5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ75 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/02/21(日) 11:57:59.23 ID:nfRI0/DV
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※特定個人やジャンル等のヲチ話題は板違いになりますので、該当板へ。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※同人板の範疇から大きくそれた場合、よりふさわしいスレがあると思われる場合該当スレを指定した上
すみやかにそこへ移動。(誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします)
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※話題がそれた場合など、下記の派生スレを移動先としてご利用下さい。
(なお、スレ移動の際は、移動先スレをヲチスレ化させないよう
必ず元スレ内で移動を告知してから行って下さい)
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ33【譲れない】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1448853451/
【わかりあえない】信者vsアンチ限定・絡みスレ【譲れない】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277762109/
【わかりあえない】ジャンル問題/万問題【譲れない】19
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1455372492
常駐荒らしの仕業と思われる場合はこちら(※ネトヲチ板)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1444833153/

前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ74
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1453494406/

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/04(金) 13:57:16.07 ID:0lC96ulR
それ不人気なの

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/04(金) 14:06:34.79 ID:fXSQIVE9
グッズ映えしようがしまいが売れるならでるよ
人気なくて売れないかグッズ買う層じゃないかってだけだよ

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/04(金) 14:30:23.81 ID:g4kfPPTF
>>308
読んでるから知ってるよ
ラムとか竜之介とかサクラとかスタイルいい人ばっかりいるのが特殊なんであって
日本人なんだから日本人体型で本来当たり前だし標準てことでしょ

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/04(金) 14:55:39.60 ID:n/3LKNmg
>>299 >>307-308 >>312
醜いまで行かなくとも残念な日本人体型=日本人としてなら普通だが他キャラと比べたら良いとは言えない(胸の大きさの問題だけじゃない)で、FAだと思うが

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/04(金) 14:59:50.29 ID:hcjEHzXo
>>295
昨日「原作で実在するセリフだから」って堂々と言ってたバカが
慌ててフォローしようとしてるだけだと思う

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/04(金) 20:43:53.73 ID:eNRfDpMi
好かれ嫌い前スレ976絡み
単に感情表現が豊富なヒロインを叩きたいだけだろとしか
一昔前は男勝りなヒロインはおてんば娘と言われたものだが
禁書のビリビリや吟玉の耐えみたいなあからさまなサブ扱いの暴力女を叩かないあたり
明日香はカモフラで入れただけのメインヒロインアンチとみた

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/04(金) 22:07:46.64 ID:cfp2SrVO
>>302
301だけど、上で「女キャラなららんまが一番人気」と断定されているから
むしろ302の言うファン層の違いがあるからこそ
一概に女らんまが一番人気とも言えないのではという可能性を提示したかっただけなんだけどな

>>315
そういうのいいから

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/04(金) 22:41:53.55 ID:g4kfPPTF
>>315
ゲスパーすぎじゃね

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/04(金) 23:23:30.64 ID:7CtLssps
>>300
女らんま一番好きだというと女らんま至上主義(唯一ヒロイン)派だったり女らんま受け?が好きだとよく勘違いよくされた
男だとギスギスするらんまとあかねが女同士になるといい感じに仲良くなる2人がセットで好きだったし
女らんまが一番好きだけど
個人的にあの漫画のヒロインは茜(と個人的にはシャンプー)で変わんないなぁ

らんまみたいな作品で恋愛ヒロインとか言われても誰のことだよって思うw

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 01:11:00.14 ID:0RibvURi
欄間に関しては「好きな女キャラ」なら茜女欄間洗髪料……とバラけるけど
「欄間の嫁」なら茜一択って感じ

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 01:15:37.93 ID:56bHbg8I
メインヒロイン茜で看板ヒロイン女欄間って感じ

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 02:23:13.90 ID:PzPnKX7n
主人公の嫁が茜で俺嫁(萌え対象)が女欄間かな?

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 05:20:01.91 ID:+7PnNcO6
小僧がショタコンに受けるのは分かったけど襟折るは当時どうだったのか気になる
やはり中身は苦労だからそんなに受けなかったのかな

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 07:12:11.07 ID:LOI22xWL
>>318
押しヒロインとか腐萌えとか関係なく、外見かわいいのに強くて男前な女キャラは一般的にも人気属性だよね


>>319-321
初期に当たるの恋人役として想定してた忍がラムに食われた結果、変更になった失敗をふまえて
次作では最初から婚約者設定にして、主人公と結ばれる役柄は茜であるとはっきり打ち出したもんね

看板背負った人気ヒロイン(だが男だw)と主人公嫁ヒロインと食い合わないように上手く別れる結果になって
ヒロイン論争的にも正解だったと思う

もしも、女欄間が主役と同一人物じゃなく、男欄間が茜と婚約者設定も無く、紗んプーにもワンチャンあり〜
みたいな設定だったとしたら、荒れまくって収拾つかなくなってたんじゃないかなぁ

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 08:49:17.19 ID:1ggky5fo
絡み櫻
櫻→幸人って本当はほんの少し、恋愛感情もあるって話じゃないっけ
櫻が慰める小僧にそう言ってたし、幸人も本当は分かってるけど
将来櫻が本当の相手に会った時、自分への想いが邪魔をしちゃいけないみたいな感じで
憧れだったか家族愛だったか、そういう認定して振ってた気が

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 10:48:00.54 ID:Zs65eLwj
そんなんだった気がする
行きとも別の人が好き(しかも桜兄)で小学生相手だと
そっちの方が平和な気もする

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 15:38:07.99 ID:fD9a6e/H
桜と舎尾蘭はカプ萌えとは違うけど
ほんわか恋愛が少年少女らしくて
個人的には清涼飲料水のような感じに思ってた
同作品の小学生の教え子と付き合う教師が
当時からどうしても腑に落ちなくて、
こっちは同級生同士で良かったとほっとした記憶があるw

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 16:15:13.80 ID:IVJCxtnX
CCさくらのキャラがいろいろ痛いとか気持ち悪いと思うのは否定しないが、
そういう謂わば異端者や変な人も受け入れてみんな仲良くやっていこう
ってのがあの漫画のテーマでもあるからなあ

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 19:29:21.17 ID:ziAaBUOl
>>319
一番好きなキャラが蘭真で茜と洗髪料は同じくらいの好きだけど
蘭真の相手と言われたらそりゃ茜でしょ〜と思う
昔から

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 19:49:11.01 ID:AXufgLO0
しつけえw

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 20:12:12.30 ID:UdQgYiLI
もういっそのこと女キャラ井戸端会議みたいなスレ作って
延々そこで議論すればいんじゃないかな
叩きたいだけならこういうスレでやるとか

女性に嫌われる女性キャラ Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1454449221/

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 20:21:13.81 ID:xnKPTWBM
議論じゃなくて茜は正ヒロインだからと言いたいだけだろう

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 20:40:13.39 ID:UdQgYiLI
ならこっちに行けばいい

メインヒロイン好きが鬱憤を晴らすスレ8 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1440989933/

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/05(土) 21:19:15.48 ID:vJjMocvs
これだけスレに来る時点で既に十分しつこいってことなのに
わざわざしつこいだのなんだの言う奴って>>1読んでんの?

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/06(日) 01:11:21.25 ID:dWWMIR+8
1読んでもスルーもできない>>333であった

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/06(日) 21:34:13.55 ID:6J0VBJ3a
目が点DLC関連

旧作ファンにとってより抵抗があるのは、完全無個性だった歴代主人公を今のスタッフにキャラ付けされることよりもボスの車椅子=戦闘キャラ化の方なんだ
目が点プレイヤー以外にも分かりやすい例えが思い付かないのでもどかしいんだけど

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/06(日) 22:50:38.65 ID:hv/3XuXd
目が点知らないのから見てると
ずっと裏方で重要な役割で、ずっと車椅子乗ってて
ついでに長い間シリーズに居るから結構愛着あるNPCが
ボス化して急に自分の足で立ったから
設定どうした?

こんな感じに見える

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 02:23:25.71 ID:gRatDBGr
絡み海野
絵柄を変えずにスラ団の商業アンソロでたびたび表紙を飾ってたから、記憶に残っている人けっこう居ると思う

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 09:55:56.96 ID:puTNGHgq
インタビューでも言ってたしね
BL嫌いな作者の二次やってたって
擦ら団の人がBL嫌いというのはデマだけど

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 11:15:42.47 ID:wg7kPY/Q
育ちの良い人達には発端の849が嫌味に見えないってのが興味深いな…なんか

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 11:22:15.06 ID:94cI/3Fc
育ち以前によその人の食べ物を勝手に取ったら泥棒でしょ?
生理的嫌悪感を抱くのもわかるわ
かといってその人を不当に貶めていいわけじゃないけど

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 11:26:38.80 ID:MguSKtXs
誰も849が嫌味に見えないとか言ってない気がするんですけど

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 11:34:53.22 ID:LPcIcVfQ
とっといた自分の食べるなと怒られて普通やめるよね
想像つく方がどういう育ちだ

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 11:39:22.63 ID:1CDVXbau
絡み77は絡み64が「最初に」嫌味を言ったと書いてあるから
チラシ849が嫌味を言ってる認識ではないみたいだね
だから何というわけではないが

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 11:48:57.56 ID:ZPeoVC02
絡み先をろくに確かめず絡んだ人を攻撃するみたいなのが出ると荒れるよね
チラシ849が結構な嫌味っぷりだったから絡みで嫌味で返されても仕方ないんじゃないって思った

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 11:49:49.56 ID:yt31BzOp
絡みの二者だけでどっちが先にけんかを売ったかに注目しすぎて
チラシのレスをよく読んでないだけかも知れないな

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 11:55:52.81 ID:duX5xmYQ
人の食べ物を横取りする食い意地の張った奴がいた→それに対して育ちが悪いと言う→育ちが悪いって言う奴も育ちが悪いと反論
でも人の食べ物取る奴は育ちが悪いのは確かだよね…
面と向かって言うわけでもあるまいし明らかにあれな場合でも愚痴っちゃダメなのかねぇ

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 12:05:16.73 ID:j63HV2Gr
64の気持ちは分かるが言い方が鼻につく人もいるよなと思った

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 12:09:49.87 ID:f0FqlM85
自分の分を皿にとっておいただけのものを横取りしてもドン引きなのに
あの言い方だと世の中の男兄弟は全員他人の食べかけすら無断で横取りすると決めつけてるわけで

349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 12:16:32.37 ID:ZPeoVC02
>>346
どうでもいいけど発端のチラシの所は
人の食べ物を横取りする食い意地の張った奴がいた→

から絡まれたわけじゃなくて

自分の取り分けた皿の食べ物ですら親が見てないと奪い合いが発生するのが当然で
好物を最後に残しとく性格なんて「ほぼ絶対に育ちようがないんだが」「想像もつかないお育ち」
なんて風にその生活レベルならそうなるのが当然で正しくてそう描かなかった書き手に対し
お育ちが違うから想像も出来ないと嫌味いってる点が絡まれた所じゃない?

そんな環境でも色んな家庭があるんだし奪い合いが発生するのが普通とは言えないだろうにね
大家族でも親が厳しかったらそんなのない家庭だってあるし子供の性格的にしないケースだってあるだろうよ

350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 12:17:17.98 ID:yt31BzOp
横のテーブルに手が届かないほどでかい卓とか
親のしつけが神レベルとか
いちいち大げさだ

歳の近い男兄弟がいる家庭で育った以上
好物を取っておく人間に育つなんてありえないのだよ!と言われても
大体の人は困っちゃうと思う

まあこちとら女だけど

351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 12:41:28.89 ID:f0FqlM85
仮にそんな家で育ってたんなら兄弟全員DQNだし
そうでなかったとしても食事を奪い合わない兄弟もいるのに
本人がそれを想像できてないのに気付いてないのがな
想像もできてないのはどっちだよと

352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 12:50:25.92 ID:CvR3vJCc
>>344
あれどう見ても二次で対象キャラがあるっぽいのに
その人への嫌味言い出したらまた別でしょ

353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 21:16:21.61 ID:j63HV2Gr
今さらだが男の子四人が何歳かにもよるか
十代前半までなら育ちが悪いというかまだガキだからって気にもなる

354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 21:25:01.97 ID:LUQ9wQ7F
>>352
それは同意

確かに感じ悪いレスだけど
ムカついたからって絡もで何言って良いなんてブーメラン甚だしいからな

355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 21:25:48.12 ID:LUQ9wQ7F
○絡みでは何言っても良いって訳じゃ

356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 22:23:15.63 ID:C02WAYX5
>>352
チラシ元がキャラや作品そのものに対して
ここはちょっと違うんじゃないとか言ってるならともかく
書いてる作者に対してお育ちがどうのとか嫌味言ってるんだから
対象キャラがあろうがなかろうが一緒だろう

357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 22:36:06.41 ID:JBmABhv2
でも絡みの人って育ちのこというのがどうなのって考えでは全くなくて
結局チラシの人と自分の育ちの優劣言ってるし
それに対し他人の育ち悪く言うのが育ちがいいわけねーよと突っ込まれただけ

358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 22:41:25.13 ID:uYm51J2B
こういう発想がないなんてさぞ育ちがいいんでしょうねって言うから
育ち関係なくその発想おかしいよと突っ込まれるんだろうに

359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 22:48:59.46 ID:itplomyY
育ちが良いとか悪いとかいうネタって鬼女が大好きだよな

360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 22:56:22.24 ID:7nZxja7E
絡みで出ると必ずこれだけ行きになる定番ネタの一つですw

361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 23:09:35.20 ID:eGf2KxaP
チラシの人は奪い合いが起きるのを知っている→想像できない人より育ちが良くないと
自分で思ってるんだろうから「確かにそういう人より育ちが良くないみたいだね」と言いたくなる
別に奪い合いが目の前で起きても驚きはしても育ちが悪いなんて思わないけど
ああいう書き方する人には意趣返ししたくなるわ
自分の見識の狭さを棚に上げて何言ってんのと

362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 23:21:21.23 ID:Zh9ASJ22
言いたくなるのはええが
そういうこと言っちゃう人も同じだよねと言われても
まあ反論はできん状況かと

363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 23:22:45.32 ID:rHfSkUbI
その意趣返ししたくなるわって感覚がない人も多いんでは?

単に嫌味たらしいレスに更に嫌味たらしいレスを重ねんでもみたいな
更に嫌味たらしい感じになってるだけというか
チラシに嫌味言うのも自由だけどその絡み方が嫌味たらしいとつっこまれ要素になるという
いつものパターン

364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 23:22:58.11 ID:rHfSkUbI
362とちょっと被った

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/07(月) 23:37:23.14 ID:KlquhzEA
というか意趣返ししたくなるわってのに結構真面目に驚いた

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 00:46:42.13 ID:TvT4umi3
>>358
絡みの人はそんなツッコミしてないけどな

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 00:49:27.88 ID:yvPfplfc
ぶっちゃけ二次キャラでの解釈違いの文句なんだろうなーと普通に見てたので
よくあんなねちっこい絡みできるなーという感じ
別に男兄弟でもそうじゃない家庭あるよと言いたいならそう言えばいいだけだし

368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 01:16:14.22 ID:33YTwUng
私の勘違いかもしれないけど
意趣返しって恨みを返すとかやられた事をやり返すみたいな意味だと思ってた

今回のってえ?って思ったレスにえ?って思うレスを返して
そのレスがえ?って思われたみたいな流れだよね?
何か意趣返ししたくなるわだとかなり意味合い違ってこない?

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 02:31:06.47 ID:jD4WEGZ3
意趣返しで良いんじゃない

嫌味言われたと感じた奴が絡みで仕返しに嫌味言って
「お前が嫌味言うから悪い」
「いやお前が先に言った」

…って言い合ってるだけに見えたし

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 06:15:37.70 ID:NglAolVo
嫌味だなんだというか
育ち悪いね、私は違うからそんなこと考えられないって返してたら
お前のが育ち悪いわって言われただけじゃん

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 06:52:10.59 ID:q3I86fGZ
>>369の解釈だとチラシ849で話してる事にたいして
自分が言われてると思いこんで絡みで意趣返ししたんだってって事?

単にチラシ見て絡んだ人がチラシ849の家庭の躾がお察しだからだと言い出して
>>370状態になっただけかとばかり

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 07:19:06.55 ID:v3zuq+J6
むしろそもそもチラシ849の内容に同感したから
育ちが悪いだの言っちゃう側が何も知らない屑としか思えない
かなり昔に遭った某事件の遺族叩きを思い出して引く
幼児しかも男の子をしつけるなんて無理なのにしつけなかったから子供は亡くなったとか遺族叩いてたよね
同人板って本当に何も知らないよね
日常生活大丈夫なのかな?
前もペットショップで動物買った人を擁護してたりしてたし
ちょっと何も知らなさすぎじゃない?

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 07:39:25.72 ID:P7w7H4Bz
絡みスレに限らず
レスついでに煽ったり当てこすってはドヤる人がいるから
無駄に長引く気がするわ
あれで本人はうまいこと言ってるつもりだから痛い

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 08:29:36.13 ID:6wPTPFfU
>>372
こうやって別の話題を混ぜ込んでくるのがいるから更にややこしくなる

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 08:32:12.61 ID:jD4WEGZ3
それな

微妙に意味合いの違う話題蒸し返したり

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 08:47:45.67 ID:LVKptIT8
変な例を混ぜて強い言葉で混ぜっ返すようなのは
話題を長引かせたいピエロだろ

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 09:14:56.29 ID:10ASjTlT
「同人者はそんなことも知らないのお〜」でよく暴れる人(か、その同属)だと思う
いきなりペット買いの話に飛ぶところとか、それっぽい

いずれにしろ放置推奨

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 10:04:59.82 ID:mwX7Omi1
そもそもお育ちが悪いなんて言ったのはチラシ849だしね
混ぜっ返して叩きたいだけなんだろう

379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 11:18:20.08 ID:Ga5FIm+I
何か微妙に内容ずれてるまま話進んでるから

>>378
チラシ849
「親がきちんと見てないと奪い合いが発生するような環境なんて
想像もつかないお育ちなんだろうなあ…」
絡み64
「849の家庭の躾がお察しだっただけでは」

こうだよ

380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 11:53:01.00 ID:OOoq6Zid
  849 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] [2016/03/07(月) 07:08:50.83 ID:+sQoAXJ9] 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
男ばっかで四人以上の兄弟、誰も遠慮とかしない
しかも全員歳が近く育ち盛りでいつも腹減らしてる上に
隣の席に座った家族に手を伸ばしても届かないようなお金持ちの家のテーブルで
毎日食事しているわけじゃなければ
両親の教育が神レベルに行き届いて全く悪さをしない子供というわけでもない

この環境で「食べ物のうち自分の好きな具(例・ショートケーキのイチゴ)は
最後に食べる楽しみのために皿の横に最後まで食べずにとっておく性格」
なんてほぼ絶対に育ちようがないんだが…
描いてる人はテーブルの真ん中の大皿の品だけでなく
各自の目の前にある専用の皿に乗ってる、取り分けられた品でさえも
親がきちんと見てないと奪い合いが発生するような環境なんて
想像もつかないお育ちなんだろうなあ…

381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 12:00:03.71 ID:17+PcGF2
お育ちの「お」がかなりあれな文章

382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 12:04:18.11 ID:4seGsMxw
「お」察しもだな

383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 13:06:06.94 ID:yvPfplfc
>>378
それずっと言う人いるけど特に関係なくね
チラシの人が育ちのこと言おうがなんだろうが
絡みの人が相手の育ちsage自分の育ちageして
他の人からうわ育ちいいとは思えない発言の人が何か言ってる…って思われただけの話だし
相手も言ってるとか言ってもなあ

384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 13:13:16.85 ID:+Uz/oGFA
>>382
察しとお察しに大差はない

385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 13:26:16.67 ID:h1s1Xuwq
絡みの原文見る限りだと
相手の家庭レベルをsageてるのは事実だけど
自分の育ちをageてる文章って特になくない?
せいぜい「意地汚いし理解不能」だけで
これだけで自分の育ちageには思えないんだけど…

386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 13:30:23.19 ID:D+/czRaO
その育ち自体がどうこうというより
それをガサツに思うのをお育ち云々と無知のように書いたことに反発があっただけでは

387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 14:24:43.53 ID:QmaHflJ4
他人のお育ちにあれこれ言うこと事態がお育ちレベルが知れますよってツッコミだよね
内容はさておき

388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 14:32:45.67 ID:tcB1ndm0
元々の849と同じようなことを昔兄弟多い人に言われてむかついて
もともとそんなに近くない間柄だったのを幸いにFOしたことある
>>387の言う通りこっちが何もしてないのに他人のことを上から目線で
どうこう言ってくる輩とはつきあわない方が賢明ってことだね

389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 14:33:33.48 ID:xN/H6DBs
下から目線だよ

390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 14:40:27.64 ID:tcB1ndm0
「お育ち」とか言ってる時点で下からに見せかけて
結局「自分の周りの狭い世界しか知らない」相手を見下してるように見えたのよ

391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 16:19:58.75 ID:1SYU4ti5
387は絡みの人に入ったツッコミの説明してくれてるんだと思うんで
388は微妙にずれてるような

392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 16:21:06.55 ID:1SYU4ti5
あと直接言うのとチラシで虹キャラにまつわる文句で書捨てるの一緒にして語るのもなあ

393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 17:23:10.79 ID:6wPTPFfU
>>392
チラシのお育ち云々はキャラじゃなく描いてる人に向けて言ってるよ

394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 18:21:23.90 ID:VDA77bJO
ID:1SYU4ti5がいろいろずれてる

395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 18:22:26.60 ID:tjGkplAT
>>393
だからまつわると書いてるんだが

396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 18:23:36.47 ID:tjGkplAT
>>390
それでその相手とお育ち合戦してまわりから失笑されたんでしょ

397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 18:41:49.33 ID:FljHEKr0
意図的にずらしてる人いると思うわ
創作のキャラのことなのに〜ってね

398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 18:51:52.23 ID:k81be3gU
>>395
直接言ってようがいまいがそういう考えの輩とは付き合いたくないってことだから
一緒にしておかしくないと思うが
チラシ元の人と付き合う機会があるのかは別にしてね

399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 19:28:20.52 ID:NglAolVo
むしろこういうのに自分の体験談混ざるとズレると思うわ
直接言われて縁切った人とチラシで見てわざわざ嫌味返しだか知らないけどアチャーな絡みする人は全然同じじゃないし

400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 20:34:49.73 ID:tcB1ndm0
>>396
は?

401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 20:49:31.99 ID:TvT4umi3
何で急にきれてるんだ
tcB1ndm0は

402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 21:23:54.88 ID:tcB1ndm0
キレてないですよw
何でそういう発想になるのか理解不可能だっただけ
気にしないでくださいもう消えるし

403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 22:19:18.89 ID:FjRCnou6
チラシ元の人は他の同人板内の話題に絡んだ訳じゃないよね?そもそも
「想像もつかないお育ちなんだろうなぁ」
という言葉をチラシ849は嫌みのつもりで言ったのだと断定出来るのだろうか
と言う疑問がある

404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 22:38:52.76 ID:Cxgm1p8+
そこまでして嫌味じゃないってことにしたいのか凄いなぁ

405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 22:42:23.78 ID:1SYU4ti5
その相手とキャラの認識違いなんだろうなあとは
思うけど別に嫌味とは思わなかったからそれはそれぞれなんじゃないの
それともチラシの書きこんだ人なの?

406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 22:52:04.20 ID:D1OrWzPY
キャラの解釈戦争?それはありがちだと思うけど

キャラAは好物をとっておくようなキャラとは思えない
うん
そんなキャラ付けをしちゃうような人はそういう育ち盛りの男子ばかりの環境を知らないお育ちなんだろう…
うん?

407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/08(火) 22:57:34.84 ID:N28hSWtN
またねちっこそうなやつ来たな…
ただの書き捨て感想に見える人もいるし嫌味に見える人もいるってだけだろ

408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/09(水) 12:23:02.58 ID:BLDtlmwZ
知ってて敢えてそういうキャラ解釈してるのかもしれないのに
自信満々でお育ちが〜って決め付けてるのが不思議
そもそものこういう環境ではそんな風に育ちようがないって決め付けも意味不明だし

409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/09(水) 16:41:41.20 ID:6t1g/s+X
支部小説愚痴スレ402

だからなんで「普通の道」と「戦場跡地の草むら」なんてすり替えるのさ
支部は戦場だから撃たれる覚悟のない奴は前に出るなって言いたいの?
誰でも何でも投稿できるなら誰でも何でもポジネガ問わず感想言ってもいいよね
そう言うネガティブな反応も許容できないなら支部になんか投稿しなきゃいいって話になるよね

410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/09(水) 16:48:04.72 ID:Jl8U4dEJ
支部小説愚痴の「何でも許せる人向け」関連
なんとなくネタバレ嫌派と別に気にしない派の争いな気がしてきた
自分は「死にネタです」とか「最後に死にます」って書かれてても
どっちが死ぬとかどう死ぬとかわからなければ、いや前情報分かっても面白ければ作品楽しめるけど
なんでもとか濁されると、どの方向の地雷なのかわからないという不便のほうが先に立ってイラッとする
反対に「何でも許せる人向け」としか書かない人とか、その肯定派はネタバレあると作品楽しめない派なんだな
って考えるとすごくすっきりしたけど、解決はしそうもないよね

316 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★