■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴10【頬骨M字ハゲ】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:05:02.19 ID:???
- 名探偵コナンに出てくる赤井秀一(笑)を叩いたり愚痴ったりするスレ
マンセーされすぎて漫画のストーリーを歪ませてるこいつが邪魔だと思う人集まれ
次スレは>>950
禁止事項
▼赤井信者の立ち入り
▼腐に関する話
▼他キャラのアンチ
▼愚痴ではない明美との話は恋愛議論スレへ
▼荒らしに構う
前スレ
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴9【頬骨M字ハゲ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1476789493/
- 2 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:06:40.38 ID:???
- >>1
乙
- 3 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:07:08.97 ID:???
- >>1乙
- 4 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:08:06.16 ID:???
- >>1乙
精神年齢低いから頬骨M字ハゲに毎回笑ってしまう
精神年齢低いから
- 5 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:17:54.81 ID:???
- >>1
乙
- 6 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:18:16.61 ID:???
- >>1
乙です
赤井の家族だけ何故か組織がスルーするの本当にどうすんだろ
組織()になっちゃうじゃん
- 7 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:18:37.01 ID:???
- >>1乙
- 8 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:19:47.56 ID:???
- サイコパスの赤井さんが裏切る展開楽しみです
というかもう挽回する方法このくらいしかなくね?
- 9 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:20:28.27 ID:???
- もう10スレ目?
勢い凄すぎ
責任とって赤井は殉職すべき
- 10 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:20:57.78 ID:???
- >>1
乙
漫画サロンの勢い上位が赤井アンチスレばかりになっててワロタ
- 11 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:21:22.79 ID:???
- >>8
重要キャラにも出来るし衝撃展開だし
赤井がこれといった仕事せず邪魔な方が多い説明もつく
宿敵発言は妄想癖ってことで
- 12 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:21:41.40 ID:???
- >>8
それしても安室の前で左手使ったりして間抜けな赤井さんの印象は抜けないんだよな
もう挽回のしようがない気がする
- 13 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:21:44.06 ID:???
- 赤井さんはコナンの最強クラスの味方()らしいから
- 14 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:22:41.32 ID:???
- スコッチにしろ映画のノックにしろノック殺しには定評がある赤井
- 15 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:23:48.07 ID:???
- 池田さんは沖矢のパートは担当してないからより一層こいつ何やってるんだろう感強いだろうな
- 16 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:24:13.62 ID:???
- >>11
ジンとは組織内でのライバルってことで
公安を目的が同じ狼とか言っちゃったのは赤井がどの立場であろうともうげんでしかないので諦める
- 17 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:24:46.63 ID:???
- てか、ほんと何だよあのニット帽
ださいし、汚いし、くさそう
- 18 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:24:51.78 ID:???
- >>16
公安についてはFBIを騙すための方便で良くね?
- 19 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:26:44.60 ID:???
- 俺達は屑なのに正義面する赤井見なくてすむ
コナンすら騙してたってことで赤井信者もマンセーするだろうから赤井裏切り展開はwinwin
- 20 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:27:28.05 ID:???
- 実際それくらいされないと納得できないこと大杉
- 21 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:27:51.36 ID:???
- 別にかっこよくもない
特に賢いわけでもない
ネタ方面で考えても面白いセリフを言うわけでもない
腕がいいのは銃だけ
うーんこの
- 22 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:29:38.97 ID:???
- 赤井は裏切るか暗殺されるかどちらかだな
暗殺してもらえるほど重要人物じゃないがそこはまあ我慢する
- 23 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:31:19.35 ID:???
- >>16
てか組織も狼だし公安も狼だし語彙力ないよな
- 24 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:32:18.43 ID:???
- >>23
ポエムすら中途半端なのかよ
- 25 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:32:33.65 ID:???
- 新一ヲタと安室ヲタが騒ぐスレ
- 26 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:34:13.31 ID:???
- >>23
俺達も狼
狼多すぎだろ
- 27 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:34:17.70 ID:???
- >>12
正体チラチラさせてまたコナン達を消耗させたいんじゃない
青山的にありえないとしても赤井があの方直属の二重スパイだったとしたら
今までの矛盾がみな長大な伏線だったことになるから素晴らしいな
- 28 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:35:09.89 ID:???
- >>24
組織との因縁も中途半端ですから…
利用してた恋人の仇だったはずが父親の死の仇に摩り替わっていたりと色々と残念なキャラ
- 29 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:35:40.21 ID:???
- >>26
身内の争いってのを暗示してんのかなぁ
公安にも赤井ファミリー出てきたりして…狼カッケーな厨二病だと思いたい
- 30 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:36:54.81 ID:???
- >>27
そうなったらこのスレから抜けるわ
赤井が味方のままだと納得いかない
- 31 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:38:17.37 ID:???
- >>30
味方でかつ誰も赤井のしたこと批判しないからおかしいんだよね
これで敵だったり、味方でも赤井に忠告するキャラがいたらアンチも増えないのにな
- 32 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:39:08.97 ID:???
- >>28
捜査官キャラはみんな個人的な憎しみと組織人としての使命両立してるのになあ
赤井はひとつひとつがあまりに薄っぺらい
- 33 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:41:03.81 ID:???
- >>31
敵キャラですらミスったら咎められるし最悪死に至るしなんならフォローし合うことさえあるのに赤井ときたら
- 34 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:41:26.32 ID:???
- >>31
元ネタのガンダムでもシャアは敵キャラなんだよね?
なんで赤井は味方サイドにいるんだろう
それが1番分からない
- 35 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:41:31.39 ID:???
- 赤井が二重スパイキャラなら今のヘイト溜めてる描写含めて上手いなと思える
- 36 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:42:12.17 ID:???
- 赤井のキャラはどうやっても挽回できないけどそんなのどうでもよくて
裏切って話が面白くなるなら赤井さん応援するよ
- 37 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:43:31.76 ID:???
- >>34
そりゃシャアがコナンの味方だったら…という青山のif妄想の成れの果てだからよ
- 38 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:43:44.43 ID:???
- 二重スパイキャラで有名なの誰だっけ?
スネイプ先生ぐらいしか知らんわ
- 39 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:43:53.31 ID:???
- 赤井の裏切りは赤井が最も輝くよな
しかもそうすれば今までの殆どの歪みが納得できる
- 40 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:44:01.65 ID:???
- 現状より裏切って生じる矛盾のほうが少ないか?
- 41 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:44:50.28 ID:???
- >>38
うちはイタチとか
- 42 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:45:03.72 ID:???
- >>37
クワトロ嫌いなんだろなぁ
- 43 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:45:17.42 ID:???
- >>29
赤井父が日本人だから公安に絡んでくる可能性があるのはそこかな…
- 44 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:45:18.84 ID:???
- >>39
赤黒で盗聴器スナイプした後ジンの脳天撃たなかったことなど色々と納得できるな
- 45 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:46:48.29 ID:???
- もし赤井が二重スパイだったとしたら
・明美を放置したのはわざと
・家族が殺されないのは当たり前
・公安の情報を抜けたのは組織にキュラソー以上に優秀なハッカーがいたから
今の段階では明かせないから過程は描かれなかった
・FBIやモブからやたら持ち上げられるのはそういうスキルがあるから
やはり今は明かせないから詳細は以下略
・安室とキッドに手榴弾を投げたのは本当に殺そうと思ったから
・ノック殺しもわざと
・公安の邪魔するのもわざと
ぱっと思いつくだけで結構な矛盾が消えるね
本当にこの展開になったら青山を褒め称えるわ
- 46 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:47:36.87 ID:???
- 赤井二重スパイなら明美を2年放置したのもベルモット追わなかったのも安室にハッキング気付かせたり安室の情報抜いたりしたのも納得できる
キールとバーボンか一気に窮地に陥るけどまだその方がましだな
- 47 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:48:07.47 ID:???
- >>45
+赤井が味方になって緊張感消えたって言われるとこも改善出来るな
- 48 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:48:32.04 ID:???
- >>45
灰原を盗聴してたりと必要以上に監視してた理由も説明つくな
二重スパイなら赤井さん有能じゃん
屑だけど
- 49 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:48:48.62 ID:???
- >>45
最高だなそれ
それならアンチスレいらなくなるわ
- 50 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:48:49.81 ID:???
- コナンと灰原も確保できてて超優秀
- 51 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:49:40.86 ID:???
- 逆に言うとここまでやって味方面してるのがすげえ
- 52 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:50:00.25 ID:???
- >>48
二重スパイで敵方なら別に屑のサイコパスでも強大な敵ということになるし
- 53 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:50:06.45 ID:???
- 公安でも潜入捜査官は一部の仲間にしか把握されてないし組織内でも赤井を本当に敵だと思ってるメンバーいて不思議じゃないよな
ライってのもFBIのスパイとしてのコードネームで本当は別の名があるとかさ
あぁもうなんでもいいから辻褄合わせてくれ
- 54 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:50:26.94 ID:???
- あの方のシルバーブレット発言も今は赤井を手先として使ってるけど寝返られたら厄介と解釈できるし、二重スパイであることを組織内でも隠して裏切り者を割り出す方便とすれば不自然ではない
- 55 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:51:16.67 ID:???
- しかし赤井の正体が二重スパイだったらバーボンとキールがノックだと掴んでるからマジヤバイってなるな
ベルモットのシェリー見逃しも掴んでる
コナンサイドやべえわ
- 56 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:51:47.21 ID:???
- >>55
コナンとシェリーの正体と居場所も掴まれてるしな
- 57 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:52:06.60 ID:???
- キールやバーボンや灰原は危うくなるけど赤井ageの踏み台にされるより遥かにマシ
- 58 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:52:50.04 ID:???
- >>57
心からそう思う
- 59 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:53:13.75 ID:???
- >>56
そしたら組織が弱体化しているといわれている現状も変わる
元々弱い立場で必死に頭使って対抗していたコナンの格好良さも際立つ
- 60 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:54:47.92 ID:???
- 新一と過去会ってたからそっくりなコナンの正体疑って探ってたってことにもできるな
- 61 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:54:56.27 ID:???
- ジンが組織内の裏切り者消して赤井が外から組織の敵対者把握した後消す
完璧な布陣じゃないか
あの方が赤井恐れるのも二重スパイであるが為の嘘か
- 62 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:56:25.71 ID:???
- 赤井が敵になればいいことづくめだなこれ
- 63 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:57:34.17 ID:???
- 工藤邸で煙草吸いまくって飲ん兵衛してるのも工藤家の貯蓄食い潰すためか
やる事が小さくてかっこ悪いけど見直したわ
- 64 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:57:35.90 ID:???
- 辻褄合いすぎ
マジでこのスレもいらなくなるし青山神だわ
- 65 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:57:52.37 ID:???
- やっぱこれ見ると言動と立場の不一致が叩かれる原因なわけだ
- 66 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:59:42.40 ID:???
- 赤井が屑だから嫌いって人と
屑なのはどうでもいいけど作中で屑と扱われていないから嫌いな人と
その複合型がいる
自分は複合型だけど赤井二重スパイ設定なら赤井は嫌いなままでもコナンって作品は今以上に好きになるわ
- 67 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 12:59:54.67 ID:???
- 呆気なくノックバレしたのに生かされているのも元からそういう算段だったと考えたら上手い手だな
ベルモットやジンを殺せる時に殺さなかったのも納得
- 68 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:01:21.85 ID:???
- >>67
2次元で赤井がFBIの仲間連れて来なかったのもベルモットに対するヒュ〜やるねえの余裕の口笛もそういう事だったのか
- 69 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:01:37.55 ID:???
- >>67
二重スパイとして非常にうまく立ち回ってるな
- 70 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:01:38.15 ID:???
- 灰原センサーに引っ掛かるのも元潜入捜査官だったからじゃなくてガチで組織のやばい奴だったからなら辻褄合うし灰原に姿見せずに監視してるのも納得
バーボンは泳がせとけば仕事はできるから使えるしいざとなったら殺せる
キールはコナンを信用させるためにもとりあえず生かしておく
ありだな
- 71 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:03:15.28 ID:???
- 二重スパイならアメリカに忠誠誓う必要全くないしな
- 72 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:07:01.64 ID:???
- >>70
かっけぇ
余裕ぶっこいた態度も納得できる
- 73 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:10:58.97 ID:???
- いっそ本当にそうなってくれれば
- 74 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:11:22.23 ID:???
- 赤井が二重スパイだったらジンと初仕事でジンを捕まえるFBIの作戦が失敗したのも納得できる
ジンとライの待ち合わせ場所に前もって組織の仲間らしい怪しいじいさんが張り込んでいた事自体おかしかったな
あれは赤井の密告か
- 75 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:14:39.18 ID:???
- あべこべなキャラと思ってたけど敵に回るだけでこんなに良くなるとは
まぁでもないんだろうなぁ
- 76 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:18:46.87 ID:???
- 赤井どう見てもコナンや公安の足引っ張りまくってるから二重スパイでないとおかしいとまで言われる流れになったのは草
- 77 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:21:52.13 ID:???
- 味方としてどんだけ無能なんだよって話
- 78 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:23:15.75 ID:???
- >>76
だって全く情報共有しないし…
- 79 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:24:13.08 ID:???
- 味方として無能どころか敵として有能で草
- 80 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:25:07.87 ID:???
- キャラソーが車に乗り込んで逃げるまで静観してた理由も説明つくな
二重スパイだったからキュラソーを捕獲するわけにはいかなかったんだな
- 81 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:25:57.12 ID:???
- 二重スパイとして安室の気をキュラソーから逸らす効果は高かったな
- 82 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:27:02.67 ID:???
- 観覧車で安室の邪魔してきたのも納得だな
- 83 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:27:51.76 ID:???
- マジで二重スパイだったら青山に土下座して赤井ファンになる
- 84 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:27:59.15 ID:???
- 目的はキュラソー追跡じゃなく安室の妨害だったんだな
- 85 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:28:46.14 ID:???
- ファンにはならないけど見直す
叩いたことは謝る
- 86 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:29:52.78 ID:???
- 赤井自体が屑キャラってことは挽回できないが二重スパイなら無能って叩いていたこと訂正するわ
- 87 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:33:31.66 ID:???
- 緋色とヒーローかけてるレベルだしない…よな?
- 88 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:34:36.72 ID:???
- キュラソー狙撃したのも安室に追いかけっこさせてる間にNOCリストメールを既にラムに送信していると予測した上で
あとは組織に都合の悪い情報を握っているキュラソーを用済みとばかりに始末出来ればそれでよし
出来なくとも後で回収しやすいようにわざと海に落としたとも考えられるな
- 89 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:34:46.52 ID:???
- 緋色の捜査官とはスコッチのことを暗示していたのかもしれない
- 90 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:35:03.02 ID:???
- 赤井二重スパイ説にスレ民全員大賛成で草生える
- 91 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:36:02.60 ID:???
- だって二重スパイでもないと味方としてあまりに無能過ぎる説明にならないし…
- 92 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:37:26.72 ID:???
- だって組織に数年潜り込んでジンとも初仕事できてないのはおかしいもの
人事が二重スパイの赤井とジンを組ませないよう調整したとしか思えない
- 93 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:38:10.84 ID:zXL9nNOK
- >>34
今更すぎ
赤井のキャラ立ての一つに
元ネタが敵サイドで主人公に勝てなかったから
コナンでは勝たしたいモチーフを加えたものなのに
- 94 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:38:50.86 ID:???
- Z〜逆シャアリスペクトって事で主人公の敵に回ってくれたら全て許せる
周りのキャラの不自然なマンセーもコミュ障の振りしてたけどじつは安室以上に好感度age得意でしたで説明出来る
- 95 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:39:47.20 ID:???
- 二重スパイ赤井大歓迎でワロタ
- 96 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:42:16.66 ID:???
- やはりシャアは味方にするべきでない男なのだ
- 97 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:44:40.53 ID:???
- 純黒のカーチェイスで安室に車ぶつけてたのもキュラソーにノックリスト送らせてかつ公安に身柄確保させないためだったなら納得だな
- 98 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:46:01.79 ID:???
- 赤井が二重スパイだったとしてもコナン達には赤井の行動言動を突っ込んでほしいもんだ
- 99 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:48:23.37 ID:???
- 微塵も疑われないのはおかしいよな
- 100 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:49:43.38 ID:???
- 優作まで出し抜いてすごいナァ
- 101 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:49:52.53 ID:???
- 赤井が公安の邪魔する意味がわからない
原作でも純黒でも
- 102 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:50:06.78 ID:???
- コナンは味方に対しては甘いからな
決定的な証拠出るまで赤井を疑わないんだろう
じゃあもし犯人がありえないような人だったら新一はどうするの?ってあったしそろそろ二重スパイの赤井がボロ出しそう
- 103 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:52:51.56 ID:???
- >>97
まじでなんで車ぶつけたんたんだろうな
ハンドル操作ミスったとかじゃないといいけど
- 104 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:53:17.33 ID:???
- >>101
スパイじゃないなら嫌がらせ
- 105 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:54:27.82 ID:???
- スパイと言われて初めて納得いく味方キャラってなんなんだよ
いらない子じゃん
- 106 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:55:23.73 ID:???
- そうだよ、いらないよ
- 107 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:55:24.25 ID:???
- >>103
あからさまに安室を遮ろうとしてたからな
二重スパイだから以外の理由に何があるのか
- 108 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:55:56.76 ID:???
- 安室が赤井のこと一方的に憎んでるっていうけど赤井も安室のこと相当嫌いだろこれ
- 109 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:57:04.69 ID:???
- 味方だと無能すぎておかしいそして取る行動がおかしい
敵なら納得だな
まじで二重スパイな気がしてきたわ
- 110 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 13:59:05.72 ID:???
- >>108
安室が赤井を嫌う←スコッチの件と日本で好き勝手するFBIうざいからわかる
赤井が安室を嫌う←???
- 111 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:00:04.38 ID:???
- 赤井が安室嫌ってるとしても理由なさそうだしそれこそ私怨じゃん
- 112 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:00:33.97 ID:???
- 赤井って安室のことどう思ってんの?
- 113 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:01:26.84 ID:???
- 赤井が裏切る展開来るなら世良にもキレられて安室と戦う理由もいよいよ完成されるな
コナン達の情報を握った恐ろしい敵になる
最高じゃん、面白そうだわ
- 114 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:02:04.13 ID:???
- スコッチのことあったのに悪びれもせず宅配便wwwって煽ってるからどうでもいいと思ってそうだけど公安の邪魔するのはおかしいな
- 115 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:03:00.12 ID:???
- コナンサイドはおろかジンやベルモットにすら存在が秘匿された二重スパイか
かっこよくない?
- 116 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:03:06.84 ID:???
- キレてる様子が面白いんじゃない
- 117 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:03:41.33 ID:???
- ストーリーが面白くなるのは歓迎だけど赤井がかっこ良くなるのは素直に腹立つ
- 118 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:05:14.40 ID:???
- 二重スパイならかっこいいかもしれんがやっぱりやってきたことは屑だから生理的に好かんわ
- 119 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:06:12.09 ID:???
- 安室はこいつ殺しても許されるだろ
- 120 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:08:10.74 ID:???
- >>119
二重スパイなら赤井を殺す大義名分が得られるよやったね!
- 121 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:08:22.38 ID:???
- >>117
それで多くのキャラが救われるなら構わない
- 122 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:08:27.71 ID:???
- 赤井がジョディと寝たのも後に寝返った後にジョディが情で赤井を捕まえられなくなると踏んでか
すげえわ赤井さん
組織に仇討ちしようとしてる女を体で落とすとは有能な二重スパイ
- 123 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:08:57.93 ID:???
- 黒ずくめの組織か
そういえば黒ずくめの格好をしてるのはジンウォッカキャンティコルンだけで
バーボンキールベルモットは全然黒くない
そういえば赤井っていつも黒ずくめの格好だな…
そうか!わかったぞ!
- 124 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:10:51.39 ID:???
- 二重スパイ説って結局どっちの人間なの?
- 125 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:10:58.39 ID:???
- スコッチは赤井を信じないで自殺して正解だったな
薄々感づいていたのかもしれない
- 126 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:26:58.79 ID:???
- なんで高速で安室に車ぶつけにいった赤井はなにも言われなくて
観覧車の上で話し合いに応じなかった赤井に応戦した安室は非難されるのか
- 127 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:27:02.56 ID:???
- 腐の妄想でスコッチがライにバーボンのことは頼んだぞしてるの見て呆然としたわ…
- 128 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:28:40.32 ID:???
- >>127
>>1
- 129 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:33:02.65 ID:???
- >>120
よくやったと賛美されそうだな
- 130 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:48:59.24 ID:???
- >>126
赤井は安室が追い付くまで待って首都高入って車ぶつけたりライフルぶっぱなしたり行動の理由が全くわからなくて怖い
二重スパイなら仕方ないけど
- 131 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 14:52:18.53 ID:???
- >>126
映画だとその場のノリで見るからね
そういう細かいとこは気にならない人のが圧倒的に多い
- 132 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 15:05:00.07 ID:???
- 赤井は嘘付かないでさ
スコッチに拳銃奪われた
発泡出来ないように押さえ込んでたが
安室の足音に気を取られ手を緩めたら自殺した
って言えば良かったのに
あと母親殴ったり
明美2年間放置して見殺しにしたり
瑛祐消えて良かったと言うような奴が誰かを庇うとか無い
- 133 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 15:16:23.81 ID:???
- >>130
周りを巻き込みかねないキュラソーをいたずらに刺激しない為と
狙いを定めて殺す為
- 134 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 15:18:00.99 ID:???
- こんな巻き込みまくってるのに刺激しないって言われましても…
- 135 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 15:18:54.64 ID:???
- そもそも刺激しないためとか出来るなら安室への対応も上手くやってるだろうし
- 136 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 15:21:52.47 ID:???
- 高速で車停止させてライフルで撃ったからどんな言い訳もできないな
- 137 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 15:31:19.58 ID:???
- キュラソーをライフルで刺激した結果あの大惨事なんですが
- 138 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 15:32:31.08 ID:???
- 赤井さんによる被害総額やばそう
請求先はFBIかな
- 139 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 15:40:16.62 ID:???
- 首都高の件は警察庁が管理して警視庁にも情報が入ってないってそれつまり後始末したのはジェイムズではなく公安では…
- 140 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 15:44:38.75 ID:???
- それはキュラソーが暴れてもう周囲を巻き込んだ後だから
被害を食い止めるのとデータ流出を防ぐ為
狙撃した時点で逃がさないよう死なせる筈が結果論驚異的な身体能力で逃げられた
- 141 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 15:47:02.13 ID:???
- キュラソーが察庁から逃亡、車発進させるまでぼんやり車で待機してた赤井
お得意の射撃とジークンドーで捕まえろよ
見逃したってことはやっぱり二重スパイかな
- 142 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 15:49:36.02 ID:???
- 驚異的な身体能力()
ただ単に身体かがめるだけでライフルの銃口から逃げられたのに
そんなことも想定できないでライフルで持ち出した赤井のアホさ加減
- 143 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:02:59.45 ID:???
- 正直キュラソーの車のタイヤ撃ってパンクさせてから本人を確保とかやりようあるんじゃねえかなとは思った
- 144 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:17:11.49 ID:???
- なんなの
赤井の公務執行妨害を正当化したい信者が頑張ってるところなの
キャラと同じで無駄なことを
- 145 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:18:04.10 ID:???
- >>141
赤井は庁内には入れないしあまり近くでも待機できない
庁舎内には撃てない
- 146 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:25:54.14 ID:???
- ★【産経コラム】サヨクは働いていない デモや集会を「職業」にする人たち★
http://ironna.jp/theme/389
>蓮舫議員の正体、自衛隊制服高すぎ!「中国で縫製して輸入すればもっと安くなる」
http://karadajiku.blog.fc2.com/blog-entry-2645.html
>蓮舫が極左暴力集団”マルクス主義青年同盟”とズブズブだった事が判明!殺人事件を起こした団体
http://brief-comment.com/blog/jyaano/53188/
●蓮舫が公職選挙法違反という証拠
https://twitter.com/kokoasa1288/status/787662396516999168
https://pbs.twimg.com/media/CvCXwGRVUAATHJb.jpg
日本人の税金が反日活動に利用されています
反日外国人への生活保護や蓮舫のような反日国籍詐欺議員を徹底的に排除しないと日本は反日外国人・中共・朝鮮に支配されてしまいます。
- 147 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:34:31.37 ID:???
- 純黒何で赤井は変装しないの
- 148 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:35:04.31 ID:???
- >>145
100歩譲って警察庁の近くに駐車できなかったとしてもエンジンかけて待機してなかったじゃん
- 149 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:35:57.22 ID:???
- おいみんな>>1読んで赤井みたいな不審人物相手にしたらだめだぞ
- 150 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:36:20.95 ID:???
- >>145
何もできない役立たずだな
何しに来たんだ赤井
ライフル持って警察庁観光かよ
- 151 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:36:58.65 ID:???
- 信者はスルーだったな
すまんかった
- 152 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:37:49.62 ID:???
- >>147
それ本当に不思議
キールの命で遊んでるのかな
- 153 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:41:08.73 ID:???
- >>147
まぁ集客考えたら沖矢よりは赤井ってことなのでは
映画だし
ただコイツ原作でも正体チラしてるからいい加減にしろよと思うよね
- 154 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:41:09.26 ID:???
- >>150
サッチョウ観光ワロス
近くに桜田門も日比谷公園も皇居もあるし日本観光できてよかったね!アメリカに忠誠誓ってるFBIの赤井さん
安室の邪魔した時点で公務執行妨害なんだよなあ
日本でライフル撃ちたいならマタギにでも転職してもらわないと
- 155 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:43:07.61 ID:???
- >>147
純黒もミストレもキールをなんだと思ってるんだろうコイツ
向こうは弟の証人保護プログラムと引き換えに命張ってんのにキールとの契約全破棄状態じゃん
- 156 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:45:07.78 ID:???
- 必死でノック否定してる裏でドヤ顔ニット帽が暴れてると知ったら殺したくなるだろうな
- 157 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:49:17.42 ID:???
- >>154
マタギ草
- 158 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 16:55:10.61 ID:???
- 二重スパイ説、味方としてはゴミって再確認した上に青山に限ってほぼ無いだろうと思うと虚しい盛り上がりだったな
- 159 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:01:37.80 ID:???
- >>155
まじありえないよな
CIAとFBIの関係悪化させるつもりなんだろう
これはやっぱり二重スパイ
- 160 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:02:44.66 ID:???
- FBIとCIAは元々仲悪いから…
- 161 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:07:03.64 ID:???
- もともと仲悪かったとしてもCIAの潜入員との取引破る必要ないよな
- 162 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:08:12.01 ID:???
- 相手は命かけてるってのに人としてないわ
- 163 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:14:00.61 ID:???
- カレー作ったり酒飲んだりタバコ吸ったりしかしてないからな
いくら変装してるからって悠々自適に暮らしすぎ
- 164 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:14:44.05 ID:???
- 赤井と取引するキールのメリットを今全く感じない
- 165 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:15:33.27 ID:???
- 木馬荘燃えてこいつのホームズ全集も燃えたけど何ちゃっかり揃えてんだよ
- 166 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:17:08.47 ID:???
- 取引じゃなくてほぼ脅しじゃないか
赤井が対等な関係結ぶわけない
- 167 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:18:24.02 ID:???
- >>165
ワロタ
仮の生活満喫する気まんまんだったのか
- 168 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:19:29.51 ID:???
- シャアが木馬に住んでるって意味わからん
アーガマじゃ駄目なのかよ
しかも燃やしやがって
- 169 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:21:14.63 ID:???
- 工藤邸は燃やすなよ?
- 170 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:22:02.52 ID:???
- >>166
キール脅迫して契約
バーボン脅迫して引き下がらせる
赤井脅迫しかしてなくないか
- 171 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:22:30.13 ID:???
- 何より遺体を燃やすな
- 172 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:26:42.56 ID:???
- >>170
コナンにも秘密話せって脅してる
- 173 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:26:56.66 ID:???
- >>155
父の死を偽造して組織に残り
弟の白血病の治療に協力したり
弟の保護の為に組織に戻る
キールの家族愛に泣けてくる
これ描いて作者は何で赤井に母親殴らせるの?
- 174 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:35:21.82 ID:???
- 家族わらわらの赤井、悠々自適に他人の家で暮らす
残された家族は弟のみのキール、命をかけて組織に舞い戻る
後者の方がかっこいいよ
- 175 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:36:33.63 ID:???
- キールは早く赤井を見限った方がいい
- 176 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:36:52.96 ID:???
- 何と言っても父に目の前で死なれてるあの来歴が壮絶すぎる
スパイって感じ
- 177 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:37:43.44 ID:???
- 早くバーボンと手を組んで赤井を始末擦るべき
- 178 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:38:54.03 ID:???
- 赤井が格好良かった過去がない
- 179 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:40:03.83 ID:???
- キールの嘘発見技能は潜入捜査官って感じで好きだわ
赤井は1つでも潜入捜査に向いたスキル持ってるの?
公安の情報抜きはスキルじゃなくて魔法だからな
- 180 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:42:42.19 ID:???
- >>176
確か怪しまれてるキールを庇う為に自殺をキールに殺されたように偽造したんだっけ?
赤井みたいなくずが生き残ってる横で優秀なキール父やスコッチが死んでいくのが腹立つ
- 181 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:42:50.36 ID:???
- 放置してる間に恋人が死んでた赤井と比べると目の前で大切な人が死んでるスパイ組は壮絶だなあと思う
潜入捜査なんだしそんなもんだと思うんだけどスパイとして一番格下の赤井が一番平和な生き方してて腹立つ
スパイなら無能であればあるほど普通ならもっと酷い目に遭うもんだろ
- 182 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:46:27.03 ID:???
- >>180
娘含めた仲間や自分のCIA組が疑われたからキールに殺されたように装ってキールだけはノック殺しとして組織に戻した
潜入捜査官としてはそうした正体が露見するくらいなら死ぬというある種の潔さが必要だと思うんだが
赤井は本名も所属も知れ渡ってるくせにのうのうと生きててやはり潜入捜査官の器じゃないと思う
- 183 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:47:36.35 ID:???
- イカれたメンバーを紹介するぜ!
嘘を見抜けるキール!
人をおだてるのがうまいバーボン!
泣きそうな子供を気遣うスコッチ!
そしてコミュ障のライだ!よろしくな!
- 184 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:49:23.24 ID:???
- >>183
みんなノックなのに一番下の人だけ駄目なやつでワロタ
- 185 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:50:12.98 ID:???
- >>183
草
- 186 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:50:36.92 ID:???
- スコッチ、出番ほとんどないのにライに怒られて泣きそうだった世良を慰めたせいかそれなりに良い評価もらってるからな
- 187 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:51:24.33 ID:???
- 明美が二年間無事だったのも引き入れたスパイが無能で大して害が無かったからなんじゃ
- 188 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:52:32.49 ID:???
- なぜコミュ障スナイパーを組織にぶちこんだんだろ
しかもFBIに忠誠誓ってないようなやつ
- 189 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:53:52.93 ID:???
- >>182
そういう捜査官としてベストな選択をとる中にも娘>自分の親心が出てしまうのがいいんだよなあ
使命を全うする優秀なスパイ描写と人間らしさの描写は両立するのになぜ赤井は
- 190 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:55:52.33 ID:???
- >>188
当時のFBIで一番不審者みたい姿だっただからじゃね?
コミュ障なのもコルンのような犯罪者っぽさを演出できると思ったんだろ(適当)
- 191 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:57:03.80 ID:???
- 赤井が恐れられてるのってなぜあんなのがノックだったのかが不可解なせいじゃないか
FBIの狙いも読めないし気味悪いよな
- 192 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 17:57:05.57 ID:???
- そうかキールを組織に戻したやり方ってキールの父親の死に方ダブらせてるのか
赤井鬼かよトラウマになってるだろうに
- 193 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:00:06.55 ID:???
- >>188
無能だからノックバレして殺されてもFBIに害がないからじゃない?
- 194 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:03:12.84 ID:???
- 焼死→エレーナ
拳銃自殺→スコッチ
交通事故→伊達
爆死→松田、シェリー(安室視点)
銃殺→明美
知人友人の死がバリエーションに富みすぎだから赤井に分けてやった方がいい
- 195 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:06:56.64 ID:???
- >>194
一方で一人の男を拳銃自殺に追い込み遺体を燃やして身代わりにする
屑すぎ
- 196 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:08:00.28 ID:???
- 赤井
明美→銃殺
父→謎
スコッチ→拳銃自殺
くらいか?
しかし赤井の目の前でスコッチは捜査官魂を炸裂させて自殺してるのによくあんな平気な顔して生き残った上で安室を煽れるな
- 197 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:13:01.03 ID:???
- >>194
キツすぎワロえない
よく欝にならないな安室
- 198 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:15:19.61 ID:???
- >>182
勘違いしてたありがとう
しかし赤井にやさしい世界だな本当胸糞
- 199 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:17:39.26 ID:???
- ノックバレしてノコノコ生きて帰る(収穫無し)って相当ダサいが生き残ってカッケーなんだろな
ただ任務失敗しただけじゃねーか
- 200 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:18:31.32 ID:???
- >>197
安室は仕事して気分紛らわしてるんだろたぶん
こうして見ると目の前をハエみたいにうろちょろしてる赤井に苛つく気持ちわかるわ
- 201 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:19:40.82 ID:???
- これで安室には上司同僚家族等味方の名ありキャラが出てないんだよなあ
赤井との境遇差は本当にすごいわ
見た目なら逆っぽいのに
- 202 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:21:33.39 ID:???
- >>199
普通なら組織の面汚しや生き恥晒してるとか言われるか自分で思うよね
- 203 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:23:06.83 ID:???
- >>202
生きて帰ってもいいけどなんでドヤ顔なんだよと
なんで周りもよくやったみたいな雰囲気なんだよおかしいだろ
- 204 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:23:42.48 ID:???
- >>201
出さなくて良い赤井ageに使われるか安室sageに使われる可能性がある
- 205 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:25:48.18 ID:???
- >>196
スコッチを赤井関係者に入れるのは変
同じ組織にたまたま潜入してたスパイ以外の繋がりないやん
- 206 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:31:48.57 ID:???
- >>201
純黒から逆輸入で風見ワンチャンあるかもしれん
- 207 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:35:12.57 ID:???
- >>206
赤井殴ってほしい
- 208 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:36:55.81 ID:???
- >>205
赤井関連の死人が余りにも少なかったから…
あとかなり死に関与してるから入れとこうかなって
深い意味はないんだ
- 209 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:37:44.27 ID:???
- >>203
もとから期待してなかったら生きて帰ってきて御の字状態で祭り上げられてる可能性
- 210 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:38:21.25 ID:???
- 安室vs赤井で安室が負け続きでダサイって信者に言われるけど単騎にしてはかなり健闘してるんだよな
あと赤井に負けてるんじゃなくて赤井集団に負けてるんだ 人海戦術に負けてるんだよ
- 211 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:38:45.52 ID:???
- 少年漫画のアラサーに家族キャラわんさか出てしかも話の根幹に関わってきそうっておかしいよな
普通少年漫画の大人キャラって独立した存在だろ
- 212 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:40:09.82 ID:???
- 赤井はコナンサイドとFBIを利用して安室に何とか勝ったのにそれを赤井の独力扱いされるとん?と思う
赤井本人もまるで自分の力で勝ちましたみたいな風格漂わせてるのがムカつく
- 213 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:40:28.01 ID:???
- >>210
その場しのぎの膠着状態にされただけだから負けじゃなくて引き分けじゃないか
- 214 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:41:37.48 ID:???
- >>209
赤井のせいでFBIだけママゴトに見える
- 215 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:42:49.18 ID:???
- 他の所で見たんだけど公安が黒田降谷若狭風見
になればFBIに好きにさせておかないと思う
けどまず無いのが残念
- 216 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:44:00.82 ID:???
- 雰囲気だけの男
- 217 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:44:25.92 ID:???
- FBIはアメリカ国内で動くのに日本で当たり前のように活動してる違和感
これどうにかならないか
舞台をアメリカに移すとかさ
- 218 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:46:30.48 ID:???
- >>217
それいいな
舞台がアメリカならパスポートない赤井は来れないし
- 219 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:46:40.20 ID:???
- >>217
コナンがアメリカにいるのはおかしいからFBIだけ帰ってもらおう
- 220 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:47:39.05 ID:???
- ベルモット追っかけてFBIはこっちに来たんだからベルモットを返そう
- 221 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:48:36.36 ID:???
- >>220
ジンも熨斗つけて返すぞ
- 222 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:53:55.18 ID:???
- >>207
こんなFBI、修正してやる!
- 223 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 18:58:42.17 ID:???
- FBIに連絡するときにいちいち沖やの顔で変声機切って背後に赤井を召喚するのむかつく
- 224 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:00:34.25 ID:???
- ジョディとかキールや灰原みたいな壮絶な経験に基づく覚悟もなければ安室や瑛助やコナンみたいな覚悟と信念もないのに赤井は頑張ってる人達の邪魔しかしてないじゃねーか
- 225 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:00:56.44 ID:???
- アニメで池田ボイス召喚するには背後霊赤井を呼び出す必要があるからな
- 226 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:02:30.44 ID:???
- 「今の私は沖矢昴、大学院生です。それ以上でもそれ以下でもない(赤井に戻ったらニートできなくなる…)」
「歯食いしばれ!そんなFBI、修正してやる!」
こうですか
- 227 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:03:18.21 ID:???
- 背後霊で出てきたとこをスナイプしたらただの沖矢になるの?まあ沖矢も酒飲みストーキングしか今のところしてないな
- 228 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:06:48.14 ID:???
- >>223
あれもカッコつけなのかな
てか作者が池田さんに喋らせたいのか
- 229 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:08:21.91 ID:???
- コナンが連れ去られた回といい隙あらば発砲しようとするんだよな
脳筋かよ ホームズ全集読んだんなら頭使え
- 230 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:08:55.85 ID:???
- 池田の声聴きたいのはわからなくないけどさ
作者ならキャラの設定や話の流れ大事にしてほしい
一々沖矢が赤井の声で話す利点はないだろ
- 231 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:09:48.21 ID:???
- 元々おきやのキャラデザ好きじゃなかったけど最近赤井も嫌いになってきて詰みつつある
- 232 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:10:38.05 ID:???
- >>230
それができてりゃこんなスレ立ってない
- 233 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:11:52.15 ID:???
- 沖矢が突然シャーロキアンとか言い出した時はテメー何もないな大事なもん使ってくれちゃってんだよと思ったが赤井まで我が国が誇る名探偵とか言い出して腹立たしい
後付けの中でも相当不愉快な設定だ
- 234 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:12:03.67 ID:???
- 赤井を出したいのは分からなくもないけどさ
作者ならキャラの設定や話の流れ大事にしてほしい
散々伏線張ってたさざ波を赤井の裸祭りにする利点ないだろ
- 235 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:13:04.35 ID:???
- 何もないじゃねえ
いや赤井は何もない空っぽ野郎だけど誤字です
- 236 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:13:04.77 ID:???
- 赤井と安室の対立はスコッチも浮かばれないよな
俺のせいでって責任感じそう
- 237 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:13:14.43 ID:???
- >>233
すごい勢いで主人公属性を纏おうとしてて気持ち悪いなって思った
都合の良い時だけイギリス人面するのやめてほしい
- 238 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:13:48.58 ID:???
- >>236
は?
- 239 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:13:59.28 ID:???
- >>236
俺が自殺しないで赤井殺して逃げてれば…と天国で思ってそう
- 240 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:13:59.36 ID:???
- ・ファンだった作品のキャラと同じ中の人を起用する権力乱用←まぁワカル
・自作品キャラの名前に中の人と代表作キャラ名をまんま使用する←!?
- 241 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:15:19.29 ID:???
- >>236
赤安ババア乙
- 242 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:16:14.14 ID:???
- >>237
アメリカ代表するFBIなのにイギリス人面するのはおかしいよな
そんなにイギリス恋しいなら母親見習ってMI6になれば良かったのに
- 243 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:16:15.31 ID:???
- >>240
なお元ネタの続編は嫌いな模様
- 244 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:16:43.78 ID:???
- アメリカのFBI捜査官です!
でも母親はイギリス人なので今はアメリカ人だけどイギリスは我が国です!
ホームズは我が国が誇る名探偵!
こいつ信用ならねえよ
- 245 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:17:31.86 ID:???
- アム厨どうどう
赤安のくせに赤井さん叩きかよみっともない
アム腐ってシャアアム婆も少なくないんだろうねやっぱ
神にとってシャア=赤井さんが大事なのはしゃーないよね
- 246 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:17:40.00 ID:???
- >>244
日本国籍持ってたけど日本の為に働くおまわりさんを全力で妨害します!
- 247 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:17:51.24 ID:???
- >>243
中の人は続編も演じきってるんだからそれ言うなら中の人を自作のオマージュキャラに起用するのはどうなんだって感じだよな
好みがあるから嫌うなとは言えないけどさ
- 248 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:17:51.56 ID:???
- >>244
詐欺師でももっとまともだよ
アイデンティティの欠片もねーな
- 249 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:18:12.30 ID:???
- >>244
赤井よくFBI入るときポリグラフ通ったなと感心しますわ
- 250 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:19:31.61 ID:???
- 赤井よりクワトロさんの方が魅力的
- 251 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:19:32.07 ID:???
- やっぱり二重スパイであれば…
そうすればコナンも公安と手を組めるしそこからは一気に話が進みそうなのに
- 252 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:20:51.00 ID:???
- 今の赤井は素ラーメンにフルトッピング状態でこれなら素ラーメンのが美味いわ
- 253 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:20:59.75 ID:???
- 物事にも人にも両極あるのに良いところだけつまみ食いしていこうとするから気にくわない
- 254 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:21:21.45 ID:???
- つねに誰かを叩く赤井信者きめえ
- 255 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:21:59.03 ID:???
- さざ波で「今はアメリカ人だが…」って言い出したときにこいつ信念の欠片もねえなと思ったわ
- 256 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:22:01.58 ID:???
- 赤井のチンコ握ったまま嫉妬叩きすんじゃねえよアム婆腐
- 257 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:22:18.00 ID:???
- >>254
>>1
構うの厳禁
- 258 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:22:46.30 ID:???
- 由来はシャアと声優からだけど
どうしても赤井英和が邪魔するからあフルネームのイメージが悪い
名前から臭いおっさん
- 259 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:22:51.75 ID:???
- >>231
赤井のデザインのほうが気持ち悪くね?
- 260 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:23:31.02 ID:???
- >>274
最強のシャアを目指してキャラ作りするとこまではまだわかる
しかし声までそのままでファースト以降認めませんはちょっと
- 261 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:23:39.20 ID:???
- コナンという漫画から出ていけ
- 262 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:23:40.20 ID:???
- CIAの利益を最優先するキール
僕の日本を守るという信念を持つ安室
イギリス人としての自負は忘れないけど父の謎を追いたいからとりあえずFBIになるためにアメリカ国籍取った赤井
うーんこの
- 263 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:23:42.43 ID:???
- >>259
どっちもキモい
- 264 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:24:09.67 ID:???
- 明美を汚した罪は許されない
- 265 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:24:24.82 ID:???
- 沖矢の声とデザインは嫌いじゃないけど
中身が赤井だと思うと酒飲んでる場合かとツッコみたい
- 266 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:24:33.59 ID:???
- >>259
元々赤井に特別な感情はなかった
沖屋は糸目眼鏡が嫌いだからダブルパンチで気に入らないなと思ってた
- 267 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:25:05.57 ID:???
- オキヤのほうが髪がフサフサ
- 268 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:25:07.90 ID:???
- 私情で行動するならそれらしく熱いところとか見せりゃいいのに
- 269 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:25:11.46 ID:???
- 秀ちゃんのチンコ握ったまま嫉妬叩きすんじゃねえよ赤安婆腐
- 270 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:25:19.87 ID:???
- 実は本物の沖矢昴はFBIによって隠匿されている可能性は?
- 271 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:25:38.05 ID:???
- 沖矢はなんとなく不潔そうなので見た目苦手なのは分かる
- 272 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:25:43.48 ID:???
- 公安は今後FBIというかコナンの傘下に組み込まれるんだろうな
少なくとも対組織においては
赤井と協力して戦うとか安室鬱にならないかな
- 273 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:25:45.01 ID:???
- >>243
元ネタ嫌いならカミーユのオマージュキャラ出してんじゃねぇよ
しかも映画中ずっと噛ませ扱いとか最低過ぎる
- 274 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:25:58.99 ID:???
- >>262
とりあえずでFBI入れるんだからFBIも甘く見られたもんだな
失礼だな本当に
- 275 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:26:47.16 ID:???
- 赤井は日本もアメリカも舐めてるな
- 276 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:27:56.47 ID:???
- >>270
日本人男性誘拐拉致監禁でFBIの罪状が増えるな
- 277 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:28:30.91 ID:???
- まあ国籍とか所属に興味ないならそれでいいんだけど自分のそうしたいときだけ我が国とか言っちゃうのはねーよ
- 278 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:29:41.78 ID:???
- >>276
しかも沖矢さん確実に単位落とすな
- 279 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:29:49.51 ID:???
- 嫌いだから認めないから元ネタキャラ出してフルボッコします
安室はもちろん引き立て役ですw
- 280 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:30:39.35 ID:???
- FBIに拉致監禁された沖矢昴さんはいない
そうであってくれ
- 281 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:30:56.11 ID:???
- 本人起用してるから笑えないんだよな
中の人も古谷くんには勝てない気がするみたいなこと言っちゃってて齟齬がある
- 282 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:31:42.94 ID:???
- 僕の日本→愛国心
我が国→あ?所有物扱いか?
- 283 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:31:52.58 ID:???
- >>278
単位どころかマスターだから学会発表のために研究仕上げなきゃならないのにな
もしそうなら留年だな
- 284 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:31:54.62 ID:???
- 赤井贔屓ならもっと見た目をイケメンにしたれよ
- 285 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:32:03.33 ID:???
- 中の人は割と冷静に赤井を分析出来てるな
何もしないとか安室の中の人には勝てないとか
- 286 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:32:19.29 ID:???
- >>283
ドクターだったなミスったわ
- 287 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:34:35.19 ID:???
- 東都大学院在籍シャーロキアン大学院生って肩書きが何度見ても悪目立ちするな
就活浪人とかフリーターとかじゃあかんかったのか?
- 288 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:34:41.91 ID:???
- >>127
残念ながらそれは赤井さんと赤井ファンのせいではなく
あんたのお仲間がやってるから救えないね安室受け婆
- 289 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:35:08.90 ID:???
- 沖矢が大学院生なのに工学「部」なのは経歴詐称(どころじゃない)が疑われて沖矢昴が存在しないことを調べ上げられるフラグだったり…しないか
- 290 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:35:50.58 ID:???
- >>127
ライとスコッチの友情()捏造したいんだな
血縁者以外ろくに交流ないから
実際は被害者と加害者
- 291 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:35:54.55 ID:???
- >>287
学生のくせに車持ってるのもおかしいからな
沖矢昴は親から車もらった設定なのか
- 292 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:35:56.11 ID:???
- 沖矢の設定ガッタガタだよな
- 293 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:36:40.58 ID:???
- スコッチが死んだのは赤井のせいってのは何一つ間違ってないんだよなあ…
- 294 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:37:13.21 ID:???
- 安室は今後沖矢の正体を知ることもないままFBIの違法捜査も咎められずなし崩しに協力関係に持ち込まれたら本当に死にたくなるよな
今だって赤井が安室の正体掴んできた以上公安の機密はFBIに筒抜けだから違法捜査でくすねたあの拳銃の入手ルートも勝手に抜かれるんだろうな
あかん、安室不憫すぎるやろ
- 295 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:37:16.22 ID:???
- 赤井は直接手を下さなければ俺が殺したと思わないのかもなあ
だからジンを逆恨みできるしスコッチの件も深く考えないで謝る
ただ安室はスコッチの自殺を見抜いたうえで赤井に殺された男と思ってるから考え方が合わないってレベルじゃない
話が通じるわけないんだよな
- 296 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:37:31.43 ID:???
- >>287
かっこつかないのは我慢ならないんだろうな
エリートキャアキャアされたかったんだろ
- 297 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:38:05.74 ID:???
- 赤井拳銃奪われたことFBIに報告したのかな
してたら組織から帰ってきてFBI首になるの確実だと思うんだけど
- 298 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:38:07.10 ID:???
- 院生って全然寝る暇もないくらい研究漬けって聞いたんだが
沖矢はスキー行きたいとか言い出してて暇そうだな
- 299 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:39:59.72 ID:???
- >>298
世の中の工学系を研究してる院生に失礼だと思わんのかなほんと
学会発表でひーこら言ってるのが殆どだよ
- 300 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:40:34.55 ID:???
- 秀ちゃんのチンコ握ったまま嫉妬叩きすんじゃねえよ赤安婆腐
- 301 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:40:37.87 ID:???
- >>294
しかも安室の情報抜かれたせいで処分確実だと考えると
こいつを殺して僕も死ぬってヤケになってもおかしくない
- 302 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:40:43.93 ID:???
- 研究室で椅子三つつなげて寝たりモンエナ飲んだり自販機のカップ麺食ったりしろや!肉じゃが作ってる場合やないで!
- 303 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:41:04.97 ID:???
- 偽の肩書きでキャーキャー言われるとかダッサ
- 304 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:42:15.30 ID:???
- >>298
一週間帰れず研究と論文執筆とかそういう生活になるはずなんだけどね理系院生なら
盗聴と飲酒しかせずバイトすらしてる気配がないのに何故か都内で車も銃も持ってる院生って普通に怪しすぎ
- 305 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:42:33.61 ID:???
- 偽の肩書すら満足にこなせない赤井さんほんとにノックだったんですかね
安室は探偵兼バイトちゃんとやってるぞ
- 306 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:43:08.31 ID:???
- >>304
全体的におかしいけど銃は本当にダメ
- 307 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:44:34.84 ID:???
- 沖矢は博士のところに住もうとしたシーンがキモすぎて無理
生理的に無理
- 308 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:44:38.64 ID:???
- その腐の騒ぎをみて赤井も安室と同じく人気と勘違いして香水出すも結果売れ残ったってわけさ
- 309 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:44:48.74 ID:???
- 探偵の弟子兼アルバイターに擬態した安室を見習え
キャーキャー言われるのも嫌がるくらいには目立つのを避けてるぞ
- 310 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:44:51.83 ID:???
- 沖矢はイケメン探偵なのに小五郎の弟子&喫茶店アルバイトの肩書きのおかげで
どんなにイケメンスキル増えても嫌味にならないバーボンさんの愛嬌スキルを見習えよ
- 311 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:44:52.92 ID:???
- 偽の肩書比較
安室←探偵とアルバイトしっかりこなす
キール←売れっ子アナウンサーをしっかりこなす
赤井←沖矢は大学院生なのに研究もバイトもしてる気配なし
- 312 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:45:12.86 ID:???
- あれは擁護できない
家が燃えてヤケになったとしか思えん
- 313 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:45:37.54 ID:???
- 香水そろそろ売り切れたよね?
- 314 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:46:09.97 ID:???
- 安室腐は赤井にお金は出さないんだね
- 315 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:46:27.66 ID:???
- 沖矢って好かれる努力も溶けこむ努力もしないんだよな
よくそんなんで潜入捜査しちゃったよな
- 316 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:46:30.15 ID:???
- >>312
家燃えて実はかなりパニクってたのか
それなら博士の家に住みたいとか厚顔無恥なセリフ憐れみこめて見られる
- 317 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:47:05.92 ID:???
- >>313
残念ながら…(草)
- 318 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:47:13.98 ID:???
- >>313
まだなんですよね…
- 319 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:47:40.71 ID:???
- 赤井ってマジで何がしたいの?
- 320 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:47:52.55 ID:???
- 中身17のコナンですら小学校でやりくりしているというのに30の男が出来ないとは
- 321 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:48:13.37 ID:???
- 赤井も安室も好きと言う人が多い割にはグッズの売り上げは正直ですね
- 322 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:48:32.92 ID:???
- パケを安室に貼り換えたら在庫処分できるよ
- 323 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:49:26.96 ID:???
- 安室にはギャラリーの多さに慄いたり目立つのを嫌がったりする姿をさりげなく挟めるのになぜ沖矢はなにもかもドーン!バーン!ズドドドーン!って感じなんだ
- 324 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:49:55.39 ID:???
- >>321
赤安の安室腐ェ
せっかくセットっぽいのに一緒回収してあげればいいのにねえ
- 325 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:50:56.17 ID:???
- >>320
赤井以外潜入したり隠れてる人達は皆擬態できるのにね
明美も毛利探偵利用するとき見事に正体偽ったのに潜入捜査官の元カレはどうしてできないんだ
- 326 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:51:40.35 ID:???
- 赤井腐がもっと頑張って買い支えればいいんじゃないんですかねえ
グッズの売り上げも赤井同様人任せかよ
- 327 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:52:07.22 ID:???
- 構うな構うな
また大喜びでスレ伸ばされちゃうぞ
- 328 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:52:28.12 ID:???
- >>326
>>1
腐の話題厳禁それと荒らしに構うな
- 329 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:53:17.51 ID:???
- 赤安の安室腐はドケチ
- 330 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:54:48.45 ID:???
- 赤井好きは安室と同じセット企画だから消極的なんだな
他キャラとだったら喜んだ
- 331 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:55:00.88 ID:???
- ごめん
- 332 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:55:45.84 ID:???
- まあさすがにしばらく出ないだろうからここもそろそろ過疎るかな
- 333 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:56:20.43 ID:???
- あむちゃの肌なんでウンコ色なん
香水もくさそう
- 334 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:57:07.19 ID:???
- >>323
子供時代に目立つ容姿だから嫌な思いもしたことが多いんじゃないか
それに比べ親もしくは秀吉の金で悠々自適な学生生活送ったっぽい赤井
うーんこの
- 335 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:57:14.85 ID:???
- 安室のバッテリーが売り切れてブランケットが売れ始めたのに合わせて赤井の売上もブランケット>バッテリーに変わってたし
赤井は多分単体人気より安室のおこぼれ人気のほうが大きいんだなって察した
そろそろ作品内外で安室を赤井から解放したれ
- 336 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:57:29.13 ID:???
- >>321
香水が如実に出たな
- 337 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:57:48.63 ID:???
- 赤井アンチスレだけど正体バレバレの安室腐も失せろってだけ
安室も嫌い
- 338 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:58:11.55 ID:???
- >>332
今勢い1000越えてるからな
出る出ないに関わらずずっとこの調子かもしれん
- 339 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:58:11.70 ID:???
- >>335
安室はブランケットはじめから売り切れてた
- 340 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:59:12.10 ID:???
- >>334
公安は写真を残せないらしいから多分それから来てる
- 341 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:59:18.46 ID:???
- 安室ファンは赤安腐なんだから赤井のグッズも買え!はさすがに笑う
赤井ファンならグッズ買ってやれよ
- 342 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 19:59:49.56 ID:???
- >>335
そりゃ20巻代から出てるキャラで一昨年は映画で(沖矢だけど)メインで出てきたキャラなのに人気が出たのが今年からだからね
- 343 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:00:01.89 ID:???
- 腐なんてなんの金にもならない
コナンみたいな作品なら配慮のはもいらない
このスレ9割構成する安室腐なんてほっといてよろし
- 344 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:00:28.92 ID:???
- 安室は他のキャラ同様好きだけど赤井は大嫌いです
- 345 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:00:37.00 ID:???
- >>341
>>1
構うな
- 346 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:00:47.20 ID:???
- >>323
何故目立たせるんだろうな
実際はそこまで目立ってはないのかもしれんが描写が煩いよなドヤ顔そこまでせんでも隠れなくて大丈夫か?ってなるわ
- 347 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:01:30.94 ID:???
- さすがにキッドには喧嘩ふっかけないの笑う
絶対に敵わないからな
- 348 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:02:22.47 ID:???
- >>346
灰原はテレビや写真撮影嫌がるのにそれを監視してる沖矢は思い切り気にしないで目立ってそう
- 349 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:02:23.92 ID:???
- 安室オタいてもいいだろ
赤安なにそれな自分だがそれでもいちゃあかんの
- 350 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:02:34.09 ID:???
- コナンのグッズを十年以上支え続けているキッドどうなるんだよ
今までアホみたいな値段のアホみたいなグッズですら売り切るのに
- 351 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:02:52.77 ID:???
- 映画ブーストのないキッドに負けてるの草生えた
そりゃキッド様は年季が違うからなあ
- 352 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:03:08.17 ID:???
- 赤井信者って人気とか腐とかそういう視点でしか見れないのか
何で赤井がこれだけ叩かれてるかここやネタバレスレみてりゃわかるだろうに
頭スカスカかよ
- 353 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:03:32.58 ID:???
- >>348
描写がそう書かれてるよな
- 354 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:03:34.69 ID:???
- ブームの安室と安定の人気のキッド様
あれ?同じブームのはずの赤井は?
- 355 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:03:37.54 ID:???
- キッドも安室もイケメンだからなーそりゃ頬骨オジサンとは売り上げ違うだろ
グッズなんて声の補正も効かないし
- 356 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:03:46.34 ID:???
- >>347
早バレ女は盛大にキッド叩いてたけどな
- 357 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:04:04.21 ID:???
- 灰原に怪しまれる→信頼を得るって変化を描きたかったのかもしれんが
同時に場に溶け込めない大人って評価もされることを考慮に入れるべきだった
- 358 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:04:37.74 ID:???
- >>352
ほんそれ
本筋でキャラがおかしくなってるから叩かれてるのに
現実が見えてないんだよね
- 359 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:04:58.63 ID:???
- >>356
どう森のクローバがキッドの理由すら知らないみたいだったし
ベルモット有希子の師匠の息子ってことすら知らなかったやつだよ
- 360 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:05:04.77 ID:???
- これツイネタは禁止って1に書かないと駄目なの?
荒らしに構うなよ
話題がキモいし
- 361 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:05:30.62 ID:???
- 他のキャラが好きだろうが嫌いだろうが赤井が嫌いなら発言権あるさ
このツギハギハリボテキャラなんとかしてくんねーかなあ
- 362 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:05:38.58 ID:???
- 個人攻撃みたいなのはちょっとな
- 363 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:05:55.14 ID:???
- 声の補正かあ
大御所だけどグッズ買うような若いファンはいないよねまあ
- 364 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:05:57.17 ID:???
- グッズに声補正効かないのが一番だよな
声だけは文句なしにいい声だよ
- 365 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:06:06.24 ID:???
- 昨日も言われてたけど清潔感がなくて手元に置きたくならないんだよ赤井は
泥みたいな色のぬいぐるみは再現度高かったけど
- 366 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:06:10.00 ID:???
- >>359
ファーw
- 367 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:06:29.51 ID:???
- 組織壊滅の為ならなにしてもおっけーっていう考え方だと赤井の矛盾も解消される
・明美2年間放置→明美を餌に組織におびき寄せられている可能性を考慮、志半ばで明美と心中するわけにはいかないから
・日本で違法捜査→まだ日本警察に捜査協力を頼めるほどの証拠や資料がないがベルモットやジンをみすみす取り逃がすわけにはいかないから
・緋色での行動→真相を見破られた以上脅迫しないとFBIは強制送還あるいは組織に売られるから 安室も同じ組織を追う狼だと思っているため対立する理由もないだろうと説教
・裏切りでの行動→上記の理由から安室を敵認識していないため左手を使うなどのミスを犯す(キャメルの顔を忘れるなど赤井は味方に対してガードが緩い)
うーん、赤井が主人公ならこれも分かるんだが
- 368 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:06:39.30 ID:???
- >>325
あの時のコナンに悪魔のような女と言われた明美は好きだった
なのに死後を汚すように妹より男なってしまった
- 369 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:06:54.87 ID:???
- アメリカ人とイギリス人その場で使い分けるような奴はアメリカで特に嫌われてそう
- 370 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:07:26.22 ID:???
- 腐に関する話題禁止って1に書いてあるのになくならないよな
- 371 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:07:43.28 ID:???
- >>352
馬鹿だからストーリーを理解できなくて赤井カッケーとしか認識できてないんじゃないか
- 372 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:07:59.31 ID:???
- >>325
殆ど一般人だった明美より下だよな
明美の擬態はよかった
キールもバーボンも所属機関で習得するスキルをさりげなく使ってるのに赤井はそういう描写ないし、あっても赤井さんが撃ちますよ!って感じで大々的なコマ割になるんだよなあ
- 373 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:08:16.22 ID:???
- >>367
裏切りキャラなら納得できるんだよな
- 374 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:08:26.71 ID:???
- >>367
まだしがらみをしらない子供なら分かるが
組織に所属して動くことの責任や立場を三十のおっさんが理解できてないのは厳しい
- 375 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:08:32.24 ID:???
- >>370
荒らしがわざと話題に出してるのにそれにのっかる奴がいるからな
荒らしに構うのも荒らしって1に書くべきか?
- 376 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:08:53.66 ID:???
- 灰原のストーカーやめろよ
ロクに守りもしないくせに
- 377 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:09:19.08 ID:???
- >>375
スルー検定なれしてないんだろうな
書くだけ無駄な気もするけど書かないよりマシかな?
- 378 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:09:31.66 ID:???
- >>325
明美以下はさすがにな
赤井をどうしたいんだと頭抱えた当時
- 379 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:10:24.76 ID:???
- >>365
つーかモチーフが煙草とかとにかく地味なんだよ
あと黒ばっか
- 380 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:10:54.67 ID:???
- >>346
好きだからだろうがさりげなさがないよな
ハイハイハイハイ!沖矢さんですよ!赤井さんですよ!!ほらほら!格好いいことしますよ!言いますよーーーーっ!!!って演出がうるさい
- 381 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:11:13.27 ID:???
- >>380
それだ
演出がうるさい
- 382 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:11:30.09 ID:???
- >>377
次スレ建てる人次第だな
俺は一応入れとくべきと思う
- 383 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:11:37.06 ID:???
- 赤井厨と赤安腐はいいから出ていけ
場外乱闘すんな
- 384 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:11:59.98 ID:???
- 描写が煩い
演出がうるさい
と言われるFBI潜入捜査官
- 385 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:13:12.49 ID:???
- >>372
赤井さんが撃ちますよは流石に草
スナイパーって居場所バレたら負けなのにな
- 386 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:13:23.27 ID:???
- >>350
キッド凄いね
そりゃ映画でもかっこ良く登場するわ
- 387 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:14:37.71 ID:???
- 演出がうるさいからパラパラ読む分にはふーん格好いいんだなって感じだけど考えながら読むと地味なスキルの描写や隠れたやり方をする登場人物にも目が行くからそれに気づいてカッコいい!となると同時になんだコイツってなるんだよな
- 388 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:15:47.53 ID:???
- >>382
禁止事項の荒らしに構うがそれかなとは思うんだが
まあまだ先はあるし様子見つつかな
- 389 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:15:55.07 ID:???
- 赤井の後付けのかっけースキルは分かったから過去ときちんと整合性とってくれ
長期漫画だから多少の矛盾は仕方がないけどもうその域を越えてる
- 390 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:16:26.61 ID:???
- >>385
スナイパーて撃たれた
何処から、彼処だって驚かれるのが格好いいと思うんだけど
さぁ撃ちますよ演習なんて失敗フラグにしかならんと思う
- 391 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:17:56.21 ID:???
- >>387
漫画の文法に則って読めばコマ割りやら演出やら凝ってるもんな
どまんなかにいるキャラがあまりにも超然たる糞なだけで
- 392 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:18:05.18 ID:???
- >>389
赤井の矛盾点ってなに?
- 393 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:18:26.40 ID:???
- >>390
さぁ撃ちますよ!!\ドォン/
撃たれた!誰だ!!!
\バァーーーーン/ドヤァ
あ、あ・・・かい、しゅういち……パタリ
こんな感じじゃね赤井だから
- 394 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:19:11.36 ID:???
- >>392
公安ハッキングする能力を持ちながら一般人の明美の居場所が2年間も分からない矛盾
- 395 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:20:24.20 ID:???
- 2年間明美放置してたのにジンに殺された許さないする元カレはちょっと…
メール来てたんだから返信して居場所聞こうよ
- 396 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:20:42.08 ID:???
- 赤井は名探偵コナンを読み込ませてくれる存在としての価値はあるのかな
ただし突っ込み疲れしそうだけど
- 397 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:21:43.24 ID:???
- 赤井にハッキング能力はやめたほうが良かった
そしたら明美に連絡しないのも彼女が危ないと思ってという理由は作れたかもしれないのに
- 398 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:21:47.50 ID:???
- >>393
正しい
でもロングレンジになるほど肉眼じゃ見えねーんだよな
- 399 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:22:34.88 ID:???
- >>396
いや迷捜査官赤井物語を別で書いてもらわないと無理
それか誰も知らない所で死ぬしかない
- 400 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:23:13.99 ID:???
- >>396
赤井ってどういうキャラってさり気なく聞くとその人がどれだけコナンを読んでるか分かるからすごい
ちゃんと読んでるファンは矛盾多くて上手く表現できないキャラと言ってるわ
- 401 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:23:41.15 ID:???
- >>393
うるさすぎワロタ
- 402 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:23:53.77 ID:???
- 明美は恋愛脳どころか
赤井に2年間放置されても連絡とり続けた狂った女になった
- 403 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:24:05.24 ID:???
- >>394
>394
居場所分かってて見捨てたんじゃないの?
明美使って組織が罠しかけてくる可能性もあるし、明美一人のためにFBIが動いて組織に警戒されて更に深く地下に潜られる可能性を考慮したとか
- 404 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:24:11.88 ID:???
- >>398
むしろ撃たれる方が鷹の目の持ち主でスナイパー適正有りという事実
- 405 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:25:16.72 ID:???
- >>403
それで明美殺したな!ってノコノコ出てくるのはおかしいだろ
そこも矛盾
明美利用してるキャラなら良かったのにあくまで純愛って描写だからえ?となる
- 406 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:26:10.04 ID:???
- 赤井の家族は何故か組織にスルーされる矛盾
組織を裏切った関係者は殺すんじゃなかったの?
- 407 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:26:26.86 ID:???
- >>403
居場所分からない=助けられない内に明美が殺されたから赤井は怒ってジンを宿敵扱いしてるんだよ
- 408 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:26:41.43 ID:???
- 長期連載による矛盾のほとんどが赤井が裏切ることで筋通るとかどうなってんねん青山
- 409 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:27:04.27 ID:???
- まあ純黒ではキュラソーにもジンにも撃つとこ見られてるわけで
- 410 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:27:29.95 ID:???
- 居場所わかってて見捨てたとか原作読んでんのかよ
ジンに執着自体がおかしなことになるぞ
- 411 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:27:42.96 ID:???
- >>409
あっ…もしかしてスパイとしてもスナイパーとしても失格なんじゃ…
- 412 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:28:13.03 ID:???
- 赤井はもうキール庇って戦線離脱とかになればいいんじゃないか
- 413 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:28:15.87 ID:???
- >>405
明美殺したから出てきたって言う描写はないだろ
あくまでベルモットを追ってFBIは日本にきただけ 赤井はそのチームに入っただけ
明美のこと純愛だって言ってるやつ作中にいるか?
- 414 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:28:21.99 ID:???
- 接触しない方がいいだろうと勝手に判断してシェリーの姉だし大丈夫だろうとタカをくくったらシェリーのこと利用されて始末されたんだよ
- 415 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:29:09.30 ID:???
- 荒らしに構うな
今度はコナンよく読んでない普通の人に擬態してスレ荒らすつもりっぽい
- 416 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:29:28.30 ID:???
- >>413
赤井がジンに執着してるのは明美を殺したからだぞ
この時点で赤井は個人的にジンに怨みを持ってる
- 417 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:30:09.45 ID:???
- そういや明美を殺したのはジンてどこから得た情報なんだ
- 418 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:30:30.83 ID:???
- >>367
普通に読んでこれでしょ
これ以外で話を捉えてる人いたら聞いてみたいわ
- 419 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:31:00.47 ID:???
- どうせ会話なんてできないんだからほっとけよ
いくら人っぽい言葉を喋るように聞こえてもインコや何かと人とはコミュニケーションとれないの
赤井とコミュニケーションとるのだって人間には難しいんだからな
- 420 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:31:07.10 ID:???
- 馬鹿なんじゃないかな
明美関連を変に捏造するとジンと赤井の因縁もなくなるのに信者はアホか
- 421 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:31:22.43 ID:???
- >>417
えっ?
- 422 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:31:44.06 ID:???
- >>417
裏切り者やミスった奴殺すのは大抵ジンの役目とか?
赤井の想像だけでジンだと決めつけてたら笑う
- 423 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:31:45.26 ID:???
- 赤井信者ジンと赤井の因縁をよく分かっていなかった事実が発覚
- 424 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:32:08.30 ID:???
- ジンとの因縁も格好良くしたけりゃあんな一方的な逆恨みにしなかったら良かったのにな
- 425 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:32:14.51 ID:???
- 明美と志保が軟禁されてたならまあ仕方ないとも思うけどあいつら監視付きとはいえファミレスで普通にダベってるぞ
それこそ多少強引でも助け出せよ
- 426 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:32:19.01 ID:???
- >>416
だって明美殺したのジンじゃん
そこは揺るぎないじゃん
明美を見捨てたのは赤井 明美を殺したのはジンって割り切って考えらんないの?
ベルモットを追う過程でジンに辿り着いたらそりゃ宿敵扱いで撃つだろ
純愛だったってのはジェイムズの想像だろ
- 427 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:33:08.03 ID:???
- >>425
居場所が分からなかった(ファミレス)
- 428 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:33:20.66 ID:???
- >>417
これ知ってるの組織の人間とコナンだけだよな……
- 429 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:33:31.35 ID:???
- >>424
宿敵さん呼ばわりしてるのに面識ないしジンからしたらいい迷惑だろうな
- 430 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:33:42.87 ID:???
- 赤井は無能
オーケー分かった、アンチは発言の前後に赤井は無能と付けてくれ
赤井は無能
- 431 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:33:52.73 ID:???
- >>429
宿敵(恋人)さんだぞ
きめー
- 432 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:34:21.84 ID:???
- 純黒のパンフ情報だけどジンは組織の始末役みたいだしそれで殺したのはジンってわかったんでしょ
- 433 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:34:38.82 ID:???
- >>429
会ってくれなかったから勝手に因縁感じちゃったのかな
- 434 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:35:42.06 ID:???
- 助けられなかった(ファミレスで姉妹仲良く会話)
- 435 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:35:45.43 ID:???
- ジンかわいそう
- 436 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:36:44.31 ID:???
- 銃持ってると臭い台詞吐くかポエム吐くかでお喋りになる赤井と
いつもはお喋りなのに仕事するときは淡々としてる安室
- 437 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:37:08.32 ID:???
- 赤井とジンの因縁って原作読んでも明らかに一方通行なのにたまに意識し合ってるとか見るのが不思議
- 438 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:37:39.02 ID:???
- 宿敵を恋人と読むのも寒いが会ったことない人間に使う言葉じゃないよな
一方的に知ってる人を恋人って呼んでる奴いたらきもいわ
- 439 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:38:14.40 ID:???
- 一方的に知ってる人を宿敵認定するのもなかなか…
- 440 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:38:23.23 ID:???
- >>437
原作まともに読んでないんだろ
- 441 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:38:53.58 ID:???
- 明美のことも赤井の妄想であってほしい
実際は見たことある程度で
- 442 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:39:18.71 ID:???
- >>441
妄想捜査官赤井秀一
- 443 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:39:40.76 ID:???
- なのに安室は一方的な私怨
あれ読者目線の情報と安室目線の情報を同じにしてる人多い
- 444 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:39:44.93 ID:???
- 安室はそのお喋りも武器にするけど赤井は無口なのに存在感出して正体チラチラするからな
- 445 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:42:29.79 ID:???
- 一方的に恋人扱いとか勘違い男だな
ストーカー化しそう
あ、してるか
- 446 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:43:18.59 ID:???
- 全員サービスのマグカップなんでペアなんだよ赤井が売れ残るの見越した抱き合わせ商法かよ
作中以外でも安室に迷惑かけてんじゃねーよ頬骨オッサン
- 447 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:43:34.72 ID:???
- 明美を殺したのはジンじゃん
明美を見捨てたのは組織を崩壊させるための仕方のない犠牲って捉え方なんだよ 赤井の中では
つまり、赤井の中では悪いのは組織で組織を崩壊させるために利用した明美には悪いとは思っているし、殺されたから仇はとってやろうっていう気持ちはあるけど、明美を見捨てたこと自体は赤井の中では組織崩壊のためにやむを得ないことだったっていう認識なの
分かる?矛盾してないじゃん
明美見捨てたのはクズだけど
- 448 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:44:24.09 ID:???
- アンチスレなのに何で擁護してるんだろう
- 449 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:45:34.47 ID:???
- つまり他の誰が死のうと自分が生き残って組織を潰せばオッケーってことね
いいわけねーだろ頬骨折るぞ
- 450 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:45:48.58 ID:???
- 明美の件は見捨てたこと自体より明美の設定捻じ曲げたのが嫌がられてる
- 451 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:46:30.26 ID:???
- >>447
残念ながら赤井はそんなに正義感のある人じゃないです
ポエム言いながら宿敵追って灰原守る自分かっけーしてるだけです
- 452 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:47:15.58 ID:???
- 自分が撃ち殺しさえしなければ罪悪感とか抱かないっぽいもんな赤井は
- 453 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:47:18.97 ID:???
- >>450
本当それ
宮野姉妹の関係好きだったのに
- 454 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:47:30.96 ID:???
- >>449
えっ本気で赤井って自分なら組織を潰せると思ってんの?だから安室に自分の身柄引き渡して大手柄とか言えちゃうのか怖いな
- 455 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:48:29.04 ID:???
- 居場所分からなかったので助けられなかったから今度は大事な妹の灰原守ろうとしてるだけだよ
変に擁護すると今度は灰原守るという現在の在り方まで変わるぞ
- 456 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:48:31.42 ID:???
- >>450
明美の銀行強盗も灰原の研究ボイコットからのガス室脱出も赤井が割り込んできたせいで汚されたしな
- 457 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:49:36.63 ID:???
- >>447
居場所分からなかったから助けられなかった
なので彼女の大切な妹の灰原を必ず守りたいって赤井はどこに
- 458 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:50:07.95 ID:???
- >>449
そうだよ>>367でもあったように赤井のキャラ付け自体は一貫して組織崩壊のためなら何でもするキャラ
そこが合わないだけならコナン読むの向いてないよ
赤井によってキャラがねじ曲げられるのが嫌だというならまだしも
- 459 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:50:09.04 ID:???
- 赤井の屑さはついでみたいなもんで大体は他キャラを歪めてるのがアンチのきっかけだよ
裏切り展開くれば屑でもいいって言われてんじゃん
- 460 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:50:11.31 ID:???
- >>1読んで
- 461 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:50:20.13 ID:???
- 赤井が明美見捨てた設定は出てないな
青山がそんなことさせるわけないじゃんだから矛盾が起きてるのに
- 462 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:50:43.68 ID:???
- キャラを殺すだけでなく生きてる人間の信念や覚悟すら踏みにじるからな
- 463 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:51:01.01 ID:???
- >>458
ジン別に宿敵じゃなくなるけどな
- 464 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:51:32.74 ID:???
- コナン読むの向いてないよ(キリッ
- 465 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:51:33.92 ID:???
- それどころか国まで踏みにじり始めた赤井△
- 466 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:51:43.58 ID:???
- >>455
守るってもあまり近づいて目立つと沖矢の存在が組織に知られるのにね
- 467 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:52:03.41 ID:???
- 赤井が明美を見捨てる
→ジンに個人的逆恨みはなし→宿敵ではない
ついでに明美の妹の灰原を命掛けで守る必要性もない
- 468 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:52:12.69 ID:???
- >>461
原作読み直そう
- 469 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:52:28.71 ID:???
- >>468
>>467
- 470 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:52:53.18 ID:???
- >>469
?
- 471 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:53:05.20 ID:???
- >>458
主人公のコナンが敵だろうと撃ち殺しておしまいみたいなタイプじゃないんだよ
組織崩壊のためにも手段は選ぶ
その考えに賛同できないならコナン読むのやめたほうがいいよ
- 472 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:53:17.97 ID:???
- >>467
赤井本人が宿敵扱いしてるんですけど
- 473 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:53:41.71 ID:???
- 荒らしに構う奴も荒らしって言われたばかりでなんなんだよ
まとめて>>1読んでこい
- 474 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:53:56.69 ID:???
- 赤井が灰原を命懸けで守ってると言われてもピンとこない
- 475 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:53:57.68 ID:???
- >>472
明美殺したからな
どうでもいい女なら赤井もジンを宿敵呼ばわりしないだろ
- 476 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:54:06.86 ID:???
- コナン読むのやめた方がいいよ(笑)
- 477 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:54:36.49 ID:???
- >>474
守ったことないしな
- 478 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:54:41.77 ID:???
- >>474
いざジンに狙われたら身代わりになってくれるんだろ
- 479 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:54:47.60 ID:???
- とりあえず日本を出て行ってから組織壊滅に向けて職務に励んでくれ
銃刀法違反に違法捜査に不法滞在の現状で正当性を訴えても無理
- 480 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:54:57.46 ID:???
- >>474
シェリー死んでると思われてるし仕方ない
- 481 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:55:01.08 ID:???
- >>474
赤井は灰原危険に晒してるだけなんだよな
守るとか言ってない安室や蘭のがよっぽど守ってる
- 482 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:55:35.54 ID:???
- >>478
初めて灰原ジンに銃口向けてくれないかなって思った
- 483 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:55:49.87 ID:???
- 赤井が組織崩壊のためならなんでもするキャラだったら捜査ほっぽって幼女ストーカーしたり組織潰すために頑張ってる人たちの足引っ張る訳ねーだろ
そんな一途な信念もないのが赤井
- 484 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:56:03.09 ID:???
- >>482
ミス
×向けて
○向けられて
- 485 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:56:06.12 ID:???
- 命に代えてもお守りしますよ、姫
- 486 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:56:41.17 ID:???
- コナン読んでない奴にコナン読むのやめろと言われるのかw
読むのやめたら赤井信者になるのかね
- 487 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:56:42.59 ID:???
- 本当にまずは罰を受けた上で日本とコナンから出ていきアメリカで新連載・赤井主人公のFBI捜査官赤井秀一でもやってくれ
- 488 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:56:44.65 ID:???
- 確かになんでもするなら俺が俺がじゃなくて他人のサポートに回ったっていいよな
例えば情報共有するとか
- 489 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:56:48.08 ID:???
- クライマックスで赤井△の為に赤井灰原とジンが対面するシーンはあるだろうな
- 490 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:56:58.56 ID:???
- >>478
元恋人の妹守って恋人さん(一方的)に殺されるのか
- 491 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:57:11.77 ID:???
- 軸がブレブレなのが赤井
信念もなく目標もない
ただ自分の好奇心だけで動いてる自己中やろう
私怨ですらない
- 492 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:57:18.20 ID:???
- >>489
主人公蚊帳の外で笑う
- 493 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:57:39.55 ID:???
- シェリー絶対殺すベルモットから守った奴の中に赤井いねーなー
信者曰く赤井はシェリーに変装できるらしいけど変装してまで灰原守ったのキッドだしなー
- 494 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:57:40.95 ID:???
- 赤井が組織潰す気なら公安の邪魔ばっかしてないで早く身元明かせよ
- 495 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:58:25.82 ID:???
- >>461
そもそも明美の居場所特定できなかった設定は出てんのか?
- 496 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:58:26.80 ID:???
- 赤井がシェリーに変装すれば良かったのに!
キッド邪魔!←まさかの逆恨み
- 497 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:59:26.09 ID:???
- 組織潰す前に組織に潰されてくれたら残りのメンバーで組織攻略できるんだけどなあ
赤井の身柄を組織に渡したら利益があるのは組織じゃなくてコナン陣営なんじゃね
- 498 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:59:35.85 ID:???
- >>488
情報共有してスナイパーらしく遠くから援護してくれればいいんだがなあ
- 499 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 20:59:36.81 ID:???
- キッドがいたせいで赤井がシェリーに変装しなかったんじゃなくて
赤井がシェリーに変装できないからキッドが召喚されたんだろ
- 500 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:00:17.02 ID:???
- 組織に俺の身柄を引き渡して大手柄(話が急にサクサク進む)
- 501 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:00:22.80 ID:???
- 赤井が誘拐されたコナンを追い掛けるとき灰原誘う意味が分からない
危ないし正体バレるだろ
あれか?コナンを助けて株が上がった瞬間に正体明かす気だったのか?
- 502 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:00:25.47 ID:???
- >>496
それはベルモットに変装させてもらう気なのか?
- 503 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:01:00.55 ID:???
- >>494
邪魔してんのは公安
FBIを強制送還あるいは売るかもしれない組織に身分明かせるわけないだろ?
アンチするにしても原作読み込んでから来いよ
現状では日本警察に捜査協力依頼できるだけの物証やらなんやらをFBIはもってないの
本気で組織潰す気だからあのとき赤井は安室の口を脅迫で塞いだんだよ
- 504 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:01:07.84 ID:???
- >>499
コナンワールドで出てきてるキャラで声帯模写出来るのはベルモットとキッドのみなのにな
赤井も出来ると勘違いしたる
- 505 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:01:45.75 ID:???
- >>499
ほんとこれ
キッド被害者なのに赤井信者に叩かれまくりでかわいそう
- 506 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:02:00.00 ID:???
- >>503
赤井さんはかっけーまで読んだ
- 507 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:02:25.84 ID:???
- 今日も信者の時間か
- 508 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:02:28.81 ID:???
- >>471
コナンが組織崩壊のために手段選ぶなら死体燃やすか?
- 509 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:02:40.79 ID:???
- そもそも赤井の師匠である有希子の変装も完璧とは言えないからな
身内(優作等)もしくは空想の人物(沖矢等)には変装上手いけどそれ以外はたしか微妙だったはず
- 510 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:02:48.23 ID:???
- さあて本日の信者さんは他
- 511 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:02:53.26 ID:???
- そもそも赤井が志保に変装するのは無理
身長と無駄にでかいガタイ隠しきれませんから
- 512 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:03:07.97 ID:???
- 赤井信者の読んでるコナンって青山作の名探偵コナンじゃなさそうだな
何読んでんだろう
- 513 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:03:33.47 ID:???
- いつものFBIは捜査協力申し出ても意味ないからしないだけさんか
じゃあ違法捜査しないで国に帰れ役立たず
- 514 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:03:39.27 ID:???
- >>503
キモいからレスすんなよ
- 515 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:03:50.67 ID:???
- 信者に構うのも禁止になったの
構ってるのは荒らしね
- 516 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:04:31.48 ID:???
- >>499
ありがとう(手榴弾)
- 517 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:05:04.57 ID:???
- >>511
信者は出来ると思い込んでたようだからな
- 518 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:05:30.58 ID:???
- >>511
キッドが元太に変装する回とか読んでないのかもね
変装を自由自在に見た目変える手段と思ってるのかもしれん
- 519 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:05:42.45 ID:???
- >>516
あの手榴弾はお礼だったのかなるほど流石赤井さん
- 520 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:06:03.38 ID:???
- 二次ホモばっか読んでるから赤井さんかっけーなんて脳ミソわいたこと言えるんだな
- 521 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:06:46.28 ID:???
- 赤井すげーゴツいよな
ゴリラかよ
- 522 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:07:11.84 ID:???
- 沖矢っていう架空の人物に有希子のおかげで変装できてるだけでそれ以外には変装できないし声を変えることすらできないから変声機まで借りてるんだよな
なお安室は変声機なしで乗りきっている模様
- 523 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:09:06.98 ID:???
- >>501
沖矢といるより家に篭ってるほうが安心だよな
あの回でも赤井はすぐ発砲しようとしてたけどバカボンのおまわりさんじゃないんだから
- 524 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:09:20.34 ID:???
- 声帯模写ができるのは黒羽親子とベルモットのみ
変装術は上の3人プラス有希子
ベルモットと有希子は他人を変装させることも可能
って前提分かってたらミストレの斜め上なキッド叩きはできないと思うんだがスレチだなすまん
- 525 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:10:04.88 ID:???
- 矛盾点の解消の指摘じゃん
赤井が組織壊滅の為に何でもするキャラだって割り切れば矛盾点消えるよって話
赤井が好きとは一言も言ってないし、赤井擁護してるつもりもない
公安警察としての安室の信念踏みにじった赤井は死ねって思うし、明美見捨てた赤井がのうのうと灰原の隣に住んでんじゃねぇって思ってるし、さざ波で世良の出番食ってんじゃねぇっておもってるよ
- 526 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:10:13.76 ID:???
- 考えてみたら安室はミストレでも緋色でもチート集団だけじゃなく博士の便利アイテムまで相手にしてたんだな
- 527 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:10:18.17 ID:???
- >>522
風邪気味のガラガラとはいえ素でおっさんの声が出せるからな
- 528 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:10:24.00 ID:???
- >>524
斜め叩きというか斜め上の発想の
赤井がシェリーに変装案だと思う
- 529 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:12:28.13 ID:???
- >>527
それも知り合いに囲まれた中で別人演じきってたしな
赤井は積極的に正体バレに行ってるのに
- 530 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:12:53.24 ID:???
- >>521
女性に好感を持っていただきたいので…
- 531 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:14:07.08 ID:???
- 捜査協力申し出るだけの証拠がないから違法捜査していいのかっていうね
公安はそれだけで充分強制送還出来る
おまけに警察庁のデータベースをハッキングしたことで国際問題に発展させることも可能
- 532 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:14:12.26 ID:???
- >>525
いくら指摘しようがここはアンチスレなんで
- 533 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:15:08.46 ID:???
- >>530
清潔感ないから無理だろ
被りっぱなしのニット帽なんてもはや汚物以外のなにものでもない
- 534 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:15:38.65 ID:???
- 池田さんと置鮎というラインナップからして強欲
- 535 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:18:20.84 ID:???
- >>524
キッドも他人変装させられるぞ
しかも一瞬で
- 536 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:18:38.53 ID:???
- >>526
安室の武器 話術・車・己の拳
赤井の武器 博士の便利アイテム・銃・コナン
これバトル漫画で能力者相手に非能力者が頭脳だけで立ち回ってるようなもんだよな
- 537 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:19:33.01 ID:???
- >>536
己の拳ワロタ
男らしい
- 538 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:19:42.24 ID:???
- >>536
武器とは…
コナンいなかったらなにできないってことじゃねーか
- 539 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:20:48.60 ID:???
- コナンが武器扱いされてて草
- 540 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:20:55.97 ID:???
- 赤井の矛盾点ってなに?
- 541 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:22:26.96 ID:???
- >>536
コナンに浅慮な性格を補ってもらってて草
人をぶん殴ることは得意だろうに銃に持ち替えてるのもほんとゴリラ
- 542 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:22:40.82 ID:???
- >>534
ほんと声優の無駄遣いだよな
置鮎にはもっとマシなキャラに声当ててほしかった
- 543 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:23:15.38 ID:???
- >>536
銃の隣にコナン並んでて草
- 544 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:23:35.32 ID:???
- 麻酔撃ってくれるもんな
- 545 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:24:14.59 ID:???
- コナンって今赤井の外付けHDDみたいになってるけどケーブル引っこ抜いて早く手を切った方がコナンにも灰原にもいいと思うんだよな
赤井が今までコナンに何かしてくれたか?
- 546 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:27:01.54 ID:???
- >>545
ジンの持ってた盗聴器スナイプしてくれたことかな
それくらい
それから後はコナンが赤井の世話してるのがほぼ
- 547 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:27:16.27 ID:???
- >>545
いい声で褒めてくれる
- 548 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:28:24.35 ID:???
- >>547
コナンはいい声に騙されてるだけの可能性
- 549 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:28:43.89 ID:???
- >>546
盗聴器のところは素直によくやったと言いたいのにクソポエムで相殺されてしまう
- 550 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:29:43.80 ID:???
- >>548
池田ボイスに作者や読者すら催眠術かけられてるからな
- 551 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:30:10.93 ID:???
- >>546
その後の逃がしてドヤ顔で台無し
- 552 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:31:11.88 ID:???
- >>551
あの時FBIがどうせジンたち見失うとか言ってて目が点になった
- 553 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:33:36.16 ID:???
- 二元の時もベルモット逃がしてドヤってたし成長してないな
- 554 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:36:38.93 ID:???
- >>537
銀行強盗犯→無言で撃つ
誘拐犯→「シートベルト外して」からの無言で引き寄せ
冷凍便殺人犯→「傷付けたくないのでどいて下さい」からの安室パンチ
jk中傷ギターマン→「貸して」からの無言でギタージャーン
ポエム→言わない
サファーな見た目に反して日本男児的な漢らしさはあると思う
赤井さんは我が国(アメリカかイギリス)だとあれが格好良いのかな?日本人だから分かんないや
- 555 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:37:48.85 ID:???
- >>554
洋画っていきなりオペラ歌い出すしそんなノリなんじゃね
- 556 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:39:16.03 ID:???
- >>555
いきなりオペラ歌い出す噴いた
なるほど赤井はコナンミュージカルに出てて安室は漫画のコナンに出てるんだな
- 557 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:39:48.10 ID:???
- >>555
天使にラブソングをじゃねーんだからww
洋画で歌い出すのそんなないだろ
- 558 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:39:57.73 ID:???
- 組織壊滅の為ならなんでもするサイコパスっていうのがもし仮に赤井のキャラ付けだとしてもそれを正義面でしかも主人公まで使ってageしたらおかしな事になるに決まってるよな
だって名探偵のコナンが主役の推理漫画だぜ?
コナンが死体を燃やした時点で組織崩壊の為になりふり構ってないなっていうのは分かるけど、コナンが赤井に同調する事によってコナンの名探偵としての資質が汚されてる
だってこれからコナンが犯人に説教してても、「お前だって死体燃やしてその真相を掴んで追いつめてきた警官を脅迫して黙らせて逃げたじゃないか」って思っちゃうよどうしても
で、それがなんでかっていうと、赤井側のスタンスにコナンが合わせちゃったから
赤井のせいでコナンがめちゃくちゃ歪んでる
それが一番許せない
- 559 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:39:59.33 ID:???
- 他のキャラのポエムは苛つかないのにこいつのポエムは苛つくのは何でだろう
- 560 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:40:00.81 ID:???
- ポエム→言わないで草
- 561 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:40:36.30 ID:???
- >>554
俳句は言うぞ
まだ一回しか言ってないが
- 562 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:40:54.61 ID:???
- 赤井はディズニー観て育ったんだろ
ディズニーなら毎回必ず歌うし王子はポエムるし
- 563 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:42:04.64 ID:???
- >>562
我が国イギリスにディズニーないのに
- 564 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:42:42.32 ID:???
- >>561
安室の大和魂要素が増えただけだった
- 565 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:43:12.74 ID:???
- なんで赤井のポエムだけこんなやたらに腹立つんだろ
- 566 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:43:23.65 ID:???
- >>559
赤井はポエム言うしかしないからね
- 567 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:44:08.34 ID:???
- ポエム言っていい場面と言っちゃまずい緊迫した場面ってあると思うの
- 568 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:44:08.75 ID:???
- 赤井のスキル
・ポエム
・ドヤ顔
・たまに銃
- 569 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:44:13.01 ID:???
- >>565
ジンのポエムはキャラの一部だと思えるのに赤井のはドヤ顔と合わせて腹立つだけだわ
- 570 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:44:39.54 ID:???
- >>565
ポエム言うほど何かしたないから
- 571 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:45:22.49 ID:???
- >>568
吟遊詩人かな?
- 572 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:46:01.01 ID:???
- 純黒で今すぐジン達の機体どうにかせなあかんのにどでかい闇夜の鴉とか言ってたのは失笑
あの場面で安室とコナンが赤井にツッコまなかったのは優しさだろうな
- 573 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:46:50.82 ID:???
- >>554
そうして見るとよく喋る割に急に口数減るけど行動で示してるからウザくないんだな
- 574 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:47:50.13 ID:???
- >>572
まあ映画ならコナンもどデカい鉄の鳥とか言ってたから…
- 575 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:49:21.72 ID:???
- >>572
赤井なんかに構ってる暇なかったからな
- 576 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:49:24.08 ID:???
- 吟遊詩人中年キャラはジンだけで十分なんだよ
赤井はキャラとして欲張りすぎ
- 577 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:49:54.56 ID:???
- これは難癖だけど暗視スコープが壊れたとかここからでは無理とかそんなんばっかりなんだよな
本当に有能なスナイパーなら第三の目で撃てよ
- 578 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:50:48.13 ID:???
- コナン界のポエマーはジン、コナン、ベルモット、灰原もだけどこの人たちは仕事してるからね
赤井はポエムが本業みたいになってるからなんか寒い
- 579 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:50:53.75 ID:???
- ポエムキャラまでジンと被せようとしてんだろうな
- 580 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:51:10.47 ID:???
- >>542
おじゃる
- 581 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:52:10.88 ID:???
- >>577
観覧車でコナン安室のサポートの元やっと一発撃っただけだしその一発で仕留められてないし工具を貸した以外に役に立ってなさすぎてびびる
- 582 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:52:55.97 ID:???
- >>577
なんで今(夜)仕掛けてくるって分かっていながら予備のスコープは暗視用じゃないんだろうな
いや3人の連携描くためなのはわかるけどさ
- 583 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:54:10.02 ID:???
- >>581
一発撃つのと道具持ちぐらいしか役に立ってないな
- 584 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:54:55.32 ID:???
- あれコナンと安室で連携して飛び道具込みで機体に爆弾お返しすればよかったんじゃね
赤井に撃たせてもジン達は撤退する前に車軸ぶっ壊したし
- 585 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:55:56.88 ID:???
- 安室は強肩だから肩壊したってのは嘘だなと思った
- 586 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:56:29.92 ID:???
- >>582
三人の連携は正直最後の観覧車転がるの食い止めるので十分だった気がする
映画スタッフの中で花火型サッカーボールさんの出番のノルマとかあるんだろうか
- 587 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:58:02.88 ID:???
- >>584
結果車軸やられたもんな
お前ローター周辺照らしたら落とせるんじゃなかったのかよ
- 588 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:58:10.74 ID:???
- >>586
花火きれいだからかな…
- 589 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:58:22.10 ID:???
- >>585
助走付けずあの距離で18kg届かせてる
ハンマー投げしてただろってレベル
- 590 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 21:59:24.71 ID:???
- >>585
医者から(防弾)ガラスの肩って診断貰ったから高校ではテニスやらなかったんだよ
- 591 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:00:11.00 ID:???
- 結構な傷の安室があの距離で投げたコナンをキャッチしただけって赤井はこんなとこでも働かないの?どんだけ働くの嫌いなの?
- 592 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:00:58.93 ID:???
- 安室はテニスで人殺せるレベルの肩だよな
それに比べ暗視スコープないと無理!な赤井は人間超えてない
- 593 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:02:52.24 ID:???
- >>591
赤井さん好きはコナンから滴る血を赤井さんのものと信じ込んで
痛がる様子が描かれる安室に対して無言で傷を負う赤井さんかっこいいしてました
- 594 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:04:20.28 ID:???
- 安室の身体能力はキュラソーと渡り合ったの含めて蘭とか京極の域に達してそう
赤井もジークンドーは強いんだろうがいまいち実感するシーンがないというかそれよりも赤井が人間レベル越えてるコミュ力の低さが目立ちすぎて
- 595 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:04:21.75 ID:???
- 安室は痛がることすら許されないのか…
- 596 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:05:07.60 ID:???
- 結局コナンを体張って守ったのは安室だな
そのせいで怪我負ったのに赤井と安室のおかげでコナンの怪我が少なくなったとか言ってるやつがいて困惑した
赤井瓦礫からコナン守ったっけ?
- 597 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:05:10.52 ID:???
- あの安室が痛がるって相当な怪我だと思うんだが
- 598 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:06:19.04 ID:???
- >>594
異星人と会話してると思わないといけないレベルのコミュ障
- 599 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:06:28.66 ID:???
- 赤井は灰原のことも全く守れてないからな
なんのための盗聴だったんだ
- 600 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:07:23.14 ID:???
- >>599
趣味だろ
警察無線聞くの好きなやついるし幼女の日常監視するのが好きなんじゃね?
- 601 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:08:43.95 ID:???
- >>600
灰原観覧車にいる上に正体バレてるんだけどファッション護衛ならかえって危険でしかないから離れてくれ
- 602 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:08:49.59 ID:???
- >>595
可哀想すぎて草…も生えない
- 603 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:09:49.34 ID:???
- >>597
赤井との殴り合いの時に背中強打してる(そこで1番痛がってた)からそこに当たったんじゃね
つーかそんな怪我させるほどボコボコに殴り返さなくても良かっただろ赤井さんよ
- 604 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:10:47.48 ID:???
- 背中は神経通ってるからな
脊椎痛めてないといいが
- 605 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:10:54.18 ID:???
- 圧倒的実力差というわけでもないから半端に殴り合うしかできなかったんだと思ってる
- 606 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:11:33.01 ID:???
- 背骨ヤバそうだとは思ってた
- 607 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:11:53.35 ID:???
- 信者は利き手使ってない!優しい!というけど壁走りからの顔面蹴りとか結構えげつなくないっすか
- 608 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:11:55.21 ID:???
- 合同庁舎張り込んでるのも安室に車ぶつけたのも首都高ライフルも倉庫での発砲も観覧車に来たのも全部特にいらない行動なんだよなあ
まあ唯一工具を渡したことは評価できる
あといい声で味方を鼓舞できるかな
- 609 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:12:30.36 ID:???
- いくら池田さんの声でもポエるからプラマイ0
- 610 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:13:33.67 ID:???
- >>608
信者が工具渡したのにバッグ投げる安室ひどい!って言い出すからプラマイゼロ
- 611 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:13:34.41 ID:???
- >>607
優しくないな
手で殴るのと靴はいた足で蹴るのは圧倒的に後者の方がやばい
つま先に目一杯力がかかるから
- 612 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:14:45.46 ID:???
- >>609
池田さんのプラスぱねぇ
- 613 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:15:35.89 ID:???
- >>610
そんなこと言われるくらいなら安室は爆弾起動させて赤井に返せばよかったのに
- 614 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:16:42.08 ID:???
- 爆弾入れたまま返すのはさすがにまずいですよ!
- 615 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:17:09.61 ID:???
- でも安室が爆弾解体しなかったらみんなまとめて肉片エンドだし…
- 616 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:18:28.13 ID:???
- 安室って原作でも地味にすごいことしてるイメージ
赤井は派手に迷惑かけてる
- 617 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:19:23.77 ID:???
- >>616
さらっと読むとなんか赤井は凄そうで安室は地味なんだけどよく読むと安室めっちゃすごいことしてるし赤井は何もしてない
- 618 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:21:09.96 ID:???
- やはり演出のうるささか
- 619 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:21:42.65 ID:???
- あのキュラソーですら丸腰なのにヘリからの攻撃の的になったんだから
スコープがとか距離がとか言ってないでお前も囮になれよ赤井
- 620 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:22:48.53 ID:???
- 赤井は溜めに溜めてからバーーーーーン!!!
だけど安室はテーブル拭いときましたよくらいのノリでサクッとやるからな
- 621 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:23:10.72 ID:???
- めちゃくちゃ仕事してるのが安室
めちゃくちゃニート生活楽しんでるのが赤井
- 622 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:23:52.70 ID:???
- >>620
レシート探すときなんかさらっと流しかけたけどお前は何を言ってるんだ?って感じだったわ
- 623 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:24:15.19 ID:???
- 観覧車の件は爆弾を発見したコナンと解体して片方の車軸の爆弾を外した安室の手柄だな
地味に爆弾処理したあと車軸部分も外してくれたお陰で転がったの一つで済んでるからこれが一番ファインプレーだと思うわ
コナンも赤井もぶっちゃけ安室が解体してる間なんもしてないからな
- 624 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:24:31.27 ID:???
- >>616
さり気なく宅急便回でコナンの指紋がついたレシート回収してるしドヤ顔で何もしてない誰かさんとは大違い
- 625 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:24:49.36 ID:???
- 人間としても男としてもFBIとしてもスパイとしても味方キャラとしても中途半端
- 626 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:25:33.34 ID:???
- >>623
コナンは風見さんを一応助けてたぞ
- 627 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:25:55.48 ID:???
- >>626
てことは本当におっさんだけ何もしてなかったのか
- 628 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:26:25.44 ID:???
- 爆弾回収もあっ埃付いてたので払っときましたよくらいの演出だったしな
ドヤ顔するか無理だって言うかしかしてない赤井こそお喋りしに来たのかなだよ
- 629 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:27:36.56 ID:???
- そうか爆弾回収は投げる用途しか気づいてなかったがあそこで回収してなかったら二つとも転がってたかもしれないのか
本当に地味によく働くな安室
どこかのスナイパーも見習ったらどうかな
- 630 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:27:42.00 ID:???
- >>622
安室さんは一応読者に説明はしてくれるんだよな
赤井△はしてくれないけど
- 631 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:28:28.87 ID:???
- >>626
ゴンドラポイ捨てはコナン居なくてもされてたし結局風見は1人あそこに放置されてたからなあ
生きてたことにスゴい驚いたわ
- 632 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:28:38.31 ID:???
- >>629
赤井1体返品して安室2体注文したいレベルの働きぶり
- 633 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:29:28.22 ID:???
- フェンス手前のホームラン級の当たりをバッターの癖読んで最初から深めに守って数歩動くだけでキャッチする安室
前進守備してたせいで取れるはずがないと誰もが思った中で急に突風が吹いて運良くグラブに収まる赤井
- 634 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:29:57.72 ID:???
- >>632
もしかしてだけど赤井がいなくて安室が二体いたら純黒かなりうまくいってたんじゃ
- 635 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:30:21.90 ID:???
- >>633
この例えなんかすげえシックリきた
- 636 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:30:36.67 ID:???
- >>631
ゴンドラポイ後落ちかけてた瓦礫から身を守るため風見運んでなかったっけ?
- 637 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:31:36.26 ID:???
- >>636
運んでる最中にデカイのが来て分断されたかなんかで置いて行った記憶があるんだが
- 638 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:31:50.55 ID:???
- >>633
神風に守られてるっちゅーわけか
- 639 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:31:51.68 ID:???
- コナンはラムにメール送ってキール救ってるし結構仕事してるよな
安室は仕事しすぎなほどしてるしキュラソーもだいぶ働いた
なお赤井は
- 640 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:32:28.67 ID:???
- >>637
そうだったか
まだDVD持ってないから記憶が曖昧なんだすまんな
- 641 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:32:57.19 ID:???
- 風見はあのままだとゴンドラに押し潰されて死んでたと思うからコナンが多少動かしといたおかげで助かったのかもしれん
- 642 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:34:56.13 ID:???
- 風見になんかあったら安室がまた死神発動させたのかってなるとこだったからコナンはいい仕事した
- 643 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:35:32.72 ID:???
- 風見どうなってたっけな
確かにコナンが少し動かしてた記憶はあるんだが間違いなく放置されてた記憶もあるんだよ
- 644 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:36:09.10 ID:???
- >>643
その僅かな位置の差が風見を救ったのかもしれない?
- 645 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:37:26.86 ID:???
- >>639
RUMもEDでベルモットが電話かけたらbusyになってたし
もしかしてRUM以上に仕事してなかった疑惑の赤井
- 646 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:38:26.32 ID:???
- 安室お兄さん←うん
風見おじさん←しゃーない
昴のにいちゃん←は?
- 647 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:38:27.63 ID:???
- >>643
ジンがゴンドラを放して熱源でキュラソー探る→爆弾の近くに安室を発見して爆弾ポチィも不発→おっしゃ銃弾の雨降らせるでとなってたはずだから
狙撃された辺りでコナンは風見の側を離れてたと思う
動けない風見置いてくんかいって思った記憶があるから
- 648 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:40:00.55 ID:???
- 風見ーユは泣いていい
- 649 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:40:13.71 ID:???
- >>646
弟より下の年齢にサバ読んだのは何故だろう
その時にはまだ秀吉弟設定無かったのかな?
- 650 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:40:57.46 ID:???
- 銃弾の雨で風見置いて退避だったと思う
そんな中で安定のドヤ顔で登場した赤井に何してたのこの人って思った記憶
- 651 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:42:15.92 ID:???
- 風見が死ななかったのは奇跡に近い
安室の親しい人間は殺す死神とコナンのモブ以外は殺さない死神が戦ってコナンの死神が勝ったんだろう
- 652 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:43:50.09 ID:???
- >>651
風見がモブだったら死んでたな
いやモブだと安室の死神が発動しなければワンチャンあるか
- 653 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:45:01.77 ID:???
- さすがニュータイプかつガンダム主人公だな
意識を失いつつ銃弾を避けるなんて常人には出来ない技だ
- 654 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:45:03.07 ID:???
- 風見ーユだから死ななかったのほうじゃないか
- 655 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:46:09.80 ID:???
- >>645
Line is busyで通話中
今ベルモットとラムの通話が繋がってますってことだ
- 656 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:49:00.25 ID:???
- 知らない間にいくつもミッションこなしてる安室は元ネタっぽいな
- 657 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:49:23.39 ID:???
- >>655
まじ?
他の人とラムが話してて回線使えませんよと思ってた
- 658 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:51:10.27 ID:???
- コナンが爆弾見つけてそう言えば赤井がいる!ってなって探しに行ったけど赤井じゃ詰みだったな
- 659 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:51:19.94 ID:???
- 純黒初見でも赤井あんま働いてねーなって思ってたけど本当に働いてねーな
信者でも赤井の無理無理コールに笑ったって感想書いてるのも多かったし何気に赤井△マジックに違和感を感じてる人はもっと多いんじゃないか
- 660 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:52:36.27 ID:???
- >>658
赤井がいてもこの距離じゃ無理だし暗視スコープお釈迦になるしここからじゃ無理だし爆弾は解体できないからな
まあたぶんコナンが解体できるから工具は役に立つな
- 661 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:54:17.79 ID:???
- >>659
赤井さんはお膳立てしてもらわないと動けないからな
純黒だけでなく緋色やミストレでもコナンが全て整えた舞台があるから動ける
コナンがちゃんと舞台整えたのに変な行動してその舞台壊そうするから始末が悪い
- 662 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:57:06.90 ID:???
- 純黒は赤井じゃなくて工具が出てきた方がよかった
ミストレの赤井はバーボンがパソコン見てたよって情報だけ与えて家で留守番してるべきだった
- 663 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:57:14.70 ID:???
- 個人的に映画は素直に無理って言うから原作より印象良かった
青山も恐れずそういう描写すればいいのに
- 664 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 22:57:16.92 ID:???
- コナンが爆弾解体出来てもその内にキュラソーが回収されたら意味ないから助け求めに行ったんだろうけど、肝心の赤井が役立たずとは悲しいなあ
- 665 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:01:47.91 ID:???
- >>664
コナンは赤井探しに行ったら運良く安室ゲットできてほんとよかったな
- 666 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:02:23.53 ID:???
- >>663
素直に無理って言う映画の赤井で人気出たんだもんな
なぜなら完璧じゃないから人間味がある
原作もこうあってくれ
- 667 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:03:43.01 ID:???
- コナンと赤井だけだと確実に観覧車大爆発で二連ともゴロゴロ水族館のヒロインも死亡ルートだったな
- 668 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:04:58.00 ID:???
- >>666
行動が完璧なら人間味なくても面白いんだけどボロボロだからなぁ
演出だけ完璧にキメられてもそうじゃないだろと
- 669 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:08:14.41 ID:???
- 赤井はこんな事してる場合じゃないとか言ってたけどじゃあ安室が停戦したら何をするつもりだったんだ
キュラソーのゴンドラまで行ってこの女は我々FBIが貰うとか言うつもりだったのか?
- 670 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:10:24.46 ID:???
- >>669
ワロタ
公安が絶対そんなの許せるわけないだろ
やっぱ赤井って二重スパイだろ
- 671 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:10:48.68 ID:???
- 赤井かっこいいって見るけど具体的に何がどうかっこいいってあまり聞いたことないな
なんとなく雰囲気と声がかっこいいだけだろ
ジン撃った時もくっさいセリフ言ってたし帰還した時も車の中に隠れてたし…そういう見せ場だってそんなにかっこよくない
- 672 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:10:52.25 ID:???
- >>669
安室は組織からもFBIからもキュラソー守らなくちゃいけなくて大変だなあ
- 673 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:11:39.68 ID:???
- 赤井は組織が仕掛けてくるのはゴンドラが頂上に行った時だって爆弾発見時にドヤ顔推理披露してたけど情報の少なかったコナンは赤井と同時だとしても安室は観覧車に来た時点で分かってたぽいからドヤ顔見てて恥ずかしくなる
- 674 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:14:57.65 ID:???
- >>673
まあだからこそ殴りかかってたんだろうな
安室はあの時まだ10分?程度の猶予があることは分かってた
- 675 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:16:10.54 ID:???
- キュラソーの記憶のトリガーが観覧車頂上なのは分かってたぽいしね
- 676 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:17:35.90 ID:???
- コナンは小さい体を使って、安室は作業服に変装して観覧車に潜入してたけど赤井はどうやって潜り込んだんだ
目立つだろあんな格好
ネタ的には面白いけどこの手の描写も欲しかった
- 677 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:21:11.48 ID:???
- まあ確かに喧嘩するより組織の連中撃退する方法考えようぜって意味なら一理ある
ただそれはキュラソーはFBIが頂くとかアホな宣言しなければの話だ
- 678 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:24:44.57 ID:???
- 安室「どういう了見か云々」←とりあえず助けてもらった恩はあるから対話を試みる
赤井「こんな所までお喋りしにきたのかな?」←とりあえず煽ってる
安室「FBIは手を引け」対話を拒否られたので要求を告げる
赤井「嫌だと言ったら?」←とりあえず拒否する
安室「力づくで奪うまで」←対話を拒否され要求も拒否られたので武力行使にでる
どう考えても安室の方がまともに会話してるんだよなあ
- 679 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:26:15.76 ID:???
- どう考えても喧嘩吹っかけてるの赤井なんだよな
あれで安室が「ふひひサーセンしたキュラソーはFBIにお譲りします」とか言うとでも思ってたのか?
- 680 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:28:45.41 ID:???
- >>678
安室の方がまともだな
それを差し引いても赤井と安室は相性悪いな
赤井はジョディやコナンや明美みたいに相手の言いたいこと察して譲ってくれる相手じゃないと無理だな
- 681 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:29:39.44 ID:???
- 今のOP見れば分かるけど赤井と安室どっちも二重スパイだよ
赤井はFBIを裏切ってて安室は組織側だけど裏切ってる
- 682 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:30:45.48 ID:???
- 安室だってあそこで赤井にキュラソー譲ったり奪われたりしたら公安に処分されかねないってのに何横取りしようとしてんだよ
- 683 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:31:07.12 ID:???
- >>681
?
組織裏切ってるなら安室別に二重じゃないだろ
- 684 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:31:20.36 ID:???
- 赤井は何も喋らなければモノローグすら無いから読者もちんぷんかんぷんなんだよな
それでもキャラが立ってるなら見事なもんだが赤井に関しては失敗してる
裏切りキャラとして書いてるなら大成功だけどさ
- 685 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:33:36.52 ID:???
- >>683
二重スパイの二重の意味が分からないんだろ
ほっとけ
- 686 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:35:23.86 ID:???
- スコッチ「俺の仇とかいってFBIの赤井を追い込むくらいなら普通に組織を潰してくれよ^^;」
- 687 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:42:35.86 ID:???
- 赤井って状況悪化させるの上手いよな
煽る才能だけは認めていい
- 688 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:42:39.31 ID:???
- FBIだけど日本の治安バリバリに乱してる犯罪者なんだよなあ
- 689 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 23:46:45.34 ID:???
- 赤井は帽子脱ぐ度に髪の毛ごっそり抜けるんだろうなあ
- 690 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:04:48.33 ID:???
- >>689
10年前すでに前髪後退してたな…
もうすでに髪はないのかも
帽子からちょろっと出てる前髪も帽子に付いてるかつらかもしれん
- 691 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:09:42.10 ID:???
- >>687
あと自分可哀想アピールも得意だよ
それで主に犠牲になってるのが明美とスコッチと安室とジン
- 692 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:11:26.89 ID:???
- >>691
それに騙されてるのがコナンとジェイムズか
- 693 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:15:20.16 ID:???
- そのアピール力をノック時代に発揮しろよと思う
ノックのときは組織の連中に信頼されないのになんでノック辞めた後は信頼される力発揮してるんだよ
- 694 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:15:27.68 ID:???
- 赤井のせいで長髪帽子キャラは禿げ隠しなのかと思ってしまう
- 695 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:18:48.49 ID:???
- 組織が赤井を恐れてる?理由がいまいちよくわからない
- 696 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:20:44.66 ID:???
- >>695
二重スパイとしてボスが直々に飼っているけどいつ裏切るか分からないからって説があった
まあ実際はそんなことなくてただボスキャラに恐れられる赤井さんかっけーなだけだと思う
- 697 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:20:45.44 ID:???
- >>695
組織じゃなくてあの方だけな
その恐れてる設定も赤黒でいきなり出てきたから後付けだと思われる
- 698 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:21:43.61 ID:???
- ジンとも面識ないならあの方とも面識ないよな
それなのに恐れてるって余程不審者で通ってたのかな
- 699 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:21:58.98 ID:???
- ゴキブリ恐れるのは人類共通事項みたいなもんだからな
あの方も赤井恐れてるのもそういう理由だろ
- 700 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:22:15.58 ID:???
- >>697
すまん二元だったか
- 701 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:23:39.07 ID:???
- >>695
何考えてるかわかんないし何もしてないのにドヤ顔で気味が悪いとか得体の知れない怖さではって書いてる人前の方のスレでいたな
- 702 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:24:44.97 ID:???
- >>694
ジンは目が隠れるほど前髪あるからな
もしハゲだとしたらザビエル型ハゲになってしまう
- 703 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:25:44.31 ID:???
- >>698
そら組織に当たり屋でロン毛のいかにも怪しいのが入ってきたら不気味に思って恐れますわ
- 704 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:25:48.79 ID:???
- 純黒で赤井はキュラソー知ってたしキュラソーも赤井を見てライって分かったから赤井は安室より中枢にいたって言ってる信者いたけどキュラソー直前で赤井が諸星でライっていうリストインプットしてたからなあ
それ以前にキュラソーの特殊性だと組織メンバー全部インプットしててもおかしくない
- 705 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:26:36.60 ID:???
- >>703
それも日本人ぽいのに何故かライフル撃ち慣れてたら不審さしかないしな
- 706 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:28:44.73 ID:???
- >>704
赤井がキュラソー知ってる割にはキュラソーのコードネームしか知らなくて草だったわ
- 707 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:29:22.12 ID:???
- >>704
赤井が安室より中枢にいたって字面だけで爆笑した
- 708 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:29:37.04 ID:???
- 赤井の組織時代で自慢できそうなのってシェリーに会えた事くらいじゃないの
ジンより面識ある幹部ずっと少ないし
- 709 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:31:08.63 ID:???
- >>708
自慢できそうなのはシェリーに会えたことで草
シェリーはアイドルか何かかと思ったわ
- 710 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:32:04.48 ID:???
- ジェイムズの「詳しいことは知らんらしい」ってセリフ今聞いたら笑っちゃいそう
そりゃそうだわ
- 711 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:32:08.33 ID:???
- >>709
だって他に何もなくね…
- 712 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:32:47.22 ID:???
- そりゃお姉さん利用したからなあ
灰原も被害者だな
- 713 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:32:51.90 ID:???
- むしろキュラソーがインプットしてない幹部っていないだろ
いたらそいつこそやばいやつだな
- 714 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:36:22.97 ID:???
- >>706
キュラソーのコードネームなら出演した組織陣みんな知ってたしな
- 715 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:39:48.99 ID:???
- 警察庁で変装解けた時に安室はキュラソーだって気付いてるようにしか見えないんだが
でもキュラソー動いてること知ってる=公安ってバレるからあー聞いたことありますねーキュラソーねーみたいな反応したんじゃないのか
赤井の詳しいことは知らんらしいよりは知ってるだろ
- 716 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:41:56.45 ID:???
- 赤井さんは詳しいことは知らないくせにドヤ顔で出てくるから困るね
ちゃんと詳しいこと知ってる人にドヤ顔で出てきてもらいたい
- 717 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:42:28.95 ID:???
- ライ(笑)時代のかっけーエピソードが追加してきそうだな
今のままだとスパイとして無能過ぎるし
- 718 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:43:38.69 ID:???
- >>711
何言ってんだよ赤井さんはラムって人がいるらしいことも掴んだんだぞ!
- 719 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:44:32.85 ID:???
- ライ時代のかっけーってそれ犯罪行為してるところだろ
DQNの学校の窓割ってやったぜ!じゃないんだから…
- 720 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:44:59.60 ID:???
- >>671
最近ではどんどんボロが出てきてるね
- 721 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:45:16.28 ID:???
- >>718
ラムって名前しか知らないじゃないですかー
灰原は聞いた特徴まで教えてくれたのに
- 722 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:46:03.14 ID:???
- >>717
後付けの塊のハリボテキャラなのにまた後付けで取り繕われたら笑うしかないわ
- 723 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:46:24.24 ID:???
- >>718
ラムさんがいることはコルンキャンティすら知ってる基本情報っぽいんだが
- 724 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:48:24.78 ID:???
- >>721
灰原さん根っからの組織育ちなだけあって情報通だな
惜しむべきはジンについて左利き以外の情報くれないことか
- 725 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:48:57.02 ID:???
- >>723
シェリーに会えた以外の成果を探してもそれしか思い付かないから仕方ないじゃないですかー
- 726 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:50:35.35 ID:???
- 後付けで赤井さんはこんなことまで知ってたってことにしてもFBIやコナンに教えない情報抱え込みマンと罵られるしかないから
どっちにしろつんでそう
- 727 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:51:06.28 ID:???
- シェリーと会ったことあるのは今のところジンウォッカとライだけなのか
一番の成果なんだしそこ誇っていけばいいのに
- 728 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:51:35.77 ID:???
- >>724
車も教えてくれたし
利き腕情報は役に立ってないけど車は役立ってる
- 729 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:53:07.53 ID:???
- >>727
そりゃあ現在進行形でシェリーは逃亡してるし逃亡する前18歳で未成年だったからな
顔合わせていい幹部も選ばれてたっぽいな
- 730 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:53:26.20 ID:???
- >>727
あれベルモットとは面識無かったっけ
- 731 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 00:58:10.13 ID:???
- >>730
灰原はベルモットの顔知らなかったんじゃなかったっけ?
- 732 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:00:17.02 ID:???
- ピスコの回読む限りだと当時のベルモットは灰原の事知らなさそう
赤井もシェリーから何か聞き出せてたら良かったのにな
- 733 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:02:30.84 ID:???
- >>727
レアキャラシェリーに会えたのも姉明美のおかげなのにね
そんな明美をヘルプメール無視してどこで何してたんだろう赤井は
- 734 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:03:52.75 ID:???
- レアキャラで草
- 735 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:05:25.27 ID:???
- 赤井に聞いたらフッ…とか笑ってはぐらかされることも
ジェイムズに聞いたら詳しいことは知らんらしいと一蹴されるのかもしれんな
- 736 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:07:38.50 ID:???
- >>735
ジェイムズはコミュ障赤井の翻訳機なのか
- 737 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:08:06.63 ID:???
- うまく立ち回ってくれたけど大抵詳しいことは知らんらしいってどの辺がうまく立ち回ったんだ?ブリティッシュジョーク?
- 738 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:10:08.24 ID:???
- そう言えばイギリス人はブラックジョーク好きだったな
ジェイムズのうまく立ち回ってくれたもイギリス流の皮肉なのかもしれん
- 739 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:12:04.66 ID:???
- 日本にいるFBIって実はお荷物チームだから帰ってくんなとか言われてんの?
- 740 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:13:35.21 ID:???
- >>739
ジョディは有能だった(過去形)
- 741 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:13:55.23 ID:???
- >>727
シェリーからジンやウォッカの事聞き出せば良かったのに…
- 742 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:15:24.99 ID:???
- お荷物チームを同盟国に置いてとんでもないこと引き起こし国交が悪くなったらたまったもんじゃないからそれはないと思う
実は米国出国時にFBIバッチ取られてそうとか想像したわ
- 743 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:16:01.63 ID:???
- >>741
ジンとの初任務が決まるまでジンのこと知らなかったんじゃない?でないと聞き出せないライが無能になっちゃうし
ジンと割と親しいであろうシェリーと会えたんだからジンが中枢の幹部って知ってたら聞かないわけないよね
- 744 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:18:17.87 ID:???
- ジェイムズも赤井もイギリスの人っぽいのは何かあるのかもしれんな
FBIからもこいつらスパイじゃねって思われてたりしてな
- 745 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:18:23.86 ID:???
- >>743
ジンを捉える為に組織に潜入したとすっかり誤解してたわ。赤黒読み直してくる
- 746 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:21:21.70 ID:???
- >>745
いやすまん>>743は赤井への皮肉だった
けど赤井はジンとの任務にこぎつけたからジンの身柄を押さえればあの方に辿り着けるって思って仕掛けたようだし目的はあの方捕縛とか組織壊滅かなあと思ってた
- 747 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:24:17.82 ID:???
- ジェイムズはアメリカ人だろ
ロンドン育ちってだけ
- 748 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:25:50.74 ID:???
- やっぱりシェリーから何も聞かなかった赤井が無能なのか…
- 749 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:26:28.82 ID:???
- ジンがFBIに捕まったって絶対口は割らないだろうに焦り過ぎなんだよなー
- 750 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:27:09.80 ID:???
- >>749
それも安室に対する見誤り方と同じで自分なら口を割るからジンもそうだと思ったのでは
- 751 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:27:30.85 ID:???
- >>747
調べたらロンドン生まれのシカゴ育ち
赤井と同じく国籍ロンダなのか
なんかがっかり
- 752 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:29:09.39 ID:???
- ジンだったら捕まるくらいなら自殺しそうなのに何故まだ攻略できそうなウォッカでなくてジンを狙ったんだろう
- 753 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:29:45.65 ID:???
- >>750
スパイバレしてもトンズラで済むもんな赤井は
潜入捜査しておきながら所属組織への忠誠も見えないし
- 754 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:30:19.14 ID:???
- 攻略できそうウォッカは組織の重要情報知らないのかもしれないと踏んだのか
- 755 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:34:45.73 ID:???
- 赤井はウォッカのこと甘く見てるかもしれないがウォッカは乗り物なら大抵動かせる有能だからな
軍用ヘリ操縦できるたりする時点で有能だからな
それから疑り深いジンの兄貴が唯一側に置いてるっぽい人間
- 756 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:36:46.66 ID:???
- シェリーと面識あってもそこから何も情報得られてないなら面識無いのとそう変わらないな
- 757 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:36:55.28 ID:???
- ウォッカはプログラマとしても有能だから謎ハッカーの赤井よりそういうの詳しいと思う
あとあのジンがフォローしてくれる人材
- 758 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:37:13.60 ID:???
- 会う前からジンに嫌われていた赤井が
さまざまなミスをジンに許してもらえるウォッカを笑うことはできない
- 759 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:39:47.20 ID:???
- 会う前に疑われた結果会えなかったから赤井ってブラックインパクトが唯一ジンと会えた時なのでは?
700ヤードほど距離はあったけど
- 760 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:39:47.46 ID:???
- ウォッカがミスしてもウォッカならしゃーねーなと思われる人徳?というかキャラは凄いと思うわ
組織でそういうキャラで売ってるならまじ尊敬する
- 761 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:42:03.09 ID:???
- >>759
700ヤードって…
それ会ったって言えるんですかね
それならコインロッカー越しにコナンとジンは会ってましたとか言えそうで草
- 762 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:44:44.50 ID:???
- 組織にいた時に通路ですれ違ったりくらいはしてるかも
- 763 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:45:58.13 ID:???
- 組織への通勤途中の駅ですれ違ってたりしてるかもな
- 764 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:46:52.34 ID:???
- >>763
ジンさんドイツの雨蛙に乗ってるから車窓越しか
- 765 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 01:56:39.09 ID:???
- >>608
赤井が庁舎張り込んでたのは
警察がキュラソー確保を失敗して機密が拡散するのをFBIが予想して阻止する為の保険
まあこの時点で警察からFBIには機密が流出してるんだけど
- 766 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 02:01:05.58 ID:???
- ブラックインパクトでやっと会えたっつってるしやっぱ赤井とジンに面識ないなこれ
- 767 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 02:07:03.91 ID:???
- 組織内でチラっと見かけた事すらないとか気の毒になってきた
- 768 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 02:15:42.77 ID:???
- クズはクズってはっきり描写して欲しい
どっからどう見てもコナンに寄生するクソ虫
- 769 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 02:23:12.60 ID:???
- >>531
んなわけない警察庁は法務省じゃないし
情報漏洩が部外どころか国外の知るところになったら公安解体させられるわ
- 770 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 03:03:38.00 ID:???
- 公安の情報統制がガバガバなのは赤井のためだろうな
安室に勝ち目なんて最初からないよな
だって神の力が赤井に味方してんだから
最初からフェアじゃない
- 771 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 03:06:14.94 ID:???
- >>770
間違い
情報統制→情報管理
- 772 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 03:08:48.04 ID:???
- >>770
赤井のためにあらゆるものがねじ曲がってるんだよなあ
ねじ曲げずに実力と努力でやればいいのにお膳立て必須っていう
緋色は冷静に考えて日本に愛着ある人なら引っ掛かるってくらい編集が気付いてくれてもいいのに
- 773 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 03:15:32.54 ID:???
- >>772
自分の生まれ育った場所をコケにされて腹立つし
これからも荒らし続けると主人公のお墨付きを得たのがあり得ない
- 774 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 03:25:32.52 ID:???
- ミストレ→緋色の流れがダメ過ぎる
あれただ赤井が面倒起こしただけの尻拭いでしか無いのになぜドヤ顔してるの?
- 775 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 03:40:11.62 ID:???
- >>773
何かアメリカ様大正義を書く為に安室に僕の日本言わせてsageさせるから
読者は日本人なのを忘れてるのか馬鹿にしてるのか気持ち悪い
- 776 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 04:19:24.26 ID:???
- 元々探偵が無能な警察に代わって事件を解決する世界観の漫画にそれを求めるのは
明らかに求める側が間違い
- 777 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 04:27:17.99 ID:???
- 公安の無能は悪意を感じるんだよな
だってあれって赤井を安室に勝たせるための無能じゃん
無能な警察に代わって探偵が出張るのとはちょっと質が違わないか?
- 778 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 04:53:20.72 ID:???
- 新一コナンが推理して解決する為に警察が無能なのと
コナンと組んで総合力で赤井が勝つ為に公安が無能なのと
何が違うというのだ
- 779 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 05:11:11.63 ID:???
- うん結局赤井が無能は変わらないね
コナンがや安室は自分の知能が有るけど赤井は周りの助けと能力におんぶに抱っこなのにどや顔が嫌なんだよ
- 780 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 05:20:13.17 ID:???
- というか有能なのがコナンだけなら分かるけどFBIと抱き合わせになっててそのFBIの中でもトップクラスの無能がドヤ顔してんのが気にくわねぇんだよ
- 781 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 05:23:24.96 ID:???
- コナンが勝つために警察が無能←主人公だからな 分かる
赤井が勝つために公安が無能←何主人公面してんだ死ね
- 782 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 05:31:35.40 ID:???
- >>778
事件を解決するためにの部分と赤井が勝つためにの部分だよ
なんのために無能かが違うつってんだよ
バカかよ、理解力ゴミかよ
- 783 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 05:38:33.84 ID:???
- こっちはあくまで事件解決で探偵が活躍するために警察が無能なのをそういうものだと理解して納得して読んでたわけだ 探偵もののお約束としてな
それなのに違法捜査の犯罪者のアメリカ人が犯罪誤魔化すために警察が無能に書かれてたら違和感あるし、叩きたくなるだろ
- 784 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 06:01:40.01 ID:???
- 何が違うか自分で分かりやすく説明してくれてるじゃん
- 785 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 06:05:29.80 ID:???
- >>783
しかも主人公が信念丸投げで協力してるから
今までの言い分は何だったのって思ってしまうんだよ
- 786 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 06:07:09.57 ID:???
- 赤井さんが潔く死んでくれれば満場解決
- 787 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 06:35:18.48 ID:???
- >>769
ハッキングされてんだから情報漏洩じゃないでしょ…
なんか昨日から変な持論を正しいかのように述べる人いるな
赤井かよ
- 788 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 06:41:21.08 ID:???
- ジョディは途中までは、元ネタの羊たちの沈黙ばりのやり手FBI捜査官路線だったのになあ
- 789 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 07:41:47.51 ID:???
- しかしこのスレ異様に伸びるな
なんでだ?
- 790 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 07:43:03.94 ID:???
- 自演だよ
その証拠に、書き込みが途絶えるとパタって音沙汰なくなる
- 791 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 07:43:32.83 ID:???
- >>790
そうだったら良かったのに
- 792 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 07:44:00.55 ID:???
- 安室「違法捜査官逮捕するわ」
赤井「逮捕?スコッチのこと怒ってんの?ごめんて」
読者「友達絡みで逮捕しようとしてたの?私情じゃん〜」
印象操作じゃねーか、
- 793 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 07:44:19.13 ID:???
- バレスレが伸びてた時も自演なのかよw
- 794 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 07:44:34.38 ID:???
- 自演でここまで伸びるのもすげーよなw
- 795 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 07:47:42.18 ID:???
- 原作相関図で安室から赤井の矢印が私怨だけなのがおかしいんだよ
お互いの立場考えたら私怨だけじゃないだろと思うけど公式がそういう見解だからなぁ
- 796 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 07:50:57.73 ID:???
- 信者は自演だと思いたいんだろうなあ
- 797 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 07:51:42.70 ID:???
- 赤井よりジョディ出せよ
- 798 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 07:53:29.78 ID:???
- 信者は1スレ目から読んでこいよ
正論しか書かれてないから
- 799 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 07:54:12.47 ID:???
- >>760
ウォッカはああいう描かれ方してるけどかなり有能
スカしてるくせに無能の赤井とは違う
- 800 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 07:58:37.34 ID:???
- 赤井にモヤモヤしてたけどここの過去ログ読むとモヤる原因がよくわかったわ
でかいツラするわりに何もしてないしコナン安室に明らか劣るのに格下扱いで恥ずかしい男だったんだな
- 801 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:01:19.62 ID:???
- ほら、誰か書き込むとワラワラ湧いてくる。自演の証拠じゃん
赤井憎しの人が二、三人で回してるスレ
- 802 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:02:11.93 ID:???
- >>801
スレタイ
- 803 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:02:16.15 ID:???
- 「あの坊やにあだ名がゼロだと漏らしたのは〜」←お前こそ堂々と情報源漏らすなよ
- 804 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:03:30.19 ID:???
- 2,3人しかいないのにこんな誰かが書き込んだらすぐに反応出来るのかよw
コンスタントに誰かがいると思った方が説明つくだろw
- 805 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:03:34.19 ID:???
- 赤井ファンスレってないの?
信者は信者スレで教祖称えあってればいいのに
- 806 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:08:08.61 ID:???
- いちいち反応すんなよそれとも信者の自演なのか?
- 807 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:08:38.00 ID:???
- >>795
別に私怨だけでも良いけど赤井のスコッチへ矢印が過去助けようとして…ってのがあまり納得いかない
赤井にもどう考えても責任はあるんだしどうして赤井はむしろヒーローみたいな書き方するのかと
- 808 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:11:23.28 ID:???
- 仮に2,3人で回してても別にアンチスレなんだしよくね
その人たちが赤井アンチなのには変わりないでしょ
- 809 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:11:29.19 ID:???
- >>807
青山の意向
- 810 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:12:02.58 ID:???
- >>807
自分の拳銃取られてんだから止めるくらいの責任はあるといえばあるよな
- 811 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:12:42.49 ID:???
- 映画だけ見ても安室は次々自分のできることを探して取り組んでるのに対して赤井は舞台が整うまで何も出来てない
原作通りでやるやんスタッフ
ある意味良い対比だな
- 812 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:12:51.10 ID:???
- あれで助けようとして矢印入るなら安室からコナンには過去助けた矢印5本くらい入れてやれよと思う
- 813 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:14:13.76 ID:???
- ほんと口だけだなこいつ
不必要に持ち上げられて恥ずかしくないのか
- 814 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:15:34.93 ID:???
- >>811
王様かな?
- 815 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:17:04.35 ID:???
- 4年前、命を助けようとして失敗してしまったとかだったら良かったな
別に赤井を貶めてるわけでも上げてるわけでも無いし
- 816 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:17:24.94 ID:???
- 赤井が二重スパイなら助けようとしてが嘘になる
わざと拳銃奪わせて驚いたふりして手離した
安室が追いかけてくることも分かってた
- 817 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:23:19.19 ID:???
- >>814
裸のね
- 818 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:28:10.01 ID:???
- >>811
こいつ銃しか撃てねーんだなって気づかれてんだな
- 819 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:39:11.22 ID:???
- >>792
こういう感じが嫌だなほんと
しかも逮捕の示唆はなくただ赤井生存を暴きに来たって体に見えるから余計私情に映る
- 820 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 08:46:28.66 ID:???
- 別にスコッチのことが無くても安室は赤井を追ったと思うんとけど
- 821 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 09:12:26.64 ID:???
- てかスコッチの件もちゃんと事実話して和解しようと努力すれば良いだけのような…
なぜかこじれることばかり言ってるけど
- 822 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 09:16:09.54 ID:???
- こじらせたいんだろ
いつまでも構ってほしいんだよ僕ちゃんだから
- 823 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 09:16:53.10 ID:???
- 和解は無理だよ
あの二人の根本的な対立の要因は
意識の差にあるよな 
安室にとって組織壊滅は悲願ではあるけど、あくまで国家のためで私情ではないから、FBIが出張ってきたら捕まえようとする 
赤井にとっては組織壊滅は父親の死の真相とか後付けの明美とかバリバリ私情でFBIは手段に過ぎず国に忠誠なんか誓ってないから 
他国でなにしようがそれは目的のために必要なことで安室もそれは分かってくれる組織壊滅させたいのは同じだろみたいなこと思ってる ところだから
どっちかがキャラ崩壊レベルの意識改革するしかない
- 824 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 09:34:47.55 ID:???
- どうせ全員和解するんだろ
ジンすら最後は赤井を認めて死にそう
- 825 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 09:36:28.04 ID:???
- キャラ崩壊するとしたら赤井以外だろうな
あぁ赤井のキャラ自体別の意味で崩壊してるが
- 826 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 10:09:45.83 ID:???
- FBIの事情は知らんけど仮にも捜査機関の人間が拳銃奪われてその拳銃で死なれましたって日本だったらマスコミに叩かれて懲戒免職レベルなのに赤井が助けてやろうとしたとか言われてんのふざけすぎ
- 827 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 10:11:39.58 ID:???
- >>826
ほんそれ
赤井は拳銃奪われたことFBIの上司に話してない疑惑あるよな
本当だったら首になってもおかしくない
- 828 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 10:13:20.19 ID:???
- 編集の印象操作で赤井は有能で情に篤い超然たる雄!ってされるの本当に胸糞すぎるわ
そのために安室やジョディや明美を踏み台にして徹底的にsageないと表現できない有能とは…
- 829 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 10:19:44.60 ID:???
- 緋色は安室や公安に無能描写はないわけだが
印象操作でしかないんだよなあ
何度も言われてるけど探偵が事件解いてさあ逮捕って時に犯人が人質とって探偵と警察脅迫して逃亡したのと同じ
その上そういうわけで日本の法律無視して違法捜査も発砲もハッキングもするけどもちろんお前ら協力するよな?て言ってるわけで
- 830 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 10:24:14.50 ID:???
- >>829
公安の情報抜かれたのは無能だろ
- 831 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 10:30:42.84 ID:???
- 赤井は謎手段でイーサン本堂の所属も抜いてるからな
公安の情報抜くのも簡単なんだろ
あーすごいすごい
ノックやるよりハッカーとして集めた情報のほうがすごいねノック時代何やってたの無能
- 832 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 10:33:37.36 ID:???
- >>830
赤井に神から賜ったミラクルパワーでもない限り
籍を抹消されたはずの人間の情報を抜けることへの説明がつかない
- 833 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 10:37:29.45 ID:???
- 赤井が安室に勝つために公安が無能になるのほんと無理
- 834 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 10:47:36.05 ID:???
- 赤井がどうやって降谷の情報得たのかわからない限りは公安が無能とは思わないかな
公安内に赤井のスパイでもいるんかって思ってまうわ
- 835 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 10:49:38.88 ID:???
- 赤井は結果のみで課程は全く描かれずコナン安室は課程もきちんと描かれてるのは原作も純黒もだよな
気がつけば現場にいる赤井が謎すぎるw
- 836 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 10:53:10.89 ID:???
- コナン安室は過程があるから推理して来たんだろうと納得できるのに赤井はほんと?だよな
赤井は二人の推理を盗聴してやってきてんじゃないかとさえ思える
- 837 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 10:54:45.49 ID:???
- >>832
髪はないのにな(苦笑)
- 838 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 10:57:59.79 ID:???
- なぞの情報技術でも平等なら良いんだけどねえ
沖矢の戸籍とか調べれば一発で分かるはずなのにそこはスルーして公安の情報だけ抜いてるんだもの
- 839 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:03:31.43 ID:???
- >>832
赤井の神の力のせいで周りが無能に見えるのが本当に無理
課程を追って論理的に考えたら周りが有能で赤井は神の声がなかったら何もできないのに持ち上げられすぎなんだよね
- 840 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:04:16.77 ID:???
- >>836
盗聴得意だしね
灰原にもほとんどバレてるけど
- 841 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:11:34.02 ID:???
- >>838
例えば安室のテニスのジュニアチャンピオンて経歴が降谷零名義のものだったならそこから足がつくだろうしうっかり言ってしまった安室のミスと思える(名前から出身大学辿って同級生に就職先聞いたとか想像はつく)
あだ名がゼロから一足飛びに降谷零にたどり着くのはおかしいわ
- 842 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:14:28.03 ID:???
- 調べやすかったよ(キリッ
どう調べたのか言えよ
- 843 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:16:02.43 ID:???
- >>841
沖矢登場回の時とか少年が付けたコナンのあだ名って名前もじったものじゃ無かったしな
- 844 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:16:53.54 ID:???
- 演出と描写も印象操作入ってるからな
赤井が降谷の立場だったら情報抜かれてもヒューやるねえで謎のドヤ顔なんだろ
- 845 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:17:19.19 ID:???
- あだ名で分かったってことは警察学校の同期にゼロってあだ名の人間いるか聞きまわったか公安の極秘名簿抜いたかの2択だよなあ
- 846 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:22:19.00 ID:???
- >>844
クッソワロタ
確かに情報抜かれてるのに謎のドヤ顔しそう
- 847 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:27:02.37 ID:???
- >>845
神託(青山神のお告げ)
- 848 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:27:35.81 ID:???
- ミスしてもドヤってやるねぇ…しておけば全然効いてねーし?みたいに装えるからいいよな
スコッチ助けようとしたのは確かだろうに目の前で死なれてもアチャーくらいの表情だし
- 849 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:29:42.91 ID:???
- >>831
FBIには諜報機関として他組織にできない情報を抜き取りできるスキルがある
だから選んで入局したんだろ
謎でもなんでもない
- 850 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:31:04.52 ID:???
- >>837
だれうま
- 851 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:31:06.08 ID:???
- コナン共々になるけど個人的に赤黒でキールがCIAなのだけじゃなくて父親殺したこととその現場をすべて訳知り顔で知ってたのがモヤモヤした
あそこまで深い事情は知らない設定で良かったんじゃないかな
今後安室やスコッチの過去が出てきた時も赤井が関わってもいないのにすべて事情知ってたらなんか嫌
- 852 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:31:09.04 ID:???
- CIAの情報抜けるFBIすげー
- 853 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:32:38.46 ID:???
- なんで赤井がなんでも知ってるんだよ
青山の自己投影か?
- 854 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:34:05.71 ID:???
- 船場吉兆のごとくすべての情報囁いてもらってるんじゃない
- 855 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:34:37.07 ID:???
- 死神に憑かれてる降谷の事を知ってる人間が生き残ってるかどうかも分からんのにな
- 856 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:36:40.37 ID:???
- FBIが抜いたって作中で言えば納得するしかないけど読んでてもドヤ顔で情報抜いたってことしか分からん
- 857 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:41:17.00 ID:???
- なんでもかんでも個人的な過去知ってるのは気持ち悪いな
キールのことなんて自白剤のこととかまで知ってたし
安室の過去もなんでも知ってますにしないで欲しい
- 858 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:41:42.12 ID:???
- ゲームマスターかよ
- 859 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:41:45.07 ID:???
- 組織すらキュラソーを物理的に送らなきゃ公安の極秘情報抜けなかったのにFBIはハッキングで抜けるのかよすげー
そのハッキング技術で明美たちの居場所突き止めるなり組織の情報を抜けよ
- 860 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:41:55.27 ID:???
- >>849
の割には組織の情報まともに持ってないよね
- 861 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:42:21.24 ID:???
- >>849
FBIは諜報機関じゃありましぇーん
知らないの〜?
- 862 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:42:42.15 ID:???
- イケメン設定なのになんでキャラデザハゲにしたんだろ
- 863 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:43:34.80 ID:???
- 真のイケメンは頭坊主でもカッコいいからな
- 864 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:45:41.09 ID:???
- FBIは法執行機関なのにな
諜報機関って…
- 865 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:46:40.62 ID:???
- 諜報機関はCIAの方じゃなかった?
- 866 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:47:18.79 ID:???
- >>861
捜査機関で諜報機関ではなくても
現にFBIには諜報員がいるんだからやってるしやれてる訳だ
- 867 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:47:20.36 ID:???
- なんで髪に全然ボリュームないのにちょっとだけ帽子からはみ出してるんだろう
- 868 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:48:28.49 ID:???
- 芋?
- 869 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:48:36.94 ID:???
- >>866
コナン世界のFBIには諜報員なんていねーよ
組織の潜入員ならいたけど
- 870 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:49:23.13 ID:???
- >>868
芋だな
FBIについて何も知らんのにしたり顔で書き込んでるのがウケるわ
信者だからスルーしよう
- 871 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:49:53.01 ID:???
- シャアはフサフサなのに
青山はシャアのフサフサも気に入らなかったの?
- 872 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:49:53.41 ID:???
- 文章が芋っぽいからスルーしろ
芋って知識あるように見せて実は何も知らないからな
そのハッタリ感は赤井そっくりではあるけどw
- 873 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:50:12.22 ID:???
- いくらシャアオマージュでもあの髪型は不自然すぎる
- 874 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:50:23.72 ID:???
- >>867
あれはきっと帽子に付いてるエクステかなんかなんだろ
- 875 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:51:30.37 ID:???
- 最初は芋って安室嫌いが理由とはいえ日本警察のこと勉強してるんだなって感心してたのに
- 876 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:52:41.31 ID:???
- そんなに安室が嫌いなら安室アンチスレでも立てて2,3人で回せばいいのに
- 877 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:53:34.99 ID:???
- >>875
日本警察について知識も間違ってたぞ
どこからあんな嘘っぱち情報仕入れてくるんだろうな
本を読んでないからだろう
- 878 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:54:09.51 ID:???
- お得意の情報抜き取りスキルで手に入れた情報がミストレ参加と潜入捜査中の公安の実名とか何してんの
もっと正しく有意義なことに使えよ
- 879 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:54:16.33 ID:???
- しかし赤井好きが安室嫌いになるのも仕方ない気がする
こっちは赤井を嫌いになるほど安室の肩持ちたくなるし
- 880 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:55:22.67 ID:???
- >>878
狩るべき相手を見誤ってるのは赤井の方だよなw
なぜその技術を組織相手に使わないw
- 881 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:56:39.11 ID:???
- >>880
組織の情報は何故かハッキングできない赤井
こりゃ二重スパイだな
- 882 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:57:02.09 ID:???
- てかハッキングしてベルツリー急行に組織連中が来ること知ってたならまず乗らないように注意しろよw
- 883 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:59:22.92 ID:???
- 赤井の踏み台にされたキャラは数多いるけどその中で赤井に否定的なキャラって安室と組織側くらい?
せめて毛利家は関わり薄いままでいてほしいな
- 884 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 11:59:49.88 ID:???
- 赤井が諜報員でなくても実際FBIに諜報員はいるし
- 885 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:00:21.12 ID:???
- それにしても諜報と潜入の違い分からんって恥ずかしいな
向こうじゃ麻薬組織への潜入とか普通にあるんだぞ
- 886 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:00:46.20 ID:???
- 実際コナンは存在しません
- 887 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:03:09.84 ID:???
- FBIは諜報機関じゃなくてアメリカ連邦警察だしアメリカの諜報機関はCIAなんだがそもそも赤井が日本で潜入捜査してたのもよくわからない
- 888 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:08:34.49 ID:???
- CIA,公安→諜報機関
FBI→法執行機関
この違いが分からないのは恥ずかしい
FBIはアメリカ限定でしか動けない
- 889 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:08:41.39 ID:???
- コナンはゼロに反応したから安室って公安じゃね?そういや灰原殺そうとしてなかったし僕の日本って言ってたなやっぱり公安じゃね!?って過程があるけど
赤井はあだ名がゼロ=降谷零 って過程不明で息なり本名出してきてるんだよな
そして所属には触れてないからこれ赤井は本名だけ分かったから言ってみたら想像以上に安室が動揺してくれたラッキーくらいなんじゃないの
コナンも安室も他のキャラもみんな推理や情報入手の過程や手段は描かれてるしそれが推理漫画としての作法
なのに赤井だけは過程も手段もよくわからないしジェイムズにすらよくわかってない
なんだこれ
- 890 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:09:11.36 ID:???
- 日本じゃ警察の潜入捜査自体違法だしな
- 891 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:16:28.46 ID:???
- FBIが潜入捜査をすることはあるけど日本に来てハニトラするのかと言われると無いと思うわ
- 892 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:17:57.63 ID:???
- 中国公安やロシアKGBならともかくFBIが日本でハニトラはないわ
- 893 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:20:05.96 ID:???
- >>882
ほんそれすぎるw
- 894 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:20:27.98 ID:???
- >>891
FBIはアメリカ国内で潜入捜査する←現実でもあるから納得する
FBIが日本で違法潜入捜査する←現実にないから納得しない
- 895 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:24:13.06 ID:???
- 二元の時は灰原見張ってたりしたのになぁ…
- 896 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:31:11.91 ID:???
- >>889
ただ1人赤井だけなんかおかしいよな
意図的にやってるのかな
- 897 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:37:14.07 ID:???
- >意図的にやってるのかな
当たり前
- 898 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:41:14.68 ID:???
- 意図的に赤井だけおかしく描かれてるのか
赤井さん可哀想だなおかしくて
- 899 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:42:40.95 ID:???
- 意図もクソも作者にもわかってないから
ここに赤井しゃんが現れたらカッコイイぜってだけ
- 900 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:49:23.15 ID:???
- 以前にも赤井って可哀想なキャラだと言ってた人いたね
キャラクターって本来作者が生命を吹き込んではじめて魅力的になるのにその作者が偶像崇拝しちゃってんだもん
赤井教徒でない読者にはわけわからんよ
- 901 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 12:56:18.35 ID:???
- 赤井の魅力は読み込まないで自分で勝手に想像した奴にしかわからないんだろう
- 902 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:00:04.96 ID:???
- コナン世界のFBIの面の皮の厚さにビビる
こいつら日本のことマジで植民地だと思ってるよな
別に思ってるのはそれはそれでいいんだけど、安室とかにキレるの意味わかんねぇよな
フリでもって申し訳なさそうにしろや
- 903 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:04:19.20 ID:???
- 赤井は実は被害者なんだよな
設定もちゃんともらえず整合性のとれてないキャラにされちゃったからな
峰富士子みたいに名前と顔は同じでキャラは違うそのストーリーのヒロインの記号って扱いならまだよかったのに
- 904 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:07:31.55 ID:???
- 萌えダメの極みってこと?
- 905 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:10:18.55 ID:???
- 赤井は可哀想だけどだからって他キャラの信念踏みにじったり設定歪めたりストーリー歪めたりしていいわけじゃないけどな!
- 906 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:11:34.45 ID:???
- シャアをオマージュしてるんだからまともに描いて欲しかった
厨二病ラノベかっけー主人公じゃないんだから
- 907 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:15:01.58 ID:???
- 大抵の漫画で作者お気に入りキャラってそんな人気出ないよね
セーブがきいてないのが今のコナン
作中キャラだけでなく作者も無能にする赤井はすげーな
赤井の無能に皆引っ張られていくようだ
- 908 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:16:26.14 ID:???
- 今の赤井は完全に青山のオナニーの結果残った無駄撃ちの精子みたいなもんだからな
作者は気持ちよかろうなとは思う
- 909 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:17:41.92 ID:???
- 赤井の周辺だけ時空が歪んでる上に赤井の設定すらキメラ状態って完全にメアリースーじゃねえか
こんな巨大タイトルでも原作メアリーに身構えなきゃいけないのかよ…
- 910 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:18:32.00 ID:???
- >>868
何故か理由はわかってる?
- 911 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:18:37.00 ID:???
- 赤井が出てからかなり間をおいて世良と安室が出てるし
別に作者が気に入ってるならシャアのオマージュだけ出して無双させればいいのに
踏み台にするためだけに召喚されたのかと思うと 本当にガンダムファンかよ
- 912 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:19:42.52 ID:???
- メアリーの息子だからな
メアリースー化するのは仕方ないのかも
メアリーと秀吉はほんと可哀想
家族にする意味が無かったよな
- 913 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:21:00.34 ID:???
- 赤井を贄に他のキャラが助かるなら赤井がメアリースーになっても構わんが
そのメアリースーにとって食われる可能性があるから怖い
- 914 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:24:29.75 ID:???
- チート主人公が子供化で力制限されてるのが面白いのに味方味方陣営に魔法チート入れる意味が分からない
サトシがチャンピオン(手持ちミュウツー)と旅するようなもんだろ
- 915 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:28:31.84 ID:???
- 赤井をチートにするならキッドくらいに出し惜しみすれば良かったのにな
普段は別行動取るとか色々あっただろうに
- 916 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:31:15.41 ID:???
- >>912
メアリーと秀吉は明らかにバーボン編途中で思いついたキャラだからな
- 917 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:34:46.88 ID:???
- 逆だよ
セーブした結果がこのスレでも上がった通り
- 918 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:36:15.47 ID:???
- もう赤井はメアリースーに改名してくれ
- 919 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:38:36.75 ID:???
- 赤井・メアリー・シュー
メアリーがミドルネームな
- 920 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:40:03.97 ID:???
- >>915
安室と同じく味方じゃないけど悪い人の敵の立場に、出番と演出も安室並にするだけでいいのにな
- 921 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:42:09.78 ID:???
- 世良もなんとか赤井と離れた部分で軌道修正してもらえるといいな
しかし赤井に踏み台にさせるためのキャラっぽいのに安室に関してはうまく作れてるのが皮肉すぎる
- 922 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:42:58.58 ID:???
- 赤井嫌い過ぎる
モブ犯人より嫌いだわ
- 923 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:43:44.69 ID:???
- >>922
モブじゃない犯人だしな
- 924 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:43:57.50 ID:???
- 信者はどこがいいのこんなクズ
- 925 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:44:49.14 ID:???
- 次スレの注意追加議論されてたよね
そろそろだけどどうする?
- 926 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:45:45.94 ID:???
- 女から見ても男から見てもクズでしかない
- 927 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:46:37.40 ID:???
- 見た目が生理的に無理だ
なんか中途半端で受け付けない
- 928 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:47:59.07 ID:???
- >>375だった
立てる人にお任せでいいかな
- 929 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:51:16.23 ID:???
- そうだな
>>950踏んだ人は荒らしや信者にかまうのも荒らしって注意書き書くかどうか考えてくれ
あからさまな腐コメ荒らしに構ってその話題が続くのは見てていい気分じゃなかった
- 930 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:53:15.21 ID:???
- >>923
犯人だけならまだしも犯人なのにドヤ顔正義面するのがムカつく
そして作中で誰も赤井の悪事を指摘しないのがおかしい
- 931 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:53:35.21 ID:???
- 安室はいいキャラに作られてると思うけど作者や公式により情報誘導された一部の読者に
誤解や勘違いされやすいキャラになってるのがなー
- 932 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:55:42.62 ID:???
- ポエムやらドヤ顔やらいきなりのモテ期よりも課程の描写を追加したらいいのに
描くべきところはそれじゃないってのばっか
- 933 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:58:00.48 ID:???
- 安室の憎しみは言うほど逆恨みじゃないし、安室はそんなに私情で動いてるわけじゃないよな
つーか、弱点赤井って設定あるけど、そりゃあんだけ神が赤井ばっかり贔屓したらしょうがないよな ジャンケンとか絶対に勝てなさそう
- 934 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:58:36.29 ID:???
- 純黒赤井は無理と言うだけマシってあったけどそのライフルは飾りかとか作中で突っ込まれるのも原作と違うな
- 935 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:59:00.53 ID:???
- コナンの弱点もある意味赤井だよな
毎回赤井のヘマフォローしないといけないから
- 936 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 13:59:38.67 ID:???
- それも文句ばっかり言うくせに自分じゃ何もできないから赤井に頼るんだって言われてたよ
- 937 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:01:33.32 ID:???
- 安室の弱点が赤井ってつまり赤井がいることによって謎の力が働いて弱体化させられてしまうって意味での弱点なんじゃ
それならコナンもジョディも弱点赤井だな
- 938 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:02:03.18 ID:???
- 作者は安室とジンの弱点は赤井と公言してるけど、どこが?と聞きたくなる
- 939 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:02:53.65 ID:???
- >>936
自分じゃないもできない(安室は起爆装置解除と半分爆弾回収)
安室がしてなかったら観覧車倒壊だったな
- 940 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:04:55.52 ID:???
- 会ったこともない人間が弱点ってどういう意味だよ
- 941 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:08:51.91 ID:???
- >>936
まじ?赤井信者って派手な演出しか目に入らない精神年齢ボウヤなのかな
- 942 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:09:48.53 ID:???
- >>936
赤井があまりになにもしないから助け船出してやったんじゃないのあれは
- 943 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:11:02.00 ID:???
- >>936
結局赤井が出した案で二人にお膳立てしてもらったうえで仕留めそこねちゃったしな
- 944 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:13:20.84 ID:???
- 安室の弱点が赤井って言うなら赤井もなんか弱点つくれよ
バランス悪いから見てて贔屓を感じるし気持ち悪い
- 945 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:31:27.07 ID:???
- >>943
あれ赤井が出した案っていうか飾りですかって言われて暗視スコープお釈迦になって撃てないんですぅこのライフルは飾りなんですぅって言ってたらコナンと安室が照らしてくれたから発案と言いたくないレベル
- 946 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:34:16.63 ID:???
- 信者は赤井の発案ドヤァを信じたいんだよな
滑稽に思える
- 947 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:38:29.01 ID:???
- >>944
明美じゃないの
- 948 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:39:47.17 ID:???
- 安室は爆弾よろしく俺は上で迎え撃つから!→安室が爆弾解体終えた上に回収までやってもまだ迎え討てず
何か策はないのか?→スコープ壊れたしー見えたら何か出来るかもー(つまり策はない)
ほら照らしたったぞやれよ→墜ちろ(墜ちない)
観覧車転がりだしたけど俺転がってる方に乗っちゃったよ(何も出来ない)→やったなんかわからんけどコナン飛んできた
あれもしかして赤井何もやってないんじゃ
- 949 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:40:25.93 ID:???
- >>947
弱点明美か
2年間放置で見捨てたけどな
- 950 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:40:27.88 ID:???
- >>947
2年間放置して死んでも特に困ることない程度の弱点()
- 951 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:41:04.71 ID:???
- >>950
スレ立てよろ
- 952 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:44:10.70 ID:???
- はい
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴11【頬骨M字ハゲ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1476942230/
- 953 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:45:02.69 ID:???
- >>952
おつー
テンプレいいね
- 954 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:46:10.57 ID:???
- >>952
乙
- 955 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:48:01.63 ID:???
- >>952
乙
- 956 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:50:38.57 ID:???
- >>948
なんかわからんけどコナンが飛んできたは草
赤井さんは状況に流されて行動してるだけだなほんと
- 957 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:57:10.41 ID:???
- スレ立て&テンプレ乙
唯一こいつがいてよかったと思う点は他キャラは
こいつと比較するとちゃんと信念を持って役目を担ってると再確認出来たこと
ただそれが見え難かったのは赤井カッケーの踏み台にされてたからで
つまりやっぱこいつ許せない
- 958 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 14:58:31.89 ID:???
- >>952
乙です
>>948
びっくりするほど役に立ってねーな
コナン受け止めたのくらいか
- 959 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:00:50.89 ID:???
- 赤井がコナン受け止めなくても自力でコナン観覧車に手が届いてそう
- 960 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:01:00.75 ID:???
- まあ赤井は安室倉庫で助けたから全く役に立ってない訳ではないけど
信者の言う赤井に頼りきりの安室とコナン
赤井ばっかり働いてるとは一体どこの世界の純国なのか
- 961 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:01:28.23 ID:???
- >>948
赤井さん拾った宝くじとか当てそう
- 962 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:03:17.34 ID:???
- ぶっちゃけ純黒初見では安室短気やなー喧嘩してる場合じゃないだろと思ってたわすまんな
短気だけどよく働くとは思ってたんだけど
- 963 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:03:22.79 ID:???
- >>960
あそこで助けが来るとノックだって言ってるようなもんだけどな
倉庫で助けたって言ってもあれキールを危機に巻き込んでるからな
赤井が顔チラしたらキール問答無用で処刑だから
- 964 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:05:25.54 ID:???
- >>959
50センチメートルくらいコナンが楽できた程度だよな
観覧車って円形だし赤井いなくてももう少し下に着地するくらいで届いてたと思う
倉庫は安室のピッキング術とベルモットとの契約考えたらやっぱり助かったと思うのでただキールを危険に晒しただけに見える
- 965 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:08:18.30 ID:???
- 赤井いなかったら首都高で解決できてるので映画には尺足りなかったからまあ貢献してるよね
- 966 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:09:59.84 ID:???
- 安室より人煽るのうまくないかコイツ
しかもそれが煽りではなく正論として書かれてて草
- 967 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:10:24.28 ID:???
- 純黒の赤井の意義
コナンFBI公安の足を引っ張って話の尺を稼いだ
- 968 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:11:11.20 ID:???
- >>963
あの後組織が倉庫調べてスナイプで電気落ちたってわかったら
誰がやったんだってことになるし助けたってことはノック疑惑は事実ですと言ってるようなもんだしどうすんだろとは思ったな
理不尽に殺されたくないから逃げたって解釈になってた気がするけど
組織的には経年劣化でたまたま電気落ちたことになってんのかな
- 969 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:13:45.21 ID:???
- 安室のFBI煽りにジョディキャメルが怒るのも理解できる←わかる
赤井の狩るべき相手を〜や宅急便の方〜の安室煽りに安室が苛つくのは心狭い←ちょっと理解できない
- 970 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:24:30.40 ID:???
- 危機は脱しましたとかジェイムズに電話したみたいだけどキール放置してんじゃねえか
あれコナンと博士のメールなかったらキール死んでたぞ?
まあ素顔であんなとこ出向いてスナイプしちゃうくらいだからキール死んでもいいと思ってたのかもしれないけど
- 971 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:26:15.06 ID:???
- 「落ちろ」について元ネタは落とせなかったけど赤井さんはちゃんと落とした!とか信者はいうけど
あのあと落ちるとしても結局観覧車やられてるんだぞという
- 972 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:27:08.19 ID:???
- 赤井嫌われすぎワロタ
- 973 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:28:25.62 ID:???
- >>971
落ちたのどう見ても観覧車なんだが
- 974 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:33:11.17 ID:???
- 落ちろ(観覧車を落とす)
かっけーな赤井
- 975 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:36:23.63 ID:???
- 普段のジンさんなら倉庫スナイプは銃によるものと気付いて弾の射出方向に向かって撃つくらいしそうなのに赤井相手だとどうしてあんな見逃してくれるんだ?
だいたい倉庫はどうやって侵入したんだ
ベルモットと安室を尾けてたんだよな?組織さん赤井に寛大すぎない?
熱源探知のシルエットで子供と男がいるとか公安か!?とか分かるウォッカさんだって思いっきり狙撃姿勢で
赤井以外の何者でもないシルエットのことは見逃してくれてる始末だ
- 976 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:37:19.15 ID:???
- >>975
倉庫は浸入したんじゃなくて屋根に登ってたらしい
上向いた安室が察するシーンがある
- 977 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:53:13.53 ID:???
- 安室の弱点が赤井ってのは勝てないって意味じゃなくて頭に血がのぼって冷静さ失うって意味だよな
- 978 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:54:26.60 ID:???
- >>977
それ以外の意味あるの
- 979 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 15:57:16.04 ID:???
- >>968
銃って撃った後弾落ちるよな?
ジンニキ達はそれすらも見逃してくれたんだろうか
普通怪しむよな
- 980 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:03:11.51 ID:???
- >>979
ジンはバーボンの能力を異様に評価してるからなあ
あいつなら倉庫に囮呼びつけて脱出したと考えてても不思議ではない
- 981 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:03:36.51 ID:???
- >>979
薬莢も落ちる筈なんだけどな
誰も気付いてないし赤井も薬莢回収してるシーンない
不思議だな(棒)
- 982 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:04:48.20 ID:???
- 信者がコナンが赤井さんにメール送ってたからキールが助かるの分かってたんだよと
説明して来たがどこで上映された純黒だろうか
- 983 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:04:55.80 ID:???
- >>977
普段より荒っぽくはなるけど赤井相手でも原作映画どちらも安室はかなり冷静だと思うんだがな
- 984 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:06:08.31 ID:???
- >>982
ベルモットのラムのメールが届いたタイミングからして赤井はコナンのメール作戦知らない可能性の方が高いぞ
- 985 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:06:15.48 ID:???
- >>982
そんなシーン無いんだよな
それを抜きにしても赤井が顔見られてたらキール死ぬ
- 986 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:07:12.95 ID:???
- >>983
一応対話を試みようとはするんだよな赤井相手でも
急に殴りかかってくる安室は頭おかしいって言われるけど
- 987 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:09:17.59 ID:???
- 何もかもギリギリだったのに何でベルモットより先に赤井にメール送ると信者は思うんだ?
その場にいたFBIだって後から知らされてるのに
- 988 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:11:37.55 ID:???
- というか赤井がメール作戦知ってたならキールが撃たれる前に助けなかった理由がさっぱりなんですけど
- 989 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:12:18.40 ID:???
- 神の見えない手で勝てないって十分な弱点だろ!
- 990 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:14:25.48 ID:???
- >>988
ほんそれ
キールが手錠外すの察して電球狙って撃てよってなるがな
- 991 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:18:07.62 ID:???
- >>983
安室は感情のコントロールが他人のも自分のも上手いのは原作で重ねて描写されてるんだがな
- 992 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:18:45.63 ID:???
- その弱点っていうのも「こういう理由で」じゃなくて「そう設定したから」としか思えないんだよなあ
ジンと安室を馬鹿にしすぎ
- 993 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:19:26.32 ID:???
- 親友の死に様を見て驚愕するも一瞬で自殺と見抜くところまで立て直す程度の自制力ですよ
- 994 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:23:14.73 ID:???
- >>993
安室冷静すぎるわ
私情で組織追ってる誰かと大違い
- 995 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:23:58.30 ID:???
- >>994
???「狩るべき相手を見誤るな」
- 996 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:28:15.49 ID:???
- 安室=公安の降谷零って事を赤井が握ってるから安室にとって赤井が弱点ってことでしょ
現状手出しできないのもそのせいだし
能力で赤井が安室に勝ってるところなんて狙撃技術くらいだろ、後神の寵愛
- 997 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:30:42.14 ID:???
- このままコナンは神の啓示に導かれた赤井がなぜか組織を討つ漫画になってしまうのか
- 998 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:33:10.96 ID:???
- >>993
>>995
こんな奴が原因で親友を失ったら何があっても殺したくなるのに
安室は任務優先で色んな事に耐えてるんだよな
これで赤井格好いいにはならんだろ
- 999 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:35:21.53 ID:???
- >>996
つまり赤井は公安の潜入員に対して脅迫してんのか
やべえ
- 1000 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 16:35:43.65 ID:???
- ジンと決着つけるのはコナンであってほしいし
ベルモットと決着つけるのは灰原とジョディであってほしいけど
どっちにも赤井がでしゃばって来そうで怖い
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 4時間 30分 41秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)