■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【業者専用】鈑金塗装関係者60色目【素人禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net:2016/06/26(日) 09:30:14.29 ID:vzohu50A
- 鈑金塗装関係者専用の情報交換&また〜りスレです。
素人立ち入り禁止、ルールを守りましょう。
■■■見積もり、DIYなど、素人の質問はこちらへ↓■■■
【素人】板金・塗装はここで聞け!**get
前スレ
【業者専用】鈑金塗装関係者:59色目【素人禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1458296420/
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 10:11:21.75 ID:WXnuceAk
- >>1ごくろうさん
日曜で伸びないだろうから
俺の最高の肌仕上げをウプっとくかhttp://i.imgur.com/X9zCU00.jpg
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 10:12:29.19 ID:B3tF+ndr
- 柑橘系のかほり
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 10:18:04.65 ID:J+s9Xpj4
- シボ肌かよ
ここまでなったらどうしようもないから再塗装だな
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 10:41:03.13 ID:A/YLpM+3
- リターダーって最高どこまで混ぜて使用できるもんかな?
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 11:38:42.43 ID:eKIUK2mC
- 前スレからリターダーマンが活躍中
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 11:42:01.15 ID:tERcTnq2
- >>2
こっから全ペーパーやったらうちと一緒やん
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 11:57:05.26 ID:2vrJjYFE
- 隙間だらけの掘っ建て小屋の中にビニールハウスを建てて
塗装ブースモドキとしている中卒で態度がデカくて口の悪い
中年の塗装工のおっさんが居るオンボロローテク塗装工場と
核シェルター並みの空調設備と気密性を備えた建屋に
超高性能箱ブースを設置した大卒の腕の良い塗装工の若者が居る
近代的なハイテク塗装工場が有った場合、全塗装を依頼するとしたら
普通の人はボロ工場には依頼しないでしょ。
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 12:07:45.05 ID:HHSS2bB8
- ここは、こんな仕上がりばかりやな
他工場のやり直しなんてしたくないわ
http://imgur.com/Nn4Tw9U
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 12:14:08.54 ID:HHSS2bB8
- リターダの種類にもよるが大体20%までだな
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 12:31:41.10 ID:HAVsKzyJ
- http://imgur.com/VMzYgcR.gif
(´・ω・`)
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 12:37:30.60 ID:QnzyXqSS
- >>8
いやいや、オンボロ工場が10万、ハイテク工場が50万の見積もりだったらオンボロに結構流れると思うよ。
実際、ウチの近所で旧車のサビサビを10万で受けてるトコあるし。
そこは70キロ以上離れた元請けからバンパー修理1.5万で引取り納車もするらしい。
なぜ、やっていけるかと言うと田舎なので庭先で作業、車庫にビニブ。嫁公務員。
そんな店が2件くらいあるからウチには最近変な客が来なくなって助かってるけど。
中古車屋の奴隷なんて底辺の底面だわ。
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 12:53:01.72 ID:vvJ/MYPV
- >>9
キレイなチッピングコートやな
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 13:49:40.36 ID:XSw5Yi0f
- ほぅほぅ、リターダーでも種類があったのか・・・メモメモ
最高でも20%くらいなのか、
教えてくれた方、ありがとさん!
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 14:26:55.17 ID:J+s9Xpj4
- ガラスが割れた掃除って大変
どれだけ掃除機で吸っても残ってるんじゃないか?って気になって仕方がない
コロコロ買ってこようかな?
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 16:19:02.35 ID:eE2q0L/9
- 俺は8割が中古車屋だが保険も良くあるので儲かってる。
仕事をくれる先なんて犯罪者じゃなきゃ何でもいいわ。
儲けさしてくれるかどうかだから。
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 17:51:54.11 ID:tERcTnq2
- >>12
ハイテク工場だったら全塗装50万ってないわ。
軽トラでも100万〜になるやろ。
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 17:56:32.11 ID:IFqArlNv
- オンボロ工場が10万でハイテク工場が50万の見積もりだったら
オンボロ工場は手抜き工事をしなければ絶対に儲けが出ないだろ。
塗装面の仕上げが同じなら見えない部分の下地処理を適当に
手抜きして1年後くらいにボロッと塗料が剥がれて来て
クレームで客が来たら保証期間が過ぎてるからクレームは無理とか
ほざいて、再度塗装するように誘導工作するだろ。
客も安い金額だからと納得してボロ工場に塗装を依頼すると
いうことか。客がバカだとボロ工場はウハウハだな。
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 18:41:34.73 ID:XSw5Yi0f
- 胡散臭いところの常套手段だよなw
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 20:16:35.45 ID:vzohu50A
- >>8みたいな工場の設備の償却考えたら
レーバーレート20000円でも足りねえだろ。
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 21:15:16.42 ID:J+s9Xpj4
- まじめにやっとるわ
ただレバレート決めるのって設備の金額も入ってるだろ
それが安くなってレートが下がるのと、固定費で出ていく金が少ないから金銭的にも余裕が出るから値引きできたり
そりゃいい設備なら作業が楽になる部分があるだろうけど、ちょっとひと手間で変わらない仕上がりにできる
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 22:01:50.23 ID:zUGXyh4b
- 安くできるならそれでイイやん
経営努力ってヤツでしょ
経費かかる会社は 会社存続が第一で安売り出来ないし、それぞれの立場で頑張るしかないよな
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 22:20:04.97 ID:Ij+e7D5T
- キレイな仕上がりは手間をかければ可能である
凄い設備でも手間をかけなければクレームものだ
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/26(日) 22:33:42.96 ID:8XmnQcF9
- >>18
ネット広告バリバリ出して格安修理やってるあそこはすでに口コミでグダグダになってるな
あの値段設定じゃああいう仕上げになるのは無理も無いがw
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 00:18:01.04 ID:M3fs/8wZ
- >>18
それはない、足付けだけは空研ぎでしっかりやって、且つミッチャクロン吹くから剥がれることはない。
高級設備での塗装は要は付着物が付くかどうかだけ。
ブツだけ取って磨いた差やったら10倍もの価格差ならどこを選ぶか誰かてわかるやろ。
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 00:25:41.75 ID:hnx87maK
- >>25
ブース内の環境が四季で大きく左右されるのがビニールの欠点ではないでしょうか
と僕は思うんです
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 00:29:16.67 ID:M3fs/8wZ
- うちはカーテン換気扇ですが
知り合いの応援でビックツールのイオンシャワーのプッシュプルで作業したときは結構なレベルでしたよ。
ビニブでもピンきりかと
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 07:41:22.97 ID:baGBcAvm
- ミッチャクロンて信頼していいの?
失敗しない使い方教えてよ
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 09:06:41.37 ID:t0c34W2V
- >>28
ミッチャクロンを用意する
↓
足付けをしっかりする
↓
脱脂する
↓
サフを塗装する
これで剥がれた事ないよ
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 09:14:17.69 ID:tCpOMOrn
- ミッチャクロンは艶引きし易いからバンパーの素地以外はあまり使わない方が良いよ
こう書くと艶引かなよって言う奴が居るんだろうな
人によって艶引きの感覚が違うからな
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 09:35:08.08 ID:gC1zKkFe
- 最近の国産量産車は最初から艶引けしてるじゃん
て言うかみんなそんなにミッチャクロン使ってるの? ほとんど使ったことないよ って言うか持ってないな
普通に足付けしてたんじゃダメなの?
うちはそれでトラブルになったことないよ
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 10:04:02.85 ID:RAP5Awl+
- >>29
ミッチャクロンいらねーじゃん
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 10:39:59.13 ID:OaOv8GJF
- 用意しただけで使ってねぇ
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 10:40:12.70 ID:FQgSt17J
- うちはロックだから、素地バンパーにはPPプライマーを塗ってるよ。
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 10:53:40.87 ID:tCpOMOrn
- PPバンパー素地にミッチャクロン等のプライマーを塗装しないで作業してる奴って何なの?
スコッチブライトだけで塗ってるなんて言うなよ
絶対に剥がれるから
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 11:15:46.42 ID:POaSdSOZ
- 塗料混ぜてる日本デキシーの紙コップの質が変わったのか内側の素材が剥がれてくるんだけど何処かお勧め紙コップないかな?
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 11:18:50.34 ID:tCpOMOrn
- ヨトリヤマの補修カップが紙コップと同様の値段で買えるじゃないか
うちの地区では紙コップを使わなくなったよ
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 13:19:05.92 ID:3C3GV4KM
- 新品パネルのシーラーにはミッチャクロンしてる
しないとちょっとした事で剥がれてくるし
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 13:40:05.36 ID:gDbWEQZf
- >>37
ありがと助かった!!
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 14:37:53.18 ID:iWucwsiL
- 格安で全塗装するぼったくり塗装工場はスコッチブライトだけで
塗ってるんじゃねーのかな、塗装後、1年半後くらいから
塗装面にニキビ状のブツブツが吹き出物みたい現れて
洗車やワックス掛けをしていると、いきなり魚の鱗がはがれる様に
塗装がボロッとはがれて落ちる。
慌てて、塗装を行った塗装工場にクレームに行くと、さすがはぼったくり
工場だ、「古い車の全塗装ではいろんなことが起こるからねぇ、
別に不思議な現象ではないよ、これくらいは許容範囲だよ、
完璧を求めるんなら新車を買うしかないよ。」とほざいて、
門前払いを喰らわされるのがオチだ。
格安塗装で下地処理を完璧にしてプライマーを塗布してシリコンオフで
脱脂してマスキングマンが新聞紙で目張り作業して
スプレーマンが吹き付け塗装してたら絶対に赤字になるからな。
見えない部分で手抜き工事をして儲けを出すのが格安ぼったくり
塗装工場だな。
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 14:48:39.95 ID:g0BFhFXa
- アスペのように同じ内容(しかも長文)を繰り返す奴がコワイです(笑)
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 15:13:41.18 ID:M3fs/8wZ
- >>40
なんでお前毎回長文で小規模工場を熱くディスってんねんw
たいした設備が無くても下処理しっかりやるとか、色をきっちり合わすとか、ブツや荒肌をペーパー当てて磨くとか、シャッターやカーテンで遮断して水撒いて塗るとかは特別金のかかる事でもないぞ
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 16:16:56.69 ID:iWucwsiL
- アスペのように同じ内容(しかも長文)を繰り返す奴は
全然コワクないですよ(笑)短い文も書けるよー。
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 16:27:23.45 ID:+fwEvQ1r
- やっぱり、おまえらも暇なんだな…
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 17:48:59.11 ID:MWcKWWe5
- >>40
どこぞの工場にコケにされたんだね。かわいそうにかわいそうにw
分かったから、もう来なくていいよ。工事マンw
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 17:50:50.25 ID:7geeSQ1q
- 素地、メッキ、シーラー、の上に塗装するならミッチャクロンを念の為に塗りましょう!
死んでない旧塗膜の上なら足付け脱脂でいいです。
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 18:38:04.31 ID:9yqaz2sT
- >>41
絶対発達障害だよなw
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 19:59:57.69 ID:iWucwsiL
- >>45
アスペだろうが発達障害がだろうが工事マンだろうが
おめえーごときに、もう来なくていいよなんて
いわれる筋合いはねえーよー。
引っ込んでろよっ突っ込みマンwww
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 20:06:38.57 ID:9yqaz2sT
- これは確定ですわw
トッルントッルンマン=発達障害
自分では何がおかしいかわかってないんだろうなあw
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 20:15:25.23 ID:KPZzTXbg
- アホなこと言ってフルボッコにされて発狂
この流れもう飽きた
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 20:18:38.58 ID:tCpOMOrn
- トッルントッルンマンは俺やぞ もどきが沢山居そうだな (笑)
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 20:22:38.67 ID:IlKWyDB6
- おいみんな!明日は本州全国的に雨だぜ。
さあ、新聞紙も濡れる盛大なブリスター祭りの開催だぁ〜!w
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 20:25:08.16 ID:tCpOMOrn
- 明日作業する車のユーザー可哀想だな
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 21:03:24.92 ID:NTBUWxN1
- >>51
は?俺だけど。
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 21:07:12.52 ID:+fwP+5/y
- ブリスターが発生してたリアゲートをかるーく研いで塗ったんだけどなにか質問ある?
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 21:31:06.56 ID:PTvK6Sqb
- ない
はい次↓
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 22:02:53.80 ID:0prUntG4
- 福岡地方は今週ずっと雨なんだけど、ブリスターマンだったら、今週はパテ、塗装含めて作業しないらしいよw
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 22:09:48.45 ID:iWucwsiL
- もう来なくていいよと言われましたがまた来てしまいました。
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 22:19:53.94 ID:t0c34W2V
- >>58
ひとりで晩酌して寂しくなったんだろ?
正直に言えば戻ってきても良いぞ
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 22:24:16.78 ID:SQYvJCCA
- 雨が降るとペンキ塗りのブリスターマンはお休みですが
金づちマンとパテ擦リ小僧と新聞紙貼りのオッサンはお仕事です。
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/27(月) 22:38:25.08 ID:rZ3dnIv/
- 今日は右前後のドアを鈑金工事したから、明日の塗装工事のマスキング工事は、新聞工事でやってみようと思います工事(´・ω・`)
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 09:23:03.66 ID:Z4xxEf93
- 今日は2台協定したら 付き合いのあるデラに行き内製工場の指導してくるよ
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 09:43:00.83 ID:XHatjtfL
- うんこ我慢してパテ塗ってたらすこしチビってしまった
ブリスター…
今日はおしり拭きにデラの内製工場に指導しに行ってくる
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 11:20:27.25 ID:zdStramf
- だれかデントリペアのやり方全部おしえて。
あとパテなしも。
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 14:24:38.41 ID:Z4LOQ2BK
- >>62
50過ぎのえ〜年こいたおっさんが、こんなトコで自分盛するか?
ハズカシ過ぎるぞトッルントッルンマンww
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 14:25:01.46 ID:SHU4IIAg
- >>64
パテ無しは武田さんのところに行って
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 15:28:11.16 ID:+c9vukbQ
- フロントガラスを自社で交換してる工場の方に質問
ボンドが内側に入らないようにスポンジ入れるでしょ?
アレってどこから仕入れてますか?
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 15:36:20.00 ID:DGlfw6sd
- ダム
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 15:40:42.91 ID:DGlfw6sd
- 自動車 ガラス ダム でググレカス
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 17:13:37.84 ID:xhgMaJ9p
- 部品屋に頼めよ
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 17:18:11.67 ID:o3wPcQXf
- バンパーはパテ塗る前だけミッチャクロンふいてるけど、
みんなプラサフと色塗る前もミッチャクロンふいてるの?
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 17:42:35.16 ID:Fc1qVvXs
- 俺は武田師匠の講習受けたぞ。
質問したら答えてやるよ!
隠す必要はないわ。2ch まで来てる勉強熱心な奴には隠さず教えたる。
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 17:48:52.12 ID:vszZkmRy
- >>72
講習料ボッタくられた感想は?
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 18:17:13.64 ID:obMtK4vO
- >>72
棒半田は使わしてくれた?
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 19:00:09.67 ID:hrc3zuLU
- 1デシぐらいの出すにはどれだけ時間かかるの?
ホントにパテいらないの?
代わりに鉄板削るとかなしな
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 19:27:00.51 ID:oIjh/fgM
- >>72
武田さんの年収はいくら?
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 20:31:01.70 ID:5RdROW47
- ドカチンと塗装工のオッサンのお仕事は天候に左右される
3日も雨が降ればドカチンのオッサンも塗装工のオッサンも
仕事ができずに飢え死にする。
天候に左右されないのは屋内作業員の板金工のオッサンと
パテ摺りの小僧と新聞紙貼りのマスキングマンだろ。
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 21:04:21.23 ID:tggHLvHa
- いい年してそんなつまんねぇ事を書いて情けなくならんの?
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 22:46:53.87 ID:tKTn3orN
- ここは、いい年しこいた板金工と塗装工がつまんねぇ事を書くスレです。
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 23:02:32.33 ID:L49weyH5
- なにを期待してそんな事をかくものだか?www
つまんねぇ事はいいことだw
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 23:21:44.72 ID:OdjECQfN
- デントもならし鈑金も講習内容を金額にすると3.000円くらいのもの。
中卒程度の理解力があれば誰でも独学で身に付くよ、
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 00:01:57.66 ID:6HV8Yg8O
- 偉そうにしてんじゃねーよ。教えてください。
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 01:16:07.87 ID:xIbNZ6iB
- >>82
デントスレに行ってみれば。
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 09:15:16.52 ID:V+H3xMmx
- 昨日はデント工事の話題やったんか?
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 09:20:37.21 ID:UjU8fu2j
- まぁ、ここの奴の仕上がりなんてゴシゴシ磨きでパネルエッジ磨き残しの奴ばかりだからな
ブツ取り程度で肌調整しなくても良い塗装しろよ 綺麗に塗れた=他パネルと肌が違ういかにも塗りましたって塗装してるんだろ
バフレックスなんて使うなよ(笑)
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 09:55:17.84 ID:hPzEo/B5
- >>73
あのオッサン実演全く無し!馬鹿にしてるよね!
>>74
棒ハンダは金払って見学のみ〜。飛んでる爺さんがお勧めよ!
>>75
実演を見て無いから時間はわかりません。ごめんなさい。
>>76
現役時代の年収はかなり低いのでは?講習をするように
なってボロ儲けでしょうね。自家用車はトヨタ車です。
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 11:25:05.23 ID:d40QA4Vo
- 実演なしとか詐欺やん
口八丁で誰でも出来るやん
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 11:30:43.23 ID:HH4HmsZI
- >>85
は?
ゴミ取った後、バフレックス使うだろ?
外資だが、バフレックスの黒入れないと、とてもじゃないが磨けないけど。
てか、こんな所で「俺すげ〜」ほど、かっこ悪いものないと思うよw
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 11:39:48.27 ID:UjU8fu2j
- BSRの儲かるノウハウ教えますも 胡散臭いぞ
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 12:31:56.37 ID:dVslo0TC
- スーパーバフレックスならセーフだろ
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 13:07:25.03 ID:7cFcFa/x
- 色々種類ありすぎて名前なんて覚えられないよ
空研ぎの黒いのを最後に使ってる
その前はピンクと緑の
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 13:25:03.46 ID:jaOelKJI
- 雨天の日はペンキ塗れない、色合わせできない、塗装工事できない
3日も雨が降れば日雇いの塗装工のオッサンは飢え死にですわ。
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 13:44:53.02 ID:ZBwqQfdh
- >>85,>>89 トッルントッルンマン 入りました〜www
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 13:52:44.98 ID:PV/EKDTs
- くらえトッルントッルンキーック!
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 14:22:33.42 ID:hPzEo/B5
- 3Mの5000番いいぞ〜
高いけどな。
by武田としお
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 16:14:48.20 ID:S+pJIWbd
- トレカット緑で十分や
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 23:14:03.33 ID:33wY07N0
- デントは車体に写った蛍光灯を見ながら凹みを押し出したらイイだけ。
ならし鈑金は裏に当て鈑当ててヤスリハンマーで凹みの周りを軽く叩いたらイイだけ。
袋になったとこのデントはホルソーで穴をあける。
ならし鈑金はスタッドで引っ張ってヤスリがけ&ハンダ盛り。
超簡単♪
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 09:07:05.06 ID:iC8Qlylf
- >>97
袋だからって全部穴あけるわけやないで。
ちゃんと隙間から入れられる細いツールとか薄いツールとかあるんやで。
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 09:56:11.47 ID:3w7DsUCf
- ディーラーから車検の車が返って来たんだけど
フードを開けてみたらオイルキャップが付いて無くオイルがルーム内に散乱していた。怒
知り合いなんだけど言うべきかな?
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 10:04:28.38 ID:cdNiDwIQ
- 言わないでおくのか?
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 10:17:19.95 ID:FIx4AMjB
- ふざけんなグラァ ってカチこんで仕事激減とかいうオチか
仲がいいって思っているだけとか
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 10:19:24.53 ID:OeEizazg
- 俺だったらキャップとウエスだけ持って行って相手の感情逆なでして帰ってくるな
これで良い?フキフキって
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 11:18:27.15 ID:3w7DsUCf
- >>101
そうなんだよね、言ったら そのディーラーからの仕事が減りそうで、、、
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 11:23:04.60 ID:KHrKlk6r
- >>99
どんな関係か知らないけど普通にクレームは言っても良いと思うよ
激怒するのは良くないけど普通に電話してキャップを忘れてるからオイルとキャップを持って来てくれって
たぶん平謝りだろうからそれ以上突っ込まなければ関係は悪化しないでしょ
相手がまともな人なら迷惑をかけたからどこかで借りを返そうと考えるかも知れないし
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 11:49:55.63 ID:EXHd0iaN
- お仕事継続して貰うなら、何も言ったらあかん
キャップも自分で部品商で買って、何も無かったことにするんだよ
指摘したらお仕事来ないぞ。所詮、下請なんか奴隷だ
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 12:02:31.19 ID:Pe5WXAqw
- >>103
自分とこの車か客の車かによるんじゃね?
客の車ならインシュレータの交換から何からキッチリ直してもらわなきゃいけないし
自分とこの車ならネタにして笑えばいいし。
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 12:23:52.96 ID:faKETrlV
- 電話一本入れればやらかした整備士の人がすっ飛んで来るでしょ
来ないなら舐められすぎ
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 12:27:07.38 ID:3w7DsUCf
- 以前にもブレーキキャリパーのボルトの締忘れやエアクリのホースバンド締忘れが有って その時は言ったんだが 何回も言うのが気になってね
やっぱり言わない方がいいかな
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 12:35:49.20 ID:Pe5WXAqw
- 人の意見聞く耳あるの?自分の中で答え出てるなら聞くなよ。
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 12:54:54.71 ID:lOnB8pIR
- 底辺は辛いな
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 13:06:42.65 ID:bcEbm1zs
- オイルキャップが付いて無くてオイルがエンジンルーム内に散乱していたら
毎度おなじみの態度がデカくて口の悪い中卒の塗装工のオッサンの出番だ
電話して「おい!コラ!ディーラーの阿保どもよく聞けw,キャップ忘とんぞ、
おかげでエンジンルームは油まみれになっとるぞどないすんねん!
とっととお詫びの品とオイルとキャップ持って来て来んかい!ワレw 舐めとんかぁーーw」
と、言ったら謝罪の強要になるかのか。
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 13:33:00.66 ID:QzGHC/WK
- 新聞の張る速さとテープの使用最小量はおまえらには絶対負けんわ
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 15:45:22.62 ID:NKwYoKrN
- 凄いでちゅねー
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 20:16:54.82 ID:lOnB8pIR
- >>112
新聞「を」「貼る」だよ…
こんなんでも独立出来る底辺業
これが現実
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 20:53:19.50 ID:ZKPBf0sj
- 前バリも張ると書くが、貼るとは書かんぞw
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 21:05:46.87 ID:QzGHC/WK
- >>114
つっこみそこかいって意識してなかったが、ドヤ顔で指摘してくれて申し訳ないが張るでもそう間違った表現じゃないぞ
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 21:08:02.84 ID:lOnB8pIR
- わかったわかった
じゃあみんなで声張って行こうぜ…
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 22:09:54.28 ID:qOVE8Dje
- リアルじゃーないんだからよ
2ちゃんだぞwww
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 22:23:04.80 ID:jClIXML0
- >>98裏に穴を開けたほうが
早いしキレイに仕上がるやん
フェンダーライナーなんかもクリップ外すより穴を開けたほうが早い
スライドドアのトリム外すのも邪魔くさいし
リヤクォーターもホイールハウスに穴開けちゃうよ
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 22:23:48.66 ID:bcEbm1zs
- >>112←このオッサンは、、
おまえらには新聞を引っ張る速さと
テープの使用量の少なさでは絶対負けんわ
ということが言いたいらしい。
目張りは新聞を引っ張って貼るから間違いではないだろう。
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 22:44:44.72 ID:iC8Qlylf
- >>119
穴あける許可もらえるならいいんじゃない。
でもいつも開けるわけじゃないってことは言っておかないと、
穴あけたくない人に思い込みで選択肢から外されちゃってたら損だからね。
あとフェンダーライナーはクリップ外す方が早いと思うよ。
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/30(木) 23:41:22.38 ID:jClIXML0
- >>121輸入車やってないの?
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 00:34:04.86 ID:GSwajjB8
- >>122
あ、輸入車はあまりやらない。
そういやBMWでこりゃ外してらんねーなってのはやったことある。
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 00:41:47.60 ID:mQdnNrpj
- ウチはマスキングに新聞紙も使いまっせ!
ガラスとか大きさがピッタリで便利なんだわ。
塗装なんかある程度極めるとブースの環境、的したガン、塗りの技術、で決まるわ。
マスキングテープ、紙、ビニールは剥がす時に問題が起きない物なら何でもいいんじゃねーの!
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 07:56:05.44 ID:pVvgluwt
- 俺のマスカーはナノマイナスイオン除菌コーティング済みだからゴミが逃げていく
新聞はゴミが出ていかんよ、けっ
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 10:47:55.70 ID:dggVLdTK
- 新聞紙はゴミが、出るイメージが有るが 破らなければ毛羽立つ事は無い 塗料が染み込むだけ
マスキングペーパーと新聞紙を上手く使うのがいいな
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 11:56:59.77 ID:o3pb70E9
- 質問です。クリア塗ったときに細かな気泡?が全面に出る時があるんですが、原因わかる方教えて下さい。
毎回ではないんですが、ごくまれにあります。
イサムルナクリア使用です。
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 12:03:22.98 ID:F+icYet2
- 沸きじゃない?
塗り終わった直後に強制乾燥かけるとでるけど、それ以外だとまた違う症状かもね。
最近のだと沸きを起こそうと思って作業しなければめったにでないから。
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 12:46:01.28 ID:o3pb70E9
- >>128
ありがとうございます。
ブースが暑かったのか、暑いのにシンナー間違ったのか、、。
磨いて修正出来るかやってみます。
あー落ち込む
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 14:49:11.85 ID:UJ/lhU6W
- イサムのクリヤーが悪いんだよ!
エスコートに変えようぜ(笑)
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 14:51:48.28 ID:Kb86NVYG
- 毎回ではないにしろごくまれって、何か間違った塗り方(シンナー選択等含め)
してない?
原因はシンナーの選択ミスかセッティングが短いか極端な厚塗り、乾燥温度上げすぎのどれか、または
複数が原因だとおもうけど。
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 14:52:53.35 ID:fbq02kRk
- そこで社外品シンナーとか社外品硬化剤やったら笑うで。
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 15:04:54.56 ID:APJEyQBA
- >>127
この間の話じゃないけど、ドライヤーとか入れてる?
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 17:00:14.86 ID:AZEUNqx/
- >>133
お!またブリスターマン参上するのか?w
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 18:00:11.95 ID:MuP48v5p
- >>127
自分はイサムのアクセル1:4だけど、そう言ったトラブル出たこと無いなぁ
硬化剤とシンナー間違えて無ければワキだとは思うけど。
硬化剤間違ってて変な化学反応起きて気泡でてんじゃないの?
シンナーの番手違い位ではワキなんて出ないよ?
つーかこの時期シンナーいらねーべ。
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 20:04:09.09 ID:MWQgwQyM
- イサムのクリヤーは厚塗りに弱く この時期は特に自然乾燥でも細かい沸きが出やすいです。
メーカーも これは認めています。
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 20:08:34.48 ID:9ZLE/X5S
- 失敗作のイサム・・・ メモに書いておこう
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 20:22:13.80 ID:MWQgwQyM
- 塗り込むタイプのペインターに この細かな沸きが出るそうです。
サラッと塗装して肉持ちの無い寂しい肌で仕上げると細かな沸きが出ないそうです。
今の新車の塗装はそうですからね
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 21:47:20.62 ID:fbq02kRk
- 昔に勤めてたとこがコモクリヤーだったが良いクリヤーだったけどな〜
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 22:06:33.14 ID:VFc72Mrq
- 垂らすと100%湧き出るよな。研いで直しても白い点々が残って。おまえらもそうだろ?
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 22:59:03.91 ID:Kz/xRgj+
- 今の気温で遅乾型硬化剤と30シンナーでシンナーは25%混合。クリヤーはビーナスクリヤー
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 23:01:46.28 ID:7ggnLVPf
- 垂らした時の沸きとは少し違うけどね
綺麗に塗ってやろうと塗り込んでしまうと
自然乾燥でも本当に小さな沸きが無数に出て来るらしいです。
ルナクリヤーを使ってるならビーナスクリヤーに変えてみたら?
イサムはコモクリヤー全盛期まで使いやすいクリヤーだったけど 環境対応になってから あまり良く無いな ベースに左右され易く 艶引きも起こしやすい
塗り艶が良くて磨き易くベースにもあまり左右されない見た目ハッタリが利くクリヤーはニッペのハイポクリヤー
ガチガチに硬くて塗り艶を求めるなら RMのスタートップHSかな
このクリヤーは塗装後にセッティングを置かずに直ぐに強制乾燥することが厳守で ちょっと一般的なクリヤーじゃないかな
(パネルに乾燥機を10センチまで近付けても沸かない)そのかわり乾燥後は素晴らしい艶と メッチャ硬いので磨かない塗装しないと駄目だぞ
うちでは全塗装や輸入車にだけに使ってるクリヤー
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 23:12:39.47 ID:7ggnLVPf
- ところで こんな話し 知ってたかな?
日本油脂 BASFって会社有るよね
外資系のクリヤーはここから原料を分けてもらってるんだよ だから外資の殆どのクリヤーは実は日本から輸入してるんだな
知ってた?
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 23:19:41.09 ID:7ggnLVPf
- イサムを使ってる人は ハイアートって言う30年位前から有るクリヤーを使ってみたら?
このクリヤーは簡単には乾燥しないけど全塗装ブームの時に静電塗装で凄く艶が良くて塗り易いクリヤーだったよ
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 23:45:35.85 ID:rVoHXB4l
- >>144
今70ぐらいのじいちゃんが10年ぐらい前にハイアートのクリヤーが良いって言ってた
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 23:48:04.24 ID:48q5jfT+
- ハイアート懐かしいな
見習いの頃に再補修でチヂミまくった嫌な記憶が蘇ったわ…
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 00:09:11.83 ID:c11P9dHg
- クリアーの話なのに、あいつ出てこないな
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 06:25:44.06 ID:FmEa4bfY
- 日ぺのクリアーは評判よく無いけど何がそんなに悪いんですか
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 08:11:11.01 ID:wFpWA8OF
- シンナーを吸いすぎた更年期障害の中年塗装工のオッサンは
見習い塗装工の仕事が気に食わないと突然”怒りスイッチ”が
入って暴言を吐き罵声を浴びせ、パテは投げるは、コテは床に
叩きつけるはで、発狂しだすな。みんなも健康の為に塗装工事中の
シンナーの吸引には十分注意しようぞ。
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 08:15:44.75 ID:1du0cptE
- >>144
トラックの塗装で未だに使っている。
乾燥遅いのに何故なんだか
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 08:29:08.73 ID:UawUZIgb
- >>150
乾燥が遅く広範囲の馴染みが良いからですよ
あとハイアートは何年間だったかな?光沢保証を謳い文句にしていたかな
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 08:51:49.71 ID:UawUZIgb
- 納期に時間が有るならば一度ハイアートのクリスタルクリヤーでも使ってみると 塗装中の塗りやすさと光沢に満足出来るよ でも塗装ブースは必須かな 乾かないからゴミが付いてしまう。
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 09:04:13.12 ID:Ga+PDxYU
- >>147
今は躁鬱病の鬱の時期なんだろう、躁の時期に入ったらハイテンションで現れるさ。
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 09:15:56.03 ID:/pLnBUaD
- ルナクリヤーの人、恐らく表面乾燥の中膿み状態で生じるワキだろうね。
他のクリヤーは品質として割合イイ線いってると思うけど
世間が3:1ブームだし、自分ところも後発で作ってみよっかな?的なクリヤーだから、
もしかしたらイサムの中では一番バランスが悪いクリヤーなのかも知れないね。
うちは2:1のビーナス。で、ホントは遅乾使うべきだけど
今現在は発注ミスで標準硬化剤の30番シンナー希釈20%。ガンはサタ1000
これでいつも相当塗り込んでフィニッシュしてるけど、ワキは出ないよ。
硬化剤が標準だからインターバル置かずにいきなり強制乾燥かけると流石にダメだろうと思うけどw
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 09:16:13.68 ID:xfRP9IXr
- >>148
垂れやすい。塗装後の肌は良くても乾燥後はかなり肌が悪くなる。
カンペと比べたらかなり劣る。値段だけ互角ですが…
元ニッペユーザーです。
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 09:30:01.51 ID:9nCupwAl
- ニッペアドミラ使いだが、LXなんか塗った直後より乾燥後の方が艶肌良くなるけど
>>155は8:1のクリヤーの事言ってるのか?
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 09:33:41.68 ID:5eLs9qZJ
- >>149
あっ工事さんおはようございます
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 09:44:22.90 ID:sPZzYUDu
- ロックの4:1クリヤーが最強に糞
欠陥品レベル
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 10:41:47.64 ID:+r78ifqX
- ここで聞いて決めるわけではないが 意見が聞きたい
自分を含めて三人
自分は板金上がりで塗装も出来るが メインは板金
もうひとりは塗装上がりで板金やフレーム関係はできないがパテから先は全てできる 40台しかし向上心は全くなく 守備範囲以外はやろうとしない
もうひとりはやはり塗装上がりでフレームからなんでもできる 50台前半 給料が高くカネにうるさい 残業などはやらず協調性に欠ける
仕事量が減ったのでどちらか解雇しようと思う
どちらを残すべきかな
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 10:56:48.57 ID:75CypRKm
- >>159
お前が辞めるに一票
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 11:00:48.57 ID:ejO5lh5X
- >>154
ビーナスは塗装条件が良い時は艶引き起こらないけど他のクリヤーと比べたら艶引きし易いかな
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 12:09:40.03 ID:aZOE9fPp
- >>159
ボーナス貰ったら二人で辞めようと思っていました
ちょうどよかった、社長さんがんばってください
って言われたりして
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 12:18:22.53 ID:7nB/UtFu
- >>159
俺だったら50代の方を切るかな
あとは40代の方のやる気を出させるのは経営者次第
もしくは両方切って新しい人材を雇う
うちの会社も人件費減らすために人員削除した
仕事しないやつやダラダラ文句言うやつはスッパリ切らないと会社存続に影響あり
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 12:35:23.28 ID:UawUZIgb
- 切るのは良いが 給料の3ヶ月分 払えるのか?
イジメで本人から辞めると言わせるのかな?
この業界はイジメで辞めさせるのが多いからな
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 12:36:19.91 ID:wFpWA8OF
- 俺だったら更年期障害とシンナー中毒の疑いのある
態度がデカくて口の悪い中卒の中年塗装工のオッサンを切るだろう。
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 12:39:40.01 ID:xsQ+oQzy
- 残業しないと協調性に欠けるのか?w
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 12:56:57.75 ID:TBzMj5nT
- 残業しなくて済むようにテキパキ仕事したのに
協調性がない奴扱いされるとか泣ける話だ。中小零細だとありがちな話だけどさ
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 13:27:25.64 ID:+r78ifqX
- ぼっち自営やいくらも仕事できないやつの意見はどうでもいい そのうち自分が無職になるぞ
基本的に解雇を話して翌月末で退社してもらう 給料三ヶ月ルールはないが わずかばかりの退職金ははらうよ 保険を積み立てしてもらっていたから本人が解約を望めば120万くらいにはなるだろ
協調性はいろんなシチュエーションがあるから書ききれない
自分で考えたのはどちらかの替わりに若い人を入れて仕事は半分もできないだろうが給料も半分以下になる
しかし若い子はツテがない
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 13:53:44.90 ID:Ga+PDxYU
- >>168
マジレスすると誰が見てるかもわからない2chで相談してる時点で経営者失格。
ネタなら良いけどネタにしてはつまらんからマジなんだろうな。
リアルで孤立してる人って難儀だな。
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 14:05:09.52 ID:QKFDPZJi
- フリート保険に加入の営業車が自損事故で車両保険の使用で入って来たんですが、持ち込んだ人が「なるべく安くお願いします。」と言うんです。
フリート保険て保険会社から支払われる金額によって、次回契約の割増が決まるのですか?
個人が入るノンフリートと同じで、例えば5万でも50万でも保険を使えば1回は1回で割増料は同じと違うのですか??
よろしくお願いします。
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 14:47:13.17 ID:r5/SjJr4
- >>170 フリートは回数ではなく金額で次回の保険料が変化するよ。
>>168 50代はあと10年で使い物にならなくなるだろうからな。
自分がいなくてもいいくらいの仕事ができる若い人を育てたほうがいいよ。
隠居を目指そう。
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 15:25:46.43 ID:UGJBqvk6
- ダメだ。北部九州だけど、暑すぎて仕事にならない。
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 15:40:37.54 ID:HqOT8hUt
- 暑いから炭火起こして肉やいてビール飲んでる
鮎も美味しい
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 16:37:20.21 ID:d0UgyUNV
- >>168
俺なら四十代を残すかな。意外と五十代がいなくなったらやる気だすかもよ。
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 18:07:19.25 ID:xfRP9IXr
- 168は自分の経営能力がイマイチなのを棚に上げて、随分と上から目線だな。
本心は若い子を入れた後、有る程度仕事が出来る様になった時点でもう一人も切る気満々が
見え見えですけど…
そう上手く行くかな。
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 19:14:23.05 ID:TBzMj5nT
- >>168
3人しか居ない小さな個人経営の工場に入りたい若い子なんて居ないでしょ
経験を積むにしても設備とかしっかりしてる所で学びたいだろうし
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 19:25:03.51 ID:pjnusn4Q
- >>168
聞かせて
あなたは何歳?
二代目?
40代の人はいつから働いてる?
50代の人はいつから働いてる?
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 20:11:55.17 ID:+r78ifqX
- 今年で15年だね
30才で独立して多い時は回送も含めて五人いた時もある 40代は7年、50代は9年かな 国産ディーラー3社などで多い時は400万くらいの粗利益があったがここ半年は250万まで平均が下がった。
まだ下がる兆候はあっても将来的に上がる見込みは薄い
経営者として無能?
そーかもね
溢れるほどの才能で超右肩上がりの工場には意見は求めんよ
サイコの圧送ブースひとつにベンチ式の修正機ひとつ 作業ベイは四台
リースは全て終わったし 場所は田舎だから自分のもの 借金は全くない
二代目だったら会社ツブしてたな
そうか若い子は来んか
こんな仕事する気にもならんよな
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 20:24:04.32 ID:JQsUuU+h
- 5人で400か。
一人でやるのをオススメする
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 20:51:42.37 ID:aVGNyrbA
- うちも五人でやっていて、最近は入庫も落ちてきて残業無しになってしまったけど
それでも800万はやってる
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 20:59:00.28 ID:0bdgDVq+
- 現状3人で250の時点で厳しいのにお先真っ暗なら今のうちに廃業転職も視野に入れた方がいいかもね
50過ぎてから身動き取れなくなたら悲惨だぞ
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 21:26:58.29 ID:m1u6VvRj
- 3人で400万って、年間?
それなら月給は一人10万円ちょっと?
かなり厳しいんじゃ…
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 21:30:26.01 ID:ytpUegKj
- >>178
さすがに250万で三人はきついよね。
せめて200万でふたりかな。家賃も借金も
無いなら大丈夫じゃない?
踏ん張りどころだよね。
ま、若い奴はもうこの業界にはなかなか
入ってこないよね。20年後位には、ほとんどの
町工場が無くなってるんじゃないかな。
移民でもどっさり入ってくれば別だけど。
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 21:47:22.93 ID:UawUZIgb
- 下請け仕事だと定時で帰られたら一人60万の工賃売上しかないぞ それ以上稼いでくれる従業員なら置いておけ
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 22:02:09.00 ID:p8EL0JDJ
- >>163
お前が従業員に対してしょーもない経営者でいるからそうなる
お前が無能
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 22:02:35.46 ID:p8EL0JDJ
- >>164
いじめられるお前が悪い
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 22:13:45.44 ID:TBzMj5nT
- 外国人研修制度を利用して中国人2人雇ってる板金屋の知り合いならいる
本国で働いた方がよっぽど稼げるわ!って愚痴こぼしてたけど技術は学びたいとの事
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 22:19:36.46 ID:p8EL0JDJ
- >>178
すまんかった
俺が行く
手取り16万でいい
雇ってくれ
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 23:59:32.74 ID:9Os40k7z
- みんな、稼いでるな。
うちらの地域はもうダメだわ。
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 00:04:43.52 ID:1/6+RWjv
- もしかして売り上げと粗利の違いをわかっていない馬鹿が多い?
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 00:09:45.94 ID:mIGGJuCG
- そりゃね 250万で来月末大変って事はないよ
でもさ400万やってた事を考えると激減してる
誰かが言ってる通り50になったら大変なのに 売上が減ってる局面で 何か早急に打開策を考えなきゃいかん訳だ
結局 入る物は増える見込みが無いから出ていく血液を止血する
するとやはり一番人件費の高い人を解雇するのが正解かと
それでしばらく二人+若いので切り抜けようかという事を考えた
しかし若い子は到底無理かと 難しいね人間は
あとディーラーの要求は変わってくるね レス率は今以上進んだら止めるようだろう 因みに保険会社の協力工場でもあるが こちらも事故あり等級を設定以降は仕事量が激減したね
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 06:30:32.30 ID:EZPIZ8Xo
- みんなスゲーな
ウチも実質3人だけど、粗利250万行ったらお祭りだよ
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 07:42:50.45 ID:XNojkNFJ
- おいおい、今度はリストラマンかよw
てか、この業界の粗利ってどこまでの範囲なん?
上の書き込みみてたら、解釈バラバラやん。
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 08:25:27.25 ID:bgfPmETK
- 工賃売り上げは一人自営だと良くて150万あたりだろ
人を雇っても自分が楽になるだけで売り上げはあまり伸びない
仕事量確保するの大変だから一人が気楽でいいわ
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 09:48:15.72 ID:xwu+ddPX
- >>194
売り上げじゃなくて、粗利の話
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 09:52:37.81 ID:Z+gFZIbC
- トラックの修理すれば?
大型車ピラー交換で総額100万とか、中型車ピラー交換 フレーム修正で300万とかざら。
荷台の修理はまだ利益出る
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 11:42:51.50 ID:+9+sEhzz
- この場合の粗利ってのは人件費も払った残りのことだよな?
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 12:55:26.83 ID:5k9JkivP
- やっべ…後輩に色が合わないと泣きつかれたけど俺も合わせられんわ…
Fフェンダー交換でフードにぼかす訳にはいかんしどうしたもんか
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 13:02:36.17 ID:e6bONj6E
- 粗利って部品代、塗料代など抜いた利益のことだぞ
人件費、水道光熱費、その他の経費を引いたら純利益
ちなみに純利益に税金がかかってくるからそれを低くするのにみんな経費で落としたがる
借り入れの返済は経費じゃないからね
経費で落とせる減価償却の借り入れじゃなかったらやめとこうね
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 13:05:56.44 ID:ylUpS8OP
- >>198
色は何
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 16:32:28.21 ID:5k9JkivP
- >>200
現行ヴェルファイアの070
こんなに合わない070は初めてだったわ
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 17:24:44.66 ID:qPG3OfRo
- >>159
あんたの愚痴を見る限り、延びしろが無く先細り感が出てるな。
協調性の為に残業とか、利益を考えてるとは思えん。サービス残業かもしれんが、終わっとる。
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 21:22:56.48 ID:t8Notd9J
- >>202
ダメだよ〜。そんなコメント書いちゃ。
リストラマンは否定されたらスレたような返信しかしないんだから〜
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 21:53:30.46 ID:nsYDm+tB
- 鈑金屋も塗装屋も、まあ底辺だけどさ、ガソリンスタンドの店員よりマシじゃね?
最近、自分よりも下を探して現実逃避してしまうw
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 22:11:48.27 ID:h5dyf1X8
- >>204
ガソリン店員よりマシって理由は?
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 22:13:22.30 ID:YDHf3mPg
- 底辺が無いと上が成り立たないんだよなw
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 23:02:16.18 ID:sgjNhYcM
- 仕事がなく困ってる奴、オートオークションで事故現状車を買って直してまたオークションで売れ!中古部品使って鈑金塗装の腕を駆使すれぱ儲かるぞ。
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 07:51:09.20 ID:zoaUuzhp
- それやってみたら事故車が高すぎて採算合わなかったわ。
損はしなくても日給に換算したら1万以下とか。スタンドバイトのほうがいいわ。
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 08:39:08.84 ID:uKyCMGwH
- 今は仕事がなくて困ってる奴らがこぞってそれやろうとするから事故者がアホみたいに高いというw
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 09:37:16.41 ID:k/84i6Z6
- 仕事にあぶれた鈑金屋がオークションの事故現状コーナーに一杯おるわw
そして、サクラ業者、外人の餌食になっとるw
あんな値段で落として、オコシていくらで売るのかなwアホ丸出しww
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 10:05:54.06 ID:rw27NrSd
- 一昔前は事故車直してオークションに流すのは儲かったけどね
今は中古パーツも高いし採算合わない
まあ、暇なときにチョクチョクやる程度なら良いけど、儲け前提でやるのはNGだわ
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 10:25:46.03 ID:EQMtm0Lm
- そうそう、たまたま良さげな事故車が入庫した時に
買い取って起こして売れば利益出るかな?って考える程度で
わざわざ事故車を仕入れてまでやる仕事じゃないよな。
ってもう10年前から言われてるよね・・・もしかして釣られてる?
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 14:18:19.77 ID:uesIdQIb
- ポンコツカーを仕入れてネチネチ修理して売るよりも
板金塗装工事で習得した技術と知識をフルに使って
インパネのひび割れ修理工事、シートのたばこ穴修理工事や
パテすりマンによるヘッドライト黄ばみ取り工事など
探せはいろんな工事の需要があるだろう。
塗装と板金の工事だけしかやらない頑固一徹の古臭いオヤジ工場は
生き残れないだろう。
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 14:24:54.29 ID:/iZ+CcYX
- ディーラーをやってない所はこの先も苦しいんじゃないか? ディーラーは高いイメージは昔のことで 今はかなり金額を落として民間に流れる客を戻そうとしている
その下請けをやってる我々はかなりキツイ内容の金額で作業をやらされるが仕事が無いよりマシ 奴隷になって働いた方がこれからの為だぞ
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 14:40:07.87 ID:Xg1hem6n
- >>214
本気で言ってるの?
全く逆と思うのは俺だけではないはず。
何でわざわざこれから安くて儲からない仕事を取りにいかないといけないの?
直を増やそうという考えはないの?
てか、奴隷にならないと食っていけないようなら、コンビニのバイトの方がマシ。
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 15:28:41.91 ID:k/84i6Z6
- >>213
< インパネのひび割れ修理工事、シートのたばこ穴修理工事や
パテすりマンによるヘッドライト黄ばみ取り工事など
探せはいろんな工事の需要があるだろう >
そんな貧乏臭い仕事ばっかりやってるから、オマエはうだつが上がらんのだよジジイww
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 15:30:42.71 ID:/iZ+CcYX
- >>215
奴隷になってもコンビニのバイトよりはマシだけど 直を増やすなんて10年以上前の話し
大変だけどディーラーの奴隷の方がレスされても月工賃、1人当たり130万円は有るから
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 15:49:14.73 ID:/iZ+CcYX
- しかもディーラーをやりたくてもオーディションに受からない工場も有るのに
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 17:26:51.82 ID:+k8SJ+/S
- そんな時は農協がおすすめ
たまに無茶言われるけど基本ウハウハ
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 17:50:13.53 ID:uesIdQIb
- >>216
そう言うてめぇーこそどんだけうだつが上がる
貧乏臭せぇー仕事ばかりしてるだよジジィ正直に答えろよww
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 19:35:45.95 ID:tNjIErWI
- 地域にもよるんだろうけどうちの周辺のデラの下請けは45〜50レスが基本だし
従業員遊ばせてるよりはマシだけど儲からんよ。
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 19:50:36.21 ID:fd0Xr/mU
- >>213
あっ工事さんいつもご苦労様です
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 19:54:38.25 ID:QeTd3lN7
- トータルリペアの事か?w
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 20:20:19.11 ID:E0FE+HJl
- >>221
45〜50レスなんてトヨタでは無いよ
他のメーカーだね
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 20:29:30.79 ID:E0FE+HJl
- 下請法で監査が入って無いアホディーラーだけが45〜50レスなんてのをやってるだけ
監査が入ったディーラーは30レスが限界
あまりにも無茶苦茶なレスを指示するなら監査入るように 公取に言えばいいよ
ウチの地区では監査が入りディーラーも改善されたよ
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 21:59:57.77 ID:gPdMAYwM
- このへんじゃ、ディーラーの内製化工場が仕事量不足で
なりふり構わず、モータース屋やら農協やらに営業かけてる。
しかも、部品代も20〜30レスしやがるから太刀打ちできねえ。
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 22:16:59.80 ID:zuE6Z/nu
- 30レスとかやる気起きんよ
野ざらしにしてほんと暇なときにちょっとやって調色なし磨きなしって感じだわ
いや、それでもやりたくないかも
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/04(月) 22:50:33.52 ID:r8uKBgSu
- そろそろ本気の夏がきたな。
本ブースで塗装してる塗装屋は地獄だろうな。
みなさんの知人で、重度の熱中症でぶっ倒れた奴っていますか?
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 02:32:16.84 ID:RTkbc5gb
- 30レスが嫌なら どれだけ俺様な態度なんだろうか? どうもこの業界はやってやってるんだ みたいな態度を取る人が多いね
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 08:28:09.10 ID:Q5Hg5bh8
- >>229
直でお客をとった方が遥かに良い
俺様は元請けの方だろ
そんな安い金額でやれると思うなや
30レスとか20レスとか無理って追い返して出入り禁止だわ
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 08:33:11.95 ID:VBt+wIcz
- 営業苦手か得意かで受け取り方はそれぞれだろ。
ディーラーの協力工場って看板も使えるし、レスあっても俺は納得してやってる。
素人はディーラーって文字に弱いんだな。
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 08:43:35.32 ID:RTkbc5gb
- >>230
デラをやってるなら安心して修理に出せるって一般客も来るもんなんだよ
直需をすると言っても限界が有る そんなことより安定して入って来る選ばれたボディーショップになろうぜ
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 08:46:57.35 ID:RTkbc5gb
- 大体 デラをバカにしてる工場って 今までデラの仕事をした事が無いか、デラから仕上がりが悪いとクレームを散々言われている工場が殆どなんだぜ
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 09:01:00.53 ID:OSz3F1OW
- 別に下請けは構わんよ。だけど、自慢することじゃないだろうに。
自社看板じゃ直需の一般客からは見向きもされず、デラの看板と集客力にすがってるだけで、
選ばれたボディーショップだってww
ブリスターマンの次は物乞いエリートマンか?
次から次に恥ずかしい奴が出てくるなw
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 09:20:31.02 ID:R11yw0TG
- 下請けになると色々メンドクサイよな
仕上がりは文句言われないけど、金額と納期と言われる
急ぎで!って言われてもうっせーな!今自分ところの仕事やってんだよ!順番な!ってやり取りが何度も
金額も安くって言うからいい加減ムカついて丁重に断るようになった
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 09:37:32.85 ID:YQH5o70/
- 一応確認だけど「直需でやっていけないからデラの奴隷やってんだぞスゲーだろ」って話でいいの?w
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 10:02:31.45 ID:E2gbbZ14
- て言うかデラの仕事ってそんなに簡単にさせてもらえないんですけど…
アホなボディーショップは門前払いなんだけどw
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 10:29:36.99 ID:zrfupnic
- 俺が知ってるデラやってる所って、仕上がりは最悪だけど、営業力や
フロントとの仲で仕事請けてるって感じだけどな。
まあ、デラも綺麗に仕上げないといけないお客の分と使い分けてるんだろうけど。
何か、デラやってる=クオリティー高いなんて幸せな人だねw
だいたい、オーディションってなんだよw
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 11:05:42.70 ID:dyfP9DoU
- 地方のデラって内製持ってないんか?
この暇な昨今一般ボデイショップに仕事なんか廻ってくるんか?
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 11:27:35.03 ID:BEajUGdQ
- 保険とか美味しい仕事は内製に出して、
面倒臭い客や安い仕事は外注に丸投げするんだよ。
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 11:53:08.05 ID:E2gbbZ14
- >>238
その通り!
デラは使い分けしているよ
鈑金と塗装が分かれていて数を熟す流れ作業の雑な仕上がりはこの工場
仕上がりに煩い客や 黒、パール塗装の肌や微小なゴミ等を1つでも付けたら駄目な神経使う仕上がりはこの工場みたいな
どちらも相手にして貰えない門前払いの底辺工場は頑張って直需を取って下さいね
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 11:55:15.30 ID:E2gbbZ14
- >>239
内製やってるよ
だけど仕上がりや数を熟れないので
選ばれたボディーショップに外注しているよ
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 12:03:55.48 ID:R11yw0TG
- 選ばれたくないなぁ
直にお客さんとるのって難しいか?
普通にやってれば次ぎ子供の車をとか車検お願いとか色々と広がっていくけどな
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 12:21:46.52 ID:RTkbc5gb
- ウチは直のお客が来てもデラと同じ金額でやってるよ その方が直の拡大にもなるんだ
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 12:46:54.06 ID:3hYjELQp
- 流れぶった切るけど、みんな爪ってパサパサにならない?爪切ると切り口がカッスカスな感じでなんか水気がない感じで切れ味が良い爪きりで切ってもバリみたいな切り口になる。
だからと言って伸ばしてると先端が研ぎ澄まされてきて凶器の様な爪になる。
昨日間違えて子供ひっかいちゃった(~_~;)
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 12:58:47.55 ID:fQM+AF36
- ぶきっちょすぎというか指先に各種溶剤が付着しすぎじゃねぇの
それか単純に内蔵の病気の症状が出てるだけか
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 13:11:47.70 ID:DFicaB22
- こんな暑い中 暇なんで中古車屋のオールペイントをやってる。
マークXを黒に塗る。
18万円でハーフエアロも。
暇よりマシか… 泣ける
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 13:33:27.96 ID:E2gbbZ14
- デラやってたら暇には無らない
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 13:38:38.22 ID:R11yw0TG
- 忙しいのやだよ
適度に仕事あっていつでも飲みに行けるぐらい儲けられればそれで良い
ストレス抱えながらこの先何十年も仕事したくないよ
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 13:39:37.24 ID:dyfP9DoU
- ↑
朝から2ちゃんに張り付いてる奴が言っても説得力がないなww
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 14:11:06.22 ID:YQH5o70/
- >>250
自営ってのは好きな時に2ch見れるんだぜ
バンパー外し終わって事務所で涼む
サス入れ終わって事務所で涼む
塗装のインターバルで事務祖で涼む
俺なんてこの時期はちょっと仕事したらすぐ涼しい事務所に戻っちゃうw
しかも更に暑くなると昼飯食ったら昼寝して夕方から22時くらいまで仕事するんだぜw
事務所に戻ったついでに2ch見てちょこちょこ書き込んでると
自営じゃない人には朝からずっとPCの前に張り付いてるように見えるのかな?
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 15:47:14.95 ID:R11yw0TG
- >>251
俺の生活リズムそのままじゃねーかよ
涼しい朝早くから仕事して、暑い昼間は昼寝してまた仕事して
夕方に来客があったら飲みに行ったり
今は車検整備が終わって暑いから一休み
ストレスなんて一切ないぜ
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 17:29:18.85 ID:YQH5o70/
- >>252
同じ方向性ならリズムが似るのは仕方ないな
軌道に乗った自営はそのまま悠悠自適路線に進むか鋭意拡大路線に進むかの2択だからな
後者の鋭意拡大路線に走って頑張ってる人を否定しないし凄いなとは思うけど
前者の俺にとっては今更元請の奴隷になって馬車馬のごとく働くとか無理ですわw
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 18:35:15.80 ID:E2gbbZ14
- デラのストレスは半端ないもんな
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 18:37:00.37 ID:E2gbbZ14
- 自分よりも一回り以上下の歳の奴らに偉そうにされるんだぜ どうだ 耐えられるか?
- 256 :245:2016/07/05(火) 19:55:47.67 ID:3hYjELQp
- >>246 塗装屋なんだけど、ガンウオッシャーで洗う以外手袋しないからかしら。。
みんなは溶剤使うときは常に手袋してます?
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 20:14:08.36 ID:kqk5hB9o
- >>256
塗装屋だけどマスキング以外はほぼずっとやってるよ。この時期汗で気持ち悪いけど、しなかったら夏でもひび割れてカッサカサになっちゃうわ
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 20:19:27.27 ID:DMWQx6Bd
- >>251
ど底辺生活っぷり披露して恥ずかしくないのか?
ホームレスが時間自由に使えるって言ってるのと変わらんぞ
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 20:20:26.32 ID:DMWQx6Bd
- >>253
これが底辺の限界だろうな
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 20:21:30.34 ID:YQH5o70/
- >>256
溶剤に触れるからっていちいち手袋しないけど普通の爪だよ。
それこそ塗料で手が汚れたらウエスにラッカーシンナー付けて落ちるまでゴシゴシ拭くし。
その症状が昔からじゃなく溶剤が原因でそうなったならそういう体質なんだろう。
気になるなら自分が溶剤に弱い体質だと自覚してマメに手袋するしかないんじゃない?
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 20:30:57.21 ID:DMWQx6Bd
- >>256
俺は手袋していないときのほうが少ない
溶剤系を扱うときはもちろんエアー工具や水研ぎでも手袋をするよ
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 20:32:16.93 ID:DMWQx6Bd
- >>260
おい
お前の手、うpってみろよ
普通かどうか判定したいんで
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 20:34:35.62 ID:DMWQx6Bd
- >>260
俺はラッカーシンナーでゴシゴシしたら
マジックテープがピッタリくっつくくらい肌が荒れるから
極力汚れないように気をつけてる
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 20:38:56.63 ID:fQM+AF36
- こういう人は突然スイッチが入るから怖い
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 20:46:20.95 ID:VBt+wIcz
- 俺も手袋はしないな。多少カサつくけどね。
スペリオの頃は洗っても落ちなくて恥ずかしかったけど1液になってから悩み解消したわ。皮膚が弱い人ってかわいそう
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 20:55:02.62 ID:YQH5o70/
- 底辺スルー
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 21:08:42.75 ID:ni0Tp+I2
- 手袋しないなー
手が綺麗だと、仕事が暇?と嫁によく言われる
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 21:12:10.22 ID:DMWQx6Bd
- >>267
汚れてちゃおめーのオメコも触れないっちゃ!!
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 21:13:59.88 ID:ni0Tp+I2
- >>268
今は亡き師匠がよく言ってたわ
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 21:14:43.94 ID:xhgNPO51
- 俺は触らない
舐める派なので
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 21:15:54.23 ID:x4M0krOg
- 触りながら舐めるのぢゃ
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 22:06:49.31 ID:dLTxZ0Uv
- オレは汚れやすいテストピース作ってる時とか、整備する時はするかな。
最近は、黒いグローブ使ってるけど、多少のラッカーくらいなら平気。
てか、手が汚いと、お客さんからお金もらったりする時も恥ずかしいし、
何より、女の子と遊ぶ時にいやだから。
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 23:14:08.03 ID:DMWQx6Bd
- >>270
シーア派?スンニ派?
いいえ、クンニ派です
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 23:18:39.96 ID:DMWQx6Bd
- よし
おめらの手ぇうpする回にしようぜ
まずは俺からだな
- 275 :245:2016/07/06(水) 00:16:04.03 ID:UxN0W2jJ
- 皆さん色々な意見ありがとうございます。
なるべく手袋する様にしてみます、思い起こせば盆休みやら正月休みにはあまりカッスカスにはなってなかった様な気がします^^;
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 08:38:43.38 ID:EkkqNu9Q
- ゴム手袋はオカモトが最高だな。
安いのはすぐに破ける。
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 08:52:25.49 ID:pD/n1UE4
- おれもソープ行くようになってから、手荒れには気を使ってるわ。
でも冬以外はシンナーにどぶ漬けしてもなんともないくらい頑丈w
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 09:39:45.13 ID:xXdwEWgZ
- >>275
俺は100枚入りで600円くらいの薄手の使い捨て手袋使ってるよ。
ガッツリ溶剤使う時はダイローブだけど、
ちょっとした作業ならこれで十分だし指の感覚もあるから重宝してる。
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 11:40:41.68 ID:cv5FKrd2
- 倉庫を工場にしてる人は車の出し入れが大変だよな
一台 動かそうとしたら後ろに置いてある車を何台も動かさないと駄目だよね
あれ見てると作業効率悪そうだよね
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 12:58:54.89 ID:3k3lUQLy
- 細長ければね
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 14:36:34.81 ID:aHP1Pgre
- シンナーとかペンキの付いた手でトイレに行くと
しばらくしてデリケートゾーンのムスコがヒリヒリするだろ。
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 15:21:42.64 ID:666R7SPk
- >>279
レールと滑車と鉄板をホムセンで揃えてトラバーサーにすれば入れ替え楽々
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 16:01:12.67 ID:okMDxiZQ
- アンダークリヤーに硬化剤入れないの?
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 16:34:13.66 ID:kwAHxbjY
- 入れてみれば。
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 18:23:49.29 ID:dv9ytMiS
- >>283
もちろん入れる
ハジキ止めも入れるの忘れるなよ
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 18:46:57.54 ID:vIMVthKO
- 今日は暑かったなぁ
今週中学生が職場体験しに来てるんだが、何させたら良いもんかね
色見本の更新と車検を見せたりしたけどネタ切れ
あと2日どうしよう
>>282
悪魔の子よ!
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 19:25:58.87 ID:cv5FKrd2
- ハジキ止めを一度使うとブースが汚染されるので ずっと使わないと駄目になる
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 19:47:23.29 ID:3k3lUQLy
- 流れの読めないヤツ
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 20:31:19.55 ID:uI4Fu5aM
- お客さんがエクサキャノピーの外せる天井とリヤカウル?塗装して欲しいって言うんだけど
ボディ色は多分KH3で塗って欲しいてところはシルバー
歳は年金貰ってるて言ってたから60〜65ぐらいかな
お客さんはカタログでダイハツのタントに設定があるP19ミッドナイトパープルが良いって言ってたけど見本見したら暗すぎるとの事
お客さんに提案したいんですけど、どんな色が格好良いですかね?
私はベージュなんかどうかな?て思ったけど地味ですよねぇ…
長文スンマソ
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 20:48:19.53 ID:M1tPJeWk
- >>289
ベージュっつうか、ゴールドメタがいいかな
色番忘れたけど、あぶない刑事の前期レパードみたいなヤツ
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 20:48:58.51 ID:710CE7L5
- 長文とは思わないけど物凄い分かりにくい文章だとは思う
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 20:58:16.29 ID:uI4Fu5aM
- >>290
ゴールドいいですね!全然思いつかなかった、センスないですねぇ
>>291
すいませんw 文章下手なもんで(汗
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 21:06:53.46 ID:2EPBv7fV
- 全く関係無い質問だけど 離婚したこと有る人居るかな?
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 21:14:35.18 ID:OiMURlDw
- シャンパンメタリック
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 21:19:32.73 ID:xXdwEWgZ
- >>289
見本てテストピースでクリアまで吹いたやつ見せた?
色見本帳だとメタの反射が弱いから暗く見えるってオチじゃなくて?
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 21:29:21.13 ID:uI4Fu5aM
- >>294
ググったらダイハツのT17出てきました
候補としてお客さんに提案してみますね
>>295
色見本だけですね
ホントは実際に塗った見本見せられたら良いんですけど忙しくて…すいません
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 21:52:10.57 ID:JQEq+Veb
- ちょっと教えて、シッケンズのデータだと
ダイハツにはP19って色ナンバーもミッドナイトパープルって色名も無いんだけど特
殊カラー?
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 22:01:16.93 ID:uI4Fu5aM
- P17でしたw
ナイトシャドーパープルクリスタルメタリックですね
適当で申し訳ない
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 22:29:28.76 ID:vIMVthKO
- >>293
呼んだ?
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 00:49:52.85 ID:26H8AplA
- 適当過ぎて好きw
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 08:58:13.31 ID:CfzpruFj
- >>293
なんだね?
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 10:02:33.21 ID:+0t1IEVa
- >>296
>色見本だけ
それさ、色見本だけで決めたら何色塗っても色見本とイメージが違うと言われるんじゃね?
P17だって昼間屋外で見たらけっこう明るいパープルなんだし
じーさまはそのイメージでその色がいいって言ってるんでしょ?
現物と違うのはじーさまのイメージの方じゃなくて色見本の方だと思うよ。
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 12:34:54.12 ID:ukhMjd1C
- 離婚した人って再婚した?
離婚て3組に1組はする時代らしいけど
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 12:39:43.41 ID:dWMJAWgZ
- 離婚?居るんじゃねーの?知らんけど。
同世代の友人夫婦殆どsexレスだわな。
ウチはラブラブよ。
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 12:45:17.41 ID:dWMJAWgZ
- >>286
ウチに来た時は、2日かけて、捨ててあるバンパーの角に傷つけて直させたよ。
材料代勿体ないけど、まぁ地域貢献(直需100%だし)
洗車とかでも客の車触らせられないしね。
2,3回受け入れたが、
発達障害みたいなヤツ送りこんできたので次の年から断った。
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 13:23:25.28 ID:H9r3XntA
- 再婚して家建てた
養育費払いながらでつらいけど何とかなるもんだな
捨ててあるバンパー修理いいな
あとはマスキングでも手伝わせるか
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 22:21:26.97 ID:eAjTeJad
- 加害者が保険に加入していない為に現金修理なんだが 修理内容、金額とか不満みたいで被害者抜きで直接 連絡しに来てウザイんだけど この場合 皆んなはどうしてる?
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 22:28:09.25 ID:eAjTeJad
- あくまで被害者の方が私の工場に修理を出して被害者の方からお金を頂くことなのでとは言っているのだが ボッタクリでもしてるんじゃないか?と思われてるみたいでホントに直接来てウザイんだが どう対応したらいかな?
過去にもこう言う例は有るのだけど 皆んなの意見 対応を聞きたいです。
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 23:59:31.96 ID:H9r3XntA
- うちのお客の要望を叶える
完璧に直してって言われれば加害者の資産処分させてでも直す
相手に悪いからほどほどにって言われれば中古パーツ使ったり交換なしで直したりして安く直す
田舎はほとんど後者
被害者が年寄りで加害者が孫の年代だと特にだな
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 00:06:37.18 ID:H1pl/4ZZ
- ごめん
酔っぱらってるから答えになってなかった
そんなに言うなら説明してやるから来店お願いできますでしょうか?っていう
見積り見せて説明して、オマエだったら安い修理されて納得することなんてできないでしょう?とか適当に丸め込む
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 00:18:39.85 ID:S692YmDI
- そもそも修理工場が加害者とやりとりする必要なんて無いと思うのだが
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 00:26:52.45 ID:S692YmDI
- 修理代は被害者が工場に払うんだから
あくまで直す車の持ち主が工場に来て払うんだし
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 00:37:10.49 ID:LLmUxDS0
- >>311
あほか。普通は加害者とやりとりする必要ないのくらいわかってる前提で、加害者が直接絡んでくるから対応に困ってるって話で、意見を求めてるんだろうが。
ちゃんと読め。
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 05:18:48.17 ID:ZGyOsUxA
- とりあえず、見に来いって言うわ
面倒いけどね。
見積りの仕組みから説明するわ。
代金は、絶対被害者から貰え。
加害者→被害者→鈑金屋な、
加害者直は前払いさせないと踏み倒すぞ。
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 05:19:22.52 ID:ZGyOsUxA
- とりあえず、見に来いって言うわ
面倒いけどね。
見積りの仕組みから説明するわ。
代金は、絶対被害者から貰え。
加害者→被害者→鈑金屋な、
加害者直は前払いさせないと踏み倒すぞ。
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 08:24:56.05 ID:/SRggbEJ
- 金は被害者が払うって書いてあるだろ。
加害者は客じゃないんだから無視でいい。
こっちは被害者から金さえ貰えば
修理代が高いだの払わないだのは
被害者と加害者の間でやってもらえばいい話だ。
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 08:48:29.02 ID:AlLYNVwA
- 被害者に弁護士特約あればそれを使わせてみる
被害者からの支払いか加害者から着工前に入金なければ修理はしない
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 09:17:56.17 ID:MxZVxtXB
- 実際どの程度の当りでどの程度の見積りかいてるのか見てみないとアドバイスのしようもないでしょ
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 09:30:48.80 ID:F81BgFtX
- 実際に請求するかどうかは別だけど、不要な預かりは期限を切って、期日以降は日額保管料が発生する事を伝える。
で、期日オーバーしても音沙汰や進展がない場合、邪魔だし本当にメンドクセー加害者で交渉が長引くのは必至だから、
お客には悪いが、話が付いて見積り被害額が回収できたらまた来てね♪って車両を客に返す。
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 09:41:19.32 ID:aNaqMj4V
- 話がちょっと変わるけど保険会社に請求じゃなくて、客に直接請求してあとは客と保険会社で話し合ってっていうのはやったことある。
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 09:44:03.12 ID:aNaqMj4V
- 安くしてくれとか、指数がどうこうとかなかったんで楽だったよ。
保険会社にとっては迷惑だったかな?
指数無視の請求だったから。
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 10:16:55.02 ID:8e0YgHVq
- こんな言いかたしたら何だけど、
大体、任意保険に入ってない時点で、常識が欠如してるってオレは感じる。
あくまでも、被害者の意思が第一優先だから、加害者がいくら高いと言おうが
そんなのは関係ないよね(あくまでも常識的な見積もりが前提)
ただの線傷程度なのに、パネル交換とかそういったのは無しで。
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 14:36:36.99 ID:OcY6zQOS
- 要するに加害者に因縁つけられてビビってんだろ?
毅然と突っぱねるか黙って言うこと聞くかの2択だろw
怖いなら黙って言うこと聞いとけw
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 18:12:47.27 ID:N7nL5BHS
- DM◯相談窓口って詐欺のメール来たわ
電話掛けて相手したろかな?
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 18:51:45.85 ID:h4x44kwx
- ただの線傷程度ならタッチアップペンキ塗り工事で終了だろ
自動車なんて走れば空気の摩擦で塗装がすり減るし
洗車やワックス掛けで傷も付く、陳列ケースにでも入れて
厳重に保管しない限り無傷ってわけにはいかないだろ
線傷程度で大げさにパネル交換なんてことしたら子供が笑うだろ
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 21:21:18.86 ID:RigLRdRg
- 中古車修理ってさ 一、二箇所なら普段の作業の流れに入れてもいいんだけど
ちょっとした傷まで直してって言われて 各パネルに付いている傷を直すのって手間掛かって嫌だよね
色によっては大きくボカす事になるしクリヤー全部追っかけていたら全塗装みたいになっちゃうじゃん。
傷簡単に直るみたいに思われてるんだけど
皆んなはクリヤーも部分しか掛けてない?
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 21:35:37.89 ID:1XMtJdhj
- >>326
基本、中古車の修理はしない。理由はあなたの言ってるとおり。手間の割りに工賃もらえないから。
普段付き合いのある修理工場のをたまにするか、自社で販売する車をやる程度かな。
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 23:37:19.93 ID:MxZVxtXB
- たしかに、スローモーションかよってなくらい、手の遅い作業員は増えたのは実感するからな
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 08:47:17.04 ID:vt2B5ICz
- >>328
おい 話が分かってないな
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 09:09:11.71 ID:dfQDf3Vb
- 作業靴ってどれ位 使ってる?
俺 大体3ヶ月で底に穴が開いてしまう
もうゆっくりしたいよ
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 09:11:36.76 ID:MVQxy+GA
- この間、HP見ました〜って隣県の輸入車の中古車屋から電話があって、
塗装をお願いできないかと。
聞くと、近場に、クオリティー高くしてくれる所がなくて困ってるらしい。
まあ、さすがに探せばどこでもきちんとしてくれる所はある訳で、わざわざ
隣県まで問い合わせする位だから、たぶん、煩いとか、その他もろもろで
周りにやってくれる所なくなったんだろうね。
丁重に「うちは中古車屋さんの仕事は一切請けてません!」って断ったよw
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 09:21:04.05 ID:++pExjvo
- で?っていう
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 09:46:08.76 ID:BTQjis/D
- 安く出来ない?もう良い!他の塗装屋に出すから!って繰り返してたら誰にも相手にされなくなった
ってことじゃない?
あいつらの仕事って等価交換じゃないんだもん
一度足付け無しでも良いの?って冗談で言ったらそれでも良いって受けたことあったな
どうなってるやら
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 10:18:19.41 ID:R5iHRx8b
- >>331
ウチの近くの中古車屋も外注先がだんだん遠くなって来てると部品屋が言ってたわw
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 10:27:07.00 ID:dfQDf3Vb
- 中古車仕入れる時に安く買ってるんだからね
俺は直すのがあちこち飛んでる場所に有るのが嫌だ 二箇所位にしてくれよ
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 12:09:14.48 ID:JZa/WBCC
- わがまま言うな
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 12:15:10.69 ID:0xRiQXYz
- 最新鋭の塗装設備と高価な箱ブースを備えた腕の良い塗装工と板金工の要る
最新鋭の塗装工場とスクラップ寸前の塗装設備と風呂場のビニールカーテンを
流用した簡易自作ブースを備えた態度がデカくて口の悪い中卒の腕の悪い塗装工と
板金工7の要る廃墟同然のボロ小屋塗装工場とあった場合
全塗装工事を依頼するならばどっちの工場に依頼するでしょう。
よほどの変人でない限り、最新鋭の工場に依頼するだろう。
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 12:20:36.50 ID:++pExjvo
- ま た お ま え か
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 12:48:29.80 ID:YRWlMGk0
- 要るw
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 13:11:44.74 ID:809V2G9J
- >>337
80%以上のユーザーは、安い方に出すと思うよ
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 13:13:33.37 ID:KEXLzdCQ
- >>336
他の仕事で忙しいんだよ
わがままとかじゃない
自分がその仕事をしてると思ったら あちこち飛んだ場所を直す面倒臭さが分かるだろ⁈
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 16:03:19.19 ID:f7xY+V4E
- 店にもよるが中古車屋の在庫車は適当でいいから楽だぞ。
色はデータ通りのみで調色無し。
ブツがあっても磨きも無しでもいいし。
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 16:04:44.03 ID:u0Zft03f
- 工事マンは逆にすごい設備のとこをディスってるようにも見えてくる
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 16:27:28.39 ID:CLbTeibF
- >>342
そんな訳にはいかんやろ?
どんな店の中古車?
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 16:34:22.00 ID:CBlScvpa
- >>337
最新鋭の工場に依頼するほど、皆金持ってねーよ
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 16:36:35.02 ID:CBlScvpa
- >>343
確かに
本当は風呂場のビニールカーテンが自分なんじゃない
自作でブース作ろうと思ってもそんな発想なかなかしないよね
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 16:44:01.57 ID:CLbTeibF
- フロントバンパー変形パテ直しガリ傷多数 外して一本塗り
フロントフェンダー鈑金15p塗装クリヤー一枚塗り
左前後ドア鈑金少し 右前後ドアタッチアップ跡
ドア4枚クリヤー全面塗り
左ロッカーモール 外して傷修理 一本塗り
トランクタッチアップ跡 クリヤー全面
リヤバンパー外して各部傷多数 一本塗り
これ全て5万円で出来ますか?
車はクラウン 色はパール
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 17:06:23.94 ID:toLAncax
- バンパーのみだな
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 17:14:18.14 ID:CLbTeibF
- バンパーのみが普通ですよね
中古車屋って何考えてるんだろ??
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 17:20:32.18 ID:6YRmnDXn
- 安く見積もって25万
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 17:30:21.51 ID:CLbTeibF
- >>350
マジで? 中古車を考慮した価格でも?
普通ならそれ位は言うだろうけど
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 17:34:54.26 ID:BTQjis/D
- >>347
どゆこと?
全部で5万?一つずつが5万?
全部で5万だったらウチなら足付け、脱脂、サフ、マスキング無しの色だけぶっ掛けだわ
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 17:42:40.35 ID:CLbTeibF
- >>352
全部ですよ 中古車は一台当たり5万円しか予算が無いそうなんです。
それで急いで仕上げてくれと言われたら
やりたく無いですよね
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 17:42:54.87 ID:6YRmnDXn
- まさか5万で請けたわけ無いよな・・・
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 17:46:55.18 ID:++pExjvo
- >>353
まずさ、それを5万でやってくれと言われる関係性をどうにかしようぜ。
普通は言われないから。
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 17:58:31.74 ID:CLbTeibF
- その業者 デントリペアの12000円も高くて払えないって言うんですよ
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 18:06:13.96 ID:6YRmnDXn
- ローラーで塗ってやりたいwww
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 18:06:26.48 ID:CLbTeibF
- 保険修理では新品使わずに中古部品を持ってくるし あまり良くない業者ですよね
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 18:11:39.77 ID:BTQjis/D
- 中古車屋の利益を出すのに何でこっちが利益削らなきゃならないんだよ
中古車屋が利益削ってこっちの作業料出せよ
そんな中古車屋は潰れちまえ
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 18:12:05.08 ID:6YRmnDXn
- そんな中古屋は長くは続かんな
高くても売れる中古屋に行くべし
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 19:19:03.10 ID:+Lga9wPe
- 五万!?
うちもかなり安いと思うけどそれは無いわ〜
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 20:34:00.23 ID:R5iHRx8b
- >>359
そんな中古車屋が潰れるより、その条件で受ける鈑金屋が潰れて欲しいわ。
まぁ、潰れるのは時間の問題だと思うけど。
アホなのは出す方じゃなく受ける方でしょ。347は受けたんかな?
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 20:48:00.34 ID:CLbTeibF
- >>362
受けましたよ 月曜日に欲しいと言ってるから今足付けしてる
他のお金になる作業待ちの仕事を止めてまでするのが辛いです。 断りたいんだけどね
無理聞いてくれないかな?って言われるから
いつもその手に乗ってしまって1人で愚痴ばかり言ってます。
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 20:58:28.37 ID:Mds9V7My
- 2ちゃんやってるなら足付けなんていいからマスキングしましょ
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 21:21:25.18 ID:R5iHRx8b
- 美味しい仕事をいつも回してくれて、今回のみって話ならわからなくもないけど…
まともな業者ならそんな無茶苦茶な条件出さないと思うけどなぁ。
1人自営なのかな?勇気を出して断ることも必要だと思うよ。
よその鈑金屋に行って、あそこは高い何ていわれるかもしれないけど、
だれもそんな奴相手にしないから大丈夫!
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 21:33:13.33 ID:JXZGccUg
- 出稼ぎ中国人塗装工でもやっすい塗装工事はやらんだろ。
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 21:42:15.20 ID:jOGsCnGU
- >>363
月曜納車とかww
休めないじゃん!
値段もどうかとは思うけど納期短すぎない?
俺は急がされるのが一番嫌だな。段取り狂うし直の客が後回しになるからね!
儲かる仕事が来なくなって悪循環になるよ!
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 21:44:51.39 ID:CLbTeibF
- とりあえず今からブースに入れてマスキングしてバンパーとロッカーモールは明日塗装します。
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 21:48:27.64 ID:CLbTeibF
- その業者 何時も知り合いの車だから安くしてとか そんなのばかりだから
作業待ちの車が駐車場に溜まってるから素早く終わらしたいです。
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 21:54:26.08 ID:R1foqVaL
- >>368
そういう糞みたいな仕事は、普段の仕事では出来ない実験じみた事をしてみるのをお勧めするww
- 371 :オートサプライヤーフジイ:2016/07/10(日) 07:42:28.56 ID:JNK7wfcd
- 電磁気兵器停止
- 372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:42:55.75 ID:JNK7wfcd
- 交通安全
- 373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:46:18.22 ID:3wM/I6To
- >>368
アホみたいに安い上に急げって言うとこは、なんぼなんでも切ってるわ。
金額から条件までちゃんとしてくれてる他の客にに迷惑がかかるから。
声のでかい者勝ちみたいな場を作るのは商売のやり方としても、いかがなものかと思うよ。
- 374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:48:17.12 ID:g9gQkRcS
- 中卒の分際でデカイ顔してえばり腐っている塗装工のおっさんの居る塗装工場と
大卒だけどいつもニコニコ顔で親切手稲で謙虚な塗装工のおじさんの居る塗装工場とが
有った場合、全塗装工事を依頼するとしたらどっちの工場を選ぶでしょうか。
工事内容と金額にもよるだろうけど一般的に変態と基地外以外は後者の工場を選ぶだろう。
- 375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:26:00.13 ID:SzfXDNP1
- もうそういうの飽きてきた
俺も明日までの仕事を今日してる
営業車だから平日は無理で土日ならと
当然見積りそのままで休日割り増しもらうけど
しかし暑いな
- 376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:38:30.54 ID:1nZNm0Ea
- 今日もパテ盛り盛りで仕上げてやんよ
- 377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:46:05.88 ID:uz7FzHp1
- 工事さんつまんない
- 378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:59:54.75 ID:bcwJwokh
- 18歳以上の日本国民なら
パテ盛り作業をする前に
参院議員選挙の投票に行くのだぞ
- 379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:38:51.10 ID:Gh3FP5D8
- 足付けてなんですか!?
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/10(日) 20:05:29.57 ID:gB37tY7J
- 地面に足付けてないと工事出来ないでしょうが
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/10(日) 20:30:15.60 ID:LwrTAyLD
- 地に足付けてがんばるってことかw
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/10(日) 21:49:09.79 ID:NOZE6z+l
- >>373
これは正論
トッルントッルンマンみたいに
やりたくない仕事を請けなければいけない奴ってかわいそうでならない
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 00:45:30.91 ID:B4gtEz0f
- 中古車 5万円で受けた者だけど 今バンパー取付して明日の朝一で洗車して終わりです。
最初に10万円は欲しいと言ったら もっと安くならない? 5万円で何とかならない?って言うから金額合わしたんだけど もうやりたくない
何か塗装とかメッチャ簡単に出来ると思ってるみたいやし パールのこと白って言うし 部分的にチョチョチョって塗れると思ってるみたい
金になる作業待ちの車が沢山溜まってるのに
ええ迷惑やな 仕事くれるのはいいがリスク負ってしまうね
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 02:33:02.96 ID:9+Y0DG2n
- >>383
断る勇気が無いんならこんな聞こえないような所でギャーギャー喚いてんじゃねえよ
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 07:37:13.06 ID:3s9ZOxSC
- >>383
自分が10万て言って相手が5万て言ってるのに何で5万でやる?
お互いに折れて中間点で75000円だよ
どんな相手か分からないけど私なら折れない
いつも気前良く言い値で払ってくれる客で今回はどうしてもきついからお願いとか言われたのならまた違うけど
うちなら値切られても絶対に相手の言い値までは折れない
相手はそれで利益を出すんだから相手の利益のためにこちらが泣く義理はない
そりゃ仕事が無いなら話は別だけどひどく値切る客の相手はほどほとにしとかんと自分の首を締める
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 08:22:01.17 ID:aktTqy1j
- 5万でもやらなきゃ買掛金も払えないような自転車なんだろ
こういう店は放っておいても潰れるさ
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 08:59:06.33 ID:Tpf7SGnT
- あの内容で5万は普通にありえないし、論外だろ。
食っていくためなのか、元請けとの関係でなのかは分からないが、
誰でも出来る仕事してる訳ではないんだから、少しはプライド持ってほしい。
後、請けといて後からグチグチ言うなら、初めから請けるべきではない。
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 10:33:28.45 ID:67UyupCt
- 今日も暑いね
濡らして首に巻いたら涼しくなるの貰った
仕事中するとすぐに汚くなるのに気づいた
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 10:46:42.14 ID:vVjHQ54T
- 工事料金も妥当で見た目だけでなく内面的にも愛嬌があって
親しみやすい雰囲気を持っている20代後半の若手のカッコイイ大卒の塗装工の
お兄さんの居る最新鋭の塗装工場と
工事料金はぼったくりで見た目も内面的にも不愛想でぶさいくで
取っ付きにくくぶっきらぼうで口の悪い40過ぎの中年の中卒の塗装工の
乙サンの居るオンボロ塗装工場が有った場合に
全塗装工事を依頼するとしたら、一部の変人を除き普通の人は前者を選ぶだろう
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 11:49:23.45 ID:Tpf7SGnT
- >>389
もうそういうの飽きた。
他のみんなも飽きてると思うよ。
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 11:52:07.71 ID:B4gtEz0f
- 作業内容だけど両サイドドアミラーと 左クォーターも鈑金40p 塗装一枚塗りも忘れていた
塗らないのはフード 右フロントフェンダー ルーフ 右クォーターだけだった ( ; ; )
もうやらない 言ったら何でもしてくれると思われてるんかな?
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 12:04:07.30 ID:B4gtEz0f
- どれだけムチャクチャな事を言ってるか業者を分からす為に2ちゃんの意見を見せ付けてやろうと思います。
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 12:05:52.49 ID:nxYDAbo5
- >>391
言いづらかったら仕事貰った時とは別の時に、採算とれないから、お宅だけじゃなく下請け自体を辞めようかと思ってるって伝えるといいよ
うちの元請けはそれ以降何も言わなくなったよ
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 12:09:03.87 ID:caeclBJU
- 断る勇気も大事。
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 12:17:50.50 ID:XSMoqJQ5
- 自分の言葉でハッキリ言えないからこのスレを見せるって何だよw
根っからの虐められっ子体質なんだなw
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 12:38:28.04 ID:fljh5Wed
- >>384
いいじゃん別に
こんな肥溜めみたいなところに
何をぶちまけようと問題ないだろ
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 12:40:16.75 ID:fhj4Hp4v
- >>391
そろそろ鬱陶しい
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 12:42:01.92 ID:fljh5Wed
- このスレを見せるほうが勇気がいると思うがなw
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 12:43:37.79 ID:fljh5Wed
- >>397
嫌なら見るなよ
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 13:13:47.23 ID:T7wB/QFl
- 客に板金工事が5万円で塗装工事が5万円の合計で10万円の
板金塗装工事を半額の5万円でやってくれと言われたら、、
板金工事のみ受注して塗装工事は別途オプション扱いにすれば良いだろう。
具体的には、金づちで叩いて、パテ盛って終了だな。塗装工事までして
ほしければ更に5万円追加してくれと言えばいいだろ。
昨今のドゥ イットユーセルフブームにより
板金工事は無理だけども塗装工事ならてめぇーでもできると
言う奴がいるかもしれないからね。
店頭に板金工事と塗装工事の料金表を掲載すればいいだろう。
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 13:37:27.80 ID:+kPEYOHv
- ここまで来たら、さすがに釣りでしょうw
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 14:05:00.12 ID:XSMoqJQ5
- たいした反応もない釣りを一人でずっと続けるモチベーションは普通の人にはなかなか無い。
アスペルガー症候群である可能性が高い。
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 14:10:11.18 ID:W+afEzKl
- 他の仕事があると言うのが嘘だな!
仕事がないから断れずに嫌々やってんだろ。
他にする事ないなら文句言わずに黙ってやっとけよ!
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 14:22:59.99 ID:LnSukHGc
- 2ちゃんの意見をみせつける時点で知れてるやん。
子供が商売してるレベルやわ。
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 14:56:15.06 ID:B4gtEz0f
- >>403
嘘じゃないよ うちは昔からずっと大破から軽補修までを1人当たり
月に35〜40台をこなしてるんだが
中古車が来ると半端ないリスクを負ってしまうんだよね
他所でやってもらってよと言った事も有るんだけど〇〇さんの所に出したら他には出せないわって言われてるからね 仕方無くやってるんだけど 他の仕事が遅れるのが嫌だから もう考えさせてもらわないとと思ってるよ
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 15:00:10.84 ID:B4gtEz0f
- 基本 うちは大破から軽補修まで鈑金塗装を1人で出来る人材しか居ないので 何でもやる工場なんです。
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 15:01:35.55 ID:f0WZoIM1
- >>394
ホントこれ
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 15:16:00.03 ID:knaCXCpK
- >>405
>他所でやってもらってよと言った事も有るんだけど〇〇さんの所に出したら他には出せないわって言われてるからね 仕方無くやってるんだけど
他に出せないわって言われるクセに値段は相手の要求呑むとか、どんだけ商売ヘタだよお前w
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 15:20:29.08 ID:XSMoqJQ5
- >>408
察してやれよ
>〇〇さんの所に出したら他には出せないわ
↓
(これを5万でやれと言って分かりましたと言う所なんて他にないから)〇〇さんの所にしか出せないわ
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 15:24:35.68 ID:+kPEYOHv
- ウチの近所なら外注してもらいたい。
そしたら俺働かなくても食っていけるw
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 16:08:17.60 ID:wfyAnVC+
- やっすぃ金額で文句タレながらも一人でずっと続ける
モチベーションは普通の塗装工にはなかなかできない。
アスペルガー塗装工である可能性が高い。
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 16:20:55.62 ID:Y5GwSgrt
- 1人月35〜40台って凄いな
引取洗車納車も含めてなのかな?
5万の仕事に3日も4日もかけてて良く出来るね
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 16:52:26.52 ID:+kPEYOHv
- 一人当たり35〜40台って書いてるけど雇われなん?
それとも経営者?
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 17:06:43.50 ID:dNQNXZAm
- 物理的に100パーセント無理
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 17:19:32.48 ID:B4gtEz0f
- >>414
無理じゃないですよ 毎日夜12時近くまで残業して日曜日も出来るだけ出勤してるよ
プライベートな時間を削ったらそれだけの台数かそれ以上の事を熟るよ
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 18:10:52.37 ID:3s9ZOxSC
- >>415
そりゃできるかも知れないけど命を削って金を作ってるんだよ
大袈裟かも知れないけどストレスも貯まるだろうし睡眠時間も少なくなる
繁忙期に1陰ってとかそんなだったら良いけど長くやってると体を壊す
それだけやってりゃそれなりの金も稼げるだろうけど体を壊したらもとも子も無いからあんまり無理するな
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 18:13:43.87 ID:+MAJemnt
- しんだほうがましだといってやれ
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 18:45:21.37 ID:B4gtEz0f
- >>416
もうそんな状態を平成9年からずっとやってるよ
下請け中心だし 仕事以外にやりたい事が有るけど出来ずにいるよ 年間休日10日程かな
盆と正月に少し休むだけ
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 18:46:56.45 ID:XSMoqJQ5
- もう奴隷マンという言葉しか浮かばないwww
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 19:39:14.51 ID:L+oWip1C
- ドMマンでしょ
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 19:56:52.13 ID:flFOOGmI
- 一人自営だけど、基本8時半から18時半で終わってる。
100%直だから、無理なスケジュールを組まないというのもあるけど。
ただ、周りの一人自営の工場みると、みんな休みもなく、夜中までやってるんだよね。
それ見てると、ちょっと焦りというか、自分は甘いのかな?なんて思ったりもするけど、
やっぱり、身体壊したくないし、1台1台しっかりとした仕事していきたいから
今のスタイルに落ち着いてる。ただ、このスタイルがいつまでも続く保証もないけど。
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 20:21:15.28 ID:xnC7qDTv
- もし近所に毎晩夜遅くまで廃墟同然のボロ小屋で
一人ぼっちの青白い顔をしたオッサンが電気つけて黙々と
板金とか塗装とかしている工場なんてあったら
お化け屋敷みたいで夏場の肝試しには良いかも知れないけれど
冬場は気色悪いし怖いな。
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 20:55:54.56 ID:IgXAMnHE
- 下請けやってる所はホント毎晩遅く 休みもなくやってるよね
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 20:57:50.92 ID:IgXAMnHE
- あれ本当は公正取引委員会の調査が入ったら下請け法で改善命令されるんだけどね
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 21:36:40.58 ID:rwIfzJ8w
- お前ら大変だな、身体は大事にせいよ
わしは時代読んでるからゴルフ三昧の合間にちょこっと働いてますわ
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 22:17:46.34 ID:7p6jcj07
- 俺は頑張った週は癒しを求めて、ソープに行きます!
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 22:19:38.01 ID:TGcHrONO
- そのうち働く合間にゴルフ一昧になるんだからなw
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 02:09:25.85 ID:q1pF0liv
- 1回の施工金額が5万円の貧乏ブリスターマンをやっているよりも
1回の試合で優勝賞金額が1千万円のプロゴルフ一をやった方がいいだろ
試合中にホールインワンとか出せば追加の賞金ももらえるし
セコい客のセコい仕事をネチネチしている場合じゃねえーだろ。
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 02:58:55.35 ID:Q5P358EN
- 鈑金塗装って自社で設備投資してやるより協力会社に投げてマージン抜くほうが儲かりますよ。鈑金塗装経験者の車屋です。
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 03:43:39.27 ID:Mg8xeECD
- >>429
お前か!マックス5マンの所に仕事を回す悪徳中古車屋はw
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 07:18:37.12 ID:tBBq5qsm
- >>429
ウチ直受100だけど、
4年位前までは、結構外注に出してたなぁ
右から左で3割って最高よ。
最近はサッパリですわ。
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 09:14:08.66 ID:MAwF2sAx
- >>428
<1回の試合で優勝賞金額が1千万円のプロゴルフ一をやった方がいいだろ
試合中にホールインワンとか出せば追加の賞金ももらえるし >
おまえゴルフやった事はもちろん、テレビで見た事もないやろ!
もしかしてゴルフ三昧さんじゃないやろな?ww
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 09:22:55.04 ID:hyLkpIyH
- 今日はBMW F02のバンパー修理
どうやって外すんだよ
手をつける前からすごく心配
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 10:27:08.20 ID:UFIBj28D
- >>433
F02のバンパーは外した事ないけど、BMは比較的簡単だよね。
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 12:17:46.76 ID:iwi2m/Hk
- 幹線道路沿いで客から勝手に入ってくるし
汚れずに作業できる設備と技術があるし
3億のクルーザーで豪遊するスーパーカーの鈑金屋の存在も知ってるし
月三件の保険と直受の4割と中古車仕事でウハウハだし
一人自営で知合いのサラリーマンより稼いでるし
14人の従業員を使いこなす経営者だし
力のある税理士が税務署に賄賂を渡してグレーゾーンで攻めてるし
今月なんか売り上げ370万近いし
お前ら下手くそ雇われ三流底辺職人は腕を上げて自営すると儲かるぞw
あ〜今週末も成功者仲間の社長さんたちとゴルフ三昧ですわ〜(笑)
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 12:40:00.52 ID:mKW3FnLW
- ブツだらけになったから鏡面磨きしてやんよ
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 13:53:02.47 ID:K7Q5HuGF
- >>436
普通はやり直しやろ?
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 14:08:04.88 ID:K7Q5HuGF
- そんなんではてら
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 14:08:43.57 ID:K7Q5HuGF
- そんなんではデラのお仕事出来ないよ
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 16:24:16.32 ID:s9NOC2yh
- 中卒の分際で上から目線のため口を叩くガラの悪い塗装工の要る掘っ建て小屋の塗装工場と
大卒なのに謙虚で控えめで丁寧な言葉使いの感じの良い塗装工の要る近代的な塗装工場とが
あった場合、デラはどちらの塗装工場に仕事を依頼するでしょうか。
たぶんほとんどのデラは後者の塗装工場に仕事を依頼するでしょう。
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 16:44:19.74 ID:MAwF2sAx
- ↑
ぜんぜんオモロない、次!
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 17:10:14.76 ID:0/GLN0tY
- ゴルフ三昧さんと工事マンの作文はもうええわ
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 18:14:49.95 ID:UFIBj28D
- だから、別にデラの仕事なんてこっちからお断りだしw
大体、デラやってる=すごいって何?
デラやってなくても、しっかりした設備で、しっかりした工場なんて
山ほどあるよw
何度も言うけど、デラをやれないんじゃなくて、やりたくないし、やらなくても
十分儲かってるって事だよw
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 18:48:54.15 ID:K7Q5HuGF
- >>443
この光なら見えるが この光なら見えない
この角度から見えるが この角度からは見えない
虫眼鏡で見たら針先位の小さな異物が1つだけ付いている ブツを取った場所の肌が変
光を当てると黒で磨き傷が1箇所だけ付いている
納車時に特別な仕上がりチェックルームで厳しいチェックをするデラは貴方の工場では無理です。
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 18:54:52.90 ID:xqyQugg3
- 最近は外車、国産車共にゴミ乗ったままだったり色なんかもしっかりとまってなかったり、
更にはチリさえも合ってない個体も珍しくないのになんだかなぁって感じだよ。
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 19:16:55.59 ID:K7Q5HuGF
- >>445
修理の場合は別ですよ
とあるデラさん 業者に嫌われる位の本格的な仕上がりルームに入れてチェックされます。
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 19:27:16.03 ID:mKW3FnLW
- 鏡面磨きして隣のパネルをサービス磨きしてお客さん凄く喜んでくれたんよ
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 19:31:33.61 ID:omUS8Drx
- デラなんて要求高い割に安いから、割に合わない感が強いんよなー
まぁ入庫数がかなり多いし修正機遊ばせといても勿体無いから受けるけど
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 19:33:02.60 ID:K7Q5HuGF
- >>447
その客が他所で仕上がり見られたら これ何処出直したん?て笑われるだけだよ そして貴方の工場を教えたら口コミで、、、 知らないぞぉ〜
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 19:35:02.68 ID:K7Q5HuGF
- >>448
中には完璧じゃないと駄目って言うフロントも居るからね
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 19:46:59.12 ID:36yxQ+Zj
- ID:K7Q5HuGFにとってデラが神なのは分かった
だがどうでもいい
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 20:02:50.20 ID:K7Q5HuGF
- 皆んなが嫌がる仕事が俺には出来るって気持ちいいもんですよ!
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 20:07:04.61 ID:0q98iiLL
- >>444
>>443だけど、だから何?って感じ。
そこまでして、工賃倍額とかなの?
てか、うちは個人のお客の紹介だけでやってて、綺麗に仕上げてくれるから
って言われながらやってるよ。
それだけシビアにデラから要求されて、やり直しも多いだろうし、うちと
どっちが儲かるか考えてみてよ。
ちなみに、うちもクオリティーは意識してやってるけど。
まあ、これから先もデラのチェックを受けながら頑張ってくれw
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 20:42:19.93 ID:Cu9RGe/p
- デラってただの販売店だぜWWWWWWWWWW
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 20:54:48.45 ID:K7Q5HuGF
- >>454
メーカーが入っているデラが最近増えてるんだよ ただのデラじゃなくなってる 特ににトヨタはな
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 21:23:15.78 ID:0c29VOeq
- >>455
それだけ技術があるんならもっと有効に使ったほうがいいんじゃない。商品価値に見あった報酬もらってて、従業員も納得して働いてくれてるならいいと思うけど。
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 21:24:21.13 ID:gFJ0Qypv
- >>447
良い仕事したなGJ👍
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 21:34:00.82 ID:iwi2m/Hk
- >>444
ただの寺のくせにそこまで言ってくるなら断るのが当たり前
それが出来ないおまえ(トッルントッルンマン)がその程度ってだけの話
残念だったな
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 21:40:46.19 ID:K7Q5HuGF
- >>458
普通は言われたら やってやろうじゃないかっ!ってなるぞ 技術を見せ付けてやるって思わないのかい⁈
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 22:15:31.28 ID:Mg8xeECD
- 自分は454と同じ考えだわ。
お客が喜んでくれて、自分が儲かるならそれが1番。
デラに煽てられて、必要以上に手間かけてレスされるなんてごめんだわ。
技術を見せ付けるなら、それに見合う工賃もらいなよ。
じゃ無いんならただのオナニーだわ!
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 22:16:38.08 ID:Mg8xeECD
- ごめん、453の間違いな。
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 22:21:32.81 ID:K7Q5HuGF
- お金も大事かもしれんけど俺は負けづ嫌いやから これでもかっ!ってな位に拘って見せ付けるのが一番のやりがいだな
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 22:28:47.67 ID:0c29VOeq
- >>462
頑張ってたらいつかいいことあるよ
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 22:41:08.86 ID:IxOf7vIP
- そんなキチガイみたいなデラあるか?どこのデラよ?
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 22:42:29.49 ID:ZWNxPFwF
- デラの仕事してる→我が社は神!
確かにそんな地域もあるよ
神自慢する塗装職人知ってるけど、所詮は井の中の蛙なんですよね。
外車の塗装してただけで一流気取りなんだから困った輩だよ。
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 22:49:39.76 ID:yqCqsVjE
- >>464
有ると思うよ うち東海地区だけど 次々と鈑金屋がそんなディーラーから離れてると 話を聞いた事有る
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 23:58:51.52 ID:6DXxHJSO
- 奴隷の如きレスに耐えながらデラの下請けしても
内製工場や店長交代で仕事貰えなくなった話なんてゴロゴロしてるのになんで下請けに拘るの
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 00:01:29.79 ID:tEVI6bqF
- ウチは良いものを安くってやってたらデラから流れてくる人が耐えなくなった
人と話すの好きで親身になって聞いてたら年寄りに好かれたみたい
お年寄りってお金もってるね
幾らになっても良いからmc22sを新車の状態を維持してとか凄いわ
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 00:04:18.62 ID:tEVI6bqF
- デラの話ばかりだけど保険の指定工場とかどうなのさ
待遇良いから文句ないのか?
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 00:29:30.66 ID:rbt4LpZB
- 年中無休の長時間労働で3交代制の劣悪な作業場に口の悪い中卒の塗装工の
オッサンが居るローテク塗装工場と、土日と祝祭日年末年始にお盆休み、
更には有給休暇と育児休暇まである快適な作業場に新設丁寧な言葉使いの
大卒の塗装工のお兄さんが居るハイテク塗装工場が有った場合、デラは
後者の塗装工場を選ぶでしょう。
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 05:37:21.48 ID:d6Ci133A
- >>459
お前は「他業者の手直しなんてやりたくない」
とか言いながらやらされてるだけだろ
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 08:00:43.21 ID:H06BWBKd
- デラもバカとはさみは使いようって事知ってる。
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 08:19:28.46 ID:emEOg5SY
- デラなんて技術もないし看板だけだよね。
世間はメーカーがやってると思ってるし。あんな工賃でモータースがやったら客はいなくなるやろね。看板ってでかいよね!カーコンビニクラブやろうかな〜?
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 08:58:35.89 ID:1ICMJ0Ol
- アイツちょっと突っ込まれると支離滅裂になるか逃げるかのどっちかだから全部妄想だって
マジレスするだけ損だぞ
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 09:51:41.02 ID:UJJzg6Yd
- アホがエリート意識くすぐられて、いい様にコキ使われ買い叩かれてるだけなのにね。
妄想にしてもお粗末過ぎる。自分の言ってることの恥ずかしさに全然気づいてねえw
同じ要求の高い相手でも、直需客なら、ちゃんと貰うもの貰って納得させる仕上がりをすればいい。
それこそお客さんも俺らも満足度が高い納得の仕事になる。ただそれだけの話。
所詮、中間業者であるデラのキチガイフロントのオナニーに安い値段で付き合わされるなんてバカバカしいわw
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 10:20:09.54 ID:jEUK7BIs
- >>475
ほんとそれ。
俺が知ってる、内製にしても、デラの下請けやってる所も全然
大した事ないよ。
まあ、中にはすごい所もあるんだろうけど、そういった工場はややこしい仕事ばかり
回って来るだけ。
そして、「うちには他のやり直しが回って来る」とか喜んでるw
自分の仕事にプライドややりがいを求めたい気持ちも分かるが、それだったら
直で、「うちはめちゃめちゃクオリティー高い仕事してます!」ってやればいい。
デラやってるだけですごいなんて視野が狭すぎるよw
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 11:29:14.90 ID:2ZgFJg9N
- デラが自社の整備工場の隣に掘っ建て小屋の塗装工場を建てて
安っすい給料で中卒の口の悪い塗装工と板金工のオッサンを雇って
毎日コキ使って死ぬまで働らかせればいいだろ。
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 11:51:15.07 ID:ws/BpFBR
- >>476
だから ややこしい仕事や他工場のやり直しが出来るから 皆んなとは違うんだよ
それだけ凄いって事なんだよ
一般の直に俺凄いアピールして恥ずかしくないの??
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 12:02:23.99 ID:ws/BpFBR
- BPに力を入れている工場は内製以外に仕上がりはまぁまぁ数をこなせる工場と ややこしいハイクォリティを求める工場と使い分けでやってるんだよ 分かってんの?
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 12:07:18.62 ID:xnpybQMA
- デラの仕事をやりたくてもさせて貰えない工場が沢山有るのにw
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 12:29:44.90 ID:jEUK7BIs
- >>479
連投ごくろうさんw
まあ、これからもデラから都合よく使われて、それで勝手に喜んでてくれw
>>480
だから、デラの仕事したい工場とは根本的に違うんだよw
したくないって言ってるじゃんw
言ってる工場って、設備も、クオリティーも資格も無い工場だろ?
デラやってないからといって、それをひとくくりにされてもw
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 12:32:15.12 ID:BAJmIdqk
- 俺足付けだけは誰にも負けないんよ
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 12:37:48.45 ID:ws/BpFBR
- >>481
だから デラをさせて貰えないんだって
虫眼鏡で見なきゃいけない位の針先の異物を毎回1つも付けなく作業出来ないだろ?
だから無理なんだよW
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 13:00:40.14 ID:pysfDS72
- 要するに、良い塗装工事は最新鋭の塗装設備と高性能箱ブースを備え、
最先端技術を習得した腕の良い熟練塗装職人が要る塗装工場から
提供される。
隙間だらけのボロ小屋で風呂場のビニールカーテンをぶら下げて
自作塗装ブースとして塗装工事してる塗装工場にゴミの付着がない
完璧な塗装工事は無理だろう。
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 13:15:43.55 ID:UJJzg6Yd
- >>483 >>484
うち、デラの仕事してて、あまりのバカバカしさにドロップアウト。こちらからお断りしたのね。
その上で言わせてもらうと、確かにあんたらスゲーよ。
他人のケツ拭きばっかやらさててて、重箱の隅つつかれるような仕事で中抜きまでされて、
それでも尚且つ職人としてのプライド保てるんだね。ホント尊敬するよ。
仕事は見てないからどんなクオリティーかは分かんねーけどさ、仕事に対する奴隷根性は間違いなく超一流だよ。
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 13:23:14.94 ID:CEqcWGfR
- でも素人にデラからも依頼ありますよって言うとちょっと信頼度上がるよな
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 14:31:28.68 ID:tEVI6bqF
- 誰だよ!
冷蔵庫に入れといた今日塗ろうと思ってた塗料を外に出したの!
固まってるじゃねーか!
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 14:58:24.17 ID:cREWoY6h
- ウチに来る塗料屋にどこが塗装が上手いか尋ねたら。
ビニールイオンシャワーブースを改造してる店を上げた。
外車の指定工場より断然綺麗だと。
門真の末広自動車?だったか、デラ下請けやってて一流設備の綺麗な工場だったけど、職人がクソなのか潰れて買収されたなw
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 16:14:38.70 ID:jEUK7BIs
- >>483
はいはい、それだけブツも着けずに塗るなんて凄いですね〜。
うちは、箱ブースに水性もたまに使って塗ってるけど、それでもブツなしなんて
無理だよ。
ただ、何度も言うけど、うちはデラの仕事なんてしたくないし、そんな虫眼鏡で
見て分かるブツが着いただけでやり直しなんて仕事したくないから。
最後に言うけど、そんな仕事出来ないのもあるが、そんなデラの仕事なんて儲からないからしないよ。
まあ、お前の所はこれからもやったらいいよw
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 16:42:53.93 ID:NwQkQamI
- >>483
誰もおまえのこと裏山なんて思ってないから・・
いい年して自分盛もほどほどにしときや、トッルントッルンマンwww
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 17:45:29.16 ID:9/4ijSw7
- 五万であれもこれもやらされるのも嫌だけだけど、針の先ほどのゴミもチェックされる仕事も嫌だな。
普通が1番だわ。適当な自分には普通もしんどいわw
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 17:59:38.70 ID:t79ypiDS
- >>483
ウチは顕微鏡だからお前の負け
下手くそ二流の蛙は所詮池の中で泳いでなよ
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 18:32:32.48 ID:9/4ijSw7
- >>492
すみません。どうやって顕微鏡にセットするんですか?
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 18:49:27.98 ID:BAJmIdqk
- 後輩が色合わない言うから日焼け対策のブライトエロー入れてやったら合いましたって言うんよ
入れすぎたと思ったのに俺凄いと思ったんよ
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 18:52:18.68 ID:ws/BpFBR
- >>492
はいはいW
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 19:04:19.45 ID:t79ypiDS
- >>495
まあお前程度では考えられないだろうけど、実際にあるんだよ
あと膜厚測定器で全体をチェックされて、誤差が許容範囲でないとやり直しとかな
まあ、パネルの隅の塗り肌ごときで自慢げなお前からは想像もつくまい
お前の負けだ
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 19:22:44.75 ID:ws/BpFBR
- >>496
皆さ〜ん 変なのが出て来ました
絶対に明かさないけど 俺を誰だと思ってるのかな??
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 19:27:06.44 ID:ws/BpFBR
- そのうちパールの粒子が3個足らないとか 粒子を1個づつ調整出来るとか言い出すんじゃない?
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 19:34:46.15 ID:t79ypiDS
- >>497
誰だよお前
お前こそ俺を誰だと思っているんだ?
絶対にも正体は明かさないけどな
デラに硬度計で塗膜の硬度を測定されて基準に達していなくても
もちろんアウト
普通の鈑金屋で塗るような塗料じゃ絶対に及ばない
新車並みの硬度を出す必要があるんだよ
まあお前のところの技術では無理だろうがな
世の中、上には上がいるんだよ
悔しかったら自分の工場を、その仕事を晒してみろよ
出来ないだろうけどな
池の中の蛙であるお前の負けだ
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 19:37:46.44 ID:d6Ci133A
- >>497
変なのはお前だけどな
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 19:41:47.69 ID:0vXhywiB
- >>499
それだけ普通の板金塗装屋を馬鹿にするなら、工場明かせば?
人には工場晒せって言ってるしw
まあ、明かせないって事は妄想だなw
言うだけなら誰でも出来るよw
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 19:46:54.87 ID:t79ypiDS
- >>501
トッルントッルンマンが自分の工場とその仕事を晒したら考えよう
それが出来なければトッルントッルンマンも妄想でいいよな?
まあうちは当然隣接パネルのボカシなどありえない仕事をしている
補習に関係ないパネルまで塗装するのを、ウチの地域のデラが許すはずないからな
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 19:47:18.74 ID:ws/BpFBR
- >>499
スタートップHS 使ったことないだろ?W
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 19:48:20.56 ID:lmdMcK6k
- いいぞもっとやれ
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 19:50:16.84 ID:QFqyFcs4
- おれなんか飛び石対策でクリアーに硬度もたせたくないから硬化剤なんかいれないよ。
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 20:07:03.86 ID:t79ypiDS
- >>503
そんなクリアで塗れば済むと思っているお前のレベルよ
勉強し直してこい
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 20:12:24.92 ID:t79ypiDS
- >>493
世の中にはハンディ顕微鏡という便利なものがあるんだよ^^
理科室の顕微鏡だけが顕微鏡だと思わないことだよ
まあウチの検査員はハンディ電子顕微鏡を使うがね
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 20:13:46.53 ID:t79ypiDS
- >>503
あと「W」っておかしいぞ
意味わかるかな?
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 20:24:08.67 ID:t79ypiDS
- それにウチはゴミなど一切付かないから磨きなど無い
磨くと塗膜にどのような影響があるかわかるか?
トッルントッルンマン、答えてみろよ
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 20:25:14.39 ID:t79ypiDS
- まあトッルントッルンマンも所詮その程度ってことだな
池の中の蛙、大海を知らず
まさにお前だよ
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 20:30:44.29 ID:xPuGoLNt
- ここって素人禁止じゃないのか?
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 20:30:45.64 ID:xnpybQMA
- >>506
だから 使ったこと無いのにとやかく言うな
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 20:50:17.91 ID:0vXhywiB
- CGで見たが、レクサスのLFA(LFAおじさんじゃないよ)でも
ゴミ対策で、特殊なライトで2人がかりで浮遊物対策した後に塗っても
ゴミつくのに、一般の工場で針の先ほどのゴミが着かないなんて
ありえね〜。
って事で、妄想決定w
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 20:53:07.49 ID:t79ypiDS
- >>512
なぜ使ったこと無いと思ったのか
200字程度で適当に説明してみろ
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 20:59:23.44 ID:t79ypiDS
- >>513
それはトッルントッルンマンに言ってるんだよな
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 21:34:40.65 ID:NR/ZMR0V
- ここ最近荒れまくってるな
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 21:56:17.50 ID:LmDLsO3i
- なんか面白いわ、仕上がり日本一決定戦。
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 22:05:04.58 ID:tEVI6bqF
- お前らまた喧嘩してるのか
そんなに自信もってるなら俺が仕上がり見に行ってやるぞ
屋号さらせ
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 22:47:38.95 ID:gv4+PVIQ
- このスレは只今、中卒の
口の悪いトッルントッルンマンと
上から目線のブリスターマンが
お互いに発狂しているスレですっ!
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 01:01:30.65 ID:tok8cJwG
- ウチの地域のデラは納車時に
フェンダーやドア内張りまで剥がして
裏側の塗装までしっかりチェックされるからな
色のかかり方が少しでも違えば「新車はそうなっていないから」という理由でクレームが来る
そういうやり直しがウチに入ってくるわけよ
トッルントッルンマンの負けだろ
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 01:26:23.73 ID:Eg9f6FM8
- どうやら「池の中の蛙」をマジに使ってるみたいだから、元祖「池の中」確定だなw
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 01:29:04.57 ID:+1w8DXai
- 儲けの少ない塗装工場はなんでも売って金にするんだろ。
フェンダーやドア内張りだけでなく座席シートやハンドルや
フロントとリアーの窓ガラス、更にはエンジンやマフラーや
車高調までも中古部品で売れる物は全部外すだろ。
徹底的に外しまくってガランドゥーになったらスクラップ屋に
連絡して屑鉄として売っ払うんだろ。
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 05:23:17.18 ID:yH0QY00Y
- おーーい
皆でトッルントッルンマンの工場見学に行こうぜ
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 09:31:17.16 ID:OcGs4o5F
- >>522
少しでも手空いたとこはそうしてくれると助かるんだけどな。
それにトラック一台でも多く道路に走ってくれないと。
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 12:16:48.52 ID:yPlhmSW5
- 今日はブツあまりさせずに塗れたんすよ でも乾燥前に少し離れて戻ったら蚊が歩いてんすよ…
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 12:35:53.22 ID:ZvODFloD
- 日本でスクラップになる車でも海外では十分に現役で走ってる
資源の有効利用を金儲けの手段として考えたら
再生できるものは再生して再利用できるものは再利用する
これからの板金塗装工場は事故車や中古車の板金塗装に加えて
スクラップから部品取りしたドアー、ボンネット、トランク、フェンダー
などの利用可能パーツを板金塗装して再生品として中古パーツ店に販売する。
シートやダッシュボードは破損個所をリペアして専門店に売る。
日本国内に中古再生部品の需要がなくても海外にはあるだろ。
海外に中古再生部品を輸出するならいつするの?円安の今でしょ。
これからは金儲けに必死な板金塗装工場のみが生き残れるだろう。
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 12:36:43.81 ID:iwar5NBp
- >>523
本当に来るのか? 愛知県まで
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 12:37:01.92 ID:eJ7ekgaE
- 板金屋じゃなく整備屋で悪いんだけど、うちの近所で塗装上手いのはおやじと息子の二人でやってる所だわ
そこはビニールブースでお世辞にも設備揃ってないけど腕はピカ一だわ
外観はデカ目のガレージ?って感じだし
そりゃ設備揃ってる方がいいんだろうけど結局やる人の腕次第だなって印象
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 14:26:07.61 ID:7WNfCO1b
- もう現場仕事は1時間が限界w
暑い場所→冷房ガンガンの繰り返しは良くないと分かっていてもやめられないw
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 14:35:21.98 ID:eofSaEVr
- >>529
見積り作らなきゃって甘えた考えで事務所に戻ってきた
外から来るとクーラーがききすぎてスッゲー寒い
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 16:10:11.20 ID:7WNfCO1b
- >>530
今日何度めの休憩だろうかw
ウォーターサーバーの冷水をガブガブ飲んで腹がタプンタプンしてるわw
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 16:14:27.68 ID:eofSaEVr
- >>531
一緒のタイミングか
俺はポカリと水を半分ずつで割ったの飲んだよ
水だけだと危ないと聞いたもので・・・
かといってポカリだけだと甘すぎてさ
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 17:38:45.46 ID:vx1cndvZ
- トッルントッルンて言いにくいな
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 17:45:01.07 ID:q3hWQMqn
- 今日は珍しく事務所に入らずに、朝からフルで動きまくったw
ただ、この時間になるともう電池切れでダメだ。
てか、このままだと10年後いや5年後には、真夏=仕事無理ってなりそうじゃね?
今日は頑張ったから、今から飲みに行こうw
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 18:00:07.38 ID:xEkxqkqq
- >>526
素人乙
中古部品に色を塗って売っても意味ないように思うけどw
起業するならもっと勉強しろ
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 18:53:52.15 ID:ComrhQIx
- 水戸で25mmの雹か、近郊の人おめでとう
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 21:31:20.96 ID:JfQeBpKH
- 蚊が溶剤に寄って来るってほんと?
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/14(木) 21:44:19.00 ID:A5loZl2I
- >>537
クリヤーに寄ってくるって聞いたことがある
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 10:44:33.39 ID:fAraInyp
- まだ居るんだな (笑)
塗装する時の垂直パネルと水平パネルの肌の出方を分かってない奴が (笑)(笑)
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 11:05:17.19 ID:mWKrRQto
- あと醤油差しもコバエが入るから気をつけろ!
刺身を食べようと小皿に醤油を出したらコバエが…
蓋を開けて中身を捨てると更に5匹くらい入ってた。
アカン! 吐き気して来た!
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 11:30:02.33 ID:Tt7nBxPw
- 多分、大江豊みたく誉めて伸ばして欲しいてのが多くて困ってるんすよ
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 12:14:45.05 ID:OuKl0gWN
- >>535
ど素人乙
中古部品の傷や凹みを板金処理で直して
錆止め塗装を施して再生品として売りまくれば良いだろうw
発展途上国などでは補修部品の無くなった20年超えの車が
うじゃうじゃ走っているから中古部品の需要は十分期待できるだろ
もっともっともう勉強しろ
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 12:20:44.21 ID:l4AAXvO7
- ああ、そういえばそういう仕事不法入国の外国人がやってたな。
売却ルートも作らないといけないし、ハードル高くね?
儲かるのか知らんけど、見た感じだとそいつはお金持ちには見えなかった。
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 12:45:05.08 ID:d+DhkyQN
- >>542
それちょっと利益計上してみて?
ハッテン場途上国が国内中古部品市場と同じ値段で買うわけない
普通に仕事したほうがよくない?
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 12:50:18.26 ID:SugSL1XQ
- >>544
>ハッテン場途上国
について詳しく
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 12:55:02.34 ID:yk/gpDxv
- ハッテン場(発展場)とは、一部の男性同性愛者が不特定多数の性交相手を求めて集まり、性行為を行う場所である。
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 13:32:49.22 ID:I1GznZFV
- つまり日本車を輸出してる国にハッテン場を作る事業って事か
良い話だ俺も混ぜろ
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 13:40:14.61 ID:YwPWSM41
- 八点路上国とは、
八つの部分に分解されたスクラップ同然の車を輸入して
場合によっては他の車の部品とも組み合わせたりして
再び車として組み立てて路上で走らす国が八点路上国だろ。
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 13:48:21.07 ID:gstQ0cq9
- ここんとこずーっと便所の落書きみたいな書き込みしかないなw
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 14:48:15.67 ID:SQxKJ9/T
- 士・農・工・商・穢多・非人・塗装工・内装工・配管工・板金工・解体工・土方・キャバクラ嬢・携帯ショップ・美容師・パチンコ屋・専門学校生・チンパンジー・犯罪者・b-boy
- 551 :sage:2016/07/15(金) 17:50:16.16 ID:j5k5gGlp
- >>542
中古部品の傷や凹みを板金処理で直した再生品とやらが、激安社外品を凌駕出来ると思ってんのか?
糞ジジイの戯言と見逃しといてやるよ!この!バカ工事が!ww
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 18:31:04.42 ID:NQogpB/u
- >>549
便所に来て落書きしながら何言ってるんですかね
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 18:32:00.35 ID:AIAW6pPA
- と、いうわけで本日も口の悪い中卒の糞ジジィが顔を真っ赤にして発狂なさってる様で・・・、
日本国内ですでに補修部品等の製造が終了して新品部品の調達が困難な
低年式の車でも海外では現役バリバリで使われているわけで、物損事故などで
壊れた時には中古部品の傷や凹みを板金処理で直した再生品で対応するのが
一般的でいつまで使えるかわからない低年式の車のために
わざわざ激安の社外部品を製造するような物好きな
部品メーカーがどこに有るのか知りたいものですな。
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 19:06:56.06 ID:f+xO8Wbd
- >>542
国内でそんな事やってる業者なんてないだろうよ
外したまま荒で売るならまだ分かるけど手直しなんかしたものを買う業者なんかほどんど居ないだろうな
輸出すると言うけど人件費は途上国の方がはるかに安いぞ
日本でサフ入れるのと途上国でサフ入れるのとどっちが安いと思う?
国内で再生品のドアやフェンダーを売ってる業者があるならまだ分かるけどそんな所はどこにもないだろ
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 19:08:22.90 ID:Lt+ShJpu
- >>553
海外とか低年式車って例えばどこの国のどんな車種を言ってるの?
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 19:14:54.21 ID:NQogpB/u
- >>553
もういいよ
お前が実際にそのビジネスをやってみて儲かったら言ってよ
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 20:19:43.09 ID:z7Hv++yh
- どんだけワックス塗りこんでんだよ暇人め
シリコンオフするだけで一苦労とか割に合わんし面倒くせー
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 20:41:17.47 ID:NQogpB/u
- 発展場途上国に中古部品を売るって
具体的にどの国にどうやってどういう車のどういう部品を売り込むつもりだよ
机上の空論と言うにもおこがましい
ただの素人考えの浅はかな皮算用に他ならないと思うが
これを覆したければ、上記の要件を持って来てね
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 20:50:11.30 ID:f+xO8Wbd
- >>558
注文があってからサフ入れて発送するんじゃない?w
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 20:54:42.28 ID:NQogpB/u
- >>559
だいたい発展地上国が要塗装のきっちり鈑金された部品なんて欲しがるわけがない
多少凹んでいようがお構い無しだろ
とにかく>>553は、はよ詳細を持てこい
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/15(金) 22:33:06.78 ID:MF/mlYZs
- どうせ一代限りの商売で後継者なんかいないんだろ?
気楽に行こうじゃないか。
ダメになったらサラリーマンに戻ればいいだけ
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 00:07:29.73 ID:IJZnf0Fy
- 群馬県の人 居る?
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 01:44:14.21 ID:MbK+6fhd
- ごめ〜ん。俺滋賀作だぁ〜。
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 01:45:10.71 ID:M5UHE3cJ
- >>562
なに?
岡山県だけど
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 07:38:09.54 ID:D3Y8Uuvu
- >>563奇遇だな!俺…彦根
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 08:02:46.38 ID:NxbcwZDm
- >>560
>はよ詳細を持てこい
人にものを頼むときには「持ってきてください、お願い致します。」だろ
てめlぇーは、朝鮮人かよ!日本人なら日本語を正しく使おう。
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 09:39:47.92 ID:ujKe9MEX
- 朝からアホのデラの奴 自分の思うようにならないからと偉そうなこと言ってるわ
どんだけ助けたってるか分かってないわ
フィフティ フィフティの対応しろや
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 10:15:03.66 ID:DcywJpBg
- >>567
ここに書いても伝わらないよ
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 10:16:33.25 ID:ujKe9MEX
- >>568
自動車の2ちゃんだから 読んでない?
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 10:34:59.92 ID:hsdj4BPk
- 同意してほしかったら詳細言え
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 10:48:00.93 ID:yD9Wk+Ha
- >>566
>てめlぇーは、朝鮮人かよ!日本人なら日本語を正しく使おう。
てめlぇーこそ日本語でおk
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 12:27:38.22 ID:iEl6hULS
- 三連休とか関係ないんすよでも月曜休日だと土曜日にヤンマガ読めるんで嬉しいんすよ
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 14:04:49.20 ID:ruiplJwG
- こっちで修理するより
発展場上国で修理する方が安いでしょ?
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 16:22:24.75 ID:RCUHaGaX
- 補器類のリビルト屋(オルタとかスターター)が中国進出とかなんかで見たわ。
かの地では、動くか判ら無い中古部品は流通してるけど、
リビルトは日本から輸出したら高すぎて誰も使わないそうな。
現地工場作るとさ。逆輸入も有るかもね。
外板部品はバンパーはリビルト有るけど、
パネルは色塗っちゃったら色合わないじゃんイラネ
補修歴アリのパネルなんか安いぜぇ
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 17:25:02.10 ID:/0gLHD+A
- 今はどうか知らんがオークションでアルファードを落札して、そのまま輸出してた外人集団が居たんだけど、中東で大人気で1台 確実に60万以上の利益があると言ってた。
金のネックレスや指輪の数、大きさが増えて行ってたなww
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 18:10:17.57 ID:2VsHHnrG
- >>574
色を乗せるんじゃなくてさび止め塗装だけで出荷するそうだよw
早く526の起業スキームを聞かせてほしいものだ
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 18:54:26.24 ID:zPIm1RDY
- 日本の中古車は外国人が相場上げるじゃん。ヴェルファイアなんて、
2年オチなら新車よりはるかに高いんじゃない?
途上国もほとんどの国で輸入の規制があるから古くてもなんでも中古部品が売れるなんて妄想だよ
20年越えのクルマがうじゃうじゃなんてこと無いよ。
極端なハナシ、今や粗鉄などタダ同然だから、古い部品などカス以下だし。
542は相当的外れな事を言っていると思う。
あと、今や日本人の人件費はあながち高くなくて、場合によっては国内で直したり
したほうが安いよ。
外国人の下で働く日本人の板金屋、いっぱいいるよ。埼玉、千葉、群馬、茨城
今や外国人のヤードで働く日本人は珍しくない。
高いのは物価ね。部品や材料、オイル、ガソリンとかでしょ
「こんなのドバイなら1/10のネダンダヨ」とか言ってさ
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 19:12:43.88 ID:BWg03ANa
- 俺はディーラーの仕事なんてできる自信も無いし、業者の仕事さえも断ってるけど、1人で貸し工場にビニールブースの底辺業者だけど、充分食べていけるし、クレームなんかもらった事ないから幸せです。
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 19:25:13.84 ID:+L9lTsi7
- >>578
お前の能力ではそれが精一杯なんだから仕方ないな
底辺は底辺なりに精一杯やればいいじゃない
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 20:06:22.44 ID:hkfzNo/0
- 俺は昔ディーラーの板金塗装工場で仕事してたことがある。
整備工場の隣の中古車置き場の片隅に申し訳なさそうに
ひっそりと建っている壁も屋根もスレートの鉄骨作りだった
一応はこブースは一台あったな。工場の中を縦に半分に仕切って
板金班2人と塗装班3人に分かれていてそれぞれに課長と班長が居て
塗装班の平社員は俺一人だったな。ディーラーの板金塗装なんて
日曜祭日は休みだし残業も一日平均一時間程度だったな。
毎朝、営業マンと整備工の連中に混じって整備工場の方で
朝礼があってラジオ体操をやられた後、工場長のありがたい
お言葉を聞いてから塗装工場に行ってたよ。
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 20:30:31.93 ID:wPQ477UI
- 隙あらば自分語り
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 21:24:48.01 ID:ujKe9MEX
- ディーラーの糞フロントマンは鈑金塗装が完璧じゃないと駄目と 何処かで間違った教育を受けて来た奴が 俺 こんなブツ見つけられるんだぜ
やり直しして来いと偉そうな口を叩く
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 21:30:02.07 ID:NURm33Uw
- >>581
お前も語ればいい
人の話の揚げ足取るのは皆大好きだからな
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 22:06:08.26 ID:neC+kOJ6
- >>580
いやお前>>8、>>440、>>477じゃん
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 23:40:19.02 ID:BNdco1qi
- >>579←アホ増殖中
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 00:03:32.32 ID:tlGtybbj
- いやぁーディーラーの板金塗装工場は気楽で良いぞ。
糞フロントマンが塗装の仕上がりでなんか文句言いたくても
中卒の口の悪い塗装工のオッサンが工場でにらみを利かせているから
ビビッてなんもいえねーってよ。板金工のオッサンは金槌持ってるから
怒らすとハンマーが武器になるから、怒らさん様に気ーを使ってる。
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 00:24:30.69 ID:v1ILedGV
- >>585
☝︎
No. 1アホ
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 01:10:20.30 ID:bMqbKByj
- なんか話題がループしてる気がする
同じ人が同じネタを投稿してるだけか
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 01:11:59.21 ID:MWzzQaqL
- ディーラーの仕事なんか邪魔くさいからわりたくないわ
腕が良いのに仕事が確保できないとディーラーの下請け乞食になるしかないのか?
世も末ですぞ安倍張!
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 09:55:08.49 ID:SJ2er8Kq
- 君たちは防毒マスクとゴーグルを付けて頭巾を被り
つなぎ服を着て塗装作業中に急にうんちがしたくなったら
防毒マスクとゴーグルと頭巾は付けたままで
つなぎ服だけを脱いで素っ裸になって便所にいくだろ。
排便を我慢して塗装作業を続けうんちを漏らしたりしないだろ。
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 10:10:02.03 ID:v04ODnhG
- >>588
多分今このスレを回してるのは2〜3人
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 11:19:42.39 ID:FMfyiuZE
- >>579 別に技術ないのは否定しないけど、毎月工賃だけで150万くらい上がってるし、技術と環境揃っててもやりたくないよっていう事だよ。
商売なんだから利益出てればいいんじゃない??仕上がり自慢なんて一線越えれば自己満足だし。
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 11:43:38.88 ID:7XmN8Rle
- メーターパネル組まして納車しようとエンジンかけたら速度計がブンブン上下するんすよ 勘弁して欲しいんすよ
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 19:45:07.36 ID:akwV6zyg
- 保険会社からの支払いって何時も決めてある会社の口座以外の 自分の口座に振り込んでもらったりしたことある人 居るかな?
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 20:25:40.69 ID:Hw//Wf36
- >>594
あるけど、何悪いこと企んでるんだ?
税務署入ったらチェックされるぞ。やるなら保険修理対象の当事者に入金。
現金でバックしてもらい、領収書は無しでお願いしろ。
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 23:31:40.07 ID:yH8JG3wJ
- もう何年か前、保険金をせがれや娘の口座に入金して低めの申告してたら 税務調査が入って 大変だったよ
ちなみに売上や申告の話ししていたら突然、税務署の職員が これは何ですか?って 通帳のコピー見せられて 困ったよ
でも消費税や所得税はともかく 市税はこたえたな すげえ厚さの納付書がくるぜ
しかも子供手当て返せと来たもんだ(笑)
全部で130万近く追徴されたよ
借金してでも払わないと カードキャッシングみたいな利息がつくんだぜ
そうじゃなかったら 工具や自家用車 ヤフオクで競売にかけるって脅されるよ
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 23:40:16.80 ID:V1FQYITh
- 当たり前だろ・・・
法人名義で取引先に請求書出してるのに個人口座に振り込む取引先や顧客もかなり頭悪いというかヤバイけどな・・・
売掛の金が社長や家族の口座に振り込まれれば脱税以外の何物でもないだろ
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/18(月) 08:40:30.92 ID:u8wVQSsV
- 取引先のディーラーに税務署から連絡されて売掛金を差し押さえられた会社が近所にあるw
で、仕事切られてんのww
税務署にどんな対応したら、こんな事されるんだよ! 悪質な資産隠し?
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/18(月) 09:07:25.28 ID:ffAnDUVT
- >>586
怒るとハンマー振り回すオッサンとか、温厚なチンパンジー雇った方がまだマシだな。
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/18(月) 09:20:57.79 ID:DqPKYGyt
- 交換部品があったり帳簿で入庫が分かるようなものだったら隠せないだろ
逆に言えば部品の仕入れがない、パテや塗料だけを使った修理なら・・・
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/18(月) 10:23:24.30 ID:meHu3YMd
- おまいら現金の個人直受ないの?
振り込み入金を偽装するとか頭悪いだけだろw
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/18(月) 11:14:05.87 ID:yf2y78x6
- >>599
普通に消費税とか市県民税とかもろもろの滞納だろう。
うちも、たまに仕入先の管轄の市区町村から調査の手紙が来る。
要はそこの仕入先が税金滞納してるから、それを差し押さえする手続きみたい。
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/18(月) 11:50:37.71 ID:64jtThe3
- >>599
チンパンジーいないっすよ
ニホンザルじゃだめですか?
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/18(月) 12:21:44.59 ID:7m9MOF2m
- >>603うちは給料バナナで支給なんですが、それでもよければ大歓迎ですよ!
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/18(月) 12:27:28.97 ID:eW8xriae
- >>604
貴様の工場は人間よりもマウンテンゴリラを雇った方が良いだろう。
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/18(月) 18:38:56.54 ID:ZORz9wHx
- ゴリラが板金をして
チンパンジーが塗装をした車を
人間様が乗るぅwwww、
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/18(月) 19:21:37.30 ID:VmNcwRPI
- ゴリラなら10tラムいらんな
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 08:06:07.58 ID:tmOyjZTi
- 税金ぐらいまともに納めろよ!レベルが低いんだよな。先日も車屋の飲み会で割り勘やのに全員領収書もらってた奴いたわ。そんな奴とはケチすぎて付き合いもしたくないわ。節税はok やけど脱税だぞ!じぶん
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 08:46:59.85 ID:xiIkxm8R
- 納税の義務があっても正しく使う義務がないのに払ってられるかよ
払いたいなら払えば良いさ
俺は出来るだけそんな奴らに払いたくない
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 09:18:37.58 ID:Kpb1T1M8
- ガラスの枠がプラスチックの物は乾燥の時に気を付けないと変形しちゃうね ベルトモールは外せてもガラスは外せないからね
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 11:03:02.40 ID:jzKaQ7za
- >>608
全員領収書もらってたんやったら、ハミ子になるの自分やん
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 11:47:08.73 ID:1jh9yQn7
- >>611
ワロタw 確かに「ウザイ奴が一人おるわ、次からアイツだけ誘わんどこ」で終了だなw
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 12:22:05.04 ID:d6Fs7UHF
- 真夏なんかちょっと暇なくらいがベストなのに何で忙しいんだよ…
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 20:09:09.12 ID:aNCRUcbf
- 会費1人が1万で出席が10人やとしてお店に10万円払うやろ。その10万円の領収書を貰って帰りよったんやわ。俺はそんな奴要らんわ。
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 20:27:20.88 ID:wWIOBHxZ
- お前だって
しょーもない買い物の領収書を経費で落としてるだろ…
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 20:50:43.78 ID:1jh9yQn7
- >>614
割り勘の合計領収書を持っていかれて激オコってもの十分ケチだと思うが・・・(笑)
てかあんた普段お店で1万円の領収書10枚切ってとか言ってるの?
自分の割り勘分の領収書くれなんて俺はよう言わんわ(笑)
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 21:05:28.71 ID:eQW7ujgh
- >>616
同意
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 21:32:49.78 ID:rhUCSqQi
- やっと仕事終わった。
夏は本当に暇でいいのに、なんで忙しいんだよ。
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 07:02:43.86 ID:wOnjJJy6
- お前らおはよう。
今日も暑そうだけど、ビールは3時からだぞ。
暑いからって言って昼から飲むんじゃないぞ。
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 09:23:31.17 ID:mUkC/gv5
- セルシオの、202ドアのキズ入ってたけどタッチペンをシンナーで吹いたら磨きで終わってワロタWW。
今日はのんびりやろう
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 12:12:40.24 ID:44NGnSgM
- >>620
塗り請求?磨きで終わりでサービス?
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 12:26:37.23 ID:6dnbGQV6
- >>621 元々、クイックリペアで受けてる案件だから、塗り請求だね。
まぁ、2万の仕事だしパネル全体磨いてそのまま請求するよ〜。
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 12:35:13.72 ID:OEnM6rhr
- お前らこんちわ。
今日も暑そうだけど、うんちしたくなったら早めに便所に7行けよ。
ギリギリまで我慢して便所の前で慌ててつなぎ服を脱ごうとしても
汗で肌に張り付いて中々脱げずに気が付いたらうんちが漏れてたって
いう情けないことにならねえー様にしなといけねえーぞ。
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 12:59:04.25 ID:zJCNW9Tk
- >>623
俺は独り自営だから、替えパンツ常に常備してる。
前科があるからな…
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 13:23:27.93 ID:cy0fP/Gv
- 風邪で寝込んでて
屁が出そうだなぁ〜
となって勢いよくブッ!とやったらゲリまで出るのは何故だ。
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 13:30:57.87 ID:a9ZDQLYr
- >>623
いやそもそもこのクソ暑いのにツナギなんか着ないしw
マジメな会社は大変だなw
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 14:25:21.53 ID:kTdnKP+L
- 暑すぎて、サフ研いで休憩、足付けして休憩とかしてたら、全然仕事進まねえW
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 14:26:27.58 ID:NgAtM00E
- 何着て仕事してるんだよ
海パンとか?
持ち込み車検で休憩時間
眠たくなってきたよ
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 14:34:01.42 ID:jIPptLYI
- よし!お前ら、ちょっと早いけどビール飲んでいい時間だ。
いいか、ビールは2本までな。3本目からは発泡酒だぞ!
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 15:48:16.56 ID:VMw9q5N6
- お中元でもらったエビスうっめええええええ
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 23:45:59.14 ID:cy0fP/Gv
- ギヤポリッシャーとwアクションポリッシャーならどちらがオススメ?
シングルポリッシャーとどちらか1つならどっちを買うべきかな?
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 00:58:33.63 ID:I/KTxy/p
- 今から買うならギアじゃね?時代的に。
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 01:00:01.61 ID:SSv53IFF
- >>631
シングル持ってないんならシングル一択
ダブルアクションやギアアクションは切れないよ
あれは、オーロラ消し用だわ
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 06:46:39.17 ID:TFcO+Y9C
- すいません。体調崩しちゃった(暑くてやる気が起きない)みたいで、今日休ませてください。
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 09:36:40.94 ID:BWCpWPdl
- >>633
シングルともう一つどっちか1個って意味だろ
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 10:24:27.31 ID:5wS7AtHD
- ダブルアクション持ってるけど、全然使って無いわ。
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 11:47:43.23 ID:z48leWRp
- ダブルアクションのルペスおすすめだよ!
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 12:23:09.36 ID:cR35veVg
- 休む暇のない忙しさで熱中症になるわ
この繁盛が春や秋に来てくれるなら歓迎なんだが
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 12:46:47.16 ID:eoUv5Nv8
- 磨きと言えばシステムフォーやろ
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 14:51:42.29 ID:XTy3989m
- 夏は暑くて仕事したくない。
冬は寒くて仕事したくない。
忙しいのは春先と秋だけでいいよ〜。
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 14:53:41.94 ID:XTy3989m
- ところで、さっき変なオッサンがパテ以降は自分でやるから、板金だけしてくれって言われて断ったんだけど、みんなは受ける事あるの??
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 14:57:52.48 ID:pENRZhwI
- 個人的なものは断る
業者間ではあるね
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 14:59:23.73 ID:QqWqQAmW
- そんなのはやったことないな
缶スプレーで自分でやったら大変なことになったって来たことは何度もあるけど
あと数日前に車の買取査定ゼロの書類書いてって来た奴がいた
何したかったんだろう?
相続?生活保護需給?
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 15:18:37.70 ID:BWCpWPdl
- >>641
どんな些細な事であれイレギュラーな要求をしてくる一見さんは全て断る
飛び込みでそんな要求が出来る時点で図々しい人種だから関わらない
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 15:25:16.65 ID:NyNsi9io
- 全塗装に出す予定で居ましたが皆さんの嘆きを見て違う季節にする事にします
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 15:35:41.20 ID:6lV/JyMB
- そうなんだ。前に色は自分で塗るからってサフ吹きまでで返した事あるんだけど、もちろんノークレームで。
意外と割りのいい仕事だったから、迷ったんだよ。板金だけだと誤魔化しきかないからなぁW
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 15:36:56.13 ID:BWCpWPdl
- >>645
うん、それがいい
真夏日が続くような時に飛び込みで全塗装お願いしても断られる率が高いと思うw
売上に飢えてる店はやるだろうけど、それって仕事が無くて必死って事だから逆に気を付けろw
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 16:36:17.52 ID:grMFFmDN
- 全塗装って余程の金額貰わないと、手取られるから季節関係なく僕は嫌です。2パネルくらいの小破をずっと回してる方が儲かるんだよなぁ。
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 17:25:47.13 ID:AIZnJEph
- 普通に仕事困ってない所だと、かなりの金額じゃないと
オールペンは割に合わないから請けたがらないよね。
うちは、セダンクラスで色替えだとガラス脱着抜きで80〜とかは欲しいと思う。
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 19:23:24.93 ID:uuvQr60T
- しかしまあ、アレだ。
一時、馬鹿な業者があちこちでオールペン10万円とか訳のわからん金額で宣伝してたもんだから
せいぜい30〜40も出せば、そこそこのレベルの全塗装ができると思ってる一般客が多すぎてウザいね。
軽四でも最低40〜って話すると、大抵の客は腰抜かして帰っちまうw
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 19:54:44.46 ID:cK3ps529
- 全塗装なんか
午前中に全バラし
昼から鈑金、パテ、サフ、全平面wアクションで足付け、
翌日は朝からサフ研いで最終の足付け、マスキングまで。
更に翌日は朝からボディー塗り、小物塗り。
2,3日 自然乾燥さしてから磨き。組む。
簡単な仕事だなw
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 20:01:53.20 ID:8n2kDkeD
- >>651
こういう工場にオールペンは任せればいいと思う。
うちもオールペンは勘弁。
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 20:08:35.55 ID:iTUNoimq
- >>651
いくらで受けるんだよ?
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 20:17:40.87 ID:9XW9/6Zm
- >>652
同意
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 20:57:46.79 ID:4TtkV7aQ
- 10万円の全塗装は下地処理がいい加減だから塗装後、半年もすると
塗装面にニキビ状の吹き出物が現れて、コンパウンドなどで
磨いて吹き出物を消そうとすると、魚のウロコがはがれ落ちる様に
塗膜がボロッとはがれ落ちるだす。一か所はがれると次々に周辺から
はがれだして足にできる水虫みたいに悲惨な状態になる。
カッテングシートたステッカーなど貼り付けた物をはがすと
塗装も一緒にはげる。塗装した工場にクレームを申し立ても
格安を理由に門前払いを喰らうだけで相手にされないだろう。
・本日の教訓、、、
”格安の全塗装は安物買いの銭失いにしかならない”
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/21(木) 23:47:04.71 ID:cR35veVg
- カスタム文化全盛の頃は適当な全塗装をされた車の修理に苦労させられた記憶がある
足付け不足でポロポロ剥がれたりチヂミゆず肌タレの放置と嫌な時代だった
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 00:08:02.60 ID:NLHe9A9a
- 塗る色や車体の大きさで変わるだろ?
屋根が低い軽でソリッド白なら20万くらいで十分だろ。
実際に作業にかかるのも5日くらいじゃねーの?
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 01:14:10.38 ID:xNZoWAwW
- 基本的に自費の仕事は享けたくないだろ。
保険修理の仕事だけあればいいよな。
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 03:09:17.52 ID:r3k2amjT
- 保険だけで食えたら理想だけど、実費の5〜6万の仕事が毎日入庫するならそっちの方が効率いい
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 06:34:27.82 ID:aX2K0gwT
- 全塗装はいらない。側面ぐらいが丁度いいw
あとバンパーの塗装もいらないw
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 07:15:01.94 ID:xNZoWAwW
- ソリッドカラーのフェンダーへこみくらいの仕事は好きだな
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 08:33:04.69 ID:50rPCQr5
- ちょうど今マジョーラのエルグランドのフロントバンパー補修を7万でやってる。
新品9万だからねw
1日で終わる仕事だけど二泊三日で預かってるw
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 08:53:54.14 ID:8MrTvTK4
- 今ウチは今プジョーの106のリアバンパー以外全部塗装(同色)やってるよ
てか、デフォの塗装だと思うけど、屋根とかフードが小ヒビ入ったように劣化してる。
14年車だと国産車でもあのくらいの塗膜の劣化は無いんだが、どこの塗料使ってるんだろ?
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 08:59:16.84 ID:VIaoOz6v
- バンパーの補修でいくらボッタくってもたかが7万だ、俺ならバンパーの補修くらい
たとえマジョーラでも格安でやるわ、直受ならね、そしてリピーターになってもらい
保険修理が入った時、保険屋から目一杯ボッタくらせてもらいますww
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 09:28:03.85 ID:mf5CCoTQ
- 今の時期、熱中症対策だと言って冷たい水をガブガブ飲んで作業中に
急に腹痛になって慌てて便所に行っても汗でツナギ服が肌に貼り付いて
上手く脱げず便所の扉の前で焦っている最中に思わずどばぁ〜〜っと
うんちを漏らさないで済むように大人用の紙おむつを履いて
おかんといかんだろ。
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 09:48:37.03 ID:K2wf0ZTN
- >>663
輸入車にありがちなチョーキングだと思うけど、削ってしまわないと
適当に研いでサフ入れても後々出てくるよ。
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 10:13:11.69 ID:8MrTvTK4
- >>666
情報ありがとう。
やっぱそうなのかぁ。
カラーまでヒビ入ってるからプライマーの所まで削らないとヒビが止まらないんだよね。
ただ、範囲が広いからダブルアクションでサンディングする時に凹にしちゃいそうで心配です。
厚塗りタイプのサフでもやっぱ止まらんのですか?
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 10:21:45.51 ID:d8Fgvses
- >>663
>>666 が書いてる通り、輸入車は多いね。
BMW、ワーゲン、ベンツ、みんな同じ感じでクラックが入るし、見た目以上に深いクラックだから大変だよね。
メーカーの指定塗料になってるみたいだし、スタンドックスあたりじゃない?
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 10:24:11.87 ID:d8Fgvses
- >>667
面倒だと思うけど鋼板素地まで剥離して、一からやり直さないと、遅かれ早かれ間違いなく出てくるよ。
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 10:55:20.76 ID:1WzzSr4J
- まだ空調服を着用せずに仕事してんのか?
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 11:53:22.42 ID:rG3o7rpA
- >>662 g30ってスゲー簡単だよね。
ベース黒だし。
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 11:57:29.71 ID:V7AiU2ib
- 全塗装工事を依頼するとしたら・・・、
@.最先端の塗装設備と高性能箱ブースを設置して
宇宙服並みの空調服を着た腕の良い大卒の塗装工が居る
齊瀬新鋭の塗装工場。
A.旧式の塗装設備と風呂場のビニールカーテンを使った
自作ブースにボロを纏った口の悪い中卒の塗装工の
オッサンが居る廃墟同然の塗装工場。
まともな人は安心と安全から@の塗装工場に依頼するだろう。
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 12:19:09.12 ID:K2wf0ZTN
- >>667
>>669の言う通り、鉄板まで剥離しないと、絶対出てくるよ。
(エポキシ系のサフとか色々やってみたけどダメだった)
うちはチョーキングしてる場合、割り増しでかなりもらってる。
多分、上面全部だと思うから、剥離剤使った方が楽かも。
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 14:08:04.47 ID:9ElWZP2f
- 多分そこまでの大事とは思わず通常の塗装料金を伝えて作業に取り掛かっちゃってるであろう>>667は
シレっとサフ厚塗りで済ませると見たw
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 15:27:40.98 ID:2ye8IpOm
- チョーキングしてる場合は剥離剤を刷毛で塗って塗装をはがして
鉄板がむき出しになったら
→必殺錆封じ→プラサフ→下塗り→上塗り→終了だろ。
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 15:33:02.93 ID:Fm1TZG51
- パテが硬化する間にポケモン探したけど見つからん
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 16:38:36.28 ID:Kyj6LOEL
- パテで埋めてしまったんだろう
かわいそうに
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 18:30:10.90 ID:vXpUPzco
- pokemon goをやるのに工場内をウロウロして疲れた
なかなかでないもんだな
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 18:31:54.62 ID:dtc7vB37
- >>678
金にならないのに良くやるな。
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 18:39:15.42 ID:e8Kz3sy0
- 運転しながらやるヤツが出てくるだろうから事故増えるんじゃないか?
俺はスマホのゲームとか全く興味ない
ま、塗装のインターバルでエロ動画は見るけどな
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 19:04:52.40 ID:zIby6RrT
- >>680
そんなんだからお前の塗装はいつもムラムラなんだよ
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 19:10:33.62 ID:9ElWZP2f
- >>678
会社の前の公園を金属探知機で金を探してる探検家みたいなのがウロウロしてると思ったら
ポケモンゴーが今日配信されたのかw
つーか、これからあんなのが街中にわんさか出てくるのか・・・
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 19:36:24.61 ID:CzjAoG3N
- >>681
うまいこと言うな
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 19:51:57.33 ID:46eq9uql
- 今日初めて汗飛んだけどすぐエアブローしたらなんとかなるもんだな
- 685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 20:22:27.02 ID:jxrR8lvU
- ポケモンGO特需、報告ヨロ
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 21:01:38.77 ID:aX2K0gwT
- >>685
サノヤス
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 00:26:20.09 ID:gMTkALaA
- 来週あらためて連絡しますって遠回しに断ってるのか?
もう仕上がりとか細かいこと気にしないからウチのポンコツを助けてください
新人の方内緒でどうですかあ
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 09:01:53.30 ID:5wZpjIix
- 板金塗装GOで最初に塗装工のおっさんをゲットする方法
1.チュートリアルでつなぎ服を選び
2.板金マン、パテ擦りマン、マスキングマンの3匹が表示されるけれど「絶対にタップせずに」逃げ回る
3.さらに根気強く数回逃げ回る
4.塗装工のおっさんが出現する!
5.塗装工のおっさんめがけてパテを投げつけて塗装工のおっさんをゲットする
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 10:38:03.35 ID:j78toZEM
- 今週だけで工賃72万円
奇跡だー!
ご先祖様のお陰だな…
良いお盆を迎えれるわ。
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 13:28:52.76 ID:g37edDfl
- また直したパネルたけボテボテツルツルな肌の車か入庫して来た 前に塗った奴 近接パネルの肌に合わせれない下手くそな何者でもないわ
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 13:30:20.61 ID:g37edDfl
- 塗り込んだら上手いと勘違いしてる奴が多過ぎ
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 13:33:00.84 ID:wiGi+KyT
- 塗り込むのは色変えのカスタム的な全塗装だけにしておけ
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 13:51:19.80 ID:BOC+lcWY
- >>690
他のボディに肌合わせたのに、逆につるつるじゃないってクレーム来た事あったわ
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 14:32:08.48 ID:g37edDfl
- >>693
合ってないと言うことじゃん
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 14:33:39.84 ID:g37edDfl
- 大体 塗り終わってからブツ以外にゴシゴシ磨いとる奴は下手なんさ
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 14:50:06.88 ID:UtCwS267
- >>695
お前んとこってクソみたいな仕事の尻拭いばっかさせられてるなw
俺なら断るような仕事も全部引き受けてる、奴隷のお手本だなw
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 15:19:01.81 ID:n+xmTq5J
- http://pbs.twimg.com/media/Cn9H1mDUIAA24oz.jpg:orig
こういうの増えるだろうな
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 16:53:43.59 ID:PRtx9ZCv
- ポケモンでガッ!
昨晩のニュースでも車がパトカーに突っ込んだだのやってたけど
駅ホームとか電車事故の危惧
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 18:01:35.41 ID:gt8HUF3z
- >>690
日本語が不自由ですね
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 18:17:36.76 ID:g37edDfl
- ウールバフなんて使ってる奴は下手っぴだぜ
スポンジでサラッと磨くだけで仕上げられない奴は使えない
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 18:18:48.60 ID:g37edDfl
- >>696
だから愛知県に来るか?って言ってるだろ
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 19:15:21.91 ID:gt8HUF3z
- >>701
愛知のどこのなんていう工場か言ってから言えよ
言えるもんならな
言えないお前は所詮、ネットの最下層ゴミ溜め2ちゃんねるで
強がっているアホに過ぎない
わきまえろボケ
それが嫌なら晒してみろ
さあ、出来るか?
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 19:30:13.13 ID:KnmgQ7lR
- 愛知だけじゃ特定出来ないから言うだけ番長タイプだね
うちの工場にも口だけは達者なヤツがいて周りから相手にされなくなって居づらくなったのか辞めたやつがいたな
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 19:39:27.62 ID:54B1ouBR
- そもそも愛知ですら無いかもよw
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 20:29:29.12 ID:RScuoucA
- 哀しい痴呆症の略で哀痴なんじゃね?
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 21:22:24.23 ID:Dys1/ucC
- >>697
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 22:08:56.34 ID:B2bGXJSH
- グランデ久
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 22:57:12.54 ID:EZgnI8a3
- 磨きなしで納められると言っても現物見ないと意味ないしね
本人は気がついてないだけで他の人から見れば酷い仕上がりかもしれないし
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 05:57:57.72 ID:7R6jvaAU
- >>702
どうせ○山だろ
ほっとけよ
あんなアホな二代目
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 09:21:51.40 ID:HU9CE/Pc
- >>709
アホなのは文章でわかるよね。むしめがねか顕微鏡でチェックされると言ってたくせに、ブツの処理跡が
ばれないのは意味不明だし、スポンジバフ使うのはウールの目を消すためであって、肌もゴミもOKなら
スポンジバフさえ必要ないのにね。
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 09:56:10.34 ID:aphcAYRQ
- まあーあれだな、塗装するなら最低でも
高性能箱ブースくらいは持ってないと無理だろ
チリやゴミや微細な飛翔昆虫などの付着を
風呂場のビニールカーテンをぶら下げただけの
簡易自作ブースで防げるわけがないだろ。
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 10:46:18.35 ID:6hDD3JEE
- 黙れ 下手くそどもが お前らみたいな いかにも塗りましたって塗装してないよ
ビニールブース? そんなの下地処理専用でパネルブースとは別に使い分けしてるよ
トヨタの協力工場をなめんなよ
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 11:19:53.82 ID:80meFpd/
- おまえら釣られすぎw
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 11:23:22.68 ID:6hDD3JEE
- >>710
経験何年? お前さん間違った教わり方してるな
スポンジバフの使い方分かってないよ
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 11:30:29.27 ID:J4PpxDPc
- なんでこんなつまらねー奴にいつもでも釣られてんの?
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 11:35:01.21 ID:sPKifkrk
- 一番細かいウレタンバフって使わないの?
ダブルアクションとの組み合わせで最後に使ってるんだけどな
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 12:08:35.69 ID:EqbOnCAK
- スポンジウレタンて言うからスポンジじゃん
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 12:34:52.31 ID:mFzrht3k
- >>712
ポケモンが見つからないからってイライラするなYO
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 17:06:45.45 ID:SpSoYGRE
- 2chで技術誇ってんじゃねぇよW
口だけなら何とでも言えるし、そもそもお客を満足さしてお金貰えれば何でもいいよ。
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 22:15:25.27 ID:Sdu7lQiS
- 学歴や年収や技術力もパテと同じでいくらでも盛れるからな(ドヤァ
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 22:18:08.64 ID:5IPSlSVB
- アメリカ死ねや
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 22:31:18.88 ID:wiLO0v8P
- 米軍死ねや
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/24(日) 22:31:41.67 ID:wiLO0v8P
- ロシアの会社と取引したいな
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 09:44:07.65 ID:nCQj1K0P
- あ〜糞忙しい時に限って
嫌な客の仕事が入ってくるんだよな
間が悪いったら有りゃしない
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 11:02:58.86 ID:1zRjyVNH
- 自分さえ良けりゃ良い客ってもちろん、こっちの都合はお構いなしだからな。
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 13:41:09.32 ID:MyLjdfbA
- >>686
サノヤス、ストップ安www
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 16:20:34.93 ID:+HiRSZdI
- ポケモンみつからねーな
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 18:36:04.68 ID:tMHki5XZ
- 怒田舎なので、車でポケモン探してる奴一杯だわ。
変な所でハザード出してとまったりとか。危なくてしょうがないわ。
ビジネスチャンスでは有るが。
つーかあれ、危ない危ないと言われながら、無視してリリースでしょ。
未必の故意云々ってならないのかねぇ。
アップストアで危ないからダメって止めろよ。。
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 19:38:22.25 ID:Wl2p4nTL
- モデリスタのエアロなんですが、600か800で研いでプライマー、色塗りでいいかな?
プライマー、サフ、色塗りかな?
巣穴は無い感じだけど…
皆さんはどういう手順ですか?
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 19:42:25.85 ID:1BE9NQNv
- >>728
玉突き人身事故起きたね。
こりゃポケモン特需が現実になりそうだなw
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 20:06:38.72 ID:tMHki5XZ
- >>729
材質は?
FRPならサフ入れて巣穴拾う
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 20:09:08.45 ID:zqF2mmpo
- モデリスタみたいなお高い商品は800で研いで脱脂、プライマー、塗装で十分でしょ
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 20:17:26.94 ID:r8PYkISv
- ABS樹脂とかならミッチャクロンから塗装でトラブった事ないな。
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 20:36:32.67 ID:c6b1rQ1/
- まだスポンジ知恵遅れが沢山居るんだなwwwwwwwwwwww
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 21:17:49.65 ID:5a2a10rq
- ↑
友達いないんだろうな
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 22:25:39.14 ID:/313RVnk
- スマートフォンを操作しながら車を運転して
交通事故を起こした連中は免許取り消し、
市中引き回しの上獄門磔、むち打ち100回
投石50回、更に北朝鮮に送り炭鉱で20年の強制労働
くらいの重たい刑罰がいるだろ。
厳しい刑罰を与えないとバカモンGO中毒は無くならないだろ・
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 07:32:39.76 ID:IpjflELw
- 振動や移動を検知して画面を消すような設定にすりゃ良いのに
バスや電車の人には気の毒だけどそういった規制も必要になってくる
バカのせいで事故でも起こされたらたまらんよ
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 08:38:34.17 ID:i/y9Nc/z
- なんで?どんどん事故ってくれたほうがいいじゃん。
どうせ世論が爆発して任天堂叩きとか始まらないかぎり変わらないんだから。
実際にポケモン販売してる外資のベンチャー企業にクレームしても無駄だしね。
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 11:23:39.54 ID:uXEbvjSb
- >>728
自民党を永遠の与党と表記するくらいの媚び具合だから、何かあっても強気なんでしょ
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 12:03:49.76 ID:yfRML7YI
- >>739
お前、いつも政治ネタ出して来るけど、ウザいよ。
政治スレでやれよ。
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 12:43:22.67 ID:BvfGeBTf
- 蒸し暑い夏の深夜はバカタレモンスターの捕獲に必死な基地どもが
岸壁で車を運転中にバカモンGOをやってて
夢中になって車止めを乗り越えて車ごと海に転落した挙句
運転者共々土左衛門GOになった車の回収に保険会社から
レッカー出動要請のロードサービス依頼が来たら
出ていかなきゃならん板金塗装屋が増えそうだな。
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 13:17:10.52 ID:BjZ++0TF
- モデリスタエアロは600で研いで
脱脂、密着バインダー、塗装で塗りました!
相変わらずゴミは付いてますが…
ありがとうございました。
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 13:42:07.35 ID:ctFFpXqO
- サフ塗れよ
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 13:44:40.52 ID:ctFFpXqO
- BMWの社外ウレタンスポイラー塗った時、スゲーはじきまくった
サフ塗ってもはじいた
メーカーは知らないけどなんなのあれ?素材自体がはじくって感じ
持込だったけどもうやらない
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 14:47:51.68 ID:X72phAjy
- >>744
それはハジキではなく、ちっちゃな巣穴じゃない?
たぶん、製造時のピンホールだとおもう。
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 15:24:38.09 ID:uXEbvjSb
- >>740
事実だしお前より行数すくないし。しかもいつもっていつだよ。ウザイ上にキモいんだよ
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 16:22:03.03 ID:ctFFpXqO
- >>745
巣穴だったら小さくはじくでしょ?
油ではじくと小さい目の玉みたくなってそのはじき方なんだよ
来た奴を触ってたらなんかツルツルすると思ってたんだけどさ
2回目塗る時に全体をクレンザーで洗っても駄目だった
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 17:53:54.50 ID:7UTJTn/H
- >>747
サフの塗り方でコントロール出来るんじゃないの?
いきなりドバッとかけてないか?ww
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 18:16:28.32 ID:yfRML7YI
- >>744
ただの離型剤じゃないの?
うちは輸入車でやってるけど、純正部品でも離型剤が残ってたりして
にじみとか出るから、新品の状態の時に軽くあぶって揮発?蒸発?させてるよ。
てか、冷静に考えれば、はじくって事は表面にはじく成分がが残ってるってだけだから。
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 18:52:08.33 ID:ctFFpXqO
- サフ塗る時ははじくからドライで塗ってってやったよ
離型剤なんかな?2回目は結構洗ったんだけどな
炙るの良いかも
今度入ってきたらやってみようっと
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 19:27:42.55 ID:nvFsFONq
- >>750
アレでしょ?成型が雑なヌルヌルしたウレタンでしょ?
あれ裏もある程度サフで押さえないとダメだよ
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 19:38:33.89 ID:X7gnx5se
- BMWの社外ウレタンスポイラーだと思ったら
実はシリコンスポイラーだったと言うオチだろ。
変性シリコンなら塗装もできるけど普通のシリコンは
塗料をはじきまくって塗装は絶対ムリ。
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 20:26:33.65 ID:AckzPJyu
- >>752
トルッントッルッンマンは黙れよ
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 21:50:58.05 ID:BrpyUZvh
- >>741
ポケモンGOだよ?
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 23:48:18.88 ID:QLL6URsY
- >>753
>トルッントッルッンマンは黙れよ
トルッントッルッンマンにお願いをするときには、
「トルッントッルッンマンさんは黙ってください!お願いいたします。 」だろ、
てねぇーは、朝鮮人かよ?日本人なら正しい日本語を使おう。
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 08:20:02.19 ID:K60AvzAw
- FRPのピンホールに離型剤が入りこんでいるのでは無いかな?
下手すると繊維に染み込んじゃってて、洗ってもどうにもなら無い。
沁み出してくるから。
サフ塗ってハジいた所にスポットパテ詰めるしかない。
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 09:15:17.70 ID:Dl89VPtg
- >>751>>752>>756
おー。成型が雑だったわ
表面は荒れ放題だし結構削った
シリコンスポイラーってなんぞ?
初めて知った・・・
ホント洗ってもはじくからね
あれは色を塗らずにそのままつけるものだと思う
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 12:18:43.72 ID:7J6LUOlo
- 俺、20年この業界にいるけど講習会などのよく出かけるけどマダマダ若手やなぁと思うわ。60ぐらいのオッチャンマダマダ現役で食い付くように講師に質問攻めや。皆のところ若手育ってる?それか大手のように即戦力引き抜きタイプ?
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 12:19:01.73 ID:JDSSSA6t
- ハジカンとかハジカナクナールとか知らんのか
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 12:34:08.45 ID:NYloEqap
- >>759
それ一度使うとブース汚染されるで 以後ずっと使わなアカん
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 12:39:17.35 ID:mBnMap7f
- トルッントルッンマンとトッルントッルンマンは別者?
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 12:42:42.35 ID:W/aEXO7V
- >>758
今って若者が車に興味なくて修理屋(車屋)に働きに来ないよね
自分等の頃は車イジりたくてイジりたくて修理屋(車屋)に就職したけど
まあ今となってはこれしか取り柄がなく惰性でやってる
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 13:56:24.30 ID:0VHHNpFg
- 若い奴は車好きが少なくなったと言われるけど、そらこんなに車以外に金使うもんがありゃ仕方ないだろ
20年前なんて車か女か酒くらいしかなかったから車にどハマりしてたけど
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 15:09:38.59 ID:gyeNirnJ
- >>763
正論すぎてw
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 16:48:02.22 ID:/vncwrDQ
- >>763
そうか、昔はゲームや漫画、エロ本エロビデとか何かにつけて金かかったけど
今無料とかネット配信は激安やし逆にそんな使うこと無いけどな〜
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 17:09:26.91 ID:m7Fj41jI
- >>765
今の若い子は4〜5人で誰か1人ミニバン持ってりゃそれでOKなんですよ、
若い子の車の位置ずけなんかそんなトコなんですよ、年寄り頼みの我が業界も20年もしたら
どうなってるやろな?そんな終末に塗り肌がど〜たら、ヨタの協力工場を舐めんなとか、
ホンマあほ丸出しですねwww
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 17:10:06.03 ID:m7Fj41jI
- >>765
今の若い子は4〜5人で誰か1人ミニバン持ってりゃそれでOKなんですよ、
若い子の車の位置ずけなんかそんなトコなんですよ、年寄り頼みの我が業界も20年もしたら
どうなってるやろな?そんな終末に塗り肌がど〜たら、ヨタの協力工場を舐めんなとか、
ホンマあほ丸出しですねwww
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 17:14:10.08 ID:K60AvzAw
- ウチの客も年寄りばっかりだよ。
3台入庫してて、全部枯葉(クローバー)マークとか普通に有る。
偶に若い人来ると、同居の年寄りがみっともないと煩いとかそんな感じ。
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 17:32:44.01 ID:ptzWlkrV
- >>767
聞いた話だけど、この業界の平均年齢って50位なんだってね。このまま若い奴らが入ってこなけりゃ20年後には平均年齢70ですよ。無くなるね、ほとんどの町工場。
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 18:26:32.02 ID:mBnMap7f
- >>769
だから俺が今頑張ってるんだよ
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/27(水) 22:28:45.18 ID:BlqGEfNR
- 低賃金で健康にも悪くて手も汚れるし
同じく人手不足な整備の方でも言われてるけど好きじゃないと続かんよね
例え好きでも独立する気がないなら続ける価値も低いし
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 06:12:12.14 ID:7nB/mQ2z
- >>755
حسنا مع الرمال
الحديد لالطماطم الحمراء
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 07:20:40.27 ID:t3SjfJtk
- 人手不足で技術も必要なのに安売り合戦なんて
やめないか?安い車検をFCでやっている所も単価上げに今は必死やし。下げたら上げられないぞ。人手不足は賃金の安さもあるだろう!技術が必要で賃金が安かったら誰も志さないわ。今日からレバレート9000円にしましょう。
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 08:12:45.72 ID:57HA4CcQ
- >>773
今後を考えれば何よりも人手不足が最も深刻ですよね
立派な設備でも働いている人間がいないなんてことになったら
設備投資よりも人材に投資しなければ、
お先真っ暗だよ
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 09:11:24.81 ID:hZIJn+fm
- 所詮需要と供給やからな
需要と合わない価格帯だと客も出さんわ
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 09:14:20.11 ID:ZM6U0dXD
- 人手がどんどん減り続けて、しまいにゃブツ、タレまくりで目もろくに見えてねえ様なジジイが塗装一筋60年とかいって人間国宝級の扱いされるのかなw
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 10:54:09.87 ID:WnsdPG6D
- >>767
そんな仕事ばかり入って来るんだから仕方ないだろ 皆んなが断る仕事が出来るんだぜ
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 11:23:03.77 ID:NDsYMJd8
- ↑
こんなトコで自慢話して空しくないか?トッルントッルンマンww
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 12:43:26.65 ID:zHkjFTSZ
- >>772あなたの上にも平安がありますように
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 17:16:14.68 ID:rNbMwj7/
- オマエラ、何歳なんだよW
俺33歳だけど若手だな。
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 17:48:58.89 ID:3kYmULu3
- 1人自営39歳
ブースでオナニーが生き甲斐です!
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 18:32:55.63 ID:PqQI0ktA
- 40歳人雇ってオナニーが出来なくなりました‼
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 18:41:10.61 ID:WnsdPG6D
- >>780
俺は49だよ
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 19:16:49.74 ID:jPTtvaui
- >>780
俺なんか経験5年の33だぞ
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 20:23:35.73 ID:rke/W9E1
- >>782
バカだなぁ。従業員に引き取り納車をやらせて、そのあいだに…
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 20:51:44.82 ID:0gkNV/xa
- >>782
従業員にバレないように事務所でするのがカイカンなんだよ!
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 21:04:54.29 ID:3b3X+/Nu
- 社員「たまに事務所やブースで変な臭いがするな…」
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 21:22:28.71 ID:sTCKC5X1
- だから塗装中のインターバルでエロ動画がベストなんだってばよ
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 21:25:49.83 ID:ISRCr4Gx
- 宅急便の兄ちゃんに見られても知らんぞ
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 21:28:56.60 ID:/MvIk+3x
- 見られてそのまま宅急便の兄ちゃんに掘られるなら本望だ!
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 21:32:48.22 ID:k21glQH1
- なぜギャル系のワゴンRはあんなに足臭いんだろう。
ギャップで興奮する
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 21:51:04.13 ID:H0tlyBS/
- ブースで塗り終わって晩飯食いに行って戻ったら、自然乾燥にもかかわらず湧き発生。orz
これ、ペーパー当てて再度クリヤで直りますか?
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 21:54:04.37 ID:LEvLTGc/
- >>792
イサムのクリヤー? 厚塗りし過ぎたかな?
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 21:58:14.03 ID:LEvLTGc/
- ペーパー当てて再度クリヤーで何とかなると思うけど 出来ればストライクゾーンの広いクリヤーに変えて塗った方が良い
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 22:03:38.44 ID:H0tlyBS/
- クリヤはエコロックです。
>>794
ストライクゾーンとは何ですか?
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 22:29:14.26 ID:LEvLTGc/
- >>795
ストライクゾーンは塗装条件の良し悪しに関係無く無難な仕上がりが出来るクリヤーです。
各メーカーに必ず1種類は有ります。
どちらかと言うとハイソリッドクリヤーはストライクゾーンが狭いので塗装条件がピッタリ合わないと良い仕上がりが出来ません。
気温 厚塗り 乾燥速度に左右され難いストライクゾーンの広いクリヤーがこの時期はいいと思います。
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 22:35:30.39 ID:0gkNV/xa
- >>792
エコロックがどういうものか知らないけど今までと同じ塗り方でこの時期に湧くのは乾燥が早すぎるから。
もうちょっと乾燥を遅くなるよう調整するべし
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 23:03:48.94 ID:tanKCaB4
- ロックのクリヤーはどれもクソだから変えた方がいいよ!
欠陥品レベル
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 23:09:11.91 ID:Md+vSfzZ
- クリアはニッペの3:1が、仕上がり的にも乾燥速度も最強やと思うねんけど、どうよ?
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 23:34:26.85 ID:Pp9fJ6Kr
- 最近かがむと膝が痛い。 そして急に立ち上がると足の甲?あたりが痛んでしばらく痛みが引かない、もう体にガタ来たのかな?
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/28(木) 23:44:57.56 ID:tanKCaB4
- 関ペの3:1 RRクリヤーが仕上がりと乾燥速度とコスト的にも好きやね!どうよ?
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 06:38:58.82 ID:L9WOorGw
- >>801
4キロ缶あれば最高
満タン斗缶持ち上げるのしんどい…
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 06:42:04.93 ID:2jaNCG52
- >>799
黄ばみクリアー
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 06:42:32.63 ID:2jaNCG52
- >>802
小分けしたらいいやん
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 07:19:23.73 ID:d0AgbBle
- >>802
缶スタンド使えば?
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 11:51:10.72 ID:tpZlWxqs
- おい またデラの奴 自分の言った事を二転三転ひっくり返し自分を正当化しようとしてしてるよ
デラってそんなものか?
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 12:33:19.30 ID:cP58RpXk
- >>806
なんでいつもいつもデラに虐められてんの?
たまには面と向かって言い返したほうがいいよw
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 12:43:34.04 ID:x+rg0pdN
- >>807
大丈夫だ 所詮 低賃金のサラリーマンと思って内心 馬鹿にしているから
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 13:35:20.07 ID:3ODLN14L
- >>808
カッコわるっ
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 15:47:52.25 ID:jm54y139
- デラの塗装工や板金工はデラ整備工と同じつなぎ服を着用するから
新品のつなぎ服の時には区別がつかないけどしばらくすると
整備工は男の勲章みたいにオイルやグリスでどす黒く汚れているけど
板金工や塗装工は埃まみれの上に、色とりどりのペンキで彩られた
カラフルなピエロみたいな格好になるから簡単に区別できる。
くやしいけどデラでは塗装工や板金工は整備工よりも格下に認識されている傾向がある。
つなぎ服がきれいだと仕事してないみたいに言われ、つなぎ服が汚れていると
仕事がへたくそだから汚れるといわれる。どないせぇーって言うんだよ。
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 16:17:57.40 ID:pZGzgVCH
- 俺は高級車や口煩い客用に外国産、国産高外観などあれこれ買っては使って来たけど、
イサムのコモクリヤー
エスコートの4:1
で十分だよ。
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 16:39:17.88 ID:cP58RpXk
- >>811
お前の店に求められてるクオリティーがそれで十分ならそれでいいんじゃね?
うちじゃイサムやらエスコートやらは客に見せれる代物じゃないって認識だけど。
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 17:20:19.87 ID:kINTMvAl
- >>812
同意。
うちでも無理。
てか、いつもクリアーネタの時に湧いてくる、エスコートのステマだろw
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 17:24:30.51 ID:tpZlWxqs
- ウチ イサム エスコートは現在は使って無いけど 駄目とか言ってる奴はまだ若いね
もう少ししたら貴方が言っている事がどう言う事なのか自分で分かるよ (笑)
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 17:26:34.19 ID:q0oYTaE+
- >>812
勝手に認識してろ!
ド素人の客はイサムもエスコートもシッケンも皆同じ認識じゃ!
なにがクオリティーだよ!この!オナニー野朗!www
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 17:26:34.19 ID:q0oYTaE+
- >>812
勝手に認識してろ!
ド素人の客はイサムもエスコートもシッケンも皆同じ認識じゃ!
なにがクオリティーだよ!この!オナニー野朗!www
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 17:38:15.41 ID:kINTMvAl
- >>814
もう少ししたら分かるって?
何が分かるの?
てか、イサムとかエスコートに触れる機会がないし、触れるつもりもないから
多分これからもずっと分からないw分かりたくもないw
っていうか、イサムとかエスコートでポルシェ塗れって言うの?
お前の工場にポルシェが入ったとして、イサムとかエスコートで塗るの?
要はそういう事だよ。
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 17:48:21.61 ID:tpZlWxqs
- >>817
クリヤーくらい使い分けしろよ
小僧 (笑)
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 18:00:59.03 ID:jbrSkzvB
- >>817
先月ポルシェのリアバンパー
イサムのミラの2K&アクセルクリアー1:4で塗ったわ。
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 18:05:17.64 ID:tpZlWxqs
- 欧州車専門のデカイ工場で外資クリヤーの缶に国産のハイソリッドクリヤーを入れて使ってる所 知ってるわ
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 18:41:05.13 ID:5uX+T+oC
- 数年前、宝のように大事にしてるポルシェをロックの10:1でビシッと仕上げたけど、大変ご満足で帰っていったで。
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 19:04:51.21 ID:cP58RpXk
- >>815
>ド素人の客はイサムもエスコートもシッケンも皆同じ認識じゃ!
ほら、お前んとこの客は口煩い客でそのレベルって事だろ?w
だったらイサムエスコート以上の塗料を置く必要無いんだからそれでいいって言ってんじゃんw
うちは個人客に使ってる塗料のメーカー聞かれたりするから
言うのが恥ずかしいような塗料は使わないんだよ。
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 19:04:52.28 ID:CrdLiyDx
- >>810
昔、俺が勤めてたところは逆で、鈑金塗装部門の方が格上だったけどなぁ。
同じ工場敷地内でも、内製工場勤務の扱いでサービスマンには付かない出向手当もついてたし。
裏方だけど、絶対的な人数が少ない分、整備部門よりも大事にされてたと思う。
あと、カラフルなピエロにはならない。
だって、ツナギの上に防塵服着用で脱ぐ暇もなく一日中塗装してたから汚れるのは手と安全靴だけ。
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 19:14:41.05 ID:tpZlWxqs
- >>822
はいはい 小僧 (笑)
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 19:19:50.19 ID:ninCLB+V
- ポルシェより軽の肌を再現する方が難しいと思うけど…
自分は1人自営だから、自分が塗りやすいクリヤーが1番です。
仕上がりは程々で充分だわw
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 19:25:38.73 ID:tpZlWxqs
- >>825
同感 多分 ボッテボッテに塗り込んでどうだ 凄い肉持ちだぞって 勘違いしてるのが見え見えだな
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 19:25:43.02 ID:1qEZN/q2
- >>815
身の丈に合った塗料でいいじゃねーか
そんな客にシッケンズ使ってたらそれこそオナニーだろ
いや誉めてんだぞwww
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 20:39:03.98 ID:pZGzgVCH
- >>817 使った事が無いのに良いかどうかも分からんよな?
しかもポルシェだったら何なんだよw
ポルシェに使われてるクリヤーとイサムなどのクリヤーをキッチリ比較もできてないのに(笑)
お前は一流ブランドの物は良くて、安く出てきた物は悪い。 っていう古臭い時代遅れな考えなんだな。
こんな時代遅れじゃ進化は無いだろなww
客からしたら塗装なんか色と肌が合ってて今迄通りに綺麗になってれば満足なんだよ。
更に少しでも安い方がありがたい。
客のニーズや時代を良く考えろよ口だけペインター(笑)
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 20:48:44.81 ID:XMQbiNKU
- やっすい車に不相応な良いクリア使っても数年後に補修したパネルだけクリアが劣化してなくて
修理したのがバレバレになったりするからなぁ…コスパ重視な低性能なクリアも必要よね
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 21:30:06.18 ID:x+rg0pdN
- 今は安いクリヤーでも間違った使い方をしなければ10年だろうがそこそこの艶で持つよ
クリヤーに拘るなら全てのクリヤーを使ってみなきゃ駄目だろ 環境の問題で製造販売出来なくなったクリヤーを特注で作ってくれるメーカーが有るのも知らないだろうな そのクリヤーは外資に劣るようなクリヤーじゃないぞ!
使った事が無いから どうせ品質の悪いクリヤーと思ってるんだよ
ちなみに外資 外資と言うけど BASF日本油脂の原料を使用してるんだぞ 知らないだろ?
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 21:31:00.25 ID:fpOB027t
- 2ちゃんで俺様になる人居るけど普段もそうなの?
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 22:25:50.74 ID:sEg6ZEe5
- 明日も水研ぎの一日が待ってるお(´・_・`)
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 22:52:24.33 ID:LAxdbF9R
- 京都の近所やったらバイト逝ってあげるで(´・ω・`)
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 23:08:57.80 ID:2jaNCG52
- >>832
ウチはパテも新品パネルも水研ぎだから俺の勝ち
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 00:21:33.18 ID:iN8ypKaX
- エスコートクリアーは最高だよ!!
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 01:18:28.83 ID:s3lvNGWT
- >>835
サンプル言うて置いていったヤツが
未開封で置いてあって邪魔なんだけど
着払いで送ってやろうか?
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 07:00:02.65 ID:P/GQupCf
- >>835
カンペで作ってるクリヤーだから いらない
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 09:13:32.30 ID:g3zLPRSn
- >>822
< うちは個人客に使ってる塗料のメーカー聞かれたりするから
言うのが恥ずかしいような塗料は使わないんだよ。 >
そんな事言ってるオメ〜が恥ずかしく、見ていて痛いんだよ!ww
外資って言っても原料は国産って事も知らんわな?
アホ過ぎでしょ?クオリティーマン(大爆笑)
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 09:32:43.02 ID:5xKczkGj
- >>837
関ペ馬鹿にしてんのか
プラス面もマイナス面もない極めて平均的な塗料だぞ
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 09:36:43.13 ID:AqhVJkPW
- やばい、盆前に全部片付かない事が確定した・・・
外注先も盆前は無理って言われたし塗料屋に新たな外注先探してもらってるけどなかなか無いね
仕事無くて廃業したって噂はちょくちょく聞くのにタイミングが合わないんだよなぁ
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 11:23:50.77 ID:AKxgZm8X
- 今日はブースを掃除したら盆休みや!
今月は工賃だけで120万近くあるから
ゆっくりと過ごすわ!
雇われの二流達は汗ダクになって手取り30万前後で頑張ってくれー!
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 11:51:38.50 ID:vqv7U3ZR
- >>838
もう出て来ないよ 結局は何も分かってない奴なんだから
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 12:09:29.02 ID:ze4uoD0K
- >>841
手取り15万の私はどうすればいいですか?
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 12:28:06.07 ID:BEk1Nj4B
- 工賃120で今から盆休みとかのんびりした世界に生きてんな
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 15:41:32.35 ID:gswLVHie
- >>844 同意だけど一人自営なら120万どころか100万でも余裕。
時間は金で買えないからね〜。
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 15:51:20.02 ID:vqv7U3ZR
- >>845
ちゃんと税金払えよ〜
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 15:58:12.94 ID:AqhVJkPW
- いやそもそも粗利じゃなくて工賃売り上げいくらだからもう余裕とか言ってる奴は本当は自営じゃないだろ?
製造原価って言葉しってるか?
今月粗利で100あるってなら盆までのんびりやろうって気にもなるけど工賃売上100じゃただの日常だわ
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 16:14:52.96 ID:AKxgZm8X
- 雇われ二流は必死だなぁww
オレは1人自営だよ。
で、7月は工賃だけで120万近くいったからもう余裕だよ。
税金を考えても十分ゆっくりと過ごせるよ。
8月20日まで休むと決めた。
人生は一度きりだぞ!
遊べ! 遊べ!
海、川でワイワイやるんだ!
日本人は仕事し過ぎなんだよ。
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 16:18:26.58 ID:AqhVJkPW
- >>848
そうか、原価の件はスルーだし、ひと月の工賃売り上げに対しての税金とか
ちょっと言ってる意味分からないけどまぁ頑張れよw
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 16:26:49.01 ID:gswLVHie
- >>847 俺は小さい規模で細々とやってるけど、初期投資は回収終わってるし、経費諸々差し引いても毎月100万あればやっていけるぞ。
だからって、今から盆休みは取れないけど最低100あればって事だよ。
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 16:35:03.24 ID:Jwzdxm5M
- >>848
元請にはなんて休むんだ?直受100%なのか?
おれはひとり自営だが、納車などでシャッター下ろしてるだけで今日も閉めてたって
言われるし、あけっぱで出かけたら防犯上あぶないだろって言われるしで困るわ。
だからって従業員雇いたくないしな。
電話バンバンかかってくるんじゃないか?それとも電波が届かないとこにいくの?
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 16:43:29.57 ID:gswLVHie
- >>851 848じゃないけど、直受100%なんじゃない??ウチもそうやってるし、電話は携帯に飛ばす様にしてある。
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 18:54:49.56 ID:1uCc64H4
- 20時すぎたら電話は絶対に出ない!今からきてくれとか言われると困るから
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 19:55:42.78 ID:Ttkkea97
- >>852
よく直需100%とかディーラー100とか聞くけど、ホントなの?
中古車業者なんかも絡めてバランス取りながらやっていないの?
どっかに100%なんておっかなくて俺にはできないなー
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 20:01:04.35 ID:3rqMxMf9
- 話半分にしとけwww
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 20:19:34.19 ID:rRZn0Lbw
- うちだとデラ3件で50%モータース系10件で30%個人が20%だな。
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 20:27:03.64 ID:vqv7U3ZR
- >>854
完全デラ一本です。 店舗掛け持ちですが
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 22:28:01.69 ID:66RWs8SV
- デラの請けしたことないんだけど、やっぱり個人客より仕上がりのチェック厳しいもんなの?
塗料も指定された塗料じゃないとダメとかいろいろめんどくさそう…
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 22:28:29.33 ID:2649iC1l
- >>853
昨夜、23時くらいに客から電話が有り、事故をおこしたので今からレッカーでクルマを持って行きたいとのこと。
クルマが来たのが1時半、家に着いたら3時でした。
でも100:0で美味しいからいいやと思ってたら、事故車は縁起が悪いので新車にしようかと思ってると…
まだ2年落ちで修理見積もり40万くらいなのに…
新車は知り合いのでらで買うらしいので、現状で安く買い取りか修理して下取り出さすかせんと儲からんわ!
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 23:07:00.40 ID:P/GQupCf
- >>858
デラにもよるけど チェックは異常な位にやるデラも有るよ デラも何軒か外注先を確保して数を熟す工場、 仕上がりに煩い客 訳あり仕事 等 使い分けして外注に出してるよ 仕上がりに自信が有るなら 訳あり仕事を請けてみたら?
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 00:23:49.16 ID:HiJWv1eI
- 2年落ちでも修理見積もりで40万くらいかかる様な事故車なんて
フロントならバンパーは脱落、ボンネットは凹み
エンジンルームは潰れて前半分を全面部品交換だろうし
リアーならバンパー脱落、トランクやハッチバックドアーは
凹んでウエザーストリップはちぎれて後ろ半分を全面部品交換だろうし
とにかく相当ダメージ喰らってるから見た目には復元できても
まっすぐ走らないわ、雨漏りはするわ、不気味なビビり音はするわで
買った奴は悲惨と言わざるを得ないだろう。
まあーそんな劣悪訳アリ事故車を再生復元して販売するような
極悪卑劣な悪徳業者はこのスレにはいないと思うけど。
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 00:34:41.47 ID:FjmiPejJ
- 昔、働いてたとこが受けてたデラはドアの下の方に手の平以下の面積で薄っすらした磨き残しがあって、オイル交換でリフトで上げて発見したみたい。
デラにもポリッシャーやら一式あるのに自分達は何もせずに「磨きに来て下さい!」だからな。
で道具一式持って行ったら車は地面に下ろしてあって磨き残しがどこか全く分からない。
だからまた「リフトに上げますわ!」でポリッシャーを頭の高さまで上げて仕上げ用でサッと撫でた。
俺は雇われの身だったので「これくらいワックスでも消えるやろ! リフトに上げて気付いた時に自分でやれよ!」と文句言ってやった。
その日からそのデラからはパタッと仕事が無くなったわ(笑)
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 00:44:05.74 ID:f/WSUFjj
- シエンタとプリウス以外事故おきそうやな
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 00:54:20.88 ID:OV7misoO
- >>861
お前エアだろwww
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 01:00:01.45 ID:f/WSUFjj
- 大阪と奈良だけ事故増えそうやな
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 01:14:00.49 ID:XrrxjgEM
- >>861
素人、もしくは自分は腕の悪い板金屋ですって言ってるようなもんだなw
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 01:30:18.96 ID:f/WSUFjj
- 大阪と奈良で女とデートドライブしてる奴だけ事故やな
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 08:46:36.60 ID:8fpNesGu
- >>861
頑張って修行してね。
早く俺らのレベルまで登ってこいよ。
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 09:39:23.94 ID:yxbMMhK6
- >>859
難しいよね。
客もこっちの心中を酌んでくれているならまだいいけど、自己中な客だったら保管料はしっかり請求で。
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 10:36:38.65 ID:eDIW0Qxj
- >>861
3次元計測器を使って修理してないんだな
コンペアゲージ1本で 俺はどんな事故車も直すって言うなよ
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 11:47:13.11 ID:Zbn1tIp0
- >>854ウチは個人客100%だよ。
業者の仕事は一切しない。こっちから外注出す事はあるけどW
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 12:13:37.12 ID:p18Eupx/
- >>861はどうせいつもの工事くんだから、お前らいちいち反応すんな
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 12:22:23.14 ID:j8u36wBZ
- >>871
そうなんだ。でもそこが疑問なんだよ。個人客は自分を頼ってきてくれてるのに、外注にだすと
なんで?って言われない?
だからウチは外注に出したくてもだせないわ。
ごめんな、バカンスの最中に!でもせっかくの休みなんだから2ちゃんなんかするなよw
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 12:35:22.87 ID:OtnWCS6l
- >>872
>・・・はどうせいつもの工事くんだから、お前らいちいち反応すんな
・人にものをお願いするときには、
「どちらにしてもいつもの工事くんだから、君たちはいちいち反応しないようにしましょう」だろ、
てめえーは朝鮮人かよ、日本人なら正しい日本語を使おう。
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 12:44:12.23 ID:Jd1d963p
- >>874
人にお願いする時は、「日本人なら正しい日本語を使って下さい」だろ?
テメーみたいなアホは2度とこのスレから出ていけ
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 13:38:17.34 ID:OyUAlWV6
- >>875
Користете правилно ако јапонски јапонски
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 14:01:37.05 ID:IQf56hGB
- >>873 俺は848じゃないぞW
だから、今日も日曜だけど仕事してる。お客様には受注時に、こういう理由で外注するっていう旨を伝えて了承貰ってるよ。
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 14:39:05.29 ID:Kiwx+sTT
- >>875
人にお願いする時は、
「貴殿のような阿呆は2度とこのスレから出て行って下さい」だろ?
テメェーは上から目線の朝鮮人だろ、日本人なら正しい日本語を使って下さいだな
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 15:00:22.78 ID:mSbpmysE
- >>878
귀하와 같은 바보는 두 번 다시이
스레에서 나가주세요
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 15:29:21.11 ID:p18Eupx/
- ID替え荒しまで出てきたな
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 16:09:27.06 ID:5WwMOIt3
- みんなー!
荒らし対策付きの次スレ立てたから協力してこのスレ埋めてくれ!
これで荒らしも減るだろう。
次スレ
業者専用】鈑金塗装関係者:61色目【素人禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469948814/l50
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 16:24:32.80 ID:5WwMOIt3
- なんかもう見てられなかったからちょっと早いけど立てちゃった。
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 16:48:06.32 ID:5WwMOIt3
- というわけで適当に埋めてくね
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 16:54:55.20 ID:5VpZ5+il
- 100以上も残ってるのに早すぎだろ
10年前の1スレ目からいるけど最速だぞ
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 17:15:22.92 ID:5WwMOIt3
- うん、早すぎて困る人は居ないと思ってね
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 17:15:59.05 ID:5WwMOIt3
- ぶっちゃけこのスレ放置して新スレに移りたいくらいだよ
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 17:41:25.94 ID:1O4JtUlv
- 何で嵐が減ると思っているんだろう
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 17:43:37.14 ID:5WwMOIt3
- 使えば分かるよ
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 17:44:57.27 ID:5WwMOIt3
- >>884
>>887
だから早く埋めるの手伝って、困る事は何一つないんでしょ?
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 17:58:27.36 ID:5WwMOIt3
- う
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 17:59:07.52 ID:5WwMOIt3
- め
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 18:05:32.36 ID:N9ff7eJP
- なんだ?酔っぱらいか?
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 18:08:00.54 ID:m4XOuMx/
- しんどい
- 894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 18:10:28.28 ID:1O4JtUlv
- >>888
いやワッチョイくらい知っているが
荒らしたい奴にはそんなもん関係ないし
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 18:13:15.69 ID:1O4JtUlv
- 別にどこの誰だか個人が特定できるわけでもないし
何で嵐が減ると思っているのか説明してくれ
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 18:17:15.17 ID:7ffW8FrV
- あぼーんしやすくなるな
- 897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 18:21:04.48 ID:1O4JtUlv
- 次スレ>>1は愛知の名古屋からレスしているな
トッルントッルンマンだったりして
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 18:27:17.71 ID:WRg7fDqH
- よし、協力するわ
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 18:56:49.82 ID:5WwMOIt3
- >>897
残念ながら俺はトルントルンマンじゃない
トルントルンマンとかデラマンセーとかがウザイから強制コテハンスレ立てたんだよ
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 18:57:55.02 ID:5WwMOIt3
- 次スレ
業者専用】鈑金塗装関係者:61色目【素人禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469948814/l50
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:00:03.19 ID:En5qRMfS
- おもしろいな、さてどうなることやら
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:02:27.84 ID:5WwMOIt3
- う
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:02:53.30 ID:5WwMOIt3
- め
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:03:19.67 ID:5WwMOIt3
- て
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:03:46.15 ID:5WwMOIt3
- く
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:04:07.88 ID:5WwMOIt3
- だ
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:04:36.03 ID:5WwMOIt3
- さ
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:04:51.28 ID:5WwMOIt3
- い
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:05:13.47 ID:5WwMOIt3
- お
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:05:39.89 ID:5WwMOIt3
- ね
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:06:03.64 ID:5WwMOIt3
- が
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:06:19.06 ID:5WwMOIt3
- い
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:06:40.73 ID:5WwMOIt3
- し
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:07:08.39 ID:5WwMOIt3
- ま
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:07:13.16 ID:En5qRMfS
- 多分次スレから一気に過疎るぞw
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:07:38.36 ID:5WwMOIt3
- す
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:08:34.19 ID:5WwMOIt3
- は
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:08:54.35 ID:5WwMOIt3
- よ
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:09:10.37 ID:5WwMOIt3
- う
- 920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:09:27.48 ID:5WwMOIt3
- 次スレ
業者専用】鈑金塗装関係者:61色目【素人禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469948814/l50
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:10:00.15 ID:5WwMOIt3
- め
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:10:23.12 ID:5WwMOIt3
- よ
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:10:38.94 ID:5WwMOIt3
- う
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:11:02.54 ID:5WwMOIt3
- よ
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:11:36.87 ID:5WwMOIt3
- き
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:11:57.97 ID:5WwMOIt3
- ょ
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:12:20.19 ID:5WwMOIt3
- う
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:12:35.52 ID:5WwMOIt3
- じ
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:12:54.28 ID:5WwMOIt3
- ゅ
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:13:11.37 ID:5WwMOIt3
- う
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:13:24.52 ID:5WwMOIt3
- に
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:13:39.73 ID:5WwMOIt3
- は
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:13:54.65 ID:5WwMOIt3
- う
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:14:11.23 ID:5WwMOIt3
- め
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:14:27.68 ID:5WwMOIt3
- る
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:14:43.64 ID:5WwMOIt3
- か
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:14:56.14 ID:5WwMOIt3
- ら
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:15:12.34 ID:5WwMOIt3
- よ
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:15:27.87 ID:5WwMOIt3
- ろ
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:15:43.83 ID:5WwMOIt3
- 次スレ
業者専用】鈑金塗装関係者:61色目【素人禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469948814/l50
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:16:03.16 ID:5WwMOIt3
- し
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:16:20.51 ID:5WwMOIt3
- く
- 943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:16:38.06 ID:5WwMOIt3
- ね
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:17:13.72 ID:5WwMOIt3
- あ
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:17:33.06 ID:5WwMOIt3
- と
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:18:27.02 ID:5WwMOIt3
- す
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:18:45.86 ID:5WwMOIt3
- こ
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:19:02.57 ID:5WwMOIt3
- し
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:19:18.37 ID:5WwMOIt3
- だ
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:19:34.23 ID:5WwMOIt3
- よ
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:20:03.66 ID:5WwMOIt3
- が
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:20:21.12 ID:5WwMOIt3
- ん
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:20:41.70 ID:5WwMOIt3
- ば
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:20:59.98 ID:5WwMOIt3
- ろ
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:21:20.59 ID:5WwMOIt3
- う
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:21:42.09 ID:5WwMOIt3
- す
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:22:02.15 ID:5WwMOIt3
- れ
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:22:20.52 ID:5WwMOIt3
- が
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:22:42.28 ID:5WwMOIt3
- へ
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:22:54.02 ID:N9ff7eJP
- 次スレ乱立しろよ。
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:23:00.30 ID:5WwMOIt3
- 次スレ
業者専用】鈑金塗装関係者:61色目【素人禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469948814/l50
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:23:24.63 ID:5WwMOIt3
- い
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:23:42.58 ID:5WwMOIt3
- わ
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:23:43.80 ID:N9ff7eJP
- 俺が立てても良いけどw
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:24:01.68 ID:5WwMOIt3
- に
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:24:24.34 ID:5WwMOIt3
- な
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:24:43.17 ID:5WwMOIt3
- り
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:25:01.30 ID:5WwMOIt3
- ま
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:25:20.11 ID:5WwMOIt3
- す
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:25:41.09 ID:5WwMOIt3
- よ
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:26:01.04 ID:5WwMOIt3
- う
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:26:21.18 ID:5WwMOIt3
- に
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:26:41.87 ID:5WwMOIt3
- が
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:27:01.13 ID:5WwMOIt3
- ん
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:27:20.89 ID:5WwMOIt3
- ば
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:27:41.49 ID:5WwMOIt3
- っ
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:28:00.86 ID:5WwMOIt3
- て
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:28:23.39 ID:5WwMOIt3
- う
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:28:42.16 ID:5WwMOIt3
- め
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:29:00.90 ID:5WwMOIt3
- 次スレ
業者専用】鈑金塗装関係者:61色目【素人禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469948814/l50
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:29:21.01 ID:5WwMOIt3
- る
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:29:42.26 ID:5WwMOIt3
- か
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:30:01.35 ID:5WwMOIt3
- ら
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:30:21.16 ID:5WwMOIt3
- つ
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:30:42.45 ID:5WwMOIt3
- ぎ
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:31:01.97 ID:5WwMOIt3
- す
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:31:21.19 ID:5WwMOIt3
- れ
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:31:42.10 ID:5WwMOIt3
- で
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:32:00.91 ID:5WwMOIt3
- あ
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:32:06.18 ID:N9ff7eJP
- http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469960943/
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:32:21.10 ID:5WwMOIt3
- 次スレ
業者専用】鈑金塗装関係者:61色目【素人禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469948814/l50
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:32:45.44 ID:5WwMOIt3
- い
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:33:01.41 ID:5WwMOIt3
- ま
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:33:21.06 ID:5WwMOIt3
- し
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:33:41.16 ID:5WwMOIt3
- ょ
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:34:01.15 ID:5WwMOIt3
- う
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:34:20.82 ID:5WwMOIt3
- !
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:34:42.12 ID:5WwMOIt3
- 次スレ
業者専用】鈑金塗装関係者:61色目【素人禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469948814/l50
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:35:01.03 ID:5WwMOIt3
- 次スレ
業者専用】鈑金塗装関係者:61色目【素人禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469948814/l50
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/31(日) 19:35:19.63 ID:5WwMOIt3
- 次スレ
業者専用】鈑金塗装関係者:61色目【素人禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469948814/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 35日 10時間 5分 5秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)