■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【業者専用】鈑金塗装関係者61色目【素人禁止】 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:29:03.33 ID:N9ff7eJP
- 本スレです。
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:32:47.67 ID:N9ff7eJP
- まったりやろーや。
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 20:08:18.13 ID:N9ff7eJP
- あっちのスレ真似してるぜw
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 23:32:41.45 ID:1O4JtUlv
- こっちが本スレ
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/01(月) 00:04:48.30 ID:gQHOOKj8
- こたらが本スレ ですか、
あっちのスレは個人情報が流失しそうで怖いよー
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/01(月) 00:34:38.08 ID:qJW8KNHw
- 強制コテハンが都合悪い人が必死になってるけど本スレは↓ですwww
次スレ
業者専用】鈑金塗装関係者:61色目【素人禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469948814/l50
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/01(月) 03:23:06.08 ID:4KwEj03+
- 前スレの最後の方で意味不明の投稿を連発して
無理やり埋めたてて終了させた荒らしクンが立てたスレが
本スレだと片腹痛しだな。
繰り返しの強引な誘導工作もご苦労さん。
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/01(月) 07:37:54.44 ID:PyWHLbaA
- 伸びた方が本スレでいいよ
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/01(月) 11:51:43.88 ID:vy3yLFYA
- 6←が必死で誘導するスレは、スレタイは同じだけども
書き込み者のインターネット回線が固定電話回線か
スマホか公衆 Wi-FiかMVNOかなどの情報を書き込み者の
許可なく無断で強制的に表示させるような気持の悪いスレには
近づかないに限るな。
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/02(火) 08:58:02.86 ID:/3/YzlDE
- どっちなの?
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/02(火) 10:58:15.35 ID:osPTuKVX
- 前スレの最後の方を見たらわかると思うけど
あっちは埋め立て荒らしが立てたスレでこっちが本スレ
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/02(火) 13:21:21.26 ID:LElIV1dV
- こっちがいいな
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/02(火) 16:08:09.69 ID:zfgE2lOq
- 2chで書き込みするときはIP表示のスレだけは気をつけたほうがいいだろう
匿名だと思っていたら過去の関係ない書き込みまで他人にバレてたってことにも
なりかねないからね。まあーそんなことを知らない連中が安易に書き込みしている
んだけどね。君子危うきに近寄らず。
トラブルに巻き込まれたく無かったら変な細工しているスレには書き込まないことだな。
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 20:58:19.95 ID:ndfxHtCu
- 向こうのスレきもいのが居るから書き込むのやめたわ
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 22:59:31.65 ID:909HEfbU
- 前スレで暴れてた発達障害だろ
IP情報だけじゃ相手にされないから適当な社名付け始めたな
その労力を別の事に使えばいいのにw
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 03:40:59.39 ID:7YTd9Efa
- >>14
きもい奴が立てたきもいスレにはきもい奴が住み着くの例え!
ワッチョイは他の板とも共通なので、
あっちこっちに断片的に書いた個人情報を集められて
特定されるということは有るかもしれないから
書き込むのをやめたのは正解でしょうね。
ワッチョイのリスクも知らずに呑気に書き込んでる奴が多すぎるね。
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 11:53:29.49 ID:qZNXtXFA
- あっちのスレなんなん?
キモすぎるわ。
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 12:30:44.33 ID:PZfwwGkv
- 向こうの人たち全員こっちに呼びたいとこだけどレスすればキモいのが反応するからね
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 16:42:44.89 ID:phCqrNgU
- 強制コテハンが嫌いな鈑金塗装関係者専用のスレってことで存在意義はあると思うがな。
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 23:02:14.48 ID:f+wYMe8H
- 我が業界も池沼クラスのあほばっかりで、ある意味安泰ってことでいいやんほっとけ
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/05(金) 19:21:04.68 ID:Y0gBac3D
- 向こうでIPを読んでるのは私
嫌ならこっちを盛り上げたらよろし
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/05(金) 22:15:08.51 ID:bHKps0yc
- ストーカー気質なやつ
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 02:07:31.37 ID:mE8dD4oZ
- 向こうに嫌がらせして嫌ならこっちを盛り上げろってオマエ何様だよw
オマエに指示される覚えはないわw
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 07:27:10.13 ID:kPaF4yB9
- >>23
嫌がらせってなんだよ
出ている情報を読んでいるだけなのに
それが嫌ならワッチョイなんかやんなきゃいいだけなのに
ワッチョイっていうのはそういう事だよ
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 07:52:33.49 ID:0HGTWp7Z
- >>23
お前馬鹿じゃね?何だよ指図って
あっちが嫌ならこっちでやればいいんじゃね?
っていうだけなの話しなのに
お前が勝手に、指図されたように感じてしまっただけだろ
お前が卑屈なだけだな
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 08:38:25.16 ID:mE8dD4oZ
- >>24
>>25
こっち盛り上げたいならそうやって自分で盛り上げりゃいいじゃんねーかw
他人に頼るなよw
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 12:03:24.29 ID:0HGTWp7Z
- >>26
何を勘違いしてんだバカ
誰がそんなお願いしてんだよ
どっちが盛り上ろうがどうでもいいわ
何かにつけて二極化しないと気が済まないのはアホの証拠だぞ
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 15:22:17.64 ID:Y3GVUWmQ
- だから
ネットストーカーなどに個人情報を晒されて
拡散されても構わないという
板金塗装工はあっちのスレで書き込みして
個人情報を拡散も晒されたくもないという
板金塗装工はこっちのスレに書き込みすれば良い。
どっちのスレに書き込むかはあなたしだい。
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 16:18:18.65 ID:DoArXMYi
- まあ、悪質なストーカーなどに狙われたらリアルに炎上しかねんからな。
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 17:19:21.59 ID:0HGTWp7Z
- ワッチョイごときでビビりすぎやろ
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 20:49:16.66 ID:phcCK1yN
- まあ、こんなことも一時ですぐまた次スレあたりからもとに戻るんだろうけどな。w
まあ〜この業界いろんな欲求不満雇われが沸いてるわw
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 22:33:57.76 ID:XF3DQDRB
- あー出た出たw
不遇の雇われが〜と言う前提にしないと正気を保てない奴ww
で?次の煽り文句は何かな?www
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 22:47:59.33 ID:phcCK1yN
- 反応したwww
向こうの情弱スレ仕切ってる気でもいるんかね。w
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/06(土) 23:07:53.77 ID:GIn7rmv8
- >>33
おおwwレスがあったわwww
次はどんな面白レスを返してくれるんだ?
オラかかってこいよwwww
仕切ってるとかwなんだこいつwww
なんの話をしてるんだwww説明求むwwwwっっw
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/07(日) 02:05:27.94 ID:A3EL9lCk
- ワッチョイの恐ろしさをあざ笑う者はワッチョイの恐ろしさに泣く。
インターネットを始めて早10年ハッカーごときに不正アクセスされて
ホームページと掲示板をイタズラされた苦い経験を持つ者としては、、
ワッチョイスレに安易に書き込んでる連中の気が知れない。
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/07(日) 04:08:14.03 ID:1Njoa76O
- ゴミ工場は黙ってろってこった
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/07(日) 04:10:25.66 ID:1Njoa76O
- ゴミ会社がストーカービビるってなんの冗談だよw
自意識過剰すぎだろw
黙って消えてろや
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/07(日) 06:00:57.09 ID:nLf5OXu5
- だから
ネットストーカーなどに個人情報を晒されて
拡散されても構わないという
板金塗装工はあっちのスレで書き込みして
個人情報を拡散も晒されたくもないという
板金塗装工はこっちのスレに書き込みすれば良い。
どっちのスレに書き込むかはあなたしだい
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/07(日) 12:27:11.46 ID:u3FwCO9W
- なに仕切ってんのお前
ネット歴10年とかゴミすぎ
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/07(日) 16:32:49.86 ID:tJIEEvxM
- 仕切られるのが嫌なら来なくて良いよー。
引き止めないんでどーぞ、あっちのスレにお行きください。
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/09(火) 10:11:32.03 ID:uV+JlZRx
- test
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/09(火) 19:43:57.72 ID:EYfNqID+
- 人気ねえなここw
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/09(火) 21:51:34.41 ID:DkLIWGj9
- 人気は作るもんでしょ。
塗装は塗るもんでしょ。
ここは塗装工と板金工の隠れ家ですぞ。
個人情報の拡散とか気にせず書き込める唯一のスレです。
気軽にまったり書き込もうぞ。
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/09(火) 22:25:25.22 ID:9HLOyS99
- こっちにもスレあるの気付いてないと思う
あっちはキモいストーカーがいるからね
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/11(木) 19:41:45.44 ID:5nEQMtta
- 俺は中古車屋の仕事して 支払いが遅いなと気にしているうちに夜逃げされてしまったよ
300万円程 回収出来なかったよ
あと破産した中古車屋にもやられたよ
全ては弁護士に任してありますの貼り紙がしてあって こちらも200万円程 何にも回収出来なかったよ だから中古車屋は絶対にしないと決めている
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/11(木) 23:30:10.38 ID:MiP6N65h
- こっちに誘導してあげて
スマホからだとどうやって良いかワカランチン
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/11(木) 23:34:56.37 ID:QWHWS9TK
- 6年落ちの中古車を買って知り合いの中古車屋に
全塗装工事の安いところ紹介してもらって
全塗装工事をしてもらったところ、
半年くらいした時点で塗装面にブツブツと吹き出物が表れたので
塗装工事をした塗装工場に文句言いに行ったら
古い車の全塗装工事ではよくある症状です。だって・・・。
当時塗装工事について素人だった俺は塗装工場の説明に納得させられてしまったが、
安物買いの銭失いを身をもって体験させれた出来事だった。
格安の塗装工事を請け負う塗装工場には注意が必要だ。
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 00:21:26.56 ID:kofzOWK5
- >>47
素人の方とお見受けしますが、こちらのスレのタイトルをご覧になられましたでしょうか?
もしもご覧になっておられないのであれば、是非ご一読され二度と書き込むんじゃねーぞ
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 04:30:23.22 ID:0gffr7xa
- >>48
>二度と書き込むんじゃねーぞ
・人にものをお願いするときには、
「二度と書き込まないでくださいませお願いいたします。」だろ、
テメェーは朝鮮人かよ、日本人なら日本語を正しく使おうや。
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 08:05:23.79 ID:CqgeBzNU
- >>49
>「二度と書き込まないでくださいませお願いいたします。」だろ、
これが正しい日本語だと思っているお前の教養の無さよ
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 09:02:43.36 ID:DxifLpX+
- 素人の客を装った工事さんじゃんw
誰にも相手にされなくなって視点を変えてきたなw
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 10:39:36.27 ID:5+l5BNz1
- コージ君www
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/12(金) 11:04:04.98 ID:WkMedIDx
- あっちのスレはデラと中古車屋の奴隷が書き込み
こっちのスレには教養の欠片も無い朝鮮人が書き込んでるのか。
鈑金塗装業界は奴隷と朝鮮人に汚染されてるぁ。
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/15(月) 11:37:06.15 ID:Gl2GkuJa
- te
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/15(月) 13:15:33.02 ID:Q56hN1GP
- 素人ですが、車の塗装は焼き付けするのがプロでしょうか?
素人はホームセンターのスプレーで自然乾燥で仕上がりも全然異なるのですよね。
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/15(月) 13:31:41.03 ID:y7lbbDGM
- おや?コージくんの匂いがするぞww
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/15(月) 14:31:23.82 ID:/wurqork
- 工事くんですが何か?
車の塗装工事で使用するペンキはウレタンの2液混合塗料デシ
ウレタンペンキに専用の硬化剤を混ぜて噴霧器で車に吹き付けるんデシ
早くペンキが乾くようにハロゲンランプで温めるんデシ。
ホームセンターのスプレーはアクりり系とかラッカー系とかのペンキを
シンナーで薄めてスプレー缶に詰めたペンキデシ。
塗装工事直後の仕上がりはホームセンターのスプレー工事も
プロの焼き付け工事も見分けがつきませんが耐久性としては
プロの焼き付け工事に軍配が上がるようデシ。
軽4トラックの鉄製ブラックバンパーなどはプロでも
黒のつや消しラッカースプレー工事をしているようデシ。
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/19(金) 09:09:38.90 ID:945oKOP4
- 忙しいのか?
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/19(金) 15:59:54.15 ID:q8DwIiLo
- >>58
超ー暇
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/20(土) 17:12:22.32 ID:Clkm7K9p
- 最新鋭の塗装設備と高性能箱ブースを備えた大卒のお兄さん板金塗装工の居る
近代的な塗装工場と、時代遅れの塗装設備と風呂場のビニールカーテンを
ぶら下げただけの簡易ブースを備えた口の悪い中卒のオッサン板金塗装工の居る
オンボロ塗装工場が有った場合、全塗装工事を依頼するとしたらどっちの工場に
依頼するでしょう。
一部の変人を除き、大多数のまともな人は前者の工場に依頼するでしょう。
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/20(土) 17:45:36.32 ID:CPVEDTWh
- 大学には塗装学でもあるのか?
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/21(日) 00:05:34.73 ID:lPUP3/9w
- >>60
大学を卒業してまでこんな底辺業をやってる落ちこぼれがいるような工場は
どんなに最新鋭の設備があってもダメだ
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/21(日) 02:59:33.76 ID:zvA+VjY6
- @.事務所にアイドル級にかわいい女性事務員が居て
工場にはつなぎ服もバッチリ決まったスーパーモデル級に
スタイル抜群の若い女性板金塗装工が要る塗装工場と
A.事務所に大阪のオバちゃんみたいな
厚かましくてやかましい婆の事務員が居て
工場にはつなぎ服のチャックが完全に閉まらずパンパンに膨れた
お相撲さんみたいなメタボの中年親父の板金塗装工が要る塗装工場とが
あった場合に、全塗装を依頼するとしたら普通は迷わず@.の工場に速攻で
依頼するだろ。
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/21(日) 15:55:33.29 ID:Eh00IKrV
- 場所と価格と腕前の兼ね合いで依頼するに決まってるだろ
見た目がいい女でも男前でもケツを掘ってくれるわけじゃあるまいし
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/21(日) 17:43:11.20 ID:7pKv3hOE
- 価格も妥当で腕前も平均的なレベルでケツの穴も掘ってくれる
見た目が良い女板金塗装工の要る塗装工場と
価格はぼったくりで腕前は最低でケツの穴も適当に掘ってくれる
見た目がゾンビとプレデターの混血児みたいなぶっさいくな
おっさん板金塗装工の要る塗装工場があったばあい、
吉害と変態は後者の塗装工場に仕事を依頼するやろ。
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/21(日) 18:04:51.30 ID:hJxnSU32
- そんなもんお前タダでやらせてくれて工事の施工も無償でしてくれるところに頼むに決まってんだろ?
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/22(月) 13:14:47.65 ID:OCWZGvol
- 台風が来るとワクワクするんだが、
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 11:00:43.02 ID:MUb2eopW
- 今になってお盆にぶつけたとか言うの入ってきててんてこ舞い
暇だなぁって油断してたらこれだ
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 11:30:31.42 ID:k99ZP6kQ
- ウチの取引先 中古車 どんな車も傷は全て直して販売してるんだけどアホか? 米粒位のタッチペン跡まで綺麗に直すんだけど パールとか面倒くさいのに
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 03:54:31.29 ID:VX2rcoGo
- 簡単なお仕事は技術の無い業者が安い料金で請け負うけれども
めんどくさいお仕事は高度な技術を持った業者でしかできないし
めんどくさい度合いに応じて作業料金も高く請求できるから
めんどくさい仕事ほど儲けが大きいと心得て積極的に受注すべきだろう。
めんどくさい仕事を嫌って簡単で安い仕事ばかりやってる連中が
もう一つの偽スレで奴隷のように働かせられてるなどと愚痴をタレているんだな。
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 13:20:47.20 ID:HrTk//RU
- 胸元がめちゃ開いた女性のお客さんが来た
何を話したか覚えてないがブラジャーは紫色で結構でかかった
それしか覚えてない
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 16:47:44.57 ID:4MbHgQK9
- 夏って良いよな〜
本人は気付いてるのか気付いてないのか知らんがTシャツの胸元見えてるの結構居るよね
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 21:26:43.05 ID:2608N6IJ
- 夏って良いよー
クソ暑いから体温調節のできない婆を除いて
若い女はみんなスカートの丈を短くして
体に溜まった熱を足から放出しているよー
男臭い塗装工場にマイクロミニスカートを履いた
スタイル抜群のかわいい女が全塗装の依頼に来たら
格安料金でやってやるぜ!ってほざく塗装工はいるだろ。
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/25(木) 07:19:15.09 ID:k9hXF07p
- 肉工事
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/26(金) 15:34:41.79 ID:dfR2Ax8z
- >>71
俺ならしごかずにしていけるな
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/29(月) 17:53:45.86 ID:pFTFTnr1
- お客さんから全塗装工事で何の色を塗ったら良いか相談を受けたら
塗装工事の専門家としてチリや埃などの汚れや洗車ワックスなどの
スリ傷などが目立たないマッドのシルバー系かガンメタ系をお勧めするだろう。
もし、汚れやスリ傷などが目立つブラックやレッドなどの濃い系の色を勧める輩がいたら
そいつは塗装工事の専門家とは言えないだろう。
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/29(月) 18:50:51.78 ID:HFJ0YE6f
- マッドのシルバーって何?キチガイシルバー?どんな工事なの?
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/01(木) 11:16:40.01 ID:VycBiQKc
- 青空駐車と屋根なし車庫のオーナーは問答無用でマッドのシルバーかホワイトを選ぶべし。
ボデェービルダーとムキムキマンはマッチョのシルバーかピンクホワイトを選ぶべし。
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/01(木) 11:39:12.76 ID:5DTD+eYT
- マッドのシルバーって何?
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/01(木) 12:52:15.83 ID:HdssLcOt
- 今度近くにビックモーターの鈑金工場ができるみたい。 ブラックらしいけど一部上場だからローンとか組むのは良いのかな? 行かないけどさ
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/01(木) 14:05:31.97 ID:LlweqUYH
- ローンも組めない底辺工事作業員だもんなあ
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/01(木) 18:21:17.84 ID:4WdcevEV
- ボデェーって何?ww
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/02(金) 12:11:54.24 ID:OY0/3cGJ
- http://blog-imgs-46.fc2.com/a/s/u/asuho0417/f56.jpg
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/02(金) 23:49:47.20 ID:zPLDfq2q
- 郊外の大型スーパーで買い物中に駐車場に止めていた我が愛車を
どこ誰だか知らねえーけど、コインか釘でフロントからリアーにかけて
ボデェーサイドに思いっきり引っ掻き傷をつけてくやがった。
翌日、警察に電話して事故証明を取り、自動車保険の会社には車両保険に
加入している旨を連絡して保険で修理した。保険会社が紹介したのは
ビックモーターの板金塗装工場だった。
塗装修理完了後に一部塗装面にムラができていたので、再修理を申し出た処、
快く再修理に応じてくれた。それからというものバンパーの角を縁石に接触
させて擦り傷を作った時にはカーコンピ二クラブとビックモーターの板金塗装工場と
両方に見積もりをさせた結果、ほとんど金額的には差が無かったのでクレームにも
対応するという条件でビックモーターの板金塗装工場に出した。
塗装修理後3年になるけれど錆や塗装の剥がれなど一切なくて大満足している。
それにしてもカーコンビニクラブはテレビで宣伝するほど安くは無いことが判った。
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/03(土) 08:56:18.39 ID:UM8VM6Cd
- >>84
ここはお前の日記帳じゃねえんだ。
チラシの裏にでも書いてろ。な!
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/03(土) 12:36:53.03 ID:bKqR9lA1
- 大手中古車販売の車買取の査定する奴ら見る目ないな
何度も塗装板金した車を無事故で査定してるんだが
板金塗装職人の技術が本当に凄い所で修理してもらうとたかだか査定業務だけやってるやつは見抜けないんだよな
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/03(土) 13:36:04.47 ID:pGeZK/ea
- >>85
いや、ここは日記帳じゃな。
貴様こそしょーもない突っ込みはチラシの裏にでも書いてろ。な!
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/03(土) 16:36:25.09 ID:I091Ypq1
- ここは業者専用で素人禁止(たぶんカキコ)だってよ。
ゴメン素人がカキコして。
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/03(土) 17:50:15.09 ID:pGeZK/ea
- ここは一応素人禁止とはなっているが、
書き込んだ奴が素人なのか業者なのかなんて確認が取れないわけで
世の中には素人にも業者並みの知識と技術を持っている板金塗装マニアも
いるわけですからまったくのド素人がカキコしたらアウトかも知れないが
それ以外だったら全然セーフだな。
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/03(土) 18:47:18.51 ID:I091Ypq1
- これで飯喰っているのが業者であって、副業でもしていない限りマニアは↓でカキコが無難じゃない?
【素人】板金・塗装はここで聞け!38get【歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1459943802/
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/03(土) 19:17:51.82 ID:c1QnywiN
- >>89
>書き込んだ奴が素人なのか業者なのかなんて確認が取れないわけで
あ、業者から見れば業者ものかそれ以外かってのは余裕で判別つくんだが。。w
コレ素人には理解できない領域な。ちなみに君は素人。
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/03(土) 23:12:54.24 ID:pGeZK/ea
- 業者だと繰り返し自慢する輩は、もう一つのワッチョイ
スレにお仲間が大勢居るからそちらに行った方が良いよ。
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/05(月) 20:00:16.27 ID:756qsf3z
- ルーフのウォータースポットの磨きの仕事入ってきたんですけど、ちゃんと磨いて仕上げるの面倒くさいから、クイックコートみたいな頑張ってくれるコーティング剤ありませんか?
先輩方教えてくだしあ。
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/05(月) 21:20:16.48 ID:SQiaggSV
- >>93
クリアー吹いとけ!
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/05(月) 21:22:47.03 ID:756qsf3z
- >>94
余計面倒くさいやんかーw
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 06:36:26.76 ID:tBmVPWUR
- 黄金塗膜ぬっとけ
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 16:44:35.66 ID:40kGZjUJ
- 粗いのでがっつり磨いて超微粒子で仕上げて楽勝やん
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/06(火) 19:05:09.44 ID:7bQ2ZBl/
- 夕方になると蚊が多くていやだね
みんな蚊取り線香使ってるの?
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/09(金) 13:01:51.39 ID:77iwAFy8
- 完璧な気密性と換気システム、高性能箱ブースを備えた
最新鋭の塗装工場なら
夕方になって工場の外部に蚊が居ても入って来れないから
わざわざ蚊取り線香をたく必要もなく、また塗装面に
蚊などが付着することも有り得ないから作業効率が上がり
作業効率が上がれば売り上げも上がり、売り上げが上がれば
給料やボーナスが増えるっていう寸法だ。
まあー客も蚊の出入りする様な隙間だらけの
オンボロ塗装工場には来ないと思うがな。
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/09(金) 15:10:07.48 ID:1eut3WPo
- 三日間考え抜いた工事君の回答
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/11(日) 21:02:31.13 ID:8AM+PAXz
- IP晒しスレ
本当に頭悪いやつばっかだなぁ
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/12(月) 18:45:28.80 ID:1uunsGhf
- 中学を卒業して高校にも進学せずにオンボロ板金塗装工場の見習い作業員として
パテの粉塵とシンナーの臭気とペンキに塗れて毎日先輩の板金塗装工の
おっさんからこき使われている連中に頭の良い奴なんて要るわけがないだろ。
何も考えずにIP晒しスレに書き込んでる奴はバカしか要ないと断言できるだろ。
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 02:27:49.04 ID:4mZ2txJ2
- 底辺なお前のipなんかに価値はない
自意識過剰w
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 09:17:39.04 ID:Xo+zSanh
- IP晒してるのに浪人相手に草生やしてムキになってる馬鹿いるな
まあそいつのIP検索したら、いろんなとこに書き込んでて恥ずかしいやつなだなw
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 17:16:08.19 ID:qpfsRI2r
- 今日預かった車の中から、大人の玩具が…
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 18:08:31.54 ID:Ao3GIhmk
- あるある
車検証を出すのにダッシュ開けたらコンドームやピンクローターがあったり後部座席を外したら隙間に下着があったりしたわ。
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 21:13:24.22 ID:07zvDrIX
- このスレの原住民なら車のダッシュには
コンドームやピンクローターは当たり前で
トランクには更に肩こり用の電動こけしやら
アロマオイルやら縄やらムチやらロウソクなど
マニアチックな道具を沢山積んでいるやろ。
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/14(水) 18:40:04.21 ID:HWxrP3K2
- 労基の指摘入って業務出来んくなった…
特化則対策してる奴おる?
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/15(木) 17:49:06.47 ID:Som/R3FC
- 板金塗装工としてこの業界で飯喰って行くなら
特化物や有機溶剤の取り扱い免許暗いは
最低でも取っておかんとまずだろ
床下に潜って殺虫剤を散布するしろあり駆除の業者でも持ってるぞ。
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/15(木) 22:13:03.99 ID:XT7O29D0
- 危険物っていらんの?
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 01:05:59.20 ID:AxJQ6y94
- >>108
どんな指導が入ったのか教えて
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 16:16:57.40 ID:yltX3bdu
- >>111
特化則作業主任者の標識貼れ
作業記録つけろ
健康診断項目増やせ
環境測定やり直せ など
あと排気設備の不備についても言われた
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 23:34:26.43 ID:AxJQ6y94
- それ突っ込まれたらほとんど対応できてないだろうな
チクリでも入ったのかねえ
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/17(土) 20:43:24.97 ID:MW+rx3W4
- 9月になったら忙しいね
天気が悪くて困るよ
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/19(月) 00:26:18.75 ID:70j/ZcFV
- 9月は台風の季節だからな、風で飛ばされた物が車に当たり
板金塗装工の出番も増えるってことだな。
9月に暇な板金塗装工場は冬が来る前に倒産するんではあるまいか。
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 20:19:37.42 ID:uJiQPmiS
- こっちは人気がないね
向こうはアジャが居る?
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/05(水) 21:37:37.42 ID:AlzxGB+u
- ストーカーのレスが無くなったからじゃない?
見てるのは間違いないだろうけど、ホント気持ち悪いわ
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 17:30:13.26 ID:UM4JZMw7
- 人、足りてる?
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 13:35:40.86 ID:Jouquz0f
- たりねーよ
つか、自分の立場を自覚してるならもっと動けと言いたい(特定の人物向け)
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/11(火) 20:27:00.53 ID:etzrTIs+
- 、
高性能箱ブースと最先端の塗装設備を備えた大卒イケメン塗装工の
お兄さんが要る近代的な塗装工場と風呂場のビニールカーテンをぶら下げて
自作ブースにしている中卒ぶさいくおっさん塗装工の要るオンボロ塗装工場
があった場合に、全塗装工事を依頼するとしたらどっちの工場に依頼するでしょう。
普通の人は前者の工場に依頼するでしょう。
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 12:48:07.17 ID:U2iC6A0f
- あまり使わない原色で製造から10年近くたった色で粘度がドロっとしてる奴が入るデータ作ったらかなりその原色の色味が強くなっちゃったんだけど、この場合その原色減らして作れば良いのかな?
かなり前にやった時はデータでそこそこいけた色なんだけど。 新しいのにすれば良いんだろうけどまだかなり残ってるのよね…
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 16:10:16.76 ID:xRyXuoSn
- 調色用クリアーで緩める
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 12:29:30.20 ID:fJmXJAb1
- あまり使わない色は重さを計っといて缶に書き込んで置いて軽くなってたら何かを足す。
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/16(日) 08:48:04.66 ID:MCtiMCT9
- 雇われで総額30万手取り24万なのですが普通ですかね?
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/16(日) 21:56:58.38 ID:iqVBZLHc
- 社保か、恵まれてるな
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/16(日) 22:09:47.95 ID:Loc+B+md
- うん
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/17(月) 08:13:21.45 ID:grP8oHLV
- むしろ高給取りかと
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 10:09:40.09 ID:qeZARdxm0
- 経験年数や年齢や地域による
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 16:01:26.90 ID:KBpes1uQ
- 雇われ塗装工の給与レベル
板金塗装工場の工場長・・・100万円
塗装工の課長・・・・・・・50万円
塗装工の係長・・・・・・・25万円
塗装工・・・・・・・・・・12万5千円
塗装工見習い・・・・・・・6万2千500円
パテスリマン・マスキングテープマン・・・時給800円
給与総額30万円なら塗装工の課長補佐クラスとでも言ったところかな。
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 17:21:25.83 ID:7CZluJKE
- 俺が修行に行った所は時給500円だった
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 20:05:02.25 ID:Ykq9x//H
- 俺なんか初任給8万だった
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 20:31:35.48 ID:jDuosti2
- 最低賃金以下やん
まあ、俺が見習いで入った時は手取りで13万だった
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 22:34:10.79 ID:O9f+tWIT0
- 俺は初っ端から見習いで手取り15万だったがそれから何年も上がらなかったな
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 12:44:19.33 ID:C4knVmu0
- >>129みたいなところなんてそうそうないだろ?
愛知にはトヨペットの鈑金工場があるけど、そこなら可能かもね
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/21(金) 21:56:59.50 ID:8vdyWUf1
- クスコジャパンの社長は在日
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/22(土) 19:38:58.85 ID:e1PT6PEj
- >>135
マルチだな
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 11:05:12.33 ID:TonrPVwQ
- 本スレわからないので こちらのも
お聞きします。鈑金作業の工程でスバルの車、R2やサンバーなどで シリコンオフで足付けした所をふくと 白くヌルヌルして拭き跡が残ります。
どうも表面に 頑固なコーティングが塗ってあるみたいなんですけど
シリコンオフでヌルヌル溶けて白くなったり 磨き作業でバフに絡んだり苦労されてないですか?
このコーティングはメーカーで施工されているんでしょうか?
同じ境遇の方の意見お願いします。
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 19:37:21.43 ID:1UMBe/6F
- >>137
それ、インプレッサWRXSTi(GRB)で出た事があります。
シリコンオフじゃなくても強めに乾拭きしただけでも出た覚えが。
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 20:30:06.96 ID:kkawOWNe
- >>137
wakosのバリアスコート塗ってたクルマで同じことあった
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 10:06:14.58 ID:4JAeBci2
- この度、7年ぶりにこの業界に復帰することになりました。
よろしくお願いします。
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 11:14:58.56 ID:pO5MRKCM
- うむ!じゃ、先ずはコーヒー買ってきてドリップのやつ
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 12:04:01.56 ID:4JAeBci2
- バリスタ一つ余ってるんで持っていきます
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 14:12:29.49 ID:LghQszAg
- >>140
おかえり。底辺のすくつ(なぜかry)へ。
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/01(火) 15:27:49.35 ID:UJrkS6RW
- >>140
何があった
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/17(木) 19:06:44.19 ID:E1sELndc
- バランスよく傷や部品の凹みがあるユンボを、1人で一週間以内でほぼ新品に戻せるようになるには、どれくらいの期間の修行が必要ですか?
板金塗装2ヶ月半の素人なのですが、上記の様な場合2週間以上かかってしまいます。この先上手になれるのか、不安で仕方ないです。
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/17(木) 19:10:43.23 ID:D/tFmr/i
- ここにいる大半の人間がユンボの鈑金塗装やったことないと思うけど 笑
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/17(木) 19:18:41.18 ID:E1sELndc
- >>146
そうでしたか(>_<)
わかる方がいらっしゃったらと思い質問させていただきました
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/17(木) 22:47:56.54 ID:Wr5gsHue
- ユンボマン、あっちもこっちも来てんね(´・ω・`)
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/18(金) 13:42:22.79 ID:1UVoOiBt
- 日通の工場はユンボの板金塗装やってる
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/26(土) 22:54:59.75 ID:Kgmqg0TD
- 超過残業で労基呼んだら本当に来てワロタwww
雇われの仲間のお前らも、タイムカードをちゃんとコピーしてから、労基呼んでみたらどうよw
最近は電通のあれで、労基も結構話聞いてくれるぞ。
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/27(日) 10:14:53.48 ID:ZQWWyLM+
- タイムカードなんて無いんだが
むしろこの業界で働くならそれくらい覚悟してるけど
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/28(月) 07:40:48.22 ID:lks3wtyK
- 労基は不当解雇や賃金の未払いなどを証明できる資料があれば
結構話を聞いて動いてくれるぞ。
会社とは別に個人的にも日々の勤務時間、残業時間、休日出勤時間など、
詳細にノートなどに記録しておくことをお勧めするぞ。
できれば職場の直属の上司に記録したノートに日々印鑑をもらっておけば
未払いの残業代などの賃金も支払ってもらえるだろう。
また、労基に駆け込んだことを理由に会社がいきなり解雇通知を出した時には
1か月の割り増し賃金の支払いをさせることも可能になるぞ。
労基は労働者の味方と思って不当な扱いを受けたときは迷わず相談に行くべきだろう。
- 153 :151:2016/11/28(月) 12:10:30.95 ID:O4N/1M7f
- うん、知ってる
でも俺は自分のとってきた仕事やお客のありがとうの為に働いてるから、別に苦じゃない
もしもうちがデラ受け専門や起こし屋なら話は別だけど、大半が直だから
恵まれた環境かもしれないけど、自分の売り上げが多いとそれなりに見返りもある。
あくまでもそれはウチの会社の話で>>150みたいに不満を抱いている人が多いのもわかる
この業界を少しでも変える第一歩としては、労基署を使うのは大事なことだね
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/28(月) 12:35:01.83 ID:yEWWv7yo
- 底辺だねえ
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/29(火) 19:01:57.61 ID:93OXr4AF
- 照れるやんかー(´・ω・`)
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/30(水) 09:22:30.22 ID:kgeovXhN
- 認証取るのに 人の名前借りたり 設備道具を借りたりして 取得する奴らを 洗い出したいわ
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/30(水) 18:32:37.85 ID:tKFXQscv
- あっ、それ家
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/05(月) 16:31:03.55 ID:RILeFarf
- 最新鋭の塗装設備と高性能箱ブースを備えた大卒のイケメン塗装工の
お兄さんが要る塗装工場と、ボロ小屋同然の掘っ建て小屋に旧式の塗装設備と
風呂場のビニールカーテンをぶら下げて簡易ブースにしている中卒の口が悪くて
態度のデカイ中年塗装工のオッサンがいる塗装工場が有った場合にもし全塗装工事を
依頼するとしたら一部の変人を除き普通の人は迷わずイケメン塗装工の工場に依頼するでしょう。
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/05(月) 22:25:13.35 ID:5BsR38hC0
- だがどちらも底辺なので問題無し
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/05(月) 23:03:43.04 ID:IKR2nVgT
- 宇都宮にビックモータの新店舗が出来て、整備工場と板金工場も立派なのが出来たみたいだけどいきなりそんなに人集まるの?
それとも最初は県外から応援とか来るの? なんにしても仕事は出来なそうだけど。。。
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/06(火) 11:41:02.33 ID:OA83oJYO
- 店長が他店舗の店長に自腹で金払って応援呼ぶんじゃね?
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/06(火) 12:49:20.90 ID:vznNGeaB0
- >>160
出来る前に集めてるに決まってんだろ
それから他店舗から応援や移動ももちろんある
組織力を舐めんな
全てにおいてちゃんと計画性をもってやってるよ
お前らみたいに行き当たりばったりでその日暮らしの底辺職人なんてやってねーんだから
仕事が出来なさそうとか笑わせんなよ
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/06(火) 15:03:22.19 ID:0wgysAya
- なんで怒ってるの?
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/06(火) 18:20:18.84 ID:c8RGc88F
- ウンコ漏らしたんだよ、かわいそうなんだよ。
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/09(金) 16:00:09.75 ID:br1g3dI0
- 設備が超一流でも使う人間が5流だとダメだよなwwww
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/10(土) 19:40:05.11 ID:QhrqmjIH
- 冬でも柔らかく使いやすいエアホース(内径6.5)教エロください。
SK11 エアーホースプレミアムソフト使って柔らかいと思ったけどクルクル捻れたりしてるし、
じゃその上のSK11 ジャパンプレミアムは夏はまだ柔らかかったけど今時期すんごい固くなってるからひとまずSK11 エアーホースプレミアムソフトに戻した。
候補の一つに 八興 ソフトニューフレックスってありますがあれはどうなんでしょ?
これ買っとけば間違いないってのがあれば教えてくだs
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/10(土) 19:45:31.54 ID:QhrqmjIH
- ちなみにブース内での塗装が主なので柔らかさ重視です。
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/11(日) 09:00:54.99 ID:g27YKd7V
- 自分は太いガスのホースみたいなの使ってる。
踏んでもエア止まらないのが良い。
塗料屋が静電気が云々と言ってたけど判らん。
ホースの末端のカプラーの所に90度曲げる部品付けると取り回し良いよ。
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/11(日) 09:37:51.37 ID:nO9ENeH20
- 踏む前提なのがおかしい
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/11(日) 15:08:39.86 ID:mi5yMr6v
- 踏むつもりなくても踏んでしまうときあるよね
ところで恵宏のフォルテが気になるんだけど使ってる人おる?
- 171 :166:2016/12/12(月) 21:42:53.48 ID:W2s3+7NH
- >>168
たまにロッカーパネル下側染める時、勢いあまって膝で潰すときありますw
特にエアーホースプレミアムソフトは柔らかいので空気キャップから"プスッ"と塗料が出たときの絶望感といったらw
>>ホースの末端のカプラーの所に90度曲げる部品付けると取り回し良いよ。
その辺も色々ググってみます。
>>170
>>ところで恵宏のフォルテが気になるんだけど使ってる人おる?
買ってはいないけどいいなと思った。
高くて買えないから毎年恒例のデビ祭りでDEMI2買ってひとまず満足してる今日この頃
でも一番今欲しいのはRYOBIのギアアクションポリッシャー 長文失礼しました。
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/15(木) 07:33:29.85 ID:tpCpLK9B0
- こちらを本スレとします
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/15(木) 12:56:40.43 ID:2teOwkmp
- 保険事故修理ばっかりで疲れるわ…
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/15(木) 13:14:16.52 ID:A3j++3Rf
- 直受仕事も疲れるよ
たまに可愛い女の子も来るけど
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/15(木) 14:20:13.04 ID:suJfAmL7
- tesと
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/16(金) 15:22:58.11 ID:C04ju1gv
- テスト
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/16(金) 15:37:54.12 ID://H5xJ1p
- あふーん!自分の車こすったあ!
雪で見えなかったんだよ
あんなブロックが隠れてるなんて
職業柄直さないわけにはいかないし
忙しいのにめんどくせえ
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/16(金) 22:35:24.79 ID:hN3PPET7
- 募集してんのに人来ねぇ…
面接どころか電話すら来ねぇ…
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/16(金) 23:38:51.09 ID:lf8zb2rs0
- こんな底辺職誰もやりたくないよ…
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/17(土) 06:19:23.51 ID:o9ybtgNA
- この時期は動く人いないでしょ
1月末辺りからチラホラ出てくるのでは?
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/17(土) 07:12:44.42 ID:ExdJn91a0
- 底辺なので今日も仕事しまーす
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/17(土) 16:46:51.32 ID:0z30fhda
- もっと底辺なんで明日も仕事しまーす
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/17(土) 18:57:12.83 ID:y2PXScy8
- けっこう面白いと思ってこの仕事やってんだけどなぁ
側から見たらクソみたいな職業に見えんのかな?
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/17(土) 19:13:36.42 ID:L3ahM+7g
- 底辺、クソと言われようが俺はこの仕事が好きだ。
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/17(土) 19:50:56.66 ID:alvNuqSc
- 俺はちゃんとした職人として見てるぜ。
ハイエースでペンキ跡だらけで工事現場に行く塗装工とは全然違うと思う。
仕上げが全然違うだろ。
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/17(土) 20:24:42.57 ID:/76m5Ebh
- >>171
>>でも一番今欲しいのはRYOBIのギアアクションポリッシャー 長文失礼しました。
ギアアクション欲しかったけど予算上仕上げ用と割り切って8月にコンパクトツールのP-150N買ったら翌月同じ価格帯でリョービギアアクション出してきやがったw
別にくやしくねーしw
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/17(土) 20:50:27.28 ID:+Lmi5wg60
- >>183
面白いけど社会的にどうかと言われたらやっぱり底の方
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/17(土) 20:51:52.89 ID:+Lmi5wg60
- >>185
なめてんのかお前
同じ塗装工だろ
バカにしてんじゃねーぞ
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/18(日) 09:34:00.83 ID:01LwO6FA
- 昇給やボーナスや退職金が期待できない雇われは、好きだけでこの仕事を続けていいのでしょうか?
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/18(日) 09:58:05.94 ID:quhONZXa0
- >>189
他で稼ぐ能力が無ければ続けたらいい
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/20(火) 11:35:45.77 ID:G/T3btNv
- 暇になってしまった
請求書出したりホームページ更新したりするか
お前らは今年の入庫は無理なほど忙しいのかな?
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/20(火) 12:51:50.45 ID:rO8IvrlL
- >>191
うちも入庫の予定がお客さんの都合で来年にずれたり、
その他もろもろで暇になってしまった。12月なのにやばいよ。
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/20(火) 13:04:26.19 ID:ROvz8IVF
- >>178
今の若い奴はカスタムにしか興味無いみたいだよ 俺はそっちの世界に行ったら 将来見えてるけど 夢を壊したくないから黙ってるわ(笑)
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/20(火) 13:59:24.02 ID:HoHJBn1q
- カスタムしたかったら看板屋行けよ
その方がもっと勉強出来るわ(笑)
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/20(火) 14:24:13.03 ID:HoHJBn1q
- でも本当にカスタムで凄い人は 誰かに教えてもらうんじゃ無く 自分で考えてやるんだよ
自分の発想が全てなんだよ
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/20(火) 15:01:47.21 ID:8RtNLdju
- 最近の若い子はカスタムなんかに興味ないね、オレって頭悪そうでしょ?って
宣伝して走ってるみたいで、いやなんだと・・w
それ以前に今の賢い子は自分で車持つなんて不経済な事はしないんだと・・ww
どうだ?お先真っ暗だろ〜www
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/20(火) 15:08:25.83 ID:g8adsJU8
- >>191
先週末ですべて片付いた、軽く掃除したり、代車のオイル換えたりしてるわ。
見積もりはポツポツ来てるから、年内に小キズを4〜5台って感じかな。
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/20(火) 20:07:32.36 ID:HViE049g0
- 確かに車いじってるのってカッコ悪いんだよなあ
なんと言うか珍走団と同じカテゴリー
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/20(火) 21:36:43.90 ID:fXk022iY
- つなぎすら支給されない自由(ブラッキー)な会社なので青つなぎの人が多い中あえてカーキやらグレーやらのつなぎで好きにやらさせてもらってます、ほんとサーセンw
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/21(水) 10:31:27.34 ID:41w9CDi+0
- 俺はウンコしやすいように
一人だけサロペットだわ
サーセンね
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/21(水) 10:35:08.34 ID:f324jYOW
- 暇だと思ってたら忙しくなってきた
釣りに行きたいのに悔しい
青物釣りに行きたい
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/21(水) 10:54:18.33 ID:sMdGFidC
- 自分もサロペ、夏は膝下でカット(溶接する時は履き替えるけど)
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/21(水) 12:12:49.06 ID:pcXakgCL
- 夏はビーサンで塗装
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/21(水) 12:37:57.28 ID:oWQ/ypui
- おーい 奈良か大阪の奴居るかな?
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/21(水) 18:53:18.88 ID:AOwDeZ3/
- 大阪ならおるよ。
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/22(木) 15:46:13.50 ID:wSXoWxLp0
- ちわ〜材料屋で〜す
今日忘年会なんですけど何したらいいですか?
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/22(木) 17:26:03.60 ID:ZuKGQ41R
- この業界の人でホームページやブログで写真をUPしている人が居るが どんなに素晴らしい仕上げでも 絶対写真に出せない作業も有るよな
それをUPする事で なんだ〜ってなっちゃうからね(笑)
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/22(木) 21:29:22.08 ID:BbSdlGdQ
- >>207
だから何?
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/22(木) 23:59:30.79 ID:n6VM88cp
- この業界どころか、全ての人間に当てはまる
見せられない部分なんてあるに決まってる
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 01:16:31.81 ID:KA65lXe5
- うちにいる60過ぎの塗装屋、ポリパテ(今使ってるのはカンペのエコパテ)の仕上げに必ず水研ぎで仕上げてるんやけど、こぉゆぅ人ってけっこういてるもんなの??
「40年以上ワシはこのやり方でずっとやってきたから」
と、むき出しの鉄板も一緒にゴシゴシ水研ぎ。。
サフからしか水研ぎしない自分にはわからない。
教えて誰か
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 01:28:59.05 ID:XWCMCRQC
- >>210
ジイサマはみんなそうだよ、実際問題無いから放っておけばいい。
10年前までは水研ぎが当たり前だったんだから問題あったら今頃街中錆びた車だらけになってるはずなのになってないでしょ。
道具の進化と作業効率の関係で自然と空研ぎが主流に変わっただけ。
水研ぎすると鉄板が錆びる云々は空研ぎペーパー売りたい材料屋のセールストークだから鵜呑みにしない。
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 06:41:00.83 ID:0IiTpPcB
- ロータスの調合データ掲載しているサイトありますか
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 06:43:15.50 ID:g6GWI8SY
- おこし屋ってほんとカスみたいなやつばっかだな
見た目はルンペンみたいだし、ゴミみたいな仕事しかできんし、そのくせなぜか自信満々
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 07:27:15.61 ID:EBQFwgWW
- >>213それは君の住んでる地域限定の話しでしょ
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 07:41:28.24 ID:2RJ8SG66
- >>211
前もこの話題賛否あったけど、パテは水吸うじゃん。じゃあ、むき出しの鉄板に水つけて放置して錆びないの?説明して。
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 07:46:22.45 ID:uXrzRT01
- 空研ぎしかしなくてもバックパネル交換はほぼ錆びてる
繋ぎ目の隙間なんて色吹けないよ?
言い出したらきりがない
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 08:28:19.13 ID:2GIoVBfA0
- >>216
ラストガードいれろよ
ていうかそういう箇所と外板を一緒にしたら馬鹿だろ
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 08:37:46.09 ID:2GIoVBfA0
- >>210
ぃまさらこぉゅぅ事ゅぅ奴って最近業界に入ったばかりの下手くそ見習ぃなんだろぉなぁ
スイ研ぎでもソラ研ぎでもどちらでもィィんだょ
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 10:21:48.77 ID:dw3ntXaJ
- 最初に足着けしたらその後水一切使わないけどなぁ
隙間に入った水結構乾かないから作業性悪でしょ?
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 12:06:00.34 ID:XWCMCRQC
- >>215
そこからして知らないレベルの奴に説明するの面倒だからググレカス
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 12:58:29.62 ID:SG+UjFZ1
- >>211
>>218
教えて頂きありがとうございます。
>>218の言う通りまだまだなチンカス野郎だし少数の職人しか見てきないから気になって。
ありがとうございます。
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 17:49:02.38 ID:0IiTpPcB
- ロータスの調合データサイト知らないかー
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 20:39:01.29 ID:+Q1/YoO6
- フロント事故車レッカーされてきた。
助手席、内側血まみれ。
チャイルドシートしてない子供が
フロントガラスに叩きつけられたみたい。
まじでシートベルト等はしないとな。
お前らはちゃんとしているだろうけどよ、
見積もり嫌だ。
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 09:11:13.15 ID:aXHJXawS
- >>220
煽りじゃなくて、知りたいからどうぐぐっていいか教えて。
基本、鉄板は水分に触れると酸化するから、うちでは鉄板出したら
まずはすぐにエポキシを敷いて、それからパテ入れてる。
まあ、今の鉄板は簡単には錆びないけどね。
てか、パテを水研ぎする必要ある?最後のサフは微妙な歪を抜くのに
水研ぎ使うけど。
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 10:46:49.57 ID:3DstYrwn
- 高張力鋼って錆びやすいのかな?
NBoxのサイドシル修理で、一晩で錆びてビビった
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 12:31:18.22 ID:aq99LqDZ
- >>225 ホンダだから
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 18:39:25.39 ID:0Y4xpWxD
- 高張力の板金は苦手なんだよな。某有名板金屋の講習にでも参加しようかな。
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 20:52:58.97 ID:FkwPZSw+
- パテの水研ぎについて、一定のループでこの話題来るなw
水研ぎした事ない(する必要のない時代から始めた)若い子かな?
今のサフは軽い歪やピンホールも余裕で埋められる位にやたらと厚盛り出来るからね。
もちろん水を使わない法がベターなのは当然だけど、キッチリやればサビもブリスターも出ない。
なぜなら、反応速度に若干の違いはあっても酸化反応自体は空研ぎでも水研ぎでも同じこと。
錆びてしまう前に、水分を完全に飛ばしてサフなり上塗りなりで酸素を遮断すれば酸化はそれ以上進行しないから。
そもそも、パテ研ぎなんて錆が出るまでチンタラとやってるもんじゃないしw
シビアに面やラインを出したい時には水研ぎの方が楽な場合もあるから状況に応じて使い分けれるけどなぁ・・
実際、10年来付き合いのある客の車でも水研ぎが原因のトラブルなんて出た事ないし。
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/25(日) 12:44:33.13 ID:lV5EqvV4
- 信濃のストレートサンダーとミニオービタルサンダー時々ダブルアクションが俺スタイルw
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/25(日) 22:13:15.08 ID:UfH2PPwc
- これ直すのかなー?http://i.imgur.com/XYaG0mu.jpg
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/25(日) 22:21:53.75 ID:wT2Xrz8d
- 余裕で起こす
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/25(日) 22:43:15.93 ID:i5TNlZC2
- この型のハイエースなら直す価値ありって感じだな。
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/25(日) 22:46:23.21 ID:d56UAicz
- 手荒れ対策教えてください。
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/25(日) 22:55:37.07 ID:K5nvB6c2
- >>233
ニトリルグローブ
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/26(月) 11:52:11.82 ID:NXFW5uUF
- ニコイチにはいいじゃない。
助手席側も歪んでいるだろうし。
10人乗りでMAKIDAIがもろ食らったんだろうね。
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/26(月) 12:39:33.71 ID:Rsi0TlDO
- 水研ぎは水分をキッチリ飛ばすのが肝なのは分かる
空研ぎ、水研ぎはケースバイケースでやるとしても
避けられるリスクは避けた方がいいんだよな
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/26(月) 12:57:49.24 ID:8U4LdY2F
- パッと見足回りが無事なのがすげーわ
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/26(月) 13:23:24.16 ID:aNBS/vMU
- 強引にコンビニから出て直進のトラックとぶつかったんだっけ?
8:2か9:1ってところかな、ネットじゃコメントに相手に対する謝罪が一言もないと叩かれたな。
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/26(月) 21:32:51.32 ID:vvDz4GlR
- マキダイって普通にマキダイなのね
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 09:51:35.49 ID:awVSrCO4
- 中古のBMW買ったからピカピカにしてって仕事きた
いくらかかっても良いって言われたけど逆に困るわ
バフレックスから細目、極細、超微粒子、ガラスコーティングって流れが最強かしら?
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 10:07:03.81 ID:01fi3gtr
- 外注が最強
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 11:05:59.42 ID:zMb5PXlq
- >>240
いい仕事やな なんぼ請求するの?
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 14:56:00.35 ID:gQlKOSji
- >>240
全塗装だろ
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 15:40:04.38 ID:awVSrCO4
- >>242
いくらかな?かかった時間かける6000円ぐらいでいいかな?
>>243
元の塗装を生かしてって言われた
それ以外は任せたから全力でやってって
スキー行くだけにジープ買ったとか言う人だから金持ちなんだろ
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 16:02:05.01 ID:Jf7UAanm
- >>240
いくらかかっても良いを真に受けたら失敗するぞ、金持ちほど金額にシビアだよ、
概算価格を提示するが吉なんじゃないか?
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 16:35:21.44 ID:awVSrCO4
- >>245
車が来たら一度見て見積りは出すけど、その時にいくらで言おうか迷う
磨き1回いくらって金額表は作ってはあるけど、いったいどこまでの仕上がりを求めているのやら
状態見てお客さんと相談して決めるか
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 19:40:15.20 ID:y1wZ9zHz
- いくらでもいいから完璧にって言われると逆にプレッシャーになるよね。
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 22:20:29.47 ID:wcSxqWj10
- ノートンっていうメーカー知ってる?
ペーパーとかあるんだけど知ってる人いる?
http://i.imgur.com/eXIa1Zm.jpg
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 02:37:00.67 ID:vrz7KHLn
- 研磨材とか砥石なんかの大手ブランドだろ
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 05:52:12.28 ID:zg+UYyq9
- 磨きってコーティング屋にだすのがいい?
でも、来る人によって腕違うしな。
警視庁24時等でトラックの事故ってやるけど、
どの辺で廃車になるもん?
キャビン潰れぐらいなら直すもんなん?
大型やらないから恐ろしい金額だろうし
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 08:13:37.88 ID:N3jp+Q3+
- >>248
ノートンて世界シェア一位じゃないの?
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 09:50:05.36 ID:VuGfSJGL
- コバックスも忘れないで
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 12:20:04.77 ID:mVCw/z0y
- 切れ方はどうなの?
長持ちする?
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 18:00:57.90 ID:dGW5bNwC
- 三共理化学も忘れないで
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 20:19:16.03 ID:tb2hwC8+0
- ノートンはマジでいいよ
切れるし何より長持ちする
パネルボンドも最近出たね
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 20:53:55.58 ID:j4IFp8YS
- おぉっと・・・サンマイトも忘れてもらっちゃ困るぜ
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 20:54:00.98 ID:0wIfZaQO
- 高いけどね
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 20:55:27.91 ID:0wIfZaQO
- ノートンの話ね
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 20:57:37.25 ID:pE/hgw1f
- 業界入って結構経つけどいまだに聞いたことないメーカー出てくるよな
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 07:52:33.19 ID:DIPhbVc7
- ノートン興味あるな。うちの材料屋扱ってくれないかな。
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 09:54:27.52 ID:Dk3BPIfU
- 今日は大掃除だぜ!
床に水撒きたいのに預かってる車が邪魔だぜ!
ビールでも飲みながらやるか
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 10:14:33.01 ID:lW+49WyK
- 日本研紙 NCA 理研コランダムも忘れないで
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 14:33:02.97 ID:0LyOL20z0
- >>260
ちわー!毎度どうも材料屋でーす!
サンプルをお持ちしますのでお所を教えろ
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 15:20:33.80 ID:Dk3BPIfU
- 350mlを5本空けたら眠くなってきちゃったぱとらっしゅ
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 17:18:27.18 ID:tlAFGKOV0
- >>257
ノートンは安いよ
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/30(金) 15:18:34.00 ID:FpOI3eRC
- シッケンズのカラービルドプラスは旧塗膜も足付けなしで塗ってもOKなんですか?
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/31(土) 00:24:53.77 ID:lvFNe/nr
- >>266
ダメだろ
取説よく読め
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/01(日) 15:45:17.34 ID:BDbTm756
- 今年で独立して13年、1人自営でここまでやってきたんだけど
そろそろ自分の工場を建てたくて
見積もりしたら土地込み3500万円くらい。
で、銀行の融資は売り上げの金額が融資上限らしいね。
ずっと無借金だったから知らなかったw
ずっと売り上げ900万円代で申告してきたんだけど、
1人自営で3500万円くらい売り上げある人なんて居るのかな?
無知すぎてスマソ。
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/01(日) 22:43:21.57 ID:UVVqwRCx
- 売上900万で所得はどんぐらいよ?300ぐらい?
そこに減価償却足した数字から銀行への返済と自分の生活費だよ?無理でしょー
っていう見方を銀行はするから、法人成して個人の収入(役報)を除いた方が対銀行への見栄えいいよ
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/02(月) 08:51:15.35 ID:mxJxFE+x
- 売り上げが900万円台っていう事は消費税免税でしょ まして無借金を自慢するっていうことは金融機関との決別を意味するんじゃないか?
よほど資産がたくさんあって銀行が不動産収入を集金に来るとかでないと融資しないと思う。
納税して決算内容をそれっぽくすれば3年後に貸してくれるよ
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/02(月) 11:33:04.46 ID:N0c1NeG/
- 売り上げを1000万以内で申告してて所得300万も上げてる奴バカだろw
必死に仕事して1000万に届かないならアレだけど
普通に仕事してりゃ1000万は超えるから1000万以下で申告は大概は意図的だろ。
そういう奴は所得0円で申告するから消費税どころか所得税も市県民税も健康保険料も払ってないさ。
でもまぁ>>268は銀行で金借りようとしてたくらいだから真面目に申告してたのかもしれんけど
マジレスすると一人自営で非課税業者なんて銀行から見たら
いつトンズラされるか分からないレベルのド底辺だから金は貸さないよ。
売り上げ3500万が条件とかは「お前には貸さない」という意思表示にすぎないから。
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/02(月) 13:05:33.18 ID:xG1D4zBE
- >>269
所得は100~150くらい。
減価償却を足すの?知識不足すぎて意味が分からないorz
法人化したら税金がっぽり持っていかれるイメージがあって怖くて出来ませんでした。
>>270
いや、無借金は自慢じゃなくて今までそれくらいの設備投資しかしてないのw
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/02(月) 13:10:45.06 ID:b6CrfS1r
- >>268
自分でも無知すぎてスマソって言ってるけど
実績ゼロのくせに3500万丸っと借金でやろうとしてる時点で門前払い不可避ですw
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/02(月) 13:47:59.06 ID:20SXdj9z
- 俺なんか1人自営(大阪)
中古車屋のが7割
2016年の売り上げ1407万円…
無申告…
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/02(月) 13:50:47.99 ID:ELJ+25Hk
- https://www.xcream.net/item/129041
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/02(月) 18:55:19.54 ID:e5kcLMV3
- 家賃がよほど高いとかで無ければ、
借金までして工場立てる必要なねーべ。
今の建屋と土地買えないの?
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/03(火) 01:55:34.69 ID:nzci2v/+
- 13年も申告して13年も無駄に過ごしたの?
1人自営だと税理士とか頼まないのかな
減価償却費は返済原資に見るんだよ
上のレスでも書いてあったけど実際には900万ではないだろうが、たまにこのスレにも出てくる未来を無視したような無計画な申告をしていると、中長期的な資金繰りをする時に困ってしまうんだよ
でももういっそのこと金融機関とは手を切って、インチキな申告を繰り返して、税金を逃れ続けてカネを作るなんて手もありだよ
国税、県税、市税と払うようになればカネなんて残らないから
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/03(火) 02:12:33.93 ID:Ny8Y80hl
- >>272
法人化→怖くて出来ませんでした。
一人自営で売上900万の所得100万で法人化考えたってマジで言ってんの?www
13年間何やってたのwww
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/03(火) 07:34:35.80 ID:FEdbLHPS
- バカにしてくれ。
うち立ち上げから法人。で1人。
多い時で1600万位しか売り上げなくて、悪い時は1000万切った。今は大体1200くらい。でも、ずっと銀行から借りて〜返してを繰り返してる。まあ、最大で1000万位の借り入れだけど。今は平均300万位。
てか、売り上げ低すぎるよね。2000万はいきたい。
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/03(火) 09:41:31.11 ID:vELHBol0
- 俺の知人で自営の鈑金塗装屋はちゃんと申告せずに市役所には「体の調子が悪くて引きこもり気味で無職、たまに友人のとこの手伝い。」と言ってるらしい。
住民税は免除? 国民健康保険は年間2万円
とかになってる!
15年くらい何も言われずに通ってる。
役所に密告だなw
俺は雇われで真面目に働いて キッチリ税金を取られてるのがアホらしいわ…
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 10:08:14.27 ID:gU1cklnO
- 自営でこの先頑張るという意気込みがありながら
13年間何もしてこなかったのは痛いけど、今からでも何とかなるかもよ
銀行だけじゃなく金融公庫行ってみるとか、地元中小企業に貸し出し強化してる銀行行くとか、商工会に入って後ろ盾になってもらうとか
3500万ってのもどうやって出したか分からないけど、工場新築や設備新品じゃなく中古で抑えて借り入れしやすくするとか
俺も独立した時は1000万借りただけだったな
最長10年で借りて返済付き10万ぐらい
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 11:55:32.25 ID:oKa/iR0L0
- 借金してまでこんなド底辺業で独立しようなんて罰ゲームとしか思えない
まあ実際のところ、これまでの人生で努力してこなかったツケが回って来てるワケだから
罰ゲームでも仕方ないか
無能は無能らしくリスクを負うしかないよな
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 12:40:49.12 ID:n5mzIj0d
- むしろど底辺で雇われのほうがブラック感パネェっすよw
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 17:24:23.11 ID:TTH4fCSy0
- >>283
お前馬鹿だろ
雇われにブラック感があるのは会社がブラックだからだろ
そりゃあ雇われの方がカスなのは間違いないが
経営者とか雇われとか関係なくこの業界は底辺だな
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 18:05:37.12 ID:n5mzIj0d
- >>284
何を馬鹿にされてるか分かんないけど総論賛成各論反対みたいな感じ?もうちょっと国語勉強したら?
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 18:25:08.16 ID:QR+GPRKt
- お前等はブラックだの底辺だの
と愚痴しか出ないのか??
そんなんじゃ年収300〜400の凡人で終わるぞ。
オレは独立してからは安定して700以上になった。 しかも休みも多くなって。
技術職は腕前に自信があるなら独立だ!
今日も朝からアルティメイシルバーのトランク1枚塗装で14万稼いで来た。
腕が良ければ金持ち客も付いて来るしな。
頑張れよ愚痴坊や!
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 19:05:15.94 ID:zGmlgrG3
- 融資受けれない鈑金屋もいるんですよ
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 20:25:58.14 ID:7mO+ak4W
- うちの会社の社長は昼間から酒のんで社員に絡んでくる素敵な会社w
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/04(水) 23:19:31.01 ID:etw7Bc95
- ぼくは、たまに書き込んでる副業が株トレーダーだけど、雇われ塗装屋の方の年収は350万くらいの凡人だよ(´・ω・`)
でも今日の大発会で80万くらい稼いだよ(´・ω・`)
株屋って、結局無職だから、籍借りてる意味で雇われやってるけど、雇われでも結構儲かってるよ(´・ω・`)
みんなも頑張ってね(´・ω・`)
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 00:05:21.37 ID:W/hVuJDF0
- >>285
国語の勉強?
もし総論賛成各論反対だったとして、それがどう国語の勉強の必要性につながるのか説明してくれ
できるよな?
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 00:10:46.00 ID:W/hVuJDF0
- >>286
愚痴だと思い込みたいのは分かるけど
そんなレッテル貼りも、ネット内だけの虚しい自慢話も無意味
自分が満足ならそれでいいだろ?それだけの話
貶されたような思いになりたくなくて
自分を認めて欲しくてたまらない馬鹿が
お前みたいに虚しいネットだけの自慢話をしてくるんだよ
自慢にもならない事に気付かずにな
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 00:13:35.75 ID:W/hVuJDF0
- >>289
鈑金塗装業に籍を置かなきゃならない時点でもう底辺だから仲間
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 00:40:46.38 ID:0hAHmSGE
- >>289
で?去年はいくらやられたの?
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 03:31:41.14 ID:aERQxG69
- >>290
いやあ本当のバカっているんだなあ
鈑金屋て頭いい人しか稼げないってのを如実に表してる
嫉妬まみれのレスもいい感じ出てるよ
君最高w
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 11:47:04.42 ID:f0trjQqU0
- ここに頭のいいやつなんているわけないだろ
総底辺業界それが鈑金塗装
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 13:07:58.86 ID:1bzMMxjS
- >>291 お前は病んでるなw
彼女は居ないのか?
昔 お前みたいに愚痴ばっかりの若いのが居たの思い出したわ(笑)
童貞で変わり者やったなぁ…
似てそうやわw
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 13:37:04.91 ID:W9vTSKM9
- 新年早々喧嘩ばっかりだなお前ら
俺は今日だけで3台入庫、2台予約とったぞ
今年も頑張って仕事して合間に全力で遊ぶぞ
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 13:41:23.82 ID:0IAUzfQ9
- 今日は年末年始に入庫した車の保険対応と見積作成だけで1日終わりそうだ
さすがに外注先も空いてないしどうすんだコレ
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 13:45:49.64 ID:bACcLz3A
- おおん
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 14:22:37.20 ID:5aypMLCW
- 部品待ちでやることないわ
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 14:38:41.36 ID:W9vTSKM9
- うん
部品注文したらやることなくなった
コーヒーでもいれるか
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 14:48:59.07 ID:DcwOaJuF
- うちも今日は見積もりしたり電話や業者さんの挨拶周りの対応とかで
1日終わる感じかな。
まあ、どこも実質来週からって感じじゃない?
でもそんな事言ってたら、1月は稼働日数が少ないから後で焦るんだよね。
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 16:05:39.27 ID:1bzMMxjS
- 暇なワンパネ1万業者がパテの合間に書き込むんだろww
保険も入ってないくせに見栄を張るなよ(笑)
バレてるぞw お前だよ、お前www
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 18:16:41.15 ID:5lugU9QG
- てゆーか、去年からの続きの修理で普通に忙しい。
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 19:26:19.79 ID:FLypJPve0
- 今日も底辺がネット番長してるのか
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 10:07:50.58 ID:dc3npfZn
- あけおめ!本日から仕事だ。
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 14:39:28.29 ID:IHMojQKe
- >>304 去年の内に終わらせろ下手くそ!
全く使えねぇ奴だな!
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 17:34:48.10 ID:T/RSxqNi0
- >>296
俺の知ってる奴は包茎短小早漏で仕事も下手くその使えないカスだったわ
お前も似たようなもんだろうなw
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 08:55:40.70 ID:0ugqaPwr
- >>308 さん
客観的事実として仕事が下手くそだったと言うのは理解できるのですが、
包茎短小早漏という身体的特徴について、通常では異性であり、かつ、性交渉を持った物以外は知り得ない内容ではないかと思います。
特に、同性であれば尚更隠しておきたい事象であることから、なぜ、そのような事柄を知り得たのか、その経緯をご教授ください。
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 10:32:30.95 ID:EGbUcLoU
- 穴兄弟だろ、事務のねーちゃんが槍MENとかさ。
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 15:34:17.53 ID:qggqkkXn
- >>310
いや! 308は毎回愚痴しか書かないし、ネチネチとしていてモテないはずだ。
だからホモなんだよ!
仕事できない、愚痴ばっかり、包茎、ホモ、
底辺の中でも最も下だな(笑)
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 15:42:50.47 ID:5/di1os3
- 今日も底辺は仕事だ!
今日出す予定の車が今から塗装でてーへんだ!
底辺なだけに!
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 18:44:52.34 ID:5/di1os3
- せっかく18時までって言われて終わらせたのに取りに来ない
早くおうち帰って一杯やりたい
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 21:14:52.58 ID:+IZH7Ayh0
- お前らは馬鹿にし合うばかりで全く進歩がなさそうだな
だから底辺なんだよ
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 00:06:38.08 ID:eCZ22WD+
- 馬鹿にするか腕自慢か
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 11:00:21.55 ID:iMlJYmGH0
- こんな底辺業で独立してネットで上から目線の腕自慢(笑)
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 11:05:08.37 ID:qXOWlCYK
- とにかくこの業界の連中はさ、何気にこんな修理したとかなんて話をすると
オレはこんな修理したぜ、とか言い出してさらに オレはもっとすげえ修理したぜ
オレってグレイト自慢に必ずなるよね。頭悪いというか、稚拙というか・・・
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 17:42:50.83 ID:Znnc9Lc/
- >>316
でも雇われの使い捨てよりはマシじゃね?
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 22:54:12.97 ID:FFd7O2RK
- 職業病か町で傷へこみのある車とすれ違うと、ここを引き出して、ここをハンマリングで出してと考えてしまう
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/08(日) 23:12:12.08 ID:RvWRmatr
- >>319
俺はパネルの色の違いが気になる。
一枚だけ黒いとボカし失敗したのかと(笑)
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 00:26:11.17 ID:1t24rTZA0
- >>318
同じ軽自動車でも俺の方が上級モデルな分だけマシだ
っていうのと変わらないだろ
軽は軽
底辺は底辺
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 02:19:40.94 ID:O2wC+wMT
- 底辺の上から目線って>>321みたいな奴の事?
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 03:04:38.82 ID:dBUvdYLR
- こんなしょーもないヒエラルキーに染まったバカこそが負け組やで
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 08:25:51.89 ID:rV+Fuqp90
- >>323
本人がどう思っていようと社会的な認識では自動車鈑金塗装屋なんて底辺
これはどんなに否定しても、誇りやプライドを持っていても
変えられない現実、カーストなんだよ
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 08:27:15.35 ID:rV+Fuqp90
- >>309
>>296が相手を童貞だと知ったのと同じ方法だと思う
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 08:30:28.71 ID:rV+Fuqp90
- >>322
>>321は客観的な事実を言っているだけで上から貶したりはしていない
>>308や>>311のような奴の事だと思う
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 12:55:49.91 ID:+Wnk4w8o
- 目糞鼻糞が叩き合ってるw
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 13:16:01.17 ID:4FJD5NxD
- >>326
お前みたいに愚痴ばっかりの包茎こそ底辺の鏡だ!
今年も愚痴で盛り上げてくれ!
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 15:05:14.59 ID:dBUvdYLR
- 色んな職業の人が居るから世の中が回るんやで〜
職業に貴賎なしの意味わかるか?
いちいち底辺とか言う奴が底辺()
バカって言う奴がバカ
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 20:39:05.17 ID:aGlRA7cg0
- >>328
どの辺りが愚痴だと思った?
まさか底辺を底辺と言うことを愚痴だと思っているのか?
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 21:19:11.28 ID:KCMjc0ue0
- >>329
職業に貴賤無しっていう言葉があるから何なの?
それで鈑金塗装工は底辺じゃないと言えるとでも?
その言葉が生まれた時代や背景を考えてみたらいい
そりゃあどんな職業でも社会には必要だよ
医者も土方も、弁護士も配管工も、金融屋も塗装工も
誰かがやらなくちゃあならない、どんな仕事もね
貴賤無しっていうのはそういうところの話だよ
じゃあどんな奴がをどんな仕事をやるかって事だよな
医者になれる奴が、土方の交通誘導員をするか?
どんな奴が積極的に発ガン性物質や粉塵まみれで臭い汚れ仕事をするんだ?
考えなくても分かるよな
で?職業に貴賤無しが何だって?
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 21:21:13.62 ID:tL5sib3W0
- >>329
お前こそ『底辺』も『バカ』も言っちゃってね?
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 21:22:14.12 ID:dBUvdYLR
- >>331
それこそ「で?」って話
なーんも説明になってない
底辺だと思う心が底辺
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 21:58:00.48 ID:Kv2gT27r
- 俺は小学生の時から鈑金塗装屋したかったからな〜。憧れの職業をして陸運局指定も取って勝ち組だなー。
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 21:59:38.92 ID:2Av1AkIN
- >>331
こいつ馬鹿だな
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 22:28:27.62 ID:C6TgFT/30
- >>333
お前は何も反論できないから「で?」しか言えないだけだろw
『バカと言う奴がバカ』とか今日日小学生でも言わんわ
説明になっていない?
説明って?お前は何に対しての説明を希望してるんだ?
お前こそ職業に貴賎無しって言葉があるからって
何が言いたいのか説明しろって言われてるだろ?
はやくしろよ、出来ないだろうけど
『自分が底辺と思わなければ底辺じゃない』
そんなもんただの甘っちょろい感情論だろw
底辺だけど俺にはこれしか出来ないからこの道で頑張って生きて行く
って胸張って堂々と言える奴は底辺なれども堂々としてて良いとは思うけどね
まあお前は精々そうやって現実逃避してろよw
「俺は底辺じゃない!そんなの認めたくない!」ってなww
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 22:35:59.08 ID:DECjKCz3
- 医者は凹んだ車直せないだろ
みんな社会に必要なんだよ
じゃあ今日はもう寝なさい
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 22:38:59.12 ID:dBUvdYLR
- >>335
だなw
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 22:44:05.81 ID:ketbFekg0
- >>337
>>331もどんな職業でも社会には必要だと言っている
残念だが必要性と底辺である事は別の話
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 22:46:40.84 ID:N1Ag4gaJ0
- >>338
もうバカとかアホとかただの悪口()しか言えなくなってんじゃん。
ていうか馬鹿っていうやつが馬鹿なんじゃなかったのかよ(笑)
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 22:49:47.15 ID:O2wC+wMT
- なんだこれ近年稀に見る低レベルな流れだなwww
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 22:49:57.05 ID:H3CIaFs50
- >>337
世の中に全く医者がいない
世の中に全く鈑金塗装屋がいない
どっちがどうよ?
ここまで言わなきゃ分からないのはもうAUTO
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 22:51:08.93 ID:DH9+Nhqy0
- >>327
よう!耳糞!
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 23:10:04.04 ID:Nqt5vCHg
- 極論言って論破した気になってんのが一番痛い
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 23:24:46.01 ID:807SQezk0
- >>344
医者に車は直せないとかだろ?わかるわ〜
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/09(月) 23:29:00.15 ID:3OTKBS770
- >>344
そう思うならぐうの音も出ない正論でもって反論すればいいじゃない
それが出来ずに言うただの文句こそ愚痴でしかない
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 01:02:33.63 ID:yf6dqLZb0
- 底辺とか生意気言ってすみませんでした
実は仕事が下手で親方に虐められてクビになったので
悔しくて底辺とか言ってただけなんです
本当にごめんなさい
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 05:30:04.78 ID:xckkFUMI
- >>342
ポルポト政権の場合は板金屋が助かる仕組みだな!良かった
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 06:13:05.59 ID:CkGK14nE
- >>336
お前さん この仕事を昭和からやってるのか?
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 08:53:43.66 ID:p1Tc5cKq
- 貴賎なしって前述の等しく必要とされているという意味で、必要の度合いとか稼げる金額の大小を指してるんじゃないのでは、と思いました
少し古典読んでればわかるのではないでしょうか
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 09:05:38.96 ID:CkGK14nE
- 医者って言っても手先の器用さは鈑金塗装をしている人達よりは劣る人が多い。
手術だけに拘って鈑金塗装をやってる人が勉強したら それに勝てるものは無い
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 09:17:56.04 ID:8h9LfLBm
- 確かにそう思う事はあるね
趣味の知り合いに医者が居るけど不器用なんだよw
手先の器用さは医師の試験にはないからな
こいつに手術されるのは嫌だと思ったわ
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 10:13:58.19 ID:BUkiwMko
- 俺から見たらいくら給料が良くたってババア触って病状見たりする方が大変だと思う
絶対やりたくない。汚いし変な病気持ってるし、そんな仕事を人生の大半するとか無理
車直して好きな時に休みとって自由気ままに仕事してる方が人生楽しく暮らせる
なんでストレス抱えながら毎日過ごさなきゃならないんだよ
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 13:00:39.44 ID:mavTB2X6
- でもさ、車なんて直さないで買い換えればよくね?
バンパーの修理とかしてると思うわ。
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 13:51:12.89 ID:3o/x/wnB
- なにその極論(笑)
逆ならわかるが
車なんて買わなくても直せばよくない?
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 15:09:12.10 ID:8at/kbII
- バンパーなんて3万かそこらだろ?
新車価格の100分の1程度の支出で買い換えるとか金持ちにも程がある
20万した冷蔵庫の修理で2000円かかるなら買い換えるか?
普通は直すわな
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 16:32:14.29 ID:lfholYF7
- 修理車を下取り、買取に出すことを踏まえたら買い換えも十分選択肢になる
ネットの普及で買取市場へのアクセスが充実したことから修理せず買い替えが増加傾向…だとは思う
- 358 :354:2017/01/10(火) 18:21:46.13 ID:mavTB2X6
- 職業の必要性の話
医者は居ないと困るけど、鈑金屋はイラネって事。
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 20:11:00.40 ID:xckkFUMI
- >>358
お前がイラネって話
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 23:45:56.25 ID:ytM/8DpH0
- >>351
こいつ痛い野郎だなw
医者より手先が器用だからなんだって言うんだよw
医者にも鈑金塗装屋にも器用もいれば不器用もいるだろ
鈑金塗装屋が医者になればそれに勝るものは無い?
頭悪そうwだから底辺なんだよw
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/10(火) 23:47:45.53 ID:ZvkX6BiL0
- >>353
それは医者も出来るけど鈑金塗装屋を選ぶような
選択権がある奴のセリフだろw
心配しなくても医者にはなれないから大丈夫だw
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 09:16:46.61 ID:ml2Yxl6A
- 毎日 鈑金塗装は底辺、底辺、と言いながら転職もせずに出勤して親方・先輩に怒られてるバカが居る。
お前だよ331ww
早く自動車修理関係の仕事から離れて底辺から抜け出せよ(笑)
そしたらココに来る必要も無いぞww
底辺で転職する勇気も無い、他で務まるように努力もしない。
鈑金塗装が底辺じゃなくて、お前自身が底辺なんだわw
お前は公務員になれたとしても底辺なんだわww
開業医になれたとしても底辺なんだわww
今は底辺が服を着て鈑金塗装をしてるだけ!
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 10:46:23.02 ID:bkVQtuoo
- その業界ごとの中でのヒエラルキーこそが語られるべきであって、職種によるヒエラルキーなんかは今の時代、あんまり意味ないと思いますけどね。
ま、そんなこと言うと底辺の中の底辺とか言い出す人がいて、話が矮小化していくばかりなのですけども。
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 12:19:02.56 ID:eSV2yced0
- >>362
なぜそいつがまだ鈑金屋をやってると思い込んで
その前提で話を進めているのか説明を頼む
自分の中で作り上げた人物像にしか文句言えないんだな
かわいそうに
まあ底辺だからそんなもんだよなw
ドンマイドンマイ(笑)
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 12:26:57.57 ID:mfTnPANE0
- 底辺の底辺による底辺のための底辺認定だな
別に底辺でもいいじゃん?世の中見てみろよ
鈑金塗装屋なんて底辺で間違いないよ
誰かに底辺と言われて必死に否定するのは
よっぽどコンプレックスがあるからなんだろうな
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 12:32:33.10 ID:QSpUJI7q0
- >>352
馬鹿だなおまえ
鈑金塗装屋こそなんの試験も無い
中卒のバカがそれしか出来ないからやって
数年したら独立出来るような仕事じゃねーかよw
なんで鈑金塗装屋ってこんな高飛車な上から目線の世間知らずばっかなの?
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 13:21:38.55 ID:jbRKWkgp
- ワッチョイ無くなった途端にバレバレの自演続出w
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 14:17:24.35 ID:U18X3HNt
- どうせ2ちゃんに月謝払ってるバカニートが1人で暴れてるんやろ?笑笑
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 16:24:56.00 ID:cmNXwDYw
- たしかに二十歳位の時、仕事聞かれて板金塗装って言うのが恥ずかしくて、自動車修理って答えてたな。
今は全然気にしなくなったけど。
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 16:35:16.07 ID:nn2T8vyz
- >>366
別に底辺と思われようが何でもいいけどさ
雇われ君なら無能過ぎるし、素人の横槍にしても無知過ぎるんじゃない?
世間知らずなのは君だと思うけど・・・
本当に数年程度で独立出来るような仕事だと思ってるのかな?
それに、やろうと思えば誰でも出来る職業ではあるけれど、本当に何の試験も資格も必要無いと思ってるのかな?
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 17:51:03.23 ID:k5zSX8Dh0
- >>370
鈑金塗装屋になるのになんの試験がいるのか教えてください
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 17:53:33.67 ID:dBIKPDeS0
- >>370
俺の知ってる人は中卒でこの業界に入って6年目で独立したけど?
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 18:14:07.34 ID:ml2Yxl6A
- 2ちゃんに金を払ってる底辺君は毎日が必死だね。
本当は溶接、危険物などの資格は必要なんだが。 知らないんだなww
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 18:40:44.21 ID:F2PrTGmi
- >>360
鈑金塗装屋が医者になればそれに勝るものは無い?
誰がそんな事を言っている? お前大丈夫か⁇
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 19:02:05.57 ID:uyJi4xep0
- >>374
>>351
>手術だけに拘って鈑金塗装をやってる人が勉強したら それに勝てるものは無い
鈑金塗装屋が医者になって手術したら医者より上手く出来て
それに勝てるものは無いってことじゃないのか?
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 19:06:53.42 ID:M3HPCWOt0
- >>373
へ〜w
溶接の資格と危険物を持っていないと鈑金塗装屋になれないんだ?w
へぇ〜ww
お前バカ丸出しだがら喋らないほうがいいよ(笑)
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 19:36:09.04
- >>373
2ちゃんに金払ってるのは俺だ。呼んだか?
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 21:07:34.60 ID:ml2Yxl6A
- >>376
近所の消防署に確認してから言えよカスw
塗料の種類や在庫料にもよるが危険物資格や保管庫が必要だよバーカww
あと、 本当は資格などが必要 と書いてるんだが。
それをどう読んで資格が無いと鈑金塗装屋になれない。 てなるのw
底辺君は2ちゃんにお金を払うくらいなら日本語の勉強に金を使えよ(笑)
資格がなくても安全に使いこなせる、材料屋が売ってくれるから無資格者も居てるだけ。
底辺君の工場は仕事レベルも客質も低いから無資格で通るからいいね(爆笑)
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 21:29:03.58 ID:nn2T8vyz
- >>376
認証取るならガソリン・ディーゼルの整備士資格、自動車車体整備士、は最低限必要。
有機溶剤作業主任者、危険物、電気・ガス溶接、金属塗装技能士、低圧電気取扱業務、巻き上げ機運転者、その他、日常作業に付随する資格諸々
国家資格と技能講習資格一括りに書いてるが、少なくとも上記資格は全て持ってる。
もちろん無くてもできる。やろうと思えば誰でも鈑金塗装屋になれるよ。
さっきも書いたけど、その上で
本当に何の試験も資格も必要無いと思ってるのかな? ←この意味をよ〜く理解してねw
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 21:30:05.99 ID:uTO6XFRZ
- お前らまた喧嘩してるのか
無資格未認証な貸し倉庫で独立のバカなんか相手するなよ
正月明けてから入庫多すぎてたまんねえぜ
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 21:42:59.87 ID:4ij0oLxX
- 俺なんか去年の仕事やってるわ!お客様ありがとう!
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 22:46:53.09 ID:c/ZmPkPT0
- >>378
>近所の消防署に確認してから言えよカスw
>塗料の種類や在庫料にもよるが危険物資格や保管庫が必要だよバーカww
は?バカはお前だwなぜ危険物がいる場合の条件を出して来て『こういう場合には必要だ』
なんて言ってんだよw
それは危険物免許がないと鈑金塗装屋になれないとは言わない
>あと、 本当は資格などが必要 と書いてるんだが。
>それをどう読んで資格が無いと鈑金塗装屋になれない。 てなるのw
これも意味不明。鈑金塗装屋になるのに資格が必要って事は、それがないとなれないって事だろ
それが『必要』という事だ
ひつよう
【必要】
《名ノナ》かならず要(い)ること。なくてはならないこと。
そもそも資格がどうとか言い出したのは>>370だから
>底辺君は2ちゃんにお金を払うくらいなら日本語の勉強に金を使えよ(笑)
お前が日本語理解してないねw恥ずかしいねw
>資格がなくても安全に使いこなせる、材料屋が売ってくれるから無資格者も居てるだけ。
つまり危険物が無くても鈑金塗装屋になれるんだよねw
お前自分で何言ってるかわかってる?
>底辺君の工場は仕事レベルも客質も低いから無資格で通るからいいね(爆笑)
お前危険物持ってんの?
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 22:48:55.89 ID:LVIGmh8m
- しっかり稼いで普通に飯食えて
普通に生活できてればそれで十分。
底辺だろうとどうでもいいですけどね
ただ単にこの職業が自分の稼ぎ方なだけであって。
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 22:53:43.33 ID:749l+BNL0
- >>379
資格がなんとかとか言い出したのはお前だろ?
>>366が言っているのは『鈑金塗装屋になるのに、何かの試験が必要なのか?』
ってことじゃん
で?答えは?
話の本筋を逸らそうとしてもムダだぞ
資格があれば仕事の幅が広がる、もっと稼げる
なんていうのは鈑金塗装屋になる条件とは言わない
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 22:57:01.92 ID:VYW4i7fY0
- >>383
そう。これが普通。
自分にコンプレックスを持っていて、底辺であると認めたくない
しょーもないプライドだけ一丁前のカスが、【底辺】という言葉に過剰反応しているだけ。
底辺は底辺でいいじゃない。
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 23:05:10.91 ID:mXOg7fXB0
- >>380
そういう奴らにも出来るのが鈑金塗装業だからw
やってる仕事はそいつらと変わらないしな
つまり、底辺だよ
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 23:16:00.17 ID:ml2Yxl6A
- >>382
まず日本語の勉強な。
「消防署で確認しろ!」これを理解しろな。
シンナー、塗料、ガソリン、油類は危険物に認定されてる。
だから在庫する料によってはコンクリート製の保管庫が必要になる場合もある。
オレは鈑金塗装で必要な最低限の資格を取ってる。 でないと陸運局認定も貰えない。
おそらく底辺君は整備、危険物、溶接などの最低限の資格すら持ってないな。
だからゴミみたいな中途半端職人になって小さい鈑金塗装工場の使い捨ての雇われにしかなれないんだわww
ID変えて自演ばっかでダサ過ぎ(笑)
さっさと底辺から抜け出せよww
雇われの月給30万未満で愚痴が好きなら そのまま努力せずに使い捨てがお似合いだなw
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 23:22:09.65 ID:Nts9ZFd40
- >>370
別にお前とか特定の誰かをバカにしようと思って底辺なんて言ってるんじゃないんだぜ?
ただ、社会的に見て、学がない茶髪のボンクラが防護服と防毒マスクをつけて有害物質と闘いながらやるような仕事だし
そんな奴でも、誰にでも出来る仕事は底辺の仕事ではあるよね
って言ってるだけじゃん
別に自虐でも愚痴でもなんでもない
そういう事実をそのまま言っただけ
それを認めたくないバカが反応して話膨らませて歪曲して盛り上がってるだけだろ?
『俺は底辺じゃない!
底辺はお前だ!
愚痴だ!
資格もあったほうがいいんだぞ!
日本語勉強!
2ちゃんにお金!』
馬鹿ですか?ww
自分で誇りを持って仕事やっているなら
底辺と思われないような自分を目指せばいいだけじゃない
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 23:28:53.34 ID:mUUECdqB
- >>388
君って性格が暗いというか捻くれ者というか…
自分の書いた文を違うIDでフォローしたり…
何かやってる事が凄い恥ずかしいよね。
仮に学が無い茶髪ボンクラが鈑金塗装屋で卓越した技術で高級外車専門に修理して月に80万くらい給料を貰っても底辺なの???
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 23:42:23.09 ID:FQLyHSg/
- 底辺、底辺と言ってる奴が2ちゃんにお金を払ってるのが笑えるな!
しかもそれなりの資格を持って無いと言う恥ずかしいオチw
たぶん自分が基準なんだろな、雇われの身で給料が安い訳だろ、サラリーマンの同級生などと比較すると底辺となるはずだ。
恥ずかしいぞ底辺野郎!
努力して見返せよ!
友達がバカにしてるぞ!
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 23:43:19.46 ID:jQpntpgq0
- >>387
お前マジで話になってないぞ
危険物持ってるなら
危険物持ってなくても鈑金塗装屋になれる事を知ってるよな?
なんだよ必要な『場合』があるってw
つまり必要じゃない場合もあるって事だろうがw
頭悪すぎw
ていうか危険物なんて持ってない奴いっぱいいるだろ
お前危険物本当に持ってんの?
ちょっと見せろよ
出来なきゃ嘘だなw
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 23:51:24.63 ID:LrULZlzv0
- >>389
そんな仮の話をされても困るけど
こっちも仮の答えを言えばいいの?
でも稼いでいる額の問題じゃないでしょ
鈑金塗装屋の仕事内容が汚れ仕事だし、ボンクラがやってるし
社会的に見て底辺業だねっていうただそれだけの話だからね、最初から
もともとなぜ底辺とかいう話しになったか知ってるか?
IDについては説明がめんどいのでどのレスを誰と思おうと好きするといい
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 23:52:29.05 ID:MBxSZLSN0
- >>390
危険物の免状を見せて下さ〜いw
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 23:53:21.04 ID:mXOg7fXB
- もう、この業界は底辺という事でいいじゃないでしょうか…
資格を持ってる人が底辺の上面で、無資格で茶髪ボンクラが下面という事でw
ほんと、メンドくさい奴やだな!
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/11(水) 23:58:53.47 ID:YFOsRR7r0
- >>387
もうその考えが底辺だってなぜ気がつかないのかなw
底辺業で努力したってやる事は一緒なんだから底辺でしょ?
なぜその努力をもっと社会的な地位や高収入が期待できる業種に注がない
答えは簡単
底辺鈑金塗装業しか出来ないから
そんなに底辺と言われるが嫌なら言われずに済む努力をしてみろよw
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 00:01:53.99 ID:1H+ETChz0
- >>394
そうだよ
最初からそうとしか言っていないのに
馬鹿がムキになって
『バカというやつがバカ〜』 ←マジバカ(笑)
とか言ってくるからさ(笑)
鈑金塗装屋は皆平等に底辺なんだからそれでいいと思うけどな
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 00:14:23.70 ID:cvvBFQul
- 目つきの悪い建築 配管工よりはマシ それでいいじゃないか?
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 00:21:17.26 ID:J4Pusk8B
- 資格の事について何か勘違いしてないか?
資格って、業務上絶対的に必要とされる最低限の知識と技術が
法律で定められているもので、それを各監督省庁が管理してる訳。
ただ、医師法とか、弁護士とかの士業の様に無資格者を取り締まる罰則が無いだけ。
つまり、仕事の幅が広がるとかそんな下らない理由じゃなく、
絶対かつ当たり前に持ってなきゃならない物なんだけど。
罰則が無いのを良い事に、鈑金屋なんて何の試験も資格も無しに誰でもで出来るよなw
なんて馬鹿にしてるのは自身の無知、馬鹿さ加減を晒してるだけだぜ。
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 00:25:17.71 ID:57scPaHM
- ま、何処とは言わないが背中に和彫り入れた作業員(職人とは言わん)数人が夏場に上半身裸でペーパー研ぎやってる鈑金塗装屋も有るんだからさ それよりはマシだろ
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 00:30:38.93 ID:ab2SAIqE0
- そもそも試験とかの話だって
>>351とか>>352の
>手先の器用さは医師の試験にはないからな
みたいなバカ発言から始まったんだろ
手先が器用(自称)なだけの鈑金塗装屋ごときが
医師免許取るより上みたいなこのアホな言い方
どんだけ身の程しらずの世間知らずかよ、と
で、それを>>366で、なんの試験も無い鈑金塗装屋が何言ってんだと突っ込まれ
『いいや資格があったほうが鈑金塗装屋として有利で儲かるんだもん!!』
『きけんぶつがひつようなばあいもあるんだってば!!ほんとうだぜ!
なんならしょうぼうしょにきいてこいよお!』
とかいう論点のずれた間抜けな答えしか出来ないバカばっかりだし
マジ底辺と言われても仕方ないだろう
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 00:41:15.42 ID:M2speYwy0
- >>398
できるでしょ
指定数量以上の危険物を持たなければいいし
整備が必要なら外注なり手伝いなり頼めばいいし
認証がなくとも稼げるだけの仕事を得られればいい
そこは本人の能力次第
鈑金塗装屋になれるかどうかには関係ない
ていうか無【資格】でいいなんて最初から誰も言っていない
資格があったほうがいいに決まっている
『鈑金塗装屋になるのに【試験】なんか無い』
って言っているだけ
試験と資格をすり替えるなよな
しかもその話は医師免許試験と比較して出てきた話だ
危険物(笑)とか車体整備(笑)とか溶接(笑)とか有機溶剤(笑)とか
ちょっと講習を受けたら中卒のアホンダラが取れるようなもんと同列に語るのがおかしい
っていってんだよwこっちは最初からなw
もうその時点で底辺じゃん
バカじゃねーの?
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 00:42:46.58 ID:fF+kY4bw0
- >>399
正直同じです
田舎の河川敷のホームレス
首都圏の公園のホームレス
同じです
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 01:00:39.01 ID:vbNcqFUZ0
- >>398
持ってなきゃならないものを
持っていないのに鈑金塗装業をやってるやつが大勢いるって事だろ?
ますます底辺じゃねーかよw
その程度でもやれるんだなっていうw
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 01:15:11.91 ID:1bT72WTg
- 底辺の基準なんか人それぞれだぞ♡
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 01:36:56.36 ID:yy+tpSPE0
- >>404
社会通念上のお話です
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 01:47:39.43 ID:w4CNv0NW0
- 医者と比べて試験なんか無いって話だろ?
鈑金塗装屋なんか中卒ノータリンが雇われで出来るだろ
対して医者は雇われでやるにも鈑金塗装屋なんかには想像もできないような頭のいい奴が
それでも毎日毎日勉強して試験を受け資格を取って初めて出来るものだぜ?
手先が器用とかそんな話と同列に語るのがバカだろ
しかも鈑金塗装屋は器用で仕事が細かく至高の職業とでも言わんばかりの上から目線だし
もっときめ細かく専門的なごまかしのきかない仕事をしている人なんて山ほどいるし
なんでそれがわかんねーのかなあ
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 04:00:17.89 ID:cvvBFQul
- >>406
もっときめ細かく専門的なごまかしのきかない仕事をしている人なんて山ほどいるし
じゃあ 貴方はその程度の仕事しかしてないって事ですな(笑)
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 05:33:43.28 ID:IPFrXikw
- 人間としても職業人としても尊敬できる
医者も 板金屋さんも居るじぶんは幸せなんだと
しみじみ思える良スレ。。
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 05:34:55.59 ID:bfG9UmPI
- すっごい真性のガイキチ沸いてるじゃねえかwww
リアルが不遇すぎてここで大暴れかよダセエw
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 07:38:46.57 ID:OJAwZAQq0
- >>407
鈑金塗装屋の仕事が一番木目細やかで繊細で綺麗な仕上がりが求められる仕事とでも思っていそうだな
じゃあ聞くけど鈑金塗装屋はどんな時にどの程度の手先の器用さや
仕上がりの細かさを求められる?
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 09:02:45.78 ID:cvvBFQul
- >>410
お前に言っても分からないよ
その程度の仕事しかしてないのは見え見えだから
逆に鈑金塗装はキメ細かい精細な仕事じゃないって言っているのはお前じゃないか?
粗探しされるディーラー(これはディーラーにもよる)の仕事や目の肥えたお客様の車だとお前はアウトだ(笑)お前の感覚では出来る仕事じゃ無いわ 辞めて消えてくれ 同業者として恥ずかしいわ
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 09:14:56.70 ID:pcLGvA3q
- ホント喧嘩好きだなお前ら
資格なんぞ昔は簡単に取れたから普通に持ってるわ
整備士の試験も○×問題だったしな
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 10:03:25.77 ID:MvE5Es8s
- まぁあれだ、とりあえず、粘着×粘着+自演しまくり=カオスって事だけはわかるwww
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 10:19:04.81 ID:ZBZg+xVG
- 資格も試験も何も要らない底辺→いや、資格は要るよ?
要る訳ない、じゃあどんな資格が必要なんだよw → ホレ(゚Д゚)ノ⌒
資格なんて無意味。仕事の幅が広がるだけだろw → 法律で決めれれてるが?
ボンクラでも取れる資格と医師の様な高度な資格と一緒にすんなムキー(*`Д´*)ノ”彡
その都度言ってる内容をコロコロ変えてまで俺らに「底辺」である事を認識してくれと必死に訴えかけて何がしたいの?
さっぱりわからんw
それに順を追って見てくと、この基地害の言う「底辺」の定義って、
平たく言えば、誰でもできる職業で、職業人口が多くて、キツイ又は汚い現場作業だと「底辺」って事なんだろ?
なら、少なくとも世の中の約半数程度の職業が底辺になるよな。
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 10:54:39.03 ID:pcLGvA3q
- 少なくとも整備士持って認証は必要だろ
足回りばらさないのか?
危険物は乙4持ってて保管庫もあるけど届出してないや・・・
普通に危険物貯蔵所の届出要りそう
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 12:02:44.97 ID:N8bDid7m
- >>391 扱う油類、扱う料、在庫する料による。
「この程度なら保管庫は必要無いので消化器を何本くらい用意して下さい。」と消防署が指導してくれる。
大きい工場で在庫料も豊富だと消防署からの指導で法により保管庫が義務になる。
そんな事も知らない底辺君は今日も奴隷のように鈑金塗装をさせられてる(爆笑)
そして稼いだお金から2ちゃんに寄付www
ID変えて自分の味方を作るのに必死ww
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 12:21:10.99 ID:pcLGvA3q
- お前らの所の希釈シンナーって第2石油類なの?
ウチのは第1石油類だわ
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 12:28:02.19 ID:ZuSYrXEC0
- >>411
言えないだけだろw
その鈑金塗装屋ごときの仕上がりが
患者の命や人生を預かる絶対に失敗が許されない
一発勝負の外科医の手術などの仕事よりも上だと思っているのか?
ゴミがつきました〜虫が飛んできました〜
なんて鈑金塗装屋みたいに後からいくらでもやり直しがきく世界じゃないんだぞ
鈑金塗装屋より医者が上だよ
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 12:30:34.87 ID:ZuSYrXEC0
- >>411
鈑金塗装屋木目細かい繊細な仕事だよ
だけどそれが一番じゃない、もっと上の繊細さや気の使い方を求められる仕事がある
だから鈑金塗装屋だから仕事が細かいとか言って偉そうにすんのはバカだぞ
っていってるんだよバカ
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 12:44:45.55 ID:JAkBXnxN0
- >>414
>資格も試験も何も要らない底辺→いや、資格は要るよ?
鈑金塗装屋になるのになんの試験も無いと言っただけ
資格が要らないとは言っていない
実際必要では無い
>要る訳ない、じゃあどんな資格が必要なんだよw → ホレ(゚Д゚)ノ⌒
必要な資格なんて出てきてませんどこに出てきた?
全部無くても出来るものばかり
>資格なんて無意味。仕事の幅が広がるだけだろw → 法律で決めれれてるが?
鈑金塗装屋になるために法律で決められた資格などありません
>ボンクラでも取れる資格と医師の様な高度な資格と一緒にすんなムキー(*`Д´*)ノ”彡
鈑金塗装屋に必要な資格があるから言っているのではない
無くても鈑金塗装屋になれるボンクラが取る資格と
医師免許を同列に語るのがおかしいのは当たり前
>その都度言ってる内容をコロコロ変えてまで俺らに「底辺」である事を認識してくれと必死に訴えかけて何がしたいの?
>さっぱりわからんw
内容を変えているのはそっちだし、よく理解していないお前が悪い
お前が話を捏造して自分でこんがらがってるだけ
こっちは都度反論しているからお前がついてこれていないだけ
主張は首尾一貫している
>それに順を追って見てくと、この基地害の言う「底辺」の定義って、
>平たく言えば、誰でもできる職業で、職業人口が多くて、キツイ又は汚い現場作業だと「底辺」って事なんだろ?
>なら、少なくとも世の中の約半数程度の職業が底辺になるよな。
その通り。だから最初から鈑金塗装屋だけが底辺なんて言っていない
世の中一部の上流階級以外は同じようなもんだよ
でもその中で鈑金塗装屋は下のほうだよねっていう話
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 12:48:27.23 ID:T7NhaLxy0
- 話を捏造しないと反論も出来ないのか
上からよく読んで出直してこい
ていうか都合の悪いレスはスルーしとるやないかw
捏造はいいよ
的確にピンポイントで返して来いよ
相手してやるからw
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 13:24:07.79 ID:4esCqMKD
- なかよくしようよ
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 14:25:11.33 ID:xwEpxCQU
- 正月早々みんなスゲーな笑
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 14:31:05.41 ID:NDw7Vsgn
- とにかく、仕事しよう
寒いんだから体動かさないと
こっちは今日から日曜日まで、雪ですわ(標高700m)
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 15:53:24.90 ID:57scPaHM
- >>419
お前どれだけこの仕事で成功してないんだ?
もういいから布団に潜って寝ていろ(笑)
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 16:42:30.08 ID:K6s5Knse
- 久々に来たらなんか凄いことになってるなw
面倒だから詳しく読んでないけど、医者と板金塗装屋を比べる事自体
ありえなくね?器用とか資格とかそういう問題じゃなくて。
オレは中卒の資格なし板金屋だけど、自前の工場も建てて、それなりに
やってるけど、医者と比べようなんて思わないな。
ただ、底辺だけど、上手くやれば普通のリーマンでは無理な生活だって
出来るし。それでよくね?
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 17:09:10.17 ID:xmZQKBUe
- ↑
この文章で自前の工場建ててそれなりにやってる経営者だとは信じ難いな笑
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 17:30:57.78 ID:R/O4Q8HJ0
- >>416
いいからお前は免状を見せろよ
危険物持ってんの?
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 17:33:14.24 ID:K6s5Knse
- >>427
>>426だけど、中卒だから文章下手でごめん。
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 17:37:43.05 ID:45gxqUfb0
- >>425
なんでこの仕事で成功しなきゃいけないわけ?
人生罰ゲームかよ
同じ汚れ仕事でももっと儲かるもんやるわ
造船とかいいぞ
腕が良くて人気が出たら車より儲かるぞ
俺はやんないけど
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 17:46:30.23 ID:OVzomHHV
- よりによって造船かよww
やっぱりただのバカだったか
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 18:14:52.49 ID:pcLGvA3q
- 造船いいな
大きいものを溶接した綺麗なビードを見るのが好きなんだよ
鋼板の厚さもあるんだろうがフレームぐらいは綺麗に溶接したい
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 18:35:37.33 ID:57scPaHM
- >>430
それを言ったらこの業界で働くプロとして失格だよ 皆んなから認められるプロになってみろよ
でもその考えを捨てなきゃ無理だがな
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 18:39:06.77 ID:N8bDid7m
- >>430 腕が良くて人気が出たら船、車、バイク、自転車、マッサージ、歯医者など何でも儲かるだろ(笑)
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 19:00:52.13 ID:MKS/OH1p
- 造船の溶接品質と鈑金の品質じゃレベルが違うだろうがw
鈑金で非破壊検査するんかよw
ホームラン級のバカだな
よりによって中国韓国にやられて不景気な造船てww
三菱重工業や今治の話も知らないカスw
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 19:34:01.30 ID:IYCmwItH0
- >>431
なんで造船が馬鹿なの?
鈑金塗装屋と変わらんだろ
まさかまたアレか?
鈑金塗装屋には木目細やか差があるから!
ってやつ?
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 19:36:15.39 ID:IYCmwItH0
- >>432
儲かるのはクルーザーとかボートとか
金持ち相手の商売になるし
外車とかスーパーカーの鈑金より金になるよ
ただFRPで死にそうだけどw
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 19:37:52.54 ID:IYCmwItH0
- >>433
この業界で認められる必要がないので
ていうかなんでこの業界のやつだって思い込んでるの?
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 19:43:19.44 ID:L3Xe4jrg0
- >>434
人気の鈑金塗装屋より人気の造船の方が儲かるって言ってんだよ
クルーザーとかボートとか幾らするか知ってるだろ?
造船屋はマジで金回りいいぞ
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 19:56:57.82 ID:sw9Azic80
- >>435
誰が大手の造船所の話なんかしてんだよアホだろお前w
鈑金で非破壊検査?何のはなししてんの?バカなの?
頭が悪すぎるw
俺が言ったのは
鈑金塗装屋で成功してないのか?とかいう奴がいたから
鈑金塗装屋で成功するより造船(例)でもやって成功した方が儲かるぞ
だから鈑金塗装屋にこだわる必要は感じない
って事だけだろ?
バカどもは前後のレスも見ずにその場の単語だけで
直情的に反応すっからなあw
そういうとこが底辺だわ
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:04:30.91 ID:2DvdoGT/0
- >>434
何当たり前のこと言ってんの?
鈑金塗装屋で成功しろって奴がいたから
金持ち相手の商売になる造船で成功した方が儲かるぞ
って話なだけだろ?
それを「成功したら何でも儲かるのは当たり前!」とかなんなの?
的外れの返ししか出来ないなら黙ってろよw
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:13:52.83 ID:FJJYl/RK0
- >>416
だからお前はなんでそんなにバカなのかねw
大きい工場で在庫量も豊富だと危険物が必要?
じゃあ一人親方の鈑金塗装屋なら危険物要らないんだろ?
なら危険物は必要ではないよなw
それともそういう奴は鈑金塗装屋とは認めないとかいうつもりか?
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:16:56.73 ID:bfG9UmPI
- ちなみにクルーザーやボートのメーカーてどこ
当然日本のメーカーだよねー
ヤマハや奥村 辻堂くらいしか知らないけど日本でそんなプレジャーボート作ってる儲けてる会社ってあるのかね
プレジャーボートもヨットも海外メーカー製ばかりで日本のビルダーなんてほとんど無いし
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:19:42.05 ID:A454JaJj0
- >>416
ていうか
「指定数量」って言葉が出てんのに
>>416みたいな頭悪い返しをして来るなよw
そこで「ピン!」と来いよな
お前には何言ってるか分からないだろうけどなw
的外れにもほどがあるわw
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:26:47.22 ID:A454JaJj0
- お前らは鈑金塗装屋を名乗ってるよな?
なら全員危険物を持ってるのか?
(同じ会社で全員が持つ必要は〜とかいう頭の悪い返しは要らねえぞw)
持ってなくて鈑金塗装屋もいるだろ?
つまり危険物は鈑金塗装屋になるのに必須の資格ではないんだよ
こんな簡単な事も分からないのか?
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:33:27.03 ID:mKvnLu8g
- >>440
儲かってる例で不景気真っ只中、お先真っ暗の造船なんてあげてるからバカだって言ってるんだよwww
でさ造船なんてそれこそ売上数十億数百億の
世界なんだが
鈑金屋レベルの規模で成り立ってる会社なんてねえよカスwww
鈑金屋という枝葉と造船というメーカー比べるなよアホwww
高級車儲かるぜっていきなり出すようなもんだww
鈑金屋と比較するなら船の補修やメンテナンス会社が妥当だろうが
造船会社出すなら自動車メーカーだろうが
ホームラン級のバカだな
船のメンテや補修なんてそれこそ儲からねえよwww
あれ趣味の世界だからwww
しかしまあ散々語って造船とはねwwww
バカスwwww
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:38:04.20 ID:mKvnLu8g
- >>440
こいつの大手じゃない造船メーカー名に期待www
造船が儲かるwwww
腹がよじれるwwww
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:38:05.35 ID:cvvBFQul
- >>438
皆んな お前がこの業界の奴じゃ無い事は分かってるんだよ だから ここには来るなって
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:41:03.74 ID:mKvnLu8g
- >>438
業界人じゃねえなら来んなよ負け犬
何しにきてんだお前
スレタイも読めねえのかよ
本当バカだな
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:42:00.57 ID:8tso47dR
- なんだ、結局はスレタイすら読めない粘着バカだって自ら暴露したんだw
素人禁止と謳ってる以上、基本的に同業の奴が何でそこまで卑屈で自虐的な事言ってるのかな?って見てたけど
リアルで俺ら底辺に馬鹿にされて、悔しさ紛れにここで憂さ晴らしってところか?
チマチマと個々に反論、論破してってるつもりなんだろうけど、
その馬鹿にしてる底辺達に、この2chの場ですらも心底馬鹿にされてるって、それこそどんな罰ゲームだよw
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:44:24.47 ID:mKvnLu8g
- だってよりにもよって造船だものwwww
爆笑
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:48:40.27 ID:DcpkmnhY0
- >>446
だからそれは大手の大型タンカーとか作る造船所の話だろw
お前が知らないだけだろw
受注から企画製造販売まで完全自社オリジナルのクルーザーやプレジャーボートを作って儲けている造船所はあるからw
ちょっとググったりしてみろよw
出直して来いw
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 20:54:07.86 ID:fG4L211s0
- >>449
誰が業界人じゃないって言ったんだよ
業界人とも言ってないがなw
勝手に想像しろ
スレタイ?もしかして業界人じゃないと来ちゃダメとかいうつもりか?
別に誰が来たっていいだろう
スレタイに書いてあるからなんなんだよw
相手を上から目線で貶してバカにするようなアホどもが
『2ちゃんのスレタイは守るんだ〜!』
ってか?
アホくさw
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:11:21.82 ID:bOx+ktpj0
- >>450
>なんだ、結局はスレタイすら読めない粘着バカだって自ら暴露したんだw
>
>素人禁止と謳ってる以上、基本的に同業の奴が何でそこまで卑屈で自虐的な事言ってるのかな?って見てたけど
>リアルで俺ら底辺に馬鹿にされて、悔しさ紛れにここで憂さ晴らしってところか?
相手の人物像の設定はそれで完了したか?
よかったなw
>チマチマと個々に反論、論破してってるつもりなんだろうけど、
誰もそんな事言ってないのにw
そんな事言うってことはお前らが勝手に論破されてる気になってるだけだろ
>その馬鹿にしてる底辺達に、この2chの場ですらも心底馬鹿にされてるって、それこそどんな罰ゲームだよw
だから俺は底辺だからって馬鹿になんかしてないって
底辺と認めたくないあまり馬鹿な事言う奴がいるから反論してるだけ
2ちゃんで馬鹿にされたからってなんだっていうんだよ
今後の人生のなんの影響もないので気にする必要無し
小心者なの?
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:12:39.74 ID:L7+b43Kj0
- >>451
お前が思ってる造船ってどんなやつ?
ちょっと言ってみて?
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:14:01.50 ID:mKvnLu8g
- >>452
いいから早くビルダー名出せよ知ったかちゃんwww
はっきり言うが日本にレジャーボートの中規模メーカーなんてねえからwww
内装ほぼオーダーで外装FRPやら型枠面倒
年間何隻も作れるものじゃねえ
そもそも日本のレジャーマリン産業はでかくないしでかくもならない
葉山、湘南、蒲郡、小戸など点々としかしっかり整備されたマリーナはない
なぜなら漁協がうるせえから
だから海外製ばっかなんだがね
そもそも車と船じゃ市場規模が違いすぎだろwww
ビルダー名も出せず悔しくて妄想しか書けねえならわざわざ来なくていいからよwww
本当にバカだなこいつ
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:14:35.44 ID:N8bDid7m
- >>439
例えば何て会社が儲かってるの?
実例は???
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:14:45.73 ID:HbJxwQJ+0
- >>446
不景気なのは鈑金塗装業も同じだろw
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:25:54.28 ID:M4ZZLfZL0
- >>457
それは言えない
俺が知ってるのは知り合いなんだが
知り合いの会社をこんなとこには晒せないだろ
だがあるのは確かだ
見つけたらいい
それこそスーパーカーを超えるような値段で売ってて正直引くw
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:32:49.70 ID:MN86q1YV0
- >>456
お前がものを知らないだけ
俺は確かに自社製ボートを作って売って
鈑金塗装屋とは比べ物にならないくらい
儲けている造船所の人を知ってる
お前はそんなもん無いと言う
お前が無知なだけ
いいから調べて来い
調べて名前が出たら仕方ない
だが俺から言うことはない
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:36:49.46 ID:Ypvjn7JA0
- >>456
じゃあお前の会社名言ってみろよw
言えなかったら全部お前の妄想なw
そうなんだろ?
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:37:05.59 ID:MoqOJ4Ho
- 次スレはまたIP表示がいいな、何人かが長文で喧嘩しだすし
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:38:44.10 ID:URX2NRUc0
- て言うか危険物の話しはスルーかよ
都合のいいことばっか言っちゃって結局それかよ
だから底辺なんだわ
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:39:17.90 ID:URX2NRUc0
- >>462
関係ないと思う
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:40:05.55 ID:mKvnLu8g
- 知り合いだから言えないwww
なんだよそれwww
スーパーカー並みの新艇なんて年間何隻も売れねえし
20フィートクラスでも数千万中古でするんだぜ
マリン産業なんて金にならん
主な収益なんてバース代、陸揚げ降しのクレーン代、あとは船底の再塗装くらい
交通事故みたいなのなんてほぼないから、あとは塩害によるエンジンメンテ、電装メンテ程度
船検なんて金にもならん
会社名出せよ
その儲かってる架空の会社名教えろやw
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:51:22.97 ID:7ImaVpGK0
- >>465
おい、調べて来たか?
鈑金塗装屋と同じ有限会社くらいの規模でボート建造して新造船売ってるとことかもあったろ?
無いとは言わせないぞ
底辺鈑金塗装屋より間違いなく儲かってるぞ〜
会社名は言えない
絶対に言えないw
お前の会社名を教えてくれたら考えてやってもいいぞw
言わなきゃお前の会社も妄想なんだろ?w
俺は別にお前に妄想と言われようとなんと思われようと一向に構わないから
お前の叫びなんて俺の今後の人生になんの影響もないからw
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:52:01.68 ID:mKvnLu8g
- >>461
うはは
なんだよそれ
なんだよそのガキみてえな切り返しwww
あんなに言い切っておいてやっぱりそれかよ
ダサすぎwww
バカが知ったかぶりして自滅する典型的パターン
俺は日本にしては船の盛んな地域でそっちの仕事もするしマリン産業にも知り合い結構いるから詳しいんだわ
狭い世界だから数千万クラスの取引ならあそこのオーナーが何買っただの売りに出しただの話をよーく聞くんだわ
車とは次元の違う超金持ちの見栄の世界だから日本全国の情報が回る回るw
バカが知ったかで絡んでくるなってw
ガッカリしたぜwww
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:53:04.17 ID:mKvnLu8g
- >>466
ねえよバカが
引っ込んでろや
みっともねえ
カスがよ
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:55:40.00 ID:D6/iRYrx0
- >>450
その馬鹿にしてる底辺達に、この2chの場ですらも心底馬鹿にされてる奴にさらに馬鹿にされるってどんな感じ?
くだらねー
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:56:01.42 ID:MoqOJ4Ho
- >>464
IP表示の方がNG登録できてだいぶ見やすかったし個人的にはよかった
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:57:29.88 ID:JMx1l3J60
- >>467
せいぜいお前の知ってる世界だけで生きてろよw
残念だったなw
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 21:58:27.34 ID:XSa9B5wV0
- >>467
どう見ても絡んで行ったのはお前なんだがw
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 22:06:44.51 ID:WteMf89l0
- >>468
無いって言い張るしかないよなw
ちょっとググれば済む話なのにw
会社名出せとかガキみたいな事言い出したのはお前だろw
お前だって自分の会社名出せないくせに何いってんだバカ
2ちゃんねるなんかに小規模でやってる知人の会社名なんて言えるかよw
詳しい俺が知らないはずがない!ってか?
バカがw
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 22:08:01.42 ID:Q/KygjaD
- 別スレでやってほしいな。
年明け仕事忙しい?
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 22:09:05.23 ID:TW8fzWH/0
- >>467
そのガキみたいな返しは
お前が言っていることをそのまま返しただけだぞ
「会社名を言ってみろ!」ってw
お前がどんだけ馬鹿なのか分かったか?
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 22:09:46.18 ID:mKvnLu8g
- >>471
ゴミだなお前
そんな妄想ばっか言ってるから使えねえし何やらせてもダメなんだよ
お前は何やってもダメだから死んだほうがいい
生きててもなんの価値もない
さらに言うと俺の友達は小型船作ってるぞ
ガラスウールとFRPにまみれて安月給でなww
海と船が好きだからやってるだけって嘆いてたわ
で日本じゃビルダーは儲からないってぼやいてる
木工や調度品の技術は海外には勝てないから輸入
外装は作ってエンジンは日本製
仕入ればかりで粗利なんて販売価格の何分の一
鈑金業界のはるか下の待遇だがwww
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 22:17:53.96 ID:mKvnLu8g
- 自分で儲かってる?www例としてあげた第三者の造船会社名を出すってのと自分の会社名を出すのと同列に考えるこの思考回路www.
さらに車よりはるかに小さい市場規模なのに
海外取引もある大手から日本国内相手の中小企業まで含めて造船不景気なのに
僕の知ってる会社だけは儲かってる
でも妄想だから言えないwww
なトンデモロジックwww
もう少し頭使えよカス
だからお前はダメなんだよ
ダサすぎてもうねwww
久々に笑ったわww
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 22:19:04.82 ID:N8bDid7m
- 底辺君は嘘つき、妄想、空想の精神病だな。
存在しない有限会社のボート屋かwww
じゃあ俺も有限会社のボート屋の何倍も儲けてる鈑金塗装屋を知ってるわ!
船の何倍も儲けてるで(爆笑)
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 22:20:18.38 ID:9d54AgzW0
- ちなみに
造船に拘って鈑金塗装屋より上とか言ってるわけじゃないからな
独立して経営者になるって言うんなら
鈑金塗装屋に拘る必要が無い
その例えとして知り合いの造船屋さんはオリジナルのボート造って売って
鈑金塗装屋より明らかに儲けてるよ
って言っただけ
なのに
『そんな会社俺は知らない!
造船は大企業しかない!
造船は不景気!
会社名を言え!』
なんて頓珍漢馬鹿が勘違いして絡んできただけのお話
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 22:46:49.84 ID:kWANrsPX0
- >>476
それはお前の知り合いのそいつが底辺なだけだろw
マジうけるwww
笑ったらその人に失礼かなw
ていうかそんな儲かってない奴の例をあげるだけなら
鈑金塗装屋なんてそんな奴がごまんといるんだが?
じゃあもう鈑金塗装業は最悪で鈑金塗装屋は最底辺でいいよな
ブーメランマジうけるw
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 22:52:28.67 ID:mKvnLu8g
- そんなチンケな有限会社の造船のおっさんをここで例えに出すとはこれまたいかにww
俺の知り合いの靴磨きのおっさんもクソ儲かってるw
焼き鳥屋のおっさんもビル掃除のおっさんも
クリーニング屋のおっさんも儲かってますが何かwww
もうねなんでもありになっちゃうwww
そもそも儲かってるの定義も不明
底辺君が潰した鈑金屋と比べればここの住人の会社なんてみんな糞がつくほど儲かってるだろwww
死ね無能
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 22:53:02.91 ID:lr3HxnI90
- >>477
じゃあお前、第三者の会社名なら言えるのか?
ならその底辺安月給の造船野郎の会社名言ってみろってのw
同列で問題ない
なぜなら自分の会社だろうと知人の会社名だろうと
2ちゃんねるなんかに出すのは同じくらいあり得ないから
いや、自分の会社名以上に知人の会社名なんて言えるわけがないだろ
しかもこんな話ししてるようなスレでな
さあ答えが楽しみ
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 22:54:14.25 ID:AQqeVodr0
- >>478
どちらにせよ底辺汚れ職だけどなw
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 22:57:55.66 ID:AC+WWK5A0
- >>481
なんでもありでいいやろ。好きに言うたらいいやんけ。
なんか問題あるのか?
大事なことは鈑金塗装屋は底辺だということだからな。
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 23:05:48.59 ID:w06+JBpO0
- ていうか>>371の答えはまだ?
鈑金塗装屋になるのになんの試験があるの?
医者は研修医からベテランまで医師を名乗るために全員医師免許試験を受けて医師免許を持ってるよ
で?鈑金塗装屋は?
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 23:10:42.18 ID:mKvnLu8g
- いや違うね
お前が関わる事ややる仕事、全てが家庭も何もかもは含めてお前のせいで全てが底辺になる
親兄弟、子供、友達、関わるもの全てが何もかもが不幸になる
もはや鈑金など何も関係性もない
妄想癖、負け犬根性、嫉妬心、コンプレックスの塊のお前は何をやっても成功しない
出来るのは敗北した業界のスレを一日中張り付いて荒らすのみ
生きてる価値なし
冗談じゃなく真剣に言ってる
誰も悲しまないから死ね
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 23:12:23.89 ID:mKvnLu8g
- しかも重度のかまってちゃんときたもんだ
既読スルー、質問無視には耐えられない
早く死んだほうがいい
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 23:16:41.00 ID:nkEaWL2E0
- >>481
ならお前の思う儲かってるの定義を言ってみろよ
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 23:20:34.41 ID:jvGEb/e40
- >>486
ついに呪いの呪文みたいな事まで言い出したかw
気持ち悪
お前がどんなに俺を憎もうと呪おうと
俺にはなんの影響もなく明日も生きていきます(笑)
残念だねえ(笑)
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 23:25:39.22 ID:D+7voiYs0
- >>487
だからさ、もうただの《悪口》(笑)しか言えてないぞw
早く第三者の会社名を言えよw
お前なら言えるんだろ?
それともまた自分も出来ない事をブーメランしたのか?
どこまで馬鹿なんだよw
底辺らしくていいんじゃね(笑)
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 23:28:47.13 ID:wBUjSrX00
- >>486
底辺が発狂してるw
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 23:38:32.95 ID:CXyW8d2C0
- そもそも最初は
デカい企業の造船所で作るタンカー船なんかの話と勘違いしてたくせに
俺は全部知ってます全部わかってます俺の知る事がこの世の全て
みたいに思い込んでんのな(笑)
キング(底辺)と呼ばせてくださいw
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/12(木) 23:53:54.17 ID:N8bDid7m
- >>489
誰もお前を憎んでないよ!
ココの皆がお前を底辺で雇われ、扱き使われの悲しいマジバカと理解してる!
転職する勇気ない、努力しない、哀れ、嘘つき、妄想癖、文盲、彼女居ない、かまってちゃん…
まぁそれも取り柄だと思って毎日を生きればいいんだよ!
日本にはナマポもあるしなw
どんまい底辺!!
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 00:57:36.39 ID:Uplxxxy80
- >>493
お前が一番馬鹿そうだけど
いいから免状出せって、早くしろよ
危険物持ってるんだろ?
早く>>485に答えろよ
文盲とかお前が言うか(笑)
マジうける(笑)
ちなみに俺も危険物持ってるよ(笑)
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 06:53:55.25 ID:rrTqCo2g
- まだやってるのか
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 07:23:42.91 ID:wHS3B5D0
- >>474
割りと入庫があるかな
ただ、今年は10日からだけど
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 07:37:18.97 ID:Ui+fJeYi
- >>474
一段落したところ。
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 08:49:06.20 ID:s9ked7lJ
- 雪バブルきた
保険だらけで笑いが止まらない
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 09:42:23.96 ID:6Ul2nZ0Z
- 底辺キング君
君から見たら底辺でも、低レベルに見えても、みんな自分に拘りを持ってるから
害のないここで俺すげ〜!いや、俺の方がもっとスゲーよ!って、自分自慢して遊んでるのね。
造船の知り合い自慢は構わないけどさ、例を出すにしても
君自身の職業上における拘りや自慢はないのか?
言ってることが全部他人の褌だしね・・・w
それから、いちいち粘着してくるみたいなので先に言っておくと
別に答えなんて聞きたくもないし、どちらかといえば失せて欲しいのね。
万が一返事をするにしても、俺、底辺じゃないしwとか、汚れ仕事してないしwとか、噴飯物の回答はやめてね。
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 12:29:15.50 ID:03gMWeuj
- やっと落ち着いたかな?争ってる本人達はいんだろうけど、
周りは迷惑だよね。
てか、最近、損保の指定工場への誘導がひどくない?
この間も、「本当は100:0じゃないけど、うちの指定工場に入れれば
100:0にしますよ」とか、ひどいのは「指定工場に入れないと、保険のサービスを
全部受ける事出来ませんよ」とか。「その工場で修理して何かあっても知りませんよ」とか。
それは余りにもひどいから、オーナーに
その担当者からうちへ電話させてって言ったら、やっぱり「大丈夫です」って。
逆にこっちから掛けようかともおもったけど。
指定工場へ入れたいのは分かるけど、こんなのって、何か法には触れないの?詳しい人教えて。
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 12:45:35.77 ID:DuOXHPbn
- とりあえず録音しましょ
独占禁止法とかなのかな?酷ければ脅迫
そういうことがあると逆に美味しいって思っちゃうな
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 12:47:22.89 ID:UdVd+Ll2
- 今日も底辺君が自演で盛り上がってますww
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 13:02:01.33 ID:Xw7ezdbn
- どこの損保?
通販?
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 13:04:36.09 ID:PfRUnVNS
- やっぱりワッチョイ無いとこうなるかー
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 14:35:54.36 ID:S1DwB2w5
- http://imgur.com/GBChfHC
まだやってるんだね
これして何になるの? 需要が有る訳じゃ無いじゃん
これでは 商売にならないやん
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 15:37:40.80 ID:UdVd+Ll2
- >>505
アラブ系の金持ちが買ったりしてる。
数年前にスワロフスキーを敷き詰めたベンツも5000万で売却してたろ。
こういうのはあまり日本国内を見てない。
海外セレブのオモチャだよ。
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 15:57:19.36 ID:03gMWeuj
- >>501
そうだね。今後そんな事あったら担当者の名前聞いて騒いでみよ。
>>503
昨日は東〇海〇だったよ。
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 19:03:29.79 ID:sOCEWZho0
- >>505
そんなこと言ってるから底辺って言われるんだぞ
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 20:52:31.60 ID:i1nyRIIG
- 何か又 害虫が出て来たようだな
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 21:13:52.46 ID:qWGx5xyw0
- 地べたを這いつくばってる底辺だから虫に合う確率は高いだろうな
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/13(金) 21:45:40.46 ID:KbDHRr34
- もういいだろ。他でやってくれ。
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 00:10:45.77 ID:bVqvkEK7
- ココは底辺君を含む4,5人しか居ないだろ?
底辺君がID変えて何役も演じてるだけw
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 09:39:59.49 ID:8FLEBCfG0
- 底辺同士で底辺と言い合うだけの簡単なスレです
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 09:54:16.18 ID:zbej0REH0
- 底辺は今日も仕事なんだろうな
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 10:01:10.29 ID:4fdUXO+U
- 仕事だわ
外は大雪
シャッター閉めて遠赤ヒーターつけて仕事してる
動力で動いてるから灯油より安いし結構暖かい
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 10:06:52.30 ID:PGHB4w1L
- 灯油より安いのは間違いないけど、あまり暖かくはない
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 10:38:51.69 ID:+UHkwh52
- 50万位って言ったんだけど、、写真見積もりになった。
ちょっとちょっと嬉しい。
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 10:44:43.03 ID:YhT0VmUA
- >>515
遠赤なら問題ないだろうけど、近赤のヒーターは身体に良くないらしいな。
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 11:21:54.08 ID:4fdUXO+U
- >>518
まじかよ
カーボンの近赤もつけてるわ
ぎっくり腰になった時に腰を暖めるのに丁度良かったのに
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 14:49:06.25 ID:1ioSQE/Y
- ここの人はオートサロンも興味無いか…
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 16:00:11.52 ID:pdiGFQO+
- >>520 昔は毎年見に行ってたけど、ファッションとかと同じで、
時代に応じて使ってる物や趣向を変えてはあるものの、基本的な部分は周期的に同じ事を繰り返してる感じだし
年々派手にはなってるけど、目新しさはなくなっちゃったかな〜って感じがして近年は行ってないな。
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 16:03:38.33 ID:4fdUXO+U
- 興味あるのはこれ
http://may.2chan.net/b/src/1484367647210.jpg
ってのは冗談で、新しい技術や塗装などあれば行ってみたいけど
でも遠くて行けない
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 18:05:52.24 ID:bVqvkEK7
- これAV女優だな。
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/14(土) 20:58:59.67 ID:OPYshRAV
- オートサロンの屋台のB級グルメどれも高い不味い量少ないne
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 00:12:31.61 ID:z1CTKD2G0
- で?
鈑金塗装屋を名乗るのに危険物ないといけないってマジっすか?
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 01:10:43.63 ID:/NswOoVz
- 乙4くらい取っとけ
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 03:33:01.33 ID:6H3z8Kh8
- 造船のかまってちゃん無視されててわろた
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 07:17:39.66 ID:4xj8DRwy
- >>520
一度行ったけど、
ふーん位にしか思わなかったな。
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 10:43:35.43 ID:vlhQzCGD0
- >>527
お前が相手してんじゃねーかwwスルーしろよ
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 12:06:07.00 ID:T/8NIfQH
- 俺は何だかんだ塗装やカスタム鈑金してる車を舐めるように見て粗探しするのが楽しみだよ
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 12:10:36.39 ID:T/8NIfQH
- >>528
俺は何だかんだ塗装やカスタム鈑金してる車を舐めるように見て粗探しするのが楽しみだよ
一般の素人はこんな所は気付かないんだなぁ〜とか
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 12:14:47.57 ID:T/8NIfQH
- そうそう それで展示スタッフにこの人何見てるんだろう?みたいな目でみられた事が有る
嫌な客と思われてるだろうけど…
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 12:28:02.66 ID:T/8NIfQH
- で今日も実は最終日なのでオートサロンに来てます。 やっぱりあのペインターさんのキャンディ ムラ出てますよ
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 14:21:10.16 ID:Ve+k90OR
- だから何?
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 17:38:59.05 ID:ApiB4dcn
- つも思うけど、カスタムって基本仕上がり大したことないよね。
まあ、時間が無い中でやってるから仕方ないんだろうけど。
オレは、名前がっつり出るのに、恥ずかしくて持っていけないような仕上がりばかり。
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 17:57:29.11 ID:KbXNmoBS
- 揉めてるオトナのおふたりさん
リアルに会って話せばいいのに。
きっとそれだけの度量はあるよね?
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 18:31:19.68 ID:5rvtQxFV
- 安く早くやれって、できるわけねーだろってことだよな
そりゃ仕上がりもそうなるでしょ
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 18:33:07.19 ID:WFJFhPEV
- ボートボートって書いてるから何をやってるのかと思ったらw
ボートってプレジャーボートだけじゃないぞw
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 18:33:34.03 ID:vf5EHosP0
- ネットで会うとか言い出す馬鹿(笑)
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 19:19:19.56 ID:1OmKxoh8
- 最優秀賞取ったみたいだね 他出品の車とはレベルが違うとか言われてるみたいだけど
何だかな〜って気持ちだけど
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 20:48:25.52 ID:JRkDaSB5
- 最近対物超過が付いてる場合、保険屋が対物超過を使わせないように、無理矢理分損扱いにしたがる。
20万キロ超えてる15年落ち落ちのバモスなんだが、27万までなら支払いますだって。
新品部品で見積もりしたら30万位で強く言って対物超過使わしても良いのだけれど、分損なら中古部品使って
構わないと言うので、分損で対応した。部品代2万円残り工賃w
最近、こんなパターンが多いんだけどみんなのところも?
損保は対物超過で修理代かさむのが嫌だからかな?
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 20:51:30.19 ID:3bCjEtV1
- 1乙しかもってない
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 21:11:04.75 ID:ffdJYIZC
- >>541
前からそうだけど
客がいいならそれでいいだろ
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 22:03:00.80 ID:RhBOodS1
- >>541
損保の言いなり てカスかオマエ?
お客様の為にも対物超過が付いてるなら新品部品でキッチリ修理だろ!
損保に言い負かされてる業者とか糞だからヤメりゃいいのに(笑)
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/15(日) 23:37:55.20 ID:lMyLzdGR0
- >>540
てめーにゃ出来ない作品なんだからもっと敬意を払えよ
文句があるならそれ以上に評価されるもんを同じ舞台で用意してみろ
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 00:14:16.40 ID:3t1xIsxN
- >>545
ヤフコメでは全然評価されてない
俺に出来ない? お前が言える立場か?
過去にショップさんに提供でグランプリ取ってるよ もう20年程前だがな
ただここでお前に言う必要は無い
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 00:29:55.74 ID:oUv0oBGu0
- >>546
悔しかったら同じ舞台に作品を出して、評価されたらいいだけだろ。
ネットで上から目線とかダサすぎるぞ。
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 00:37:17.94 ID:3t1xIsxN
- >>547
いや 545はリアルに誰だか分かってるから言ってやっただけだよ
作品 もう同じ場所で競う必要も無いから
今は自補修に拘り 食って行く事だけに専念している。
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 09:25:17.98 ID:8VQYhHfI
- >>541
>>分損なら中古部品使って構わない
対物超過で担保できるんなら、損保の、この言い分自体がおかしなことで、損保や俺らに決定権は無いよ。
中古部品を使っていいかどうかはお客さんが決める事。
お客さんの判断を仰がずに損保の言いなりになってたら、キツイ言い方になるけど
ちゃんとした修理をしてないし、まともな担保内容になってないから、お客さんに対して詐欺行為をしてる事になるよ。
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 09:39:57.35 ID:6/ZtQ4QJ
- そう言う事
決めるのは客
損保にも工場にも権利はない
中古部品使えと言うなら損保に客に了承取らせればいい
嫌がるけどな
中古で儲けたいってなら客説得するだけ
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 13:53:52.20 ID:TYWZ1i9r
- 俺は客が小遣いが欲しいとかの理由で中古使用をして、アジャにバレた時は新品定価の100円安で見積もりを書いてるw
アジャの顔も立ててやらんとな(笑)
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 15:07:49.18 ID:FIfzRNdA
- 下手にそういうこと書かない方が良いと思うけどな
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 16:01:19.59 ID:TYWZ1i9r
- もう知れ渡ってるだろ。
保険を使って弁償してもらうから、中古パーツを使っていいからナンボか小遣いちょうだい。的なのw
デラでも「現金は渡せないので代わりにハーフエアロをサービスしますよ。」だもんww
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 16:03:33.37 ID:mR/O5mlD
- アジャにバレるも何も問題はない
当然修理前協定してるんだろう
あとは客がその金どう使おうと客の勝手
この辺よく理解していないヤツ多いよな
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 16:56:45.58 ID:LgpheOw0
- たまに詐欺だって騒ぐやつ出てくるけどな
実際の損害額って保険屋も納得してるなら、それで廃車にしようが直そうが懐に入れようが自由だよな
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/16(月) 18:26:20.33 ID:7UiNGimJ0
- 詐欺とか底辺の風上に置けないな
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 10:28:56.28 ID:6U/YaXlX
- デラだってビス、クリップで5000円を見積もりに乗せてるけど、折れ割れ無かったら再利用しとるから詐欺だよなww
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 10:54:57.10 ID:n0u2vIKu
- 死んだ人の車の相続手続き頼まれたけど、有料でやったら怒られるよね
お前らは代書屋に任せてるの?
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 11:24:20.59 ID:2g8gJFq+
- >>558
むしろ無料でやった事ないんだが、なんで有料だと怒られるの?
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 11:53:30.76 ID:n0u2vIKu
- 行政書士じゃない人が報酬を貰って書類書いて提出ってのがさ
どこまでセーフでどこからアウトなのかよく分からん
請求の仕方にもよると思うけど
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 12:54:49.94 ID:ubGc/Kqs
- 未認証やのに足まわりバラしても逮捕されないのに、行政書士なくて請求しても逮捕なんてあり得ないわ!
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 12:59:19.37 ID:2g8gJFq+
- >>560
ん?どこまでやる気なの?
俺らの仕事は遺産分割協議書を書いて車両の名義変更するまででしょ?
普通に陸自で書類貰えるし名義変更と同じ委任状で手続きできるよ。
相続人分の書類を集めるのが面倒だからそれに応じた手数料を貰うだけ。
その車両を相続財産として分与するのは俺らはノータッチでOK。
車両の金銭的価値を聞かれた場合のみ答えればよし。
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 14:17:59.94 ID:n0u2vIKu
- なんだ大丈夫なのか
車庫証明取ったり名義変更したりで書類書いて利益出すのは行政書士の仕事で、
俺らは本人が書いたものを代わりに出してるだけですって感じだと思ってた
まぁ、登録費用として請求はしてるんだけどさ
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 17:56:55.88 ID:E5DmuOL5
- ついでに教えてやろう!
100万以下は相続人の全ての同意は要らない。
2chでも勉強になっただろ!
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/18(水) 22:34:00.88 ID:MydjkbSU
- 他人の依頼を受け報酬を得て、書類作成及び手続き代行は
行政書士法違反になる。
報酬を得なければOKだ。
>>564
100万とか金額は関係ない。
遺産分割協議書に相続人全員の実印を押す。
ただ、印鑑証明は名義人だけなので実印でも認めでもわからない。
未成年者がいると厄介。
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 06:59:24.60 ID:UKCWSA+J
- >>565
http://souzoku-nakanishi.hatenablog.com/entry/2016/07/15/112236
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 08:22:21.62 ID:doIWYqVG
- 知らないのに偉そうに言うなよ〜。
100万以下は査定表と査定士の証明書が有れば普通に名義変更できるわ!
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 08:38:14.61 ID:ptqVxKiG
- ただでやるって考えられないから、行政書士法違反だよな。
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 08:50:49.41 ID:/h1CF6WI
- 狭い
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 09:28:17.41 ID:VHVGJX6e
- やっぱ駄目なのかよ
陸運までの陸送費用に全部入れればセーフだな
査定額ってあいまいでわからねーよ
減価償却した金額ならすぐ出るのに
平成24年のアクアだったら微妙だよね
でも、100万以下は遺産分割協議書いらない代わりに遺産分割協議成立申立書が必要って
結局協議しなきゃならないし、逆に協議しましたって確約が薄れるから怖いな
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 12:40:40.02 ID:4AJ0jQXd
- もっと勉強しろよ!
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 17:38:57.49 ID:VHVGJX6e
- はい
ごめんなさい
頑張って行政書士取るわ
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 17:53:22.88 ID:MXzOnPG1
- 小型のタッチアップ用の口径って0.5でオケ?
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 17:57:15.65 ID:bLKpYSlG
- 0.5だとメタやパールはダメな場合もある
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 18:14:54.84 ID:5+rs6vut
- せめて0.8
1でも絞れば良い
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 18:52:47.29 ID:MXzOnPG1
- >>574 >>575 テンキュー
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 18:58:12.71 ID:zRzhu8jw
- ヤフオクのサタやデビの偽物がメッチャ精度高い!
メタ、パールが本物と変わりなく綺麗に塗れる!
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 20:14:03.65 ID:Nt//Rv1f
- 今の行政書士試験はむずかしいぞ
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 21:42:57.34 ID:/sxkC8mm
- 行政書士取ったら鈑金塗装しなくても食っていけるだろw
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 22:28:21.65 ID:Nt//Rv1f
- 協議書と申立書なんて手間は変わらないね。
申立書の方が、査定証または査定価格を確認できる資料の写し
を添付しなければならないから手間だね。
「査定無料」なんて謳ってても、売ってくれるから無料なんであって、
単に査定だけなら当然有料だ。
協議書は誰でも作れるし印鑑証明添付しなくもいいから、金額関係なく
遺産分割協議書で相続登録する方が圧倒的に多い。
と、行政書士が言ってた。
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 23:26:05.93 ID:HHPN1JY6
- >>577
なんで買おうと思ったの?
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 07:55:45.87 ID:fNuSEGsb
- >>581 サフ用に買ってみた。
で、霧も細かくパターンも良いのでメタやパールを塗ってみた。
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 10:57:11.69 ID:1uYjGfoG
- >>577
それ偽物じゃ無いよ 国内には無いモデルの並行物だよ
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 11:58:56.72 ID:dAClGkD50
- 3MPPS使ってる人おる?
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 12:55:53.09 ID:CUbkb7et
- サフ用で口径狭いの使うか?
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 13:58:05.11 ID:i9pWg0G7
- 査定協会に持ち込んで査定してもらうか、車屋なら査定士持ってるだろ?そいつに査定してもらって、査定した奴の査定証のコピーと査定金額記載された査定書、相続人との関係記載された住民票などがあれば普通に名義変えられる。
わかったか?
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 16:46:48.73 ID:xDf8cZq5
- >>585 大面積用じゃないよ。
バンパーの角だけとか手の平サイズで修理した小面積用に使うのさ。
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 16:50:51.41 ID:xDf8cZq5
- >>583 箱や説明書は全て中国語でしたが…
まさかサタ・デビが中国用に作ってるとでも言うのかい??
てか、正規代理店に見せて偽物と認定されたんだよww
作りはチャチィけど不具合無くちゃんと使える。
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 19:00:44.62 ID:y6sd3q2R
- そういうのってなんで摘発されないのかね?
いたちごっこだから?
中国の HONGDA はダメだったらしいが
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 20:09:52.40 ID:6WXkLaX8
- >>586
行政書士だけど、その方法はあまり一般的ではない。
その金額にごねる相続人がいるからだ。
遺産分割協議書作った方が早いしあとでもめることもない。
被相続人に隠し子がいたり未成年の子がいる場合は別だが。
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 20:15:31.68 ID:1uYjGfoG
- >>588
今の時代 中国語は書いて有るよ
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/20(金) 20:20:54.13 ID:5zNuPsj1
- SATAって国内正規代理店って無いんじゃない?
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 07:45:00.43 ID:CXQfXYll0
- >>591
全てって書いてあるだろ?馬鹿なのか?
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 08:28:24.65 ID:OjcAy2lB
- >>590
ケースバイケースで使い分ければよいだけやんね。
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 08:50:40.28 ID:w+hGVl1u
- アルファ3重くて使いにくいので、コアサポとか強度不要のところを1円スタート16万即決でヤフオクで売ってるハンディスポットでやってみようかと思ってるんですが、買った人います?
使い物になりそうですかね?
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 08:51:24.93 ID:06zwKqH+
- マツダの46G塗った人いる?
去年の9月に色作ったけど難しいね
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 12:22:59.26 ID:DYVYnxYY
- 軽トラックの荷台新品交換の時、どれくらいの塗装料金なのかな?
指数が出ないみたいなんだけど、3.0くらい見とけばいいのかな?
ソリッドの白なんだけど。
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 12:44:53.03 ID:wGOYC0Bx
- >>597
実際3で出来るのか? 荷台ってゲートも含めて全て塗装するなら15万は居るだろ?
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 12:52:24.02 ID:Yy8xbSB7
- >>598
ゲートは1.6とか1.2とか出てた。
荷台だけでも4くらいかな?
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 15:04:16.08 ID:JW6lt47m
- 2年前に軽トラ荷台 新品 取り替えで
45万で協定した。
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 15:09:41.64 ID:Ur0bQO+N
- 実際どれくらい時間かかるの?
やりたくないから聞いてみる
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 17:05:51.97 ID:kxRYNtoq
- >>599
でも その指数で算出したら10万円もいかないよね 足付けとか手間が掛かるので やっぱりうちは15万円貰わないと出来ない
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 19:35:53.98 ID:xjBoVgAm0
- 足付けなんて要らんやろ
ノンサン→色ですぐ終わるやん
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 21:08:03.15 ID:kxRYNtoq
- >>603
EDシーラーか? 艶引きするやん
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 21:27:03.16 ID:uW+1LnRD
- あれやっぱ艶引くよな
塗れって言われてるけど勘弁してほしいわ
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 22:25:09.45 ID:wGOYC0Bx
- EDシーラー 艶引きし易いから パラパラ薄く塗ると多少は艶引き改善されるみたいだけど
でも使い方によってはEDシーラー1缶で従業員1人要らなくなるから経営者としては美味しい商品だけど(笑)
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/21(土) 23:19:13.05 ID:5RIZie7/
- EDシーラーて新品パネルしかダメじゃなかった?
旧塗膜も塗れんの?
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 02:34:15.42 ID:9zJpViL8
- EDシーラーって定期的に出てくるけど毎回評判悪いし
定番商品になれずに消えていく匂いがプンプンしてるw
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 07:16:12.83 ID:RPkBJV4J
- ピタプライマーやジタンも
新品パネルでもダンボールの跡がついていたらペーパーで摩らないといけない
まだアンダープライマーエコの方がいいんじゃない?
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 08:43:12.36 ID:lQaWKVA8
- ミッチャクロン
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 08:45:41.48 ID:kjg7bkOk
- >>268です。
無知でアフォな自分にたくさんアドバイスいただきありがとうございました。
先日から銀行の担当者と色々話をしてたんですが、
とりあえず今年の申告を1500万程度に上げれば融資の対象にはなるって言われました。
その代わり自己資金が1000万程必要とか...
完全に無理ゲーなので、これから5年くらい必死でお金貯めてみます。
んで自己資金が貯まったら申告上げて再チャレンジw...出来るかなぁ?
今回本当に自分が無知なのを思い知らされました。
ってか、みんなよく勉強してるんですね。
経営者って難しいですね。作業だけだったらどんなに楽か、って最近思います。
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 08:57:04.44 ID:1NRJ8MzH
- >>611 そんなに頑張っても無駄だ。
人間いつ死ぬか分からない。
だから毎日を楽しく生きなさい。
お金はあの世には持って行けないよ。
創価学会より。
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 09:46:32.05 ID:ZRjpCtKA
- >>610
ミッチャクロンとEDシーラーだとEDシーラーの方が食い付きが全く違う 固い部分に塗装する場合だがな だからバンパーはミッチャクロンで良し
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 09:55:15.67 ID:ZRjpCtKA
- >>611
土地込み3500万円なら あまり大した工場は持てないかな 自分は20年前に4000万円で独立したが 大した工場持てなかったよ
1人売り上げはデラ中心 年間で最高2000万円少々かな
その場合 日曜祭日も休まず毎晩夜中までが基本だけどね
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 10:10:11.26 ID:ZRjpCtKA
- あと工場建てるなら坪20万円が相場だから
60坪の工場なら1200万円位かな
でもどうしても倉庫みたいな工場しか建てられないから… どうせなら横から一台一台 車を入れられるピット式にしたいよね
でも今月のBSR見たか? 2030年には全国のボディショップが反滅する予想されてるんだぞ
細々と何時でも辞めれる工場でやってる方が賢いかもよ
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 11:14:50.23 ID:bUCLL8+a0
- >>609
状態が悪ければ下処理しなきゃいけないのは当たり前だろw
でも最近のサフなんかは新品の電着は足付け無しで問題ないな
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 11:49:19.27 ID:1eOU/Zrh
- >>609
新品パネルに段ボールの跡付いてたら不良品で返品できた時代は良かったw
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 11:59:14.57 ID:ZRjpCtKA
- >>614
4割レスで工賃売り上げ2000万円な 定価だともっとだけどデラ奴隷だと仕方ない
しかもトヨタデラは見積りシステムにアウダが入っているからメチャクチャ安い見積りだぜ
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 12:36:36.13 ID:Q5HiSnb5
- >>618
せめて協定は自分でしたいよね。
丸投げしてくれるフロントの時は楽だったもの。
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 12:38:42.42 ID:VfAGWV5h
- 日産のポケコン時代の見積りシステムが一番 現状に合った見積りシステムだったな
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 12:55:58.80 ID:ZRjpCtKA
- >>619
丸投げしてくれるとレスが大きくても苦にならんよね 逆に丸投げしてくれないフロントだと何か悪さしてそう
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/22(日) 13:49:10.73 ID:qQ6mbzlk
- https://www.xcream.net/item/132879
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 00:27:01.38 ID:iQBExjrE
- お前ら協定くらい自分でやれ。
なんで自分がした仕事の値段を他人に決めさせるの?
いくらデラだからってやってる事は中古車屋の1パネ○万と同じじゃないか。
なんて偉そうに言ってるが、保険会社に見積もり送ったらこれでレポート上げときまーす
と言われる事がたまにあるw
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 00:30:15.32 ID:YJfYBJ1z
- 底辺だからしゃーない
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 07:26:57.96 ID:xEoBicfL
- 今日の予想最高気温は0度だぞ
水研ぎできないぞ
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 12:39:11.34 ID:nnI45bAs
- ちょっと参考に教えて下さい。
一人自営で設備は本式ブースと普通の6灯のIRT、コンプレッサーは5馬力
たまに溶接機つかうくらいなんだけど、今、動力の契約が24kwで
基本料金26,800円くらいで高いと感じてるんだけど、同じような感じの工場で
どれくらいで契約してますか?
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 12:58:03.66 ID:nnI45bAs
- 間違えてました。契約は27kwでした。
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 13:09:04.51 ID:cQZXUhbk
- 高いも何も動力は「電気代高いから落としたい」で契約ワット数を変えれるものじゃなくて
今ある動力設備から換算した最大使用量で契約ワット数が決まるんじゃなかったっけ?
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 13:43:01.26 ID:2CTh2EeT
- 申請する時に全ての機材をリストアップするからだ
でも1人自営で月5万円は必要だ
それ以下ならショボい鈑金屋だな
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 13:47:31.38 ID:fx+kMuhU
- 怪しいブレーカーつければ安くなるよ
30万ぐらいだったと思うけど、十分もとは取れた
月で2万安くなるからあっという間だったよ
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 13:49:42.67 ID:nnI45bAs
- >>628
確かに、申請するときに電気工事業者にすべての設備のリストを
渡しました。それを全部同時に使った場合の契約になってるんだと
思うけど、他のみんなはどうなのかなと思って聞いてみました。
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 13:50:02.62 ID:nnI45bAs
- >>628
確かに、申請するときに電気工事業者にすべての設備のリストを
渡しました。それを全部同時に使った場合の契約になってるんだと
思うけど、他のみんなはどうなのかなと思って聞いてみました。
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 13:54:56.41 ID:nnI45bAs
- >>631
今のうちのパターンだと同時に全部使うなんて絶対にないから
やっぱりそういった電子ブレーカーをリースで契約した方がお得かもですね。
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 15:03:59.32 ID:2CTh2EeT
- >>632
全て同時には使わないから回路を 切り替えて使うように業者に頼めばいいんだよ
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 16:00:49.35 ID:xdChzIrn
- 電子ブレーカーは契約によっては柱上のトランス撤去されるから高出力のスポット溶接機使ってるところは注意な。
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 20:27:37.02 ID:A5q4hjQ2
- 何処かで塗装してある車だけど プロならどんな塗装が良いか分かるはずなのに こんな塗装で納めてるなんて 凄い度胸だと思う
俺 、これじゃあ恥ずかしくて絶対に納められない
しかし こんな塗装しか出来ないボディショップが多過ぎると思う
http://imgur.com/0X1BLd6
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 20:45:06.65 ID:cQZXUhbk
- >>636
世の中には(その値段じゃ)この程度の仕上がりだよってパターンもあるから
仕上がりが悪い=下手とは限らないって事を理解しよう。
予算が無いから中古ドアポン付け塗装無しでいいって客が言って
同色取って付けたけど結局ドア1枚だけ色が微妙に違ってるなんて良くある話だろ。
それ見て「塗装屋色合わせ下手だな!」とか的外れな事言ってる奴いたら笑うだろ?
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 20:55:34.42 ID:uR0nK837
- >>636
俺の仕事だわーメンゴメンゴ
意識高くて最高っすね
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 21:22:56.90 ID:Nu2Ovrtb
- >>636
いつもの名古屋のトッルントッルンマンだな
やりたくもない他業者の手直しをデラに無理矢理やらされている底辺だろ
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 21:29:21.71 ID:A5q4hjQ2
- >>637
安くて仕上がりが悪い場合 客は納得でも 第三者がその仕上がりを見て その客に何処で直したの?って聞いたら それで終わり あそこは仕上がり悪いよって言い回されるよ
耐えられるかな?
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 21:59:21.15 ID:THiw0cWL
- >>640
ここにいる皆はそんな仕事ばかりしてないから大丈夫。
それなりの代金しか出さない奴には、それなりの仕上がりで当たり前。
それくらいでは仕事になんの影響も出ないし、信頼も揺るがない。
お前みたいな底辺弱小鈑金塗装屋とは違うんだよ。
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:01:09.90 ID:grr5zXLk
- たまーに小学生レベルかっていう
仕上げの板金屋いるよな
なんなんあれ
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:11:39.36 ID:cQZXUhbk
- >>640
「俺は安くやってという客はこっちから断る!自分が納得出来る仕事しかしない!」ってか
はいはいスゴイねw
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:12:53.26 ID:uR0nK837
- 中古屋だろ
俺の下取り車が凄い直されかたしてた
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:12:58.76 ID:QkGpoVG3
- >>626 それの半分の12キロでも力率は90パーセントの明細になるはず。
1人自営だと10キロでも贅沢だぞ。
溶接機も電流をMAXで使う事なんかまず無いから。
ウチの周りの1人自営は7キロ〜10キロだね。
あと、電気屋を通さなくても電力会社に直接電話したら契約変更できた。
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:19:18.53 ID:A5q4hjQ2
- >>641
それなりの代金しか出さない奴には、それなりの仕上がりで当たり前
それが駄目なんだよ 一台でも仕上がりが悪ければ それを見た第三者が言い回すんだって
お前は間違いなく あそこはあんな仕上がりだって言われてるはずだ お前が分からないだけだ
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:20:32.43 ID:HzHJrO5F
- ついでにここもペッと塗っといてよ←元請け
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:31:47.53 ID:A5q4hjQ2
- なんだよ 俺に会いたかったら来月のマルテー祭に来ることだな
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:47:32.81 ID:THiw0cWL
- >>646
お前は文章をよく読め。
お前と違ってそれくらいじゃ評判が落ちて仕事に影響出たりしないから平気。
普段からきっちり出すとこにはきっちり出していれば問題ない。
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:48:13.43 ID:THiw0cWL
- >>648
沖縄乙です
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:50:22.25 ID:o/zA85Cw
- >>648
どうせ名乗らないくせに馬鹿じゃねーのw
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:54:41.93 ID:A5q4hjQ2
- >>649
て言うか お前と違ってメーカーの仕事(試作車)もしているから一台とも評判を落とす仕事が出来ないんだよ 第三者は色んな人が居るから 値段がどうのこうのじゃ通用しないんだよ
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 22:54:50.65 ID:kHLXlSlc
- >>648
ワッチョイスレじゃ大人しかったくせにw
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:07:12.31 ID:A5q4hjQ2
- >>651
その日はとあるブースで販売スタッフに化けているから探してみ?
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:07:53.93 ID:pc3dXBoA
- >>652
メーカーの仕事w
具体的に言えよwメーカーって何だ?刷毛屋か?www
お前は本当に馬鹿だなw
何でもかんでも全力投球するのが一流じゃないんだよ
メーカーの仕事はメーカーの仕事
安い仕事は安い仕事
そうやって区別をして力を抜くところはあっても
それでも揺るぎない評判や信頼を維持できるのが真の一流だ馬鹿w
評判を気にして割りに合わない仕事まで請けて
ハイグレードで仕上げてる時点でもう三流以下だわw
そうでもしないと周りから評価されないくらいの腕と会社なんだろうw
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:12:39.92 ID:7nKJzpqi
- もしかしてマルテー祭にユーザーとして行けるから自分は特別とでも思ってんのかねw
ブースで販売員させられてんのかw
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:14:59.28 ID:YJfYBJ1z
- >>654
具体的な日時と場所とメーカー名を教えて
言えないだろうけど
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:15:08.26 ID:A5q4hjQ2
- >>656
商品開発なんかもお手伝いしてるからさ
うちから生まれた商品も沢山出てるしな
普段は鈑金塗装の仕事をしていても たまに展示会でお手伝いする時も有るのさ
で 来るの?
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:15:54.08 ID:YJfYBJ1z
- >>658
詳細を是非
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:21:42.39 ID:A5q4hjQ2
- >>659
【日 時】: 2017年2月11日(土) 10:00〜17:00
2017年2月12日(日) 9:00〜16:00
【会 場】: ポートメッセなごや第2展示館
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:22:51.87 ID:YJfYBJ1z
- >>660
どのブース何時からで何のデモ
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:23:29.96 ID:YJfYBJ1z
- 名古屋ビンゴ(笑)
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:24:27.25 ID:YJfYBJ1z
- >>658
うちから生まれた商品詳しく教えて
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:24:40.64 ID:A5q4hjQ2
- >>661
捜せばいいよ
やけに鈑金塗装に詳しいなと思った奴が俺だから(笑)
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:27:53.81 ID:A5q4hjQ2
- 今年はオートサービスショーでも 手伝うつもり
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/24(火) 23:28:12.19 ID:YJfYBJ1z
- >>664
いやもういいや
言うなら最後まで言う
最後まで言わないなら最初から言わない
言葉を濁したネットだけの大言なんて誰でも言えるからさ
堂々と言えないなら興味ない
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 06:44:23.55 ID:Y8KHsHHE
- ダサいやつだな
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 08:22:02.85 ID:RkWBhdoK
- >>645
うち、やっぱりバカみたいな契約してるみたいだね。あと、ちまたでは電気屋通さないとダメっていうのも嘘なんだね。
ありがとう。色々やってみる。
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 09:04:24.04 ID:lHGa5LFL
- 本式ブースでしょ?
うちの場合は電子ブレーカー12kwで契約しないとだめだったよ。
それ以下の容量のブレーカーだと1時間でブレーカーが落ちたりするみたい。
16kw→12kwで元とるのに結構時間かかりそう。
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 09:14:53.20 ID:CUqurNOu
- >>669
なるほど。仮に12としても今が27だからざっと15,000円は安くなるね。
後は電子ブレーカーいれずに普通に下げるか、電子ブレーカー入れるかだね。
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 09:35:03.49 ID:Sp8g30qm
- >>670
電子ブレーカー入れてるのチクられたら電力会社から供給ストップされるの知らないのかな?
うちの近くの工場 それでブレーカー外したよ
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 10:28:36.91 ID:RkWBhdoK
- >>671
あれだけ堂々と営業してるのに?
他に何かあったんじゃない?
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 12:48:38.62 ID:lOHAmroj
- 電子ブレーカーって単なる落ちにくいブレーカーだから、
溶接機には有効だけど乾燥機や本式ブースには何の効果も無いよ?
機器が壊れたので契約下げますって契約下げれば良いよ。
電力会社が見に来るから、乾燥機とか溶接機とか隠しとけ。
自分はエアコンが壊れた時に契約下げた。
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 12:49:03.42 ID:G+lGuDxd
- 電子ブレーカー使ってる人って電話で勧誘してくる奴を入れてるの?
何処に頼むのが一番安心かな?
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 12:58:25.62 ID:LEEi/AZw
- ここで言うウン万下げる怪しいやつって違法トランスの事でしょ?
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 13:11:28.35 ID:Sp8g30qm
- >>675
そうそう 近くの工場 それで供給ストップされた
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 13:12:52.85 ID:Sp8g30qm
- 電話で勧誘してくる奴は殆ど詐欺だから気を付けないと
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 13:36:30.74 ID:CUqurNOu
- >>673
自分で調べろって怒られそうだけど、もう一つだけ教えて。電力かいしゃ
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 13:37:54.39 ID:CUqurNOu
- >>678
電力会社に申請して、ブレーカーは電気屋に交換お願いした?
ネット見てると、申請も基本電気屋からしか受け付けてないみたいだから。
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 13:38:07.16 ID:CxkaT2Z8
- あと、天井やブース内の100vの蛍光灯など普段から点灯してる率の高いものはダウントランスを買って動力単相200から100に落として使う。
サンダーや100vヒーターなど用にダウントランスから延長コードで引いて来ておいたら便利だな。
違法らしいが保安協会のオッサンにバレる事はまず無いし、ダウントランスなんか小さいから隠せる。
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 15:56:00.94 ID:lOHAmroj
- >>678
申請は知り合いの電気工事屋から出したよ。
ちな東電
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 16:22:55.92 ID:WAg++kVe
- ウチはブレーカーつけて下がったよ
ブレーカーつけないと下げれないの?って電力会社に確認してつけた
10年ぐらい前の話だから今とは違うかもしれん
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 17:00:54.70 ID:Sp8g30qm
- 電気料金 少し下げるよりも税金払う方を考えた方が良いよ 1人自営なんか税金で持ってかれるって
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 17:18:00.16 ID:obl+U7mH
- トランスか? 動力220vのブレーカーを「電子ブレーカーに交換して、
電気料金を安くしませんか?」と営業で歩いてるようだが、話を聞くとリースと
買取があってリースだと6万弱で電気代もプラスして払っても元を取るのに
10年以上かかる計算で不経済と断わったさw
220v直引き込みの上限まで使う工場だともう少し早くとれるのかもしれないが・・
契約電力で変わる料金体系これはリースになるが、買取だと40〜50万だとかふざけてる額だよwww
- 685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/25(水) 22:27:03.04 ID:NVvp2PZS
- 話ぶった切るけどトルコン太郎使ってるとこないかな
ATF交換のトラブル解消したい
Atコンタミチェッカーと併用でうまくいきそうな気がするんだけど
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 00:28:21.01 ID:cSVibpk0
- >>664
41Vの塗装の仕方教えて?
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 10:37:43.45 ID:QguUsbzW
- >>685
ここじゃそれ聞いても無理じゃね?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1484794778/l50
ここで聞いてみたら?
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 12:31:37.57 ID:8tZhhVIq
- >>686
そんな事を言っていたらレクサス3T5のシルバーベースは塗装出来ないな 41Vはベースが共色だからそんなに難しくないよ 要らないパネルで先に練習してみたらいいよ
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 13:26:45.52 ID:gZXlVeUO
- キャンディーみたいなカラークリヤーだろ?
塗り回数の違いで薄い、濃いが出るから注意した方がいいな。
ブロック塗りなら途中でそっと隣のパネルのマスキングを剥がして確認いるよ。
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 14:08:12.23 ID:0/bElcRG
- >>685
ATF交換のトラブルって?
トルコン太郎でなくて普通の圧送式のチェンジャーで良いんじゃないの?
トルコン太郎って言うけど名前が売れてるだけでやってる作業は旧来からある圧送式のチェンジャーと同じだよ
オイルの確認窓があって素人受けする作りにはなってるけど
旧式を中古で買っても良いんじゃない?
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 14:10:19.98 ID:I2bPcFCX
- >>688
ありがとうございますm(*_ _)m
実際塗ってみましたがベースをしっかりボカシとかないといくら上塗りかけても消えませんね。
下から上にボカしていったら上手いこといきました。
3T5とかもやりましたが41V難易度高い塗装です
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 14:49:01.77 ID:yJT10vKR
- >>691
3T5はベースが共色と全くのシルバーの二通りの塗り方が有るけど共色の方はあくまで補修の場合の誤魔化し塗りで実際の新車はベースがシルバーだから 新車と同じように塗るなら今の塗装の中で一番難易度高いからね
多分共色で塗ったよね?
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 14:52:07.93 ID:yJT10vKR
- >>691
あ、もしかして3T7と勘違いしてない?
それならベースは41Vと同じような共色だから
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 15:13:52.06 ID:ygQyQXUq
- >>692
共色でベース塗りました
ただメタリックが100以下のやつで作らないとカラークリヤー何回かけても黄み消えないですね
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 15:15:13.34 ID:ygQyQXUq
- >>693
間違えてましたプリウスのカラークリヤーですm(*_ _)m
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 15:59:30.21 ID:yJT10vKR
- >>695
是非 レクサスの3T5をベースに完全なシルバーで塗ってみて下さい。 カラークリヤーを塗る時に最初の数回はムラムラになり易いので ムラムラにならないように塗れたら間違い無く技術レベルUPします。
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 16:49:43.61 ID:jv5n9s0V
- 3T5最近塗ったけど似たような色のシルバー吹いてカラークリアだったわ
正面の輝き方が違うなとは思ってたけど、完全なシルバーが純正なのか
でも完全なシルバーの配合あったかな?
チョット見てこよう
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 18:29:26.51 ID:XWiFpJ7L
- >>697
補修は何処の塗料メーカーも共色ベース配合を勧めてますね 一応うちが使ってる塗料メーカーはシルバー配合も出していました。
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/26(木) 20:00:31.02 ID:cSVibpk0
- >>696
調色どんどん難しくなりますね・゜・(ノД`)・゜・
今度要らないパネルで塗装してみます。
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 08:53:51.99 ID:1OBOT8bE
- 3T5ってパネルの隙間にフォームテープ使ったらカラークリアがよく入り込まなくてドア開けたらピンクっぽい筋になったりしますかね?
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 12:17:32.53 ID:Osv9g81m
- 2月のポートメッセ名古屋マルテーフェア行くやつおる?
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 13:11:09.67 ID:4BwC+ke+
- >>700
クォーターの段差の部分? どっちにしろ色の濃さ違いは出ると思う あとカラークリヤーだけど静電気や逃げ切れ無かったミストが縁にたまり易いから それも気を付けないとね 細かい客だとクレームになりかねない
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 15:25:00.50 ID:61T/Wj3G
- なんていう車種ですか
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/16123560_260971757657801_4579604824634425344_n.jpg
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 16:39:05.98 ID:61T/Wj3G
- 車種名わかりました。
失礼しました
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 20:15:22.75 ID:vRBaHdcj
- >>701
行くも何も、俺の開発提案で商品化された製品が出展されるから嫌でも行くハメになるわけだが。
腕が良すぎるのも、考えものだな。
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 20:29:29.77 ID:9EJ6AB3I
- >>703
最近多いけどラッピングメッキとかオールメッキ塗装って違反じゃなかったっけ?
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 22:25:31.62 ID:KmREyOQn
- >>705
塗装できますか?
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 22:40:27.76 ID:xMDElQed
- >>705
パテ研ぎ出来ますか?
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 22:49:34.48 ID:KmREyOQn
- >>705
マスキング出来ますか?
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 23:10:26.24 ID:bSZhbg9X
- 気持ちの悪い方がおられますが
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 23:30:58.20 ID:6nk8d4V1
- 腕が良かろうが悪かろうが
実作業の汚れ仕事をしている時点で底辺なんだよなあ
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 00:21:22.16 ID:CrOVK+Ec
- 中卒 手が汚く 倉庫で作業している奴らを底辺と言う
そう言う人と 立派な工場を経営している人とは何かが違う
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 12:24:49.27 ID:ki4441Rf
- 底辺が消えるとその上がなし崩しで底辺に・・・
世の中うまく出来てるものだよwwwww
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 12:58:05.33 ID:GIyBacsr
- 上を見ればキリが無い!
底辺君みたいに鈑金塗装をヤメてボート製造の勝ち組になりたいな(笑)
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 13:47:29.79 ID:wQ2d04aG
- ?
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 23:30:20.97 ID:U36aCQ/3
- >>714
お前には無理wあきらめて車とランデブーしてろよwww
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/28(土) 23:42:23.50 ID:xQCACU6d
- また底辺の流れかw
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 08:50:03.83 ID:AfeH6Px2
- 2ちゃんに金払う、ボート屋が儲かってる。でも名前は出せない。
底辺君はこんなバカな奴なんだよ!
だから今も雇われの使い捨て職人
底辺の鏡だな(笑)
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 09:03:36.87 ID:OLrhOk2S
- 底辺どうし争って楽しいんか?
しかし底辺と言われて底辺としか返せないとは情けない
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 10:52:10.12 ID:K+rMK1Qt
- 土台の底辺だからな! 土台がないと上物は成り立たないんだぞW
底辺が最強だわW
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 19:08:38.33 ID:LpmpceZg
- 誰かの仕事と比べて優劣つけるより 目の前の仕事を楽しめる人間が幸せそうに見える
何故かな?
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 22:18:33.73 ID:WB9di8/Z
- おっ?喧嘩か?(´・ω・`)
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 02:10:37.77 ID:Cdt1yGou
- いや、逃げ腰メディアで
喧嘩するほど退屈してないよ
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 06:43:51.46 ID:0WN0sRgK
- ただの底辺底辺言い合うだけのスレになったね。
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 08:10:05.95 ID:D7vjADMW
- こりゃ、てぃへんなことになりました
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 09:01:19.93 ID:jfrov/8Y
- 前スレがワッチョイ付きだったから大人しかっただけで元々底辺底辺言いあうスレだったよ
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 09:03:53.65 ID:2Q0gdr23
- 雇われで安い給料で奴隷のように使われてる、しかも腕前が悪い職人は底辺。
腕が良くて他業種含め平均的な給料を貰って、仕事にも拘りを持って雇われてる職人は普通
独立して底辺職人をこき使って粗利を独り占めしてる社長は勝ち組(笑)
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 11:28:58.44 ID:85ZHu78v
- >>727
でも倉庫経営では…
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 12:25:58.85 ID:yBE9BLH4
- 鈑金塗装屋なんか経営する時点でもう負け組底辺だろwww
馬鹿どもは鈑金塗装至上主義だから仕方ないかwwww
鈑金塗装屋っていう狭い世界の中の優劣でしか考えられないんだろう
馬鹿すぎるwww
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 12:32:45.54 ID:OChoGJwe
- >>729
お前は雇われだろ? 経営者を僻むなよ
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 12:37:26.54 ID:yBE9BLH4
- >>730
なんでここまで言っても雇われとか経営者とか鈑金塗装屋括りでしか見られないんだよwwwww
馬鹿なの?
雇われでも下手くそでも二流でも三流でもいいわwww
お前が叩きやすいようなキャラ設定で好きなように認定しろよw
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 13:34:29.72 ID:2Q0gdr23
- >>731 他所へ行けば?
君は「雇われの使い捨て職人」て言葉が出ると毎回 過剰に反応してるね(笑)
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 14:05:05.58 ID:OChoGJwe
- >>731
アホや(笑)
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 14:27:10.22 ID:jfrov/8Y
- >>731
>なんで鈑金塗装屋括りでしか見られないんだよ
多分だけどここが板金塗装屋専用スレだからじゃないかな、言わせるなw
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 14:44:49.99 ID:85ZHu78v
- >>731
悔しかったら独立してみたらいいのに…
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 15:02:23.90 ID:Cdt1yGou
- 苦行列車
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 15:21:31.41 ID:ZJ26LKdb
- 2ちゃんにお金を払ってるような奴だぞw
雇われ使い捨ての二流職人が独立してもムリだなーww
中古車屋の奴隷になって3年以内に夜逃げだろ。
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 15:41:28.77 ID:gnlc5jBS
- 2ちゃんというドブに年間20諭吉以上捨てているアホが暴れているスレはここで良かったですかww
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 16:35:10.24 ID:uR6N+4ym
- https://youtu.be/pDGg1Q7pq9I
テスラの事故予測らしいけど、
こんなの普及したらうちらの仕事だいぶ減ってしまうな。
てか、自車の周りなら分かるが、どういう仕組みになっているんだろう。
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 16:36:30.62 ID:uR6N+4ym
- 間違えた。こっち。
https://youtu.be/BfOL7AxWicY
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 17:35:14.76 ID:8paNyTNG
- それコラージュらしい
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 18:02:46.81 ID:yBE9BLH4
- >>732
知らねーよwwwだったらもっと違う事言ってみろやwwwその話題しか出ないからそれに反応するしかねーだろww
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 18:08:16.75 ID:yBE9BLH4
- >>734
鈑金塗装スレなら業者しか来ないってか?頭悪すぎwwwww
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 18:11:10.07 ID:yBE9BLH4
- >>735
それどういう前提の話なの?ちょっと聞かせてくれwwwwww
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 18:15:48.56 ID:yBE9BLH4
- >>737
2ちゃんにお金ってなんだよwww説明してくれよwwwww
だがそうやって馬鹿底辺が独立しているのが鈑金塗装業界wwwwいいねいいねもっとそうやって鈑金塗装屋を馬鹿にしたような事言いなよwwww
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 18:17:51.04 ID:yBE9BLH4
- >>738
なにその設定wwwwもう妄想力凄すぎんだろwwwwwwていうかそんなに金かけられるなんて逆にすげええwwwwww
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 18:50:14.55 ID:2Q0gdr23
- 底辺職人がファビョってます(笑)
精神病院に連れて行ってあげなきゃwww
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 19:24:03.85 ID:jfrov/8Y
- しかし毎回同じパターンだなコイツw
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 19:47:31.56 ID:yBE9BLH4
- >>748
そりゃそうだろwwww底辺という言葉に脊髄反射で反応した馬鹿が毎回同じ返ししかして来ないからなwwww同じことしか言わない馬鹿には同じ言葉で十分wwww
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 19:48:39.63 ID:yBE9BLH4
- >>747
ファビュラス?何それwwwwwww?母国語出ちゃった?www
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 20:00:47.12 ID:sZTo4h6z
- >>750
お前さん 本当に可哀想な奴だな
あばよ
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 20:02:22.82 ID:yBE9BLH4
- お前ら(一部?)ってさあ、なんでいつも「底辺」っていうワードに
「腕も知恵もない安月給で不遇の雇われが、経営者を僻んで愚痴っている」
っていう設定でしか反論出来ないの?
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 20:18:20.65 ID:u6MptO9N
- >>740
クルクル回ってきてるのを右側に避けるなんて予測では不可能だと思うけど
なんで左側に飛んでくるってわかるの?
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 21:22:26.58 ID:XIWLcXx5
- 素人からみたら皆さんプロやん!
あれだけの事故車を直せる言うのは本当に凄いことだと思います。
何十年も指数変わってないのが可笑しいですやん
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 07:50:15.28 ID:ay4r80mX
- 底辺をNGワードにしたらスッキリ‼
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 08:17:44.69 ID:U6DDS3/i
- 底&辺
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 09:02:25.56 ID:vkzvvD1E
- 1人自営 敷地120坪に75坪の自社工場
ローンは一軒家の残1400万のみ
年収は1000万程 貯金は1800万程
今年はこの底辺から抜け出す為に転職かな…
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 09:16:36.31 ID:fTGgy1YM
- >>757
そんな狭い場所でするの?
預かる車は?
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 09:24:01.81 ID:fTGgy1YM
- >>757
俺も最初は同じ位の坪数で始めたけどね
22年経った今は5倍位の敷地になってる
俺も殆ど1人自営だけど 相当頑張らないと無理だよ
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 10:46:31.00 ID:rJ2odwL2
- ウチも敷地400坪で工場は100坪ぐらい
一人でやってるとこれぐらいの広さで丁度良い
あまり広いと寂しくならない?
工場も敷地も自前で借金無しだけど、自宅のローンが残ってる
早く払い終えたい
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 12:26:03.51 ID:fly7/t4I
- 1人自営で日曜祭日も休み無し 年間休日5日程 毎晩夜中まで働いて10年以上それを続けれた者だけが生き残れる
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 13:29:44.39 ID:vkzvvD1E
- 従業員を雇う気は無いし、跡継ぎも必要無いので1人だとこの広さで十分だよ。
基本5台以上は預からないようにしてるし。
タイヤ事上げる4柱リフトが2機あるので、持ち上げたら下にも車が入る。
工場はリフト、リフト、ブース、
外にプレハブ事務所、駐車場て感じ。
車種は国産乗用車8割、外車2割。
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 13:35:43.46 ID:YI1hwm0a
- >>759
120坪位で商売初めて22年で5倍位になって600坪位の敷地・・
年間の固定資産税は、おいくら万円?・・笑笑
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 13:56:45.46 ID:YI1hwm0a
- 100坪以上の自社工場を一人で廻してる経営者など見た事も無いし、噂にも聞いたことが無い@関西、笑
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 15:15:28.34 ID:fTGgy1YM
- >>764
だから関西なんじゃないか?(笑)
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 15:21:14.13 ID:fTGgy1YM
- >>763
毎年70万程払ってるよ
国民年金も独身だからかなり損してるわ
毎日 夜中まで働いてる
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 15:26:27.86 ID:fTGgy1YM
- >>764
工賃売上は定価工賃だと2600万円
下請けオンリーだから そこから3割引いた金額がうちの年間工賃売上だよ
もっと欲しくて頑張ってるけど1人だと これが限界だわ
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 15:33:28.20 ID:PbHYlhga
- ま た お ま え か
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 15:45:24.73 ID:YI1hwm0a
- >>766
国民年金じゃなく国保でしょ?
600坪の敷地で年70万?・・どんだけド田舎やねん笑
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 16:00:18.28 ID:Rls/NyV6
- >>764
京都の木津川の方で250坪くらいで1人でやってる人が居てるよ。
元は木材の加工工場を買い取ったらしい。
築50年くらいのボロい工場で800万以下だったらしいわww
田舎の特権だなw
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 16:07:51.76 ID:fTGgy1YM
- >>769
国保な は? そんな田舎じゃないよ 周り住宅だらけだし38万人の市だよ
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 16:22:25.17 ID:YI1hwm0a
- >>787
下請けオンリーって、そんなド田舎に元受なんか存在するんか?
納引きに往復200キロ走ってるのは、ひょっとしてアンタですか大爆笑
あんまり明け方に見た夢を2ちゃんなんぞに発表するのは止めましょう笑笑
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 16:26:05.05 ID:fTGgy1YM
- >>772
だから田舎じゃ無いって言ってるだろ
人口38万人の市だってば
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 16:34:45.17 ID:fTGgy1YM
- >>772
これだけは言ってやるよ
自動車メーカーの製造工場が2社(2メーカー)も有る県だよ
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 16:50:35.36 ID:dAjayQu3
- >>769
地目によって色々だな
農地のままだったり雑種地なら安い
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 17:03:11.13 ID:rJ2odwL2
- 田舎舐めんな
一応国道と国道の交差点だから交通量多くて来客もそこそこあるけど、坪単価6万ぐらいだ
市街化調整区域で好きな物を建てれないってのも安い理由らしいけど
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 17:12:30.76 ID:fTGgy1YM
- >>772
もしかして貴方の所は 奈良の関西サー○スが有る辺りですか?(笑)
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 17:30:28.12 ID:m1AoNDEH
- >>777
お前名古屋のマルテーマンだろ?
早く当日どのブースにいるか言えよ
ネットで口ばっかりで恥ずかしくないのか
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 17:40:30.90 ID:fTGgy1YM
- >>778
本当の事だけ言ってるだけだから恥ずかしくないですよ
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 17:58:09.94 ID:CQRBu4S+
- そういうことじゃねーだろ
なんとでも言いたい放題のネットでそんなこと言うのはアホって言ってんだよ
お前がどんなに腕が良くて金持ちで成功者でも
何の証明も出来ないネットでそれを宣うのはアホ
本当とか嘘の問題じゃない
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 18:36:54.72 ID:evwjUEVX
- 0947 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-9cAN [1.75.239.136]) 2016/12/13 09:28:05
開業当初 100坪 に工場を建て8年目に隣の敷地を買い600坪に拡大 12年目に工場拡大
そして21年目の年明けから工場をまた拡大します。 底辺だと言う人は 従業員も使わずにここまでやれますか?
2 ID:8LAN3ksmd(1/2)
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 19:45:51.20 ID:7cVKZ9aT
- 優劣つけたい人間に関わると
世の中 狭くなる
つまらないよ
見苦しいよ
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 21:19:53.91 ID:PbHYlhga
- >>781
マテ、それワッチョイスレで暴れてた新宿野郎じゃねーかwww
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/31(火) 21:28:14.34 ID:L9EtrGt3
- >>783
新宿はドコモのスマホだからだよ
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 00:22:54.21 ID:a0GMv2PL
- 1人自営で月の利益は50万程度
でも家族、マイホーム(ローン有り)、健康、親友、、、
これらがあるだけで幸せに感じる。
例え底辺だとしても幸せだわ!
オリジナルのボート屋が勝ち組みたいに書かれてたけど、そこより上の人から見たらボート屋も底辺になるからな。
上を目指すのは良い事だけど、勝ち組だけが必ず幸せになれる訳では無いからな。
とりあえず創価学会に入ろう!
待ってるぞ!
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 02:08:49.40 ID:qetd7M5W
- 勝ち負けに とらわれた時点で
他人の土俵で戦うことになるだけ
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 02:22:16.69 ID:TY16ZCwE
- 造船こそが最強だろ(笑
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 02:23:51.65 ID:TY16ZCwE
- >>780
スルーしろや
何いちいちマジに反応してんだよお前は
ボケナス
そんな暇あったら船作れ
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 05:42:27.43 ID:qetd7M5W
- そうだな
釣りはスルーだ
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 06:13:41.65 ID:rUVYhnTP
- でたな公明の回し者目がっ!
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 08:50:43.10 ID:a3aVntRp
- 突然の創価勧誘ワロタwww
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 11:15:45.44 ID:NorLroIj
- 岩田の90周年モデル出るらしいな
WS-400-S90J
去年のジャンアレジモデルと同じ赤色らしい
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 11:24:27.90 ID:t5x83i3Q
- カッコイイけど…いくらやねん?
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 12:38:21.45 ID:DMdeNMAx
- 岩田って90年も歴史あるのか
すごいな
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 13:20:37.70 ID:HHKL+/Mf
- また、へたれ職人のSATA自慢が始まりそうな悪寒ww
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 16:38:05.42 ID:UAMwB1EY
- いや、最近は恵宏がグイグイ来ててフォルテが使いやすいぞ。
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 17:09:31.22 ID:nGq2E15h
- >>796
どんな感じ?何と比較?
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 19:38:15.56 ID:3biMcIZs
- >>787
造船が最強とか頭悪そう
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 20:13:23.46 ID:uEBIMykj
- >>797
SATA(4000)もForteも持ってるけど、SATAに近い仕上がりになってる。
メタもかなりキメ細かやかに出るし、肌作りも楽に出来る
それよりも持ちやすいから吹いてて疲れない。
SATAはデカいから握ってると俺の小さな手には疲れるのよね
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 21:06:22.93 ID:RETaahdT
- >>799ありがとう
サタとの比較に耐え得る性能なのね
使った事も見た事も無いんだがなサタ
質問ばかりですまんけど口径は1.4?1.6?
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/01(水) 23:53:50.48 ID:QxARYUuM
- 国内シェアは板金塗装用のガンに限ると
岩田50
デビ30
明治10
その他10
ぐらいらしい
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 00:02:16.88 ID:3uGdx3Xm
- まぁ岩田は外面は良いが隠れブラックらしいけどな
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 00:08:30.74 ID:fm0jxuy6
- 明治使ってる人見たこと無いわ
岩田は昔の吸い上げ式の頃の名残でずっと使ってる人が多いイメージ。そこで見習いをしてた人も含めて
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 02:20:20.60 ID:90lCXKlb
- 俺の周り約10社では
岩田50
デビ30
サタ20
上の人に同じく明治は見たことない
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 10:07:41.13 ID:3kIqPO+0
- ↓オートウェイがこんな迷惑メール送ってきやがった。
iタウンページに掲載の貴社情報を拝見し、ご連絡させていただきました。
先日お送りしましたご案内はご覧いただけましたでしょうか。
こんな悩み解決いたします!!!
是非、集客効果をお試しください!!
で、有料のサービスに登録しろだってよ。
お前んとこはアジアンタイヤが安く買える以外の利用価値はねーんだよ。
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 11:24:18.61 ID:GCK6bQet
- 昨夜の記憶喪失の番組 流石TBSだったな
あれは酷かったな
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 12:09:56.65 ID:TUXz1RnT
- いきなりですいません。
これからデュポンのセンタリ6000で3コートパール塗るんですけど、希釈はどのくらいが良いんでしょうか。 マニュアルがなくわかりません。
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 12:26:41.04 ID:NFfwFpH5
- 60ほど
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 12:36:12.91 ID:ecLGFGMx
- てめーこの野郎いきなりじゃ教えられないに決まってんだろ物事には順序ってもんがるんだよ30%で標準だわかったら出直してこい
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 12:40:39.27 ID:TUXz1RnT
- すいません出直して来ました。60?30?100に対してグラムですか?容量比ですか?重ね重ねすいません。
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 13:29:00.00 ID:3kIqPO+0
- >>810
ねぇ、そのデュポンの塗料はどこから買ってるの?
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 14:27:07.11 ID:YSaoo3Ra
- オレ的には明治のファイナーは使いやすくて良いけどな…
クリヤー用のTCは手放せない1丁だよw
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 15:11:30.75 ID:GCK6bQet
- 中古車の走行距離メーターを改ざんし、違法に販売したとして、中古車販売店の経営者の男らが警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、名古屋市の中古車販売店の経営者・前川貴志容疑者(39)ら3人で、東京都内の男性(45)に対し、走行距離メーターを改ざんした中古車をインターネットオークションで販売し、およそ200万円をだまし取った疑いが持たれています。
前川容疑者らは、およそ150万円で仕入れた自動車の走行距離を、およそ19万キロから5万キロに巻き戻していたということですが、調べに対し3人とも容疑を否認しています。
警視庁は、前川容疑者らがこれまでにおよそ100台の中古車を仕入れて改ざんを繰り返し、1億5000万円以上を売り上げていたとみて調べています。(02日11:34)
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 15:12:49.27 ID:QTlJZnky
- 普通バレるだろ 笑
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 15:25:37.96 ID:GCK6bQet
- インターネットオークションの車販だと他にも捜したら悪い奴ら居るだろうね
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 17:24:59.26 ID:r8EzM41O
- 一度ネットでクルマ買おうとしたら
業者さんには販売しておりません。
って言われたw
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 18:21:09.02 ID:3kIqPO+0
- >>813ググったけど個人名もそれらしき人物ヒットしないし店名も出てこない。ヤフオク専門のブローカーかな?
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 20:23:11.16 ID:0LLJlQkp
- ヤフオクなんて何でも有りと思ってる奴が多いよね 書類だけ売るとか 走行距離不明 メーター取替えしてるとか 本人はグレーと思ってるかもしれないが 俺らから見たらアウトだろ
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 20:49:45.90 ID:0LLJlQkp
- >>813
こう言う奴らの仕事は金の取りっぱぐれが有るから絶対したら駄目 過去に二軒の店に夜逃げされて合計400万円位払って貰えなかった
支払いが遅れたり 保険で先協定する業者は気を付けた方が良い 車両保険を先協定して持逃げした為に修理中のお客は車を自腹で直すはめになったことも有った 犯罪だけど未だにそいつ捕まってないわ
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 22:06:44.87 ID:fm0jxuy6
- 保険屋に免許証のコピーあるはずだけど
警察に被害届出してもダメだった?
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 22:35:00.36 ID:0LLJlQkp
- >>820
保険加入の本人なら有るけど 元請けの中古車屋が持逃げしたから行方が分からない
警察 全く駄目でした
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/02(木) 22:39:20.78 ID:0LLJlQkp
- 悪徳元請け業者は何件もの鈑金屋に客の修理車を預け 夜逃げ
客は修理途中で下請けの鈑金屋に作業ストップされて大変だったよ
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/03(金) 00:44:30.68 ID:rV+TEJ78
- 俺が今迄で1番困ったのは車検とバンパー修理での新規の飛び込み客。
無料で工場代車の軽を貸した。
数日後 作業が終わり電話をすると出ない。
翌日も出ない。 ずっーと出ない。
車検証から住所見て家に行くと誰も居ない。
何回も通うが居ない。
近所の人に聞くと「もう何ヶ月も前から見てないよ。 夜逃げしたらしいよ。」だとさ。
結果 代車は乗り逃げ、預かった車は保管、
最終的に代車は被害届を出して、預かった車は弁護士を入れて解体処分だった。
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/03(金) 08:22:06.66 ID:ahG97ip7
- >>792
定価8万だから末端で6万半ばだろうな
どこみても販売価格はまだ出ていない
去年のジャンアレジモデルは速攻で売り切れてた
ケータハムモデルは追加分が長い間売れ残ってたけどこれも完売したっぽい
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/03(金) 08:48:46.37 ID:obwZpG1G
- C25セレナの左スライドドアの前後の隙間調整の仕方わかる人います?
上と前下のヒンジのとこで高さと奥行きは調整できるけど、後ろ側のヒンジで本田みたいに中のプレートが動く構造になってなくて調整不可能になってまして。
位置決めボルトを普通の細いのに変えようとも、ワイヤープーリーがドアとヒンジ間に固定されてて少しもずらせません。
よろしくお願い致します。笑
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/03(金) 21:02:39.71 ID:Y7wmrfkp
- 岩田はガンは良いとしても
あんま良いイメージ無いな
ガン以外にも色んなの出してるけど
実は作ってないんだろ?
他メーカーのラベル変えだろうな
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 16:46:26.39 ID:kLZ5VUzn
- ここって経営者より圧倒的に雇われが多いと思う
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 16:59:25.69 ID:q6RN4pyX
- うん。経営者は
2ちゃんやってる余裕は無い。
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 17:01:51.06 ID:IoJTWaPk
- なに言ってんだ
見積もり作り終わって2ちゃん見て、塗装し終わって2ちゃん見てって自営業は自由に見れる
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 17:05:54.77 ID:q6RN4pyX
- なるほど。気晴らしっすね 社長。
板金屋さん 頑張って下さい。
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 17:06:41.49 ID:T0Y+lODA
- >>827
そりゃ経営者がここで得るものは無いからね。
ここで聞くような質問はメーカーの営業に直接聞くし、ここの質問にいちいち答えるほど親切でもないしw
何か新しい情報があればと斜め読みするだけで底辺合戦始まったらしばらく見ない程度の利用価値だね。
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 17:32:59.78 ID:q6RN4pyX
- 底辺釣り 乙
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 17:39:50.59 ID:n8HeML5/
- 最近バンパーの修理が減ったって本当?
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 22:04:30.35 ID:anq0AqCj
- 修理出来ないバンパーは増えたかな。
あの薄さでよく成型出来るもんだと感心するわ。
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 23:44:28.36 ID:BFbrBBvJ
- >>834
修理できない!?
下手くそ二流職人だなテメェわww
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 08:11:58.63 ID:1YFmrzNp
- はいはい
自称一流の底辺職人はバンパーでもシコシコいじってろよ
お似合いだぜ
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 09:41:15.89 ID:FaQFAF+0
- >>836 いやいや、バンパーが薄いからって修理できない方がおかしいだろ?
プロのスレだぜ!
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 10:35:52.19 ID:xS7CHeg7
- 修理出来ないつーか、すぐにコスト的に修理不能になるバンパー増えたよな。
まぁ時間掛ければそりゃ修理できるけど、手間かかって阿保らしいわ。
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 10:48:40.39 ID:B6bGumMY
- >>837
頭悪そうだなお前
物理的に補修出来ないわけがないだろ?
何でそんな馬鹿なん?
まあ実際に昔のバンパーと比べて
ちょっとした事故でも変形や損傷が大きいのは確かにだけどね
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 11:24:08.77 ID:xFR0keAf
- 修理とは関係無いけど
うすうすバンパーもそうだし
軽自動車メーカーのやりたい放題感が半端ない
バラしてみてマジで人命軽視してんじゃないかと思う時がある
しかも軽でリアシートがバックドア直前まで下がってるのなんて
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 14:09:39.85 ID:IdBgpQlR
- 一応安全基準は満たしてるんだろうけど安全じゃないよな
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 14:41:00.70 ID:FaQFAF+0
- >>839 頭が悪いのは雇われ二流の底辺君だよ!
二流の腕だから修理に時間がかかる。
だから買い替えの方が向いてるって流れを理解しろよなww
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 19:34:31.84 ID:5x0TYmHf
- あれ?もう最近見ないけどスパシオって3列シートだよね?
あの辺りの車の方がよっぽどだと思うけど
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 20:43:01.34 ID:p1nYZVmg
- クラウンエステートとかステージアとか安全基準に適合しなくなったから消滅した記憶がある
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/05(日) 23:10:42.98 ID:E6Y2l3cE
- >>842
雇われの二流が底辺なわけじゃない
鈑金塗装屋自体が底辺なんだよ
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 00:54:21.48 ID:J+5Cteuw
- 造船最強ww
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 02:04:42.18 ID:9iE5mUCL
- >>845
事業も起こせない 雇われ君(笑)
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 08:06:03.88 ID:7r0a4Xwz
- また底辺同士の争い編が始まるのか
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 09:10:17.87 ID:RW0hVAKl
- 最低でも4000万円は用意するか借金出来る奴じゃ無いと大した独立なんて出来ないよ
それが出来なきゃ 倉庫借りるしかないな(笑)
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 09:12:19.84 ID:RW0hVAKl
- 間違えたわ スマホだと過去文字が優先されるから打ち難いな
最低でも4000万円は用意するか借金出来る奴じゃないと大した独立なんて出来ないよ
それが出来なきゃ 倉庫借りるしかないな(笑)
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 09:18:18.49 ID:U4KSv/he
- >>845
あんた雇われに反応しすぎw
もっと自分に自信を持ちましょうw
雇われでもいいじゃないか、君たちがいなければこの業界成り立たないんですよww
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 09:27:17.75 ID:NNYZN1ED
- 845 のように奴隷みたいに使われてる雇われ二流職人君の気持ちなんかお前等には分からないだろーな…
そりゃ底辺と自覚してるから底辺て言葉に反応するのも無理はない。
知り合いのボート屋で奴隷になった方が給料は良さそうだけどね(笑)
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 10:11:25.37 ID:BYfouBQ5
- もうなんでもいいだろ
パイプ椅子に座ってモデルルームの案内看板持ってる奴よりも底辺でいいわ
いつまで同じこと繰り返してんだよ
よくも飽きずに同じネタばっかで飯食えるな
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 10:19:25.10 ID:OGOiHc21
- >>851
違うだろ
お前らが「底辺」に反応しすぎなんだよww
で、返す言葉が「雇われガー」のみなんだろw
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 10:30:32.84 ID:eg6r4yCs
- どうでもいいけどほぼ二人しか喋ってないよねw
やっぱり次すれはワッチョイ付けようぜw
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 11:08:30.99 ID:g4SK7jCo
- ワッチョイスレでも同じやりとりだったけどな
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 11:25:55.00 ID:RW0hVAKl
- 客にワックス8000円で掛けて下さいと言われたんだが… スタンドでやってる機械でグルグルって言われたんだけど 8000円て内容的にどんな作業なんだろうか? 俺的には機械と言うか手塗りでカルバナワックス塗る程度なんだが…
客はどんな仕上がりを望んでいるのかな?
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 11:28:59.63 ID:JlONdfAb
- >>857
ワックスじゃなくて普通にコーティングしてくれって事なんじゃね?
機械でぐるぐるはもちろん、磨き。
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 11:29:11.83 ID:NOySGmwo
- まぁ実際雇われでも自分の客の仕事を副業としてる奴は沢山いて自営社長より稼げるわけだから独立する意味ないし威張られてもな
上手くやってる人は副業なら税金も払わなくていいし部品材料も実は払ってないから利益はかなりあるし
貧乏独立社長って稼げてなくて借金だらけだからって見下してくるなよな
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 11:51:58.59 ID:RW0hVAKl
- >>858
8000円で出来る?
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 12:17:35.36 ID:/gF979Am
- >>859
お前はマジでバカだよなw
比較に出してる自営の社長が最初から副業の雇われ職人に負けてる設定だろw
自分勝手な判断基準(笑)
雇われ職人の副業が自営社長に勝る時もあるだろうが、雇われ職人が必死に副業しても足元にも及ばない自営社長も居る。
お前の出す比較は毎回 自己中なんだよ。
そんな考えしかできないマジバカだから皆んなに二流職人、底辺君と呼ばれるんだよ。
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 12:20:32.05 ID:9iE5mUCL
- 8000円で磨いてコーティングなんか出来るか?
シャンプーワックス掛けて終わりだろ?
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 12:32:56.44 ID:wrqrXpF9
- 鈴木だったか大発は
左右エアバック付いてんのに
エアバックセンサーが右側しか無いよな
安全基準テストだけの為で、実際の衝突事故は二の次て事だろう
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 12:33:09.62 ID:BYfouBQ5
- スポンジでワックス入りのコンパウンドガンガンにかけてヨシだな
1時間の仕事だ
スタンドだって4,50分かそこらでやっちゃうんじゃないの?
そもそも8000円ならこの程度の感じですよって説明するのが普通だけども
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 12:39:12.38 ID:NOySGmwo
- >>861
お前マジでバカだな
だから儲からないし周りからバカにされてるんだて
利益上げる方法は1つじゃないんだから自分基準で他人に押し付けるな
だからいつまでも二流なんだわ
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 13:59:46.81 ID:nu0Efg4Z
- ふき取り不要のやつかけて伸ばしておわり
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 14:37:41.27 ID:/gF979Am
- >>865
事実を突きつけられて顔が真っ赤じゃんお猿さんww
俺は何一つ自分基準は出してない。
でもお前は雇われの職人が副業で自営の社長より稼げる と決めつけた文を書いてる。
俺は自営社長より稼げる人、稼げない人のどちらも居ると書いてる。
国語が分からない底辺君とは違う。
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 14:55:53.84 ID:IBBY5oa8
- ワックスインシャンプーで洗っとけばいいよ。
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 15:16:52.00 ID:8RBvL7W3
- 稼げる奴は人に使われて副業でとかちまちましないでとっとと自分で経営するだろ
副業なんてある程度の規模の経営者の旨味にはかなわない
その分リスクも背負っているがな
でも造船会社が一番儲かるw
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 15:34:05.86 ID:RW0hVAKl
- ダイハツのS28ってデータ60パターンも有るんだけど 調色難しいね ボカシならいいけどバックドア単品 難しいね
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 15:47:31.73 ID:NOySGmwo
- >>867
貧乏すぎて顔が真赤wwww
はいはい悪かったね稼げないからって八つ当たりはやめてね
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 15:52:58.92 ID:NOySGmwo
- >>869
世間には仕事だけじゃない収入がある人がいるからでわかるかな?
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 16:29:12.90 ID:3jXohtCI
- >>872
雇われにできて経営者にできない副収入があるのか?
ボカさないではっきり書いてみ
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 16:56:54.04 ID:JlONdfAb
- >>860
>>858だけど、当然8000円なんかじゃ無理だよw
ただ、お客はそう思ってるんじゃないかなって心配になってw
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 18:37:03.69 ID:BYfouBQ5
- >>870
俺はスズキのシルバーの方が嫌だな
あの赤みがうっとうしすぎる
逆にトヨタ1E7なんてベース通りでも結構合ってるから楽だわ
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 18:47:20.72 ID:RW0hVAKl
- >>875
1F7の方が楽でしょ?
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 18:50:20.57 ID:RW0hVAKl
- >>875
S28は青味と黒味が反転し易いから 難しいね
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 19:29:30.74 ID:NNYZN1ED
- >>871 おい! 底辺!
テメェはアホなのか??
何故 副業でそこらの自営社長より稼げるのに毎日 朝から夕方まで雇われ奴隷をする必要があるんだよww
あと、副業でも大きい収入は確定申告がいるし、会社の材料やらを会社の許可無く自分の利益のみに勝手に使ってれば訴えられたら負けだぞ! そんな犯罪みたいな事しなきゃ自営社長に勝てないレベルかw
でも造船が1番の勝ち組だからな(爆笑)
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 20:28:28.32 ID:J+5Cteuw
- そのとびきり稼げる副業の具体例に期待w
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 20:35:31.72 ID:UXuIEUJE
- だからお前ら底辺同士で何やってんだよww
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 20:51:51.65 ID:PHVWCuVV
- >>878
羨ましすぎてくやしいのか?wwww
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 20:52:02.79 ID:UXuIEUJE
- >>861
相手が愚痴ばかり言ってる不遇の二流雇われの設定じゃないと反論できない底辺
相手が従業員より儲けていないマヌケな経営者の設定じゃないと反論できない底辺
ちょうどいいじゃないか(笑)
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 20:53:27.60 ID:UXuIEUJE
- >>878
造船が1番の勝ち組www
馬鹿すぎてウケるwww
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 20:54:08.38 ID:PHVWCuVV
- >>879
底辺乙
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 21:54:57.30 ID:WBZXAXPZ
- >>878
何で造船が1番の勝ち組?
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 22:16:34.27 ID:J+5Cteuw
- 妄想のクソ儲かってる造船会社の次は
妄想のクソ儲かってる副業かよ
ほのめかしばかりwww
クラスに一人はいたよなこういうヤツw
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 22:17:50.67 ID:J+5Cteuw
- >>885
造船マン知らないとは、、、
過去ログ読んでこい
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 22:56:31.99 ID:WBZXAXPZ
- >>887
過去ログ?このスレ?具体的にどれ?
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/06(月) 23:12:53.54 ID:UXuIEUJE
- >>878
おらどうしたw
造船の何が最強で1番か言ってみろよw
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 00:29:57.13 ID:gnQbKpw9
- まとめる。
雇われのバカ職人が1人居てる。
転職する勇気が無く奴隷のように使われてる。
そのストレス発散は2ちゃん。
世間知らずだから鈑金塗装屋は底辺で造船が勝ち組とか言ってしまう。(比較の規模もおかしい)
苦し紛れで造船=知り合いのオリジナルボート屋が儲かってるという妄想に転換する。
最近は副業でそこらの自営社長より稼げると妄想が悪化する。
妄想なので実名、証拠は一切無し。
さぁ次の妄想は何かなぁ??
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 03:48:11.38 ID:SENpIoCK
- ⬆ 、、という 妄想が趣味で
毎日有意義な時間を過ごすリア充の お兄さん
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 05:03:23.27 ID:Q24vEe6/
- 造船マンをあまりいじめる
ここで何言われても俺の人生には影響ないから大丈夫とか壮絶な強がり言っちゃうぞw
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 08:34:36.52 ID:sNfEpZZF
- >>890
造船が勝ち組?そんな事を言っているのはどのレスだ?
検索しても出てこない
具体的にレス番号をあげてくれ
- 894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 09:00:38.85 ID:e9F304LH
- >副業なら税金も払わなくていいし
個人のヤフオクとかフリマでも荒稼ぎしてると、ちゃんと嗅ぎつけて税務署が来るのに?
威張りながらこんなアホな事言うなんてw
つまり、稼げたとしてもパートのオバチャンレベルの額なんでしょw
パートのオバチャンは無税になるように敢えて仕事量を抑えてるってのに・・・
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 09:36:46.34 ID:95wjRCHt
- 造船マンの言う事なんて所詮その程度だから相手するだけ時間の無駄w
具体例なんてなーんも出てこないから
全てが妄想
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 09:50:38.35 ID:GKNY6Bhq
- >>893
NGワードで規制掛かってアドレスの書き込みが出来ないから
ログ速ってところで 【業者専用】鈑金塗装関係者61色目【素人禁止】 を検索してみるといい
造船最強の話は430辺りから
- 897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 10:10:02.86 ID:sAy7tImo
- >>890
>まとめる。
>雇われのバカ職人が1人居てる。
>転職する勇気が無く奴隷のように使われてる。
>そのストレス発散は2ちゃん。
★この設定自体が既に妄想。
>世間知らずだから鈑金塗装屋は底辺で造船が勝ち組とか言ってしまう。(比較の規模もおかしい)
★誰もそんな事は言っていない。これも妄想。
>苦し紛れで造船=知り合いのオリジナルボート屋が儲かってるという妄想に転換する。
★最初からそういう話しかしていないのに大手の造船の話と勘違いしたバカがアホなだけ(笑)
>最近は副業でそこらの自営社長より稼げると妄想が悪化する。
★同一人物だと思っている時点で妄想。
>妄想なので実名、証拠は一切無し。
★2ちゃんに実名なんかあげられなくて当たり前。出来るもんならお前がやってみろ。
>さぁ次の妄想は何かなぁ??
★全部妄想なのはお前じゃないかwww
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 10:17:51.00 ID:95wjRCHt
- 早く儲かる副業おしえてよ〜www
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 10:18:08.10 ID:mhgVQD96
- 幼稚な人間同士の罵り合いは際限がないなw
他所のスレでやれや!みっともないゴミ共ww
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 10:47:50.04 ID:sAy7tImo
- >>896
は?安価つけたらいいだけやんけ
はよ造船が1番で最強って言ってるレスがどれだか示せよ
出来ないのか?また妄想だったのか?
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 10:48:49.29 ID:sAy7tImo
- 俺が正しくまとめてやるから待ってろ底辺どもw
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 11:11:56.23 ID:ei7n1GKE
- >>878
今年一番笑ったw
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 11:39:47.85 ID:IdlnRWE9
- 造船副業マン
ID変えて大暴れ
人生に影響出るからみんなあんまり叩いちゃダメよ
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 12:52:38.14 ID:S2TK7Fx0
- 造船マンこと雇われ底辺君が
知り合いの儲かってるボート屋
そこらの社長より稼げる合法の副業
この2点の証拠を出せばいいだけだよw
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 13:02:39.32 ID:IdlnRWE9
- ⬆︎そう言う事
だせるなかー
出せないだろうなあ〜
仕事ぶりと同じでここでも口だけだからなあ〜〜
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 13:37:29.46 ID:gnQbKpw9
- 造船マンは中卒のガキかな?
成人でこんな嘘ばっかり付いてる人間て…
確かに底辺なだけはあるなぁ〜と感心した(笑)
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 14:02:26.36 ID:sAy7tImo
- >>904
まだそんな事言ってんのか
2ちゃんねるで社名なんか出せるわけがない
出来るもんならお前がやってみな
ていうかちょっとググればすむじゃん
ボート クルーザー 造船とかでググれば?
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 14:15:01.00 ID:sAy7tImo
- あと副業は知らんww
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 14:20:44.77 ID:qZ9X/zRC
- >>907
だから早く副業出せよ
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 14:31:29.89 ID:sAy7tImo
- >>909
副業の話ししたやつに言えよ
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 14:48:29.41 ID:S2TK7Fx0
- 造船マンと副業マンは同一人物なのに知らんふりしてるやん(笑)
もう糞過ぎwww
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 14:49:41.00 ID:sAy7tImo
- で?造船が最強で1番の勝ち組って言ってるレスはどれだよ
出せないのか?まーた捏造?妄想?
底辺ってこわいわー(笑)
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 14:54:44.69 ID:sAy7tImo
- >>911
そう思いたいだけだろw
思い込みや妄想や捏造でしか反論できない能無し底辺
お前らは何かしらの設定を前提としないと相手に文句も言えないのかww
なぜだかわかるか?こっちが正論を言ってるからだよ
その正論とは何か
「鈑金塗装業なんて社会的には底辺業種」
これが正論
変えることができない事実、現実
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 14:59:18.29 ID:j4sJlfza
- あー。またいつもの底辺ネタの流れだ。
早く終わらないかな。
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 15:03:35.41 ID:gRwNaBiL
- >>911
造船マンだけの設定
他はみな同一人物だと思ってるけど
副業で突っ込まれて別人にしたいらしいw
こんなの気にするの本人だけ
他からすればどーでもいい
動けば動くほどボロが出る
ほんまアホやのうww
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 15:11:37.95 ID:FmUBCwGo
- 仕事しろ
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 15:12:18.12 ID:iVqi0h7K
- おっ?喧嘩か?(´・ω・`)
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 15:17:58.15 ID:sAy7tImo
- >>915
どーでもよかったのかよw
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 15:18:45.06 ID:sAy7tImo
- どーでもいいのに同一人物認定www
- 920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 15:21:13.70 ID:sAy7tImo
- >>915
自分から言っておいて『ドウデモイイ』wwww
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 15:25:25.52 ID:gRwNaBiL
- そろそろここで叩かれても人生には影響ないという壮絶な負け惜しみが出るぞ〜
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 15:34:56.29 ID:mhgVQD96
- ま〜だやってんのか?w
おまえらホンマに暇なんだな・・ww
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 16:24:11.32 ID:sAy7tImo
- >>921
負けおしみ?いいえまぎれもない事実です^^
お前は2ちゃんねるの書き込みで人生変わるかもしれないけどねwwww
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 16:26:59.97 ID:sAy7tImo
- すみません
まとめると言ったのですが面倒臭いので後からでもいいですか
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 16:42:11.94 ID:Ojmykr8X
- >>923
当たり前だろカスw
こんなとこのやり取りで人生がどうのこうのなるかよ
なのに人生には影響が無いとかわざわざ書くヤツがいたからよっぽど悔しいのかと笑ってんだよ
ホントにバカだなお前
人生に影響ってwww
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 16:46:59.45 ID:Ojmykr8X
- >>924
誰に謝ってんだよお前はw
好きにしろよ
誰もお前なんかに期待してねえよ
しかしあれだ
自分でまとめるとか勝手に宣言しておいて
1日も経たずに面倒だからやめるときたもんだ
こいつの仕事っぷりがよくわかる
言ったことぐらいやりとげろよ
本当に何させても中途半端なヤツだな
いるんだよこういう使えないヤツがw
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 16:49:05.76 ID:Ojmykr8X
- 余計なレスいらねえからさっさとまとめろや
チンタラしやがって
何させても遅いやつているよな〜
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 17:08:26.97 ID:S2TK7Fx0
- ID sAy7tlmo こいつ火病発症!
中卒の雇われのガキはキレやすいから気をつけなきゃ(笑)
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 17:19:52.95 ID:SENpIoCK
- だれかに愛されてると実感している人間
だれかに認められてる人間はどんな仕事していても
卑下したり貶したり叩いたりする必要は無いんだよなあ
満たされて無いと 金や地位があっても他人と比べて一喜一憂してしまうんだよなあ
なにをしていても 超満たされてない事に気付かず踠き続けるのは地獄だろうなあ
せめて優しくなれたら余裕が生まれるんだけどなあ
まあ殺伐とした職場や仲間だと そんなこと言ってられないんだろうなあ
ヒトを楽しませて、楽しく行きてほしいなあ
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 17:23:51.72 ID:z28IcRLI
- 溶剤でラリってんだろw
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 17:42:04.43 ID:SENpIoCK
- 日没後は寒くなるなあ
インフルエンザ流行ってるから 気をつけて
楽しく仕事できるといいね
美味い晩酌で温まれたらいいね
元気でね
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 18:17:33.19 ID:FmUBCwGo
- 尊敬するよ、君達
俺も頑固一徹に夢中になれると良いんだが
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 18:19:57.25 ID:sAy7tImo
- >>927
はいありがとうございます
もうしばらくお待ちください
申し訳ないです
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 18:21:12.85 ID:sAy7tImo
- >>929
この殺伐としたスレに聖人が現れたか
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 19:35:28.43 ID:SENpIoCK
- 板金塗装業従事者の皆様 きょうもお疲れ様でした
誠実な仕事が報われ続けることを祈っています
腕もハートも素晴らしい 尊敬すべき職人さんは全国に沢山居ます
お客さんは職人さんから 修理後の時間を買っているのです
明日も壊れたクルマとオーナーを元気にしてあげてください
たくさんの仕事がありますが あなたの仕事も
確実に誰かを幸せにしています
明日も寒いですが 頑張りましょうね
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 19:50:56.98 ID:Q24vEe6/
- 急に言われてもなあw
空気読めw
そんな偽善ぶったレスはここには似合わない
やるかやられるか 罵詈雑言 罵り合い
で残りを埋めようぜ
あと少しで終わりだし次のわっちょいから普通で行こうぜ
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 20:05:16.98 ID:sAy7tImo
- >>936
「やるかやられるか」
wwwwwwwwww
2ちゃんねるでwwwwwやるとかwwwwwwwwwwやられるとかwwwwww
何こいつwwwww
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 20:51:03.49 ID:SENpIoCK
- 2ちゃんでの 気晴らしや暇つぶしは 悪いことじゃないと思うよ
ただ、特定の職種を蔑める様な書き込みは、結果的にじぶんの 住む世界を
狭く窮屈にして じぶんの心身を少しづつ傷つけてしまうよ。
殺伐とした空気をつくることを止めろとは言わない。
いろんな反応があると思うけど あなた自身の元気で楽しい毎日を みんな願っているよ
しごと 頑張ってくださいね。お元気で。
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 20:53:19.63 ID:SENpIoCK
- スレ違いだったら 退出するね
悪く思わないでください
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 22:25:14.92 ID:sAy7tImo
- >>939
俺は前から言っているんだけど
別に鈑金塗装屋を馬鹿にしたい気持ちは無いんだ
ただ
「鈑金塗装は他の職業より手先が器用で凄い」とか
「手術したら医者より上手い」とか
「建築塗装より上」とか
「誰よりも細かい仕上がりをしている俺だけが凄い」とか
そういう思い上がりで他人を貶す発言をみると
「自分こそ汚れ仕事のたかが鈑金塗装屋なのに何言ってるんだ?」
ってツッコミたくなるんだよね
もっと謙虚にいようぜって言いたくなる
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 22:29:10.30 ID:gnQbKpw9
- >>940 17回も書いてるキチガイww
18回目どうぞ(笑)
謙虚にいれない底辺バカが何言ってんだよw
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 22:30:39.83 ID:GJTFuVSs
- 一日中2chに張り付くってこういうことなんだな
あまり2chに詳しくはないが、こういう人初めて見たわ
- 943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 22:49:09.61 ID:sAy7tImo
- そもそも「底辺」が出はじめたのも、鈑金塗装スレで
アホ「最近の若い見習いはつまらん」
↓
普通の人「丁寧に教えてやったらいい」
↓
アホ「教えたらダメ、考えさせるべき」
↓
普通の人「教えた上で考えさせるべき」
↓
アホ「いいや、ダメだ!俺らの時代は〜」
↓
普通の人「今どき鈑金塗装屋なんかに高等教育を受けた賢い奴が来るわけがない
板金塗装屋なんて社会的にみて汚れ仕事の底辺の部類だし
だから分かりやすく自分の技術をちゃんと教えて育ててあげたらいいのでは?」
↓
アホ「俺は上手い凄い賢い!雇われで二流のお前が底辺で愚痴を言っているんだ!!」
↓
普通の人「(何この人…何かコンプレックスでもあるのか…)」
っていういきさつから始まっているからな
もうちょっと他人を思う気持ちがあれば発生しない争いなんだよ
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 22:54:13.28 ID:sAy7tImo
- >>942
詳しくならないほうがいい
何せここは
罵詈雑言が飛び交うやるかやられるか(>>936参照www)の危険な場所だからな
深入りしないことだ
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 23:00:15.75 ID:sAy7tImo
- >>941
俺は、自分が優れていてお前らより上だなんて書いたことは一回もない
皆平等に底辺だから自分だけ偉そうにするのはやめろよな
ってずっとこれを言ってる
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 00:22:21.81 ID:E8aj+Foi
- 造船のまとめはこうだな
アホ「医者になるのに手先の器用さの【試験】は無い。鈑金塗装屋が手術をすればそれに勝るものはない!」
↓
普通の人「なわけないじゃん。もっと上がいるよ」
↓
アホ「お前はこの仕事で成功していない!」
↓
普通の人「この仕事で成功する必要性を感じない。他にもある。例えば同じ汚れ仕事だが知り合いの造船所は大いに儲けている。」
↓
アホが大型タンカーなどを建造する大手の造船所の話と勘違いする
↓
普通の人「ボートやクルーザーを造って売ってる造船所だよ」
↓
アホ「嘘だ!その造船所の名前を言え!」
↓
普通の人「そんなもん言えるわけないじゃん。自分は言えるの?」
↓
アホ(答えられず)「造船が最強で1番の勝ち組で何よりも儲かるなんて、そんなわけない!!」
↓
普通の人「誰もそんな事言ってないけど?どこに書いてある?」
↓
アホ(答えられず)「お前は雇われで底辺でばかアホマヌケのオタンコナスだ!お前のかーちゃんでーべーそー」
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 00:52:24.49 ID:3g+fVlF3
- 早い話が中卒のバカが鈑金塗装屋に勤めた。
バカだから覚えが遅くて社長や先輩には奴隷みたく扱われてる。
ヤメたいが他に勤めれる職は無いし、根性も無いから「辞めます。」と怖くて言えない。
友達も居ないから淋しさを紛らわす為に2ちゃんでカマってちゃんしてる。
特技は妄想。
こんな感じですか??
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 00:56:53.63 ID:R6Xb69qG
- どうやらトウシロウが1匹混ざってるようだなw
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 01:40:26.06 ID:x6jJG7Sg
- >>947
これが結論
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 01:41:02.68 ID:i8TVnBq+
- 雪国はいいなあ 雪降ればどんな下手くそにも仕事が来るなんてさ
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 07:25:58.12 ID:g/qEoE56
- そうだよ
降ればじゃなく、積もればだけどな
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 08:25:24.27 ID:sO95au32
- 副業の方が稼げればそっち本業にするわな。
自分は
副業でPA屋やってるけど、1日当たりなら鈑金屋より稼げる
でも、月に2回有れば良い方だから、稼ぎは機材代で消える。
ほぼ趣味
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 08:39:35.68 ID:W0CfNcN4
- 今日も底辺の妄想が捗っているようだな
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 08:43:28.53 ID:rp9HcQa+
- 今日もやるかやられるかの罵詈雑言飛び交う殺伐としたふいんき(←なぜか変換できる)を楽しもうぜ
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 09:10:03.50 ID:J2G6U9+L
- まとめで自分のことを「普通の人」と称しているようだが、その無自覚さがもうね・・・w
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 09:53:56.17 ID:lMHziTVT
- とりあえず>>943で連投小僧が使えない見習い側の人間だって事は分かったw
多分過去にここでこっぴどくやられた事をずーっと根に持って粘着してるんだろうなw
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 10:02:48.62 ID:n6JRhiw/
- そういうこと
まともに相手するだけ無駄
使えない典型的なタイプ
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 10:11:49.43 ID:b+/HYTFg
- >>952
pa屋ってなに?
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 10:18:25.63 ID:b+/HYTFg
- >>952
ごめん自己解決
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 10:27:44.90 ID:Z4UFLh4R
- いやお前らさ、相手がどういう奴とかさ、妄想による設定が前提の悪口(笑)しか言えてないじゃん
まともな正論で反論してみろっての
情けない
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 10:34:25.89 ID:b+/HYTFg
- >>960
確かに
儲かる副業知りたがるとか雇われが奴隷とか頭沸いてるわな
実際楽して金残したもん勝ちだし
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 10:54:01.40 ID:n6JRhiw/
- 支離滅裂な文面から妄想癖の構ってちゃんてのがわかるだろう
それだけで十分
まともに相手にする必要無し
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 11:15:21.94 ID:Z4UFLh4R
- >>962
やるかやられるかの罵詈雑言を楽しもうぜwwww
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 11:47:00.45 ID:JNtOdNQr
- ⬆そう言ってる人も、スルーできずに煽られてる人も暇つぶしの憂さ晴らし だから
不毛で 意義の無いスレになって行くんだね 地獄も天国も、同じ感受性 同志が
自然と集まって 心地よくなっていると宗教学者が言ってたが まさにここは
罵詈雑言好きの人間のオアシス 天国なんだね かわいそうに
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 11:52:18.49 ID:hh2Z/KPT
- ここ昔はみんなたまに言い合いもしてたけどそれなりに
普通の話もしてたよね。
いつからか1部の人間によってただ罵り合うだけのスレになってしまった。
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 11:54:18.29 ID:pM/U8bWy
- 過去ログ見てたら造船の話が出てるな。
俺の知り合いにも造船系のやつ居るけど、親子二人+アルバイト数人でやってて、主に沿岸漁船作ったり修理したりしてるが羽振りはかなりいいな。
漁船といっても一隻1億くらいにはなるし修理でも2千万とかになるらしい。
一人で1時間10万くらい稼げるぞって話も聞いたな。
板金屋の工賃教えてやると「趣味でやってるのか?」って不思議そうな顔してたな。
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 11:55:41.43 ID:Z4UFLh4R
- >>964
お前安価も打てないのか?
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 11:57:13.17 ID:Z4UFLh4R
- >>965
何かあれば、決めつけ妄想のマイ設定で相手を見下すことしか考えていないアホが悪いよ
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:04:35.09 ID:Z4UFLh4R
- >>966
じゃあその造船所の名前を言え!!出来なければ妄想だ!!
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:05:42.54 ID:Z4UFLh4R
- >>966
造船所はタンカーを造る大手しかない!!
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:07:50.82 ID:Z4UFLh4R
- >>966
造船の溶接品質と鈑金の品質じゃレベルが違うだろうがw
鈑金で非破壊検査するんかよw
ホームラン級のバカだな
よりによって中国韓国にやられて不景気な造船てww
三菱重工業や今治の話も知らないカスw
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:09:53.34 ID:Z4UFLh4R
- >>966
いいから早くビルダー名出せよ知ったかちゃんwww
はっきり言うが日本にレジャーボートの中規模メーカーなんてねえからwww
内装ほぼオーダーで外装FRPやら型枠面倒
年間何隻も作れるものじゃねえ
そもそも日本のレジャーマリン産業はでかくないしでかくもならない
葉山、湘南、蒲郡、小戸など点々としかしっかり整備されたマリーナはない
なぜなら漁協がうるせえから
だから海外製ばっかなんだがね
そもそも車と船じゃ市場規模が違いすぎだろwww
ビルダー名も出せず悔しくて妄想しか書けねえならわざわざ来なくていいからよwww
本当にバカだなこいつ
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:10:56.83 ID:Z4UFLh4R
- >>966
ゴミだなお前
そんな妄想ばっか言ってるから使えねえし何やらせてもダメなんだよ
お前は何やってもダメだから死んだほうがいい
生きててもなんの価値もない
さらに言うと俺の友達は小型船作ってるぞ
ガラスウールとFRPにまみれて安月給でなww
海と船が好きだからやってるだけって嘆いてたわ
で日本じゃビルダーは儲からないってぼやいてる
木工や調度品の技術は海外には勝てないから輸入
外装は作ってエンジンは日本製
仕入ればかりで粗利なんて販売価格の何分の一
鈑金業界のはるか下の待遇だがwww
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:16:13.69 ID:T7u/3WZA
- >>966
いきなりの
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:17:12.51 ID:T7u/3WZA
- 俺の知り合いシリーズwwwww
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:21:25.50 ID:2HVAqaSK
- 船なんて町工場レベルでできる仕事じゃないだろ
無人島から脱出するのか?
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:24:15.59 ID:Z4UFLh4R
- >>966
造船が最強で1番儲かって勝ち組なんて嘘だ!!妄想だ!!
名前を言え!!証拠を出せ!!
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:28:13.69 ID:pM/U8bWy
- 実名出すのはさすがにまずそうなんで出さないけど、
北海道の端っこの漁師町で、バイト以外は家族だけでやってる小さな造船所だよ。
規模だけ比較するならもっと大きな板金屋のほうが多いだろうな。
最大でも20トン程の船までしか作らないからFRP船体が基本らしいけど、アルミでも作れるけど振動で亀裂がどうのって言ってたな。
俺はここで造船君って呼ばれてる人とは別人だけど、何で妄想って思うの?
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:33:15.23 ID:pM/U8bWy
- >>976 いや、普通に出来るぞ。
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:36:25.35 ID:pM/U8bWy
- >>979 30年前位までは船大工ってのが居て、木造で作ってたし。いまのFRP船だって骨格は木造だぞ
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:38:43.26 ID:JNtOdNQr
- 造船スレに誘導か スルーで
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:41:50.94 ID:UJSesxSQ
- 儲かるかは別として小型船作ってる人はいるよ。
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:42:17.43 ID:pM/U8bWy
- http://www.uchiyama.info/oriori/kentiku/hune/onagawa/
そこで作ってるのはこのレベルの船な、これくらいでも1億位するらしいよ。
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 13:16:35.28 ID:R6Xb69qG
- おまえらリターダで頭やられてるのか?w
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 13:19:34.25 ID:Z4UFLh4R
- >>983
さらに車よりはるかに小さい市場規模なのに
海外取引もある大手から日本国内相手の中小企業まで含めて造船不景気なのに
僕の知ってる会社だけは儲かってる
でも妄想だから言えないwww
なトンデモロジックwww
もう少し頭使えよカス
だからお前はダメなんだよ
ダサすぎてもうねwww
久々に笑ったわww
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 13:33:42.33 ID:nA6raoPj
- >>977
昼飯食ったら、またそのアホの大連投でさっさと埋めちゃって下さいww
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 13:51:00.11 ID:b+/HYTFg
- 昔船やジェットの修理の話あって値段はよかったが手間かかるしめんどくさそうだったから断った
儲かるかもしれんがやりたくないよね
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 13:59:33.93 ID:pM/U8bWy
- 車よりはるかに小さい市場規模といっても、漁師の家だったら一軒に3隻くらいはあるしなぁ。
大体漁船なんて一隻一隻フルオーダーみたいなものだから、町工場の手作りしかありえんのだが
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 15:56:39.17 ID:J2G6U9+L
- 知ってる話じゃ、漁船改装(外装全塗装の塗り替え、装備交換)諸々とメンテでクラウン1台分くらいだってさ。
しかも、そう頻繁にある話じゃないし、新造の発注なんてさらに少ない話。
殆どは船底のメンテ程度。
確かに、1回あればその額はデカいだろうけど工期も長いし継続しない。
マグロの一本釣りと同じで結局は維持経費に消えてくみたいね。
単発の利益だけで儲かるとか言われてもねぇ・・・w
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 17:06:09.19 ID:3g+fVlF3
- ウチの従兄弟は愛媛で近海の漁師をしとるが、塗装やFRPの修理は漁港のクレーンやら使って自分達でしとるぞ。
外注に出すのはエンジンなどの大きい機関の専門知識のいる修理だけらしいが…
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 17:16:04.40 ID:b+/HYTFg
- 船系はFRPまみれになるからやらない方がいいな
vipカーもだいぶ前に少ししたがやるもんじゃないな
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 18:13:16.07 ID:ruCTgMUe
- >>983
ここと同じ程度の漁船を作っている会社
FRPがメイン
ttp://www.kashiwagi-zosen.com/company.html
社名で信用調査会社で売上利益を調査
帝国データバンクの転載は無理だから各自自分で金払え
結果造船マンが言うほど儲かってない
一人あたりの利益はうちのほうが上
普通の一般的な10人程度の鈑金屋の方が上なレベルwww
価格だけで利益率を考えないホームラン級のバカwwww
造船マン哀れwwwww
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 18:16:12.06 ID:ruCTgMUe
- 他の会社の信用調査しても、他に漁船造船で検索してもネガティブ情報しかない
造船マン哀れwwwww
今日勘違いして一日中ワクテカしてたバカwwwww
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 18:22:05.90 ID:79CeGSaA
- 大きな凹みを直そうとしてへこみの深い部分はうまく修正できた。しかし
残りの凹みが平坦になった状態で残った。どうすればいいか誰か教えて。
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 18:24:16.49 ID:n6JRhiw/
- なるほどね
初めて帝国で調べてみた
一人当たりの売上思ったより少ないな
製造業だと原材料高いから粗利が少ないだろう
最後まで恥を晒して造船マン終わったか
腹抱えて笑ったw
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 18:26:09.74 ID:2HVAqaSK
- 平坦なら一流だな
サフ塗れ
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 18:27:30.13 ID:dF3pvu2k
- 漁師町に何百隻の漁船があると思ってるんだよ。
俺の住んでる町は自動車関係者より造船関係者のほうが3倍くらい多い。
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 18:27:51.53 ID:ruCTgMUe
- もう一社 ニシエフって会社があった
ここは決算だしてるから見てみろ
あの数字から儲かる業界か儲からないのかさえわからないなら一生丁稚やっとけカスwww
ホームラン級のバカwww
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 18:29:18.84 ID:ruCTgMUe
- >>997
漁船の数と車の数の違いさえわからないバカwwww
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 18:31:22.62 ID:n6JRhiw/
- 造船マンの人生が心配で埋めw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 191日 23時間 2分 19秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
267 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)