■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2DIN・PND】★★カーナビスレッドPart104★★【純正・後付ナビ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 18:33:56.85 ID:qrAM6P2X
- 前スレ
【2DIN・PND】★★カーナビスレッドPart103★★【純正・後付ナビ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1458190412/
・スマホナビの話題NG ※「荒らし」はスルーされるのを最も嫌います
【メーカー】
パイオニア(カロッツェリア)
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/
パナソニック
ttp://panasonic.jp/car/
富士通テン(イクリプス)
ttp://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/index.html
アルパイン
ttp://www.alpine.co.jp
クラリオン(アゼスト)
ttp://www.clarion.com/jp/ja/top.html
ケンウッド
ttp://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/index.html
三菱電機
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/
ハーマン
ttps://www.harman-ownersclub.jp/feature/car/car_infotainment/
※ゴリラのページはパナソニックに移転しました
〜スマートホン・タブレットナビ・討論・雑談はこちらで〜
【Android】NAVIelite ルート 02【ナビエリート】
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1389325353/
【車・バイク】ナビアプリ総合★32【徒歩ナビ】
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416878792/
【雑談OK】カーオーディオ議論隔離スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1459223770/
※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1458190412/
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 18:58:17.84 ID:/+UtZGlz
- レンタカーのナビが使い難くて、子供にどうせDVD見せるからちょうど良いやとグーグルナビ使ったんだが、やられまくった
まず、雄川の滝に行ったら駐車場じゃなく地点にまっしぐら
近くに上から見る展望台の駐車場があったから降りたけど明らかに違う
遊歩道の駐車場を探して案内させたら、どんどん細くなり、コンクリになり、未舗装林道にw
Uターンも出来ねぇよココorz
結局地元民捕まえて、聞いてたどり着いた
http://i.imgur.com/Ov5JHSth.jpg
で、ついさっき
えびの高原のホテルに案内させたら、都城ICから小林ICで山越えルートを案内する
その通り行ったら、小林からえびの高原までは通行止めwww
車載ナビで見てみたら雪で通行止め表示出てる!
あ〜…やっぱダメじゃん…と思いながら、車載ナビに切り替えて、小林ICからえびのICまでまた乗り直して、やっと到着
余計に何時間かかったかな…
2画面出来ないとか、パン屑落ちないとか以前に、使いもんにならんわ
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 19:43:30.65 ID:utEH74WN
- まさかいまどきGoogleナビの指示に従って運転するやつがいようとはwww
農道側道大好きな人と渋滞裏道探し以外、指示に従っちゃダメでしょ。
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 19:57:28.88 ID:/+UtZGlz
- だね〜
昔使い物にならないって結論出してたけど、ここでやたらスマホナビ推しする人が居るし、使い慣れないナビやら、子供の気晴らしやらが重なって魔が差したw
やっぱ、ダメやんw
タダだからとかあるんだろうけど、時は金なり
マトモで普通なナビの有り難さがわかった旅行だった
あと、やっぱ知らない土地で寄り道しながら長距離移動するなら、紙の地図もあると良いね
現在地の俯瞰把握が、圏外だろうが、クルマ離れようが、他の交通機関で移動中だろうが出来るのは強いわ
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 20:01:18.20 ID:jfzfVBzG
- スマホのナビって通信してるくせに交通情報とか対応してないのかよ
VICS以上にちゃんとした情報取得してると思ってた
つかVICSの規制情報ちゃんとしてほしい
道路工事情報とか適当すぎ
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 20:10:04.84 ID:KQRoZKCb
- アホすぎる
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 20:10:24.20 ID:7nCf3vUU
- Y!ナビならこんなことになってないはず
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 20:12:43.04 ID:4/mJNIQl
- yahooナビなら大丈夫(ステマ)
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 20:15:08.89 ID:7nCf3vUU
- >>843
普通に高速ルートが一番に出たけど
http://freedeai.com/up/src/up1083.png
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 20:21:30.82 ID:7nCf3vUU
- >>847
通行止めマークが出ているからね
http://freedeai.com/up/src/up1084.jpg
スマホ童貞は黙ってろ
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/05(木) 20:56:41.24 ID:/+UtZGlz
- >>848
そこじゃ無いよ
もっと霧島高原側だから、小林IC降りて真っ直ぐのルート案内した
んで、その大回りルートだから、えびのからの方が早かったんだよ
初めて通る暗い山道なんて、なるべく運転したく無い
暗い時間になったのも、スマホナビの所為だけど
>>849
だよね
どこ見ても情報出てるのに、まさか、まさか考慮無しで案内されるとは思わなかったよ
散々ここでステマしてた基地外が居たからさw
これが地元である程度土地勘があったら、確認するなり疑うなりしてたんだろうけど、高速使った単純なルートだったから信じてしまった
自分は併用に抵抗は無いから、スマホナビも早く使い物になると良いね
271 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)