車の免許取れなかった人いますか? [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/21(火) 09:56:55.71 ID:0Nhp2FOE
- どうして免許取れないのかな?教えてほしい。
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/13(木) 19:56:51.87 ID:09fJSCQl
- >>210
半数は漢字どころかカタカナが怪しかったりするからな
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/13(木) 22:55:36.82 ID:ZCa0Zxyj
- 我が家のインドカレー
http://unmol.openoffcampus.com/1049/
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/13(木) 23:38:48.18 ID:eHnZRqSO
- >>211
落ちる奴はバカというか勉強してない
やることやって落ちたらちょっとな
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/14(金) 06:26:38.28 ID:pl2z0Mzn
- ムサシしたら受かる
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/18(火) 15:39:22.27 ID:819MD7mI
- 満点様とかある
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/18(火) 16:15:32.95 ID:pXxCazqN
- 勉強すれば誰でも受かる学科の話もいいけど技能でつまづいた例を聞きたい
どうして補修教習を数十時間受けることになったとか
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/18(火) 16:18:31.12 ID:819MD7mI
- 学科に合格出来ない人が大半だろう
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/20(木) 18:05:42.06 ID:E3y4DMRu
- 賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
- 220 :暴力団米村組 組長:2017/04/20(木) 18:22:18.32 ID:FzZFf0ug
- (´・ω・`)社員のヌードをホームページに掲載しているリコーの子会社が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/5ekT6a (超100キロ級デブ女子社員ヌード)
https://goo.gl/UJ2PTh (20代のイケメン社員ヌード)
https://goo.gl/srwC3j (50代のおばさん社員ヌード)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw
リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu
鳥取のリコーは、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww
10年前の2007年3月、「社員ヌード」の件で
リコーはプロバイダに圧力をかけ、強制解約させられネットができなくなったが
別のプロバイダに加入しまたリコーに悪質な嫌がらせを現在もしている。
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/21(金) 17:05:01.06 ID:Tm0UQ+OD
- >>1いるのかな
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/22(土) 20:54:45.14 ID:E98RVAdp
- >>221
女で学生時代から免許取得を避け続けてきた場合だと、
結婚後、子供できたあとにこども園の送迎で運転が必要になって
育児、家事、下手したらプラス仕事の忙しい状況で、
教習所に通うハメになるパターンの人がときどきいる
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/22(土) 23:55:49.27 ID:GqURXVyt
- 免許ないと困るから何でも
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/24(月) 10:02:39.95 ID:fp7FDr9a
- 語ろう
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/26(水) 04:11:11.68 ID:ZUduDkdV
- 免許無しでは何も出来ない
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/26(水) 11:58:04.61 ID:Q+NMTiul
- 何も?最近免許のない若者多いらしいし東京や大阪は免許ないの珍しくない
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/26(水) 12:56:20.84 ID:a+xxINDJ
- 生活に困らないならそれで構わないし、運転が恐怖だったり所有が高いなら仕方がないが
車持ったことがない人間あるあるで、ときどき友人知人の車に乗せてもらって、
コストの事情に無頓着で全くお礼しないのもどうしても若者ほど多め
なぜならコストの事情を知ることで初めてお礼を意識を持つようになるため
あとは車持たない場合でも、実家寄生なら親の車で用事済ませたり、家族旅行の交代運転をしたり
いざというときにレンタカーやカーシェアなどを借りたり、友人同士の遠出で交代運転もできん
最後のはマイカー持ちのベテランじゃないと基本任せれないけど…
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/26(水) 16:16:57.60 ID:Q+NMTiul
- 車離れ、免許離れ
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/26(水) 22:00:15.86 ID:WzoTRf23
- 若者の傾向 軽自動車ばかり
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/26(水) 22:26:37.35 ID:2oNT+zKD
- 免許合宿MT7日目、技能が5時間乗り越しになっててATに切り替えるか真剣悩み中。技能がクラッチ操作にへ多少慣れたけど、ミラー確認とかで手間取ってパニクる、左寄せるの下手、停止線越えちゃうなどやばい。時間はあるけどどう思います?
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/27(木) 00:06:43.28 ID:PyKg9tna
- ガキの頃PSのグランツーリスモで遊んだせいで
「ブレーキかけながらハンドル切ったほうがよく曲がる」ってのを知っていたため
リアル免許の教習の時何度も怒られた
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/27(木) 04:52:50.51 ID:f6dbY8d3
- 金が無いから学校行けないの、でしょ!!
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/28(金) 21:05:38.35 ID:tBWCOOH1
- >>199-200
支離滅裂の何の免許も持ってない奴乙
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/29(土) 06:33:47.75 ID:Fk333jo/
- 最近無免許でよく捕まるよなー
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/29(土) 12:27:24.82 ID:80tr6TmB
- >>230
寄せと停止線は指導員に言って線に寄せる練習をしてギリギリの感覚を掴む
寄せたときに線がどこに見えるか自分の中で目安をつけるといい
安全確認は反復すればほぼ無意識でできるようになるので、ひたすら繰り返し
これらはATでも同じ
クラッチも繰り返しで覚わるので慣れてきたなら変えなくてもいいのでは
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/29(土) 17:59:42.59 ID:15MPXSSX
- うちの従兄弟は坂道発進で躓いて仮免受からず普通免許諦めてAT限定にした
なぜかATでも数回落ちたけど、なんとか免許取ってたよ
学生時代は文武両道な優等生だったはずなのになぁと思ってたんだが、ハンドル握ると極度の神経質になる
一度そいつの運転で出掛けたが、二度と乗らないと思ったよ
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/30(日) 14:50:57.90 ID:5DxJSvao
- ATでも取れないやついる
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/30(日) 15:22:05.48 ID:1DRKPaeu
- そんな奴はいない
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/30(日) 15:52:06.71 ID:5DxJSvao
- いるらしい
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/30(日) 16:40:05.21 ID:5DxJSvao
- AT限定も普通自動車免許に変わりはない
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/30(日) 22:26:16.02 ID:PoCc2BTR
- 語ろう
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/02(火) 09:54:49.24 ID:yNOB5sH8
- >>240そうなん?
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 22:17:48.73 ID:jSHtY4zZ
- 同じ普通免許
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/08(月) 01:49:49.47 ID:pKfGhRvL
- 国から許可されてる運転可能な範囲が違うだけで、名称は基本同じだなw
仕事で運転する可能性やそういう業務も目指すなら、
履歴書に第一種普通自動車免許(AT限定)って書くところくらいかな
仕事で乗らないなら、(AT限定)は書かなくていい気がする
正確に書いてもいいと思うけど
ただMT免許の条件に「MT車も運転可」って表記がないので、
MT免許が一般的に基準とされてる普通自動車免許ってことなんだろう
分かりやすく書くために自分でMT免許って書いてるけど、MT免許ってのはおそらく通称だね
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/08(月) 15:39:48.69 ID:O1nsKwTW
- MTとかAT限定不可なんて滅多にない
求人
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/08(月) 21:45:16.61 ID:yQB/ZtI8
- 婦警の採用もAT限定は不可
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/10(水) 20:10:36.76 ID:UKStzNE1
- 免許なしは困るね
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/10(水) 20:26:06.92 ID:3jnU3KX7
- 環境的に車乗れたほうがいいっぽい人でも
運転恐怖症による未取得とペーパーも普通にいるからその辺りは難しい
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/11(木) 10:26:51.37 ID:ymF3eSXM
- 免許なんてなくても運転できるしな。
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/11(木) 13:00:17.53 ID:9SMndpbA
- 249今時無免許運転か?時代遅れだなー
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/11(木) 13:01:06.55 ID:9SMndpbA
- 無免許じゃー暴走族にも相手にされんぞ
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/11(木) 13:25:16.15 ID:qE4/VYry
- 運転自体は免許なくてもできるだろ
運転する資格があるかなだけだ
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/19(金) 16:11:22.78 ID:KOOSHtep
- そんなのはつうようしない
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/19(金) 19:02:56.46 ID:UL6/W1eO
- アメリカで免許取ればいいんじゃない?
州にもよるけど1日で取れるらしい。
ただし、毎年アメリカまで更新に行かないとならない。
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/21(日) 22:28:05.18 ID:Y9Z7LQvF
- くだらない
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/22(月) 02:34:55.92 ID:Zm9/0WGu
- そういえば取得以降も運転が嫌いな完全なペーパーで国際運転免許証の発行に頭が回らずに
海外で就職して日本にずっと帰らなくてそのまま失効ってのを聞いたことがある
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/22(月) 14:28:21.31 ID:xBEzI0GJ
- >>255
世界で日本だけ運転免許受験が難しくて、金も時間もかかる、と広まったら困るんだろう。
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/22(月) 16:21:35.63 ID:sAUY+ZzC
- >どうして免許取れないのかな?教えてほしい。
そんなもん聞いてどうすんだ?
誰かのイヤな記憶を掘り起こしてどーすんだ?
それとも
「知り合いの○○というヤツが取れなかった〜」とか
他人をバカにしてる奴のバカ話でも期待してンのか?
免許だけがジマンできるアホが
下を見て安心したいのか
何にしてもサイテーなヤツだな
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/22(月) 16:30:01.32 ID:aU6iQ7QN
- 最終学歴:自動車学校
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/24(水) 03:16:43.58 ID:KfkhNEaY
- 下を見て安心するやつは色んな社会にいるだろが
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/25(木) 13:33:33.42 ID:P1/LfCAO
- 無免許運転禁止
57 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)