5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絡みスレ571@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/12(土) 19:52:51.68 ID:VR18pbiV
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
 スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず、これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
7.以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ

【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ32【譲れない】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1423736635/

Twitter愚痴スレ限定絡みスレ52
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1446951914/

【わかりあえない】信者vsアンチ限定・絡みスレ【譲れない】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277762109/

※前スレ
絡みスレ570@同人板
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1448978750/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/12(土) 20:19:17.10 ID:E57frkKs
同板Twitterスレ528
高尚様の空っぽな有り難き脳内を知ることが出来て幸せです〜〜
(・∀・)ニラニラ

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/12(土) 20:55:27.24 ID:Yev6lice
>>2
>>1
前スレ使い切ってから書き込めカス

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 01:27:55.85 ID:aQ4C/1zm
>>3
ごめん。でもカスとか酷い死ね!

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 01:55:10.12 ID:3e6u30F6
>>1
スレ立て乙だけどスレ番号582だよー

前スレは
絡みスレ581@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1457239289/

>>950
次スレは583でお願いします

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 02:15:34.02 ID:9LpIbt1O
570て、打ち間違いにしても変だしさらにリンクも間違うとか>>1の発想が謎

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 02:26:21.25 ID:V6Pi6xKy
>>6がたててきて

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 02:29:00.21 ID:9LpIbt1O
>>7
そんなことする筋合いないし、タイトルが違ったって使うのには問題ないだろ

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 02:31:40.54 ID:pK5FOJ4V
>>1
立て乙

なん質252 254
なんでこんなにキレてるのかわからないんだけど

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 02:31:40.97 ID:4p5NcDgr
なら文句言うなよ

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 02:32:12.72 ID:3e6u30F6
前スレ1000
鬼饅頭ってなんだろうと画像ぐぐったら不思議なものが出てきた
なんだこれはうまそう

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 02:38:26.13 ID:LG4yvMpT
>>11
大きめに角切りしたサツマイモ入れた
蒸しまんじゅうじゃなかったっけ
安納芋で作ったら美味いだろうな、と思いつつ
なかなか作るところまで行かないんだよなあ

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 02:43:58.66 ID:Ls1579nB
チラシ982
こち力メのドラマの曲が元ネタはじゃないかな
蚊取り「こち力メでいいじゃん(いいじゃん)」
ツイやってないから違ってたらゴメン

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 02:44:46.55 ID:Ls1579nB
>>13
×元ネタはじゃないかな
○元ネタじゃないかな

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 02:47:29.75 ID:ObKehP09
好かれ嫌い347

悪口要素では一切ない純粋にガチの爺枠で
実際他のアニメじゃ普通に爺さんキャラを当てられてて安定の爺声披露してるあの人を
外見的には20〜30代にしか見えない美形男キャラにって純粋に衝撃だったなあ
声が合ってる合ってない論争はどんな作品でもあるけど明らかにそんな次元の話じゃないし
あそこまでムチャな配役は確かになかなかないと思う
原作で後から性別発覚してアニメじゃ異性にしてしまったとかはあるけどそういうのはまあ仕方ないと思えるし

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 02:53:36.79 ID:sgPmbcn2
何質252と254
答えないなら絡みやチラシでキレるかスルーしてやれば良いのに
一方的に叩いて質問潰しするやつたまに居るけど何なんだろ

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 03:05:15.73 ID:BndS+Yu/
前スレ絡み乳袋

たまに巨乳の人が乳袋作った写真載せてるけど、
何カップあればできるもんなんだろう?

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 03:13:06.78 ID:o1cTJYkT
胸の下に布挟めさえすりゃいける

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 03:18:48.13 ID:BNDuLz25
>>17
自分はFだがぴったりめのシャツとか「ジャストサイズで伸縮性のある服」なら乳袋になるよ

余談だが長年自分はDカップでブラって最悪の下着だと思ってたが下着屋で改めて測ってもらって
ちゃんとした(と言っても6000円くらい)のブラ買ったら漫画みたいな乳になって驚いた

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 03:29:12.53 ID:tdzZZekx
乳の話はのびる

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 04:11:27.95 ID:Wdc4tgIB
垂れた乳のように

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 04:39:37.98 ID:dkr5vyRm
垂れる乳がない

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 05:00:37.68 ID:9LpIbt1O
ヴァンパイアシリーズのリリスみたいなまっ平らでもない限り、
巨乳でも貧乳でも年取ってくればみんなだいたい垂れるよ

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 05:20:50.52 ID:gPNw+Kmp
好かれ嫌い367
こういう自分の好みでないものに「敬意がない」みたいな正義ぶったレッテル貼るの本当嫌い
自分は好きじゃない良さが分からないし意味ふでいいじゃん

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 07:33:33.66 ID:jPSRVW1Q
>>19
伸縮性のある服でも谷間部分は浮き上がるから乳袋にはならなくない?

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 07:41:56.61 ID:1i4Dy8d1
チラシ前スレ904
サブヒロ信者メインヒロインアンチは高確率で
「○という作品ではサブA信者メインBアンチ、作品△ではサブC信者メインDアンチ」
ではなく
本当に「どの作品見てもサブ信者メインアンチになる奴」である事が多いよ
どんなジャンル(スポーツとかバトルとか)でどんな性格でどんな能力だろうと
「主人公なら総受け」「主要キャラに兄弟がいたら弟攻め兄受け近親」と
安易に特定パターンに走る奴(良く言えばキャラの立ち位置自体に萌える人)が
いるのと同じように毎回毎回サブ信者メインアンチになる奴がいる
具体的にはメインヒロインほど掘り下げが多くなされず想像の余地が多い上に
主人公に片想いしてて可哀想な方の味方を常にするタイプ
だから散々「メイン下ろしてサブちゃんをメインにしろ」とか言っておきながら
稀に本当にそうなって元サブ現メインの描写が進むと
「劣化した」「片想いだった頃は可愛かったのに」と飽きるか
「何で突然欠点をつけるんだ作者死ね」と逆ギレする事も多い
ひょっとしたらサブじゃなくサブに同情し味方してあげる自分が好きなのかも

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 07:58:47.34 ID:BNDuLz25
>>25
普段目にしてる作品層的に「乳袋」と言っても頭に浮かんだのが図Bで
おそらく狭義の乳袋である図Aの存在をすっかり失念していた
sssp://o.8ch.net/929h.png

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 08:00:44.09 ID:FWcascqA
>>27
Bは乳袋じゃなくね…?

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 08:19:16.74 ID:rhKWT8a5
Aのもっとゴツい版が乳袋だと思ってた

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 08:22:27.25 ID:D9SXwcVw
乳袋ってAみたいなのを指すんじゃないの?

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 08:24:04.92 ID:rfdyva42
>>27
Aの乳袋は男性でも嫌いな人多い
Bなら少なくとも巨乳好きな人なら好きなのが多数派だけど

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 08:30:03.58 ID:lLmZlZMK
好かれ嫌い370
三男ネタだけないのワロタw

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 08:32:04.74 ID:2oCLJNPS
>>27
嫌絵スレで散々言われてる乳袋がAだと思うよ
このタイプがブレザーやスーツみたいな服で乳首まで浮き出てるから突っ込まれてたw

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 08:46:36.23 ID:rabkyrYR
普通にBも乳袋だという認識だったんだけど違うの?
ライトニングとかも乳袋って言われてたし
谷間は関係なく服が下乳のラインに沿うようになってたらそう現すもんだと思ってた

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 08:55:15.56 ID:waqF28Aq
ボディペイントやプラグスーツみたいなモロなのからアンミラ制服みたいなリアルにあり得るものまで乳袋の定義は結構幅広い印象
嫌われてるのは服の構造や布の厚さ無視したボディペイント系が多い

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 08:57:49.87 ID:1i4Dy8d1
ひどいのになると真冬のオーバーコートでもAの乳袋だったりするもんな…

ただエロゲギャルゲ萌えジャンルの女子はリアルや他ジャンルより乳自体がでかくて
ブラだけじゃ支えきれなかったりブラつけないのが一般的なパラレルワールドだったりするから
ブラを補佐するためにそういう服が売られている世界なんだと思う事にしたら割り切れたよw

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 08:58:34.29 ID:jB7jYejE
伸縮性のある素材や切り返しのあるワンピースとかならBの状態になっても自然だと思うけど
ダボッとしたチュニックを着てるのにBみたいな状態になってたりするのは乳袋だと思う

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 08:58:47.25 ID:AuZ3mN0B
嫌カプ659
公式ノマなら嫌代やチビ美にメロメロになる6人だってそうだしドブス花の精と結婚した次男もそうだろ
前から思ってたけどこのカプアンチは自分に都合悪い情報は全スルーして叩くよな
カプ否定自体は何とも思わんが否定したいなら矛盾したこと言うなよ

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 09:06:39.74 ID:801J8zgL
絡み乳袋
窓マギの真美さんはコルセットを付けてるけど乳袋だなって印象

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 09:14:50.24 ID:jPSRVW1Q
>>27
Bでも乳袋って呼ぶんだね
自分はAのをそう呼んでいることしか知らなかった、教えてくれてありがとう

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 09:16:43.36 ID:VlhNU6+W
乳袋そろこれ

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 09:18:50.46 ID:jPSRVW1Q
連投ごめん
Bの状態は素材によっては腕組とかをしたときに布が凹んでそのままの状態キープとかあるから
チュニックとかでなっていてもあまり気にしたことなかったや

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 09:22:23.37 ID:AKn04all
絡み前スレ986
あれに移動して売れなかった175が某いしかりの疫病神よろしく
ジャンルごと粘着して叩いてると聞いた

好かれてるけど嫌い366
あれは
「コスプレとグッズとコラボカフェとお祭りは好きだけど
本気でアニメや漫画の世界について考えたりあまつさえ本出すとかwww幼稚ww
でもそういうバカは扱いやすいから
テキトーに話し合わせればチヤホヤ交流できるし
テンプレ使いまわせれば楽に稼げるし同人って楽しいよね!」
っていうマウンティング好き気質のためのマンガだから
そもそも二次創作で活動してる奴が読むための話じゃない

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 10:38:32.20 ID:5zQIULMf
チラシ26
別にどうとも思わない
それこそ伝わってるならいいんじゃないの
それと方言とくだけた話し方はまた別の話なんだけど、まさかそこ混同してないよな?
関西弁は敬語であろうとイントネーション違うしちゃんと敬語で話してんのに標準語喋れとかまで言ってるなら「はあ?」と思うわ

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 10:57:34.52 ID:kKu4SZt3
>>44
チラシの26だけど
テレビで関西弁喋る人が多いからか普通に伝わると思って喋る人が社内によくいて日頃から敬語だろうとタメ語だろうとそっちの言葉で話してる
正直伝わってない言葉が結構あってそれを指摘されてんのに聞き入れもしないし、外との会議でも普通に話すからやめて欲しいんだよ

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 11:10:43.00 ID:TDq5YHU7
オタ嫌気221(=208)
スレチだし根拠がわからん
サブカル作品が世界で売れてないからって言ってくるだろうがそれでも懐古厨か硬派厨か海外厨しか納得しないだろうな
料理がまずいのは食材のせいだからその食材はクソだと結論付けることはできないんだよ

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 11:20:05.47 ID:dOw6NaCg
男女向けの違い265
ほんこれ
男向けエロもエロなしも友情以上恋人未満もいっしょくたに「百合」なのはとても不便
それぞれに対応する名称が切に欲しい

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 11:23:23.12 ID:9sTvIahQ
>>47
エスとか復活させたらいいのでは

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 11:23:35.73 ID:qaFKkDKj
>>26
そういう人いるよね
判官贔屓公言して可哀想な方(思い込みの場合もある)の味方をする俺私は正義
正義なので何を言ってもいいし、どこで主張してもいいし、正義の鉄槌を食らわせるのも正しいみたいなの

幼馴染キャラみたいなのをサブヒロイン認定して
好きな相手とか彼氏とかいるのにそれガン無視するとかもよく見る
評価とか真矢可は公式で聡が好きなのに真矢可が好きなのは芳田朗とか暴れまくってたのいたわ

序盤にメインと思われてたキャラが別のキャラとくっつくためのキャラで
(フラグ自体は実は最初からくっつく予定のキャラとしか立ってない)
サブと思われてた不憫系キャラが実際のところはメインヒロイン
サブその2と思われたキャラが普通に悪役の仲間(女だからって無罪放免されない系作品)

これで今サブ子は主人公とくっついて幸せになればいいよって言ってるのって
元々それほどサブ子推ししてなかった人だったり初期はサブ子嫌いだった人の方が多い
むしろ主×サブちゃん尊いとか言ってた人ほど展開にブチ切れてサブ2ちゃんが可哀想!とか始めた

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 11:28:37.55 ID:5zQIULMf
>>45
それはそいつが悪いな
というかそれ関西弁の問題じゃなくそいつの語彙力の問題じゃ...

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 12:03:01.95 ID:12HaaTXJ
チラシ27
スンマセン

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 12:34:32.44 ID:yDTNVF50
なんでも251
門外漢故の素朴なふわっとした疑問に
専門家が専門故にイライラするよくある流れだな
自分も似たような質問に前提条件がわからない!と逆キレされて前提条件????と途方に暮れたな
そんなきっちりとした理論的な回答が欲しかったんじゃないのに

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 12:45:54.10 ID:X3/7Kc4D
チラシ50
召喚夜5と6も入れて欲しいわ
超人気ジャンル!って程ではなかったけど3まではまあまあ同人も多かったから
6は特に過去キャラ人気にすがりまくりで白ける

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 12:53:40.99 ID:MJA3Xcmo
なんでも質問スレ
春休みかな

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 13:02:38.18 ID:iJYqSogG
絡み方言

状況したての時敬語使っててもイントネーションのせいで
関西弁不快だからやめてくれない?一緒にいて恥ずかしいんだけどって先輩に言われたことある
治ったら綺麗な発音になったねって褒めてくれたけど今でも先輩は他の人に対して汚い下品と言ってるし
悪いのはこっちなんだろうけどそこまで責めなくてもって思うよやっぱ

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 13:05:25.71 ID:/sgsyPuu
>>55
ひどい先輩だね....
聞きなれないから違和感感じるのかもしれないけど
イントネーション変えた後も上から目線で腹立つな

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 13:19:41.49 ID:rciCc9oQ
>>55
別に方言使うのは悪くないし
その先輩のほうが下品で不愉快だよ
側から見てもその先輩のほうが一緒に居て恥ずかしいし

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 13:27:20.23 ID:C4tjiIdj
共通語ではない言葉を大っぴらに使う人の話題とイントネーションの話題は分けた方がいい

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 13:40:54.03 ID:yi0YVdZn
>>58
そうか?通じればどっちもいつも通りで話せばいいと思うけど
大っぴらにって言うとなんかそれが非常識な事みたいに聞こえるけど普段喋りなれた方言で話すのは普通だよね?
そういう意図がなかったらごめん

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 13:48:43.82 ID:9LpIbt1O
アンケのID:gSM23XH0
特に267、アスペかよ

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 13:51:37.60 ID:C4tjiIdj
>>59
方言の話題の発端は伝わらない方言を公的な場で使う人でその後出たのはイントネーションの話
まあ別物だよねってこと

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 13:55:59.00 ID:qaFKkDKj
イントネーションや方言と自覚してない言葉に関してはすぐ直らないのはしょうがないけど
地元以外で敢えて方言使うのはあまりいい印象持たれないから社会人とかなら直した方が無難かな
ただ方言使ってることに対して汚いとか下品とか言うのもまた別の問題だと思う

リアルとはまた別の問題で最近はなんJ語とかが流行ってるせいか
猛虎弁?みたいなのとは違うガチの大阪弁が市民権得てると勘違いして
大阪ローカルの話題でスレ占拠したり日本語でおkみたいな大阪弁のレス合戦始める人いて
ネットに慣れてないんだろうけどちょっと困るなと思ってる

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 13:56:16.59 ID:yi0YVdZn
>>61
話がずれるってことか、ごめん
確かにチラシの人は注意されてもやめないってあるしな

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 13:59:13.96 ID:9LpIbt1O
>>59
そもそも>>58は方言使うことの是非について言ってるわけじゃないと思うが
方言の中でも言葉自体が一部の地域でしか通じないような特殊なものと
言葉は全国共通でも発音とかで訛ってるものがあって
一括りに方言と意味やニュアンスが変わるから、
方言に関して話をする場合にそれらを分けて考えた方がいい
ってことじゃないの

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:00:01.83 ID:9LpIbt1O
ちんたら打ってたら被った、ごめん

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:03:57.82 ID:4w0Uc539
別に方言だろうと使えばいいし気にしない
社会人でも
地方いったらその言葉使わなきゃいけないかっていうとそれも使わなくていいと思うし
分からないのはどういう意味?あ、ごめんこういう意味とかで済む
済まないほど間逆の意味になるとか意味が変わるのとか不便なのは地方も標準語圏の人も治したり別の言葉に置き換えていったりするだろうし
それを仕事に支障が出るのをわざとしなかったりするのは方言とか以前の別の問題

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:11:23.16 ID:3L80+/l6
別にそれで済む場合は方言でもなんでもどうでもいいが仕事でわざわざ意味を聞かなきゃならんような伝わらない方言使うのはやばいと思う

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:12:30.75 ID:4w0Uc539
>>67
本人が気づいてない方言とかいくらでもあると思うけど

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:13:32.05 ID:4HTeqQVy
仕事や交流に支障きたすレベルの方言使う人にも
支障きたしてるわけでもない方言を罵る人にも出会ったことない
底辺って怖い

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:14:15.73 ID:fdK6tDzO
職場のその大阪人が性格に問題あるだけなのになんで大阪の人って〜とか一括りにしてるから腹立つわ
大阪の全ての人間と話して確かめたのかよっていう
これに限らず実際一人か一部なのに全体で括って大袈裟に言う人って本当になんなんだろ
視野狭いしバカっぽい

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:15:19.02 ID:3L80+/l6
>>68
そもそも気付いてないっていうのが社会人としてどうなんだろうという

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:15:56.27 ID:rciCc9oQ
最初から方言抜けるわけないし
方言に限らず家族間しか通じなかったの知らなかったとかこの板でもたまにあるし
次は置き換えたり治したりって書いてるし
仕事上とはいえコミュニケーションってぶっちゃけそんなもんじゃないの

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:16:07.76 ID:9LpIbt1O
例えばゴミを捨てることを投げるって言う地方があるけど、
投げる自体は共通だから、知らない人に対して使うと何言ってんだこいつになるな

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:18:13.04 ID:AJ4XkfFk
どんだけ失敗の一切ない完璧な社会人さんなんですかね

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:22:41.22 ID:OEUlCuaI
>>70
自分もそっちの方が気になるわ
出会った大阪人が100%そうだったのかね?
そうだったとしてもおかしな決め付けだけど

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:22:55.41 ID:CaEiaDYB
>>69
ほんこれ
アナウンサーや司会業でもなけりゃ別に気にならん

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:25:50.77 ID:9LpIbt1O
>>71
>>73みたいな例だと、他都道府県の人とでも接しない限り
方言だと知る機会がないし気づかない可能性は充分あるよ

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:28:27.97 ID:/sgsyPuu
方言と気づかないなんておかしいって人は方言がない地域の人かな

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:33:24.28 ID:+Ags0Zzb
ゴミを投げる、は文脈から伝わりやすいような気がする
他にも方言でも前後の文脈から伝わるものはたくさんあるんじゃないかな
逆に伝わらない方言ってなんだろう

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:36:04.12 ID:BkwG0Mhd
方言がない地域ってあるの?
首都圏でも東京弁とかもあるし

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:36:06.83 ID:k3phfhCG
>>78
方言がない地方なんてない
東京だって自分が共通語だと思って話しているものの中に
「東京弁」が混じってることに気付いてない人が多い
アナウンサーなど言葉を職業とする人の喋りが共通語なんだけど
ちゃんとレッスン受けないと何が共通語で何が違うのか気付かないと思う

>>71のように自分は完璧だと思ってる人ほど
傍から見たらお前もその一人なのに気付け案件なんだよね

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:37:10.65 ID:0WjBaTMc
なおす・まける・だいじとか?

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:38:38.35 ID:C4tjiIdj
例に上げられる関西弁なら自分がわからなかったな

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:39:00.32 ID:qaFKkDKj
地方から出てきてイントネーション揶揄われるけど
その揶揄ってる人もだっぺだっぺ言ってるとか稀によくある

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:39:43.54 ID:3L80+/l6
>>77
それはあるだろうと思う ごめん
気安い相手であるとかそういうのが許される場なら大丈夫なんじゃないって最初に言ってる
営業先であるとか重要な案件のときに伝わらない方言使うのことがあまり想像できないしどうなんだって話

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:41:47.18 ID:D0CoBFFD
>>69
なんで底辺?

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:42:52.70 ID:3L80+/l6
>>85
ごめん誤字

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:46:27.67 ID:8e2oak4v
>>79
誤解を招く方言ならある
大阪弁のあのね
大阪の人は目上に対してあのねと言う言葉を最大の丁寧語として使うが
あのねは標準語での感覚で言うと年下や親しい人に使う言葉なので
本人は敬語を話してるつもりが他県民にとってはこいつ凄い失礼だなと思われてしまう
…と県民ショーでいっていた

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:52:34.63 ID:nF1b+4ay
>>70,75
注意されるレベルの方言直さない奴もアレだけどだからといって
大阪の人って〜ってひとまとめにして叩こうとする奴も所詮同レベルのアホだろって話だわな

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 14:55:42.08 ID:VRlf9m7O
>>88
県民ショーはあまり信じない方が良いよ
大阪人だけどそんな風に「あのね」を丁寧語として使ってる人には会った事がないし初耳だ
私の周りにいないだけかもしれないけど

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 15:00:10.58 ID:U5LMk3E6
(部署内の)大阪(支社から来た)人(達)位の意味なんだけどここまで大事になるとは思わないで暈して書いてたわ
最近の鬱憤チラシに吐き出しただけなんで
なんかごめんね

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 15:00:20.04 ID:9sTvIahQ
方言そろこれでよくないか
キリないだろ

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 15:00:57.90 ID:U5LMk3E6
あID変わっちゃったけどチラシ26です

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 15:03:10.00 ID:5zQIULMf
>>91
自分も十分言葉足らずだな
言葉の問題を愚痴るならそこくらい意識向けときなよ

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 15:05:37.94 ID:pK5FOJ4V
なんでチラシに吐き捨てるのに別スレで絡まれることまで想定しなきゃなんないんだよ
意識()
チラシ26乙だわ

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 15:07:05.49 ID:TDq5YHU7
吐き気940
他ヒロインを侮辱とかいう表現がそっくりそのままお前に突き刺さってるんだが
公式作品のキャラにまでメアリーとか言ってる時点でお前もキャラを罵倒してんだよ

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 15:09:10.26 ID:FL0HWJDV
まあチラシなんだし詳しく書いとけやと言われてもな…

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 15:14:05.74 ID:5PYC3lLW
絡みにまで来てわざわざ説明してくるぐらいなら最初から書いとけよ、て話じゃ
他人の言葉使いをについて文句言ってるのに自分の言葉足らずが一部地域住人への攻撃になってるって気付いてないのもアレだしね

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 15:21:38.90 ID:/OovBDtW
嫌い信者927
DLCの話が出てから栗無損叩きをちょくちょく見かけるようになってかなりビックリしたな
離れたとはいえ原作やるとむしろなんで支援無いんだろ?って思ってた身としては、畏怖のファン層って乙女というか逆ハー好きが多いのかなって思った

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/13(日) 15:22:29.05 ID:vsomxzP4
嫌信者940
ゲイリースーって何?

289 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★