■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
漫画でよくあるパターン再58 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :マロン名無しさん:2016/06/21(火) 16:58:07.84 ID:ZmZ5/cR5
- ・既出でも気にしない
・>>980の人が次スレを立てる
・粘着コピペはスルー
・例外厨は荒らしなので無視
・×××につらくあたらない
・青竜のこと時々でいいから思い出してください。
スレの趣旨を理解してる人 ・よくあるパターンをギャグなどを交えてレスする人
↑ ・よくあるパターンをレスする人
| ・「おまえそれ××以外にあるのかw」みたいな突っ込みのはいるネタレスをする人
| ・上のようなレスを天然でする人
↓ ・例外を指摘して得意がる人並びに彼らに反応している人
理解できてない人
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1461152686/l50
- 953 :マロン名無しさん:2016/08/31(水) 21:01:22.91 ID:???
- バレエダンサー(男)はオネエ系かキザなナルシストのどっちか
- 954 :マロン名無しさん:2016/08/31(水) 22:00:12.35 ID:???
- 「この状況から抜け出せない!」ってシーンで沼から出てきた手に引きずりこまれる画
- 955 :マロン名無しさん:2016/09/01(木) 00:15:43.86 ID:???
- ボクシング漫画の最強パンチはコークスクリュー
- 956 :マロン名無しさん:2016/09/01(木) 06:10:03.58 ID:???
- 「アイツに勝てるのか?」と悩むとライバルの大きな顔が背景でが嘲笑う心象図
- 957 :マロン名無しさん:2016/09/01(木) 11:50:42.93 ID:???
- 「おまえの負けだ。観念しろ」
「…クックック。どうやらそうらしいな…。しかしただでは死なん!かくなる上はこのスレごと自爆してくれるわ!」
- 958 :マロン名無しさん:2016/09/01(木) 12:02:10.50 ID:???
- >>956
実は同じ頃にそのライバルも自信が無くて猛特訓してる
- 959 :マロン名無しさん:2016/09/01(木) 17:40:57.15 ID:???
- 「い、今のはちょっと油断しただけだ!」 ←実力相応
- 960 :マロン名無しさん:2016/09/01(木) 17:48:16.21 ID:???
- 主人公がライバルに最初か途中であっさり負けて悔しがる
ライバルは涼しい顔をしていたが実は僅差の勝負で主人公の
存在を意識することに
- 961 :マロン名無しさん:2016/09/01(木) 18:02:21.95 ID:???
- ヨーロッパ系の人種の髪の色は金髪ブロンド多め
- 962 :マロン名無しさん:2016/09/01(木) 19:27:23.28 ID:???
- ロボットキャラや獣人キャラで、男は機械成分・獣成分多めで人間離れした容姿だけど、女は人間に近い容姿でしかも美人
- 963 :マロン名無しさん:2016/09/02(金) 18:46:22.24 ID:???
- 女戦士「私はとっくに女を捨ててるのよ」(無駄に美人でスタイルもいい)
- 964 :マロン名無しさん:2016/09/02(金) 20:05:09.71 ID:???
- >>963
美人でスタイル良いのはともかく服装までセクシーなのは
言い訳不可能だわな。捨てる気ゼロだろと
- 965 :マロン名無しさん:2016/09/02(金) 20:24:49.86 ID:???
- ムダ毛一本もないしなw
- 966 :マロン名無しさん:2016/09/02(金) 20:53:46.72 ID:???
- 機械女や獣女も結構見る
- 967 :マロン名無しさん:2016/09/02(金) 21:21:37.45 ID:???
- 女戦士でゴリラ女がほとんどおらずセクシー美人ばかりなのは、ゴリラなんぞ誰も見たくないからだよな…
だから(使い捨て雑魚じゃない)ゴリラ女が出てきたら評価する
- 968 :マロン名無しさん:2016/09/02(金) 21:23:42.19 ID:???
- ウマ子ですね、わか(ry
- 969 :マロン名無しさん:2016/09/02(金) 21:24:57.54 ID:???
- 銀魂は偉大だなお登勢さん
- 970 :マロン名無しさん:2016/09/03(土) 07:17:56.20 ID:???
- 何ぐずぐずしてるんだ?!てめーら!
この世界はもう持たねえ!
のろまなんだからここは俺に任せて先に行ってろ!
……死ぬんじゃねえぞ(小声)
- 971 :マロン名無しさん:2016/09/03(土) 08:24:08.09 ID:???
- 「クケケ、奴なら今頃デスサーカスの罠で無惨に死んでおるわ……ギャー!」
「人を勝手に殺すのは笑えねーギャグだぜ。ヘボピエロ」
- 972 :マロン名無しさん:2016/09/03(土) 11:16:25.35 ID:???
- 体のでかい奴は弱キャラ
- 973 :マロン名無しさん:2016/09/03(土) 12:24:32.63 ID:???
- ヒロインがダイエットをやると言い出して主人公他全員が巻き込まれる回
- 974 :マロン名無しさん:2016/09/03(土) 16:26:24.81 ID:???
- 食べ歩き物では不味い料理に当たらない
- 975 :マロン名無しさん:2016/09/03(土) 16:54:31.91 ID:???
- 若者なのに古語を使う
- 976 :マロン名無しさん:2016/09/03(土) 21:37:26.15 ID:???
- 怪物が化けてる人間、その影は怪物の形となっている
- 977 :マロン名無しさん:2016/09/03(土) 21:53:48.89 ID:???
- 日本の幽霊:姿は見えず鏡には映る
外国の幽霊:姿は見えるが鏡には映らない
- 978 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 01:34:36.48 ID:CMyp0svS
- そういえば心霊写真って極端に日本に多く
海外には少ないイメージあるな
向こうでは恐怖というより不思議、不気味という感じで扱われるイメージ
恐怖ものとなると殺人鬼とゾンビの2強って感じだわ
- 979 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 01:56:58.28 ID:???
- 日本でも一時期に流行ったせいで異様に増えてあとはそれほどでもないという
- 980 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 03:17:39.84 ID:???
- デジカメになってから心霊写真減った気がする
結局フィルムの問題だったんだろうな
- 981 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 06:13:06.30 ID:???
- バトルトーナメント団体戦の数試合目。
主人公チームは前の戦いで怪我してる奴や脱落者がいるが
相手チームは無傷で全員揃ってる。
- 982 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 07:48:58.56 ID:???
- 主人公の勝率が異常に高い
90パーセント以上が基本で、悪くても80パーセント切る事がまず無い
実力差があろうが逆転勝ちのバーゲンセール
- 983 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 10:15:57.08 ID:???
- >>978
調べたら海外の心霊写真もたくさん出てくるよ。
>>981
主人公と戦うチームだけシード制(しかも4回戦からとか準決勝からとか)か?
といつも思うよね。
>>973
主人公が「無理して痩せなくても お前は可愛い」などと口を滑らせることでダイエット中止。
- 984 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 10:37:18.97 ID:???
- 人間殺すのはどんな極悪人でも抵抗あるが、化け物殺すのは何も抵抗無い主人公くん
- 985 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 12:56:05.77 ID:???
- >>982
格上とやるとほぼ負けるヒカルの碁はある意味素晴らしかったな
サイという要素つけてるからそれでも弱くてつまらんって感じになって
ないのが上手い
- 986 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 13:11:43.25 ID:???
- チームならANGEL VOICEがよく負ける漫画で驚いた。
最後はさすがに勝利路線になるがそこまでが長い。
- 987 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 13:22:12.35 ID:???
- どれだけ実力差があろうが弱点攻撃を食らうと簡単に負ける超人ロックさん
そのうち学習してその攻撃が通用しなくなると次の弱点を狙われる
- 988 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 15:22:36.45 ID:???
- >>985
佐為のいるおかげで、下手したらタイトルホルダーにまで勝てるのが
この漫画の設定がスゴイところだな。
普通は数段強い相手に主人公を勝たせるなら、ちゃんとした理由が必要になるところ。
- 989 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 20:22:26.53 ID:???
- ダルそうで一見頼りなさそうだけど特殊な能力持ってる主人公の男と
そいつに相談に来たことがきっかけで振り回されることになったヒロイン(たまにヘタレ系男キャラ)
その後主人公の助手的にな位置になる
- 990 :名無し三等兵:2016/09/04(日) 20:34:37.18 ID:???
- どこにでも居る一般人の主人公が、「一般人で無い誰かさん」に何かに関わった所為で非日常の世界へ
その「一般人でない誰かさん」にいろいろ教えてもらいながら主人公さん短期間に急成長
最終的に、主人公はいろいろ教えてもらった「一般人でない誰かさん」より実力が上になり、巨悪にすら打ち勝つ
普通なら嘘食いって梶が主役ポジションだよね
- 991 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 21:47:28.36 ID:???
- 一般人だと思ってたら一般人じゃない血をひいてたとか生まれ変わりだとかなんとか
ゲンナリですわ
- 992 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 22:23:26.87 ID:???
- ギャグ漫画で野球やることになるとよくあるネタ
「フン!フン!フン!(連続で素振り中)」
「な、なんて速いスイングだ!バットが見えない!」
↓
バット持たないで素振りしてました
- 993 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 22:32:26.47 ID:???
- 野球漫画でよくあるシーン
ピッチャー投げました
ピッチャー「心の中でペラペラペラペラ」
バッター「心の中でペラペラペラペラ」
ベンチの監督・選手「口に出してペラペラペラペラ」
でも、まだボールがキャッチャーミットに届いてない
- 994 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 23:17:24.10 ID:???
- >>980ーッ!!
早くきてくれーッ!!
- 995 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 23:54:28.21 ID:???
- >>991
ちゃんと伏線はってくれてばまだ納得なんだけど、いかにも
後付けなのが多くて、違和感と唐突感が凄いからなあ
- 996 :マロン名無しさん:2016/09/04(日) 23:58:10.19 ID:???
- >>993
あるあるあるw
最近の理論系野球漫画の悪癖的なもんだと思う
頭でっかちでそこまでプレイ中考えてないだろとこっちが突っ込み入れたくなる
というか
- 997 :マロン名無しさん:2016/09/05(月) 00:12:17.17 ID:???
- NEXT THREAD
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1473001892/
- 998 :マロン名無しさん:2016/09/05(月) 00:24:02.17 ID:???
- >>996
知る限りだとついでにとんちんかん(の単行本おまけ)ですらツッコんでた現象だから
最近の悪癖とかありえんわ
- 999 :マロン名無しさん:2016/09/05(月) 00:28:16.37 ID:???
- >>996
これ実際やろうとしたら
ピッチャー投げました
ピッチャー「心の中でペ
ズドン!
審判「ストライーク!」
こうなる
到達時間は約0.5秒だからしゃべる時間無い
別に漫画が悪いという気は無いけど
- 1000 :マロン名無しさん:2016/09/05(月) 00:32:58.83 ID:???
- 〜1000先生の次回作にご期待ください〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 75日 7時間 34分 51秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
190 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)