoD
- というかセンスパクの有無を決めるのが
結局>>905みたいに自分がパクだと思うからこれはパクという
主観なのはちょっと怖いなと思った
- 912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 04:02:51.68 ID:db4Ao2wW
- チラシ945
表紙こみのページ数が当たり前だと思ってたけど違うのか?
ジャンルによってまさか違うとか??
印刷所は大体特別な理由(本文のみ刷るとか)でもない限り
表紙こみのページ数で料金表を見るけどそことずらすの?
自前コピー本ばかりなの?
- 913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 04:08:45.59 ID:LMpXcs6a
- 絡み常駐してる基地害いるなーって言うと大概単発でウザいって言ってくる事に草
- 914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 04:09:05.81 ID:lairY3+I
- >>912
自分も相手もオフだよ
印刷所はもちろん表紙込みの値段を見るけど
支部にサンプルを載せる時は表紙引いたページ数を記載している人が多いから気になってた
チュプがいつからいるのか分からないけど
前ジャンルでは普通のことだったのかもしれないし
そう思うととやかく言うのはよくないね
レスありがとう
- 915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 04:14:38.46 ID:tj4m7yfH
- 絡み絵柄パク
その刀の人とパクられたと言ってる人って両方普通に見る絵柄だよね
両者を全然知らないけど似たような絵柄をしている
という人が支部で探せば簡単に見つかりそう
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 04:23:53.11 ID:WQd8hbFG
- >>839
それはどう考えても二次を本スレに持ち込む人が悪いだけで
二次の内容には全く関係ないことだろう
全く懸け離れたシャイニーマーメイドだって本スレに持ち込む人は持ち込むしな
- 917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 04:31:56.49 ID:COHWBGQd
- >>895>>910
フェアリーテイルは絵柄どころか単行本の装丁もワンピースそのままだし、
作者はもちろんだが編集者も講談社もどういうつもりなのかと思ってたわ
- 918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 04:45:37.02 ID:9HwDuuSf
- 絡み絵柄パク関連
ラレ主張してた奴って支部ヲチで長年テンプレ$になってる奴だろ…
ただのいのまたリスペクト絵のくせしてセンス()とかいのまたファンに喧嘩売ってんのかと
- 919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 04:48:03.45 ID:JtejfwPn
- >>914
ありがとうとはこれっぽっちも考えてなさそうな感じ
相手がおかしいとまだ思ってる感じがすごい
自分が知るジャンルじゃどこも本文のみページ数なんて敢えて書かないけど
むしろ大まかで良いからどのあたりのジャンルの話なのか聞いてみたいw
書店委託でも中古屋でも表紙抜きでのページ数表記とか聞いたこと無いんだが
ごく最近流行り始めたのそれ?
- 920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 04:59:34.54 ID:9VOsD3qw
- 絡みフェアリーテイル
ワンピースに似てるといわれてたのはフェアリーテイルの前に連載されてたRAVEだよ
フェアリーテイル連載する頃にはワンピの絵柄とはかなり違ってる
特に女キャラは
- 921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 04:59:40.82 ID:7Ouuf5eZ
- >>917
フェアリーテイルは作品どころか作者本人の顔まで似てるからな…
爆笑したわ
なんかもうわざとやってるとしか思えない
http://livedoor.blogimg.jp/onesokuone/imgs/8/d/8d500fba.jpg
- 922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:01:28.18 ID:5or0wYkn
- >>921
これはひどいwwwww
- 923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:02:28.00 ID:O/3Cr6pl
- チラシ945
書店委託時等の通常の表記と支部等でのお知らせでページ数違うってのも混乱しそうだけどそれマジで?
表紙抜きで書く人が多いジャンルや集団があるとして
ちゃんと「表紙込み、抜き」明記して誤解生まないように書くのの何が気に入らなかったんだろ
相手がヘタレだから?
それならヘタレのくせに高値つけやがってクソがで良いじゃん
気に入らない人を叩くのはチラシなら問題無いけど
どうでもいい部分取り出しておいて小姑みたいな因縁つけて
相手をチュプ呼ばわりとか厚かましいな
ずっと普通に表紙込みで表記してたから気になって調べてみたけど
まあ相当ローカルなルールだろうな
- 924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:04:36.55 ID:Bwh9Edax
- >>921
実は血縁関係とかじゃないのかこれ
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:09:51.12 ID:8o2xrfAu
- >>924
そういやナルトの作者はそっくりな奴がガンガンにいると思ったらガチで双子の兄弟だったなw
こんなネタまで作られてw
http://images.uncyc.org/ja/0/0f/Kishimoto_busoren.png
- 926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:14:10.45 ID:WQd8hbFG
- 兄弟姉妹の絵ってよく似るよな
同人作家でもいとこ同士だったけど近所でずっと一緒に絵を描いてたらしく
絵柄の区別の付かない二人がいたわ
それが同ジャンル同カプで描いてたもんだから名前見ないとマジ区別付かない
- 927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:17:04.73 ID:LMpXcs6a
- >>914
ゲームジャンルも漫画もアニメも小説も一通り通ってきたけど本文のみのページ数
記載なんてどのジャンルにもないよ?
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:19:42.67 ID:+IfMantC
- >>921
これでパクってないは無理だなー
- 929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:26:32.12 ID:utSLYdoD
- >>924
血縁通り越して同一人物かもしれないと思ったw
だったらパクリにはならないww
- 930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:29:27.55 ID:ChseJKQU
- >>929
マガジンの尾田という呼び名は皮肉でもなんでもなく事実だったのかw
- 931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:38:01.91 ID:p1f1l4lE
- 同人友達やめたスレ
たまに乙くれるひとはいるみたいだがみんな手厳しいなー…
516とか7年前とかって話だったら当時はリア高だったって可能性もあるだろうに
何かあそこに吐き出してもあんまりスッキリ出来なそう
- 932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:45:05.19 ID:/19Hfg04
- >>931
チラシ516の二行目読んだら「高校生かも」とか思うはずは無いんだが
- 933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:45:47.96 ID:/19Hfg04
- ごめんチラシじゃなくて元のレスの友やめだ
- 934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:49:56.07 ID:0muwH28P
- >>926
剣と魔法と学園モノってゲームが2以降イラストレーター2人制になったんだけど
なんか絵の雰囲気似てるなと思ったらリアル兄弟らしいと聞いて納得したのを思い出した
- 935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 05:52:02.38 ID:/19Hfg04
- >>914
支部も公式の製本サービスは普通のページ数のカウントだから
支部だからーって言うのはなさそうだな
ほんとにどこのジャンルなんだw
- 936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 06:09:26.62 ID:QUFVhG5/
- 神冷め929
派生っていうのがアニメや漫画の事だとしたら
原作のゲームやってなくてもそれらを見たことあるなら別に良いんじゃないかな
やってもいないのにさもゲームをやったように書いてたのなら良くないけど
- 937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 06:15:14.69 ID:utSLYdoD
- >>935
本文ページ数のみ記載がメジャーなケースを考えてみたが
印刷所の発注フォームと背幅計算フォームしか思いつかないw
- 938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 07:30:42.97 ID:Xp0lTnEp
- >>917
売れてる作品を真似するってよくあることだからファンはいやがると思うけど業界では問題無い事なんだろう
蟻無っち全盛期の少女漫画とか酷かったし
ただ漫画家だとカラーの塗りや本編の画面、キャラデザまで似るのはさすがにおいおいってなるね
- 939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 07:49:08.12 ID:Tbx5mw/B
- 絡みページ数
えっ普通は表紙込みのページ数を記載するものなの?
自分はお品書きや値札には表紙と事務ページを引いたページ数書いてた
- 940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 07:53:00.30 ID:mDWAv2OA
- >>939
表紙はともかく事務まで引くのは珍しいと思う
- 941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 08:04:15.38 ID:1KeDLMkl
- >>929
多分、真島ヒロは尾田のクローンなんだろうな
あと真島クローンは3体はあるはず
筆が速すぎるから
一週間で3話分も描いてTwitterにも絵とか載せてゲームしまくりで嫁とのプライベートも充実とか身体1人ではおかしい
絶対真島は3人いる
- 942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 08:11:30.81 ID:xcicMHcf
- つまり尾田は4人いるのか
- 943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 08:24:41.24 ID:yCehMvkc
- >>921
顔初めて見た
似すぎwwww
- 944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 08:36:54.74 ID:rlAX0ApB
- チラシ945
結構いろんなジャンル通ってきたけどみんな表紙込みの値段が基本だったから
なんの追記もない場合は表紙込みだと思ってるわ
むしろ表紙込みって書いてる人は丁寧だなーと思ってたくらいだ
- 945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 09:10:18.30 ID:p1f1l4lE
- 絡み ページ数
自分は表紙コミでの表記がデフォかと思ってた
もしかしてジャンルによって常識みたいなもんが違うんかね?
- 946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 09:13:50.91 ID:re8Elp9n
- ワンピース自体がいろんな漫画のパクリで構成されてるのに信者はそれを認めず他を叩く
- 947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 09:17:07.06 ID:q8J6s+9l
- オススメ41
【NG】過激な暴力・グロ描写のあるもの
ってある人にそれ勧めるのどうなんだろう
好きな作品だけど
主人公の親友の女の子が暴行されて髪を抜かれた後
アロンアルファで目を接着されたり
可愛がってたペットをイジメの一環で殺されて
その臓物を頭からかけられたせいで狂ってしまった仲間の話とかあるし
終盤メインの復讐話ももとはといえば主人公に惚れてる組長と男が
昔遊びで女を輪姦した後この女マワした後殺すけど
彼氏のお前が死んだら助けてやるって言ったら
彼氏の方が死んだのをみて生き残った彼女の方が復讐にくる話だし
- 948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 09:25:36.95 ID:q8y4JlMZ
- 注目浴びたくて注意書もなしにグロ描写垂れ流す厨二感
- 949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 09:32:26.85 ID:zOBnHron
- >>947
いきなりグロ垂れ流すなよ
作品のヒントだけ書けよ
うーんこの厨臭さ
- 950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 10:10:56.46 ID:2h73x7zF
- お、スレ立てか?
- 951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 10:18:31.27 ID:2h73x7zF
- 次スレ
絡みスレ607@同人板
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1475371039/
- 952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 10:21:09.11 ID:jyRm3nkC
- >>951
乙です
- 953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 10:22:23.86 ID:cw7OelJw
- >>951
お疲れ様です
>>949
チャンピオンでやってた特攻天女だと思う
途中までは良かったよ
男装の女の子好きだった
- 954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 10:22:56.78 ID:2h73x7zF
- チラシ958
いやあ…普通ジャンル変わったらそのジャンル興味ないから本買わないし感想も送るはずがないよ
過去の本だとしても前ジャンルの本の感想とか言いづらいし…
- 955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 10:25:00.85 ID:x/94BKD9
- >>953
むしろ後半の胸糞展開好きだわ
注意書きもなしにグロ説明する奴は市ねと思うけど
- 956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 10:26:49.21 ID:jT7/K5BX
- チラシ958
他人の褌で相撲取ってるだけだってこと忘れる典型的な二次者って感じだな
- 957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 11:05:09.25 ID:8oW0caXG
- >>947
色々違う
髪の毛は抜かれたわけじゃなくザンバラに切られただけ(だけってのも変だけど)
ぶっかけられた臓物はペットのじゃないし切れて反撃しただけで狂ってはいない
終盤の話も女1男2でカップルを拉致してカップルの男にお前が死ねば彼女を助ける、死なないなら彼女をレイポすると持ちかけるゲームで
最初から林間しているわけじゃない
- 958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 11:37:36.85 ID:vaePXtpm
- だからやめろっての
わざとか
- 959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 12:10:14.72 ID:cHm2E+5+
- 嫌信者311
ゴミとか言っちゃうのはどうかと思うけどゲームの遊び方は人それぞれじゃないの?
- 960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 12:28:25.81 ID:DLwTqq85
- 好かれ嫌い45
とりあえず、鎌倉時代からの刀の名前をられのパクリ扱いしてた時点で、
何言ってもあーはいはいって感じしかし無いよ……
- 961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 12:29:09.45 ID:6cajDKTQ
- >>894
今の日本の情勢を考えると子供を第一に考えるべきでしょ
教師の精神も大切だけど一番は子供、二番目は子供の親だと思うんだけど
それとちょっとした事でモンスターペアレンツ扱いする人が多すぎてうんざり
某割り箸事件とか震災で大勢の子供が亡くなった学校の裁判とかで親をモンスターペアレンツみたいだとか言い出したりしてて引いた
- 962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 12:33:52.37 ID:P0Hq32NB
- つまんね
- 963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 12:34:20.88 ID:K+MkkgtL
- 子供を大切にすることと大人を気遣わないことは違うよ
- 964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 12:40:13.76 ID:73VOOFi6
- 同人板を生活板にしたい荒らしが住み着いてるね
- 965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 12:54:11.88 ID:RL4gkBYc
- 子供は大事だし本人に責任能力ない未成年だからそもそも土俵が違うけど
親と教師はどっちも対等であるべきだろ
- 966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 13:11:13.70 ID:YS/3+DQq
- ネットだと憶測でモンペと決めつけて叩くパターンが目立つのがなぁ
ちょっと前は学校や教師側の叩きが多くて、最近はその反動か保護者叩きが多い
しばらくしたらまた逆転すると思うわ
- 967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 13:18:12.44 ID:COHWBGQd
- >>938
絵柄や構図はまだしも表紙デザインやタイトルロゴがそのまんま
ってのは真似というよりパロディだと思う
- 968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 13:24:42.56 ID:FtKvLxCc
- >>938
>キャラデザまで似るのはさすがにおいおいってなるね
クラムプには執念すら感じるがあれはいいんだろうか
- 969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 14:00:34.18 ID:toKHheWF
- >>968
クラと誰が似てるの?
- 970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 14:24:05.93 ID:E+gU/YZC
- はいはい花京院ですよね
みんなこの話好きだよなあ
- 971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 14:28:08.22 ID:z5SW/xtK
- >>961
子供が第一で親が二番目で三番目が教師?親はそんなに偉いんですかね
教師なんだから滅私奉公で私生活を犠牲にして生徒のために尽くして当然みたいな親の思想がモンスター呼ばわりされてるんですよ
ここでする話じゃないからこれまでにするけど
- 972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 14:35:20.98 ID:aoS8V7ST
- 吐き気309
感情移入が目的じゃない人もいるのに感情移入できないから致命的とか言っちゃうのはどうかと思う
- 973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 14:43:34.17 ID:NOLfkDV+
- 容姿ヒゲの友達の相談
720に一票
関西系だけどいくら仲良くても身体的特徴をいじられるとイラっとするし
そもそも715はクッソ寒すぎる
721は言ってる無自覚なんだろうが褒めときゃコントロールできるだろって
意図を感じて(たとえ善意からだとしても)距離おきたくなる
こういう人うざくて嫌い、人をバカにしすぎじゃない?
- 974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 14:55:09.72 ID:boZzr3B2
- クラムプは同人の徐太郎と化京員の子供をOVAに出してもいいですか?って徐々の作者に直接承諾を貰って本当にOVAに出しちゃったり
徐太郎と化京員のキャラデザそのままの漫画を出したりしてるかなりのキワモノ腐女子だけど蟻奈っちより叩かれてないよね
クラムプが大物すぎるからか
- 975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:03:26.08 ID:PdnlNvdH
- キャラデザそっくりそのままパクはこの業界ではよくある話なんだろうな
- 976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:07:54.67 ID:+b08icM1
- 好きだったけど嫌いになれない作品スレ549
「トーエイが1年スパンの子供番組を作るのは大人への嫌がらせ」のくだりで目玉飛んだ
- 977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:08:41.86 ID:4N2WxuRA
- >>974
蟻奈っちはやらかした事がアシいじめ、二次同人出版社ストップのヤバい案件から
即売会握手会実行、自分で歌ったボーカルCD発売、エッセイや自画像の超絶美化のイタタ等
やらかした案件が多岐に渡りすぎてて比べ物にならない
そもそもクラムプのそれは承諾もらってる時点で合法なのでなんとも
- 978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:14:40.00 ID:COHWBGQd
- 本題はどうでもいいが、>>974は徐太郎じゃじょたろうとしか読めなくね
- 979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:15:31.26 ID:WQd8hbFG
- >>977
ありなっち全盛期の話はフォロワーが沢山出てパクられた側の話だと思うんだが
- 980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:18:00.43 ID:HmzPTCPy
- >>951
乙
- 981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:23:12.34 ID:KuXt2L/a
- ありなっちのやらかしで女豹様を思い出した
- 982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:23:53.42 ID:COHWBGQd
- そもそも>>974て種村有菜の話してないよね
- 983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:25:24.25 ID:4N2WxuRA
- >>979
すまん単純に作家としてのイタタの叩かれ具合の話かと思った
- 984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:28:33.18 ID:p64uo4pd
- >>975
マガジンでやってた奪缶屋に出てくる作者一押しキャラが容姿はヴァン牌亜狩人D、能力は序徐の芽タリカほぼパクリで引いたけど
作品自体は色々言われてるもののパクリ指摘は話題にならないから読者層が被るかどうかの問題なのかなって思った
- 985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:30:29.88 ID:E05OYlk1
- ジョジョ自体いろんなモンのオマージュなんだから承太郎と花京院の子供くらいどうって事無いでしょ
- 986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:32:22.60 ID:Yv2wCIx9
- 許可貰ったならそりゃ出すよなって感じ
- 987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:34:30.60 ID:PZA+HgUF
- まぁでも気持ち悪いなと思う
- 988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:35:51.65 ID:wXEVOe+j
- パクと公式に凸って許可もらうのは別問題でしょ
- 989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:35:59.88 ID:6czbdZqQ
- >>985
いや、その理屈はおかしい
- 990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:39:10.25 ID:6ISWbTRo
- 倉んぷの話は同人者としてはイタタに感じるけど著作権的にはむしろ正しい形でやってるってことになるのかな
昔は今だと距離なしって言われるようなのが叩かれなくて
がゆんも原作者にペンネームつけてもらったとかだったよね
生ジャンルもファンジンの扱いで普通に雑誌に通販案内載ってたみたい
確かにファン活動の一環と考えるとそうなるのかなと思う
いつから公式と距離とるのがマナーになったんだろう
- 991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:40:19.03 ID:E05OYlk1
- >>989
実際許可得てるもんは責められるいわれは無いって事だよ
そりゃ荒木も寛容にはなるよねって
- 992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:43:33.02 ID:COHWBGQd
- >>990
高河ゆんが原作者に名前付けてもらった?
本人がリンかけの登場人物の名前を組み合わせてそれをちょっと変えた
って昔の雑誌に書いてたと思うけど
- 993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:45:04.46 ID:Nf/SV9VR
- >>985
そこじゃないだろ
>>990
前段はその通りだが後段は内容によっては距離取るべきだろ
C翼の作者が自分の作品の腐同人誌を見て「我が子がレイプされてるのを見せられた気分」
と言ったって話を聞いた事があるが(真偽は知らないけど)
どんな酷い受け取り方だろうが酷い言い方だろうがこれについては全面的に原作者に利があると思う
- 994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 16:02:55.82 ID:gL8wFDL1
- なんか伝聞ばっかりだな
- 995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 16:27:35.55 ID:ZBku3z1I
- やめ516
リアちゃんの愚痴ならわかるけど
この文章で今は最低でも20台後半だってのがびびる
- 996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 16:45:21.56 ID:x9Fdc0x6
- チラシ60
それな
パクリオマージュの塊なのにな
- 997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 16:51:27.23 ID:yDbexMO9
- チラシ63
何言ってんのか本気で分からん
- 998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 17:07:36.31 ID:iN3Hl0sN
- >>993
ただの荒らしだから分からないでいいんじゃないか
- 999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 17:09:34.51 ID:P1IkJ5HJ
- チラシ59
目立ってるジャンルばかり叩きわたる175アンチはわりと居そう
- 1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 17:11:03.46 ID:COHWBGQd
- >>1000ならジョジョ話は以後これだけスレへ
次スレへの持ち越しなし
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://yuzuru.2ch.net/doujin/
life time: 6日 3時間 14分 59秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
288 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★