■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
嬉しい感想、嬉しくない感想 30
- 1 :感想:2013/12/17(火) 14:56:05.23 ID:UKjYLYIN0
- 貰って嬉しかった感想を公開することで、創作活動の糧とし、
嬉しくなかった感想を吐き出すことで、気持ちの切り替えをはかろう
さあ、心の赴くまま、書いてみるがいい
嬉しい感想、嬉しくない感想 29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1332599465/
・感想を送ることの是非を語るスレではなく、また
どんな感想を送ればいいかのノウハウスレでもありません。
・言葉足らずな感想などを深読みして、文句をつけるのはやめましょう。
・必要以上の絡み粘着荒らしはスルーの精神で。
感想を送るなという意見はスレ違い。荒らしと同じです。無視しましょう。
・次スレは>>980が立ててください。
- 953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/11/26(土) 22:47:30.11 ID:aRN/gkI6
- ちょっとスレの主旨とズレるけど
以前もらったメッセで簡潔で言葉固くてかなり慇懃無礼に感じたものがあった
何だこいつ用件だけ押し付けて偉そうに…と全然嬉しくなかったんだけど
色んなスレで海鮮さんが感想送る時かなり文章に気使ってる悩みレスとか見て
あれも相当気を使ってガチガチになってただけなんじゃ?と思った
それ念頭にそのメッセ読み返したら全然普通のメッセに感じて申し訳なくなった
文章って読む時のテンションで印象全然変わるし気をつけよう…
- 954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/11/26(土) 23:23:42.78 ID:ct7E0Z5t
- 嬉しい
「メインの二人だけでなく、それ以外のキャラクターにもきちんと血が通っていて、愛情を感じる」
基本的に感想は嬉しいんだけどこれは特別嬉しかった
原作のキャラクターみんな好きなんだよありがとうありがとう
- 955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/11/27(日) 07:19:20.17 ID:0ek2SmhP
- >>953
それって書いてくれた人(感想をくれた人)は関係ないもんね
読む人(感想を受け取る側)の状況(あなたの言うテンション)まで推察しろとか無理やし
- 956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/11/27(日) 15:51:34.01 ID:dE9voGfT
- 嬉しくない
しにオチの作品に「泣いちゃいました!是非続き書いてください!」という感想が
嬉しくないというか戸惑った
しんだんだけどなあ、最後まで読んでくださったのかなあ、と
嬉しかった
「どう描けば良いか分からないことを文章で正確に表現されてて嬉しい」と絵描きさんに言われた
絵描きさんが1コマで表現できそうなことを文章で表現しきれないもどかしさを感じてたので、とても嬉しかった
- 957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/11/28(月) 02:33:27.02 ID:Hyx10U9J
- >>955
だからそれを前提に見方変えて気をつけようって話でしょ
- 958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/11/28(月) 03:29:05.98 ID:dNh2XU3r
- ここ反省を活かそうっていうノウハウスレじゃないんで
- 959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/11/28(月) 08:02:52.08 ID:3+yuQtUQ
- 嬉しくない
「きゃ〜!!わたしも絵を描きたいです(ハート)でもまだムリ!練習中なんだもん!」
「きゃ〜!!Bさんと一緒に暮らしたい(ハート)だって私、夢女子にも目覚めちゃったの…!」
もはや感想っていうか…
嬉しい
「萌えました」
「キャラクターが生き生きしてて好きです」
- 960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/11/29(火) 02:25:40.66 ID:guR8lIpY
- 初コメントなのに「www」使ってるコメント
馬鹿にしてんのか?
初じゃなくてもムカつくけど
- 961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/11/29(火) 02:27:51.13 ID://ruWxQt
- 嬉しいんだけどちょっと複雑
「キャラを好きなのがすごく伝わってきます」
自分が「この人このキャラのことほんっとーに好きなんだなー」って
感じる作品は、大抵キャラに愛ゆえのフィルターというか味付けがかなりされてて
悪く言うと客観性を失ってる場合が多いので
自分もやっぱりそうなのかな…って思ってしまう
- 962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/11/29(火) 06:52:27.80 ID:RHFtmk7s
- 嬉しくない
んおああみたいに叫んでる感想
すまん気持ち悪いわ
- 963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/11/29(火) 09:53:10.83 ID:57JP6bsH
- >>961
その類のコメント送ったことある側だ
自分の場合は逆にキャラの思考・行動が凄く原作のキャラらしさを捉えてる人に送ったよ
ちょっとした仕草の描写とかからも「ああこのキャラだったら確かにこんなことやるだろうな、作者の中で本当に生きてるんだな」って伝わってくるような作品見るとキャラのこと好きなんだなぁって思う
- 964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/11/29(火) 10:23:15.91 ID:UcXLEOMk
- >>962
そのあとに萌えたの一言がついてればテンション上がってんなぁと喜べるんだがな
- 965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/11/30(水) 00:41:17.90 ID:Fyk2G7b7
- 嬉しい感想 こっちに届いた感想
嬉しくない感想 その他全部
- 966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/01(木) 12:17:58.39 ID:tJCkahtx
- 嬉しくない
あなたの作品読んで私も創作したくなりましたor始めました
うまく説明できないけどすごく微妙な気分になる
- 967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/01(木) 12:48:02.59 ID:AxdY44wk
- >>966
あなた程度でも創作できるんだったら私にもできるんじゃないかなって思いました
みたいに無意識に取っちゃってるのかもね
- 968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/01(木) 14:10:33.18 ID:NIN0C8im
- あなたの作品読んで〜系嬉しくないの分かるな
自分は拗らせすぎな理由かもしれないけど
自萌えだから同士が増えようが他人が何しようがどうでもいいし
コメ来なくなる可能性もある上に同じ創作者として接する必要が出てくるかもしれないのめんどいし
自分の影響で他人がやる気出してるの見るの嫌いっていう
- 969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/01(木) 14:15:21.31 ID:8vFUr8fN
- 自分だったら
人に影響を与えられた私すげええええってなる
どんどん私色に染まっていく様子は最高
人それぞれだね
- 970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/03(土) 18:16:40.87 ID:BqIDScxr
- 嬉しい
「○○が××で△△です!」(例:キャラAの仕草が可愛かったです)など、
何がどうよかったのか具体的に描いてくれてる感想がとにかく嬉しい
でもこういう風に描いてくれるのって描き(書き)手しかいないので
ROMや海鮮にもこういう感想貰いたい
- 971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/05(月) 14:47:26.66 ID:Py/9HBPN
- 嬉しくない
自分の本にここがよかった!この表情好きです!と書き込まれて返ってきた。二冊買ってくれたらしいけど、
自分の本を見返さないと読めない感想はきつかった
嬉しい
萌えました系狂喜乱舞米
長文で感想頂けるよりその場限りのテンションのほうが嬉しいんだ
- 972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/05(月) 20:02:42.07 ID:Sw9AgnA5
- >>971
乙
本に書き込んで作者に送り返すって色々と凄いな
最初から送り返すつもりで2冊買ったんだろうか…
嬉しい
「私も○○(原作)好きです!」
マイナージャンルだから同志が自サイトに来てくれたという事実だけで嬉しい
自分の絵に対する感想はなくてもいいから原作を語りたい
- 973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/05(月) 23:40:44.16 ID:qoyzLeLC
- 本に書き込んで送り返すやつ、されたら嬉しいですか?
ってツイッターでアンケート取ってる人何人か見たな
結構「嬉しい」って回答してる人が多くて、
それが共通認識として出回ってしまうことに戦慄した
なんだろう、上手く言えないんだけど、例えるなら
会計時に売り物の本の上にカバンを置くようなあり得ない失礼さだと思う
自分の嬉しい
イラストの塗りを褒めて貰えるととても嬉しい
最近色々と自分の傾向を探ったり好みを考えたり、
好きな塗りをするプロの絵をじっくり見たりして、とにかく自分好みの塗りを追求しているから、
今頑張って練習している塗りに対して感想を貰えるととても嬉しい
- 974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/05(月) 23:46:59.78 ID:AxTluV54
- >>973
失礼感すごいよねあと一冊が無駄になる感がするなあ
感想書かれた本は読んでくれる誰かの手元には行けなかったってことだし
100人がそれやったら言い方は悪いけど100冊のゴミが増えるというか
それで200冊売れたよやったねって思う人には何も言えないけど
- 975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/05(月) 23:55:34.42 ID:bF1DCvNk
- 信じられん…そんなやり方があるの?しかも嬉しい人がいるの?
例えどんなに嬉しい言葉が書き込まれてても嫌だ
常識なさすぎる
- 976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/06(火) 01:28:51.53 ID:RxtT5nzp
- 赤ペン先生かよ
- 977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/06(火) 01:29:15.01 ID:LNVgx7JR
- 普通に考えて「買った本を返す」ってめちゃくちゃ失礼だよなぁ
サークル本人がそういう感想形態で欲しいって言ってなけりゃかなりNGな感想の伝え方だと思うわ…
嬉しい
感想とはちょっとズレるけど手紙の封筒に宛て名が書いてあると嬉しくなる
これ…本当に…私宛てなんですね…!って確信できて嬉しい
- 978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/06(火) 07:02:04.08 ID:/tOR9Ua1
- 嬉しい
ファンです!
文章が読みやすい
嬉しくないというか微妙
このシリーズを読み終えたら良かった点と修正すべき点をメールで送りますね
ずっと感想をくれている人でありがたいんだけど、最近は自分の担当かな?ってくらい内容について指摘してくるようになった
育ててくれようとしてるのか、それともフリーザ様化しつつあるのかわからないので微妙
- 979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/06(火) 08:44:15.06 ID:aUK3FEdN
- 感想とはまた違うけど誤字の指摘って嬉しいもん?嬉しくないもん?
- 980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/06(火) 08:47:11.54 ID:CasFIfaP
- 指摘の仕方によるかな
ばっかじゃねえのって感じで来られた時はさすがに切れた
向こうの勘違いだったし
- 981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/06(火) 09:38:47.58 ID:S3GmR7uw
- 誤字の指摘だけだと少し凹むけど指摘はやはりありがたい
気付いてないから直ってないわけだし
出来たら感想と一緒に欲しいな、と思うけど閲覧者からしたらそんなこと言い出したら気が重いだろうなとも思う
誤字指摘専用フォームとかあるといいのかな
- 982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/06(火) 10:48:40.68 ID:amvCKuZm
- >>980
次スレよろ
- 983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/06(火) 10:51:18.50 ID:CasFIfaP
- おお気づかんかった
行ってくる
- 984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/06(火) 10:53:45.08 ID:CasFIfaP
- 嬉しい感想、嬉しくない感想 31
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1480989170/
立てました
保守に協力お願いします
- 985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/06(火) 10:56:15.26 ID:aUK3FEdN
- そうか感想と一緒に指摘すればソフトになるのか
本にする予定です〜って本文の一部を公開してるんだけど
誤字とか削り忘れが散見してて…
このまま本になったら気の毒だろって思ってたんだよね
本は簡単に修正できないからなあ
- 986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/07(水) 10:23:06.27 ID:R6gM5soX
- 嬉しくない
タメ語な挙句に「お前のこと好きになれないけど
お前の作品は好きだからあえて感想送らないけど応援してる」と言われた
全く応援されている気がしなかった
最初の一言明らかにいらないし一番最初に好きではないって言葉が来る辺りそれが本音だろう
あえて感想送らないとは何だ?
感想って送りたいから送るものだと思う
仮に送ったとしてもそんな義理で捻り出したような感想ならいらない
全てが癪に障る書き方だった
何故そのまま黙っていることが出来なかったのだろうか
- 987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/07(水) 18:24:42.99 ID:Xb/3r+W2
- >>986
乙。なにその勘違い男とか俺女みたいな気色悪さ…
嬉しい
「好きです」「萌えました」という端的な感想や「ここはこういう意味ですか?」という具体的な質問
嬉しくない
感想の枠を超えた返信に対する返信に対する…的なキャッチボールを無記名拍手で求められる事
- 988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/08(木) 18:47:35.98 ID:5q3vD30A
- 嬉しい
語彙力なくてすみません、といいつつ
何話のどういう部分が好きで、どう感じたとか
泣けた部分を書き抜いてくれる感想
必死に伝えようとしてくれているのがわかって有難い
- 989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/10(土) 20:24:47.55 ID:ZK+TLUqm
- >>978
ワロタ
フリーザが担当なんて嫌だw相手と契約してるわけでもないし無視したらいいんじゃない?
- 990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/11(日) 02:07:23.10 ID:YSNeelWC
- 原稿中なのに自分へたくそやなぁって凹んだり
いつもの原稿中のうつうつした情緒不安定になってきて
ここ見たら今まで嬉しかった感想を色々思い出して嬉しくなってきた
嬉しかった
原作のことがめちゃくちゃ好きなので「原作への愛をすごく感じます」って伝わってくれた時
解釈へ同意してくれる感想、原作にない捏造部分とかもわかる!って言って貰えると嬉しい
「(私)さんの描くAが好き」とかも受け入れてもらえてる感じがするので嬉しい
「ここで〜の時のセリフが来るなんて」とか原作元ネタを理解して読んでくれてる感想
「(私)さんの作品を見て原作買って全部読みました!素敵な作品に出会わせてくれてありがとう!」本当におこがましいかもしれないんだけど本当に嬉しい
あと感想と違うかもしれないけど
読者さんが自分の本を他人にオススメしてるのを見つけてすごく嬉しくなった
「Aめっちゃかわいいから、(私)さんの作品読んでみて!」とか
自分の見てない場所で言われてると本当にそう思ってくれてるんだなって気がする
…作者が見てると知られたら気持ち悪がられるだろうけど
読者さんの嬉しい言葉の数々のおかげで原稿頑張れます。ありがとう
- 991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/11(日) 23:25:26.21 ID:wlScqHTH
- 嬉しくない
「分厚いですね」
読まなくても言える感想なんぞいらん。
- 992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/12(月) 10:46:40.24 ID:JVDy8+id
- >>988
すごいわかる
ちゃんと見てくれてる感が伝わって来てほんと嬉しい
- 993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/12(月) 18:00:22.86 ID:mus5UBz9
- 嬉しい
私が一番描くのが楽しかったキャラの心情や関係をドンピシャに指摘してくれてすごく
萌えましたって言ってくれたのはちゃんと描きたいこと伝わったんだって思って嬉しい
嬉しくない
私さんのおかげでそのカプに目覚めましたが意気地なしなのでまだ手を出せていません
意気地のあるなしじゃねーだろって思ったししかもサイトの宣伝までされて萎えた
- 994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/13(火) 22:10:56.20 ID:n8u4lVPe
- 嬉しくない
公式で動きがあってその直後それを扱った絵に対して
「仕事早いですね」
この一言だけ送られてきて萎えた
単に萌え製造機として見られて消費されてるんだなってひしひし感じた
- 995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/14(水) 22:37:31.31 ID:LJLYpxZT
- 埋めがてら
嬉しい
「(体調や更新に対する気遣い)+いつも素敵なお話ありがとうございます」
マイペース更新でいいよみたいな文脈でくださった
自サイトは更新頻度高いから人が来るだけだと思ってたから
更新頻度落ちても見に来るよって言われてるみたいですごく嬉しかった
嬉しくない
「リクありがとでした!」
今時お礼あるだけでもいいのは分かってるんだが普段長文自分語りするくせにリクお礼は一文でイラっときた
返信しなかったら慌てて追加でコメント送ってきたけど
「みんな色んなリクが浮かんですごいですね、ほんと感激させられました」みたいので
それは何に対する感想なんだと
- 996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/15(木) 03:43:28.28 ID:Qjwzi6yn
- うめ
- 997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/16(金) 21:51:02.85 ID:tCNT3nNv
- うめがてら
ツイッターに自己満足で上げてた絵にいいねしてくれた人がいた
誰からも反応もらえずに黙々と描いてたから、それだけでなんか嬉しかった
- 998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/16(金) 22:55:53.60 ID:dS7PQyuq
- すれち
- 999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/16(金) 22:56:18.35 ID:dS7PQyuq
- うぽ
- 1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/12/16(金) 22:56:39.49 ID:dS7PQyuq
- kkkkkっこ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://yuzuru.2ch.net/doujin/
life time: 1095日 8時間 0分 34秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
308 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★