■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転136件©2ch.net
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net:2016/09/25(日) 08:53:20.51 ID:4i4T9sJ1
- ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。
自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。
■動画 貼るときは、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : http://www.nico video.jp/ NGワード回避のため空白入れてください
└ニコ動 http://www.nico video.jp/watch/smxxxxxxx
└垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/
ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >>2 以降
グーグルマップの地点短縮アドレスの出し方は [<共有] ボタンを押して [/]短縮URL で出ます。
>950 付近になったらあわてずに次スレ立ててください。
スレ立つまでスロー消費です。
■前スレ:ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転134件 (実質135)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1473330519/
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 08:56:34.26 ID:4i4T9sJ1
- 関連スレ
http://dig.2ch.net/?maxResult=30&Bbs=car&keywords=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC
★★事故相談総合スレッド Part66★★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1462307620/
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故6回目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1456631928/
裁判・司法 板 http://potato.2ch.net/court/
裁判・司法板総合質問スレッド (事故関係者以外の安易な事例質問は自粛)
■ 過失割合 (参照用)
http://kashitsu.e-advice.net/
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/e0.html
http://www.matsui-sr.com/gousei/e-kasitu1-1.htm
□ ひき逃げ・当て逃げ(避けられなかった事故の立証など)
http://www.adire-bengo.jp/details/jiko03.html
■ 交通違反の点数一覧表 :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/tensuu.htm
■ 法令データ提供システム
道路交通法 (道交法): http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
道路運送車両法: http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26HO185.html
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 08:58:39.55 ID:4i4T9sJ1
- 動画の 加工 UP など
[ フォーマット変換 ] フリーソフト Cut/連結 編集も可能
Freemake Video Converter
ttp://www.freemake.com/jp/free_video_converter/?from=app
※ 先に .Net Freamwork 4 インストール必用
[ モザイク など ] フリーソフト
AviUtl
ttp://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
追加プラグイン
ttp://www.marumo.ne.jp/auf/
AviUtlにMP4を読み込む/出力するには
ttp://denno-sekai.com/aviutl/
■ YouTubeサインアップ(会員登録)・ログイン・ログアウトの方法
ttp://youtube.kaigai-life.net/item_11_catid_11.html
ttp://www.lifehacker.jp/2011/06/110606uploadtoyoutube.html
ゆらいでるように(手振れ)補正されるやつの解除方法(うp主の設定です)
編集→動画加工ツール→(クイック編集)スタビライズ
ゆらぐのはスタビライズ(振れ補正)がオンになってるからで、解除すればYouTube側の編集を経て元に戻る。
勝手にスタビライズがオンになってるのは多分アップした時に「動画ブレがあるようです。修正しますか?」
みたいなメッセージが出た時「はい」を押したからだと思われる。
揺れのひどい動画には教えてあげましょう。
■ YouTube 板
http://potato.2ch.net/streaming/
■ 映像製作 板
http://peace.2ch.net/avi/
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 09:00:20.58 ID:4i4T9sJ1
- Twitterの30秒動画を保存するためのURL変換機
https://syncer.jp/twitter-video-convert-url
↓短縮URLのt.coを展開したいときはこっち
URLチェッカー - 短縮urlなどのリンク先を確認
https://syncer.jp/url-checker
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 09:03:03.41 ID:4i4T9sJ1
- ■過去スレ:ログ速@2ちゃんねる過去ログ
NGワード 回避のためlog sokuの間に空白を入れてます。
http://www.log soku.com/search?q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%81%AB%E6%84%8F%E8%A6%8B%E3%81%99%E3%82%8B
■過去ログの年度目安 (数字は「スレ目(レス番号)」)
2010年:001(001)〜004(347)
2011年:004(348)〜015(847)
2012年:015(848)〜032(439)
2013年:032(440)〜048(285)
2014年:048(286)〜071(525)
2015年:071(526)〜109(333)
2016年:109(334)〜
テンプレは以上です。
>>950 付近になったらあわてずに次スレ立ててください。
スレ終盤では、次スレが立つまで書き込みは控えましょう。
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 09:05:00.49 ID:4i4T9sJ1
- 2016年スレ
136 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474761200/ ← このスレ
134 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1473330519/l50 (実質135) ← 先使用
125 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1471332533/ (実質134)
133 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1470922799/
128 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1470018862/ (実質132)
124 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469009342/ (実質131)
127 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1468044187/ (実質130)
123 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1467300406/ (実質129)
119 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466763139/ (実質128 ワ)
122 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465912864/ (実質127)
126 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465892140/
121 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464353006/ (実質125)
118 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463160566/ (実質124 ワ)
120 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1462600857/ (実質123)
119 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461044641/ (実質122)
117 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1460250452/ (実質121 ワ)
118 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1459861513/ (実質120)
117 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1458303590/ (実質119)
116 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1458276849/ (実質118 ワ)
116 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1456813285/ (実質117)
115 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1455906739/ (実質116 ワ)
115 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1455892619/
114 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1455181205/
113 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1454236821/ (ワ)
112 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1453448379/
111 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1452686731/
110 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1452024507/
109 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1451270166/
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 10:23:27.08 ID:H8zUQ0dB
- >>2
横断歩道スレ何故消した?
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 11:29:41.48 ID:W+quyCEF
- いらんだろ
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 18:18:23.01 ID:10SXOn3b
- 毒蜘蛛さんみたいに訴えられないでな
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 23:26:49.20 ID:/bMsUck4
- >>9
>毒蜘蛛さんみたいに
詳しく
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 23:32:03.66 ID:Ut4y+UbB
- >>9
初耳
独りよがりで何か書いてたのか?
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 23:41:00.98 ID:/bMsUck4
- 店舗から出ようとする車が歩行者をひきそうになる動画
https://youtu.be/Dku9EdCLKd4
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 23:41:18.22 ID:/bMsUck4
- 【バカッター動画】DQN「原チャリでラウンドワンに入店してみたw」 横浜のDQNがヤバ過ぎると話題に [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1474557704/
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 23:47:57.53 ID:/bMsUck4
- >>6
これなんでスレ番号メチャクチャばっかりなの?
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 00:07:59.34 ID:3amGmbez
- >>14
荒しを嫌ってワッチョイ使いたい人がワッチョイ付きを立てる。
次ぎは普通のスレに戻るがその次ぎにワッチョイ推しが立てる。
すると無し推しが派生してスレ番号かぶりの重複が発生。
それぞれが意地になって重複進行立てが続いて混乱。
複数スレの不満続出で一旦まとまるも再び分離、ワッチョイ推しフェードアウト。
ワッチョイ有りを無かったことにしたいような者が意地になって低番号のスレを立てる。
やっとこのスレで1本に戻るが、続き番号で誰かが立てたからまた変になりかけている。
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 00:09:53.36 ID:3amGmbez
- 前スレで再び取り上げられてたが、他の要注意人物も分類してリスト化していくべきか?
Green Landen5
ttps://www.youtube.com/user/greenlanden323/videos
(大阪) (ハンマーを持って脅すキ印)
PCX・煽り 一瞬殺意が・I couldn't forgive this black car. 2014 Aug ・・・
ttps://youtu.be/M2-kkZM2C6o?t=477
2015/06/28 に公開
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 00:53:43.80 ID:3amGmbez
- 信号の変わり目は無理して突っ込むヤツがいるからねぇ
【ドラレコ】事故に遭遇。バイクが信号無視でドーン
https://youtu.be/EFhlpkndQ90
2016/09/25 に公開
冒頭、目前の原付も赤で突っ込んでいきましたが、
そっちも?!な事故に遭遇しました
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 01:03:30.63 ID:0nmQzV0Z
- このスレはスレ番号ミスです。
以後書き込み禁止
本スレに誘導
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転135件
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474799359/
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 01:08:58.35 ID:TvbUDPVu
- ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレの著名人
五東樹 特技 ホーン
https://www.youtube.com/channel/UCoVL2tdL8A9qitLEPyqbSlw/videos
ben torikichi 特技 ホーン
https://www.youtube.com/user/torikichiben/videos
Green Landen5 特技 ハンマー
https://www.youtube.com/channel/UCDNadVOr5y9hjNVCfMe9djg/videos
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 01:43:24.02 ID:k9IQljoS
- こないだのミニカー君とか、叩かれまくって動画上げなくなったけど今もスレに潜んでいるであろうエンスト君とかがいるな
乙五六ってキチガイもたまに話題になるけど今日もハミキンで追い越されまくってんだろうな
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 02:46:16.20 ID:ggxPAwj5
- >>6
自分でルールを決めておいて、自分自身で破るアホはこの人です
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1473330519/5
> >>950 付近になったらあわてずに次スレ立ててください。
> スレ終盤では、次スレが立つまで書き込みは控えましょう。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1473330519/907
> スレ番修正に早立てしました
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 07:23:22.52 ID:ORP8vztS
- >>17
信号無視だらけでワロタ
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 10:05:11.36 ID:87r1A9IX
- >>17
原付も、それにぶつかった黒い車も下手だなぁ
いつか事故る運転。
それがこの時だっただけの話。
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 10:13:07.67 ID:LpLIA5j2
- >>17
やっぱり事故はヘタクソ同士で起きる法則
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 10:25:54.91 ID:TIyqWmFy
- >>19
名古屋の電車オタクは消えたかw
トリキチはホーン+相手を見たDQN行動だな。あと最近車変えて言わなくなったけど車格w
そして全てに共通するのが社会人デビューどころか中年デビュー臭い馬鹿。
まー話題になって視聴回数増えてくれれば金になるからいっか程度でやってるんだろうね。
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 10:43:08.42 ID:N+oUCDUI
- >>25
車(相手)を選ぶならLSにホーン鳴らさなくないか?
社用車とでも思ったのかな
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 10:54:54.00 ID:vlnfRRNU
- トリキチは本気で痛い目にあうまで分からない馬鹿
警察の厄介になるか大事故を起こすか893に絡まれて終わりw
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 11:15:06.58 ID:TIyqWmFy
- >>26
そこはほら、自分を抑えられないバカだから。
やばいと思ったら即逃げるよ、こういうのは。
結局相手が来なくて、自分も行けなくてその理由を嫁にしてるけど。
普通にやるなら相手が後ろ向いて叫んでる時点で前に出ないでその場で降りるよ。
まあこういう馬鹿話しても結局俺も何も証明出来ないからホラ吹きと同じだけどさあ。
でも、面倒で馬鹿な奴ってこんなあ、どうしよう?なんて余裕無く出ていくから。
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 11:20:41.12 ID:LpLIA5j2
- 五東はメタボのハゲオヤジではないか
もっと若造かと思ってた
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 11:35:39.03 ID:jdZTY+YX
- >>17
wwwwww
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 12:23:52.50 ID:VYVAZde3
- このスレはスレ番号ミスです。
以後書き込み禁止
本スレに誘導
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転135件
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474799359/
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 14:28:23.14 ID:E6uIa9uu
- レス番号次で直せばいいだけなのにわざわざ立て直すとか流石アスペが多いスレだな
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 15:29:03.76 ID:jSXSjsJ1
- >>19
これも追加
乙五六 特技 スロー走行による後続車への嫌がらせ
https://www.youtube.com/channel/UCsEx4yf85VWI53pIFytpoQA/videos?shelf_id=0&view=0&sort=dd
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 18:27:32.34 ID:bYyvqlNq
- 2016年スレ
135 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474799359/l50 (未定137) ← 次回スレ
136 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474761200/l50 ← 先使用このスレ
134 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1473330519/ (実質135)
125 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1471332533/ (実質134)
133 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1470922799/
128 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1470018862/ (実質132)
124 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469009342/ (実質131)
127 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1468044187/ (実質130)
123 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1467300406/ (実質129)
119 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466763139/ (実質128 ワ)
122 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465912864/ (実質127)
126 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465892140/
121 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464353006/ (実質125)
118 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463160566/ (実質124 ワ)
120 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1462600857/ (実質123)
119 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461044641/ (実質122)
117 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1460250452/ (実質121 ワ)
118 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1459861513/ (実質120)
117 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1458303590/ (実質119)
116 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1458276849/ (実質118 ワ)
116 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1456813285/ (実質117)
115 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1455906739/ (実質116 ワ)
115 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1455892619/
114 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1455181205/
113 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1454236821/ (ワ)
112 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1453448379/
111 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1452686731/
110 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1452024507/
109 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1451270166/
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 18:32:53.92 ID:bYyvqlNq
- 次ぎに立てる人は135スレが最後までいけそうなら 138 スレ番立てで修正な!
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 19:47:42.59 ID:+hdk4eLU
- >>35
お前いい加減にしろこのクソ荒らし野郎
ムカついて別スレ立てる奴の気持ちがわかったわ
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 19:49:04.70 ID:nrxByXC+
- 中間レス番でも>>34を貼っておかんとまた繰り返すぞw
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/26(月) 21:59:01.49 ID:d5OhEYJj
- >>32
例のキチガイでしょ。
相手にしない方がいい
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/27(火) 08:55:33.19 ID:cnlWvXVG
- >>36
テンプレでは950が指定されてるけど
このスレは907で立てられてるからな
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/27(火) 13:57:00.16 ID:+/sPBi6J
- スリップ&転落事故
https://youtu.be/izQU8f7f1r8?t=824
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/27(火) 17:54:12.90 ID:5WOKUXpd
- ↑くまモン動画
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/27(火) 18:07:47.84 ID:RBquiqP7
- >>40
スレチですねー。
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/27(火) 22:26:24.50 ID:hPbOYSpH
- 公務災害の手本だよなwww
証人が大多数いるぞ(笑)
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 09:12:00.91 ID:lbGCyu3p
- こちらが本スレ
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 15:08:25.19 ID:9u0M28Rn
- ()
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/28(水) 15:10:06.54 ID:d0Kpbt0w
- 必死だな
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 00:08:56.06 ID:X0bYNG6e
- 右折する前の車が対向直進車の後部側面に衝突
https://www.youtube.com/watch?v=21PJn_NGB60
俺が動画を貼るスレが本スレ
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 00:12:01.49 ID:X0bYNG6e
- 交差点のカドで信号待ちするチャリ
https://www.youtube.com/watch?v=1mnYzLpW1rE
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 00:18:29.03 ID:xbUSvMaP
- >>48
女子高生で細いのまでは分かったが可愛いかどうかまでは不明。
細くてもブサイクはたくさんいる。デブは論外だが。
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 01:42:18.31 ID:X0bYNG6e
- しかしいくら通行人とはいえ知らないうちにHD画質でうpされる
のはちょっと問題だな、恐ろしい時代になったもんだ
黒車がポールにヒットし悶絶
https://www.youtube.com/watch?v=vUESdaZJMBc
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 01:52:28.92 ID:HeEfEXhG
- >>48
なにやってんたとは思うが晒すほど?
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 01:53:12.70 ID:HeEfEXhG
- >>47
何故?なにも見てないの?
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 10:45:07.28 ID:ijx4w+iy
- >>48
白線内側だし、角の建物に入る車のために動いたのもあるし問題なさそうだけど
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 11:37:20.60 ID:5vHc3y5G
- 以後書き込み禁止
本スレに誘導
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転135件
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474799359/
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 12:32:19.29 ID:LBdzHFCU
- >>47>>48>>50
あっそ、ふーんw
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転135件
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474799359/
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう2016/09/29(木) 05:12:52.04 ID:9bVUhkzP
右折する前の車が対向直進車の後部側面に衝突
https://www.youtube.com/watch?v=21PJn_NGB60
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう2016/09/29(木) 05:13:32.57 ID:9bVUhkzP
交差点のカドで信号待ちするチャリ
https://www.youtube.com/watch?v=1mnYzLpW1rE
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう2016/09/29(木) 05:14:52.21 ID:9bVUhkzP
しかしいくら通行人とはいえ知らないうちにHD画質でうpされる
のはちょっと問題だな、恐ろしい時代になったもんだ
黒車がポールにヒットし悶絶
https://www.youtube.com/watch?v=vUESdaZJMBc
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 12:34:06.45 ID:LBdzHFCU
- だれかに取られてるね
どうせ向こうを本スレ消化したいやつだろうけど
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 15:51:06.12 ID:X0bYNG6e
- ニッサンNV200!2回も飛び出し‼︎
https://youtu.be/iLPBbIqH1H4?t=10
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 16:01:57.56 ID:X0bYNG6e
- ホンダ フィット!そこは出口‼︎
https://www.youtube.com/watch?v=x43EL1RzMc0
(>_<)
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 16:05:13.48 ID:X0bYNG6e
- 東名高速 土砂降り
https://www.youtube.com/watch?v=U71At3VNNLs
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 18:50:44.54 ID:1diWsnOQ
- >>47
こりゃボケてるな。ぶつかってからもまだ進んでやがる。
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 19:51:29.84 ID:6o48syym
- >>59
目の前は言いすぎだろ
ウィンカーも出してるしパッシングする程の事じゃないな
撮影者がきちがい
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 20:36:32.72 ID:X0bYNG6e
- あたったよね、あたってない?
https://youtu.be/Ds_aQCW5Wkw?t=66
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 20:37:29.13 ID:X0bYNG6e
- カラス激突
https://youtu.be/_TV5Xo3vz-U?t=4
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 20:38:21.39 ID:X0bYNG6e
- 路線バス 割り込み急停車
https://youtu.be/Yvxi3XkZzoo?t=3
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 20:51:37.17 ID:X0bYNG6e
- 信号無視 パトカー追跡 ドラレコ センター南
https://youtu.be/zSHqSTWeIB4?t=29
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 21:05:17.52 ID:X0bYNG6e
- 待ってるとこ逆よ〜
https://www.youtube.com/watch?v=oGRKRripVjY
信号の意味がねぇw
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 22:01:28.47 ID:dhBUfvHO
- >>63
車を降りた後、車はどうなってたんやろ!?
カラス死んだかな
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 22:11:46.00 ID:6LOIw/y4
- >>59
バカが二人出会ってちょっとひやっとしただけだと思う。
撮影者、スピード出しすぎ、読みが甘い。
こんな奴のクルマには絶対乗れない。
守るものがない奴は違うわ。
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 23:24:17.70 ID:ZiC4tVjI
- >>54
荒らしの君よ、なに必死こいてんだw
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/29(木) 23:26:56.50 ID:X0bYNG6e
- >>67
相対速度40km/h以上出てるだろうからまず死んでるね
特に鳥は頭から突っ込むからね
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 00:50:28.12 ID:cAj0uZ8D
- >>62
あたってないねー
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 00:51:22.83 ID:cAj0uZ8D
- >>63
あたったねー
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 00:52:53.98 ID:cAj0uZ8D
- >>64
問題の行為がどこにあったのかわからん、なん分のとこ?
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 00:56:25.94 ID:cAj0uZ8D
- >>66
意味わからん
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 00:56:31.52 ID:aCZhgOeI
- 開始直後、重機の前にバスがかぶせてバス停で止まった。
重機を先に行かせたほうが円滑だったな。
バスのくせに乱暴だ。
立ってる客が転ぶレベル。
追突されたらどうする気なんだろうか?
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 01:00:16.57 ID:cAj0uZ8D
- >>75
ずっと後ろの方さがしてたわ
後半8割はカットしていいな
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 02:18:45.33 ID:XvU5tbcD
- ご用命は、かなちゅう横浜営業所
場所は、横浜市営港南車庫付近
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 02:31:57.88 ID:JtmjXCQ/
- >>62
車とバイクならこういう場合
過失割合どうなるの?
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 03:08:05.06 ID:XvU5tbcD
- 0:100 だろ、普通の追突だもん
犬猫がいたから急ブレーキかけた、でも通じるしな
その犬猫を捕まえて出して証明しろ、なんて話にはならん
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 03:12:11.14 ID:TRKVzE+2
- 普通に対向車線の車が突っ込んできてるから止まってるだけだな
完全にバイクが悪いだけ 自転車でも同じ
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 05:56:02.66 ID:qA0Vumyw
- >>57-59>>62-66
あっちのスレに転載されてるな
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 09:36:24.17 ID:CiY12x6u
- あっちはロドスタ隔離スレになってるから2スレあってちょうどいいね
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 10:21:11.52 ID:CiY12x6u
- 交通事故現場
https://www.youtube.com/watch?v=pJzq6JgjNIU
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 10:28:34.75 ID:wuHABTj6
- >>62は当たってないだろう
パニクってフロントロックでがっくんだと思う
ちょっと当たっただけでも結構衝撃あるし、
気付かないまま発進なんてことはない
あと、当たったのに延々後ろを走り続けることもない
すぐ曲がって逃げるw
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 10:30:03.06 ID:WqYRdBfk
- またZ33かってくらいに事故みるな
もう中古相場クソ安いから自制できない底辺がいっぱい乗っとるからなんやろうなぁ
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 11:15:07.78 ID:7Bb8Rbr4
- >>83
仲間と思われるクルマがうじゃうじゃいるな
しかし1年前の動画か…
余談だが多分この投稿者と家近い
投稿ドラレコ動画の場所ほとんどわかるわw
一応現場
https://goo.gl/maps/NaMXBKGpa2E2
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 11:17:04.81 ID:wuHABTj6
- いいなー、Z33
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 12:19:14.91 ID:mHo2QtPD
- >>83
ブレーキ連動のバックフォグ点滅めちゃくちゃウザいな
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 15:35:12.37 ID:UTtO9C3f
- >>88
あの目障りな赤点滅は何か意味があるの?
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 16:16:36.66 ID:ZpAjjWxb
- 点滅するようでは、リアフォグとしても認められないだろ
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 16:20:17.94 ID:ZpAjjWxb
- 補助制動灯としても認められないだろ
その他の灯火類、色でアウト
車検に通らないと思うよ
車検に通らない=整備不良
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 16:54:35.14 ID:aCZhgOeI
- 自転車のリアの点滅だって尾灯しては認められない。
反射板なら認められる。
くだらない改造があるものだな。
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 17:04:41.56 ID:P9JBRiMa
- >>91
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000007.html
第207条第2項第11号
> 後部霧灯は、点滅するものでないこと。
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 18:17:37.56 ID:sry7rw0g
- 昔に比べて簡単に大型二輪乗れるから下手くそ増えたよな
https://twitter.com/vorty250/status/781736834925629440
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 18:50:29.49 ID:Z13Tsgj2
- >>94
うーん、下手くそというのは言い過ぎだと思うなあ
Uターンが見えたタイミングでガードレールスレスレ狙えば
生還出来たかもしれないけど
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 19:39:56.54 ID:JtmjXCQ/
- >>94
躍動感溢れる映像でいいね!
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 19:42:06.37 ID:JtmjXCQ/
- >>79-80
有難う!
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 20:05:20.00 ID:sTeAEKnm
- >>84
ガンッて音聞こえるし、車揺れてるし歩行者が振り向いてるし当たってると思うけど
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 20:43:05.03 ID:ZpAjjWxb
- 元々はバンパーはぶつけるためのもの
↑これが消え去りつつあるね
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 21:43:37.33 ID:CiY12x6u
- 山手トンネルの居眠り運転?事故。
https://www.youtube.com/watch?v=w0Vl4Vi02RQ
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 21:59:27.23 ID:CiY12x6u
- チャリ - ここは無法地帯ですか?
https://www.youtube.com/watch?v=njPSnLDG3ZU
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 22:05:51.14 ID:CiY12x6u
- 無灯火自転車
https://www.youtube.com/watch?v=_Wlfr_O-N4Q
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 22:07:30.80 ID:iM7hrg/q
- >>94
AT限定が出来たようにな
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 23:15:36.16 ID:CiY12x6u
- 当て逃げ - キャラバン?
https://youtu.be/OFAVufq5i0o?t=94
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/30(金) 23:27:05.05 ID:CiY12x6u
- 危うく事故寸前
https://youtu.be/lrrByNKQ8lA?t=193
左が詰まって右に移ろうとした黒車
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 02:50:38.61 ID:Ik8A+S1d
- >>101
自転車どうこうより、バイクの運転荒すぎる
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 10:16:25.61 ID:0rFTVlif
- >>88-89
F1か何かの真似だろ
>>93
ウィンカー以外、基本的に点滅は認められていないんだよな?
点滅さえしてなければ、あれは補助制動灯として成立するはずなのに
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 10:51:03.51 ID:6kNkfIum
- >>107
>F1か何かの真似だろ
それは知ってるけど、知ってたらウザくない訳でもない
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 11:04:37.85 ID:Szya6uqs
- 急ブレーキ時に点滅じゃなくて
常時ブレーキと連動かよ、ウザいな
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 11:31:20.77 ID:FQ6sG40p
- >>63
カラスのバードストライクってなんか面白いw
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 11:35:29.26 ID:FQ6sG40p
- >>47
なんでこういうぶつけ方するのかね、認知能力の欠如ということで、これも一種の認知症?
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 11:39:09.64 ID:KgZ/AYX4
- >>105
それよりその手前の落下物が気になった
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 12:09:27.24 ID:2T4YFSAm
- >>109
ほんとだ、よく見るとブレーキランプが消えてる時は消灯してる
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 12:20:47.01 ID:RLuBb77N
- ブレーキランプ点滅クソうぜえな
これ車検的にもNGだろ急制動でもないし
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 12:22:15.92 ID:Szya6uqs
- 急ブレーキの時に点滅するやつあるけど
あれならまぁ許せるけど常時はウザいわ
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 12:27:15.12 ID:DVbad3xv
- >>101
これバイクも相当問題あるぞ、UPした奴はアホか?
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 12:50:26.90 ID:VFJLoZvg
- >>116
こんなとこ平気で飛ばせる奴がアホじゃないわけがない
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 13:42:03.92 ID:0dsMQWM8
- >>104
ボンゴかバネットだね
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 13:45:06.99 ID:7dUqaUYG
- このバイクがごく短距離ではあるが逆走して右折車線に入った時には既に信号は黄色
他人のことをトヤカク言える立場じゃない
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 13:46:13.79 ID:7dUqaUYG
- ヒラヒラ走れる軽量オフロード車乗りによく見られるクズ走り
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 14:53:37.62 ID:0rFTVlif
- 急制動時なら点滅するのもありなの?
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 15:27:00.81 ID:mA1ZzENs
- >>121
国産車だと急制動でハザード早点滅させる車はあるね
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 16:08:29.92 ID:3oQkA6sO
- >>106
赤信号渡るチャリは当然ダメだけど、こいつは右折スピード速すぎ、右折後も細い道を飛ばしすぎ、一時停止も全然守らんで左折してるよな?
一体どの口でほざいてんだこいつはw
バイク乗りが如何にクズかという見本だわ
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 16:11:00.05 ID:6c/zvZZ9
- >>107
>点滅さえしてなければ、あれは補助制動灯として成立するはずなのに
二 補助制動灯は、その照明部の下縁の高さが地上0.85m以上又は後面ガラスの
最下端の下方0.15mより上方であって、制動灯の照明部の上縁を含む水平面以上
となるように取り付けられていること。
どう見てもアウト
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 16:54:28.58 ID:OHGLEZoZ
- ハイマウントストップランプって言うぐらいだから高い位置にないとダメだよね
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 17:40:54.68 ID:PBB+tNKs
- 【DQN】横浜ナンバーのヴィッツがクラクション連打して逆走しながら煽ってくる!
https://youtu.be/t7dsgLh3J0g
https://twitter.com/30_96gane/
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 17:47:31.38 ID:CuVuzVNq
- >>126
ここまではみ出るなら、なんで追い越ししないんだろ?w
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 17:48:07.52 ID:Ops+6U8H
- >>126
どうせこの前に何かあったんだろ
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 17:55:05.78 ID:qczddPIT
- >>126
ヘラヘラ笑ってるこいつらガキも不愉快
コンビニ店長怒らせてツベで拡散したヤツ思い出した
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 18:19:46.82 ID:oiA2APv4
- 追い越さないところをみると、ただのツレなんじゃね?
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 18:26:02.88 ID:8t4t7dX3
- 必死に喋って恐怖感を紛らわしてる感じあるな
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 19:38:40.32 ID:/hTu0fmg
- こんな運転してまで抜かさない理由がわからん。
撮影側が無意識でこの道路に入るときに、急ブレーキ踏ませたとかあるんじゃないのか?
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 20:40:31.73 ID:SUcydNsw
- 抜かないって事は何かしら理由が有るんだろうな
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 20:46:37.29 ID:zLW8o7wS
- 声聞く限りブスっぽいしな
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 20:53:09.81 ID:MjDRM+Or
- >>111
まず間違いなくボケてるね。
ぶつかった後もまだ走ってやがる。
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 22:01:39.92 ID:MT41swul
- 抜かそうとした時に車右に寄せてないか?
撮影前にも大がかりなブロックしたから、ブロックされるのわかっているし中途半端な蛇行なんだと予想
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 23:03:00.81 ID:08k/ncR4
- >>129
起こらせてようがこんな危険運転する奴を擁護するとは、ちょっと考えられねえなあ。
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 23:24:21.57 ID:08k/ncR4
- すまん128だった。
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 23:37:05.56 ID:KFCrqOZT
- >>126
これヴィッツ?
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 23:52:31.95 ID:KFCrqOZT
- >>126
それ、ヴィッツじゃなくてオーリス
https://video.twimg.com/ext_tw_video/782107815854743553/pu/vid/720x1280/cps31CIQQspQBw1j.mp4
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 00:06:25.65 ID:gzE6mxyl
- 猫の横断
https://www.youtube.com/watch?v=VlgywiOoCKs
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 00:08:03.35 ID:gzE6mxyl
- 手を上げて渡る猫
https://www.youtube.com/watch?v=H4aIL07N1lU
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 00:09:42.42 ID:gzE6mxyl
- 横断歩道は歩行猫優先
https://www.youtube.com/watch?v=NUQVoF5jukY
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 00:33:00.35 ID:gzE6mxyl
- >>142
シッポでわかる猫の気持ち
http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/feeling/tail.html
>シッポをピンと垂直に立てているのはうれしいときや甘えてるときのしぐさです。
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 01:11:20.12 ID:EWd7YN++
- 和んだ
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 02:57:36.15 ID:KQTLKoBQ
- バイク乗りから見たバイクのすり抜けに対する違和感
https://www.youtube.com/watch?v=CDjJugsCSYc
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 03:01:04.14 ID:KQTLKoBQ
- 駐停車禁止の交差点でタクシー停める人間多すぎるよな
ひどいタクシー
https://www.youtube.com/watch?v=Tn7D22DyMFc
aya198010
25 分前
視聴回数 0 回
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 03:03:12.71 ID:KQTLKoBQ
- 雲助続き
プロドライバーによる悪質信号無視
https://www.youtube.com/watch?v=RnyFUPJZiyQ
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 03:06:19.64 ID:NgBtXLjU
- >>147
ayaとあるからクラクションあやちゃんかなと思ったけど、違うのか?
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 06:24:17.20 ID:LdoTJ2+A
- >>144
勉強なるな
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 06:29:06.79 ID:Gd6SJRHe
- タク雲助は自分さえよければ何でもアリ!なんだよ
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 11:19:40.55 ID:YeCbI5Ek
- 雲助については社名ナンバーだけでなく、
もう名前まで晒さないと矯正できない珍走団レベルがいるからな
>>148みたいなのがまさにそれ
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 13:07:44.50 ID:pp8f1wsk
- >>146
80年台のころはセンターラインがバイクの走行車線だったなあ・・・
またジジイのバイク乗りのネタか
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 19:49:39.90 ID:Gd6SJRHe
- 死亡事故動画が
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 21:04:06.21 ID:i+UtBPgX
- >>147
交差点5m以内は駐停車禁止なのはもっともだが、タクシーとしては利用者がいるから仕方ない面もあるね
業界全体で交差点内での利用者はボイコットするとか、遠くに停めて歩かせるとかしないと
にしても撮影者はタクシーが来るの分かってるんだから、減速して横から抜いてけばいいのに
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 21:16:59.26 ID:rNt5dWZ3
- タクシーから見て左後方に走行している車がいるのは分かってる
横暴な運転だ
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 21:18:01.04 ID:aNSZizi0
- 空車で客を拾う意思があるなら第一車線を走っておけばいい
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 22:12:12.21 ID:4573Gvlc
- >>153
今は対向車線がバカスクの走行車線だねw
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/02(日) 23:03:08.01 ID:K/xiy3lx
- >>147
運転者がヘボ。
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 03:42:02.02 ID:JsJtB3wK
- >>147
なんでも鳴らしゃあええと思ってるんやなわら
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 03:47:55.55 ID:JsJtB3wK
- >>147
余裕で間に合うんだから黙って避けろよ
かなり前に横断歩道の歩行者を視認できる。加えて前はタクシー。ああなることは十分予測できる。
このクラクションはかなりハズい
こんなんでクラクション鳴らす奴って、自分が予測できない運転には『交通ルールガー』とか言う理屈を言うんだろ〜なあ
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 04:00:07.61 ID:JsJtB3wK
- >>146
このYouTubeのバイク乗りのコメントに『運転中の車の進路変更は信用できない』とか書いてるのが笑えるな
どっちがだよ?(笑)
走ってる車の脇を右へ左へチョロチョロしやがって
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 04:02:58.26 ID:R9rA2n2J
- 車もバイクも信用出来ないよな
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 06:30:52.87 ID:tQPM/SmJ
- 軽自動車って横転しやすいんだ...
https://youtu.be/g_Zp0rzM_q0
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 06:31:14.12 ID:tQPM/SmJ
- ドラレコ DQN クズ野郎の運転
https://youtu.be/DDb1JxX7g8Q
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 07:35:07.17 ID:RpnSZVl7
- >>147
タクシーがなぜ雲助と嘲笑されてるのかよくわかる乞食走りだよなあ
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 07:46:26.83 ID:ugzhE3aI
- >>147
俺がこの状況になったらもっと激しくホーンならすけどな
タクシーに対してもあるけど、ここで止めようとするアホを教育する目的で
>>165
これ最高やで、わざわざ口半開きのアホ面を晒されるためだけに降りてきてくれてる
運転手の運転もアレやけどな
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 07:52:04.22 ID:ugzhE3aI
- ちょっと待った、今動画の説明を読んでて糞驚いた
>>164
これが物損で済ませられたの!?
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 08:00:02.61 ID:hYBye0/l
- 待てないよ
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 08:05:03.93 ID:nEzNCWcR
- 二、三日経って首や体のふしぶしが痛くなって揉めそう
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 09:33:16.55 ID:C64KYFp6
- >>165
こういう動画見るともやもやするね。
なんか見なけりゃ余計な負の感情持たなくて済んだのに
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 09:57:23.25 ID:CVGfBi9J
- >>164
撮影者そこに停めんなよ
>>167
こんなのは自分に対してもホーン鳴らされてるとは考えないよ
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 10:10:50.64 ID:dnr7Yiix
- >>164
信号を守らんアホは皆なかなか助けようとはしないな
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 11:04:39.83 ID:Erz6F0id
- >>165
クズすぎて言葉もねぇ…
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 11:48:10.62 ID:y0A2GAdf
- >>173
映像の最後で向こうから走ってきてるのがぶつかった白いクルマの運転手じゃないか?
信号を守らなかったのが横転した車だと思ってるのなら誤解だ。
信号無視したのは前方の白いクルマ。
前方の信号が青が光ってるように見えるけど、光って見えるのは信号と交差点名標識の間の部分だ。
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 11:49:23.03 ID:xzasqT0V
- >>175
信号無視と見切り発車(信号無視)の事故でしょ
他の車は動いてないことから明白
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 12:03:42.04 ID:n9IXWLcV
- >>172
だよな。交差点内でタクシー停めようとするようなオツムなんだから、
何が悪いかなんてわかってるわけない
知能的には雲助と同レベルだぜこのバカ女
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 12:21:37.11 ID:QR4bgvYs
- aviutl以外でナンバープレートにモザイク入れられるソフト教えて
君らが泣いて喜ぶ映像あるから
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 12:29:43.59 ID:j/fUcD1W
- >>168
ゴロリという感じで運転席を下に転がったから
ベルトさえしていればどうってことないだろ
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 13:10:28.66 ID:umT2Z6DQ
- >>178
YouTubeに非公開でアップロードして、カスタムぼかし処理して、mp4でダウンロードするw
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 13:29:46.40 ID:Ix/qfKqG
- 165みたいなDQNに遭遇したら自分ならどうするだろうか?
殴りたいけどなぁ。。
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 13:40:57.20 ID:pyUiVq/T
- 8月末のチャリvs.バイク動画が今ごろブレイクしてるぞ
42万再生突破w
ttps://www.youtube.com/watch?v=knJl09eoW3Y
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 14:09:05.66 ID:25vDLiwX
- >>182
既出
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 14:15:03.92 ID:KBQ3I+Gg
- >>164
コレを物損で済ますとか
被害者勿体ないことしたな
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 14:20:21.98 ID:4p3tLTIJ
- 横転までして物損で良いとか言ってくれる人間なんて、相手方保険会社からすればカモだなカモ
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 14:52:56.91 ID:7L59/KiY
- >>164
交差点内で停車したヒーロー気取りの黒ワゴンRの馬鹿危なすぎ。
こいつも信号無視同様だから30秒あたりで事故起こしそうになってる
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 16:19:49.11 ID:3drmmdT/
- >>186
事故後に撮影者の交差側の奴なんて信号が青になったら知らん顔して
立ち止まりもせずに行ってる。普通の人間なら降りて救護するもんだが。
そんなクズと比較したら興味本位でないならその黒ワゴンRの方が全然マシ。
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 19:08:02.63 ID:7spseaE6
- >>187
アホか
他人に迷惑かけてヒーロー気取りしてる奴の方が馬鹿だわ
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 19:21:39.86 ID:wKrQDK4x
- >>162
妙に左寄りでキョロキョロ動いてやがるよね。
情緒不安定の子供じゃないか。
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 19:40:50.90 ID:wKrQDK4x
- >>166
タクシーは、客がいきなり指示して右左折したり停車したりすることも珍しくも何ともないし、
空車のばあいに客を見つけていきなり左に寄って停車することも珍しくも何ともない。
歩行者がいる交差点は発作的にタクシーを呼び寄せるやつがいるので要注意
先の方で歩道から車道に乗り出してるのがいたら、それをめがけて突っ込む可能性大
新米や田舎者は知らんだろうが、そういうのは予測運転の初歩の一つなので憶えておきなさい。
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 20:26:43.05 ID:sh/pbozo
- このスレの何が楽しいって、
雲助の脳内でしか成立しない雲助理論が飛び出すことなんだよな(笑)
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 20:35:02.15 ID:XTUu9nOl
- 190をまとめると、
雲助はルールを守れない下手クソなので
周囲の予測運転に守られて日々、乞食走りに精を出しております
社会カースト最下層なので汚物でも見たと思って許してください
とのことだ
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 20:43:26.16 ID:QR4bgvYs
- >>180
Youtubeにモザイク処理機能あったのかよこの野郎
しかも動体対応してやがるアリガト
>>190
お見事w
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 20:44:27.74 ID:QR4bgvYs
- あ、間違えたわw
>>190じゃなくて>>192な、お見事なのw
ぬか喜びさせてすまんかったw>>190
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 20:54:48.58 ID:XTUu9nOl
- いやまじでチェッカー東京無線グリーンあたりは
本気で190みたいなこと考えてる雲助多そう
無茶な運転しても一般車がよけてくれるだろう、
そういう意識の乞食走りが実に目立つ会社
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 21:44:09.02 ID:+nai3FyJ
- それでタクシー同士だと予測運転しない者同士で綺麗に事故りがちって感じ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1023176.jpg
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 22:18:39.47 ID:LXkgtifC
- つべにそんな便利機能あったのかよ…
有料の動画編集ソフト買っちゃったぞ
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 22:45:48.06 ID:XuROjNy3
- Aviutlの拡張編集で十分だろ・・・
一番使い易いしタダだし
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 22:51:50.68 ID:QR4bgvYs
- Youtube少しいじってるけどモザイク処理以外は動画編集ソフトのほうが断然良いよ
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 23:47:26.88 ID:kZWa7F46
- 新作動画ないかとつべで色々検索してるけど転載っぽく見せない転載ばかりで萎える。
あと、「うんこもれそう」で検索したらゲロ兄さんだらけで吹いた
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 00:08:59.30 ID:U9qlTZfe
- ほんとどうやって動画見つけるですかね?
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 00:27:14.97 ID:Z3IkGPwT
- >>196
タクシーのおっちゃん躍動感出てるなぁw
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 02:28:57.68 ID:vui7t1b/
- 急な飛び出し
https://www.youtube.com/watch?v=I6HO5vazTgg
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 02:52:36.15 ID:WaYNRkLF
- >>203
そんなとこでボール遊びすんな程度
それより映り込み気になるね
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 05:54:40.78 ID:/Of0vg5d
- >>200
ゲロ兄って2万近くするらしい吉田君ってボイスロイド使ってたり、他人のyoutube動画にコメント残してたりようつべ依存症だろww
だけどゲロ兄に登録者が4千以上いるのが不思議だww。
しかも動画見てると日野・福生・羽村とか俺の行動圏とかぶってていつか俺が晒されそうで気味悪いww
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 06:06:10.01 ID:ujTlDloA
- >>201
Youtubeワード検索の次ぎに [フィルタ▼] で 並び替え[アップロード] を行うと最新の順番で並ぶ。
あとは連続投稿IDを避けてサムネイルと動画のタイトルを見て転載排除&新規候補選択判断して視聴。
動画内のタイムスタンプが最近であれば新規の可能性が高い。
あとは見た覚えが無いか、投稿者のその他動画が転載でないか? など
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 06:17:04.55 ID:ujTlDloA
- >>205
ゲロ兄さんはYoutube動画投稿歴はかなり古い。
ドラレコレビュー作品も多くこのドラレコスレでも古くから知られている、内容も面白いようなクドクない飽きられにくい作りで更新を続けてる。
以前は種類ごとにコンテンツが分けられていた。
一度、他のアフィ転載者にコンテンツコピーされた時、運営に間違って垢削除くらった。
その騒動の時、ドラレコや車載動画関係の人たちが任意で協力
それでさらに認知度上がっている。
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 07:08:35.59 ID:XFIt1s2p
- 当て逃げした車を探しています
https://youtu.be/1Zkl3UtHYbY
ドラレコ 10 2
https://youtu.be/MZWZMqD92ks
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 10:02:24.38 ID:hCImjyU8
- >>198
まあそうだけど
モザイクを動体に追従させるのめんどくさ
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 10:12:53.79 ID:SRUjve2o
- >>208
上みたいな場合、警察はNシステムで探してはくれないのかな?
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 11:00:13.46 ID:0wYY8FK1
- >>208
下のは何の行列なんだ
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 11:23:16.77 ID:NE1chrzN
- >>211
お通夜か花火じゃないかな
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 11:38:30.35 ID:6aTm72d7
- 行列の先は小学校で、当日運動会があったから場所取りだろうね
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 11:50:24.22 ID:KcQECkB9
- >>208
上 当て逃げは悪いがそもそもこの撮影者は何故こんな場所に止まってるんだ?いかにも邪魔だと思うが
下 花火かな だとしても民度低いな
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 11:51:31.62 ID:x0+Z+Y/M
- >>214
車の左前にトラブル発生してるのわかるやろ
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 12:04:22.16 ID:KcQECkB9
- いや、だから、それがどんな事なのかって話さ
この狭い道で止まらなくちゃいけないようなトラブルだったのかねえって事
まあ分かるわけ無いんだけどさ
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 13:29:04.72 ID:MOod89OL
- >>216
バカかお前
それを確認してんだろ
破損状況わからず走り続けるのかお前は
それが原因で事故起こしたらどうすんだ
想像力のない奴は車乗るな
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 13:50:36.80 ID:+2vjZ4ky
- ごめんもういいですw
「あんなところに人だかりがあるよ、なんだろうねえ」
「何かあるから集まってるんだろうが」
「いや、だからそれが何かなって」
「それを確認するために集まっているんだろうが」
「(疑問を口にしただけなのに、通じねえ奴だな)ごめん、もういいですw」
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 14:11:29.13 ID:nbVmmnAU
- 阿呆VS馬鹿
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 14:13:55.90 ID:azO1qxuJ
- だれか>218が何を言おうとしてるのか教えてくれ
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 14:25:42.85 ID:LaPWAyzQ
- バカの壁っていうヤツだよ
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 14:44:20.37 ID:kNvxP5Oo
- >>220
何かで並んでるか疑問に持つこともなんで停まってるか疑問に持つことも
「何かあるから集まってんだろうよ」「何かあったから停まってんだろうよ」で終わったら会話続かないよねって話じゃ
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 16:16:17.98 ID:vui7t1b/
- 無 法 地 帯
https://www.youtube.com/watch?v=SIMFS57bl_I
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 17:21:32.66 ID:vui7t1b/
- バスの進路を妨害するDQNプリウス
https://youtu.be/OqUNz6ZCu3s?t=1850
この撮影者、乗客の姿をモザイク無しでうpしてるから
迷惑防止条例違反を取られてもおかしくない
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 20:09:30.08 ID:PbI0fIbX
- >>216
まあ分かるよw
相当迷惑になってる場所に止めるくらいだから、タイヤから異音でもしたのかね
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 00:37:01.89 ID:4IynTPcP
- >>224
無いな
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 13:07:13.80 ID:g3Yiso+w
- >>147
青信号の交差点内で、しかも横断歩道で客の乗降
クラクション鳴らしまくってさらに窓開けて怒鳴りちらすレベル
営業停止もん
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 13:15:10.66 ID:fCHk+a4D
- 直進車線から左折&左折車線から直進 名古屋走り
https://www.youtube.com/watch?v=bpWc0LST2MM
うざBGM付き
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 14:19:03.85 ID:pOXRI9uK
- >>224
>違反を取られても
変なオタクをこじらせちゃった??w
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 18:14:12.56 ID:fCHk+a4D
- 危険バイク 見切り発車からの急な右折
https://youtu.be/KHN-5eZdlAQ?t=18
バイカス2台
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 18:22:13.67 ID:fCHk+a4D
- 食道トンネルを逆走するDQNメン
https://youtu.be/Nn4Ooyw0Q98?t=167
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 18:25:34.17 ID:T9isXCUf
- >>230
それはどっちも分類として「バカスク」ではないんだけど、まーったく恥さらしなやつがいたもので困ったことだ。
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 18:27:02.59 ID:T9isXCUf
- >>231
汚ねー・・・ ウップ
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 18:28:20.70 ID:6ybVVF28
- >>230
突っ込みどころ満載だな
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 18:32:05.37 ID:ugq0b6vG
- >>232
バカスクなんて誰が言ってる?
それよりトランク開けっぱなしのミニカが気になる
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 18:38:03.97 ID:T9isXCUf
- >>235
おっと、「バイカス」か、勘違いしてしまった。
リアドア跳ね上げ放しの危ないのがいるな。
ろくに後ろを見ないで走っているせいで気がつかないのだろう。
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 19:31:43.60 ID:fCHk+a4D
- 恥さらしなやつw
他人にツッコミしたがる癖は早めに直したほうがいいぞ
敵を無駄に量産して自滅するからな
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 19:41:42.36 ID:T9isXCUf
- >>237
単なる勘違いだが?
「何か突っ込まれるとカッとして敵対行動する自分のような性格異常者がいるから注意を要する」ということか?
ああ、ごもっともごもっとも。
はい、次どうぞ。
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 19:44:17.59 ID:T9isXCUf
- 海外のは相変わらず派手
http://www.liveleak.com/view?i=9ba_1474538219
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 19:46:52.58 ID:PC7VMJzH
- >>238
単なる勘違いだけで他人にグチグチ言えるもんだね
信号見落としとか標識見間違いとかやらかしそう
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 19:49:18.62 ID:ugq0b6vG
- 俺もまたまたツッコむけどリアドアって普通は後部座席のドアのことじゃないの
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 19:56:26.72 ID:T9isXCUf
- >>240
「敵を無駄に量産」するとそうなるわけ?
で、言うことはそれだけ?
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 19:59:08.81 ID:T9isXCUf
- >>241
リアドアと呼んでる例もあるが、バックドアとかの方が一般的かな?
あるいはハッチとかもその手のドアの名称だっけ? あれはフタ状のだっけ?
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 20:05:14.94 ID:UlPj5Iry
- >>230
対向車の軽四の後ろ開けっ放し
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 20:12:24.69 ID:T9isXCUf
- >>237
どしたの? 「敵」対行動はもう種切れ?
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 20:14:04.29 ID:ugq0b6vG
- >>243
俺は車種にかかわらずトランクって言っちゃうけど跳ね上げるやつはリアゲートとかテールゲートじゃないの?
バックドアも使う
リアドアはどっちかというと後部座席のドアの意味じゃない?フロントドア・リアドアでしょ
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 20:21:00.90 ID:ugq0b6vG
- あとリアハッチもよく使うか
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 20:56:12.92 ID:T9isXCUf
- >>246
知らんけど、ちょっと見た範囲ではBMWのワゴンか何かの写真の説明に跳ね上げたのがリアドアと書いてあるみたいだけど?
バックドアというとPCとかに装備されてることがあるやつみたいに響くな。
ハッチだと床まで開くタイプではないフタのような意味じゃないのかね?
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 21:43:45.04 ID:ugq0b6vG
- >>248
リアドアで調べても大半は後部座席のドアの写真が出てくるし無理して荷室の扉の意味で使ってるの探さなくてもいいと思うけど
荷室の扉の意味で使ってる人も少しいるから意味が通じればいいけどね
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 21:55:50.53 ID:SzFPxieS
- なんだか色々とあれな人だなw
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 21:59:24.15 ID:Mnn4Y744
- ログ見ても一人で騒いでるし
一生反省しないだろこのテの輩は
自分が間違えてるんだから反省して書かないだけでいいんだけどな
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 22:01:08.68 ID:fCHk+a4D
- リアルでもこうやってイジめられてそう、自分で撒いた種なのにな
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 22:08:25.04 ID:jFdgTsdp
- バイクに短パン姿、しかも短足
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 22:23:23.03 ID:fCHk+a4D
- 【危ない】右折車が駐車場から飛び出してきた・・・【危険】
https://youtu.be/UlSiS-lzJFo?t=23
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 22:38:11.98 ID:fCHk+a4D
- FJK サイクルビュー
https://www.youtube.com/channel/UCIRKT3ua94ImXIZpWMZ0SUA/videos
チャリ動画だがなかなかいい作りしてる
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 22:58:35.95 ID:T9isXCUf
- >>252
女の腐ったようなねじくれた性格は矯正出来ないのか?
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 23:01:17.85 ID:T9isXCUf
- >>251
何の話?
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 23:33:18.66 ID:fCHk+a4D
- ライトカットだけで会話
https://youtu.be/BMJbmPPYv9g?t=26
コメント読まないと意味が分からないな
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 23:43:41.94 ID:nkpPzF9Y
- >>254
40秒辺りで「殺すぞテメーこのヤロー」って言ってるな
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 00:29:18.07 ID:7S/fmsw6
- 外側にドアノブが付いてて外から開けられるのがバックドア
外側にドアノブが無く中からしか開けられないのがリアハッチ
と、20年以上前に教わった
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 01:49:56.19 ID:YT1riKOK
- [ドラレコ]危険運転 基地外
https://youtu.be/uDZ8Fqgfm9I
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 01:56:42.01 ID:8vNOcgap
- >>261
なんでこんな中途半端な位置で信号待ちするんだアホなの?
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 08:05:36.66 ID:w66weko1
- >>261
チャリは隅っこ走れ
道路の整備代も払ってねえんだから
「使わせてもらってる」意識を強く持て
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 09:23:45.90 ID:MRyL2gKW
- >>263アホ
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 09:42:57.61 ID:AeBpoWLP
- >>263
チャリ・・・なのか?コレ
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 09:49:23.45 ID:F5tlTi0K
- 充分に車間空けて車線変更した方が
気に障らないしカッコいいのに
わかってない人多いね
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 10:46:52.57 ID:pPV7V6gZ
- 261はオートバイだろ。263は馬鹿すぎるw
バイク乗ってると無意味に煽ってくるキチガイは多いな。
俺は車と両方乗るけど、左端を流れに乗って走ってても、煽って幅寄せしてわざとかぶせるように
抜くキチガイがいる。ハイエースとかの1BOX土方車が多い。
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 11:53:20.72 ID:XqnTWXuf
- >>261
いや、車の後ろで待てよ。
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 12:14:28.71 ID:YpFO+jBd
- こんな加速が速いチャリ漕ぎできる人いるんか?w
競輪選手でも無理やろ
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 12:25:56.07 ID:XHOht/aH
- なんか投稿やらコメントしてる ゲロ兄とか言う奴名前見るの気持ち悪いよな
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 12:30:02.20 ID:+AX5zhIH
- そいつと、とりまきがキモい
自演かもしれけど
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 12:37:11.29 ID:1PtnuwAY
- >>261
>危険運転 基地外
まあ自己紹介しているんだから、可愛い奴じゃないかw
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 13:28:04.22 ID:Zwhxpp+G
- バイクは普通に走ってても邪魔だからな
トラブル覚悟で乗るか、さもなくば降りるべき
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 13:39:10.45 ID:pPV7V6gZ
- >>273
普通に走ってるバイクは邪魔じゃないだろ。
お前みたいなキチガイは車運転するなよ。自転車も歩行者も邪魔とか言うんだろ
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 14:29:03.94 ID:74P5/kDL
- 道路の真ん中に停止するタクシー
https://www.youtube.com/watch?v=NMeKSIHdziw
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 14:29:37.05 ID:74P5/kDL
- 左折巻き込み事故寸前
https://www.youtube.com/watch?v=cQSn4cUNctM
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 14:33:45.21 ID:74P5/kDL
- 事故!典型例 左折巻き込み未確認(喫煙中)および並走車への不注意
https://youtu.be/G5bRJrkRqYU?t=35
前の山は江の島(俺の庭)
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 15:03:31.43 ID:dSg/pEpQ
- バイク乗る運動神経が無いのは虚しいな
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 15:17:52.78 ID:/1EBZjDb
- >>277
ウインカー出してるのにチャリカスは見てないのか
撮影者も邪魔だからわざわざ車の前に出るなよ
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 15:24:22.88 ID:Zwhxpp+G
- >>274
普通に走ってるつもりで迷惑かけてるのに気づいてないだけなのがバイク乗り
よくいるのが信号赤になったからってエンブレで過剰に減速して車間開ける奴
違反でもなんでもないけど後ろで車で走ってるとイラっとするんだよ
こっちはブレーキ踏んで減速したあとアクセル踏み直すはめになるからな
車も乗ってるならわかるだろ
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 16:12:53.11 ID:WqrIXvli
- >>280
それ追突されるのを警戒してるんでしょ。
後ろのクルマの車間が近かったり、急接近してくる場合にやるぞ。
迷惑かけてるのに気づいてないのはあんたじゃないか?
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 16:14:00.49 ID:xLAG2ZFD
- >>277
自転車ずっと死覚にいるから見えなかったか
自転車ってやっぱりすぐ止まれないんだな
ブレーキが間に合わないとみるや手で防御してる
つーかすぐ止まれるスピードで走ったほうがいいな
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 16:46:14.74 ID:XOr+vjWA
- >>281
車間が空けてるつもりでもバイク側から見ると煽ってるように見えるわけか?
例えば後ろのトラックが車間空けてもトラックがでかいせいで近すぎると錯覚するようなものかな?
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 16:53:52.52 ID:+AX5zhIH
- 普通に走る、の普通が
世間一般の指す普通じゃないからなバイクは
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 17:03:09.52 ID:v/AY7x6f
- 追突されるのは警戒するのに
前の車には張り付いて走り自分が追突するかもしれないことは気にしない馬鹿バイク
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 17:19:03.02 ID:GKvxdOji
- 車線と車線の間を突っ走ったり
動いてる車の横をすり抜けておいて
そんなこと気にするなって話だわな
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 17:40:35.88 ID:4ZgZwF1X
- >>283
バイクで走ってると車間距離詰めてくるのは大勢いる
ほとんどおっさんか大学生だけどバイクで車間距離詰めるやつも多い
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 17:53:29.18 ID:Zwhxpp+G
- >>281
アホか
追突されるの警戒するならエンブレじゃなくてブレーキランプつけるだろ
好き勝手な速度で走ってるだけだ
車でも後続車いるのに早めにアクセル抜いてエコ運転気取ってるアホいるだろ?
バイクはそういうのが多いってこと
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 17:57:06.60 ID:Zwhxpp+G
- >>281
あとお前が言ってるのは、後続車が近いから威嚇のためにエンブレで急減速してるんだとしたらただのクズだからな
バイカス言われてもしょうがない
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 18:07:30.47 ID:mkQHgJ26
- バイク基地害の屁理屈は聞きあきた
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 18:14:22.48 ID:QmYMHXpJ
- >>275
タクシーはこんなの多いからな
いちいち怒ってたらストレス溜まるだけだ
クラクション鳴らして慎重に抜けばいい
>>275
チャリがバカ過ぎ
>>277
こっちは両方ともバカ過ぎ
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 18:39:21.55 ID:B76FLykb
- >>281
オイっ!
車・バイク(以前は中型400cc)と両方乗ってるけどさ
エンブレ急減速のみをバイクで後続の車相手にやってるなら、それは自殺願望か?
軽くでもブレーキ操作でストップランプを灯さないといずれ轢かれるぞ
減速掛ける前にブレーキランプで後方に知らせるクセでもつけろ!
車でもバイクでもコーナーや信号機前で減速かける前にピカッピカッとブレーキランプで知らせた後に一呼吸おいてから減速する走りを心がけると
車間距離を事前にとってくれることが多い。
それで減速する気配の無い後続車は余所見運転だとか注意力散漫な運転で突っ込んでくるような輩だから注意な。
轢かれて体が痛い思いするのはライダー側。
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 18:42:26.34 ID:74P5/kDL
- 俺はエンブレだけの減速なんてしないな〜 ニュートラルで惰性走行するわ
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 18:52:16.33 ID:cQJzK4IU
- >>288
前の車が早めにアクセル抜いたら自分も同じタイミングでアクセル抜けばいいだけ。
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 18:53:36.45 ID:8XUtNDx7
- >>288
運転下手糞なんだろ
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 19:15:06.45 ID:pPV7V6gZ
- >>280 ID:Zwhxpp+G
お前、日本語まともに書けない知障かよ。
「普通」ってお前が書いたんだろ。この普通っていうのは客観的に見て普通っていう意味だろ。
話をすり替えてごまかしてんじゃねーよ クズ
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 20:25:22.61 ID:XOr+vjWA
- >>292
過去スレに自転車で車道に走ってて横断歩道手前に降りて左右見ずにさっさと渡る動画を思い出した
左右見ろよ体が痛い思いするぞとレスがあったら道交法ガーって反応するヤツ
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 20:45:27.03 ID:7XeDHbeX
- 危険因子は即逝くに限りますね(^_^)v
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 20:57:36.23 ID:8RR+1wXG
- これ、はみ出してきた方が悪いのは当然だけど、避けれないのは・・・
https://twitter.com/massa_sanma/status/783656139346980865
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 21:02:07.98 ID:RTlNvT/b
- >>299
これで廃車になるのか
立ちゴケでもなりそうだな
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 21:05:32.04 ID:rYp5jFAm
- >>299
ホーンなんか鳴らしてないでブレーキかけろよ
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 21:23:13.94 ID:Hil3Rxbw
- >>299
もちろん相手が悪いんだけど、これで事故になる撮影者はもうバイク乗らない方がいいと思うな
というか車もダメだろ
免許返上した方がいい
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 21:31:17.21 ID:OsC/WG02
- >>299
これを避けられないライダーはバイクを止めた方がいい。
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 21:46:16.58 ID:cWQlmao6
- >>299
ホーンで退くと思ったんだね。ご愁傷様w
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 22:00:53.38 ID:8vNOcgap
- 事故ったのはオヤジらしいし
もうろくしてたんだろ
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 22:03:49.78 ID:z1vjpFvD
- 25m手前くらいで気付いてはいるかな
右カーブだしブレーキかけながら左にハンドルが切りづらかったん
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 22:45:24.97 ID:fg6HZ6FQ
- >>299
これはひどい
どちらかといえばバイクが
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 23:08:23.70 ID:74P5/kDL
- 買い替え時になるとこういう事故によく遭遇しちゃうよね
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 23:10:41.01 ID:wMvQdv1J
- >>299
老害vs老害
起こるべくして起こる事故
バカとバカが出会うとこうなるって言う典型的な事象
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 00:03:09.94 ID:EYpuoQpY
- 【いつもの色】死角からの信号無視
https://www.youtube.com/watch?v=Ut91xkAy2a0
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 00:09:10.71 ID:EYpuoQpY
- あぶない! 死角から女子高生が飛び出し
https://www.youtube.com/watch?v=KuS5NIHSf1E
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 00:18:23.12 ID:EYpuoQpY
- 【いつもの色】九州道上り古賀付近
https://www.youtube.com/watch?v=Snr2yhDJ44I
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 00:53:57.66 ID:hK+IW6dC
- >>299
軽四が道路を横切ってどこかの駐車場に入ろうとして
対向車ありととなればフルブレーキ以外手がないのか
こちら側に戻ってくるとは思えなかった
バイクは悪くないような
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 01:03:58.09 ID:wPEALt47
- もっと動画拾ってきてくれ
昨日はここの動画少なかったから
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 01:16:17.27 ID:EYpuoQpY
- 長野県千曲市上山田庁舎前 (画面右の横断歩道)
https://www.youtube.com/watch?v=dbyHKTD1xuI
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 01:28:44.91 ID:FjFW/xhf
- >>299
何故こんなことになるのかわからないわ。
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 01:38:01.71 ID:EYpuoQpY
- 2台の車に挟まれてバカ呼ばわりされるかわいそうな車
https://www.youtube.com/watch?v=M9ZqpmnLrdQ
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 02:23:08.06 ID:1zsmxcYK
- >>317
死ねよ
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 07:03:25.95 ID:LEb5PDFM
- >>292
ウチの方ではそんなバイクは見ないな〜
車間詰めて走ってるのは多いけど・・・
あれも異常なの除いて対向右折車対策だろうな
バイク経験者なら分かると思うけど
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 07:36:11.23 ID:Po/e/BKV
- >>299
これでバイクは過失0の軽傷なら
さぞかし美味しい事故だったろうな
とは言え自分から当たりに行こうとは思えないから
結果論だけど
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 07:46:09.62 ID:xX91nZng
- 自分から当たりにいってるやん
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 07:47:44.54 ID:/YJE4fPD
- 当たり屋レベルだろこれ
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 07:53:38.40 ID:n+wbowFF
- お前ら厳しいな
ブレーキは掛けながら左にハンドル切れなかっただけで
当たりには行ってないだろ
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 08:29:28.55 ID:zvnxdIOC
- たたか
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 08:52:01.49 ID:sXFAPkN6
- >>323
当たりにいってるやん
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 10:18:37.47 ID:F4+0OClb
- 下手くそなバイク乗りの運転レベルなんて
こんなもんだぞ
親父のバイク事故って言ってるから
多分50代だろうし
バイクは4輪みたいにサクサク止まれないし
曲がれないからな
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 10:57:52.44 ID:5GIU9UNs
- ブレーキ効かないを言い訳にしてるけどブレーキかけ始めるのが遅すぎなんじゃ?
二輪乗らないからどんだけブレーキ弱いのか知らんが
- 328 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/07(金) 11:11:34.92 ID:fqS+Vc6X
- https://youtu.be/2Jp54uSUXcs
埼玉の日常。(;´Д`)
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 11:29:35.58 ID:ixrlFnX9
- >>327
そのタイミングで止まったらあぶねーよ
もちろんトラックがクソなんだが
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 11:33:24.20 ID:wQnXTl14
- >>328
別に信号無視でもないのに、なんで止まったんだろう。
いつか追突されるぞ。
荷物積んだ大型トラックだったら止まれないかもね。
速度出しすぎ、車間少なめというのもあるだろうが。
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 11:40:55.47 ID:z+tF7XlP
- ブレーキは二輪の方が強力だろ
ブレーキ強化した四輪なら話は別だが
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 11:43:30.57 ID:Nr0FmEvB
- トラックが後ろから来てるし
横断歩道に停まってしまうほど遅いタイミングなら突っ切った方が安全だろうな
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 11:46:44.70 ID:Vpi9e5Qi
- >>326
煽りじゃないけどバイク乗った事有る?
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 11:52:07.79 ID:CLlng8Vy
- >>328
さすがにこれは撮影者がヘタクソ&バカすぎるだろー
- 335 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/07(金) 11:54:13.02 ID:fqS+Vc6X
- >>334
うむ。交番前でパトカーが張り込んでいなければな。ヽ( ´ー`)ノ
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 12:05:41.13 ID:Nr0FmEvB
- 撮影者本人かw
交番気にして停まるんなら歩行者信号赤が見えた時点でブレーキングして減速、きっかり停止線で止るべきだ
堂々と横断歩道上に停まっておいて信号守ってますはないし、このタイミングで捕まえるパトなんていないだろ
- 337 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/07(金) 12:06:58.52 ID:fqS+Vc6X
- >>336
うむ。だがな,左真横が………交番なんだ。┐(´д`)┌
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 12:13:47.08 ID:4WurB4H3
- 真横で警官が見てても、完全にセーフのタイミング
なんで無理して止まるのか分からない
黄色では捕まらないよ
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 12:14:11.32 ID:Nr0FmEvB
- そんなのは動画見れば分かるが?
追突されようが信号守ってればいいってんなら運転やめたほうがいい
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 12:17:39.89 ID:JWloRmSK
- 健康のためなら死ねるみたいな話やな
黄色で停止線通過してたらセーフなんだよ?
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 12:19:13.15 ID:4WurB4H3
- つーか実際はギリギリ赤くらいでも取り締まらないよな
もう完全に赤信号無視くらいじゃないと
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 12:26:55.42 ID:r6tO1yLq
- 停止線を踏んだ時に
黄色ならセーフ、赤ならアウトと
個人的には認識してる
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 12:28:19.07 ID:aUeBTx7J
- 警官に見咎められるリスクならギリギリの信号無視より停止線越えて横断歩道上に止まってることのほうが嫌じゃないか?
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 12:52:14.63 ID:LnzDsTUB
- >>328
撮影者シネ
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 12:55:09.51 ID:P8Utrsfz
- >>343
停止線超えてたら厳密には信号無視だもんね
安全に止まれないのに止まったら違反だし
信号見落としてたなら前方不注意だし良い事ないよね
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 12:56:35.46 ID:m1/irop+
- 撮影者顔と名前まで晒して大丈夫か?
埼玉の日常としてこんな信号無視がまかり通ってるなら
こんな止まり方が危険だとは思わないのかね
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 15:03:43.25 ID:4zdsH7bU
- >>299
石ころに躓いて死にそう…
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 15:08:54.76 ID:LigihMGo
- >>288
>>292
手前から距離を使って緩やかに減速することで追突されるのを防ぐんだよ。
信号の変わり目なんかでキュッと止まると、後続車に追突されかねないでしょ。
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 15:44:53.31 ID:4zdsH7bU
- >>346
トラックに乗っていて同じ状況で一番嫌なのは、行く気を見せておきながら
直前で気が変わり止まる一般車。
いや、お前も止まれよって話なんだけどさ…その通りなんだけど。
こんな重そうなの、この撮影車の止まり方だとかなりキツイと思う。
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 16:34:20.80 ID:EYpuoQpY
- 公道で性善説な考え方をしてたらいつか事故る
危険予測をしないならリスクが上がるのは当たり前
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 16:39:08.94 ID:jBQYkQIi
- >>328
どうみても撮影者に非があるのになぜこの動画をアップしようとしたのか理解に苦しむ
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 17:09:11.87 ID:Po/e/BKV
- バイクはエンブレだけで結構減速できたりするから
ブレーキ使わなくてもスピード落とせるケースが多いけど
後続車へのサインの意味を込めてブレーキランプはテカテカさせたほうが良いぞ
違反でもないのにイラッとするって言うバカはどうでも良いが
前のバイクが減速したことに気づかずに
突っ込んでくる下手くそや年寄りがいるからな
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 18:11:16.56 ID:4X2H83V7
- >>328
撮影者は止まったらダメだし、トラックは止まらなきゃダメなタイミングだな
しかし、1番危険な行為は撮影者だよな
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 18:38:41.64 ID:KLNpHbVx
- >>349
トラックに乗っている人間から言わせるとあれくらいは想定して運転するのがプロ。
あれで事故してもトラックが悪いに決まってる
まああの時間帯にベタ走ってる奴等はあんなのが多いんだけども
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 18:54:21.61 ID:JWloRmSK
- 深夜とも言える4時台に、ここは交通違反しちゃいけない(キリッ
とかやっても、ぶつけられるだけだよなあ
- 356 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/07(金) 20:37:13.27 ID:fqS+Vc6X
- ふむふむ,埼玉県警は厳しいよ。俺,昔,信号無視で捕まったし。
赤は交差点内でも完全にアウトです。PC, 白バイがすっ飛んで行きます。
>>344
っで?(;´Д`)
>>346
そんなに危ないのか?PCに止められて説教されるより,嫌なことはあるか?
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 22:56:34.14 ID:wMvjmpmn
- 分かっててワザと厳しめのタイミングでも停まったんだろ。
- 358 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/07(金) 23:35:58.60 ID:fqS+Vc6X
- >>357
いやいや。真横が交番だった。(;´Д`)
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 23:59:05.14 ID:wMvjmpmn
- >>358
っで?(;´Д`)
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 00:16:48.43 ID:SdwHBvXM
- イシダサトシさんとこの交番は常時信号無視の監視してて発見したらパトがすっ飛んでいくのか?
このトラックは大丈夫だったみたいだがw
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 00:17:12.72 ID:yWZ8/+BS
- 飛騨川バス転落事故 - Wikipedia
有事のときに 「誰が意思決定するのか」 は重要だな
運転手や激安バス会社まかせにしたらアカンという教訓
- 362 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 00:19:15.44 ID:9qDmSTFm
- >>360
運が良かったんだろ。(;´Д`)
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 00:48:09.58 ID:4CtLCvyp
- >>331
ブレーキ強化ってw
制動距離が短くなるとでも?
赤っ恥w
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 01:06:30.37 ID:yWZ8/+BS
- 足でブレーキかける漫画があったし足でブレーキかけられる
バイクのほうが上に決まってる
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 01:06:43.46 ID:3Cu1fZQn
- >>349
前の車が止まる 止まらないのタイミングなら
その後ろのトラックは 止まらなきゃ駄目に決まってるじゃん。w
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 01:11:04.19 ID:3Cu1fZQn
- ↑間違えました。 無視してくださいw
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 08:21:15.25 ID:3HHx1PpT
- >>328
これで追突事故になったら、撮影者の過失はゼロだろう。
撮影者もトラックも速度出し過ぎ。
止まれないなら車間も足りない。
結果論的には撮影者はむしろ加速してでも突っ切ったほうがよかったんだろうが、
対抗に右折待ちがいたら右直事故だって招きかねないタイミングだ。
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 08:33:42.17 ID:2Ag/NTmW
- バイクやブレーキのはなし・・・
ここは無免許しかいないのか?
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 08:34:03.93 ID:VPsDPzUs
- 例え過失0でも後ろから
大型車に潰されるのは勘弁だわ
もっと安全に止まれるよう
運転すれば良いんだけど
大型車に後ろビタ付されると厄介だよな
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 08:51:41.20 ID:T3dyTI2l
- >>369
同意、過失ゼロでも死んだら終わり。
大型にビタづけされたら、ゆっくり速度落として、止まれるところがあれば止まって先に行かす。
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 09:36:37.07 ID:gTAVefOE
- いくら自分が過失ゼロでも死んだり後遺症で苦しんだりするのは嫌だからな
この撮影者のようなヘタクソじゃない限り、もう少し考えて運転するわな
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 11:29:20.14 ID:0SMYXRFG
- Manners Offender
ご視聴有難うございます。今となってはかなり古い機種となってしまった
ユピテル製ドライブレコーダー『DRY-FH500G』にて撮影した映像をアップしています。
買い替えたいと思っておりますが,現在はもっと鮮明に撮影できる機種をいろいろと選んでいる最中です。
マナーの欠けた運転者や歩行者を晒してゆきます。
マナー違反の危険な「斜め横断」者
https://youtu.be/5fGgX4iyMJQ
道のど真ん中を突っ走ってくるんじゃねえよ!
https://youtu.be/J8crHZvnqb4
交差点でインカットしてくる間抜け面男運転の軽ワンボックス
https://youtu.be/tUUwerPaGEE
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 11:37:10.58 ID:mO3k4YfV
- なんつうか、自分に過失がない(という設定)ならば相手からむしり取れるから
ウエルカムという発想がネット界隈じゃ多すぎる。
時間が潰れてしまうし、痛い思いもするだろうし、後遺症が残るかもしれないし
下手したら死ぬ。
その辺を全部吹っ飛ばしてでのウエルカム発想が怖すぎるわ。
大方、学生かニートで時間が潰れることが気にならないとか、
小指を何かの角にぶつけた以上の痛い思いをしたことがないから
そういう発想が出るのだろうけど。
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 11:37:14.65 ID:SdwHBvXM
- >>372
一番下のやつはひどいというか
こっちから来るってことを想定してないだろうバカだな
ほかのは晒すほどのもんでもないだろ
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 11:44:10.75 ID:0SMYXRFG
- >>374
そお?
俺が一番怖いと思ったのが一番上
昼間これやられたことあるけど
ましてや夜間にこれはないわ
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 11:50:05.72 ID:cZozG2Ej
- 2chで宣伝したいんだろうけど
この程度の動画じゃ視聴増えないだろ
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 11:52:33.81 ID:w0MopFRx
- ふつうすぎて面白くもなんともないな
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 11:53:21.97 ID:0SMYXRFG
- >>376
それはすみませんね
俺はうp主じゃないし
勘違い乙
あ〜情けない
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 11:56:48.98 ID:0SMYXRFG
- 丸二運送トラック14-61号車、接触当て逃げ
https://youtu.be/WTvoF7v4RlY
2016/10/07 に公開
ガードレールに接触した時にサイドマーカーランプが割れ破損
そのレンズが後方にそして車に当たりました。信号で何度も止まり、渋滞でも止まったのに運転手は降りて確認すらしない、
たまりかねてトラックを止め当たった事を話したら、音がしたのは解ってたけど、
堤防だから止まれないから仕方ないと言われた、
運転者の義務として、音がしたら降りて確認する義務があるのに、
ましてや、ガードレール迄傷ついてると思うし。立派な当て逃げです。
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 12:01:29.03 ID:mO3k4YfV
- でもって、実際に止まって渋滞を引き起こしたら、
こんな場所で止まりやがってケシカラン!
なんだろ?
もうそういうデブオタっぷりは飽きた
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 12:16:43.55 ID:OKlH62nf
- トラックのケツなんて大き目の飛び石が飛んでくる事も結構あるのに車間開けていないバカはあんまり騒ぐなよ
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 12:18:17.45 ID:gTAVefOE
- >>372
全部小ネタだと思うが、ただ一番上はちょっと怖いな
先頭なら気を付けるけど2台目以降で死角から飛び込まれたら見落とすかもしれない
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 12:47:53.25 ID:q+nYZDdU
- >>297
鳥栖のあの人のことですね
あそこまで行くと9条バリアと一緒だ
>>299
こういうのは車乗るべきでないと思うしバイクも乗るべきではないと思う
かといってチャリ乗らせてもお察しなんでお出かけの際は公共交通機関のみにして頂きたい
>>328
これはひどい
もちろん撮影車も
>>336,337
うむ。って返事はこのクソコテが投稿者かよ
撮影車のタイミングで交差点通過したとしてこの時間帯のその程度の些事でいちいち交番のPCなんか出てこねえよ
そもそも教条主義で停まるんなら0:05の時点で歩行者信号赤になってんだからきっちり教習所で教わったとおりポンピングブレーキで停まる意思表示しながら停まっとけ
自分の謎理論に固執して全体の状況が見えてないこいつもエンスト君みてえな奴だな
https://goo.gl/maps/atRMqdwnvy52
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 13:12:20.01 ID:gb3ZTUm2
- >>328
隣が交番だったって言ってるけどあの速度で追突されて死ぬかもしれないより
違反で捕まるかもしれない方がましでしょと思ってしまう
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 13:13:22.92 ID:mDXf32HF
- 不謹慎ながら、スライド移動ちょっと笑っちゃった・・・
https://youtu.be/DkHzOj5UAmA?t=3m
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 13:14:18.10 ID:bSeyLzVW
- >>385
アフィ
- 387 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 13:53:36.35 ID:9qDmSTFm
- >>383
ご名答,神峰交番ね。そこちょっと入ったところでよくシートベルトと携帯電話の取り締まりしているから。
っで,左折して最初の信号の交差する道はTVで定期的に取り上げられる危険な通学路だから。基,深夜・早朝は
所轄パトカーがこの交差点の手前のR122沿いの倉庫に隠れているから。勢いよく飛び出してくるよ。
ブレーキに関しては実は弱めにポンピングして後続車に走らせているのだが。(;´Д`)
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 14:22:06.49 ID:q+nYZDdU
- >>387
>ちょっと入ったところ
>左折して最初の信号の交差する道
動画関係ないよね
>この交差点の手前のR122沿いの倉庫
え
交差点真横の交番でPCが張ってるんでしょ?
真横の交番連呼してた昨日のレスと矛盾してない?
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 14:27:46.72 ID:gYGXNh8E
- >>387
撮影者本人かよw
もうわかったともうけどこの動画の運転は相当ヘタクソ
死にたくなかったらもう少し先読みするようにした方がいいよ
- 390 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 14:29:02.42 ID:9qDmSTFm
- >>388
ああ。っでだ,パトカーは手前の倉庫と交番な。何,お前一人弁慶やっているの?(;´Д`)
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 14:30:31.97 ID:E8VOvAdD
- https://youtu.be/QdgIXZyVn1A
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 14:34:27.08 ID:q+nYZDdU
- >>390
>一人弁慶
なにその単語?
ググっても出てこないんだけど教えてくれる?
- 393 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 14:44:12.50 ID:9qDmSTFm
- >>392
一人,弁慶な。ごめんな,句読点好きが句読点抜いてな。っで,やめましょうや,
喧嘩腰の書き込み。ああ言えばこう言うJ祐でネット黎明期の過激派崩れと会話して
いる様で。とても,あなたとは会話できないわ。実に存在が不快。(;´Д`)
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 14:47:53.54 ID:lCcpVrZ6
- やっぱり変な運転する人は、掲示板でも変だったと
- 395 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 14:51:48.82 ID:9qDmSTFm
- >>394
いや,片言隻語絡むところが弁士や過激派,過激派崩れと類似していて不快なんだわ。
主訴が問題であって,言葉云々なんてどうでも良い。通じれば,用が足りれば良い。
世の中のメインストリームから記述の御方々はズレていらっしゃる。>>392もその類。(;´Д`)
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 14:54:33.19 ID:gYGXNh8E
- まあもういいじゃん
動画をアップした事で自分の運転スキルが酷く低いことを指摘してもらえたんだからさ
ヘタクソっていう自覚を持てれば今後スキル向上も望める
自覚できないなら今のド下手のまま
どちらになるかはご本人次第って事で
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 14:57:08.83 ID:JZAx8MD3
- けどポンピングしてるなら話はちょっと変わってくるけどな。
ポンピングしてるのにあのタイミングで突っ込む大型はマズイ。
- 398 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 14:58:10.98 ID:9qDmSTFm
- >>397
そう思うよな………。一応,最後は緩めて大型車一台分の隙間を開けたけれど。(;´Д`)
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 15:08:45.41 ID:gYGXNh8E
- ポンピング(したようには見えないが)してあれじゃなお悪いってのw
ホント下手なんだな
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 15:14:45.43 ID:q+nYZDdU
- >>393
一人、弁慶やって云々ね
って通じてねえし用も足りてねえw
ネット弁慶とでも言いたかったのかな?
言葉の定義もはっきりしねえわ後出しするわそんな奴こそリアルでもネットでもろくすっぽ相手にされねえだろ
主訴ね‥‥
そんだけPC張ってるの分かるほどこの辺に慣れてるならなんで危険予測運転しないの?
歩行者信号赤になってるのになんで停止線超えないと停まれないの?
後ろの大型見えてないの?
おまけにポンピングしてあの停まり方?
低評価とスレ見る限り世の中からズレてんのはアンタの方としか思えねえけど
- 401 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 15:19:15.64 ID:9qDmSTFm
- 俺は,何があっても法律だけは守る。頭がおかしいと言われようがよ。w (;´Д`)
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 15:19:44.60 ID:R5xthptG
- >>398
信号に差し掛かるまでの後ろのトラックとの車間距離はどの程度だったの? 余裕があったのですか?
- 403 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 15:20:43.93 ID:9qDmSTFm
- >>400
法律はフレキシブルではないのでな。(;´Д`)
- 404 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 15:21:37.92 ID:9qDmSTFm
- >>402
ミラーではありました。普通車3, 4台くらいか。
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 15:23:19.97 ID:gYGXNh8E
- >>401
>俺は,何があっても法律だけは守る。頭がおかしいと言われようがよ
エンスト君と同じ思考なんだからこれ以上話しても無駄だろ
この人は死ぬか事故に逢うまではずっと下手くそなままだろう
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 15:24:47.18 ID:ci/GKOKb
- 横断歩道の上に停まるのっていいんだっけ?
- 407 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 15:27:03.97 ID:9qDmSTFm
- >>406
あのな,そのことよりも信号が問題なんだよ。黄色は止まれ,赤求まれ。
わかるぅ〜?(;´Д`)
- 408 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 15:27:33.76 ID:9qDmSTFm
- >>407
訂正,赤も止まれ。
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 15:37:38.87 ID:T3dyTI2l
- >>407
黄色はただし書きがあるけどね。
- 410 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 15:42:21.05 ID:9qDmSTFm
- >>409
交差点内のことか。だが,あれは交差点手前だ。(;´Д`)
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 15:45:39.55 ID:0hRW0vJh
- >>410
次は大型に潰されてペシャンコになる動画頼むで
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 16:01:33.38 ID:ImHNACgr
- 下手糞が杓子定規に法を守ろうとすると迷惑以外の何物でもないいい例
- 413 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 16:09:10.18 ID:9qDmSTFm
- >>412
四角四面,杓子定規がそんなに悪いのか?(;´Д`)
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 16:11:19.12 ID:27S8H5YE
- 停止線超えたら違反だと言うことを知らないのかな?
あれで法律守ってる気になってるところが恐ろしい
- 415 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 16:13:52.21 ID:9qDmSTFm
- >>414
それは詭弁だよ,何はともあれ信号機が優先。(;´Д`)
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 16:13:55.29 ID:27S8H5YE
- あれ?停止線超えても、横断歩道の上で止まっても合法なんだっけ?俺が間違ってる??
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 16:16:58.26 ID:R5xthptG
- つかまず悪いのはトラックだろ? それはここで撮影者を叩いてるお前らも認めるところだろ?
その上で撮影者を批判してんだろ?お前らは
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 16:20:07.16 ID:pVL1z5k4
- ひとつ確かなのは、自分の非があるような動画をてめえであげてるような輩は、何を指摘されても自分の非は認めないということw
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 16:32:47.28 ID:gb3ZTUm2
- ただし、黄色の灯火の信号が表示された時において当該停止位置に近接しているため
安全に停止することができない場合を除く。 な
- 420 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 16:34:25.52 ID:9qDmSTFm
- >>419
止まれるなら,止まれ。急制動じゃ無いんだし。繰り返すが法律はフレキシブルか?(;´Д`)
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 16:57:23.60 ID:27S8H5YE
- >>420
正しい位置で止まれてないでしょ?
判断を誤った事は認めるかな?
>>417
トラックが悪いのは誰でも分かる
こんな撮影者タヒねばいいと思っているのならば何も言わないよ
法律守りきれていないのに変な所だけ拘って
事故に会ったら可哀想だろ?
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 16:59:59.83 ID:gYGXNh8E
- ヘタクソな上にそれを認める勇気も知性も無いんだからどうしようもないだろ
公道にはこういう絶望的なバカも走っているという事実を改めて認識し直し、気を付けるしかないよ
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 17:04:33.89 ID:gb3ZTUm2
- >>420
止まれるならって思いっ切り停止線超えてるやつに言われたくないわ
明らかに急制動に見えるけどまあ急制動じゃないって言うなら尚更もっと手前で止めろよ…
- 424 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 17:14:11.08 ID:9qDmSTFm
- >>420
フレキシブルね。裁判所の判例ならフレキシブルなんだけれど,司法巡査相手だと無理だからな。(;´Д`)
- 425 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 17:14:42.03 ID:9qDmSTFm
- >>421ね。ごめん。(;´Д`)
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 17:28:26.16 ID:27S8H5YE
- >>425
ごめんと言うか・・・上手くやって行こうよ
- 427 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 17:33:23.80 ID:9qDmSTFm
- >>426
そうだね。こんな簡単に人と摩擦を起こしていたらやっていかれないからね。
「…不快…。」なんて記したけれども,頭に血が上った所為か稚拙な返信でしたわ。(;´Д`)
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 17:51:54.16 ID:pqq8Almj
- トラックは信号無視、撮影車は交差点内停車が悪い。
動画の装飾やこのスレでの言動から推測になるが、撮影車は悪意をもって停止し、後続車両に追い越しか追突かの選択を強要した印象を受けた。
よって、撮影車は悪意ある行為によって無用な危険を発生させたクズ。
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 17:56:27.59 ID:AU8Q3OZB
- スピード出てるからそのまま行ったほうがいいような気もするけれど
警察がいた場合、富山でもこのまま行ったら捕まると思う
- 430 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 18:01:56.37 ID:9qDmSTFm
- >>428
悪意はないよ。
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 18:44:05.44 ID:85WZDcZV
- >>429
捕まるわけないだろ
停止する為に減速してもなお停止線の時点では余裕で黄色なんだから
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 19:52:55.14 ID:t90V11cA
- もう気色悪いキチガイの相手しなくていいよ
飽きた
- 433 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 19:56:37.94 ID:9qDmSTFm
- はい,おしまい。それで良いだろう。(;´Д`)
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 20:03:04.12 ID:Khed401e
- >>368
パソコンゲームか何かと同じつもりのとか、どこかで拾った知ったかを噛ましてるだけのが混ざってるのは確かだな。
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 20:04:58.32 ID:Khed401e
- >>373
ピント外れのことを言い張ってるのは引きこもり妄想ゲーマー君でしょ。
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 20:16:18.88 ID:RAu888cm
- 昼間の住宅街を白いオープンカーが飛ばしてて事故る動画知ってる人いないかな
- 437 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/08(土) 20:17:23.82 ID:9qDmSTFm
- >>436
S2000?のやつ?あれ,白だったか?(;´Д`)
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 20:17:59.90 ID:m9jl+n0D
- S2000のだろ比較的まだ最近じゃん
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 20:25:12.48 ID:/kD0SQzw
- >>436
これだべ
https://www.youtube.com/watch?v=pO9NV5EM0v8
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 20:26:16.56 ID:RAu888cm
- S2000で検索したら見つかったよ、ありがとう
白じゃなかった、次に見た車が白だったから白だと記憶してみたいだ、すまん
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 20:26:56.55 ID:RAu888cm
- >>439
そうそれ、まとめ動画で見たから元の動画知りたかった
ありがとね
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 20:39:30.16 ID:9pM06u+H
- >>439
何度見ても素晴らしい
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 20:42:33.09 ID:q+nYZDdU
- 新しいGoPro届いたから遊んでたらまだやってたんか
こんな便所の落書きで頭に血上らせてるようじゃ世話ねえな
>>405,422
まったくだわ
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 20:45:02.74 ID:YkshrQ8y
- うまいことフェイント入れてアクセル抜いてリア出すときの運転してるな
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 20:54:33.80 ID:Khed401e
- 下手とは全く対極で
https://www.youtube.com/watch?v=wflthmiUYK8
はえー
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 21:09:07.84 ID:mmYsWIGB
- 今週の標語
「法律はフレキシブルか?」
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 21:18:59.55 ID:yWZ8/+BS
- 急に荒れ出したと思ったら向こうのスレから移住してきたのか、うざ
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 22:13:59.72 ID:sgp49dYF
- 流れがよくわからないw
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 22:33:35.93 ID:BFwhY4bi
- >>438
こんな住宅地で飛ばす基地外っぷりもスゴイが、精々100`しか出てないのに自爆する下手糞っぷりもスゴイ
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 01:03:03.04 ID:EfEeOyQF
- 人の迷惑を考えられないんだろうなぁ、どういう育ち方をしたらこうなるのか
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 01:44:58.19 ID:EfEeOyQF
- 動画探してたらちぃ散歩に流れ着いて見入ってしまった
ちぃ散歩やっぱ最高だわ.. (ー人ー)ちぃちぃ、どうぞ安らかに...
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 03:38:17.28 ID:YO+JFLhz
- >>437
グレーだな。
21秒に写真ある。
https://youtu.be/_SrpW184zHM
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 06:14:47.11 ID:6hAQmq05
- これもアホの見本こいつが死んでも残る
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 06:37:51.98 ID:28ocYdSt
- >>299
ここまで運動神経鈍い奴はわざわざバイクなんか乗るなよ
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 06:41:58.99 ID:3ZYN7FiJ
- DQNダンプ 阿賀野市安田橋
ttps://www.youtube.com/watch?v=XEJyKMKev1Y
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 07:11:24.72 ID:oK8JvvwA
- >>452
ネット上に永久に残るんだなw
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 08:34:16.02 ID:jAdL6TfV
- ダンプの運ちゃん達も高齢化が進んで
年金貰ってそうな爺ちゃんばかりになってるからな
もともと低学歴なところに老いから来るボケも加わって
マトモな知能を持ち合わせてない奴らばかりになっとる
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 09:02:10.32 ID:6hAQmq05
- 近寄らないのがベター
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 09:21:36.43 ID:Ey86UlfO
- ドライブレコーダー 迷惑運転 気持ち悪い笑顔のDQN
https://youtu.be/K6TNOGqRhnM?t=40s
2016/10/08 に公開
強引に割り込みしてきて、クラクション鳴らされると、
逆切れして気持ち悪い笑顔をみせながら挑発してくるお兄さん(おっさん?)。
舌ペロペロが本当に気持ち悪い。
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 09:33:49.84 ID:Ey86UlfO
- @vividgreen301
実は前RTの事故の発生時、現場を友人とその妹と弟の3人を乗せて走行していたので
ドライブレコーダーに事故の瞬間がしっかり記録されていたり。
やっぱり雨の日に速度を出し過ぎるのは良くない…
しかしほんの一瞬のタイミングのずれで巻き込まれていたかも知れないだけに本当に冷や汗物。
https://twitter.com/vividgreen301/status/784906729804877824/video/1
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 09:40:31.66 ID:8w9yuUoA
- >>460
減速しろよw
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 09:46:52.48 ID:8w9yuUoA
- >>459
このDQNもキモいが、こんな事でクラクション鳴らす撮影者も同じくらいキモいな
どうせ停まってるんだから普通に入れてやれば済む話だし
クラクション鳴らすならちゃんと喧嘩する覚悟くらい決めとけよ
降りて行って殴ればいいだろうに、ビビって動画晒すくらいしかできないとかなんなの?
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 09:48:42.14 ID:oK8JvvwA
- >>459
動画指定時間前のセダンが気になる
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 09:51:53.61 ID:ZNONqe0l
- >>459
小物が粋がった結果やられて顔真っ赤の動画
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 09:58:47.01 ID:tFc4rb3C
- >>460
減速しなよ
いや急ブレーキしろとは言わないから減速したほうがええよ
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:05:39.39 ID:Ey86UlfO
- 2016/10/07 に公開
じいさんが右から突然飛び出してきたのでクラクション鳴らしたら驚いてジャンプ!
渡った後にすいませんとお辞儀を
皆さん夜はヘッドライトは常に上向きに(対向車が来てない時に)しましょう。
https://youtu.be/nvy7HaOCoQ8
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:13:03.45 ID:fG3s4eEe
- >>460
撮影者も車間距離短いし、事故たの見てるのに回避行動しないしで
事故予備軍だな
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:15:18.81 ID:fG3s4eEe
- >>466
こんだけ店の明かりあっても見えないもん?
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:16:52.16 ID:i1eYgJ3t
- >>466
何なのこのスロー
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:18:46.32 ID:Ey86UlfO
- 湘南315 は 777
とかいかにもDQNナンバーでワロタ
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:23:52.90 ID:i89owOos
- >>460
撮影者も、あの雨であの速度であの車間であの抜き方はない。
一事が万事で、全部ダメだ。安全運転式が低すぎる。
ちょっとは反省したんだろうか。
他人まで乗せていて、あの運転はない。
怖いもの知らずの若者なんだろうな。
バカだ。
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:27:25.76 ID:i89owOos
- >>468
運転手の意識が進行方向にあれば、見落とすでしょ。
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:29:24.64 ID:fG3s4eEe
- >>472
それは視野狭すぎでしょ
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:29:29.92 ID:EP6kE5mr
- >>460
減速せずよくこのスピードで横通るな…
巻き込まれるんじゃなくて巻き込まれに行ってるレベル
同乗してる人も止めてって言ってるのに
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:30:32.40 ID:i89owOos
- >>473
実際見落としたでしょ、この運転手は。
君は見落とさないならいいんじゃないの。
俺は見落とすかもしれないと思って運転してるよ。
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:35:36.56 ID:Ko1DafQX
- >>460
撮影者が追い越そうとした動きに驚いてハンドル操作を誤ってね?
追い越される少し前に右に出る動きをしてるし
事故車が明らかに速度超過だけど撮影者も原因の一つだろ
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:38:09.98 ID:Ey86UlfO
- 小学生登校の立ち当番が信号無視させている光景
https://youtu.be/fUCxdNHsCZg
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:46:34.08 ID:BTfcREaI
- >>466
フロントガラス汚すぎ
視界不良の原因の1つだ
見落としにもつながる
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:46:53.40 ID:fG3s4eEe
- >>475
言外によそ見か漫然運転してたんじゃね?って言いたかっただけだが
まあいいや
>>477
歩行者用信号ないけど、信号無視になるの
- 480 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/09(日) 10:52:33.48 ID:Wfc6pL0m
- >>452
グレーでしょ,やはり。(;´Д`)
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 10:55:11.52 ID:ttxabWx2
- >>460
なんの操作も出来なくなる量の雨だよね。
普通にまっすぐ走ってるのが不思議なくらいだわ。
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 11:00:03.76 ID:LptaOvTV
- 10円パンチ【犯行の様子あり】
https://www.youtube.com/watch?v=CRvKURGghnQ
http://minkara.carview.co.jp/userid/645987/blog/38664500/
- 483 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/09(日) 11:12:55.95 ID:Wfc6pL0m
- >>460
雨の日に飛ばしてはいけないのは勿論だけれども,FRやMRはちょっとしたアクセルオフでハイドロプレーニング現象が起きるからね。
昔,MRの車で高速道路を走っていてアクセルオフでアクセルオフのイナーシャ(慣性)と車体が浮いてハイドロプレーニング現象が起きて
いることを感じたことがある。その様なことは百戦錬磨のネラーに書くまでもないけれど,普通の人ってそういうのを漠然と’スリップする。’
としか思っていないらしい。一度,滑り出したら,黒澤元治や服部尚貴,土屋圭一,高速警察隊員でもリカバリーは無理なのに。(;´Д`)
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 11:17:34.92 ID:Ey86UlfO
- 夜間 プリウス ヒヤリ・ハット
https://youtu.be/O2MRAbSKRGg
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 11:18:58.50 ID:bcxWeXaa
- >>477
押しボタン信号で車の信号は赤だけど歩行者信号は付いてないから信号無視にはならないね
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 11:25:11.72 ID:ZFU3GLtM
- >>468
ボ〜っと一点見つめてたんでしょう
そんな人多いからね
- 487 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/09(日) 11:27:49.43 ID:Wfc6pL0m
- >>484
交差点内の進行速度が,若干,速い。徐行(止まれる速度・5km/h)すべきだけれど,若干,速い様な気がする。
あと,もう一つ,どこのメーカーのヘッドライトにも言えることだけれど,AFS機能が有った方が良い様に思う。
コーナリングライトでも良い,俺は夜間,交差点内をハイビームで進行することが多いのだが,ロービームの照射-
範囲が狭くて,’この状況下で速い自転車などが横断歩道手前に来てしまったら…。’とヒヤヒヤすることが多い。(;´Д`)
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 11:31:52.15 ID:+En7/x14
- 雨の真っ直ぐな下り坂の所々水溜りがあるとこで、ハイプレ起きてもすぐ接地するはず、と思って100kmで走ってみたけど、やっぱ起きるとぞっとするね
突然ハンドルスカスカになってわかってても焦るわ
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 11:35:07.18 ID:nMPeY9sl
- >>482
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/645987/car/550550/profile.aspx
いかにもやられそうな車だな
騒音とか近所に迷惑かけてたから仕返しされたんじゃね?知らんけど
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 11:35:39.25 ID:eQ2l69iO
- >>479
歩道者用信号機が無いときは車両用信号機に従え
道路交通法施行令第2条に書いてある
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 11:37:48.95 ID:i89owOos
- >>484
右折が小回りすぎ。
横断歩道を横切る前には左右確認が必要だ。
右折中の速度は、かなりゆっくりやってもデジタルメータの読みで15km/hくらいにはなる。
5km/h(歩行速度)は無理。
歩行者も、自分を撥ねる車は青で曲がってくる右左折車両ってことを自覚するべきだ。
右折を焦って小回りでアクセル踏み込むバカ、
大回りで減速の甘い左折をするバカ、
こいつら横断歩道なんて見てない。
- 492 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/09(日) 11:39:24.10 ID:Wfc6pL0m
- >>488
ハイドロプレーニング現象はタイアのトレッドパターン(溝の深さやパターン自体。)は勿論のこと水深も関わってくるよね。
でも,’水溜り’程度でハイドロプレーニング現象が起こらなかったとしても,当たり前の様にグリップしないでスピンモードに
陥るから怖いわな。昔,某FF車にエクスペディアを入れていてABSが作動しても止まらなかった,姿勢を制御できなかった時は
怖かった。(;´Д`)
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 11:41:18.91 ID:fG3s4eEe
- >>490
前も話題になったけど、あの位置が対面と言えるかどうか
すげえ疑問なんだよ
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 11:48:45.98 ID:Ey86UlfO
- 右側から出てくる車の信号は青なんだから
歩行者は普通に止まらなあかんやろ
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 12:15:18.71 ID:4ldV8FnA
- >>493
撮影車側が赤信号ってことはこのストビューの信号が青になってるっしょ
時差式でもなんでもないボタン式信号
このとき一本目の横断歩道が渡れると思えない
https://goo.gl/maps/Cwj2bNuDCgJ2
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 12:23:14.29 ID:i89owOos
- ああいうところは24時間完全歩車分離式にするべきなんだよ。
渋滞なんか起きない。
誰も渡らなくてもクルマを待たせたほうがいい。
朝夕は親や先生が道に出たほうがいい。
- 497 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/09(日) 12:31:16.68 ID:Wfc6pL0m
- >>482
人間は感情覚え,それを行動に移すからね。迷惑をかけていようが,犯人が発達障害者や精神障害者だとしても,
起きる時は起きるからね。アンソニー・ストーじゃないが快感を覚える為にやる場合がある。犯罪・反社会的行為を
やっている時,やった後で覚える快感の為に検挙覚悟で犯罪を犯す。セックスやマスタベーションと同じなんだわ。
これを,性的サディズムという。いずれにせよ,犯人が捕まることを願う。(;´Д`)
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 12:49:39.63 ID:9eWS4gkQ
- >>495
>>>493
>撮影車側が赤信号ってことはこのストビューの信号が青になってるっしょ
奥の子供達が渡ってる信号だけが青って可能性も有るんじゃない?
信号無視云々は別として
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 13:06:43.85 ID:ZNONqe0l
- >>466
まーた土人か
ロービームのまま目が追いつかない程スピード出して邪魔だとクラクション
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 13:09:13.30 ID:ZNONqe0l
- >>484
なんで撮影車はヘッドライト消灯なの?
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 13:25:18.49 ID:bVWmUnUb
- >>499
これはまず歩行者が悪いんだから
運転手を土人呼ばわりするお前がおかしいんだが? 土人はお前
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 13:39:45.88 ID:4ldV8FnA
- >>498
信号は同時じゃないかな
左右とも0:30から黄色点灯→赤点灯と変わるのが見える
FHDのモニタで見て数ピクセルだけど
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 13:43:53.11 ID:ckbkBwfN
- >>466
なんでスローモーションで音も無いの?w
適度なスピードならハイビームいらなくても見えますよ
ハイビームなら
飛び出しじいさん蒸発するよ
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 13:48:21.68 ID:8IgtyXJh
- >>489
新車や高級車ではなくこんなポンコツをピンポイントでやりに来るって間違いなくそれだろうな
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 13:49:51.98 ID:bVWmUnUb
- >>482
なんでこれ撮影出来たんだ?
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 14:11:16.89 ID:AWmVr3NT
- >>500
ご年配の方かも
数十年昔には
「信号待ち車両はライトを消してまわりが眩しくないようにしてあげるのがマナー」みたいな風潮があった
親父がスカイラインに乗ってて日産プリンスの冊子が毎月届いてたんだけど、
「信号待ちでライトを消すのは危険ですからやめましょう」って記事が出ていたのを覚えている
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 14:16:11.29 ID:KrU/I0UL
- >>505
駐車監視モードなんじゃない?
>>489によるとBLW XR8000というドラレコで撮影してたみたい
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 14:18:20.09 ID:hhZH72wo
- >>482
自分も顔も出して余裕だな
もしものドラレコバラエティー 被害届かっ! 沢山シャキ〜ンするまで帰れま10
https://www.youtube.com/watch?v=QHG_S6i-pow
ドキュメント 実録!違法職務質問の実態
https://www.youtube.com/watch?v=EYnUBZH8ITg
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 14:30:56.90 ID:0UaNfEuP
- >>499
いや。ハイビームだろ
対向車来てるのにかなり鈍いタイミングでロービームにしてるのが分かる
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 14:38:24.27 ID:5mGDH0ck
- >>508
職質強化して10円パンチされるの未然に防ぐしかないよな!
こんな連中そりゃマークされるだろ…
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 14:44:57.52 ID:AWmVr3NT
- >>508
こりゃ近所の人に10円パンチされてても不思議じゃないな
うるさい車で深夜に集会とかされたらたまらんわ
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 14:47:58.91 ID:kR2X/ouj
- http://minkara.carview.co.jp/userid/645987/car/550550/4163375/parts.aspx
Jworks Bill works BILLマフラー改(バモス用)
>気になるサウンドですが、若干音量が大きくなりましたが、重低音でウルさいだけの
>粗悪なマフラーとは違い、上品でハリのあるサウンドです。高回転域のサウンドは最高です!
これが騒音だったのかもね、上品でハリのあるなんて思ってるのは本人だけなわけで・・・
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 16:06:48.98 ID:j6MVfj/J
- >>508
あーこりゃ権利だけいっちょ前に主張するDQNだわ
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 17:04:14.45 ID:EfEeOyQF
- >>459
撮影者が入れてやればいいだけなのにな
意地悪するから意地悪で返されるんだよ
目先の損を怖がっていては楽しく生きられないよ
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 17:18:13.07 ID:ZNONqe0l
- >>501
歩行者が悪い場合邪魔だとクラクション鳴らしていいの?
危なくならないように減速して静かに避けてあげたりするもんじゃないの?
動画だと歩行者の「老人」は対向車線から「歩きながら」横断している、つまり飛び出しではない。
>>509の言うように「事前」からハイビームにしておいたのなら十分な距離から認識できたはず。
脇見かスピードの出し過ぎかは知らんが、ここまで接近してクラクション鳴らすような奴を援護するお前は鮮猿かよ
>>509
そうでした、ごめんなさい。
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 17:42:28.56 ID:bVWmUnUb
- >>515
>歩行者が悪い場合邪魔だとクラクション鳴らしていいの?
注意喚起は必要だろ。クラクションを鳴らすことによって歩行者側も「あ、これは悪かったな。」って認識するわけなんだから。
何もしないと、歩行者は悪いこと(危ないこと)だと認識せずに次同じようなことをして事故になる可能性もあるでしょ
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 17:44:45.84 ID:H2SumYZi
- どう取り繕っても邪魔だどけって意味だろ?
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 17:53:46.37 ID:bVWmUnUb
- >>517
は? それはお前の妄想だろ?
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 17:59:20.22 ID:FZXPKhi9
- >>517
そうだよ。頻繁にホーンでドヤされるのは、状況を弁えずに飛び出して邪魔をするお前が悪い。
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 18:01:05.80 ID:FZXPKhi9
- >>518
妄想じゃなくて事実でしょ。
よくいるじゃない、ホーンでドヤされるのが当然のような馬鹿なことをやるDQN中高生。
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 18:32:58.55 ID:Jdudwd7Y
- >>460
おおお言ってるだけでなんで減速しないの?
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 18:47:09.35 ID:FZXPKhi9
- >>521
跳ね返ってきてぶつかるとか、脱落部品でバーストする危険があるとか予測が出来ない関係じゃない。
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 18:55:07.44 ID:w2lfizDv
- 安全よりネタ動画を撮ることが優先なんだろ
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 19:11:29.59 ID:VgqNKWzI
- >>506
大阪のタクシーがやたら信号待ちでライト消すドライバーが多いん希ガス
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 19:16:04.44 ID:GWN+CU39
- 追突回避だろ。
ああいう状況は俺もなるべく減速しないようにするわ。とりあえずハザードはつけてみる。
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 19:20:04.42 ID:kR2X/ouj
- そのうちオートライトが義務になってライト消す車は少なくなるでしょう
国交省、手動解除できないオートライトやハイブリッドカーの接近通報装置を義務化
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1023908.html
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 19:26:45.62 ID:fG3s4eEe
- >>524
目くらましと分けわからんよな
なんか過剰な気遣いのいらんマナーだよ
>>525
追突の前に事故車両や破片に突っ込んでハンドル取られること心配しろよw
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 19:37:47.86 ID:AnCDgVQ8
- 大阪のタクシーに限った話じゃないけど
信号待ちでライトがスモールにしたり消したりしてるのたまに見かけるな
あれは何の意味があるかね?
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 19:42:10.64 ID:Kwbf7Qhx
- 蒸発現象と対向車の眩惑防止
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 19:46:20.38 ID:fG3s4eEe
- 時差式信号の話ですか?
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 19:46:59.13 ID:XlWjcQqo
- >>529
ただし歩道者を確認しにくくなる
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 20:43:41.37 ID:EfEeOyQF
- え、歩行者用信号が無いときって車道の信号見なきゃいけないの?
全然見ないで普通に渡ってたw
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 20:50:09.78 ID:6k341ICA
- >>459
小物過ぎワロタw
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 20:56:18.17 ID:28ocYdSt
- >>459
キチガイとキチガイが遭遇
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 20:57:37.91 ID:DOZ2Ni64
- >>459
ここまで行くとみっともないな
しかも、出してる腕がか細い
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 21:00:04.66 ID:ssq5h3In
- マジキチ
https://www.youtube.com/watch?v=hpGLk5P_Yn0
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 21:06:47.04 ID:8w9yuUoA
- >>536
見る価値無し
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 21:14:24.49 ID:q/1YmbZi
- >>536
サムネでアフィ丸出し
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 21:17:51.39 ID:6hAQmq05
- 死ね
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 21:44:05.94 ID:8OgnLRUq
- >>538
動画開かずにどうやってサムネ見れるの?
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 21:53:20.23 ID:12GkFOXd
- つ 専ブラ
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 22:00:22.56 ID:tXLrYohL
- >>540
image viewをいじって、直リンで開くんじゃなくサムネだけを表示させる
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 00:28:40.92 ID:r9Tbtcdf
- https://youtu.be/w0iMIgkd0Hc
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 00:53:44.55 ID:P31T7l+Y
- >>543
馬鹿だなーww
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 00:54:17.60 ID:5qaV0OL8
- オートライトとか義務化するなら合図の改革もしてくれよ
あとフットペダルからの脱却も、これで踏み間違い事故を無くせる
あと暗い場所で道に横向きで車庫入れしてるときに横から突っ込まれない
ように横向きに光る灯火も必要だと思うぞ
あと霧で事故ったときに周囲に知らせる防護無線的な何かも必要だ
これがあれば事故現場に突っ込む車を止められる
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 00:57:25.43 ID:jHWZEQE+
- >>543
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 01:17:19.94 ID:sNn/6Scn
- >>477
交差側右手信号がが 青→黄→赤(点滅)に変わる時、左手(日夏ニュータウンの表示板が付いた)の信号も
黄→赤(点滅・・・立看板より) に変わるのが辛うじて判る
故に、右手で子供達が渡っている時、その車両用信号は多分【青】なんだろう
って事は、渡らせているPTAは信号無視させていると
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 01:20:45.76 ID:V7O3SQcC
- 何で誰も止らないんだ
(再掲)[ドラレコ] 救急車が交差点に進入するも、青信号になるまで通過出来なかった
https://youtu.be/xIsP1sXd14g
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 01:32:25.12 ID:5qaV0OL8
- 救急車の運転手がまだ新米なんだろうな
左寄りのまま行くと左から来る車が運転席から見えない
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 01:36:49.95 ID:sgPS01dH
- 斜めな交差点だからもうちょっと右に出る必要あるよね
たぶん視界に入りづらい状況なのだと思う
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 02:10:05.47 ID:dM0fs47C
- 長岡インターチェンジ 逆走車
https://youtu.be/EqzUzefDpww?t=20s
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 02:13:00.00 ID:O7Taiukx
- BGMうざいね
- 553 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/10(月) 02:16:36.78 ID:F9936d0k
- >>551
優先道路(合流等も含める。)のエスケープゾーンなしの逆走は相対速度の兼ね合いで緊急回避できないから,違反云々以前に累積6点は妥当な違反行為だよな?!(;´Д`)
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 02:31:03.99 ID:p7gLyP0/
- >>551
逆走理由の謎がまた一つ解けたわ
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 03:14:19.36 ID:dM0fs47C
- DQN【ドラレコ】何言ってんの?【基地外】危険運転
https://youtu.be/yr6_gOa4vPU
窓開けて右腕垂らすのがお約束
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 03:15:22.36 ID:aNTCTXtB
- >>548>>550
34.383697,132.458065
場所はここだな
撮影車の方向は南西ね
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 03:17:17.87 ID:5qaV0OL8
- >>551
ああ、青看板で勘違いしたのか
確かに紛らわしいな、あの看板立てるなら分離帯が無いとダメだ
- 558 :「ミラクルをちょうだい…。」:2016/10/10(月) 03:18:42.13 ID:F9936d0k
- >>555
今の時代は普通。一昔前なら,’粋がっている輩だ関わらんとこ’ってなる。こういうのが警察いなけりゃ何でもやって良いみたいな奴。
本人の実態は違うかもしれないし,たまたまこういう風に火がついたってことかもしれないけれど。(;´Д`)
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 03:31:21.23 ID:aNTCTXtB
- >>557
良く見れば青看板の100m先とか車両進入禁止の標識があるからなんとか判断できるけど青看板の矢印の方向はまずいな
Yの字じゃなくて
\|
| なら良かったかもしれないかな
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 07:08:09.31 ID:rJaSE7Lb
- 【ドラレコ】トヨタ プリウス お手本のような運転
https://youtu.be/Q2q_OPO0c_M
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 07:21:16.76 ID:RdT6X+O8
- >>555
踏切出前が詰まってるのだし
入れてやればお互いに気持ちよく運転できるのにな
「こっちが優先道路だからぁ〜」とか言っても
事故れば100-0にはならんのに
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 07:40:30.84 ID:CxPvN6Gw
- https://youtu.be/D2gupM21_Cw
こりゃ危ない!
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 07:48:02.18 ID:wGz42Dfu
- >>555
冒頭から撮影者の運転が荒くて怖い。
スピード出しすぎだ。
歩行者が飛び出したら撥ねる。
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 07:56:23.87 ID:R1Lt3OtX
- >>551
消えてる
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 08:02:14.82 ID:R1Lt3OtX
- >>560
プリウスじゃないけどこういう人たまにみる
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 08:15:08.64 ID:rJaSE7Lb
- エッ?パトと逆走トラック 2016 1008
https://youtu.be/Xnz1DZMgT0Y?t=1m30s
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 08:31:58.78 ID:d55ccVYj
- >>555
追っかけただけで勝った気になってるアホ
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 08:42:03.28 ID:Y49WV8SC
- 新車が事故車になる瞬間
https://youtu.be/CcM5iRfhQCU?t=5
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 08:44:17.19 ID:dM0fs47C
- ドラレコじゃないけど痛い奴発見。
神楽坂のヤクザタクシー
https://youtu.be/Uuw69X_DGAo
2016/10/08 に公開
神楽坂にてからまれました!
音声的には自分が酔っ払ってからんで悪い感じですが、決して自分からはからんではいません!
自分が本当に酔っ払って喧嘩になったらお子様なのでまず手が出ますがイッサイ手を出してません!
音声の彼女の声はただただ謝ってその場を丸く収めたかった。
と言う大人の考えです。
ナンバーは足立、あ、の営業ナンバー、個人タクシーです。
この運転手は仕事が少ないせいかなぜか私に八つ当たりをしてくる凄く怖い運転手さんです!!!!
危険な人なので皆さん何卒気をつけて下さい!!!!
最後にYouTubeに載っけるぞって言ったらいいよと了承していただいたので初めてアップします!
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 08:47:41.29 ID:PqTT1ys6
- >>459
>>555
こういうの何で耐えられるんだろ
こんなのに出会ったらレスキューハンマーで殴ってやる
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 08:47:58.60 ID:XH82+v+m
- >>568
もうちょっと前に出て待ってもいいんじゃないですかね
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 09:02:16.66 ID:rmMHg2l8
- >>555
自分の側には歩道が無く路側帯もすごく狭いセンターラインも引いてないような道路で飛ばし過ぎ。
前方には自転車が見えるのにあのスピードってどういう判断能力なんだ?
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 09:16:51.64 ID:4fPxy6Ii
- >>543
高速道路のスレ見ると、こういう蓋は概ね二種類いるのが分かる
車線変更がろくに出来ないヘタクソか、自分は正しいと思い込んでいるバカ
どちらも相手にしても無駄だから、一度パッシングなり左から抜く素振りなりしても避けないなら諦めた方がいい
相手にするだけ無駄
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 09:20:07.42 ID:O7Taiukx
- >>560
右折レーン青に塗ってあるのって名古屋?
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 09:20:39.80 ID:4fPxy6Ii
- >>555
459もそうだけどなんで撮影者は入れてやらないんだろうか
DQNが珍獣的な振る舞いするのはご愛嬌だけど、もっと頭がおかしい奴なら喧嘩になるだろうに
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 09:25:35.47 ID:RdT6X+O8
- >>569
どうみても酔っ払いの撮影者が
タクシーに絡んでるとしか見えないのに
なんで動画晒ししようと思ったのか理解に苦しむ
というか別にいいけどスレチだな
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 10:28:34.49 ID:JF1pMqlD
- 日付が変わると動画投稿増えるな
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 10:32:54.90 ID:mR0Lnc2T
- >>555
道交法どうのこうの言うくせに一時停止してないとか
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 10:37:50.31 ID:rmMHg2l8
- >>576
>>459の場合は撮影者が結構前に出て止まってるところにアホが来てるから撮影者は自分は進んでその後ろに入ればいいと思ってもおかしくない。
しかもアホが歩道の手前で一時停止もせず突っ込んできてるからな。
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 10:44:38.75 ID:aFkzstkZ
- どっちが本スレだよ
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 11:06:46.15 ID:4fPxy6Ii
- >>459は撮影者の止まる位置が悪いし、左からDQNが来るのに気付いているはずだから意地悪すぎ
だったら喧嘩までしろよと思うわw
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 11:18:33.81 ID:z/R2HIdk
- >>564
消えてない
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 11:22:59.21 ID:wLZ31hNH
- 頭のイカレたプリウスに絡まれた!
https://www.youtube.com/watch?v=ZyzBLUHyQnM
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 11:48:01.26 ID:NkgKDlvG
- エンジン音で何を言っているのかさっぱりわからんが
自分より遅い二輪が信号待ちのたびに前に出られると腹立つな
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 11:57:30.07 ID:wQrBl6c8
- >>566
あぶねー、間一髪じゃねーか
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 12:00:38.57 ID:DUKT20y8
- >>568
無理して突っ込んでくるやつなんて死ぬほどいるのに見て渡れよw
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 12:07:21.24 ID:FeAebV+b
- >>583
撮影者がなんで狭い車間 にこじ入っていくのか分からん
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 12:11:46.57 ID:wQrBl6c8
- >>587
ネタ動画のため
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 12:12:19.19 ID:4fPxy6Ii
- >>568
典型だな
ホントバカ二人で事故の典型
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 12:19:37.43 ID:ILK0sTx5
- >>568
もしかしたらカメラには写ってても運転手にはピラーの影で見えなかったのかもしれないかな?
一番悪いのは完全に赤になった後加速してる馬鹿だけど
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 12:48:20.78 ID:sgPS01dH
- >>586
これ相手本当に信号無視なの?
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 12:48:46.33 ID:rmMHg2l8
- >>568
しかし信号無視した車はかなり遅れて突っ込んできてるからな。
右車線の車は右折待ちの影になって対向右折車にはかなり見づらいのに。
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 13:03:36.08 ID:4Qf5+o+A
- 新車なら尚更慎重に運転すればいいのに信号しか見てないような運転してんな
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 13:04:22.81 ID:R1Lt3OtX
- >>582
ブラウザの問題ですかね
検証中にエラーが発生しました。って出てた
んでこの動画は存在しません。って表示
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 13:17:15.55 ID:ZqcbYFDr
- >>586
どう見ても直進車が悪いのに、撮影車を非難してどうするの?
当てた車の関係者か。
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 13:19:15.46 ID:sgPS01dH
- 撮影者を非難じゃなくて新車なのに慎重さがないって言ってるだけのようなw
遅かれ早かれ同じような事故起こしてたかと思いますよ
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 13:23:23.05 ID:rmMHg2l8
- 対向右折車の影になって対向の右車線が見づらいなんて誰でも経験あるはず、あれだけ赤信号になって時間が経ってるなら信号機をあてにするのは当たり前だわ。
左車線は見えてるが右車線の奥のほうは見えないもの。
信号無視のために左車線から右車線に移って信号無視してる奴は自分が右折するときどこが見づらいか考えといてよく考えたほうがいい。
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 13:27:55.59 ID:1xQB+HKn
- >>595
お前本当にアホだなw
直進車が悪くて自分に非が無くても事故になりゃあ時間もかかるし車が壊れて精神も疲れて色々面倒になるんだよ
相手が任意に入ってるようなやつだといいが支払能力が無いやつなんかに絡まれると大変だから
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 13:28:24.98 ID:4fPxy6Ii
- 右折信号待ちの先頭の場合青が出ても対向が止まる意志が確認出来るまで突っ込まないけどなあ
>>568の事故はオレなら絶対起こさない
同じように思う奴も沢山いるだろう
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 13:35:50.46 ID:rmMHg2l8
- >>598 >>599
どうやったって防げないもらい事故ってのはあるんだよ。
これは無理だぞ。
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 13:38:24.25 ID:Q4ou9+qZ
- これが無理だと思うならもう運転しない方がいいと思う
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 13:38:41.17 ID:4fPxy6Ii
- >>600
いやいや、上手い奴というか下手な奴じゃない限りこの事故は起きないよ
それはそんなに難易度高くない
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 13:58:41.32 ID:rmMHg2l8
- >>601 >>602
ドラレコだから見えてるんであって運転席にいたら見えないから。
よく見りゃわかるけど夜間に対向右折待ちのトラックがいて左車線の車が減速してるのが見える。
その後ろから右車線の直進車が遅れて直進だからあれは普通見えないぞ。
対向右折のトラックがいなければ見えるだろうが。
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:06:24.05 ID:4fPxy6Ii
- >>603
>だからあれは普通見えないぞ
だから突っ込まないんだよ
少なくとも対向の第3通行帯の車の止まる意志が確認できるまでは突っ込まない
そうすればこの事故は起きなかったよ
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:09:02.10 ID:AJLcF7X7
- 見えないなら見えて安全が確認できるまでは突っ込まなければいいじゃん
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:13:07.31 ID:6SiHfzY/
- >>603
見えるところまではゆっくり進むんだよ。ぼうや
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:16:17.16 ID:ExFlMYrl
- ドラレコは左寄りに設置してあって、右ハンドルだよね?違うかな?
右ハンドルならドラレコよりも見通しが良い筈(だからあの位置で止まってたと思うんだよね)
人間だから絶対とは言えないけど普通なら気付いてもっと手前で止まると思うな
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:18:00.71 ID:rmMHg2l8
- >>604-606
おまえら本当にそんなことやってるの?
来るか来ないのかわからない車をあのタイミングで待つ奴はいないよ。
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:19:32.38 ID:fctxphdQ
- 相変わらず撮影者を責めるのが好きだなあ
確かにワンテンポ止まるのが遅いとは思うがな
これは相手が相当悪質だろ
ここまで完全な信号無視はあまり居ないし、
したとしてもせめて左車線に移動しながら進むだろ
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:21:51.38 ID:3MtW2sJR
- >>608
かもしれない運転でやってるから
対向車が減速してるところを確認しないと発車しません
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:23:51.75 ID:sNn/6Scn
- >>603
>ドラレコだから見えてるんであって運転席にいたら見えないから。
逆だ
ドラレコ取り付け位置はほぼセンターっぽい所に、ワイパーの動きから運転席はその右だ
この場合どっちの視点が対向直進車を確認しやすいか明白だろ?
>>608
だから目視で安全確認できない場合はジワジワ出るんだよ
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:25:37.74 ID:dUF60cES
- >>603
見えるところまでゆっくり進めばいいだけじゃん…
あれが防げないってどんだけよ
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:27:10.49 ID:XNDN1mb8
- >>600
これでぶつかる奴は普段から確認不足だな
一時停止で一時停止はするけど、左右確認せずに発進するタイプ
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:29:17.32 ID:RdT6X+O8
- このスレの住人なら信号さえ疑ってかかるけど
一般人なら「信号変わった 進まなきゃ」ってのが普通だしな
日頃から事故動画を観て
ケーススタディしてる人のほうが稀なんだよ
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:29:35.37 ID:AJLcF7X7
- 車で見えないって言ってちゃバイクや自転車なんてもっと見にくいから轢き殺してるだろうな
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:29:51.99 ID:3MtW2sJR
- うーんそうかな?
sssp://o.8ch.net/ho8l.png
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:32:03.40 ID:XNDN1mb8
- >>608
運転席からは見えてるし、見えないなら徐行すればいい話だろ
単純にお前に慎重さと脳みそが足りないだけ
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:32:14.93 ID:6SiHfzY/
- >>608
待つんじゃない。見えるところまでゆっくり進むの。
相手もこっちが見えたら減速するか避けるかするかもしれないだろ。
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:42:02.99 ID:XH82+v+m
- 映像じゃ停止線越えてからの車しか見えてないな
運転手が体前に倒してカメラより視界確保してたら信号無視車見えてた?
カメラより視界が効いてないなら、不用心すぎる
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:44:00.14 ID:dUF60cES
- >>618
待つなんて誰も一言も言ってないのに…
キャッチボールが出来ないとはこのことか
こんな奴が免許持ってんだから末恐ろしい
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 14:44:36.96 ID:dUF60cES
- >>608宛の間違い
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 15:05:02.60 ID:riBAO5Ve
- >>555とか入れてやれとの意見もあるが、優先道路で自分が後続車なら善人ぶっていれてるなよ、後続車の迷惑を考えろとつぶやくわ
しかも入れたおかげで前の踏切に捕まった時には、糞ヤローが!って叫んでると思う
もっと流れが遅けりゃ入れてやってもいいとは思うけどね
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 15:10:27.73 ID:RdT6X+O8
- 入れなかった結果
バカが車を止めて交通の流れを乱してるだよなぁ
さほど珍しいことでもないし
結果論で済ますような話でもない
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 15:17:05.21 ID:riBAO5Ve
- >>623
何が言いたいのかさっぱりわからない
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 15:22:55.90 ID:rpwckRlq
- >>568
撮影者どんくさすぎw
事故の後も車移動しろよ ジャマジャマ
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 15:25:46.44 ID:9RBp67Nv
- >>603
運転席にいたら見えないという根拠は?
煽りではなく真面目に知りたい
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 15:34:54.96 ID:dUF60cES
- >>570
Green Landen5 さんこんにちは
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 15:48:08.95 ID:6SiHfzY/
- >>620
びっくりさせるなよ。思わずレス読み返したよ。
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 15:49:16.03 ID:dUF60cES
- >>628
ごめんね
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 16:24:20.15 ID:d55ccVYj
- >>568
名古屋県だしこんなもんよ
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 16:33:15.45 ID:5qaV0OL8
- 1. 当たり屋?タクシーに注意
https://youtu.be/VxTeXEF3LCs?t=75
2. JRバス急な割り込み
https://youtu.be/gJdodSDC7AE?t=65
3. 交差点で左からライフが割り込み
https://youtu.be/WizSxYzGyPk?t=50
転載動画かも知れないが一応...
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 16:40:52.02 ID:5qaV0OL8
- 【地域】マナー悪い「名古屋走り」でも恐怖の荒技「右折フェイント」★2
http://daily.2ch
.net/test/read.cgi/newsplus/1476080861/
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 16:45:32.76 ID:m6J82fIv
- >>631
ピントがもう少し遠くにあってるともっとよさそうだけど綺麗に撮れるもんだな
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 17:35:04.90 ID:igDJdaug
- >>623
なら結局入れない方がいいじゃねーかよ。っつーかあれは入れるようなタイミングじゃねーだろ。
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 18:22:14.32 ID:F1aZldzM
- >>631
名古屋の俺から見ても、やるじゃん宮城県!って感じ
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 18:45:39.71 ID:hBWOcV9w
- >>631
タクシーの雲助がゴミすぎる。二種どころか普通免許も怪しいレベル。
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 18:45:54.94 ID:20tkfsKP
- >>543
デリカといえば初代のが時々スキー場間近の山道の脇に転がってたな。
けっこう踏ん張るから調子に乗るとゴロン。
その動画のタイプは発表会かなんかで横転したことで有名なタイプじゃないかな。
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 19:10:44.38 ID:cpHZyTkt
- >>631上
仙台のタクシーってみんな同じようなデザインだな。
しかし東北の人って大人しいな。
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 19:12:30.56 ID:VbUJ4giY
- >>632
同じ2チャンネル内のスレッドを紹介するのになぜ二行に分けないと書き込みエラーになるんだろうな?ww
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 19:18:32.38 ID:sywzujpT
- >>568の場所
昼間で太閤右折車がいないとこんな具合
https://www.google.co.jp/maps/
@35.1971981,136.9121981,3a,75y,207.34h,80.95t/data=
!3m6!1e1!3m4!1s7KnZlZRQshs4ZPjp0FkUfw!2e0!7i13312!8i6656
黄色から赤色まで三秒で赤矢印一秒後に右折開始
世の中の殆どの人がこのタイミングなら対向直進車はいないと判断するだろ
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 19:28:03.19 ID:A+ERavLG
- 仙台のタクシーって白松がモナカ(広告)のイメージ
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 19:30:31.65 ID:cpHZyTkt
- >>640
秀吉さんが右折します
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 19:47:16.95 ID:SjIbulW0
- >ID:rmMHg2l8
これがこのスレの意義だろうな
自分では正しいと思っていた考えが他人から見たら間違っていると指摘される事
結果として運転スキルが向上する
もしそうなるならスレが正しく機能したって事だ
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 19:51:10.61 ID:SjIbulW0
- >>622
余裕が無い奴なら入れたくと思うのは仕方ない
でもまあそこまではいい
ただクラクションはまずいだろ
そりゃ相手は気分害するわ
バカが二人遭遇すると揉めるという典型だよ、これ
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 20:22:11.21 ID:3mAW5o1w
- >>632
名古屋圏在住だけど、あれはフェイントじゃなくて、
単なる右折車線を利用した割り込みというか、先頭に立つワザだと思うけど。
単車とかで、よくやってるやつの車版。
他地域ではないのか?
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 20:31:22.31 ID:riBAO5Ve
- >>645
あほか
交差点から30mは進路変更禁止だ
やるのはDQNだけだ
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 20:31:31.34 ID:RdT6X+O8
- 右折フェイントか
確かにバイクだとよく見かけるな
四輪だとたまーに見かける程度だけど
相当なDQNレベルだと思う
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 20:33:18.30 ID:iSJaNT8G
- >>646
お前も進路変更と追い越しの区別がつかないタイプ?
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 20:42:53.14 ID:riBAO5Ve
- >>648
右折レーンから追い越しってバカなの?まあ、追い越しも禁止されてるわけだが
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 20:43:07.89 ID:LeZveHwQ
- 右折車線からの名古屋走り、今日初めて東京都下で発見
クラクション長押しで煽り倒してやったわ
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 20:46:48.22 ID:t4RoxOw3
- つまんないことすんのねw
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 20:49:24.25 ID:dM0fs47C
- 摩訶不思議! サンデードライバーテロ!
https://youtu.be/WFqYQCunmfo
2016/10/09 に公開
※画面内の日時はデタラメです。
突然前の軽自動車がハザード出して右側に停車。
なんとか急ブレーキで追突回避!
聞いてみると、「突然めまいがしたんです」と女性。
「とりあえず、ここは危ないから左に寄って停まれる?」と俺。
しかし、頭抱えたままの女性。
なのでいったん戻り、携帯もってもう一度女性のところへ。
「救急車呼びましょうか?」 と聞くと、
「あ、少し落ち着いてきました、大丈夫です」とのこと。
まあ、事故にもなってないので、後続車がいないのを見計らって路肩に誘導してあげて、俺は帰る。
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 20:49:41.55 ID:hBWOcV9w
- 最近はアヤちゃん動画が無音でアップされるから全く面白くないんだよな
前みたいにぴーーーーーっと長押しクラクション聞きたいのに
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 20:59:49.55 ID:acKeAmY9
- >>646
アホはお前だ
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 21:01:58.85 ID:acKeAmY9
- >>649
交差点30m以内の進路変更を禁止してる法律なんて無いわ
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 21:02:17.34 ID:riBAO5Ve
- >>654
涙拭けよ
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 21:04:25.76 ID:a0fTBA54
- >>646
交差点内追越は禁止されてるが、進路変更は問題ない。
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 21:07:06.41 ID:m6J82fIv
- ※合図は間に合いません
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 21:11:28.51 ID:acKeAmY9
- >>656
いいから調べればいいのに…
恥ずかしい奴
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 21:14:59.65 ID:riBAO5Ve
- >>655
おー、本当だな
勉強になったわ、スリ抜けの幅が広がる
まあ、それでも割込違反なのは逃れられないけどな
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 21:21:13.16 ID:g/nPeaUI
- しょーもない揚げ足取りしてるけど普通に通行区分違反じゃいかんのか
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 21:21:15.89 ID:0v4KWQcd
- 進路変更が禁止だと思って晒す勘違い馬鹿も多いんだよな
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 21:21:38.20 ID:G381dnd8
- >>603は外車乗りだから勘違いしたんだよね?
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 21:46:07.91 ID:3mAW5o1w
- >>657
なるほど。
この間、ゼロの日におまわりさんが立ってた交差点に進入したら、
前車が先が詰まってて交差点の端で止まってしまったので、仕方なく、
交差点内で、隣の車線に移った後、止められて注意されたんだけど 、
捕まらなかったのは、そういうことか。
覚悟したけど、何も悪くなかったんだ。
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 21:46:37.59 ID:riBAO5Ve
- >>662
確かに、ネットを検索しても誤っているのが多いのは確か
一応、再確認してから書き込みしたが、それも違っていた
何故、勘違いが多いのか調べてみたが、理由に辿り着けない
一部、教法がどうのこうのというのもあったが、確かに教習所でそう習った気がするんだけどな
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 22:42:20.16 ID:22sGP9IY
- >>657
自動車は、法令に規定する優先道路を通行している場合において、当該優先道路にある交差点の手前の側端から前に30メートル以内の部分においては、他の自動車を追い越してよい。 同30条3号
http://www.weekly-net.co.jp/unkan/2008/02/post-35.php
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 22:44:43.09 ID:22sGP9IY
- 道交法は難解な書き方をしてる部分があるから法学部を出てない
法律には疎い連中に理解できなくてもしょうがない。
そして疎いヤツラはつまみ食いの法解釈で主張するので混乱する。
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 22:56:33.70 ID:3epS6sc/
- まさにID:riBAO5Veみたいなアホのことだな
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:07:40.34 ID:zpV83+Yf
- >>664
取締りするなら全国の交差点30m以内全部黄線で書けばいいじゃね?(暴論)
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:13:22.13 ID:iSJaNT8G
- そもそも境界線が白で書かれている場合と黄色で書かれている場合の2種類があるのに
それらに何らの違いがないと思ってる自体で痛い。
もっとも普段から白も黄色も関係ない運転をしてるんだろうけどな
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:20:14.86 ID:lQF9BzRE
- 交差点内とその手前30mは追い越しも追い抜きも禁止されておりますが
なにか?
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:21:49.81 ID:XH82+v+m
- 追い抜きなんて言葉は道交法にないので禁止もクソもない
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:26:23.51 ID:0v4KWQcd
- >>671
追い越しをしないなら進路変更していいという話をしてるんだが頭悪いのか
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:27:14.53 ID:lQF9BzRE
- キミ、運転免許証いつ取得したんだい?
教本をよく見た方がええよw
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:28:51.22 ID:lQF9BzRE
- 交差点30m手前は進路変更禁止区間ですが?
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:29:54.07 ID:0v4KWQcd
- またバカが出てきた…
めんどくさ
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:30:06.68 ID:lQF9BzRE
- 障害物があればやもおえず例外があるにはあるがwww
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:30:54.68 ID:G3PFNSIx
- 話題の無限ループってこわくね?
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:31:03.30 ID:lQF9BzRE
- きたきた飽きっぽい歪んだ性格(笑)
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:32:26.13 ID:lQF9BzRE
- 基本ルールがあるわけですよ(^_^)
では、ここらで失礼します m(_:_)m
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:34:35.73 ID:g/nPeaUI
- 右折レーンからでも交差点手前で白線なら進路変更まぁセーフ
右折レーンから交差点に進入しておいて直進は通行区分違反でアウトで終わりの話なんじゃないの
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:41:16.59 ID:0v4KWQcd
- >>680
間違いに気づいて逃げたか
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/10(月) 23:43:58.88 ID:pQ2ohONP
- >>543
デリカってキチガイ乗っている確率結構多いからな
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 00:08:52.45 ID:+8+gIJ1J
- >>677
やもおえずってなんですか?
- 685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 01:49:10.48 ID:J6vnxn9m
- >>684
あーほらアレだよ
人の形をしていて、胴の先が細くなっており、左右に伸びた手の先についている重りでバランスをとるオモチャってやつ
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 05:49:36.65 ID:3cFw+M7D
- 進路変更禁止なら右折も左折もできないんだぜ
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 05:54:18.86 ID:QnsZKbhp
- 自転車やバイクに乗ってると
一時停止で車の流れが切れるのを待ってるときに
後ろから被せてきてこっちの進路を妨害するジジババが結構いるけど
右折フェイントしてる奴らよりよっぽど悪質だわ
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 06:51:32.25 ID:Nd2RlErL
- 茨城DQN運転
https://youtu.be/Ja9xmfxOX5Q?t=50s
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 07:06:38.53 ID:bt6TKkUT
- >>687
それそのまんま、左折の大回り右折のショートカットのラインだからな
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 07:17:40.15 ID:Nd2RlErL
- @thundeqp
山陽自動車道に居た頭悪そうなプリウスの動画
https://twitter.com/thundeqp/status/785142560184373248/video/1
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 08:31:48.55 ID:uF48tSb2
- こういう運転してるプリウスは乗りは
太った40代男性が多い
異論は認める
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 09:57:43.43 ID:GjIDeDDK
- なぜかtwitter再生できない
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 10:29:43.64 ID:k7Br0Myk
- >>690
こういう煽りは見苦しいだけだが、そもそもって話をすれば蓋が悪い
このプリウスのように少しでも前に行きたいアホが後ろに着いたらとっとと避けろよと思うわ
まあヘタクソなんだろうな
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 10:38:04.03 ID:Nd2RlErL
- >>692
今どきtwitterも再生できないとか
おま環乙
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 10:54:33.87 ID:vUl7H6Ba
- 蓋はクソ
プリウスはゴミクズ以下
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 10:55:40.85 ID:3cXoaDjJ
- http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/563049/profile/
このバカどないかしてくれ!
平気で六甲や芦有暴走して裏六甲を攻める時のルール?
とやらをネットであげたり平気で違反行為しよるんだが、
http://ura65.web.fc2.com
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 11:38:48.97 ID:gyguOyaB
- >>693
先も前が詰まってんだから、どうしようもないじゃん
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 11:46:28.37 ID:pgt182Go
- だいたいそんな近寄ったら先頭も左車線の状況も見づらい
笑われてるって自覚もないだろうな
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 12:34:55.24 ID:62hKeOY7
- 左に避けてやろうとしても左から抜こうとしてうざいったらありゃしない
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 13:39:38.27 ID:43qCPD8/
- >>685
それヤジロベエ
「や」と「え」しか合ってない
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 16:08:56.08 ID:XNSTz3MD
- >>664
何も悪くないのに、何で止められて注意されたんだ?
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 18:37:39.64 ID:e79zxoA5
- いつの間にか基地外のスレになってる。
小学生の横断歩道渡って 礼する動画はよ↓
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 19:14:05.33 ID:EsazdZ/X
- http://i.imgur.com/zHZSfBK.jpg
http://i.imgur.com/JexnodL.jpg
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 19:48:56.57 ID:xLQ2+DWn
- >>696
田舎のことはよくわからんが、ざっと見たところ住民への迷惑行為をやめようと呼びかけてるようだぞ
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 20:10:10.14 ID:oyDlVyYD
- >>696
すでに裏六甲は走り屋対策で凹凸やセンターポールが設置されてる区間もある。
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 20:11:05.62 ID:qdO8qkce
- >>703
わらた
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 20:15:28.19 ID:oyDlVyYD
- >>693
追い越しの最中であれば「蓋」という主張は通用しないぞ。
いわゆる「蓋」の成立条件は2つ
・走行車線が空いてる
・走行車線より遅い
どちらか一つがあって追越車線を走行し続けてる場合に限り成立する。
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 20:42:56.34 ID:XFs9yDFf
- ほほう、じゃあ走行車線と同じ速度で並走しても蓋とは言わないんだな?
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:00:53.65 ID:X7YSTbOU
- >>707
走行車線より遅い蓋は、場合によっては役に立つんだよな
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:15:48.83 ID:WklDxmmF
- >>707
・速い後続車が来ても譲らない
>>708
後続車がいなければ蓋では無いな、只の併走。
前方がそれなりに空いていて後続が詰まっている状況を作り出していたら蓋走行だな
その辺りは実際に車を運転してたら常識的に分るレベルだろうに。
君はペーパードライバーかい?
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:32:55.86 ID:XFs9yDFf
- ペーターじゃないよ、免許持ってないからね
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:35:04.51 ID:aws+cjY1
- 走行車線と同じ速度で走りたがる奴は頭がおかしいよな
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:36:34.14 ID:wj6hlzM5
- 蓋する人って、どうやったら友好的に道をあけてくれるんですかね?
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:39:44.08 ID:M4S/vHM1
- >>713
基本的に前しか見ていないからパッシングしても無駄だろうな
抜けるタイミング・場所で抜くしかない
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:44:03.41 ID:D7kUIxkV
- >>710
・速い後続車が来ても譲らない
それは法令上の根拠あるの?
制限速度いっぱいなら譲る義務は生じないよね。
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:45:11.53 ID:D7kUIxkV
- >>708
追い越し状態でなければ並走するのも違法だよ。
走行車線の車両が加速するなどして追い越しを妨害するのも違法。
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:46:57.35 ID:D7kUIxkV
- >>709
蓋のお陰で普通に走行車線を走ってるこっちが煽られたりするぞw
まあ、走行車線を普通に走ってる人にはほとんど関係のない話だが、
追越車線番長にとって蓋は目の敵だから必死になるのはやむを得ない。
遭遇したときは横目に潰し合ってくれと願ってるわw
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:47:27.47 ID:wj6hlzM5
- >>715
そんな法律はないはずだが
メーター誤差をみとめてるから、自分が100でも他人が92とかあり得るわけだし
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:48:41.49 ID:ErmgBb1A
- >>715
世の中そんな決め事が全てで生きてるやつおらん
軽度自閉症や発達ならルールに厳しいが
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:49:02.19 ID:wj6hlzM5
- >>714
やはりクラクションならすのが正解?
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:51:18.85 ID:N+wJB0wj
- 蓋をされて気づかれないor避けてもらえないのはその車に近づいていくときの速度差があまりなく近づいていくから
まぁまぁの速度差で近づき続けたらたいがいすごい勢いで左に避ける
ぎりぎりまで速度を落とさないのがポイント
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:52:42.06 ID:D7kUIxkV
- >>719
俺ルールを運用するなら相手の俺ルールにも従わないと。
しかし、そういうやつほど「譲り合い」とか熱く説いたりするんだよな〜俺ルールのくせに。
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:53:00.85 ID:wj6hlzM5
- >>721
なるほど
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:53:21.77 ID:N+wJB0wj
- >>720
前の車がまんこか爺婆ならクラクションは有効
それ以外は不毛な争いを生むからおすすめしない
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:55:07.61 ID:04tIrZMa
- >>713
戦車なら空砲
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 21:58:08.39 ID:wj6hlzM5
- >>724
具体的にはどんな?
そもそも下手くそはついてこれないでしょう
いやおすすめしないなら、あとはどのような?
っていうか、左にさせられるような場所ならそれこそ左から勝手に抜くかな
並走蓋が一番やっかい
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 22:02:26.26 ID:N+wJB0wj
- >>726
正直、手がないよ
争いを生まないようにスキが生まれるのを待つか
争いを生めば遅くなるけどクラクションかのどっちかだろうね
左が一般車両なら左に入って左の車を煽るっていう手もあるけどあんまりこれは成功しない
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 22:03:04.57 ID:D7kUIxkV
- >>721
しょぼいクルマは速度差をキープしたまま接近できないんだよ。
ブレーキがプアーすぎるからな。
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 22:08:23.12 ID:UaHIxluq
- 蓋をしてる奴は自分のことしか考えていない馬鹿か
心の狭い性格の歪んだ奴の二択だから
良心を痛めることなく嫌がらせができるね
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 22:08:57.07 ID:wj6hlzM5
- >>727
おとなしく左走ってる方を煽るとか、心がいたんでできません
前に、蓋・俺・どっかの人・後ろズラーで、2車線並走蓋だった時にどっかの人が超クラクション鳴らしまくってくれて、バカ蓋がやっとどいた事がある
俺とどっかの人で、「巻き添え食わせてわるいね!」「いや、グッジョブ!」みたいな謎の連帯感のあいさつを交わした事があった
やっぱ0.3秒くらいのちょっとなっちゃったみたいな微妙なクラクションが一番か、右ウインカーにすべきか・・・
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 22:13:07.17 ID:yQioJnpy
- 蓋車がいたら諦めるって選択肢は無いの?
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 22:14:17.85 ID:8zSdTsga
- 自分で煽らないで誰かに煽らせてその後を付いて行くのがいいな
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 22:23:58.03 ID:wj6hlzM5
- >>731
おなかゆるいんで、年中うんこもれそーだからあきらめられないの
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 22:34:50.42 ID:JyyZDG7R
-
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 22:57:02.21 ID:jqPUuCrX
- http://bfaction.exblog.jp/26326402/
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 22:57:52.53 ID:XXbLEYwc
- >>508
これ群馬の伊勢崎警察署だね
車庫証明取りに行ったり、事故関係やら被害届出すのに行ったことあるわ
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 23:08:13.80 ID:UaHLDtxO
- >>734
全部出し切れよ!
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 23:19:58.10 ID:80u/W3bk
- 交差点のて手前30mで車線変更を規制する条文は無いが、二車線以上の道路では大抵の場合進行方向別通行区分があってそれで車線変更を規制していることをわかってほしい。
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 23:23:01.29 ID:waYPinlp
- >>568
これ、コメント欄で投稿者が過失割合は10:0になった書いてるけど、
相手が信号無視なら結構10:0になるものなの?
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 23:23:58.78 ID:DTHEmWje
- >>739
基本10:0だよ
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 23:26:01.05 ID:wj6hlzM5
- >>739
よくある勘違いで、両車動いてたら10:0はないとか、アレ嘘だから
知識ない人を騙す方便
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 23:26:21.88 ID:waYPinlp
- >>740
そうなんだサンクス
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 23:47:26.89 ID:UPvUP0SM
- 信頼の原則ってやつだね
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 00:45:58.69 ID:6In3DJE+
- http://i.imgur.com/sxGX7z7.gif
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 02:04:42.11 ID:Ovoif+Lj
- ピタゴラスイッチやな
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 03:00:32.45 ID:qezlBJwV
- >>744
重傷になるかもしれないし被害者に悪いけど笑ってしまった
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 03:14:10.85 ID:S/9wiQKb
- >>744
不運な事故の話ってので
車がバックで駐車しようとして 標識にゴツン・・ってぶつかったら
その標識の支柱が腐食していて 倒れて歩行者が下敷きになった。
という話を聞いたことがある。。
Crazy Driver ! Honda S2000 Drifting on Traffic ! Must See
https://youtu.be/CdrZVEOfmGk
このS2000のオーナーのみんからは どこにありますか?
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 04:06:53.43 ID:9P+7nLdG
- 馬鹿には保険どんどん使わせればいいよ。
連チャンで事故ってると任意保険もお断りされるし
車乗れなくなるからな。
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 04:18:16.29 ID:DPwwOnx5
- >>747
どう見ても海外の道路だけど?
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 07:05:46.02 ID:6snzicVf
- >>693
オマエの大好きなフタの前に、もう一台フタ。
左に避けるスペースはあるか?
あるならオマエが左から抜けばいいだろ?
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 07:08:15.73 ID:6snzicVf
- >>718
すぐに「譲る義務」を振りかざす奴がいるが、
「追い越し車線を超える権利」なんてあるのか?
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 07:08:50.89 ID:6snzicVf
- 追い越し車線じゃなくて、制限速度だなw
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 07:16:03.24 ID:d1GQb6np
- 意図的に蓋してる人の目的がわからない
蓋をしてる人を煽る人は急いでるって分かるけど。
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 07:16:37.32 ID:uVODNgoS
- >>748
なるほど。
だから無保険で走ってるクズがいるわけだな。
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 08:15:06.49 ID:2/vYcRsb
- >>637
10年位前、2ちゃんねるでデリカは転がるってかなり馬鹿にされてたのを思い出した。
コピペかなんかだったかなぁ
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 08:48:45.44 ID:AwzqrZbd
- 追い越ししようとしてる車に対して
譲る義務があるというのなら
相手に追い越しさせる隙を与えなければいい
それなら譲る義務も発生しないだろう
俺は譲るがな
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 09:08:16.14 ID:HKAvrBNG
- >>751
車検の制度を知ってれば、「自分は100キロだからどかない!」「俺は正しいんだ、俺が正義なんだ!」「あいつは違反してて悪なんだ!」
とはならないで
「自分のメーターは100でも誤差があるから他の人のメーターでは90かもしれない」「自分は制限速度出せなくて他人の邪魔をして迷惑かけてる悪でクズかもしれない」
と、状況を正確によみとれば速やかに道をゆずろうと思うのでは?
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 09:13:28.60 ID:HKAvrBNG
- >>751
あと、教習所でも、自分は法律守ってるからとか、自分の道路が優先側だとか、優先意識権利意識が強い人は事故が多いというのも習ったと思うけど
そのあたりはどうお考えです?
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 09:53:13.70 ID:Ovoif+Lj
- >>750
そもそも左空いてるのに追い越す気ない奴が右車線走ってんのがおかしいだろうに、アホか
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 10:01:32.93 ID:uVODNgoS
- メーターの誤差は法律上許容されているということと実際そんなに誤差があるのかは別問題だよ。
古い法律だから今はそんなに誤差がなくメーカーが作ってるだろ。
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 10:02:55.57 ID:TCswuG4t
- ツルツルになったタイヤと新しいタイヤでどれぐらい誤差が出るか
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 10:31:35.31 ID:HKAvrBNG
- 右クズがいたとして、左側空いてるのは蓋って言うの?
わりとばんばん左側ぬいてってね?
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 10:33:19.74 ID:oeOin6OZ
- >>690
すっごく
うんこもれそう
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 10:38:36.29 ID:h9h8W8QP
- 歩道で横に広がって歩いてる女と一緒
急いでそうな人が来てもどかない。
法で定められてなくても周りの状況察して行動するのが普通
道路上はさらに法で基本左走れ。追い越すときに右使え。追い付かれたら譲れと定められてるのに出来ないくそがいる
歩道広がって歩いて蓋する女どもとメンタリティは同じ
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 10:54:01.59 ID:l3PDc2Eh
- 片っ端から煽ってる馬鹿がいるが、そいつも別の車に煽られてる、ということがある。
やられた車がやり返してるんだろうなw
追いつかれたから譲る義務があるというならそいつも後ろの車に譲らなければならない。
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 11:00:27.13 ID:HKAvrBNG
- >>765
もちろんそういうシチュなら即ゆずるな俺は
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 11:10:52.02 ID:F+J6WSTF
- 譲る気のないやつって煽ってくる糞車を従えて走ってなんの得があるんだろう
後方カメラでネタ動画撮ることくらいしか思いつかん
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 11:17:05.58 ID:TCswuG4t
- 譲るとか譲らないとかおかしな人いるけど
追い越しできないからイライラしてるだけだろ
できるなら追い越せばいいだけなのにできないのを前の車のせいにしてるだけ
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 11:18:18.59 ID:HKAvrBNG
- 損得じゃないとおもう
「譲る=負けた・自分の方が下手」という公式が脳内にあって、譲らない為の理由探しが「俺は法定最大で走ってるので合法、俺より速い奴が悪・犯罪者」
だから
「法を守る正義の俺は、悪に屈しない譲らない・立ち向かってる俺すげー」
こんな感じかな
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 11:18:59.62 ID:HKAvrBNG
- >>768
バイクじゃあるまいし、並走蓋をどうやて追い越せと
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 11:19:56.96 ID:HKAvrBNG
- 並走蓋・へいそうぶた・並走豚・・
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 11:22:02.64 ID:TCswuG4t
- >>770
お前がへたくそなんだよ
規制や制限を前の車のせいにするな
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 11:23:13.67 ID:cP/3wyRp
- >>772
お前の華麗な運転を見せてくれ
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 11:26:20.35 ID:HKAvrBNG
- >>772
しかしそんな渋滞作るのは100台に1台のドヘタクソな訳でw
で、そんなド下手くそにはどうやってどいていただいたらいいんですかね?
「自分のメーターは100でも誤差があるから他の人のメーターでは90かもしれない」「自分は制限速度出せなくて他人の邪魔をして迷惑かけてる悪でクズかもしれない」
って事に頭がまわってないドヘタクソにはどうやってどいていただいたらいいんですかね?
そもそも走行車線と同じ速度で並走するなら、その走行車線にいる車の後ろにいればいいじゃないですか
なんで追い越しに居る事にこだわるの?
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 11:34:14.93 ID:DApaa0n3
- 最右巡行する奴って、右折のために右に移ろうとウィンカーだしても
車間距離調節しないんだよなぁ
ちょっと狭いが入れば開けるだろうとおもって右に移るとそいつは左に
移る確率が高いんだけど、最初から左走ってろよと
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 11:44:45.96 ID:Tkw25KeH
- 前の車にビダッとくっ付いて止まる車って何考えてるんだろうな
もし何かあって下がってきたら…ってこと考えないんだろうか?
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 11:46:45.80 ID:+NXB9NFx
- 煽ってくるようなキチガイは無茶な追い越しを仕掛けてきて事故に巻き込まれるかもしれないから
譲れる状況なら安全に追い越せるようにしてやったほうが自分のためにもなると思うけどな
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 11:52:26.21 ID:HKAvrBNG
- >>777
すばらしい、防衛運転ですね
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 12:18:29.08 ID:klAnsyr1
- 高速は追越車線で追いつかれた負けっていう俺ルールで走ってる。
追越中に追いつかれそうなタイミングなら、こちらの速度を落としでもやり過ごしてる。
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 13:25:52.13 ID:LR3fuH5y
- >>774
第一、第二走行車線を走っていると
合流やら自分より遅い車が走っていると、車線変更をしなければならない
追い越し車線を自分のペースでやんわり走ると、それを回避する事が出来る
実に合理的な判断である
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 13:27:56.83 ID:beExcFCi
- >>747
日本車好きなだけあって若葉マーク吊るしてるな、やるじゃん
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 14:54:55.22 ID:HKAvrBNG
- >>780
何言ってるかわからないので具合的にお願いできます?
そもそも片側何車線想定?
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 15:33:01.32 ID:XYfuZvK4
- >>744
wwwwww
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 15:36:15.13 ID:kYdtDK8+
- >>782
http://i.imgur.com/pRJz0sh.jpg
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 15:38:29.88 ID:XYfuZvK4
- >>779
平日はコレだけど、連休はいろいろカオスだからね
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 15:44:29.76 ID:9P+7nLdG
- 連休横浜行ったけど東名はひどかった。
蓋車と平行で車線塞がれて車団になってるんよね。
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 15:50:09.45 ID:HKAvrBNG
- がらがら、蓋、ガラガラ、蓋
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 16:19:58.32 ID:zBb37Ww/
- >>779
後ろから追いついてきたってことは
少なくとも自分より速かったのは確かだからな
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 16:52:42.35 ID:T3oHvzc7
- >>786
それは普通の渋滞では?
もしくは車両が多いというだけ
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 18:35:11.34 ID:9P+7nLdG
- 車は多いけど蓋車がどけば流れは戻るよ。
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 19:23:02.54 ID:HKAvrBNG
- そのへんは程度しだいだね
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 19:49:25.78 ID:kDEvAIVj
- 1. https://www.youtube.com/watch?v=Gj36QVkXvKo 信号無視 軽
2. https://www.youtube.com/watch?v=_2TAXm4v6wU 右折vsチャリ
3. https://www.youtube.com/watch?v=EMyNV0mSXEI チャリ ダイブ
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 21:25:56.04 ID:qknH9Op1
- 蓋なんて遠方からすぐわかるから、見えた段階から左抜きの準備してるわ
左抜きできるルートがあるのに蓋の後ろで待ってたことなんて一度もないな
蓋の後ろで待ったりあまつさえ煽ったりなんて時間の無駄だと思う
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 22:13:25.48 ID:yW/xZVfG
- >>793
追いついて数秒様子見で譲ってくれる人ならもう動作入るからね
(早い人なら追いつく前に左に避けてくれてる)
それで動かない車の後ろでイライラしても仕方ないもんな
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 22:23:21.35 ID:beExcFCi
- >>792
1は信号見落としっぽいな
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 22:34:30.34 ID:mQzLryyY
- >>793
左から抜けるなら蓋になってないじゃん
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 22:35:43.01 ID:Tb++M0yJ
- >>744
たぶんコント
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 22:53:18.23 ID:jpDAXZcI
- >>797
つまり標識は飴細工で作られたわけか
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 23:21:38.64 ID:CVMKMY7u
- お巡りさんもやっと来ては免許・自賠責保険証・車検証を渡して調書→事情聴取→車体見分。
ドラレコの映像を見てもらおうと話せば『警察は見ません』と一蹴。
事件だと防犯カメラは見るだろうに…ナニソレ?
http://minkara.carview.co.jp/userid/166615/blog/38688128/
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 23:38:25.58 ID:HKAvrBNG
- >>799
面倒だから
逆に、目撃者だった俺が後日警察から提出求められたこともある
場合によっては後日裁判で証言していただきたいとか
しかも俺、目撃者とはいえ2台後ろにいただけで、証言とかしてない通過車両なのに、ナンバーから探し出して電話してきた
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 00:11:47.06 ID:nXARXWuP
- >>799
自転車側と車側の言い分が同じで当人同士で円満に示談が成立するようなら見ないんじゃないかな
言い分が違ったり訴訟がからむと証拠品
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 00:42:43.06 ID:WS4uUZsZ
- >>747
追い抜きのいい手本だな
オイラを追い抜く時は日ごろからこれくらい本気出してもらいたいものじゃ
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 01:05:49.05 ID:rP/hkNa7
- >>747
1分過ぎに登場する選挙カーみたいなのは何だ?
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 07:09:02.17 ID:k3YoQdj1
- 【喧嘩】相模VOXY 降りてきたなら最後まで戦え!
https://youtu.be/xEHDZQKQckQ
2016/10/12 に公開
GSへ入店の際、左折して入場しようと思ったが、
自車の後ろを走っていた、VOXYが洗車場の敷地を
ショートカットで斜めに入場しようとして接触寸前。
クラクション鳴らせば、降りてくる始末。。。相模335 や 1127
『そっから先に曲がってきたんだからいいじゃねぇ〜かよ』の
言葉に腹を立てついつい、
大人気ないが、久々に罵倒を吐いてしまった・・・・
文句言って、怯むなら最初っから降りてくんなやww
こういう輩は近寄りたくないが、近寄ってくるんだよな。。。。
ハイ!YOUTUBEにUP(笑)
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 07:18:26.86 ID:sX2PJTrf
- >>804
ガソリン安いな
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 07:43:35.90 ID:k3YoQdj1
- 全速力で飛び出す猫vsバイクおじさん
https://youtu.be/IYUswpuhNp4
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 07:52:34.55 ID:p6EfaNnt
- >>804
明らかにショートカットした方が悪いと思うが、事故になっても5-5なのかな
今似た様な事故で揉めてるんだよね
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 07:59:36.02 ID:kCXUY4iS
- >>805
うちの近辺は111円
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:02:26.13 ID:uf4y+Vfe
- >>808
高知はレギュラーで124円
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:06:14.40 ID:k3YoQdj1
- 【交通事故】 左折車と自転車【大阪中環 自転車の少年は相当頭を振られていますね】
https://youtu.be/cTKdyivuuKY?t=30s
2016/10/12 に公開
歩行者信号は青なので左折時の確認不足の三菱車が100%悪い事故ですね。
しかしこの後、加害車両と被害少年は警察を呼んで実況見分などをすることなく、お互い立ち去っていましたが・・・?
少年はかなり頭を振っていますね・・・
事故時は大丈夫でも1週間ほどで硬膜下血腫などと診断される可能性もあるので、
少年には是非、病院で検査を受けてほしいものですね。
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:10:06.62 ID:fEHdIuah
- >>810
自転車は降りて横断歩道を渡らなきゃダメなんじゃないの?
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:16:58.82 ID:kCXUY4iS
- >>809
千葉だとその値段だとハイオクだよ。
やっぱり地域で違うね
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:18:40.19 ID:kCXUY4iS
- >>806
これは防げない。
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:20:08.42 ID:cyomdSPz
- >>810
頭打ってるな
これ警察呼ばないといけない事案
>>811
歩行者の邪魔にならなければOK
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:23:55.84 ID:I3NRSjHd
- なんでドライブレコーダーって信号が点滅してみえるのがあるの?
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:25:47.86 ID:k3YoQdj1
- ID:I3NRSjHd
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:25:51.09 ID:I3NRSjHd
- >>806はなんでこけたの?
猫元気じゃん
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:27:47.50 ID:k3YoQdj1
- ID:I3NRSjHd
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:28:24.29 ID:DGDuYu7j
- >>804
これはやられたことあるな
片側1車線の信号待ちで丁度いいタイミングだから右側のGS入ろうとしたら5台くらい後ろから対向車線走ってきたのとかもあるな
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:32:21.12 ID:I3NRSjHd
- >>819
5台も入られたらむかつくわな
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:32:59.53 ID:I3NRSjHd
- >>816
>>818
ところで、このIDだけ書いてるおっさんはなんなの?
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:34:26.90 ID:k3YoQdj1
- ID:I3NRSjHd
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:37:58.62 ID:I3NRSjHd
- はいはーい?
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:43:48.02 ID:25BZYlD9
- >>817
フルブレーキでバランス崩したんじゃね?
750のバイクで猫轢いたことあるけど、分離帯から飛び出してきたんでブレーキかける暇もなかったけどこちらは何ともなかったよ
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:47:25.81 ID:k3YoQdj1
- 【人に突っ込んで行く車】
https://youtu.be/VPo2cnCLSIU?t=15s
2016/10/12 に公開
信号無視はよく見ますが、人に突っ込んで行くのは初めて見ました。
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:55:04.38 ID:qlM+1p/S
- >>820
そうじゃない
自分の5台くらい後ろから1台の車が逆走してきて自分が右折して入ろうとしたGSに入って行ったんだ
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 08:56:25.17 ID:k3YoQdj1
- だから
ID:I3NRSjHd
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 09:00:09.58 ID:I3NRSjHd
- >>824
フロントロック→すてーん
か
ABSあればおきなかった転倒
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 09:01:43.48 ID:I3NRSjHd
- >>826
5台ぬきか、ひでーなw
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 09:03:01.52 ID:I3NRSjHd
- >>827
同じIDの奴にどっかでいじめられたの?
それは俺じゃないぞ
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 09:06:37.29 ID:k3YoQdj1
- ID:I3NRSjHd
頭悪すぎ
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 09:07:21.48 ID:I3NRSjHd
- ID:k3YoQdj1
精神に異常をきたしてる?
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 09:21:22.29 ID:k3YoQdj1
- キモいID:k3YoQdj1が粘着するので
新作はこれからはワッチョイスレの方に貼ります
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 09:28:08.96 ID:I3NRSjHd
- NGIDにしてもうたので見えてないよといっておこう、異常者さん
そえでもよければぜひ続けてくれ
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 09:33:43.35 ID:w1wMVEHJ
- >>799
なんでこんなに日本語が不自由なのかね。
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 10:12:00.14 ID:eYbQpuEW
- >>835
自分では小粋な言い回しをしてると思ってそうなのが困るよな
助詞の使い方間違えてる箇所もあるし、全体的に読みづらいだけ
学が無いのがばればれな文章だわ
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 10:50:18.65 ID:9m7d0c8G
- >>792の人、どうしてこんなに信号無視に遭遇してるのww
ドラレコの機種一緒みたいだから転載でもないだろうし
https://www.youtube.com/user/k18t12/videos
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 10:52:39.00 ID:FlDLZwBj
- https://www.youtube.com/watch?v=oiTS0UE2p3g
今年の一月のだけど可愛い
っていうかこんなつるつるで自転車危ないっしょ
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 10:53:35.09 ID:I3NRSjHd
- >>837
仕事で何万キロ/年乗ってるか、そういう地域?
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 11:24:59.87 ID:ce36mNbD
- >>838
こうやって自分の知らないところで自分の醜態が晒されているのかもしれないと思うとゾッとするな…
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 12:05:58.06 ID:94K78TuQ
- >>810
なんでこの「自転車が通るぞ、お前らとまれよw」って特攻するやつってなんなん?
無敵だと思ってんの?
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 12:08:46.90 ID:UV2MVany
- 道交法が命まで守ってくれると思ってる馬鹿なんだろ
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 12:14:08.42 ID:JG9A6Wfj
- >>810
チャリは車道走ってるなら信号もそれに従うべきだろ
なんで都合のいい時だけ歩行者になるんだよ
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 12:22:11.72 ID:25BZYlD9
- >>837
「春夏秋冬」の弾き語りやってるから、ヒルクライムかと思ったら泉谷しげるだったw
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 12:24:30.23 ID:+pNiIvD8
- >>804
まあこれは腹立つはな。撮影者GJ
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 12:26:36.77 ID:LxTdOyoL
- >>810
この自転車の糞餓鬼はなぜ動いてる車に向かって突進
してるの?当たり屋かw
普通は交差点に同時に車と入るならブレーキかけてみて車が止まってくれるか様子見るだろうよ
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 12:45:47.54 ID:zXOUnNIe
- >>834
ID:k3YoQdj1は何か言いたいのかわからんでもないけどやり方がアホすぎる
なぜ信号が点滅して見えるのかはドラレコ総合スレのテンプレが解説してるから見ておいて
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475294186/7
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 13:06:42.03 ID:HQFVLDN4
- >>804
これ事故の原因になりやすいからやめてほしいわ
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 13:10:26.71 ID:hPwVKmyL
- https://youtu.be/tQopWdJPLIs
どうやってスピード計測したんだ?
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 13:16:02.64 ID:4fXlOanE
- >>849
適当にストップメーターポチっと押して違反確定よ
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 13:21:24.30 ID:gPsc9vHn
- シートベルトしてなかったの見たのかもしれない
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 13:53:31.76 ID:dC4dybvi
- >>806
猫に轢かれてやんのw
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 14:14:45.71 ID:FlDLZwBj
- >>850
パトランプ光ってないと計測しちゃダメなんじゃなかったっけ
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 14:39:52.01 ID:de9CUeEN
- >>825
正真正銘のキチガイと断定
この屑の黒軽は
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 14:42:34.70 ID:de9CUeEN
- >>806
おっちゃん気の毒に
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 14:49:25.58 ID:FlDLZwBj
- >>825
よく見たら横断歩道じゃないんだな歩行者側も
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 14:53:40.29 ID:wr6SiDA5
- スマホの画面を見てるバカが前を見てるわけないw
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 15:58:09.34 ID:afgkJLWv
- >>804
一時停止がどうのうこうのとコメ付いてるけど、歩道を横断するわけでもないのに一時停止必要か?
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 16:00:33.07 ID:SiprUCIH
- >>804
初めてスッキリするドラレコを見られた
この手のはいつも撮影者側が途中で引くから消化不良だった
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 16:02:30.95 ID:afgkJLWv
- >>806
これはどういう状況なんだ
猫タックル?
それとも前後輪のどちらかで轢いてバランス崩したのか
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 16:28:03.74 ID:TpuWlnQ/
- >>860
タックルでこけたとは考えにくい
やっぱり轢いてバランス崩したのではないでしょうか
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 16:31:33.87 ID:FlDLZwBj
- びっくりしてこけたんじゃないの
直後猫元気そうに走ってるし
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 16:32:04.98 ID:I3NRSjHd
- 轢かれてもげんきに走る猫とかおるのか
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 17:06:04.54 ID:dC4dybvi
- 猫は完全に轢かれてるぞ
あいつらは頭をやられなければ
轢かれた直後は結構元気で走って逃げるけど
少し離れた場所で動けなくなって死んだりする
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 17:26:13.67 ID:LsEiVNY6
- 転倒したバイクの人は何が起こったかわかってるのかな
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 17:35:24.52 ID:I3NRSjHd
- タイヤか車体の側面にあった程度だろう
フロントロックからのスリップダウンや
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 17:38:34.41 ID:i7Gjw5en
- >>810
慢性硬膜下血腫のこと言いたいのかもしれんがそれをすぐに診断するのは無理だよ
急性硬膜外血腫や急性硬膜下血腫などは気にした方がいいかもしれんが
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 17:44:32.81 ID:i7Gjw5en
- >>853
本当は200m以上を赤色灯つけて追尾しないと規則違反ではあるよ
実際の取り締まりでは赤色灯無灯火や200m未満がごろごろある。
ただ、それに対する訴訟で判例はない。
優秀な弁護士つければ違法な行為による証拠の採取だから刑事罰はつかないかもしれないね
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 17:56:17.82 ID:de9CUeEN
- 猫は高さのある分離帯でも横断してくるからな
俺はとっさに気付いてクラクション鳴らして轢くことを回避できたが
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 18:06:02.75 ID:RpxDzrBd
- >>849
これ速度じゃないんじゃない?
シートベルトか携帯かその他
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 18:49:55.62 ID:cNYuUZra
- 200mといっても数秒だよな
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 18:53:17.28 ID:4fXlOanE
- >>853,868
判例としては赤色灯を点灯せずに追尾計測しても証拠としては有効で、
ちゃんと追尾してないだろって違反者が主張しても、
警官に虚偽の測定をする動機はないとして一蹴されてしまう
平成17(わ)1100 道路交通法違反
平成18年7月20日 神戸地方裁判所
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/706/033706_hanrei.pdf
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 18:56:52.20 ID:gPsc9vHn
- 加速中や減速中には正確に測れないらしいから後ろに見えたら即ブレーキ
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 18:57:58.54 ID:4fXlOanE
- >>870
ちなみにこれも>>849と同じ垂水の高速隊の取り締まりな
https://www.youtube.com/watch?v=JjVHMR6qNO8
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 18:58:48.81 ID:FlDLZwBj
- >>872
そういう時はリアドラレコを証拠として持ち出せば一発で論破できそうじゃない?
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 19:18:38.87 ID:2q1e0K5f
- >>873
https://carnny.jp/2215
覆面パトカーにもしマークされてしまった際の対処法としては、ブレーキを踏んだ
ところで速度計測をすることが多いので、無理にブレーキなどをかけるのではなく
エンジンブレーキなどを用い速度減速をするようにしてなんとか回避するようにしましょう。
だそうだ
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 19:28:35.87 ID:nR+wlzXR
- 懲戒免職にしろよこの基地外
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 20:27:26.44 ID:oGFTn4AA
- >>806
後ろ走ってたマーチ、車間あって良かったな
倒れた方向があれだから詰めてたら轢いてたぞ
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 20:31:56.45 ID:LgL0WQTJ
- >>838
積雪時に二輪車乗るのが頭オカシイ
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 20:47:49.22 ID:Afg2lVEm
- >>810
自転車側が信号無視したと証言したら過失割合だいぶ変わるかな?
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 20:50:03.56 ID:Afg2lVEm
- >>837
あまり車にのらないけど乗ったら1日1回は完璧な信号無視みかけるぞ?
最近は本当に多いからきをつけねば
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:12:39.84 ID:afgkJLWv
- >>838
スタッドレスかスパイクタイヤ買ってやれよ
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:14:02.86 ID:FAf5voHy
- 完璧な信号無視ってどのレベルのこと言ってんのよ?
青信号になって発進して交差点に入った前の車と続いて入った俺の車の間を
信号無視した車が突っ切ったことが2回ほどあるがそういうレベルか?
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:16:00.01 ID:i7Gjw5en
- >>872
判例っていうのは最高裁判所のみ
地方裁のは参考のみですぐ覆る可能性あるからなぁ
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:22:56.57 ID:LJq42aKG
- 1. https://youtu.be/gnLn2i3znu4?t=19 こういうおじい様多すぎ
2. https://www.youtube.com/watch?v=7OjdaFX1em0 冒頭のプリ
3. https://youtu.be/L0vV5yUZ3fE?t=9 いきなりの進路相談
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:26:28.09 ID:4fXlOanE
- >>884
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=50344
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:28:54.15 ID:LJq42aKG
- あひ注意
https://youtu.be/2InZUCxVVW8?t=15
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:29:52.76 ID:i7Gjw5en
- >>886
おお、すまん
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:36:51.70 ID:FAf5voHy
- >>884
事件番号 昭和61(あ)390
事件名 道路交通法違反
裁判年月日 昭和63年3月17日
法廷名 最高裁判所第一小法廷
判示事項 赤色警光灯をつけずに最高速度を超過して追尾したことによつて得られた速度測定結果の証拠能力
裁判要旨 パトカーが赤色警光灯をつけずに最高速度を超過して速度違反車両を追尾した場合においても、
警察官に速度違反の罪の成立することがあるのは格別、追尾によつて得られた速度測定結果を内容とする証拠の
証拠能力の否定に結びつくような性質の違法はない。
はい、ご所望の最高裁判例ですよ
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:44:06.98 ID:sX2PJTrf
- >警察官に速度違反の罪の成立することがあるのは格別、
最後の格別って意味が
わからん。
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:48:11.96 ID:FAf5voHy
- 要するに、警官の運転には速度違反が成立するが、
その違反があったからといって取り締まられた者の違反はチャラにはならん、
ということ
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:51:27.50 ID:sX2PJTrf
- >>891
だとしたら警官の違反も摘発されたのか?
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:52:28.85 ID:BByedQom
- 警察官がスピード違反になるかもしれないが、だからといってその測定結果に証拠能力がなくなるわけじゃないよ
と言ってる
- 894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:53:23.53 ID:FAf5voHy
- そんなん知らんわw
そもそも警官の違反と取り締まられたドライバーには関係がないのだから
その最高裁判例で警官が検挙されたかどうかなんて論じる必要は皆無
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:53:45.21 ID:ef+31dV4
- 警察は悪いことしない。なんて前提は成り立たないのにね
ノルマがあるとかボーナス増えるとかいくらでも理由はあるのに
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:53:53.70 ID:BByedQom
- >>892
警官のスピード違反は争点になってないんじゃね
- 897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:57:09.30 ID:FAf5voHy
- つまりは「それはそれ、これはこれ」で取り扱われただけ
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 22:22:17.39 ID:Afg2lVEm
- >>883
信号の変わり目の少しあととかでなくとっくに変わっててる場合
さすがにバンバン走ってる間を抜けるのはあまりないが
車が来ないのを確認して無視してる
夜の場合は無灯にしてやるやつもいてるな
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 22:32:26.75 ID:W5MpJDl6
- ということはパトも速度違反で処分されると?
だといいな
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:02:01.29 ID:RYfSexdy
- >>810
チャリ餓鬼シネ
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:17:53.86 ID:i7Gjw5en
- 最高裁判例あったの知らんかったわ
一部の人が誤解してるけど違法な行為による証拠は刑事裁判では証拠として採用されないのね
つまり、警察の追尾の仕方に違法性があったかどうかで捕まった人の有罪・無罪が判断されるわけ
決して、警察が処分されるわけではないよ
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:18:33.98 ID:LJq42aKG
- 発進時の動画探そうと スタートダッシュ で検索したら・・うぜぇ・・・
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:30:48.36 ID:eRuCVcu7
- 最近薬か何かの凶悪犯でも警察の違法捜査が原因で無罪にならなかったっけか
違法に得た証拠の証拠能力を認めないのは、その証拠が偽物かもしれないというより、今後の捜査において違法捜査をさせないために証拠能力を認めない。そんな考え方だった気がするけど
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:35:17.87 ID:0LquMvNf
- >>872
赤色灯を付けても200m以内の場合は?
こちらは精度としてマズいと思うけど
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:35:29.70 ID:I3NRSjHd
- >>901
>警察の追尾の仕方に違法性があったかどうかで捕まった人の有罪・無罪が判断されるわけ
警察の追尾の仕方に違法性があったかどうかは、捕まった人の有罪・無罪の判断に関係ないわけ
ではないか?
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:35:48.14 ID:uiQv2P3J
- じゃあ赤色灯回ってなかったら、
「こっちが38km/hオーバーなら、お巡りさんは少なくとも40km/hの速度超過で違反ですね」とは言えるってことか
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:35:58.72 ID:I3NRSjHd
- >>903
その通りですね
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:38:45.75 ID:I3NRSjHd
- >>904
200メートル以内は、裁判になると無罪の決定的な証拠になる
もっというと、はなから無罪になるのが確定時効なので、裁判が行われないので、判例そのものがない
ただ一般的には、裁判を希望しても検察段階で不起訴(嫌疑なし、証拠不十分の無罪ではなく、やっただろう?でもおおめに見てあげるの起訴猶予)となり
点数勝手につけられて、反則金無しとなる
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:41:01.04 ID:uiQv2P3J
- 確かに違法捜査に証拠能力認めたら、
末端の所員に違法捜査させて証拠掴み、所員は一旦処分するけど、数年後に昇進
あれそれなんてヤクz
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:41:39.54 ID:I3NRSjHd
- 訂正・証拠不十分ではなく、嫌疑不十分
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:43:24.71 ID:b2l1oMJW
- 高速道路をオービス以外で40キロ50キロオーバーで捕まった。ってあまり聞かないけど、実際それくらい暴走してる奴は結構いる。
結局のところ、100キロで走る覆面の横を150キロで通過する馬鹿が居たとして、それを加速して追いかけるのに一時的には170近く出さなきゃいけない訳で、確実にパトカーのほうが危険。
無理があるからだと思ってる
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:44:30.60 ID:BByedQom
- おそらくだけど、赤色灯無しでの追尾と速度計測は違法ではなく、それゆえ計測結果の証拠能力は有効
ただし赤色灯無しでの速度超過は違法だという意味だと思う
かたや任意と称して強制的に私物検査をするのはそれ自体が違法だから証拠能力が無効になる
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:44:39.07 ID:jHvBsGLC
- 何にしてもしっかりドラレコで記録しておくのが賢明と。
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:48:49.90 ID:I3NRSjHd
- >>906
バックカメラかなんかないと、赤色つけてない証拠がないからむずかしいけど、そういう論法は実際に違反が口頭注意になった話はある
小田厚だかで、車間詰めてきて危険だからアクセル踏んで道ゆずろうとしたら違反にされた人が、「このドライブレコーダー前後録画だから
お前の煽り行為をネットで全国に流すぞ!警察手帳を見せろ!きちんとカメラに記録できるように隠さずだせ!」って言ったら気をつけてくださいで
切符切られなかったとか
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:48:56.47 ID:eRuCVcu7
- まあ本来はシステムとして違法な取り締まりができないようにできるんだからすべきなんだけどね
つまり100キロ超えたら自動的に赤色灯が点灯
さらに測定ボタンを押したら一定速度で200m走らないと機械に記録が残らない。そういう機械にすればいい。
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:52:18.19 ID:I3NRSjHd
- 余談だが、警視庁24時みたいな番組で、深夜の高速の速度違反を捕まえた時に、加速して一瞬123km/hとかでて捕まえたのを放送して、
不当取り締まりだと叩かれた経緯があって、それ以降テレビが入ってる時は3回数値を読み上げるように指導されている
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:54:39.34 ID:uiQv2P3J
- >>912
屁理屈な気がするけど
それなら強制的に私物検査するのは違法だけど、任意に応じたなら有効ってことになるだろ
極端な話ぶん殴ってでも、任意には応じたから有効
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:58:00.58 ID:BByedQom
- >>917
任意だったかどうかは裁判所が判断する
そして任意じゃなかったと認められたから無罪になってる
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 00:00:24.52 ID:MAkvK+di
- >>918
話が通じないな
- 920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 00:02:43.18 ID:3dcheiPF
- >>914
ドラレコを前後に着けても何万にもならんから着ければ良い。
まあ、追突当て逃げ等の証拠用のつもりなんだけどね。
後部となると電源が簡単には得られないし、不用意に取り回すと危ないということもある。
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 00:03:13.10 ID:76ACstuH
- >>919
話読めてるか?
最高裁は赤色灯無しでの速度超過による追尾計測は証拠として有効だと認めてる
一方で令状なく強制での所持品検査による証拠は無効だとしている
この違いは何かという話だぞ
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 00:08:47.31 ID:MAkvK+di
- >>921
だからそれに対しての答えが
>>912
なら矛盾してるんじゃないの?って言ってる
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 00:12:33.80 ID:76ACstuH
- >>922
何言ってるのかわからん
矛盾ってのは「殴ってでも任意で応じた」みたいな話だろ
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 00:15:16.70 ID:76ACstuH
- 例えば違法駐車したパトカーから出てきた警察官が集めた証拠は全て無効か?
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 00:23:48.37 ID:V9hhQafA
- >>921
推定無罪なのに、人権やプライバシーを侵す捜査をしてしまうことが問題、無罪だった時にこんなひどい事をされた!ってなる
スピード違反は、無罪なのにという論法がまず成り立たず、人権やプライバシーを侵すような行為ではない
この違いです
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 00:24:34.12 ID:V9hhQafA
- 車で車やバイクの後ろを走る事が、人権やプライバシーを侵すような行為ではない
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 00:24:56.95 ID:MAkvK+di
- 言いたいことはわかるけど、それは証拠と直接関係ない場合だろ?赤色灯回してたら捕まらなかった可能性もあるじゃん?
現に赤色追尾されて気づいてセーフなんてケース珍しくないだろ
そう主張しなかったから、関係ないことになって上の判決になってるんだろうけど
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 00:26:45.63 ID:76ACstuH
- >>925
法の理念から言えばその通り
ただしそんなこと考えなくても
赤色灯無しでの追尾計測は合法
令状も同意も無しでの所持品検査は違法
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 00:29:15.72 ID:76ACstuH
- >>927
赤色灯は被追尾車両に追尾を知らせるために回すんじゃないぞ
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 00:31:22.53 ID:V9hhQafA
- >>927
>赤色灯回してたら捕まらなかった可能性もあるじゃん?
可能性ならあるね、でも赤色灯をどう証明する?
先にあるように、バックカメラつけとく?
それで裁判に持ち込んでも、もう勝ちはなね
ならどうすればいいか、もうわかるよね?
死なばもろともさ
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 00:38:30.04 ID:4bLtWNdx
- GPSログで移動平均だけど明らかに違反速度と食い違ってたら面白そう
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 02:28:13.30 ID:DgkvbXSp
- 次スレは 138 番スレで
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転138件
135 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474799359/ (実質136) 先進行埋り
136 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474761200/ (実質137) ← このスレ
134 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1473330519/ (実質135)
125 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1471332533/ (実質134)
133 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1470922799/
128 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1470018862/ (実質132)
124 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469009342/ (実質131)
127 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1468044187/ (実質130)
123 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1467300406/ (実質129)
119 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466763139/ (実質128 ワ)
122 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465912864/ (実質127)
126 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465892140/
121 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464353006/ (実質125)
118 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463160566/ (実質124 ワ)
120 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1462600857/ (実質123)
119 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461044641/ (実質122)
117 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1460250452/ (実質121 ワ)
118 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1459861513/ (実質120)
117 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1458303590/ (実質119)
116 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1458276849/ (実質118 ワ)
116 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1456813285/ (実質117)
115 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1455906739/ (実質116 ワ)
115 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1455892619/
114 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1455181205/
113 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1454236821/ (ワ)
112 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1453448379/
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 02:53:48.61 ID:7vuHbrIm
- 早漏で立つつもりなんだろうなこいつ
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 03:47:25.55 ID:HIBgmHDJ
- この自治尉うざいな
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 04:38:46.55 ID:52YlreQE
- めんどくせーから138にしてやったぞ。
次スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転138件 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1476387460/
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:15:42.14 ID:Z660lHsO
- 埋め
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:15:45.57 ID:/WyYb1GX
- 埋め
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:15:49.93 ID:QKCuUIgN
- 埋め
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:15:53.81 ID:f8VCcb2x
- 埋め
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:15:59.88 ID:dw35Ct9Q
- 埋め
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:16:10.81 ID:x43zXNas
- 埋め
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:16:14.26 ID:WHsRDHfR
- 埋め
- 943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:16:19.61 ID:tSrxe0Da
- 埋め
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:16:48.34 ID:e71Xe/Jv
- 埋め
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:16:53.26 ID:fFDCwWY2
- 埋め
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:16:57.29 ID:X1lDo8m5
- 埋め
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:17:00.65 ID:VaMjBx0o
- 埋め
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:17:04.25 ID:gvPU/p/R
- 埋め
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:17:07.97 ID:zRTpDhn3
- 埋め
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:17:11.25 ID:vHKnXjiq
- 埋め
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:17:15.66 ID:mR/JS9Q8
- 埋め
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:17:24.60 ID:LEEhr+jg
- 埋め
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:17:29.42 ID:o1QnSVwR
- 埋め
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:17:33.45 ID:CMvCyAKp
- 埋め
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:17:48.21 ID:uxcZYN1f
- 埋め
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:17:51.23 ID:oHr6VOTq
- 埋め
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:17:56.11 ID:ebZIThSl
- 埋め
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:17:59.75 ID:OyI9KJyw
- 埋め
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:18:03.73 ID:PNX1vQWg
- 埋め
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:18:08.45 ID:TD3/3Qaq
- 埋め
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:18:20.58 ID:BU0dMsAC
- 埋め
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:18:26.02 ID:6caZ5o16
- 埋め
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:18:31.57 ID:2qMO2JFP
- 埋め
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:18:35.63 ID:Q2UyDSV7
- 埋め
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:18:39.96 ID:QKTFTpH/
- 埋め
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:18:43.96 ID:2o1Rc6YL
- 埋め
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:18:47.95 ID:EejPbmN8
- 埋め
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:18:53.77 ID:MKuOwq7z
- 埋め
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:18:57.84 ID:MWBEkBjf
- 埋め
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:19:02.79 ID:xjSUwMxw
- 埋め
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:19:06.26 ID:OIFaflqq
- 埋め
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:19:13.98 ID:sl/DlzUx
- 埋め
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:19:18.34 ID:zFYSqlak
- 埋め
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:19:22.64 ID:jT/1Cy2O
- 埋め
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:19:26.19 ID:p9NIKwtv
- 埋め
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:19:29.88 ID:+YdHuS3r
- 埋め
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:19:34.86 ID:4SkuVq3m
- 埋め
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:19:45.26 ID:x17W1shK
- 埋め
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:19:48.34 ID:x0P7yzvd
- 埋め
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:19:53.00 ID:GpoVrlRw
- 埋め
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:19:56.64 ID:o3TJfDHI
- 埋め
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:00.86 ID:ii1VyWCc
- 埋め
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:04.05 ID:SNU3nKiu
- 埋め
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:07.66 ID:wQLdgHQj
- 埋め
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:12.53 ID:JDISGHjg
- 埋め
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:15.94 ID:QzABMVCO
- 埋め
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:19.52 ID:lxMpOqsA
- 埋め
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:23.76 ID:EXBlQvbE
- 埋め
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:27.68 ID:QZqFSClo
- 埋め
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:32.04 ID:y9Q4EGDg
- 埋め
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:40.47 ID:jcfAGax5
- 埋め
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:43.92 ID:ZGGGHA+h
- 埋め
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:47.57 ID:0iLnP9sg
- 埋め
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:50.50 ID:kCyubH52
- 埋め
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:20:55.29 ID:W425GkPH
- 埋め
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:21:00.08 ID:yLebQklw
- 埋め
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:21:04.28 ID:wuKUqCZ2
- 埋め
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:21:13.08 ID:tn40PGC2
- 埋め
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:21:16.53 ID:KNxRz0/D
- 埋め
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 08:21:27.07 ID:cLD3pF+s
- 次スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転138件
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1476387460/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18日 23時間 28分 7秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)