■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同人女容姿向上計画第115部 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :容姿:2016/09/06(火) 16:54:20.70 ID:gKAXXnLC
- キモヲタ女子のための容姿向上スレッドです。
「綺麗になろう」の気持ちを大切にしつつ、まずは「普通」を目指すため、
ここでは【 基 本 重 視 】です。普通レベルになったら専門板へ行きましょう。
初心者さん大歓迎。わかり易いようにブランド名は伏せず略せず具体的に。
sage進行で楽しくマターリ推奨。口調が荒くないか一息おいて書き込みを。
関連スレは>>2-4 次スレは>>970
同人女容姿向上計画 別館ミラーサイト
ttp://youshikojo.s175.xrea.com/
前スレ
同人女容姿向上計画第114部 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1468271705/
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/06(火) 16:56:49.81 ID:+qIqrOnA
- かわいいは
作れる!
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/07(水) 10:02:48.49 ID:cLXkV9zz
- スレ立ておつ
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/07(水) 18:41:34.86 ID:bolRMFth
- スレ立て乙
ガリチビなんだけどスカートとスニーカーの組み合わせが悲しいほど芋っぽくなる
でも雑誌で見たりすると可愛いなーと思って凄く着たくなってつらい
何か芋っぽくみえない良い解決法はないでしょうか
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/07(水) 18:56:58.81 ID:Bq+O+G4t
- インヒールを入れるとかハイウエストのミニスカートにして視線を上げるようにするとか
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/07(水) 19:56:00.53 ID:bolRMFth
- >>8
インソール入れてみる
最近短めのスカート売ってなくて参った…好きなのは長めのだけど
スニーカーも新しいの買うつもりだけど背が低いとローカットとハイカットどっちがいいんだろう?
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/07(水) 20:22:35.70 ID:YidT8K0h
- スレ立て乙
>>7
カジュアルは芋っぽさ・手抜き感と紙一重で難しいよね
髪型とか化粧をしっかり作りこむと「これはオシャレなんです」って雰囲気出るんじゃないかな
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/07(水) 20:33:10.28 ID:JPqo4M1T
- >>7 短いくるぶし丈の差し色ソックスが定番だけど、差し色として黒や白でも良いけどやったことはありますか?
靴下が結構大きい
大きめのイヤリングとかクラッチバッグなどの光りもの小物でインパクトのあるものを足す
それで、あまり横に広がらないようなカジュアルなトップスをあわせる
手持ちのスカートがアレなのかもしれないから、おしゃれな友達呼んで、
スニーカーとお気に入りのトップス着て色々試着したりあわせて、あうものを買わないにしても探してみるといいかも
それでダメなら雰囲気的に合わないんだと思う
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/07(水) 21:05:28.73 ID:bolRMFth
- >>10
今まで茶髪ボブに基本のきみたいなメイクで過ごしてきたけどズボラさを試されている気がする
>>11
くるぶし丈の靴下でもダメだった
いつもスキニー+ヒールばかりだからたまにはスカート+スニーカーやってみたかったけどインヒールと小物やってみてダメだったら諦めるかな
他の人が着てるの見ると可愛いーってなるのに自分は中学生の制服姿を思い出してしまうんだよね
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/07(水) 23:31:25.68 ID:pb+cTUwd
- 悠木さんが嫌いとかじゃないけどオタ+キャスケットのお手本みたくなってる…
ttps://pbs.twimg.com/media/Cq89XZmUMAA5crC.jpg:orig#.jpg
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 00:01:06.72 ID:ideCqw8V
- それステージ衣装だし…
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 08:06:02.86 ID:wlDNYyc+
- ステージ衣装まで叩くのもなあ…
あとキャスケット執拗に叩いてる人が結局キャスケット自体じゃなくてデザインがアレなキャスケットをとりたてて叩いてるだけってよくわかった
たぶん芸能人がオフショットで被ってるようなシンプルかっこいいキャスケットなんて数に入れてないんだろうなあ
チュニックもそうだったけど、特定のデザインのものがダメなだけで一般にも広く利用されてるのに
言葉狩りみたいにまるごとダメって言い出すのがいかにもオタクくさい
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 08:17:06.25 ID:4w6p2kDk
- その話題は前スレで終わってるからスルーでいいんじゃない?
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 08:33:06.73 ID:wsmi7Zc5
- 昔の脱オタサイトで「いいからハイテクシューズはやめとけ。
コンバースのローカットの黒か白か生成りあたりにしろ」
ってアドバイスがあったけど、
キャスケットNGはあれと言ってることは同じだと思う
「そりゃ○○の中にもいいデザインのものはあるが、
どうせお前らゴテゴテした変なデザインのばっか選んじゃうんだから
いっそそのジャンルの物は全部やめとけ。
もうこっちの超シンプルなのにしとけ余計なアレンジするな」
って感じで
地雷じゃないキャスケット選んだり
TPOに応じて適切な帽子使い分けられる人のファッションは
ここで取り扱われるレベルを卒業してるから、
なおさらキャスケット=悪のイメージが残る
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 08:45:02.74 ID:y8U9iKCa
- アイテムよりも人如何てかんじ
風船みたいな人が風船かぶってるように見えるのがオタあるある
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 08:56:58.00 ID:cRqzBYJ8
- 悪手になる可能性が高い選択肢は先に潰しておいたほうがいいってことだよね
デザインの良し悪しを正しく判断できる段階にいるなら問題はないってことで
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 09:55:32.82 ID:/MSXRYwJ
- 華奢な体型の二次元美少女(美少年)が
大きなキャスケットで頭すっぽり覆ってるのって、
絵的にはすごく可愛いよね
アクセントにカラフルな缶バッジやドクロ付けたり、
つばの部分にダメージ入れたり羽生やしたりとか
あの気分で普通の人間が同じようなことやると
よほどのことが無い限り大惨事だということを分かるまでは
キャスケットは封印しなければならない
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 09:56:51.57 ID:/3q1OGIq
- >>17見てメシマズはレシピを勝手にアレンジするから飯がまずいって話を思い出した
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 09:56:53.56 ID:Y2YXCfTr
- >>1にもあるように基本重視だからね
オシャレ初心者モサオタがいかに一般人に近づけるか模索するためのスレだから汎用性の高いファッションを軸に語るべき
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 13:59:23.42 ID:mURJHHa0
- チュニックは98%以上の確率でオバファッションになるけれど、普通という観点からは優秀なアイテムだよね
民族系の個性素材にショートデニムというチョイスですらオバファッション率高いけど、
あれはもう顔つき如何なんだろうな
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 15:10:03.06 ID:oXq8DMjB
- http://www.forever21.co.jp/Mobile/Product/Product.aspx?category=whatsnew_all&productid=1000234091&curpage=1
これどう思う
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 15:17:13.61 ID:ybVoPevK
- >>24
脱獄囚?
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 15:47:07.12 ID:GsdJWnVh
- チュニックはオバサンっぽかったり
田舎のショッピングモールを連想させるけど、
キャスケットと違いオタクっぽいって感じではないんだよな
あと芸能人がオフショットでかぶってるのは
キャスケットというよりハンチングかな
いずれにしても帽子は垢抜けてる人じゃないとすごく難しいと思う
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 15:52:54.68 ID:MsZy/fwt
- チュニックはチュニック自体の刺繍や柄、形のどこかしらかを個性的にした上で靴を編み上げ系にしとけば失敗が少ないと思う
あと髪型を合わせれば野暮ったくなくなる
逆にそこさえクリアしちゃえば楽な格好なので好きだな
かき上げ髪にゴールド系アクセ、かわいい要素を排除したメイクにしとけば下がラップスカートだろうがストレートジーンズだろうがそれなりに見える
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 16:49:09.34 ID:WwuEBwRn
- キャスケットそれ自体はクラシカルで可愛いアイテムだと思うけど、今ヘタに合わせるとオタくさいのは確か
何でか考えてみたら、テンプレモサオタが被ってるイメージが強いアイテムだからかもしれん
小学生みたいな真っ白スニーカー、指ぬきグローブ、バンダナ、ストレートというには野暮ったすぎる形のデニムとかに並ぶ
例えばプラダを着た悪魔に出てくるアンハサウェイみたいな着こなしは上品ですごく可愛かった
シンプルな白シャツの上に黒のオフショルダーのニットを合わせて、シャネルのロングネックレスに小さめのキャスケット
アンハサウェイの美人力抜いても洗練されてる
小綺麗にした一般人でも体型さえスラッとしてたらいけると思う
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 21:08:04.67 ID:pqhjErrT
- うん、それは一般人ならね
スラっとしたモサオタが被ったらダメだよ
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 21:29:24.49 ID:wSdCgtlT
- キャスケットはこのスレにきてるような向上中は避けろ、でいいんじゃないもう
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/08(木) 23:35:45.34 ID:yw/zRtdY
- キャスケットはインスタで読モが被ってるのたまに見かけるけどそれ以外はオタクしか見たことない
自分がどちらよりにいるか考えれば使えるかどうか分かるんじゃないかな
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 00:03:54.35 ID:e2App+H0
- >>24
F21はこの時期になると仮装に使えるアイテム混ぜてくるよ
セクシー奴隷コスでクラブのハロウィンパーティー行きたい人にはいいんじゃない
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 02:56:36.57 ID:W62fwOkP
- 帽子だなんだ身に纏うものもある程度大事だとは思うけど、ジムとかで鍛えて程よく筋肉のついたスリムで綺麗な体をつくるほうが大事だと思うな
あとはとにかく髪
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 03:31:56.42 ID:7soFJF7k
- 海外のファッション業界のえらいおばちゃんが服はどうしてもお金がかかってしまうけど
体型を整えるのはお金がなくてもできるでしょ(≒貧乏人はとにかく痩せろ)って言ってたわ
つらい
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 05:41:07.42 ID:YWYmEdnR
- >>34
でもそれは真理だと思う
体型に関してはお金なんてかけなくてもいくらでもやりようがある
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 09:52:46.45 ID:jhFyNqUB
- 基本的な腹筋や腕立て、ただのウォーキングでもやってれば結果が出る
ラクしようとするから金かかるんだよね…
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 10:08:24.40 ID:9oogBOVb
- それはそうだけど帽子の話してるところにマウントかけた言い方してくるのが不思議
そんなのはみんな分かってる上でそれはそれ、これはこれとして帽子の話してたんだと思うけど
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 10:15:43.76 ID:ALRoDO53
- ヲタじゃない人もだけど、若いのに髪パサパサの人は
食べるもの見てたらタンパク質足りてないことが多い気がする
お菓子・パン・麺・丼物減らして、肉(コンビニ等の揚げ物除く)や卵増やしてみては
(アレルギーや病気以外)
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 10:33:40.92 ID:m+4GUSsd
- あとやっぱり毎日のシャワーが大きいと思った
浄水器付きのシャワーヘッドに変えたら髪のパサつきが見違えるように改善したよ
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 10:37:28.39 ID:05tjPGom
- >>34
低所得者層に肥満が多いのは海外ならではだよ
日本人は収入低ければデブるほど食費使わない
よほど口が卑しい人以外は
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 11:11:52.43 ID:JRMxuFlz
- >>40 痩せてればOKというわけではないんでしょ
ちょっと太かろうが、筋肉がついてる方がシンプルなものが似合うようになる
筋肉が究極のおしゃれみたいな
特に歳とってから筋肉は貧相に見せないためのマストアイテムだわ
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 12:05:53.90 ID:W62fwOkP
- マウントのつもりではなかったけど感じ悪い書き込みになってごめん
今日初めてこのスレ見て素敵やなと思って流れも読まず書き込んでしまった
あと舌の筋肉、舌を口の中で円を描く(口を閉じて歯に舌を這わす)ように動かすと顔と舌の筋肉が鍛えられてほうれい線消えるしリフトアップになってとてもよかったよ
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 12:29:45.58 ID:ALRoDO53
- >>42
それこの前Twitterでバズってた奴は
転載元で顎関節にトラブルある人はやっちゃ駄目って注意書きがあったので補足
ヲタはいっぱい早口で喋っても口あまり開けてなくて
表情筋やほうれい線ヤバいからいいと思う
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 13:05:50.21 ID:JRMxuFlz
- >>43 オタにも色々あるんだよ
早口で喋るのは性格や…
ほうれい線消したいなら口を力いっぱいおちょぼ口にして閉じたまま、
顎を上下に動かすといいよ
小鼻効果もあってほうれい線なくなる
筋肉だけの問題じゃなくてシワはUVケアを入念に
書いといてなんだが、該当スレある気もするが
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 13:06:19.64 ID:wKmrIz5t
- キャスケット(下のはハンチングだったらごめん)って頭から爪先まで作りこまないと様にならないからやっぱ向上中は避けた方がいいね
キメキメの格好した人が最後の一押しで使うアイテムって感じだ
リンク先の人は女優さんだから一般人ではないけど身長は平均的だから全体像として見る分には参考になるかも
http://s.fashion-press.net/snaps/2836
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 13:29:44.74 ID:JRMxuFlz
- >>45 かっこいい〜
確かにキャスケットハズしアイテムだね、これ見ると
フレンチモード風の綺麗めからの、あえてのキャスケット
キャスケットのブランドはどこのなんだろ
アクアガール?Zara?
高級系のにあわせるから貧乏感がでないんだよなぁ
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 14:31:24.18 ID:KaT28HqX
- あれもこれもってゴテゴテさせるからへんちくりんになるんであって、まとまった色でシンプルなものだけ選べば随分印象が変わるなーと感じた
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 14:53:31.86 ID:steHlamO
- 流れ切るが髪のまとめ方について訊きたい
肩ぐらいまであって今の時期は暑くてずっと横髪若干残したポニテ一択なんだけど
もしや一般人は毎日とは言わないけど数日置きに髪型変えてるのでは…?とふと考えてしまった
長さが微妙なのと手先が不器用すぎてくるりんぱというやつが出来ないんだけど、それ以外で簡単なポニテ以外のまとめ方を知りたい
毎日ポニテではあるけど一応使うヘアゴムは大振りのチャーム付きのを数種類使い回したりヘアクリップの日もある
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 14:57:20.79 ID:86tir1jJ
- >>43
あ、やっぱりそうなんだ
昔顎関節症気味だったことがあって、やってみたらガクってしたから止めといてよかった
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 15:26:26.39 ID:34GpY2SC
- >>48
ヘアアレンジで動画探すと山のように出て来るからそこから
自分に合いそう+自分に出来そうなの探すと良いと思う
複雑で一人で出来るかよ!ってのも多いけど結構簡単なのもある
最初は出来ないけど慣れたら5分以内で出来るのもあるし
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 15:42:43.21 ID:wKmrIz5t
- >>48
同じポニテでも両サイドを編み込んだり三つ編みにするだけでも感じが違うよ
それと同じでポニテの高さを変えてみたり毛先や横髪を巻いてみたりアクセサリーを変えてみたりで結構印象変わると思う
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 18:54:16.92 ID:ALRoDO53
- >>48
ギブソンタックで検索して、そこから派生でいろいろ見てたら簡単なのもあったよ
ハーフアップのくるりんぱと、そこからのアップスタイルとか
くるりんぱ、自分も1つにまとめては出来ないけど、上下2個ならいけるw
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 20:25:37.81 ID:KH8NsiAK
- たまに腐女子に見えない美人で服装やアクセサリーのセンスも良い、喋りも姿勢も綺麗な人がいるけど知る限りリアルでも良い仕事ついてるんだよね
有名デパートの外資系ブランド販売員とか国際線CAとか大手商社の秘書課とか
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 20:30:49.53 ID:steHlamO
- >>50-52
ありがとう
ギブソンタックってのはもしかしたら出来るかもしれない
動画探してアレンジとか実験してみる!
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 22:42:56.12 ID:8DhXE1pK
- 空港行く路線の沿線に住んでるから良く駅でCAさん見るけどヘアメイクとメイクに隙が無いからコートとか着ててもすぐに分かる
垢抜けてて素敵だなとは思うけど日常生活で真似したらただの地味な人になりそうだ…
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/09(金) 23:44:58.39 ID:7/y3ljCh
- >>54
そういうの見たりしても無理そうだなと感じたら次に美容院行った時に美容師さんに聞くといいかも
格安美容院とかでない限りコテのつかいかたとか教えてくれることもあるよ
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 01:19:25.94 ID:NTv/08dr
- >>43個人差じゃない?顎関節症でも合う人もいれば合わない人もいるよね
舌回し自体は日本歯科大学の教授が開発したみたいだし、もともとは噛み合わせ改善の為の体操なんだよね
顎関節症で関節炎も経験あるけど、舌回しで特に異常もなく二重顎すっきりほうれい線も目立たなくなったから個人的にはおすすめなんだけど
人によって合う合わないがあるからなかなか難しいね
服装みたいだな
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 02:17:53.61 ID:DQG8UcEP
- >>44
顎を上下に動かすってのがいまいち分からないのだけどkwsk
力一杯おちょぼ口ってのはヒヨコぐちみたいな感じで良いのかな?
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 07:03:23.64 ID:a29CuYZp
- 通勤中のCAの真似してどうすんの
いつもいつも髪ひっつめてガッツリメイクするの?
極端すぎ
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 07:19:07.34 ID:W+QTEbOT
- >>57
個人差だろうけど、その個人の判断をプロでないもの同士
ここで文字でオススメするなら、一応注意しておかないと
ttp://yamaguchi-shinbishika.jp/beauty/705/
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 09:22:08.03 ID:mnntlz5y
- >>58 そそ、口だけじゃなくて鼻の筋肉まで感じられれば成功
とにかく顔を中心に集める気持ちで
顎を動かすは、その顔をキープした上でもぐもぐすることです
そうするとちょうど上顎の処の頬筋が動く
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 09:50:00.29 ID:UKDHGG4V
- CAとかそこまで極端でなくても普通にきちんとした職業の人ならオタクでもぱっと見まったくわからないきれいな人たくさんいるよ
ある程度財力あって一般人に普段から囲まれてる人はよほど強いこだわりがあるんじゃない限り普通に収束されていく
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 10:32:36.59 ID:A3BemimV
- オタクの中で比較的マトモを目指すよりかは一般人に馴染むことを目指した方がいいのかも
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 14:05:27.70 ID:uxnTSOk/
- CAさんは会社で決められたメイクルールのなかでバッチリ濃いメイクしてるから、一般人が普段用で真似するのはちょっと違う気もするしどうなんだろ…服装によってはかなり浮くと思う…でもCAさん綺麗だから真似したくなるよね…
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 15:51:51.14 ID:qPH1bvdr
- >>63
元よりここはそう言うスレだと思うよ<一般人に馴染む
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 16:32:46.32 ID:h102Q4/O
- ギブソンアタックに空見して
スゲー強そうな必殺技みたい…と思った
無知ですまん
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 16:53:15.92 ID:k4drJIB+
- >>61
なるほど、エア咀嚼ですね!
教えてくれてありがとう!鼻横のほうれい線にも効きそうだー
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 17:37:31.73 ID:/tC6Sitn
- このまえ新人CAの集団がTVに写ってたんだが
化粧と頭のセットで2時間とかありえないことを言ってた
プロだと慣れて5分とかになるのかな
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 18:33:24.72 ID:tC/3VfE5
- どんなに慣れてもさすがにそんな素早くはならんでしょ
CAさんをコピーするくらい忠実に真似しろとは言わんし
あそこまでガチガチにキメちゃうと隙がなさすぎて引かれる可能性もあるが
美しい立ち振る舞いや身だしなみには学ぶところがあるよね
どれか1つに偏らず、良いと思ったものを満遍なく取り入れればいいんじゃないかな
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 20:07:49.78 ID:xNyFY429
- >>64
やってみれば?
普段用じゃなくて特別なオケージョン用にすればいいじゃない
照明が暗い店での食事とかにいいと思う
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 20:42:33.23 ID:NVEqMpJP
- 小さい頃から「怒ってる?」とか「眠いの?」とか飽きるほど言われてきたので埋没法だけど二重に整形することを考えてるんですが、プチ整形して自分の顔への憎悪が減ったり周囲の対応が変わったりした人いますか?
メイクやファッションに対して前向きになれましたか?
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 21:09:59.27 ID:9E87WyUt
- >>71
埋没二点留めでやってるよ〜
やろうと考えてる位だから調べてると思うけど蒙古壁の有無やその他もろもろで好みのラインどりが難しいことが多いよ
それも踏まえるとアイプチでキレイに固定できる位の二重じゃないと安定しないからまずはアイプチで試してみたら?
私は普段のアイプチがめんどくさいからって理由で自然なラインをとったから最初のダウンタイム以外は周りからほとんど気づかれてないと思うし別に反応も変わらないよ
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 21:17:40.00 ID:B7UQRDtC
- 私も埋没二点どめしたけど3年くらいで取れてしまったから
ダウンタイムが取れるなら切開も視野に入れた方がいいかもしれない
上記同様アイプチはかぶれるし面倒だったので、
取れたけど結果的に埋没してよかったとは思う
軽いくせはついたから今はメイクでどうにかできるレベル
親や周囲は私が埋没やったことをまったく知らない
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 23:04:07.42 ID:hIluLQza
- わたしも二点留めして今5年目
精神衛生的にも埋没してめちゃくちゃ正解だった
自信が持てるようになると化粧や対人関係色々と楽しくなる
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 23:22:35.93 ID:XjjIXP7F
- 整形は心の治療だね
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/10(土) 23:51:30.22 ID:m/b0boAQ
- >>48
私も滅茶苦茶不器用だからすごいわかる
でもなんとか二種類くるりんぱをできるようになった
私はヘアアレンジの動画を参考にしたよ
過程をノーカットで自分の手でアレンジしてりる動画なら真似できると思うよ
日本の動画だとモデルの女の子使って美容師が説明ってのが多くて、
私は英語圏の動画を参考にした
アレンジ中の腕の高さとかを真似するといいよ
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 00:41:44.05 ID:TKznoMm3
- >>71です
アイプチはできるのですが、繰り返しやっていたためかすぐかぶれたり若干ですがまぶたの皮膚が伸びてきてしまっています
まずは美容整形外科に行って相談してみようと思います
レスして頂いた方々、本当にありがとうございました
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 00:50:18.16 ID:4Yvh5UjY
- 自分の顔への憎悪って何?それやばいよ
その心の方をなんとかすれば
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 00:53:57.41 ID:Q5cQ/Uva
- >>76
>>48だけど英語圏の動画が参考になるのはありがたいアドバイスだった!
検索で出てきた日本の動画だと、言う通りモデルっぽい子がトリートメント完璧な髪でやってて参考になり辛かったけど
英語圏はスロー再生してくれたり繰り返してくれるの多いし一般人がやってる率高くてとても良かった
日本人より不器用そうな人が多いのにも安心できたw
くるりんぱ出来るようになりたい
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 01:09:48.91 ID:tz72U+1u
- >>78
そこまで言うとお前の心もな的なブーメランになるよ
軽度の醜形障害みたいなもんじゃないの
誰しもが多少は自身のパーツへの不満は持ってるものでしょ
この人はそれが人より強いだけ
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 02:41:22.80 ID:F180ct7w
- 日本は二重じゃないと人間と認められないからしゃあない
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 02:53:43.20 ID:UV6nItDw
- まぶたをひっくりかえされて縫われるかと思うと恐い
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 04:27:56.39 ID:vEcZCVjt
- >>81
そ、そこまで言わなくても...
一重のメイクスレ見て、一重のままメイクであれこれ工夫してる人間もここにいるよ!
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 04:40:04.53 ID:EBkSp8f1
- 山口小夜子とかモデルでも一重の人いる(いた)けど
今現在一般的というか無難な?メイクは二重前提にはなってるかもな
でも人間扱いされないってこたーないやろ
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 05:03:44.00 ID:q3XqMPdx
- 二重でもクソブスがいるんだからそんなことはないでしょ
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 06:08:37.20 ID:HrJSDNBr
- 一重ってだけで二重と比べて卑屈になるからそれが外見に出てしまうんだよ
一重でも気にしてない人はちゃんと一重に合ったメイクしてて素敵
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 06:19:42.35 ID:KSbo+toi
- 二重はすぐ垢抜けるけど一重は並大抵の努力じゃクソブスから脱出しないから大変だよね
目つき悪くて周りから避けられる一重のクソブス職場にいるけどその子一重のせいで性格も悪いんだよね
一重は生まれ持った障害だよね可哀想に
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 06:39:36.20 ID:9DXU1FIp
- 天然二重の日本人より一重の日本人のほうが多いんだからそんなに気にすることないのに
吉高由里子とか一重じゃん
まだ自分に合ったメイクが見つからないだけじゃないの
手っ取り早く垢抜けたいなら二重にすればいいけど
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 06:45:45.90 ID:V5g+xuFQ
- >>81
>>87
何か怖い
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 07:35:30.51 ID:Xwug1LWA
- モメサはスルー
コンプがあるなら二重にするのは選択肢のひとつとしていいんじゃない
それだけで人生明るくなるなら安いもんだよ
もちろん一重でもきれいな人はいるし、それで満足してる人は
そのまま一重を活かせばいい
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 07:36:50.19 ID:q5kZ2jfD
- 思い込み怖い…芸能人でも一重や奥二重は結構いるやん
二重だからってブスはブスだし
ネタで言ってるのかと思ったけど案外まじっぽくて引くわ
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 08:49:41.72 ID:C8Xk8mfL
- 天然くっきり水平二重まぶただけどドブスがここに
一重まぶたがコンプで辛くて手術でそれが解消されるならいいじゃない
こっちは鼻下と顎が長いオラウータン
鼻下と顎を水平骨切りするしかないけど目の二重まぶた化に比べて手術代もリスクもかなり高い
メザイクやアイプチとか気軽なメイクで誤魔化せないし髪型で顎は隠せないんだよ
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 09:45:03.08 ID:q5kZ2jfD
- 自分も天然二重で目はぱっちり大きく鼻筋も通って高く口もえびちゃんみたいな感じの口と個々のパーツだけ取れば美人顔なのに
バランスが悪くて出来上がりが奇跡のブス
だからパーツ修正してきれいになれるならやればいいんじゃないかな…
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 11:22:25.27 ID:W8N5CT3Z
- 変形ツールが使えればみんな幸せ
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 11:23:44.64 ID:1OEgnuBY
- 病んでる人だらけだなぁ
ブサイクはあなたのせいじゃないよ
デブと違って誰も悪くない
元気出してデパコスでも買いに行こ
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 11:40:07.33 ID:4W1iNpFa
- 一重「私二重だけどブスだよ^^」
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 11:53:30.73 ID:bnxT3yR0
- 坂口杏里みたいになっちゃうとあぁ…って思っちゃうけど
二重にして人生変わるぐらい気持ちが変わるならいいと思う
私も高校ぐらいまで一重だったからわかる
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 12:21:46.23 ID:Xd7BHSCr
- 年とってまぶたの脂肪がなくなるのか皮膚が柔らかくなるのかしたら二重になるけどね
CAさんのメイクは薄暗いところでも表情が分かるようにとか色々決まり事があって
淡い色の口紅が流行ってる時にも濃い色だったり、流行と違う舞台化粧みたいなものだから
参考にしたら駄目だと思う。髪も今流行はふんわりだけどCAさんは固くひっつめでしょ
美人になりたいなら二重も良いけど、相手の印象って目のシワじゃなくて
表情で決まると思うよ
二重で無表情な人より一重でニコニコしてる人の方が良い
でも今はプリクラもでか目に写るし、そういうの見たら余計にお直ししたくなっちゃうよね…
まつエクとかもそうだけど、安易に安いところ選んで視力にダメージみたいに
ヲタ生命に影響するような事がないように気をつけてね
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 13:23:30.72 ID:R6XSs2i2
- 自分ブスだけど特に病んでないわ
自分がコミュ障なのはブスが原因じゃないってわかってるし
それに大人になったら勝手に奥二重から二重になったし化粧したり服装にも気をつかうようになったら
お世辞だけどきれいとか可愛いとかも言ってもらえるようにはなったし
結局美醜なんて芸能人とかならともかく一般人レベルなら気の持ちよう次第だよね
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 14:27:55.81 ID:4Yvh5UjY
- 目よりも鼻口の方が重要だって気付いた
化粧でなかなかごまかせないから余計に
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 14:40:06.47 ID:LJK1wU/o
- 骨格配置ブスは誤魔化せない
化粧して小綺麗にすれば一般人レベル以上になる人と一緒ではない
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 15:29:36.93 ID:VQSqriDw
- 整形には不細工コンプ持ってる人が明るくなれる価値がある
不細工を受け入れられる人に整形は必要ない
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 18:11:48.52 ID:awo+9LNw
- 不細工を受け入れられないとか受け入れるとか、違うでしょ
配られたカードで勝負するだけさってやつだよ
何度も言われてるけど、例えば恋愛や結婚だって手持ちのカードは容姿だけじゃない
学歴家柄家事能力面白さ職業若さ性格趣味、整形だってのはそういう場面では若干のマイナスかもね
だとしても、個人的には今そうしたいならそうすればいいと思う
ただ、容姿に固執しても大した価値はないと歳とった人なら言うよ
美女が超幸せな結婚をするわけでもなければ、ブスにはカスしかあたらないということはないと知ってるからね
それを踏まえた上で同人女のイメージ向上のため普通を目指しましょうよ
最近太ってきたからウォーキングしてるけど、ウォーキングついでに某ゲーやってるのが恥ずかしくなってきた
オタ丸出しですまんな…
リア充からの視線が痛い
プロっぽいお洒落なヨガウェア着て歩くしかないか…
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/09/11(日) 18:43:25.66 ID:os3u6IpB
- >>71
埋没ではないけど眼瞼下垂で手術した
眠いの?とか怒ってる?とかとにかく第一印象が悪い目だと効果あるよ
前向きになれるというかこの結果の前には今までやってきたメイクは時間と金の無駄だったってくらい
瞳孔に瞼が被さってないだけで全く印象違うし眼瞼下垂治ってたまにあった吐くほどの頭痛もなくなり片方上がって左右非対称になってた眉毛も下がって万々歳
眼瞼下垂は切開手術で埋没ほど手軽ではないけど病気治療で保険きくから一度調べてみて
あとは単純に一重より二重の方がメイクは楽しい
302 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★