5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絡みスレ571@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/12(土) 19:52:51.68 ID:VR18pbiV
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
 スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず、これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
7.以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ

【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ32【譲れない】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1423736635/

Twitter愚痴スレ限定絡みスレ52
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1446951914/

【わかりあえない】信者vsアンチ限定・絡みスレ【譲れない】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277762109/

※前スレ
絡みスレ570@同人板
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1448978750/

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/18(金) 23:33:15.39 ID:jdCFD8hL
>>723
酒は飲む人がわきまえていればほぼ他人に迷惑がかからない
煙草は一人でだだっ広い野原で吸うでもない限り他人に影響が出る
自室のみで吸っても壁にヤニが付くし隣室に匂いが漏れたりするよ

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/18(金) 23:33:31.01 ID:ijTJ9JZL
>>723
酒はタバコよりは市民権得てるからな
もちろん絶対言わないけどじぶんは酒大嫌いだ
酒というより酔っぱらう奴が嫌いそういうのって酒好き普段から公言してるから酒も嫌い
酔っぱって失礼なこと言われたり介護させられたりしたらそれだけでCOするくらい嫌いだ
そういう奴ほど酔っぱらうのは楽しくてこんなに飲める私かっこいいって言うから糞

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/18(金) 23:35:31.39 ID:uyedtIf1
>>723
煙草は喫煙者の存在そのものが不快って人が結構いるからな
主に口臭や体臭の問題で

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/18(金) 23:36:39.55 ID:TtAR6YiV
>>723
正直自分は酒というか酔っ払いの方が喫煙者よりも大嫌い
というか不幸か幸いか鼻が悪いので喫煙者はそんな気にならない
分煙社会になってきてるしね
父親が酔っ払いのアル厨で大変だったから酔っ払いや酒飲みには正直良い印象がない…

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/18(金) 23:37:11.10 ID:3JsEXU/h
そろこれ

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/18(金) 23:40:16.74 ID:RUh+VhkV
>>714
いろいろ置いといてダウナー系でも気持ちいいに入ると思うが

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/18(金) 23:50:03.14 ID:L/adXOB3
酒と煙草じゃ発癌率とか健康被害が違うからじゃ?

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:00:20.37 ID:j3/vE4NA
>>705
丁寧にありがとう
アプリ色々調べてみるわ
いつまでも背面割れたままだとみっともないし

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:05:38.03 ID:uY4dvgZ3
薬や大麻はセックスのために使ってるイメージが強い
煙草は周りの影響ではじめたのが多そう

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:12:35.61 ID:tLzcQuAe
>>730>>732
>>728

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:16:37.68 ID:KMRQ5PrL
一応さあ、○○の話題はそろこれとか書いた方がよくない?

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:17:20.86 ID:1KgLiOn3
>>733
そろこれ兄さんオッスオッス

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:17:56.96 ID:tLzcQuAe
>>735
何言ってんだこいつ

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:28:28.15 ID:uVfjQPWc
>>735
ほんとに何言ってんだこいつ

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:30:12.22 ID:fwlwNS/l
>>735
IDはなかなか良いのにな

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:40:48.15 ID:tc1Si0PK
明らかにその話で埋まってるんだから普通に分かるだろ

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:43:52.95 ID:dv3iraor
カオス673
五話のA次男受難→B四男人情→次男悲惨オチという構造自体は
次男で悲惨に落とすためにことさら感動ものっぽく(次男抜きで)四男回をやったってことで
声優が言うとおりB感動しました;∇;ってB単体の感想言われるとちょっと困るやつ
ただB単体は元々感動系人情話として思いついたものでAパートと組み合わせて次男オチがついたのは後付け

「普通にかわいそうすぎる」と同情を集めた境遇が
製作者がギャグとして通じるラインをちょっと読み間違えたのか、それとも過剰反応に過ぎないのか
その辺読みづらい微妙なバランスが同人ネタとしての盛り上がりに一役買ってる気がしなくもないが
流行の話に絡めるのも限界がある感じの書き込みになったのでとりあえず絡みに書く

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:46:46.77 ID:NPlPITLN
チラシ916
逆に眼鏡かけたらどんなイケメンや美人も台無しになると感じる方なんだけど
(眼鏡かけてたほうがまし、眼鏡補正と思うことがない)
眼鏡萌えかどうかにもよるのかな

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:49:35.09 ID:WqPEhN0s
眼鏡萌えだから眼鏡かけたら老若男女問わず誰でもその人比で魅力的に見えてしまうわ

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:51:50.92 ID:NBRl7Dyx
美形は眼鏡かけようが美形のまま、多少の不細工は眼鏡に注目が行くことで欠点が目立ちにくくなるって感じ

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:52:13.16 ID:wWOan42L
>>742
ナカーマ

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:55:04.27 ID:ey33aEX9
「眼鏡をかけてる姿そのものはあまり興味ないけど
かけ慣れない人が眼鏡をぎこちなく扱ってるっていう仕草には萌える」
って友人が言ってたわ
いろいろあるね萌えは

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:57:15.87 ID:gW63SW6J
眼鏡にそこまで愛はないけど
眼鏡に拘る漫画家に萌える

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:58:53.79 ID:I85FV3MJ
>>735
1sライオンさん…
いいなそのID

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 00:59:46.11 ID:ss9ZGywK
友人がメガネ嫌いだが、理由は綺麗な目がレンズ越しになるからと言ってたの思い出した
私はメガネ好きなのでその感覚はわからない


チラシの占い
何度も見てもだん吉とかぴょん吉って出るのツボだ
占い考えてくれた方ありがとう、まじでありがとう

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 01:02:00.64 ID:ss9ZGywK
>>735
1Kgライオンわろたwww

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 01:06:41.57 ID:8kdqHu5F
>>748
切羽詰まったチラシ書いてる人にそれ出てると安心するわw

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 01:08:16.89 ID:KMRQ5PrL
ダイエット運→豚って出てた人には笑わせてもらった

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 01:46:09.76 ID:PnvzNBYB
チラシ969
ネットでならそれこそツイ以前の2chでもコラ大流行だったし
ネット以前なら原作と歌詞でコラってる同人誌なんてざらにあったし
まだ昔よりは今の方が著作権が認知されてきてると思うわ
と言いつつ2525のMAD文化全然廃れてないなw

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 01:46:48.93 ID:R29BM8Lt
嫌声優スレ
最近O笠F美子の名前上がってるけど
数年前に黒子見た時はそこまで違和感なかったなあ
そんなに演技劣化してるなら少し気になってきた

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 03:56:49.60 ID:ENJAgupa
チラシ990
社会人なら今の時期忙しいだろうし
そうじゃなくても疲れてて面倒臭いとか
すげー好きだし楽しんだけど感想書く時間や気力がないだけかもしれんよ
今までずっと書いていてもそういう気持ちが乗らない時ってのは
作り手と同じで読み手にもある日突然やってきたりするからね

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 06:10:29.67 ID:IxCo3o7i
回線スレ あとがき無い
まあ理由はいろいろあるだろうが
・書くつもりだったけどつい後回しになり入港前で時間と精神がぎりぎりになり書けなかった
・あとがきにいろいろ解説を書き込むと「本文に盛り込めや!」となるから
・本に全部魂をこめたから今更書く事はない(理解できないならもっと本文を読み込んでくれ)
・萌え語りするときもいテンションになる(本だと後々まで誰かの手元に残る可能性が有るから下手な事かきたくない)
・Twitterとかで日頃から萌えを発散してるから本でトークするネタが無い

…ちなみに自分の場合は上記でいうと完全に1と2
サークルにもそれぞれいろいろ事情と思惑があるってことです

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 06:27:20.53 ID:llR0iG6E
>>755
自分の場合は1にも関係するけど「脱稿直後は頭真っ白で何も浮かばない」かな
書いてる最中は色々浮かぶんだけど終わると全て忘れてる
人のあとがきを見るのは全般好き

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 06:30:43.35 ID:ENJAgupa
>>755
内容によってはあえて書かない場合もあるね
スッゲーシリアスで自分のトーク的なもん入れると空気感壊れるとか
表紙〜内容〜裏表紙まで1冊の作品としてデザイン考えてて
トーク入れるとそのバランスや理想や余韻が壊れるとかさ

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 06:51:40.11 ID:YW927bF3
チラシ987
某ドラマって原作が小説のかな
だとしたら自分も漫画の絵柄が苦手で読んでない
原作もドラマも楽しんでるけど漫画だけはダメ
BL臭きついし下手だし嫌絵とかで話題に挙がらないのが不思議なくらい

自分も実写化よりアニメ化で地雷踏むことの方が多い
もともとファンタジー系にハマりにくいってのもあるだろうけど
特に挿絵のない小説作品のアニメ化はだいたい微妙な気分になるw

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 06:55:40.66 ID:yd/ezvXL
好かれ嫌い605
能力使いレベルになってるスポーツ物が嫌いには同意だし苦手な理由もわかる
けどリアルスポーツでも面白くない人はとことん面白くないから
「スポーツ漫画自体の純粋な面白さが魅せる技量がないから能力物に逃げる」って点は理解できないわ
散々能力物スポーツの短所を事例付きで上げてる割には
好きなはずのリアル寄りスポーツ漫画は純粋な面白さとかぼかしつつ私の認めた作品しか面白くないと言いたげな褒め方してるのも腹立つ

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 07:13:34.05 ID:BpfEvkH5
嫌絵23
分からん、どういうこと?

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 08:27:06.67 ID:/I43zEd7
>>758
漫画のって自分が思ってる作品だとしたらかなり古くない?
マイナーな作者だから名前でないのも無理無いかと…それとは別のかな?

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 09:16:57.50 ID:hA7x3NZl
>>755
後書きが欲しいのではなくて、本文だけでは全く意味がわからない本は補足的後書きが欲しいなという事なんですが

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 09:30:23.23 ID:1FNGKxMa
>>759
嫌いスレで好きなものを挙げる行為って荒れる元だからスレによっては禁止されてないっけ
そういうの知りたがる人って大抵自分の好きな作品けなされて揚げ足取りたいから
隠されて卑怯だって言ってるみたいなんだよな
吐き捨て内容に共感できるならそれでいいじゃん
自分がつまんないと思うリアルスポーツものは自分で吐き出しに行けばいいんだし

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 09:32:23.27 ID:XL9fPKbQ
>>762
そりゃ無理だろ 書いてる本人は本文だけで充分伝わると思ってんだから
もしくは自分の読解力が低いだけかもよ

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 09:43:38.05 ID:2J4co7Hy
>>763
そもそも605自体のが既に好きな作品と嫌いな作品比較してるからその理屈はおかしいわ

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 09:47:41.50 ID:QjJ/66OI
チラシ28
まだ自分が中学生だったころ
下手りあで「保育士で学童や保育園に勤めてます」ってう人が
けっこうグロいロリペドショタネタのツイートしてたり
支部できつめのエロ漫画描いてて「園児をみて思いつきました」
「やっぱり三次というネタがあってこその二次元ですよね」って言ってて
しかもそれが一人や二人でなかったことに衝撃を受けたから
人によると思う

自分はそうは思わなかったんだけど
今思うとあの作品けっこうロリペドの人に受けがいいというか
引き寄せるものを持ってたってことなのかなあ

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 09:49:37.47 ID:hA7x3NZl
>>764
無理というかあくまで本音スレで書いた希望なんで別に叶うとは思ってませんので

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 09:51:51.40 ID:1FNGKxMa
>>765
比較するならちゃんと名前出せや判定してやるからってこと?吐き捨てなのに?
例えスラ弾みたいな大多数に認められてる作品の名前出しても
揚げ足取りで絡みが荒れるのは目に見えてるし吐き捨てにそんなの出す必要無いわ
あんなん自分の好きな作品が挙げられてても嫌いな作品が挙げられててもウワッとなる

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 09:52:32.72 ID:3FifkzSe
偏見356
むしろ「付き合いだしたら下の名前で呼び合うものだ」という思い込みこそ
フィクション由来というか現実での経験が少ない人のもののように思えるけど…

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 09:55:15.44 ID:YGEgslnr
亀だけど
pixiv小説愚痴114、129

読点の位置と量と日本語がおかしくて怖い
ブクマ評価が少ないって言うけど小説もこの文章のままなら仕方ないと思う

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 10:08:31.18 ID:0DZdIUam
チラシ39
なんでヤンバルクイナw
釣られて元気でたわww

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 10:13:48.10 ID:V2gQBBa3
チラシ39
ナツいアツならプールに札束〜♪

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 11:12:48.16 ID:uvUfKQv2
>>768
わざわざ比較で出さなくていいのにってことじゃね
まあ私は比較で出してもいいけど分かりやすいし荒れるよね

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 11:52:28.51 ID:1FNGKxMa
>>773
例として嫌いな作品の方だけ挙げる事には何の問題も無いと思うよ
ただでさえ対立厨の遊び場になってる嫌いスレで外野が伏せた人に開示要求するのってほんとアホらしい

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 11:57:58.98 ID:uvUfKQv2
>>774
問題ないとしても別にいいけど
ただでさえ対立厨の遊び場になってる嫌いスレで
って思ってるなら尚更荒れるのは仕方ないんじゃね
というか開示要求って
個人的にはそれぞれ吐き出してる部分の方が大きいだろうし対立厨云々もどうかと思うけど

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 11:58:05.72 ID:PnvzNBYB
個人的にはむしろ伏せ字ではなく完全伏せる方があのスレ的に問題だと思うんだがな
あそこ基本商業だけだから、名前が出てれば判別できるけど
伏せてだったらメジャーでもない同人までたたけちゃうからなあ

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 12:06:04.91 ID:989mp4Rl
いちいち論点ずらして伏せ字云々の話題にしてるせいで好かれ嫌い605が発狂してるんじゃないかと思う流れ

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 12:27:51.28 ID:arAg6htN
チラシ67
絵柄がどうより、本人の行動で叩かれてるんだと思う
会場でサイン会もどきやったり、アシを下僕扱いとか
直近だと公式の仕事受けたのに、18禁非公式エロ書いたりとか
同人垢消したあとに商業用垢で腐同人垢爆撃フォローしたり

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 12:34:30.28 ID:1FNGKxMa
>>775
嫌いな作品は事例付きで叩いておいて自分の認める作品はぼかすなんて腹立つ
と言ってる人間に対してレスしたのが自分の発端
605自身も嫌いなもの叩くときに好きなものを持ち上げる対立思考に違いないけど
どっちも名前挙げないのは卑怯かのように言うのは面倒過ぎるわ
事例出さなくてもこんなに面倒なんだもんな

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 12:37:26.47 ID:PnvzNBYB
ID:1FNGKxMa

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 12:47:51.10 ID:1FNGKxMa
>>780
一人だけ伏字とか明らかにズレた事言い出した人間がそれやるのはちょっと…

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 13:14:46.10 ID:2kLfawm0
>>779
開示要求とか大げさにして面倒にしてるのはあなたじゃない?
比較して絡みでうわ腹立つってされても別にいいじゃん

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 13:23:03.20 ID:V2B2FcWt
>>755
支部なんかだと絶対というか前提条件?が
一枚目とか最終頁にかかれてること多いから
後書き求めるのってその感覚かな
「AとBはちゃんと両思いです!この後誤解が解けて〜」とか
「Aは過去にこういうことがあったのでこうなんですが〜」とかそういうの
雰囲気漫画や場面切り取り型の描き手はオフ本だと
感想くれた相手にツイでこれやってるイメージ

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 13:24:29.09 ID:V2B2FcWt
×絶対
○前提

失礼しました

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 13:39:32.85 ID:2fc8EkGX
松嫌935関係
実際被害にあってないなら被害妄想乙だけど、鍵垢で他人が吐いた内容を
不特定多数の前に書いちゃうってどうなの

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 13:57:53.77 ID:iVtTLr8W
>>785
あれ見て信者とアンチは似るという事を実感したわ
結構前にお粗末っぽい人がいた嘘報告をした結果炎上した上に特定されかけた人がいるというのに
学習せず鍵垢の個人情報だして知り合いこんな事言ってたよーって馬鹿かと

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 14:31:33.76 ID:S8ThOZnF
考察283

ナズナってあんな漢字あるんだ…初めて知った

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 15:03:32.25 ID:fwlwNS/l
>>787
伏せ字から思わぬ漢字を学ぶことってあるよねw
自分はここでホオズキを知ったよ


チラシ94
とんこつラーメンに酢を入れるのも美味しいよ!

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 15:22:13.57 ID:H4wB4bcy
チラシ101
その昔がいつ頃を差してるか分かんないけど何事も貨幣価値によって上下するものでしょ
20年前は自販機のジュースが100円で買えたのが今は120円するのと同じようなものじゃないの?

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 15:22:42.29 ID:b857LDQK
好かれ嫌い618
グッズで煮干しの袋持った長男のグッズが出たところでそんなの長男ファンにだって需要あるか怪しいと思うんだけど

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 15:23:54.84 ID:+ce/IPIV
好かれ嫌い609
爆音好きだけどその二作に比べてそんないいぞと持ち上げるような内容じゃないからなさそう
ギャグだし登場人物ほぼ全員性格アレだしバイクdisも多いし
ただ爆音の内容真に受けてバイクよく知らないけど叩いてもオッケーみたいなノリが蔓延したら嫌だなとは思う(特に鈴木)

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 15:26:05.07 ID:8+AGw5MW
>>790
厨なら買うんじゃね
一男の人気どれほどか知らないけど

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 15:34:29.11 ID:i4x0deVj
好かれ嫌い617

人気の母数的にも金たくさん出すファンが次男四男についてるのは事実だし公式も商売なんだから購買力あるところを狙いにくるのは仕方ないと思うよ

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 16:55:24.01 ID:jd9+Ofaf
なんでも391
何か前にもこういう質問あったな

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 18:35:35.25 ID:RbUOAjHu
カオスの流れ
嫌われがオフで見ないのはアンチがうるさいからでは?
昔嫌われ夢のゲームを開発販売しようとした人がヲチられてた

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 19:01:33.29 ID:PnvzNBYB
チラシ143
自分も好みそうなのでよろしければ作品名とキャラ名教えてくれると嬉しい


びっくり15
いきなりキレるような内容か?

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 19:03:16.46 ID:ry1QP+sp
嫌い615
(私は622だけど)書き込んだ後にふと思ったけど、同じマンセーキャラの涙って
詩ぇ理亜、美羅が出てきた頃から干されたな
アンチも公式のネタが尽きたおかげで大人しくなった印象

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 19:25:49.27 ID:aQCLgE02
チラシ61
自分はド近眼ド乱視でレンズ8万
12万の眼球は気になるけど自分は合うコンタクトが中々ないし眼鏡は一生もんって
割り切るしか無いよなぁ

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 19:51:16.42 ID:7RBfmQvB
チラシ156
砂糖醤油は選択肢に入れてもらえませんか?

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 19:59:40.09 ID:ey33aEX9
>>799
砂糖醤油おいしいよね
お餅を砂糖醤油で食べることを思いついて全国に広めてくれた昔の人々に
お餅1000年分贈呈したいくらいに感謝してる

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 20:03:18.72 ID:jd9+Ofaf
チラシ160
なんか元気になったありがとう

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 20:03:33.25 ID:mafiUemN
チラシ156
塩引餅とか焼鮭と焼餅に熱湯かけて食べると上手いけど
鮭フレークは合わないんだな

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 20:46:54.78 ID:cBupbU76
>>795
以前もカオスで「なぜ嫌われはオフで見ないのか」って流れになってたけど
「書く方はお金出して本にするまでもない、読む方はお金出してまで読みたくないのでは」
でFAだった。需要があるならオフで出す人はいるだろうけど全然見ないし

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 20:47:00.54 ID:25q7j9hV
チラシ178
気温もだんだん上がってきてるしな…これから気をつけてお大事に
でもテヤンデイバーローチクショウはワロタ

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 20:54:59.83 ID:vbZA6zrL
175の639
たしかにそばっち兄弟はあどけない
私も大好きだ
ご当地キャラとしてもっと人気でてもいいと思うんだけどなあ

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 20:59:31.16 ID:lpNcbWHb
好かれ嫌い617
売れるからグッズ会社に贔屓されてるのは事実だけど
6人全員のグッズがある上で四男次男だけシークレットかあったり別バージョンがあったりするぐらいじゃん
せっかく六つ子で誰もハブられないと思ったのに〜って言い方だと誰か一人の枠を潰してまで優遇してるみたいに見えるから違和感

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 21:53:41.72 ID:4eBVwfUw
カオスオンスレ関連
オン流行スレって175スレ派生だろ
カオススレは関わってなかったんじゃ?

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 21:56:48.78 ID:AwKKNa8S
好かれ嫌い お粗末関連
お粗末見てないから知らなかったんだけど煮干しって何だろう…と思ってしまったw

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 22:08:52.04 ID:4pIKNS/W
チラシ192

大阪と東京以外は中途半端ってすっげーな
そこで生まれ育ったって人もいるだろうにすっげー言い草

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 22:09:22.44 ID:TllYiX0z
チラシ161
最近の親御さんて本当にそれが多い
みんなスマホ握りしめてなにやってるんだろうとガラケ使いは怖くなる

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 22:11:17.95 ID:Mdq1fNeC
>>806
同意
本来グループ的に居るべきメンバーが居なくて関係ないキャラで枠潰されてるとか
5人組なのに1人だけグッズ絵に居ないとかそういう露骨なハブを自ジャンルで散々見てきた人間からすると
全員出てるけど特定キャラは更に多い程度であの言い分ってどんだけだよと思う

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 22:38:33.33 ID:deka8cMe
分かる
全員押されて尚且つその中から押されてるからうざいって贅沢な悩みで羨ましいわ

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 22:38:47.60 ID:k0U9QuXQ
>>810
私もそれ知りたい
FXとか?って思うくらいずーっと見てる人いるよね

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 22:49:18.14 ID:oTqYD5bX
チラシ192
なんだこいつ
普通に暮らしてれば他県の人とリアルで交流ぐらいあるだろ
引きこもりかなんかなん?

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 23:01:49.79 ID:bVcYdPUe
偏見363
大体同人やってもドピコにしかなれなさそうなクオリティの人ほどプロ志望プロ志望言ってる気がする
自費出版やウェブじゃ負けるのを分かっているから雑誌に載れば私にもワンチャンとか思ってそう
会社を辞めた理由は大体人間関係のトラブルかメンタルの病気

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 23:03:41.68 ID:687sHECi
>>814
知恵遅れなんじゃない?

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 23:07:20.40 ID:MsnoqB1b
引きこもりと知恵遅れへの酷いとばっちり

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 23:12:22.70 ID:O8o+Ytqu
チラシ192みたいな都会住み前提で話をする人は
東京大阪以外で作られた食べ物食べるなよと思う
転勤等でど田舎に住む事になればいいのに

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 23:22:06.37 ID:7UO70sOU
嫌いなキャラ626
阿部さん笑ったwww

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 23:25:11.56 ID:Znorb6Zo
チラシ192
>>814
近場にしか旅行せず高卒後、地元の人間ばかりの企業に就職とかなら、ありえなくもないかもしれん

なんだこいつには同感
そこまで世間知らずのくせに、中途半端とかよく言えるな

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 23:34:37.47 ID:FHswnYrZ
チラシ214 2枚目
柚子は何気に萌え属性詰まってるからしゃーない
自分も萌えまではいかないけど初めて読んだ時は柚子や蜜柑より遥かに年下だったのに
今見ると二人ともかわいく思えるようになって切ないやら感慨深いやら複雑な気持ちきなる

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 23:36:19.30 ID:LJnemczm
チラシ192
地方disり酷すぎ
192的に言う中途半端な地域に住んでいるから腹が立つ

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 23:41:21.67 ID:KMRQ5PrL
チラシ192は中学生くらいなんじゃないの?
それくらいの年齢でちょっと考え方が幼い子とか、ちょっと世間が狭い子ならあんな風に考えてもおかしくないと思う

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/19(土) 23:41:36.89 ID:AwKKNa8S
田舎って言ってくれた方がまだいい気がするんだけどw
沖縄とか北海道の中途半端さってのがよく分からない

289 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★