■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#115(本スレ) [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :旭=501:2016/02/13(土) 13:47:29.35 ID:jYJtwNUq
- パワー不足・強度不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、死んでも乗れねえよな。 (← ここが非常に重要)
車なんか全く興味無いDQNどもが、貧乏でろくな選択肢も無ければセンスも全く無いくせに、
「いかにも数ある中からチョイスしました」みたいな感覚で「軽で十分」とかほざいている姿が
無様で滑稽で腹が痛くて仕方ないんだけどw
正直に言えよオェ!
「(無能だから) お 金 が あ り ま せ ん 」
「(低学歴で仕事にありつけないから、買えるのが) 軽 で 精 い っ ぱ い で す 」
「(ろくでなしのバカだから) 事 故 っ た ら 保 険 を 一 切 請 求 せ ず 死 に ま す 」
「(マゾだから) ず っ と 普 通 車 に 煽 り 倒 さ れ た い 」
「(悪趣味だから) 軽 が い い ん で す 」
「(クズだから) あ え て バ カ に 見 ら れ る よ う に し て い る ん だ 」
おめえらわかってんだろうな。腹から声出せオェ、腹の底から叫べよオェ!
心の中に溜めてるものを、全て吐き出しちまえよオェ!
悔い残すなよオェ!!
たとえどんなに逆境で苦しくても、どんなにいじめられても、脅されて傷ついても、軽乗りは、
乞食になるために生まれてきたんだぜぇ!
いけるかー!! いけるかー!!
やるときゃやれよオェ!! やるときゃやれ!! やるときゃやれぇー!!!
Born To Be Beggar!!!
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#115
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1454667878/
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 13:49:55.40 ID:jYJtwNUq
- あれ?スレ番ミスったわ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#116
てことでよろしく
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 14:07:57.46 ID:TNcv1BDu
- >>1
乙
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 18:44:58.39 ID:5VzYAw9H
- バレバレの嘘吐き豚に頭悪いといわれると無性に腹が立つわww
カス過ぎるなこのゴミ虫はwww
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 18:46:37.50 ID:5VzYAw9H
- _,, ---一 ー- ,,,_
_,, -.'" ` 、
ミミ ヽ_
ミミ ,,=-== ==、 iミ=-
ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|三=-
ミミ| ン| .,-=・=- (|ー| -=・=-、||三彡=-
ミミレ'~ |. ' | ヽ ` |三彡三=-
ミミ' ヽ、 ノ \__ノミ彡三-
ミミ `ー / (_r-、r-_) |彡三
ヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡=-
ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|三=
) ` 、 .' <=ェェェェェン | .|彡ン
ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノ三
※デヴゴンの3年後(イメージ図)
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 18:47:54.48 ID:izmGHg5Z
- 斉藤、最低じゃね
- 7 :p53 ★:やっと出た
- p53 ver 0.39 (Perl,SJIS) 2016/02/10 FOX. [on]
元のスレ http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1455338850/1
3594 -> 2971 (バイト)
p53 文句・要望・怒りはこちら http://dig.2ch.net/?keywords=p53&Bbs=operatex
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 18:59:04.49 ID:5VzYAw9H
- 前スレまとめ
等速直線運動は曲がっていた!?
S660を凌駕するN-WGNの重心や如何に!?
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 19:04:12.52 ID:TNcv1BDu
- >>5
これ何度見てもイメージどおりすぎw
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 19:04:47.35 ID:vNtg9eVw
- >>1
乙
そして「N-WGN=スポーツハッチ」のデブゴンは大ほら吹きだった!
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 19:07:09.17 ID:WwmQAQW1
- スポーツハッチならタイプSとかRが付いてるだろホンダ車なら…
Nwgnはただの軽だというのをそんなに認めたくないのか…
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 19:11:50.25 ID:u7cIzh7F
- >>11
その軽さも大したことないんだけどね…
結局ただの軽ターボ、ワゴンRもムーヴも大差なし
嫁のN-ワゴン借りて今日も15分ぐらいのとこのイオン行ってきたけど快適だったよw
晴れたら自転車、雨ならN-ワゴンって感じで自転車とイコールぐらいの存在だな、我が家では
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 19:18:08.95 ID:KtcdK52W
- 斎藤君〜薬キメるにはまだ早いよ!
大事なことなのに斎藤君がスルーするから、念の為にもう一度聞きますよ?四度目
お前、全スレ>>963で何て発言してる?
N-BOXが400m台?N-WGNはそれ以下?メーカーが公表してないんでしょ?その数値の根拠は?まさにキチガイ妄想激ダサ…。
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 19:27:07.62 ID:5VzYAw9H
- 斉藤は全身を使って運転するとか力説してたがそれは自転車の方が適切だな
そして全身ということは肛門括約筋もキューっと引き締めてんのかね?
尻穴が育つっていうのはあながち間違っていなかったようだなww
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 19:27:46.06 ID:izmGHg5Z
- Nワゴンの重心、早く教えてくれよ
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 19:29:32.66 ID:Qqyxb5c1
- 旭w
最近の荒らしはどんだけチキンなんだよw
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 19:33:17.63 ID:5VzYAw9H
- チキンは荒らしじゃないよ、豚が荒らしなのだよ?w
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 19:38:42.21 ID:TNcv1BDu
- >>16
涙目か?
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 19:46:13.03 ID:KtcdK52W
- 斎藤君、いくら言い返せなくて無様で悔しいからって他スレにウンコ爆弾投下するのは止めてくれよ。君ってバレバレだからw斎藤君は永遠に激ダサ…。祖国へ帰れ!
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 19:50:06.65 ID:ZACC71fH
- スレ民に聞こう。軽に乗らなきゃならないとしたらどれに乗る?
1.NWGN
http://i.imgur.com/Xo3UlJA.jpg
2.ダイハツハイジェットジャンボ
http://i.imgur.com/E7ce7VC.jpg
3.アルトワークス
http://i.imgur.com/XBdC66l.jpg
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 19:56:53.00 ID:TNcv1BDu
- >>20
何が何でも軽だけは無理
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 20:23:33.88 ID:5VzYAw9H
- >>20
N-WGNは斉藤の亡霊が憑いてるから却下
- 23 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/13(土) 20:38:11.45 ID:uyxQ6ORQ
- 捏造したって無駄
逆にスレ民すら書いても消される危険孕んでることも忘れずに
ま、HONDAに問い合わせたからしばし待て状態だな。
それにしてもトリップ必ずつけるってのに捏造認定なんてみっともないね。
>>20
もしNが乗れないならハイゼット一択
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 20:49:57.42 ID:u7cIzh7F
- スポーツハッチってアウディS1とか、アバルトとかを言うんじゃないの?
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 21:16:28.80 ID:LKU4o2DW
- >>20
S660一択
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 21:38:08.17 ID:sAfTrZjn
- >>20
ジムニーかコペンかアルトワークス
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 22:03:53.21 ID:KtcdK52W
- >>20
1以外なら何でもおkかな。
一人のキチガイのせいでN-WGNの印象が台無し。早くN-WGNの重心が400mだって証明しろよ。嘘吐きは斎藤の始まり激ダサ…。
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 23:03:09.92 ID:OhxL3y8B
- >20
軽自動車は願い下げだけど
どうしてもというなら林道に強そうなハスラーかデザインがまだましなekワゴン
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 23:11:57.42 ID:9EDu3mEJ
- 軽自動車のボディーカラーなんだけど
白とかシルバーとか黄色は気にならないというか軽自動車にあってる気がするんだけど、黒そして紫は笑いそうになる。
BOXYとかアルファードとかのミニバンに憧れてる奴なんだろうなと思えてwww
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 23:16:55.74 ID:fd/IdiXf
- どっかの「彼氏に乗ってほしいクルマと色ランキング」みたいなのだと
黒の軽が1位だったような・・・
車に金かけるような男は不人気らしい
あと、軽でも男がピンク色とかミラココアとかは気持ち悪いんだと
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 23:18:34.17 ID:izmGHg5Z
- >>30
そうなん?
俺は4台持ってるけど彼女いるぞ
嫁には秘密だけど(笑)
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 23:22:55.82 ID:OhxL3y8B
- >>31
軽自動車は基本的に女の乗り物だからピンクやミラココアを男が運転すればそりゃ引くわ
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 23:26:17.35 ID:fd/IdiXf
- あとこの前ナックファイブでやってた「女子が引く、男の趣味」ランキングでも
クルマに詳しい、クルマにこだわる、クルマにお金かける奴が堂々3位だった
ちなみに1位はアイドルの追っかけ、2位がアニメのフィギュア収集だった
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/13(土) 23:39:52.85 ID:5VzYAw9H
- >>23
頭悪っ・・・
明日以降お前が示した問い合わせ時間帯に電話しろよ
やはり口だけのカスだったか
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 00:12:02.03 ID:uEO9yCgv
- Nワゴンはさ、そもそもがイメージ悪いんだよ
ヤンチャとか、限りなく黒に近い紫とか、マイルドヤンキーとか
開発者が購入者を明らかにバカにしてたからな
それがどうだよ
実際に乗ってて絶賛してる奴は
そのはるか斜め上を行く基地外
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 00:57:07.80 ID:gul+oDHN
- 新型レクサスrxかったけど
やっぱり軽とは全然違うわ。
そりゃ5台は買えるもんなw
でも乗るには軽で十分。もちろんターボ付きじゃないとだめだけど。
- 37 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 08:43:38.32 ID:C+Xo+6Rf
- >>34
重心聞き出そうとしたスレ民はその時間外に聞いてきたよな?
頭ワリィ・・・
>>35
イメージなんてそんなもんよ
メーカー通りのイメージがそのまま人に伝わるとは限らないからな。
更に軽は女の乗り物という性差別も問題じゃないか?
軽はスポーツベースカーなのだからそんな性差別せず受け入れるべきじゃないかな?
そういやR34に黒やミッドナイトパープルパールがあったな
R35にも黒、スペックVには紫のパールがあるよな?
純粋にスポーツカーにも採用される色だからイメージとして黒や紫はミニバンよりスポーツカーの印象がある。
なぁ、ラ・フェラーリって紫あるけどどう思うよ?
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 08:55:21.19 ID:EhNQ4T7H
- スポーツベース車だという根拠は?
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 08:57:29.34 ID:getqynXu
- >>37
Nワゴンの重心は?
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 09:00:15.16 ID:Khi3lELF
- >>37
Nワゴンの紫はヴェルファイアやハイエースの紫
- 41 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 09:00:24.17 ID:C+Xo+6Rf
- >>38
スポーツベース車でないという根拠は?
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 09:00:45.60 ID:sxeyLbLk
- え?
軽っていつからスポーツベースカーなの?
え?え?え?
- 43 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 09:03:07.73 ID:C+Xo+6Rf
- >>40
いやいや、どちらかというとR34のMNP3の色
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 09:06:02.65 ID:Khi3lELF
- ヤンキーさん参ったかの開発陣はDQN人気の高いトヨタのワゴン車をパクったんだろ
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/315/740/U00013315740/U00013315740_002.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120105/00/shinmu1224/f9/0d/j/o0500037511716360541.jpg
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/881/893/U00016881893/U00016881893_001.jpg
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 09:08:35.80 ID:Khi3lELF
- 黒めの紫じゃねーし
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/294570/plus/bf22d09b56.jpg
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 09:37:29.40 ID:8G46eB60
- >>37
馬鹿だなぁ、メーカーが市場調査した上でN-WGNカスタムの黒めの”紫”は
田舎のヤンキーさんが好んで乗っているって公言してるんだぞ。
何がスポーツベースだよ、
普通車のミニバンユーザーになれず「普通車ユーザに見てもらいたい」N-WGN=DQN軽ミニバン乗りじゃないか。
http://i.imgur.com/8IIehU0.jpg
http://i.imgur.com/HIkuWfu.jpg
http://i.imgur.com/nCJPxml.jpg
http://i.imgur.com/Ov6dVN3.jpg
http://i.imgur.com/BfLXECK.jpg
http://i.imgur.com/86tDfFp.jpg
http://i.imgur.com/iu8AlZq.jpg
シャープに見えること 威圧感があることはマスト
軽自動車なんだけど、軽に見えない強さ感w
ヤンキーさん参ったかw
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 09:42:12.03 ID:getqynXu
- >>41
重心は答えれないから無視かな?
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 09:47:00.53 ID:zyazbZy1
- >>41
重心どうなった?
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 09:47:16.35 ID:Khi3lELF
- Nシリーズで一番重心が高いであろうNboxで400mmだからね
s660が如何に手抜きされてるかがわかる
http://imgur.com/ftA9vyZ.png
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 09:47:31.10 ID:UeGh8+JH
- 963: ◆GNl5I2CJv2 [] 2016/02/13(土) 17:19:45.29 ID:y2yYaoCR
>>962
あれ?NSXもビートもそんなに高かったっけ?
N-BOX地点でそれ以下と聞いていたんだが どんだけ疑り部会の?
400だったはず
早く、スレ民が納得する根拠を示せよ!
スルーし続けるなら妄想豚確定激ダサ…w
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 09:50:30.31 ID:Khi3lELF
- こうやって嘘ばっかついてるから信用されなくなってるだけなのに、
スレ民が疑り深いとか被害妄想全開だもんなぁ
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 09:57:49.53 ID:getqynXu
- >>43
重心は?
アホだから答えれないのですか???
wwwwww
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 10:05:51.49 ID:zyazbZy1
- >>37
> >>993
> 頭悪っ・・・
> http://www.honda.co.jp/customer/inquiry/
> 時間とこれを見ておけ
> さて次スレではこの荒らし共がどれくらい消えるかな?
問い合わせはもうできる時間だょなぁ
嘘吐かないように通話録音して、つべに上げたら完璧だねぇ
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 10:48:32.00 ID:bUe7GXrr
- >>41
NシリーズにはタイプSもなければレース仕様もないし将来的な企画すらない
素の状態でスポーツに見えるなら池沼やね
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 10:51:46.42 ID:UeGh8+JH
- ボディ色でN-WGNはスポーツてマジキチw
早く低重心の巨根を示してよ〜激ダ斎藤w
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 10:53:38.85 ID:2xP+wK4S
- 重心まだかなwwwwwwwwwwww
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 11:07:23.57 ID:7iTznJWG
- Nwgnの重心高は50〜60cmくらいじゃないの
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 11:34:29.83 ID:uUzbF+6L
- http://alto-works.jugem.jp/?eid=423
Nシリーズは10年前の軽自動車の動力性能しかなきとか書かれてるなw
やっぱり遅いN-ワゴン
これに対して街中とサーキットの速さは違うとかいう謎理論出してくるのかなw
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 11:36:52.26 ID:uUzbF+6L
- フェラーリ並に低重心な86BRZが460mm
N-ワゴンが400mm?
絶対あり得ないんですけどwww
- 60 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 12:11:16.05 ID:F0i4n15O
- スレ民、いやこの子達は「待つ」ということを覚えたほうが良いね。
む、MNP3よりはMNP2のほうが似てるな
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 12:12:11.19 ID:AppDKPeb
- アンケートの結果NWGNには乗りたくないが大多数wワロタ
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 12:29:07.86 ID:1ziXNNlD
- >>60
待つじゃなくて怖くて電話で聞けないのかな?w
そうだよな、400mmなわけないからなwww
嫌なことを先延ばしてテキトーに余裕こいてる人生だったのかね?
キチガイニートの退学生、斉藤君w
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 12:37:26.08 ID:uNHjW+r6
- つーか排気ガス規制とか燃費追求の電スロとかで近年の軽はどれも10年前の軽より動力性能低いのでは?
- 64 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 12:49:04.49 ID:F0i4n15O
- >>62
そんなに待てないならそちらが電話したら?
あくまでこちらは問い合わせのメールを投げたんだから これ以上はクレーマーになってしまうからな。
それすらせずに人任せ? 嫌なことを先延ばし?
聞いて呆れるな
>>58
その人Nのネガしか言ってないからね 無補強同士でNのほうが剛性高いこと知らないようだし
サーキットと街の速さの違いをわかってない
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 12:56:53.90 ID:zyazbZy1
- >>64
なんで電話しろと言われてたのにしてないのかな?
そして、なんでメールでやったので待ってと言えないのかな?
- 66 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 13:00:04.25 ID:F0i4n15O
- >>65
言われてないものはしようがないよね?
日本人は融通きくよ? 問い合わせたからしばし待て
と言われたら待つよ? 問い合わせで待てと言われたらメール返答待ちなのはわかると思うんだが
もしかしてアメリカ人?
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:02:17.16 ID:9oS5Omz2
- >>64
お前が言いだしたんだから自分でソース出すのは当然だろが
こいつはいつもそう
自分の主張の根拠示さないで誰が信じるよ
論文書いたこともプレゼンしたこともないのがよくわかるわ
というか、論文を読んだことすらないなこりゃ
大学で何を学んだのこの豚はw
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:05:18.67 ID:zyazbZy1
- >>66
この流れでなぜメールになるのか?
時間見ろと言ったのはおまえだぞ?
993 997: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/02/13(土) 18:23:37.00 ID:5VzYAw9H (4/4)
>>991
コミュ障だから電話もできないのかな?
カス過ぎるなお前はw
997 999: >◆GNl5I2CJv2 [] 2016/02/13(土) 18:36:50.31 ID:y2yYaoCR (13/14)
>>993
頭悪っ・・・
http://www.honda.co.jp/customer/inquiry/
時間とこれを見ておけ
さて次スレではこの荒らし共がどれくらい消えるかな?
- 69 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 13:08:10.47 ID:OE+ousvM
- >>68
なる。
電話できる時間じゃないからメールしたことになるだろ? 融通聞かないか
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:08:37.43 ID:uUzbF+6L
- 何の根拠もなく400mmとか言えるところが無知だよねw
結局メーカーに聞くというw
だいたいN-ワゴンなんてヒップポイントが高いんだからそれに比例して重心高も高くなることなんか明白だよね
それすらもわからないとか…GT-R乗ったことあるんじゃなかったっけ?
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:11:43.68 ID:zyazbZy1
- 時間外で時間を見ろと指定したならメールじゃなく電話でやるよなぁ
ましてや今は時間外じゃないので電話出来るよなぁ
メールで時間稼ぎしたいのかな?
証拠としてメール内容うpする以外にもやり取り録音してうpする方法もあるんだが?
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:13:02.42 ID:zyazbZy1
- >>69
今現在電話対応時間内なんですがー?
- 73 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 13:13:59.93 ID:OE+ousvM
- ま、こちらはメールしたんで電話させたい人は自分でしなさいって事
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:13:59.94 ID:zyazbZy1
- >>69
機転効かないか?
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:14:13.25 ID:uUzbF+6L
- >>71
460mmより重心が高いことは明らかなんで、なんかいろいろ調べて言い訳考えてるんじゃないw
カッコ悪いよねw
ごめんなさい、間違えてましたって言っときゃ良いのに
仕事でもミス認めずに言い訳ばっかり考えてる奴いるじゃん、それと一緒
仕事出来ないゴミ社員って感じだな
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:14:54.61 ID:zyazbZy1
- >>73
先延ばししても結果変わらんけどな
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:17:27.27 ID:9mx7Jgx8
- >>75
この豚は自分の誤り絶対に認めない
謝ったら負けと思ってるからな
だからいま必死だと思うよw
- 78 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 13:19:07.63 ID:OE+ousvM
- ま、倫理上謝らなきゃならんのはスレ民のほうだからな
いろいろ決め付けてごめんなさいってスレ民一度も言ってない ずっと高圧で対抗
そりゃこの態度とられて当然
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:19:24.23 ID:1ziXNNlD
- >>69
コミュ障で怠惰なクソガキ斉藤
この場合の融通が聞くというのはいち早く情報を仕入れることができる奴の事をいうのだよ
ましてや、お前は堂々と400mmと宣言したんだからな
結局、お前は嘘がバレるのを先延ばししているだけなのだよ
ま、どうせどうでもいい理由で電話しないのは予想できるがな
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:19:27.34 ID:zyazbZy1
- >>75
メールでやったってことを証拠として出すこともできるはずだよねw
出さないならそのまま話題消えるまで逃げ切るつもりだよきっとw
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:23:01.71 ID:zyazbZy1
- >>78
取り敢えず重心どうなった?を解決してからビックマウス叩こうな
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:24:14.49 ID:zyazbZy1
- いつもなら単発援護入ったりするが今日は来ないねぇ
- 83 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 13:25:10.03 ID:OE+ousvM
- >>80
送信して帰ってきたメールとして、この受信確認メールが着てる。
[Honda]「ご使用中のHonda製品について」のお問い合わせについて
昨日 18:10
差出人
"[Honda] お客様相談センター"
宛先
<自身のメアド>
返信先
"[Honda] お客様相談センター"
<RealName>様
この度はお問い合わせありがとうございます。
回答をお返しするまでに、しばらくお時間をいただく場合がございます。
あらかじめ、ご了承ください。
このメールは受信確認の為に自動発信されたものです。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。
※このメールに心当たりのない方は、お手数ですがお客様相談センターまで
ご連絡をお願い致します。
<これより後はダイヤルとか書いてあったから伏せ>
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:25:12.86 ID:7iTznJWG
- とりあえず今後は重心位置どうなった?の一点張りでいいんじゃね
それに答えるまではNwgnはただの軽という事で
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:26:29.51 ID:1ziXNNlD
- >>83
重心位置どうなった?
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:27:25.16 ID:Vnu2HKx2
- 重心わかったところでただの軽だけどねw
- 87 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 13:27:29.10 ID:OE+ousvM
- >>85
確認メールから引用
回答をお返しするまでに、しばらくお時間をいただく場合がございます。
あらかじめ、ご了承ください。
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:28:59.66 ID:1ziXNNlD
- >>87
怠惰
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:30:21.31 ID:zyazbZy1
- >>83
なんでスクショじゃないのかな?
得意だろw
で、リアルネームのところ、本名いれたんだよな?
ホンダさーん、N-WGNの風評被害まき散らしているキチガイ斉藤がN-WGNの重心について質問してきてますよー
データベースにしっかり残して会社守ろうねw
- 90 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 13:34:10.22 ID:OE+ousvM
- >>89
やっぱりお前融通利かないな
そうそう旭効いてるから注意しろよ
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:37:00.53 ID:1ziXNNlD
- >>89
今のホンダは落ちぶれたとは感じるけどこの豚の皮を被ったゴミ虫に
取り憑かれるのは同情の余地あり
株主にでもなってフガフガと鼻息荒くされたら会社の存亡に関わるわなww
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:38:56.83 ID:1ziXNNlD
- >>90
ゴミ虫
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:40:06.88 ID:zyazbZy1
- >>90
融通効かせて電話で聞こうな
で、重心位置どうなった?
- 94 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 13:40:47.45 ID:OE+ousvM
- 人を豚とかゴミとか決め付ける奴が何を言ったって無駄
まして行動も出来ないようなガキが何を言ったって無駄
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:41:36.78 ID:YtavGi6a
- 結局無知で語ってたわけだろ?何が400mmだよ?
嘘と無知で語る奴の感覚なんて信じられるわけがない
いつかの迷言、数字で語るなもそろそろ出てくるかなw
そもそもN-ワゴンのヒップポイントって何cmなわけよ
- 96 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 13:41:46.40 ID:OE+ousvM
- >>93
ん?じゃぁ聞いてくれ
俺はあくまでメールで問い合わせたのだからこれ以上手出しはしない。
融通利かない人だな
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:43:34.29 ID:zyazbZy1
- >>96
ちょっくら聞いてくるわ
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:46:57.86 ID:1ziXNNlD
- メールと電話の両方で聞いて何か問題あるのかね?w
その質問内容なのにクレーマーとか思っちゃうのかよ
言葉遣いは尊大だが本質は小心者の詐欺師擬き、これが斉藤なんだなww
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:52:07.75 ID:1ziXNNlD
- やはりゴミ虫よりはID:zyazbZy1のような融通の利く人間が支持されるわけだな
すでに斉藤はこの点でも敗北している
🐛🐛🐛🐛慄け。🐛🐛🐛🐛
- 100 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 13:55:59.60 ID:OE+ousvM
- いや、折れてくれたようにしか見えん
特殊文字使って勝ったつもりなのかな?
そんなに書いてると旭くらうぞ?
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:56:53.90 ID:zyazbZy1
- すぐに回答出来ないので折り返し連絡待ち
>>96結果出たら土下座する準備しとけよ?
- 102 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 13:58:37.97 ID:OE+ousvM
- >>101
しないよ
する意味がないし必要がない。
もともとこちらからも手を伸ばしてるんだから
王様気取りしたいの?
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 13:59:08.33 ID:1ziXNNlD
- >>100
さぁ?どうだろうね?
その返しで焦りが見え始めているなwww
🐛🐛🐛🐛🐛慄け。🐛🐛🐛🐛🐛
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:03:09.53 ID:zyazbZy1
- >>102
重心位置で400mmとかいった嘘吐いといて何をご冗談をw
結果出たらただの軽ミニバンでスポーツハッチでもホットハッチでも無いことになるからな
もちろん、スポーツカーでもないぞ
ただの軽ミニバンだからな、覚悟しとけよ
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:06:25.59 ID:1ziXNNlD
- 人 >>>>> 豚 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 斉藤虫(🐛)
- 106 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 14:06:58.19 ID:OE+ousvM
- >>104
嘘に嘘ついて何が悪いのかな?
軽のミニバンだ嘘つきまくってる口が何を言うか
目には目を、花には花を、嘘には嘘をだ 因果応報
それと、重心高だけじゃスポーツカーとは決まらんからね
500以下にしちゃうとインプやエボを除外することになる
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:08:48.30 ID:zyazbZy1
- >>106
ん?嘘ついちゃったの?w
結果でる前に降参ですか?w
ちょっと早くないですか?www
- 108 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 14:10:30.83 ID:OE+ousvM
- >>107
連帯責任 先に>>105が何度も嘘ついてる
いや、スレ民、普通太郎が今まで嘘を重ねてきたのだから仕方がない
それに味方するなら連帯責任だ。 因果応報ってところだな。
>>105みたいに平気で嘘をつくような輩がいるから な
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:11:18.53 ID:zyazbZy1
- まずは嘘吐きってことが先に証明されちゃったなw
- 110 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 14:12:26.71 ID:OE+ousvM
- スレ民は嘘つきだったからまねしただけ 因果応報だってこと。
なお、お前らが出した重心高は信用してないから 画像や動画あれば出して
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:14:57.25 ID:zyazbZy1
- >>110
嘘吐きがなんか言ってるな
今までほざいてきたスポーツハッチやホットハッチ、菱餅、GT-R云々も同様に
嘘ついてきたのな
みんな嘘だとわかって相手してたけど
- 112 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 14:16:56.57 ID:OE+ousvM
- >>111
で、そこに追求すると今度は「脳」を解析しなきゃならなくなる
どうやって解析するんだ? そのGT-RがBMWの記憶とやらを
残念だがこれらは本当だ。 疑心暗鬼になってはならんぞ
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:19:29.84 ID:zyazbZy1
- 斉藤が書き込む内容すべて嘘だから問題ないよ
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:23:14.89 ID:1ziXNNlD
- なんだ自分は嘘つきだって認めたのかw
嘘に嘘で返して良いのかw
それなら俺も嘘を付くわww
斉藤はゴット(神)です。世界はゴットを中心に回っています。
ゴットの神輿ゴットビークル(N-WGN)はスポーツGTラリーホットハッチです。
おかげで女神様(カービィオナホ)と毎日のように慰安旅行できます。
ゴットって凄いなと思いました。
fin
- 115 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 14:24:14.52 ID:OE+ousvM
- 自分らが先に嘘ついてきたのに開き直るんだな
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:25:39.88 ID:zyazbZy1
- 嘘ついてないぞ
斉藤は嘘吐いたと自白したけど
- 117 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 14:27:00.11 ID:OE+ousvM
- 俺も嘘はついてないぞ?
スレ民は嘘つきだとずっとまえから自白してたけど
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:31:53.01 ID:1ziXNNlD
- 釣り師・詐欺師もこなせない斉藤虫
頭の容積と密度は昆虫以下かな?
ケツオナの本能が疼いてるんですかね?w
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:32:37.07 ID:xOtOhgKg
- トレッド幅が短い軽が低重心というためには、トレッドが長い普通車に比べて、軽は重心の高さが相当低い必要があるね
普通のCセグでトレッド幅が1580位、N-WGNが1305だから82%、もし同じ割合と言うことならば、仮にCセグのスポーツカーの重心高さが45cmならN-WGNは37cm、Cセグが40cmならN-WGNは33cmということになる
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:35:47.32 ID:1ziXNNlD
- >>119
重心高さ(400mm)でN-WGNはスポーツカー理論は斉藤が放棄したからww
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:37:34.98 ID:getqynXu
- >>94
お前は人じゃないじゃん
豚だから豚って言ってるんだよ
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:41:40.80 ID:zyazbZy1
- 担当者清水さんより連絡
N-WGNの重心位置は473mm
センタータンクレイアウトにより運転席の重心をウンタラカンタラ
ミニバンタイプの軽ハイトワゴンでは重心位置を低く出来ているウンタラカンタラ
ミニバンタイプの軽ハイトワゴンw
ミニバンタイプの軽ハイトワゴンw
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:42:28.98 ID:YtavGi6a
- N-ワゴンは重心高が低いとか言ってたけど、結局低くなかったんだろ?
嘘つき以外の何でもないよな
どこを見て重心低いとか思ったんだ?頭悪すぎるし無知すぎ
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:42:53.15 ID:AppDKPeb
- >>122
メーカーがミニバンタイプ言ってるなw
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:43:15.68 ID:YtavGi6a
- >>122
素晴らしい
N-ワゴンはミニバンタイプ
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:43:28.92 ID:AppDKPeb
- >>123
知能が低いから重心も低いと思ったんじゃないか?
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:46:48.85 ID:1ziXNNlD
- >>126
さらに短足デブなら本体も重心低いわなww
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:49:53.50 ID:zyazbZy1
- 逃亡w
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:49:55.71 ID:1ziXNNlD
- ミニバンタイプの軽ハイトワゴンで重心位置473mmの普通の軽になりました〜
斉藤、お前はもう死んでいる!
🐛🐛🐛🐛🐛🐛慄け。🐛🐛🐛🐛🐛🐛
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:52:50.13 ID:YtavGi6a
- どこをどう見て重心が低いとか言っちゃったんだろうね
ごめんなさい、知りませんでしたで終わることなのにね
こんな無知なやつとサーキットで走るとかこわいな…
公道でも嫌だわ
- 131 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 14:53:54.56 ID:OE+ousvM
- 473?
サンクス そしてバカ
それなりに低いじゃねーかw
怨念こめてバカって言ってたけどスレ民って愛すべきバカなのかもしれんな
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:54:02.04 ID:zyazbZy1
- >>117
さっきまでの威勢はどこいった?w
嘘吐き斉藤完全敗北で逃亡w
- 133 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 14:57:52.36 ID:OE+ousvM
- 純粋な重心高「だけ」では何故かランエボインプより低いんだな。
そりゃ、他の車で違和感感じるわけだ
N-WGNがかなり安定してるっていえるわけだ。
同重量が乗車しても重心高が覆ることはなさそうだし
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:59:28.53 ID:zyazbZy1
- 嘘吐きがなんかいってるな
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 14:59:49.48 ID:1ziXNNlD
- え?愛されたくないから・・・気持ち悪
斉藤って仮想空間で恋しちゃうタイプ?二次元サイコーってことかな?
きんもーっ☆
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:04:19.43 ID:AppDKPeb
- トレッド幅と全高を考慮せず色々言っちゃう斉藤キンモー
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:05:14.07 ID:1ziXNNlD
- 今度は感性に訴えて同情を煽る作戦かな?
実にムカツクタイプの屑だな、死ね
- 138 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 15:05:53.34 ID:OE+ousvM
- よく見るとこの2人だけ対抗してるみたいだな
予想外の低重心で横転とか言ってた奴ら全員死亡じゃん
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:07:11.10 ID:1ziXNNlD
- >>138
詐欺師
- 140 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 15:08:47.25 ID:OE+ousvM
- >>139
人に「死ね」と堂々と書くキチガイが何を言っても無駄
やっぱり俺は正しかったんだな
危うくスレ民どもに勘違いさせられると子だったわ。
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:10:22.30 ID:YtavGi6a
- >>131
それなりに低いとか関係ないだろ?
で、400はどこから出て来たんだよ?
嘘ばかり吐いて、事実突きつけられてそれなりに低いとかどうでも良いわw
エボとかインプとか比較すんなよw車としての歴史も性能も格も、何もかも違う
俺は現行WRXでサーキット参加するけど恨むなよ
さすがに嫁のN-ワゴンでは行く気はせんからなw
実際に走って比較してやるわ
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:13:19.83 ID:1ziXNNlD
- >>140
予想外の低重心だと?www
500mmだとしてもそのセリフを垂れ流しそうだから何を言っても無駄
400mmは嘘でしたをこのように返す精神はもはや屑そのもの
もう一回言うが死ね
- 143 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 15:15:07.03 ID:OE+ousvM
- >>141
え?何を言ってるの?
嘘ついたことはスレ民が嘘ついてたからかぶせたけど文句あるの?
自業自得
己を信じられないのか?
別に何できてもいいよ?勝負する気はないし
どおりで峠で速いわけだ。
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:24:23.76 ID:1ziXNNlD
- 〜斉藤の勝負しない発言の真相〜
行為や思考を強迫的に反復して完全を期すことは、自己不信という根源的不安を防衛し
自己の完全性を維持することへと繋がる。
現実に直面して敗退した自己愛性パーソナリティ障害の人物は退却して仮想の世界で万能的自己を維持しようと試みる。
現実との関わりを避け、決断や実行を回避し、ひきこもることで自己の栄光を維持しようとする。
それは、何もしないでいれば、何でもできる可能性の中にとどまっていられるからである。
- 145 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 15:25:18.21 ID:OE+ousvM
- >>142
連帯責任って知ってる?
お前らが堂々と嘘ついてるから仕方なく打った手だ。
嘘をついたくせに謝らない それどころかその嘘を突き通す
さらに報復されてこのように返す精神はクズとか 何を言ってるの
因果応報だ ありがたく受け取れ。
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:25:28.93 ID:8G46eB60
- まあ、N-WGNのセンタータンクレイアウトだの低床低重心だのっていうのは
ミニバンの不安定さに対抗するための技術なのだから
その技術を取り入れたN-WGNは、当然(軽)ミニバンベースカーってことだわな。
N-WGNがスポーツベースカーっていうのは、デブゴンの大ぼらであることがまた証明されたね。
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:29:23.75 ID:1ziXNNlD
- >>145
もはや見苦しいだけだな
残念だけど、お前と同じように受け取り拒否するわ
因果応報なんだろ?ww
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:35:30.51 ID:xOtOhgKg
- N-WGNは軽のミニバンであり
N-WGNの重心高は高く
デブワゴンは嘘つき
全てホンダのお墨付き(笑)
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:37:59.40 ID:zyazbZy1
- >>143
斉藤が嘘吐いたから473は嘘だよ
492mmなんだけど?
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:40:35.76 ID:8G46eB60
- >>149
ナイスブーメラン返しw
- 151 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 15:41:29.44 ID:OE+ousvM
- >>148
ケイマンに喧嘩売ったぞこいつ
>>149
ま、でも473だろ?
電話した意味ねージャン
電話では人間の素が出る
嘘をつくことも出来なければ473mmは嘘ではないと言い切れる。
492なんて嘘ついたって無駄
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:43:17.19 ID:1ziXNNlD
- >>149
それ本当?
500mmに近いじゃねーかww
- 153 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 15:43:51.49 ID:OE+ousvM
- ※万が一重心が492mm(おそらくN-BOXの重心)だとしても
インプレッサやランエボより低いことには変わりない
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:44:07.22 ID:cmDMvUJp
- あんな豆腐みたいな格好で無理矢理上に伸ばした箱車がスポーツカーみたいに重心が低いはずが無かろう
普通に考えてわかるのにデブは妄想の中で生きてるw
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:45:24.02 ID:1ziXNNlD
- >>122が数値だけ嘘の可能性を考えられないのかな?
斉藤ってホントバカだねぇ
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:45:36.66 ID:xOtOhgKg
- トレッド狭い糞車であること忘れずに
- 157 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 15:48:59.47 ID:OE+ousvM
- スレ民って何においても付加条件つけてくるよね
車重もそうだった。 エンジンパワーを持ち出してきたり
この重心の話もトレッド持ち出してきたり、そこまでして勝ちたいの?
N-WGNを糞車とか言うバカ野郎に車を語る資格なんてないわ
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:52:07.39 ID:zyazbZy1
- >>153
>>112
疑心暗鬼になってんぞ?
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:52:09.76 ID:1ziXNNlD
- >>157
それはいままでのN-WGN啓蒙活動の否定かね?
もうお前は終わったね
感情に任せた駄文を垂れ流しても無駄
それに凍結路とかの付加条件にこだわったのは誰だっけ?ww
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:56:07.84 ID:YtavGi6a
- >>153
重心だけで車の性能が決まるわけでもないし、インプランエボとは天と地の差
同じ軽のS660と比べても天と地の差
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 15:57:08.73 ID:zyazbZy1
- >>157
さぁ、メールで問い合わせた内容はスクショでちゃんとうpるんだぞ?
473も492とも違う驚愕の事実がお前の手で公表されるんだからなw
跪け!
- 162 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 15:59:50.39 ID:OE+ousvM
- >>159
相変わらず何言ってるのかわからない。
感情に任せた駄文垂れ流してるのはお前だしな 無駄無駄
凍結路以前に軽量車体に対してPWRガーシャジュウガーとか言ってた奴はお前の仲間だろ?
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:02:32.70 ID:xOtOhgKg
- 40cmガー、スポーツハッチガー、パーシャルガー、ゴットガー、小生ガー
って言ってたのはお前自信だろw
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:04:24.61 ID:zyazbZy1
- オウム返しする奴の特徴は反論出来なくなったときによく見てとれるな
色んな板にいる基地外も大体ヒヨるとオウム返しし始める
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:06:33.28 ID:1ziXNNlD
- >>162
今までお前のN-WGNアゲにスレ民が反論してる流れだったよな?少なくとも
それをことごとく理論的に覆す事に意義を見出していたんだろ?
それを「そんなにしてまで勝ちたいの?」と疑問を思った時点でネタが尽きたんだろww
お前の読解力はその程度だという事
そして負荷条件を全く付けないで車を語るバカ野郎に車を語る資格なんてないわ
- 166 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 16:09:07.53 ID:OE+ousvM
- まともに会話が出来ないと判断してるから鸚鵡返ししてるんだけど
やっぱり反論できなくなるから会話できなくなるんだな
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:09:32.44 ID:zyazbZy1
- ディーラーのひとは「ミニバンタイプの軽ハイトワゴン」と言ってたぞ
- 168 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 16:13:56.82 ID:OE+ousvM
- >>165
逆唱返し乙
もともとおまえらの異常な軽下げしてたから軽上げしてたらスレ民がいっせいに激叩きして弾かれまくってんだろ?
もう辛いだろ? まだやり続けるのか?
>>167
ドライバー>ディーラーや他の人
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:19:00.92 ID:1ziXNNlD
- >>168
虚勢を張っても無駄
嘘吐いてまでN-WGNをアゲても見苦しいだけ
辛いのはお前の人生そのもの、死ね
- 170 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 16:19:55.13 ID:OE+ousvM
- >>169
完全に同じ事返す めんどくせぇ
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:21:33.11 ID:ILn5JDMN
- >>170
ちょっとは冷静になったら?
だだっ子みたい
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:27:27.78 ID:Osf31TIA
- そろそろ結果が出たかと見に来てみたら・・・
なにこの見苦しい言い訳w
で、いつものように逃げるのね
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:28:59.37 ID:getqynXu
- >>138
嘘つきは死ね
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:29:57.49 ID:1ziXNNlD
- 少し外の空気を浴びてきたぜ
もはや虫相手には罵ることしか考えられんなwww
ホンダからの敗北通知書が楽しみだな
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:31:43.47 ID:getqynXu
- >>170
嘘つきは死ねや
- 176 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 16:37:54.63 ID:OE+ousvM
- >>171
>>172-175あたりの駄々っ子を見てたらちょっと冷静にはなれないかな?
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:41:06.75 ID:zyazbZy1
- >>174
どうせ嘘吐きだから内容書き換えてドヤ顔でうpするさ
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:41:45.73 ID:1ziXNNlD
- >>171
駄々っ子はもう少し可愛げがあるんじゃないかね?w
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:44:38.97 ID:uCt+rw/K
- もはや必死過ぎて…結局低重心も否定されたんだけど、N-ワゴンが走行性能が高いというソースマダー?
- 180 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 16:51:32.51 ID:OE+ousvM
- 一応低重心は肯定されたわけなんだけど、
>>179みたいに逆唱する奴がいて話にならないのがこのスレ
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:53:26.95 ID:1ziXNNlD
- ※低重心は個人の感想です
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:53:54.73 ID:Osf31TIA
- 低重心の基準ってなんなの?
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 16:53:57.33 ID:zyazbZy1
- なんか言ってるけど473も492もお前をぬか喜びさせるために低く言っただけだぞ
本当は大台乗ってるからな
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 17:00:33.06 ID:1ziXNNlD
- >>183
>>161きちんと見てなかったわw
なるほど、これは楽しみですなw
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 17:07:25.40 ID:zyazbZy1
- 驚愕に値する事実突きつけられてもねつ造しないよなぁ
自分自身でN-WGNを乏しめるのと一緒だからねからな
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 17:08:44.09 ID:getqynXu
- >>180
重心いくつなん?
また嘘ついてみろよww
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 17:15:01.80 ID:Khi3lELF
- デブゴンはトレッド完全無視してるが、
馬鹿だからなんでメーカーがスポーツカー作るときにトレッドと重心高の比を重視してるか理解できてないんだろうな
タイヤが十分なグリップを得られるとき、車がどれだけの横Gに耐えられるかは基本的には、重心位置とトレッドで決まるからなんだよ
重力と遠心力の合成ベクトルを重心点から引いて、地面の高さでベクトルが左右のタイヤの内側を通っているならば車は横転しないし、
タイヤの外側を通っているならば内側のタイヤが浮いて横転する
タイヤのグリップを活かすという点でも、重心高/トレッドの大きい車はターン中に荷重が外側に寄りやすく不利
ま、Nワゴンはスポーツカーなどではなく軽のミニバンということだ
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 17:22:11.16 ID:uCt+rw/K
- なんかインプエボとか出してるけど、インプWRXSTIもランエボもセダンがベース
特別重心が低いわけじゃない
ただ動力性能が高いだけでなく、AWDによる制御やボディ剛性が優れてるからこその走行性能
低性能なN-ワゴンと比較しないでもらいたい
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 18:29:45.01 ID:cmDMvUJp
- >187
そのとおり
トレッド狭い車の重心高はより低くなけりゃいけない
N-WGNは所詮荷車
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 18:49:12.17 ID:1ziXNNlD
- もう分かった
虫は車よりもこっち方面を勉強しろ、ある意味尊敬されるぞ?
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 01:55:07.77 ID:0/pvT34s0
ちょっと歪んでない?
たぶんまだ高校生よね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146120086
ちょっとアレな質問をします。 いろんな動物が射精している動画を探しています...
supermusukaさん
2010/8/2919:48:43
ちょっとアレな質問をします。
いろんな動物が射精している動画を探しています。
前はカンガルーや像が派手に射精している動画があったのですが
今は探しても無いようです。
なにか知ってる動画があれば情報お願いします
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 18:50:36.56 ID:IVBp5uG8
- スポーツハッチっていったら勿論シビックRの事でしょ
Nワゴン?知らんな
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 19:05:35.57 ID:cmDMvUJp
- 初代CR-X Siも当時ホットだったわ
- 193 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 19:16:31.14 ID:F0i4n15O
- それにしてもしつこいねぇ
意地でも軽のミニバンにしたい理由はあるの?
意地で低性能と言っているだけ。
473も490なんぼも嘘でそれより低いことも十分ありえるからな。
N-WGNは低重心とハードなサスペンションで荷重移動の少ない応答性に優れたスポーツハッチだからな。
ミニバンとは違うのだよミニバンとは
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 19:20:13.45 ID:getqynXu
- >>193
「重心は400」
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 19:22:12.09 ID:uCt+rw/K
- >>193
そんなことより今日は朝バレンタインだぞ
チョコは貰ったのか?
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 19:27:14.03 ID:cmDMvUJp
- お前のゴットgoogle先生はN-WGNはスポーツハッチだと言ってたか?
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 19:28:07.27 ID:cmDMvUJp
- 軽のミニバンじゃん
ホンダが言ってるんだからなw
- 198 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 20:00:09.95 ID:OE+ousvM
- >>197
その点だと逆で
ホンダは言っていない
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:04:43.05 ID:1ziXNNlD
- しかし、電話担当者もしっかり本社のセールストークを踏襲していて偉いよな
どこかの捏造お尻ほじり虫とは大違いwww
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:06:38.38 ID:zyazbZy1
- 嘘吐きが何をいってもなぁ
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:07:23.78 ID:zyazbZy1
- 勿論斉藤くんのことだぞ
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:18:18.29 ID:AppDKPeb
- 全高÷全幅の比率
アルファード1.072
NWGN1.122
ホイールベース÷ドレッド幅の比率
アルファード1.85
NWGN1.93
全高÷トレッド幅
アルファード1.232
NWGN1.268
ミニバンより大きい数値wミニバン以下w
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:24:54.72 ID:seEZt9H5
- >>198
しね
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:26:57.57 ID:zyazbZy1
- >>198
>>122
ホンダに電話したらこの通り
ミニバンタイプの軽ハイトワゴン
ミニバンタイプの軽ハイトワゴン
ミニバンタイプの軽ハイトワゴン
- 205 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 20:27:40.23 ID:OE+ousvM
- 嘘つきと決め付けないと生きていけないスレ民激ダサ...www
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:28:18.65 ID:sP1ZKSrS
- >>198
>196についてはスルーなの?(笑)
>>202
これは酷い数値だわ(笑)
- 207 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 20:31:00.27 ID:OE+ousvM
- >>196
googleはこのスレ軍を拾うらしくそれで俺が言ってるから言ってることになるな。
>>204
でも嘘なんだろ? 473って数字が嘘ならそれ全部嘘な
自分で嘘だって言ってるんだから
メールはまだ来てないが
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:31:52.02 ID:Khi3lELF
- 嘘つきと決め付けないと生きていけないデブゴン激ダサ...www
- 209 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 20:33:19.17 ID:OE+ousvM
- 嘘つきと決め付けてないと生きていけないクソ民激ダサ...www
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:34:34.11 ID:98aAPbbZ
- ついに壊れたか
早過ぎるだろ
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:35:31.50 ID:fGN8RKrx
- ホント都合がいいように解釈するなこの豚は
そういう理論なら
この豚が言った400mmが嘘だったらすべての発言が嘘だということ
自分でそう認定してるんだから反論はできまい
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:36:25.30 ID:zyazbZy1
- >>207
嘘をついて居るという証明をしてくれよw
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:40:19.85 ID:zyazbZy1
- 自分でさっさと電話してたら嘘だの何だの言う必要もなかったろ?
ま、自分自身で嘘吐いたとスレにキッチリ残してるし、
斉藤くんが嘘吐きなのはこれからも変わらんけどな
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:42:55.71 ID:Khi3lELF
- 目を目を、花には花をw
- 215 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 20:45:14.17 ID:OE+ousvM
- ほんと組織ぐるみで狂ってんなこいつら
>>211
重心で嘘ついてやがったら電話の内容が全部嘘ってだけだろ
どちらが都合のいい事いってんだ 電話のやりとりが嘘だと本人の発言を根拠に言ってるんだから
電話のやり取りの範囲で嘘だと示してるんだよ。 わかったかカス
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:49:18.55 ID:zyazbZy1
- >>215
電話したらメーカーがそういってたんだもの
電話してない奴に嘘だの言う権利はないね
悔しかったらさっさと電話して来いよ
- 217 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 20:49:21.03 ID:OE+ousvM
- >>212
122 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう2016/02/14(日) 14:41:40.80 ID:zyazbZy1
担当者清水さんより連絡
N-WGNの重心位置は473mm
センタータンクレイアウトにより運転席の重心をウンタラカンタラ
ミニバンタイプの軽ハイトワゴンでは重心位置を低く出来ているウンタラカンタラ
ミニバンタイプの軽ハイトワゴンw
ミニバンタイプの軽ハイトワゴンw
149 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう2016/02/14(日) 15:37:59.40 ID:zyazbZy1
>>143
斉藤が嘘吐いたから473は嘘だよ
492mmなんだけど?
てめーの発言だこのバカ野郎
おめーのグルが嘘ついてたから報復したら平気で嘘つきやがった
お前らが嘘つきであることは変わらんからな 俺を殺したいだけ
無駄なんだよクソガキ
- 218 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 20:52:16.95 ID:OE+ousvM
- 俺より先にお前が嘘ついてそれに対して嘘吹っかけてやったら
なんで嘘つき返すんだよ おかしくね?
散々嘘ついて俺を亡き者にしようとするような嘘までついたくせに何言ってんの?
俺は知らないとかいったって無駄 スレ民の連帯責任だ。
>>216
電話強要したよね?
それすら忘れるの?
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:53:00.43 ID:uCt+rw/K
- 激しい連投だなw
ブチ切れか?www
デブワゴンくんブチ切れwww
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 20:53:02.60 ID:zyazbZy1
- 有利にことが運ぶチャンスとして電話して来いつったのにメール選んだのお前だろ?
自業自得
- 221 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 20:59:12.74 ID:OE+ousvM
- >>219
実は2連投程度だと旭501じゃ消えない 残念だが
>>220
お前は何でそんな偉そうな面してんの?
メールした時間に電話して濃いって言ってたよな?
お前じゃなくたって関係ない スレ民はグルなんだから
因果応報
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:01:12.63 ID:1ziXNNlD
- 斉藤は行動を起こさず400mmをメールが来るまで信じている、いや信じざるを得ない
遂に追い込まれて発狂したなwwww
ケツ穴径とバイブ径の比でも計算してろよwwww
斉藤「俺のケツ穴はバイブ比で大きい。
ケツ穴なんだけどケツ穴に見えない強さ感。
ヤンキーさん参ったかというケツ穴、実は開発中です。」
- 223 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 21:02:58.84 ID:OE+ousvM
- >>222
何を勘違いしてるの?
追い込まれてるのはお前らなんだけど
大事な局面で嘘ついちゃうからさぁ もう誰にも信用されねーよ
下手すればN-WGNの重心は300mm台だな。このクソキチどもの慌てっぷりから推測すると
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:03:35.45 ID:1ziXNNlD
- >>221
いやソレ俺だからw
遂にIDも見えなくなったかww
ま、今更嘘は覆らないけど
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:05:33.30 ID:1ziXNNlD
- >大事な局面で嘘ついちゃうからさぁ もう誰にも信用されねーよ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:07:11.05 ID:Khi3lELF
- 大事な局面で「NBOXで400mmキリッ」だもんな
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:08:05.28 ID:uCt+rw/K
- >>223
どうせ460mmより上だから心配すんなwww
それより下とかあり得ないからwww
- 228 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 21:08:05.35 ID:OE+ousvM
- >>224
たとえお前らID:1ziXNNlDとID:zyazbZy1がかろうとペア組んで攻撃してるんだから同一人物と見させてもらう
ハンドルも一緒だしな。いやなら鳥つけろ
で、どちらかが清水さんだな
しかし、こいつらの嘘はすぐ崩れるけどな。
もう誰からも信用されないだろう。信用したら死にかけるからだ。
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:11:59.07 ID:1ziXNNlD
- 電話担当者かわいそうw
このゴミ虫に叩かれてるぞwwww
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:14:02.18 ID:AppDKPeb
- >>206
ミニバンよりも素晴らしい数値の軽のミニバン
- 231 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 21:17:40.11 ID:OE+ousvM
- >>229
悪いが、そこ(大事な局面)で嘘をつくということは考えられる事実はそれくらいしかないんだよ。
自演か、お前の自演か それはわからないが
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:17:41.71 ID:1ziXNNlD
- 清水さんが妄想虫の生命線を断ったのは間違いない
二人だけに叩かれてるとか抜かしてるがこれは語調の問題なのだよ
感情的になって視野(ケツ穴)が狭くなっておりますなww
- 233 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 21:18:49.41 ID:OE+ousvM
- にしても旭が作動しないな
5001くらい強力でもいいんじゃね? そろそろ43レスくらいするぞ?連投は2回を2回だけだが
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:18:52.70 ID:sP1ZKSrS
- 今日もボコボコに斎藤くんはやられて終わりか?まだ薬飲んで寝るには時間あるでしょwww
今日はN-WGNの重心が高いこと、軽のミニバンであることの再確認がホンダの手によって為されたことは有意義だった
トレッドと重心の関係を突っ込まれるとはデブワゴンにとって想定外のことだったらしく、彼にとって不都合な真実であることもわかったwww
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:21:58.84 ID:ILn5JDMN
- >>231
妄想と虚言と変態(アナラー)でできてるお前が言うなよぅ
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:23:54.98 ID:1ziXNNlD
- で、今日の斉藤虫は前立腺が死にかけたようだなw
ホントに死んでしまえwww
- 237 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 21:24:07.30 ID:OE+ousvM
- >>234
また逆唱症患者?
重心は低いしスポーツカーの再認識をホンダがしてくれたことは有意義だったな。
無理やりトレッドにねじ込んでみるけど何にも効いてないと言う不都合な事実も知らしめてしまった。
もうだめだよねこいつっら
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:27:11.04 ID:Khi3lELF
- よほどの馬鹿じゃなければ重心高の話しとトレッド幅の話しはセットだろ
http://imgur.com/ftA9vyZ.png
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:29:35.84 ID:sP1ZKSrS
- デブワゴンは動く馬鹿なオモチャなのでトレッドと重心高の関係性がわかんないんだよ(笑)
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:32:27.44 ID:zyazbZy1
- >>237
同一人物とかw
疑心暗鬼になってんぞ
お前、都合悪くなると周りみんな同一人物で片付けるんか?
それこそもう病気だから電話して救急車よべ
電話口で「ミニバンタイプの軽ハイトワゴンを希望します」と言えば即来てくれるぞ
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:33:52.93 ID:1ziXNNlD
- よし、また今日も害虫が駆除されたか
しかし害虫は明日もそのまた明日もスレにやってくる
斉藤虫は昆虫の如し数で攻めるタイプでもあったかww
この点でも有意義な一日だった
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:34:16.99 ID:gJdCQibh
- >>239
こんな馬鹿でも入れる大学もある意味凄いぞ。小生でも飛び級出来るなw
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:36:39.39 ID:1ziXNNlD
- >>242
卒業()後の職は自宅警備員かな?
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:36:47.40 ID:Khi3lELF
- ふと思ったが、母親が配偶者なら父親は何になるんだろうな
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:39:58.18 ID:zyazbZy1
- 斉藤くんに聞いてみよう!
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:40:05.81 ID:sP1ZKSrS
- >244
真剣に考えてしまったじゃないかwww
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:41:10.38 ID:sP1ZKSrS
- >239
あそこは大学というより中身専門学校でしょ
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:41:26.46 ID:1ziXNNlD
- >>244
家族間の三角関係ってことだろうな
斉藤は父親に隠れてママと不倫してるとww
タイムリーですなw
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:41:54.02 ID:zyazbZy1
- >>247
その隣の特別学級だって聞いた事がある
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:41:59.71 ID:sP1ZKSrS
- >242のアンカー違い
すまん
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:42:53.77 ID:sP1ZKSrS
- >249
それなら納得
- 252 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 21:43:57.59 ID:OE+ousvM
- ん?N-WGNの重心高が473だか492だか不明慮なんだけど、
さて、そのトレッド:重心高はどうよ?
型式 比 (重心高(mm))
JH2 2.74:1(473)
JH2 2.63:1(492)
CZ4A 3.03:1(509)
CT9A 2.94:1(509)
NZ6 3.35:1(460)
987MA120?3.18:1(482)
LFA10 3.55:1(445)
数字大きいほど低重心として(トレッド(mm)/重心高(mm))
え?JH2大して重心高くなくね?
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:44:41.03 ID:cmDMvUJp
- >>248
父が出かけて2秒後に
みたいな
- 254 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 21:45:59.80 ID:OE+ousvM
- やっぱスレ民は妄想で語ってたんだな
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:46:54.43 ID:Khi3lELF
- >>252
トレッド/重心高 なら値が大きいほうが低重心ってことだぞ
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:48:34.78 ID:zyazbZy1
- また恥晒したのかw
出てくる度に恥晒すなw
- 257 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 21:50:38.66 ID:OE+ousvM
- >>255
そう心得てるよ?でも悪い値には見えない
エボと数値近くないかな?って
GVBの値が意外と近い・・・2.88:1
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:51:07.60 ID:1ziXNNlD
- もっと悪い数字になるからwwww
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:52:30.29 ID:Khi3lELF
- つーか、重心高/トレッドのほうがタンジェントにそのまま当て嵌められるから便利なのに
- 260 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/14(日) 22:05:55.86 ID:OE+ousvM
- 急に2人組みの動き止ったな 急すぎる
何があった?
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 22:14:15.70 ID:zyazbZy1
- 止まったからなんだってのw
飯食ってんだよ
敗北者はクスリ飲んで早く寝た方がいいんじゃないか?
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 22:17:16.51 ID:Khi3lELF
- デブゴン君って母子家庭で育った?
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 22:25:00.29 ID:zyazbZy1
- クスリキメちゃったのかw
Googleでホットハッチの件も触れないが、クスリの件も否定しないよなぁ
やっぱ精神病で社会不適合なんだろうな
車運転しちゃだめなレベル
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 22:31:59.65 ID:EhNQ4T7H
- >>193
3列目シートも無ければメーカーチューンも無いので軽のミニバンでもなければスポーツハッチでもない「ただの軽」
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 22:35:31.52 ID:zyazbZy1
- ミニバンタイプの軽ハイトワゴンだしな
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 22:41:40.17 ID:zyazbZy1
- 斉藤くん、本日も恥さらけ出し、最後にはファビョって遁走!
平壌運転です
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 22:43:25.35 ID:EhNQ4T7H
- あとスポーツハッチならホンダがちゃんとタイプS、Rとか無限フルチューン仕様とかそういうグレード出すから
スポーツ性はそういうの出てから言えよ
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 22:44:20.19 ID:Khi3lELF
- デブゴン君のNワゴンのホンダエンブレムは赤いのかも知れないよ
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 22:50:30.91 ID:zyazbZy1
- まじ、今日はいつになく消えるの早いなw
日に日に症状が顕著に出て来てるw
このままフェードアウトしねぇかなw
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 23:17:37.85 ID:1ziXNNlD
- 今日の害虫、駆除完了
また明日もスレ民たちに頑張ってもらわなければなwww
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 23:55:58.27 ID:7dWZs3Mw
- 風呂入ってる間に、デブはまた馬鹿をさらしたみたいだなwww
恥ずかしいクズの軽のミニバン乗りwww
- 272 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 00:10:12.87 ID:KeuGgMrZ
- GVBがただの車とは思えないな
だからN-WGNもただの軽ではない。
もし、それをただのストレート3というのならGVBは同じようにただのフラット4である。
この2台重心トレッド比が近いからな
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 00:26:01.90 ID:b1Gudqoh
- >>272
お前、Nワゴンしか持ってないんだろww
だせーww
俺は4台所有してるよ
- 274 :1だが:2016/02/15(月) 05:51:39.52 ID:8ecPZFFX
- 正直◆GNl5I2CJv2の荒らし行為にうんざり
- 275 :1だが:2016/02/15(月) 05:54:43.78 ID:8ecPZFFX
- >>262
在日チョンの女にありがちな、子供出来たら即離婚
母子家庭申請&ナマポ受給
日本に巣食うダニ
弟がいることさえ疑わしい
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 06:58:40.04 ID:26mjq5ie
- >>272
GVBとNワゴンに何の関係があるのか詳しく
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 07:17:29.25 ID:Wtk0fvYI
- >>276
重心が近いんじゃね?だから何?って感じだけど
似てるとこなんてタイヤが4つ付いてるところぐらいだろ
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 07:47:07.38 ID:v32TTZ+u
- s660の全高の3/2近い全高だからなぁ
セダンと軽自動車の横転率の差から考えても、Nワゴンの重心高/トレッドが小さいとは想像しがたい
- 279 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 07:53:00.96 ID:KeuGgMrZ
- スレ民って調べることせずに根拠提示要求してくるよね? なぜ?
同じことするよ?
ま、荒らしである>>269,270を誰も咎めず荒らし擁護してるようだったし
なぜこの害虫を駆除しないのか 不思議だ
ちなみにGVDとJH2はトレッド重心高さ比が近い。
近い、
つまり重心考えても似た挙動ができるってわけ
JH2が横転しようものならGVBも転げかけるということだ
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 07:53:51.41 ID:v32TTZ+u
- ん?Nワゴンの重心高はいくつなの?
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 08:19:28.65 ID:v32TTZ+u
- ウェイクがタントより全高が85mm高いものの、重心高は10mmアップに抑えたというのを売りにしてるようだが、
s660より全高が500mm高いNワゴンの重心高はs660と比べて何mm高いんだろうな?
タント→ウェイクのように上手くやったとして(10/85)×500で60mmってとこか
s660の重心高は460mmだから60mm高くなったら520mmだな
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 08:45:36.03 ID:zTPi8iew
- >>279
ん?何だって?
重心位置どうなった?
セダンタイプとミニバンタイプじゃ比べても無駄無駄
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 08:45:41.90 ID:7qd4Fbpt
- >>279
AWDの制御が全く違うんで、似た挙動にはならないと思うけど?
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 09:46:45.02 ID:zTPi8iew
- インプとN-WGNが同じ形状、同じ挙動すると思ってんのかw
冗談はダウンタウン元マネージャーの藤原みたいな顔だけにしろよw
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 10:00:36.48 ID:PN/cCgDl
- 軽で十分とは思わんが、ヘンな車音痴相手のドル箱車普通車に乗るくらいなら最近の軽は良くできてるよ
そりゃ勿論バカ相手じゃなくてちゃんと見る目持った人間相手の車種なら普通車の方が良い
ただそういう車種は足元見られて高額化してるのも現状
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 10:01:57.24 ID:8ecPZFFX
- ttps://i.ytimg.com/vi/FD3poJP_O-8/maxresdefault.jpg
デブ専用か?
- 287 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 10:51:46.73 ID:qUsBjNWv
- ホンダからメールが来たんだが、
重心の高さは公開してないとの事 ついでにステアリングギアレシオも聞いたけど
こちらも公開してないとの事
http://up2.cache.kouploader.jp/koups16234.png
あ、お前らのネタになるから質問本文はさらさんよ
真実は2人組みだけ知ってるのか
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 11:12:24.27 ID:tAYjyEVY
- 400はどこから出てきたんだよ
この豚野郎
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 11:26:11.37 ID:wBC/dq5e
- ネタにされる質問をしたのかw
結局、400mmは妄想だったわけだね
取り敢えずこれだけは分かったな
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 11:40:05.06 ID:v32TTZ+u
- 普通に考えればNワゴンなんかそこらのセダンより重心高いだろ
低くなる要素がどこにあるんだよw
車体の底に重石でも入れてるのか?
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 12:42:45.78 ID:/HaJ/IGn
- >>287
公開してないのに400???
お前は大ウソつきのキチガイだな
早く死ねや
くたばれ!!!
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 13:11:25.09 ID:NDByV38h
- 400はどっから出てきた数字なんだろうね
この指摘は全てスルー
都合の悪いところはスルーってのがおもろいwww
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 13:24:55.30 ID:tAYjyEVY
- どうしようもない低脳だな
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 13:37:37.21 ID:9ELtxAlf
- スレ民におもちゃにされて袋叩きのデブゴンわろたw
- 295 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 14:19:22.92 ID:qUsBjNWv
- >>290
そう、たとえば運転席の下(地面に近い部分)にガソリンタンクをぶち込んでる事。
そこらの車よりは低重心化できるな。まぁそれだけ万が一のリスクはある。
ステアリングギアレシオは計算したら16.9:1か
そんなにダルじゃなかったな。
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 14:33:27.54 ID:tAYjyEVY
- >>295
おいはよ400のソース出せよ
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 14:35:02.93 ID:OTdU1r3b
- >>295
そりゃ単にシート高が高くて下ががら空きだっただけでしょ。
普通車だってミニバンみたいな車だけでしょ。
椅子の下にネンタン置ける無駄スペースあるの。
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 14:40:12.22 ID:r9Hc5E+U
- 乗車スペースを広げたミニバンや軽トールワゴン系は燃料タンク置く場所がそこらへんしかないからな
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 14:44:37.09 ID:9ELtxAlf
- S660はセンタータンクレイアウトでも「低床」でもないからな。
それがN-WGNがスポーツハッチではなく軽ミニバンであることの証左
- 300 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 14:47:07.54 ID:4plK0uGc
- >>297-298
そんなあなたにFN2
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 14:50:01.83 ID:v32TTZ+u
- エブリイも運転席の下に給油口があってだな、、、
やはりNワゴンは軽のミニバンの仲間ということかな
- 302 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 14:50:37.53 ID:4plK0uGc
- とどのつまりどうやらFN2もミニバンらしいです。
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 14:53:05.60 ID:r9Hc5E+U
- 結果が同じだからと言って設計意図まで同じと思うなよ
だからバカにされるんだ
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 14:53:54.92 ID:k7AW/yGF
- 何時からシビックが660ccの64馬力の軽になったんだろうなw
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 14:55:03.48 ID:OTdU1r3b
- >>300
いや、フィットベースの車薦められても…
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 14:56:22.40 ID:9ELtxAlf
- デブゴンは本当に馬鹿だなぁ。
FN2はGDフィットのシャーシ使ってるからしょぼくて剛性高めるために重くなってるし座面が高くて
とてもタイプRの名にふさわしくない出来。
センタータンクレイアウト=×スポーツベース→○(軽含)ミニバンベースだなw
- 307 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 14:57:24.01 ID:4plK0uGc
- >>303
そりゃバカにするがな
設計意思が同じだからといって結果まで同じだと思ってるようで。
その考えだとセンタータンクレイアウトと低床化で472mmというN-WGNの重心高さは正しいかな
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 14:58:32.58 ID:eCkFXGSI
- FN2がフィットベースとかアホなのか
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 14:58:41.07 ID:OTdU1r3b
- >>302
FN2はミニバンと言うよりコンパクトだね。
- 310 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 14:59:32.13 ID:4plK0uGc
- スーパー耐久やWTCCを無視してるな
話にならん
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:00:57.19 ID:r9Hc5E+U
- まあそもそもセンターレイアウトってホンダがコンパクトな車で車内を広く使えるようにしたレイアウトだからな
デルタS4なんかとはわけが違う
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:01:43.54 ID:v32TTZ+u
- 重量物のデブが高い位置に搭乗するほうが重心に悪影響与えるのでは
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:02:13.61 ID:OTdU1r3b
- >>310
気持ちはわかるけど、あの頃のホンダはそんなもんだよ。
- 314 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 15:03:52.99 ID:4plK0uGc
- >>309
同様にN-WGNもミニバンというよりコンパクト
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:05:24.09 ID:v32TTZ+u
- >>314
モビリオとかの軽自動車版だろ
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:05:39.15 ID:JsmMqu/x
- >>310
Rやレースに出るようなホンダ車とただの軽のNワゴンを一緒にしないでくれるかな
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:06:13.04 ID:r9Hc5E+U
- FN2に関してはあれしか参戦出来る車が無かっただけだろ
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:06:21.58 ID:/HaJ/IGn
- >>295
400wwwwww
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:07:57.10 ID:OTdU1r3b
- >>314
でもコンパクトの経済性に頭上空間と高い視線を加えたのが所謂ミニバンじゃないっけ?
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:09:12.80 ID:NDByV38h
- 今の所400mmのソースなし!
ソースどころかこの話題から逃げてる模様!
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:09:56.66 ID:GMNb7q5e
- 断面図を見ればだいたいの重心位置はわかるからね
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:13:38.04 ID:DI11m3PY
- >>314
お前が話にならねーわ
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:14:08.68 ID:v32TTZ+u
- >フィットは燃料タンクを前席フロア下に配置するセンタータンクレイアウトなのに対して、
>インサイトは車高を低めて空力性能を向上させるために、ガソリンタンクを後席フロア下に配置している。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090217/1023792/?ST=trnmobile&P=5
S660でもセンタータンクレイアウトは採用されていない
座席の下にタンク置いてたら座面を高くすることになっちまうから、屋根も高くすることになるし、ドライバーが高い位置に座るんじゃ車の重心か高くなってしまうからな
- 324 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 15:14:10.91 ID:qUsBjNWv
- 実際N-WGNの視点高対して高くないという落ちがある。
N-BOXで一代前のSTEP-WGNと同じ高さであってN-WGNは現行フィット程度じゃないかと
>>316
先にそれとミニバンを一緒にしたのはスレ民だから関係ない
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:28:20.09 ID:DI11m3PY
- もう理論的な話もできなくなってるようだなこいつ
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:33:05.88 ID:v32TTZ+u
- >>325
理論的な話が出来ないのは最初から立ったのでは
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:38:14.18 ID:r9Hc5E+U
- というかなんでN-WGNを低重心だと思ってるの?
エンジン形状やマウント位置からして低重心になる要素ないだろ
ホンダが低重心と言っているのはあくまでハイトワゴン系の中ではって枕詞がつくだろ
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 15:46:01.67 ID:/U5eP3cE
- ワゴンRやタントだのekだのが相手ならNwgnは頭一つ抜けてるけど
普通車や軽スポと比べるのは自殺行為というもの
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 16:09:43.87 ID:9ELtxAlf
- ワゴンRやekレベルの軽ミニバンの運転席のヒップポジションは640mm前後だろう。
N-WGNはどれくらい?
フィットやヴィッツは550〜580mmくらいか。
センタータンクレイアウトのN-WGNが600mm下回っていたら軽ミニバンの称号を取り下げて軽ハッチバックをあげよう。
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 16:22:11.83 ID:DI11m3PY
- >>326
そういやそうかw
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 16:28:40.52 ID:r9Hc5E+U
- >>329
全隻は地面に対して595っぽいな
http://www.honda.co.jp/N-WGN/webcatalog/performance/spec/images/ookisa_2.png
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 16:36:55.68 ID:v32TTZ+u
- >>331
背もたれの1060の線分は地面に垂直ではないよ
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 16:39:31.08 ID:yChg13OY
- しかし400mmのソースはなし!
- 334 :担当:清水:2016/02/15(月) 17:05:40.12 ID:zTPi8iew
- >>287
公開してないってことは斉藤と一緒で低重心謳いながら、その実、公表出来ないんだわ
何故なら公開すると他メーカーより酷い数値でるだろうからな
恐らく550辺りが良いところじゃないか
こういう所も嘘吐き斉藤と同じ挙動だな
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 17:12:13.84 ID:wBC/dq5e
- 結局清水さんは何て言ってたんだろ?
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 17:12:15.22 ID:7eFiekY4
- いや、他メーカーのミニバンタイプよりは良い数値は出ると思うよ
ただそうじゃない低い軽よりは酷くなるからそいつらと競合しないよう公表しないだけだろ
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 17:33:42.29 ID:r9Hc5E+U
- >>332
そうなのか
意外と低いと勘違いするところだったわ
- 338 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 17:44:36.57 ID:qUsBjNWv
- 重心は480mmがいいところかな あの嘘のつきようだとそれぐらいが妥当だな。
座面高さは580mm、ヒップポイントは595mmが妥当じゃないかな?
>>331の画像から1ピクセル=7.03mmと算出
意外に低いことに変わりはないかな。
- 339 :担当:清水:2016/02/15(月) 17:47:39.98 ID:zTPi8iew
- >>338
で、重心位置400mmの根拠は?
それからしたらとても低いとは言い難いんだが?
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 17:50:05.15 ID:v32TTZ+u
- ケイマンより重心が低いと思える要素がないw
- 341 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 17:56:46.41 ID:qUsBjNWv
- >>339
それで、重心位置が400mmでない根拠は?
それからしたら高いとは言いがたいな
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 17:59:58.61 ID:v32TTZ+u
- ホンダが重心に拘ったつくったS660でも重心高は460mmなんだぜ?
nboxが400mmなわけねーだろw
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:00:58.06 ID:FiO9Wp7Z
- タンカスターボとパッソ1000ってどっちが格上なの?
- 344 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 18:01:34.77 ID:qUsBjNWv
- ケイマンのフラット6結構高いとこにおいてあんだな
http://www.goo-net.com/car_info/impression/PORSCHE/CAYMAN/img/03_l.jpg
トランスミッションの上にフラット6がないか?
重心高いのもうなずけるかと
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:03:53.96 ID:r9Hc5E+U
- その位置でフラット6なら十分低いだろ
N-WGNのエンジンどこに載ってるか分かってんのか?
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:05:10.21 ID:DI11m3PY
- >>344
おいもう辞めろお前のHPは0だ
- 347 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 18:08:30.91 ID:qUsBjNWv
- >>345
意外と低いところにあるぞ? ボンネット開けて見えるのはエアクリとインタークーラーだし
エンジンはその下
あくまで車体下部からオイルバンにアクセスできるくらい低く積んでるわ
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:12:56.70 ID:DI11m3PY
- >>347
だからなんなんだよ
お前が痩せない限り動力性能マイナスだろうが
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:14:00.74 ID:v32TTZ+u
- オイルバンw
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:14:42.33 ID:r9Hc5E+U
- ポルシェみたいにドライサンプにすればオイルパンなんて必要なくなってさらに低重心化できるのにね
- 351 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 18:18:24.31 ID:qUsBjNWv
- てか、旭あんだから連投させないよう書き込まないって手は打てないの?
連投すりゃ消えるんだし、頭使おうぜ?
ちなみにこれがS07A
http://serakota.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2014-01-17
アウトプットも含んでいる模様
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:21:17.21 ID:k7AW/yGF
- >>347
大概の車は同じ様な位置。アルファードも同じ位置にあるが何か?
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:22:36.06 ID:DI11m3PY
- >>351
なに知ったか知識を語ってんだよアホ
- 354 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 18:26:16.75 ID:qUsBjNWv
- >>353
お前らが知ったかしてるからな 何か問題でも?
せっかくの旭が意味ないね
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:27:59.95 ID:OTdU1r3b
- >>341
数字を出した側が根拠を示さないで、誰が根拠を示すんだ?
大体「400mmでない根拠」って何だよ?(笑)
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:28:53.94 ID:v32TTZ+u
- http://www.carview.co.jp/road_impression/porsche_caymans/photo_imp/images/11_l.jpg
Nワゴンの場合ボンネットが高い位置にあるから上から覗いて下の方にあるように見えるだけでは?
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:29:13.72 ID:DI11m3PY
- >>354
お前本当にバカなんだな
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:29:28.36 ID:r9Hc5E+U
- これがボクスターのエンジン
水平対向が低重心に聞くという意味がわかるか?
http://www.goo-net.com/car_info/impression/PORSCHE/BOXSTER_01/img/03_l.jpg
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:32:32.84 ID:XZ1OZZ69
- 軽は乗りたくねーな
- 360 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 18:33:34.05 ID:qUsBjNWv
- >>355
数字を出す側が正しく反証しなかったからな
400mmは正しいんだから、それに対して正しく反証しないと証明にはならんよ
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:39:00.87 ID:v32TTZ+u
- デブゴンって難読症だろ?
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:42:10.03 ID:OTdU1r3b
- つーかNなんとかってシリーズ、
「日本のミニバンは…」で囲った客層が、
ミニバン維持できなくなって買い換えるための車だろ?
S660やコペン、アルトワークスならいざ知らず、
只のファミリーカーだろ。
マイルドヤンキー辺り用の。
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:43:34.69 ID:26mjq5ie
- 悪魔の証明って聞いたことないんだろうか
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:44:27.40 ID:v32TTZ+u
- ゴットカー
パーシャルスロット
目には目を、花には花を
オイルバン
短期間に色々披露してくれるな
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:45:38.67 ID:OTdU1r3b
- >>360
根拠も出て無いのに反証?
順序が逆なんだが?
根拠が無いのなら反証すら出来ないよね?
議論したことある?
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:47:04.77 ID:v32TTZ+u
- NSX以上の横G
S660やNSXを凌駕する低重心
Nワゴンってスゴいんだなぁ(笑)
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:47:18.89 ID:k7AW/yGF
- >>362
ファミリーカーにしては後部座席は見殺シートだろw少しの追突でもアウトだろ…
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:47:43.41 ID:sdMX8F3O
- デブワゴン、まだ戦ってんの?
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:50:39.35 ID:sdMX8F3O
- デブはNWGN以外の車(軽・普通とわず)を認めないんだな。
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 18:57:11.24 ID:DI11m3PY
- >>364
もう軽のミニパンってレベルだなw
笑い殺されかけるわw
- 371 :担当:清水:2016/02/15(月) 18:57:59.60 ID:zTPi8iew
- >>363
それ斉藤くんのもっとも得意とする逃げ台詞だぞ?
- 372 :担当:菱餅:2016/02/15(月) 19:00:48.82 ID:zTPi8iew
- 今やっと気づいたw
オイルバンてなんだ?w新しいミニバンの名称か?w
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 19:05:16.38 ID:DI11m3PY
- N-WGNはどうやらオイルまみれのバンって自ら白状したようだな
ついに俺たちの勝利だ!www
- 374 :担当:菱餅:2016/02/15(月) 19:10:31.90 ID:zTPi8iew
- >>347
オwイwルwwバwンw
ねぇねぇ?オイルバンてなに?オイルバンてww
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 19:22:01.29 ID:k7AW/yGF
- 体脂肪率が高そうなバンだなw
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 19:44:32.40 ID:/HaJ/IGn
- >>360
正確な重心を教えてくれよ
カス君
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 19:45:37.02 ID:6LW5O66U
- スゲーわ
小生の頃から見てるけど
花には花をって一体なんだよw
ここまでとはw
- 378 :担当:菱餅:2016/02/15(月) 19:46:39.84 ID:zTPi8iew
- 銭形警部「おーいルバンまてー!」
オイルバン「そりゃ無いぜとっつぁーん!」
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 19:53:33.41 ID:XZ1OZZ69
- クライスラー300c
5.7がよかとよ
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 20:45:25.41 ID:g5PDJVIM
- 豚は公表されていない数値を400mmとなぜ知り得たか
そこ明確にできない限り嘘だわな
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 20:58:36.78 ID:9ELtxAlf
- >>338
N-WGNの
「フロントシートのシート座面の高さは、地面から630mmの高さに」
だそうな。
残念w 600mmを30mmも超えてワゴンRとドッコイドッコイだから
N-WGN=軽にミニバンに変わりなく確定だな。
こりゃ担当清水さんの言うとおり重心高も550mmくらいが妥当かな。
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 21:04:42.41 ID:f/vfrXpH
- おまえらあの池沼がデブって事を忘れてるな
少しc、低くなってるんだろ
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 21:08:52.60 ID:v32TTZ+u
- ところで、Nワゴンって座面の高さ調節できないの?
- 384 :担当:菱餅:2016/02/15(月) 21:12:59.94 ID:mShqJ1AV
- ん?嘘吐きは完全敗北を認めて去ったのか
こりゃ飯が美味くなるなw
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 21:13:49.76 ID:XZ1OZZ69
- クライスラー300cが良いつってんだろボケ
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 21:18:07.40 ID:DI11m3PY
- >>385
ここはなN-WGNをぼこぼこにする偽スレなんだよもう
本物はこっちな
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1453682251/
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 21:19:03.09 ID:RTrUjIYp
- 400の根拠はまだか?
グズグズしないで早く根拠示せよクズ
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 21:22:17.32 ID:RTrUjIYp
- 遅れてきたけど、N-WGNって油まみれのバンだったのかwww
オイルパンも知らない池沼www
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 21:43:51.34 ID:Y/5F+aQa
- 223: ◆GNl5I2CJv2 [] 2016/02/14(日) 21:02:58.84 ID:OE+ousvM
>>222
何を勘違いしてるの?
追い込まれてるのはお前らなんだけど
大事な局面で嘘ついちゃうからさぁ もう誰にも信用されねーよ
下手すればN-WGNの重心は300mm台だな。このクソキチどもの慌てっぷりから推測すると
…………………………………………………!!!300台なんですって?あらまぁスゴい!そんな軽ミニバンが存在するの?
ねぇキチガイ、自分のレスには責任を持って証明してね?斎藤拳(在日だから通名)と同じ空気を吸う日本国民として情けない限り…。早く2ちゃんねるからいなくなれ!
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 21:55:18.44 ID:26mjq5ie
- デブゴンくんも知識に自信があるならNワゴンの断面図とエンジンもろもろの重さを計算して重心位置を図示するくらいすりゃいいのに
知識に自信があるならな
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 22:12:42.83 ID:DvTsPm7H
- ホンダもいい車を作っているのは確かだし納得もしてるが
だけどNワゴンがスポーツハッチはあり得んわ
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 22:18:37.60 ID:f/vfrXpH
- その前にその値段で俺の車と比較されてもな
びっくりしたぜ
- 393 :担当:菱餅:2016/02/15(月) 22:22:41.71 ID:mShqJ1AV
- >>390
与えられたものしか提示出来ない情弱だし
- 394 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 22:33:27.13 ID:OtNF5Lao
- >>381
いや、座面高さは580mmだが? 嘘情報流しまくるのやめないか?
ワゴンRより低く重心も473mmと非常に低いらしいし、550は明らか嘘
>>390
ホイールベースを37:63で割る地点を通り
そこから地面から473mmの地点が重心
オイルバンで通じるんだが?一体何を言ってるんだこのクソガキ共
井の中の蛙を強要してる意味がわからんな。
結果、世界一般的にN-WGNはスポーツハッチっと言うことが証明されたんだし、
もう軽のミニバンとかいう負け惜しみはするなよ 見苦しい
サーキットで自爆するぞ?
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 22:36:23.76 ID:/HaJ/IGn
- >>394
400はドコから出た?
嘘ばかり言うなや
どうなっても知らんからなww
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 22:36:38.39 ID:v32TTZ+u
- >>394
Nワゴンの全高はいくつだよ
座面の高さ580mmのわけねーだろ
http://www.honda.co.jp/N-WGN/webcatalog/performance/spec/images/ookisa_2.png
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 22:37:04.46 ID:Y/5F+aQa
- >>394
- 398 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 22:41:58.38 ID:OtNF5Lao
- 俺を信じられなくなって自分信じられなくなってんのか?
はっきり言っておくけど おまえら危ないぞ?
ま、473mmという有意義な情報は貰っておくよ
ほんとうは400mmかもしれないけどな
強要基地がソース出せと煩いが憶測だからソースは俺
やはりいくら測っても座面高さは580mmだしな。ソースは俺
おまえらが何言っても無駄なのはおまえらがよく知ってるはずだけど
ま、スポーツカーって素晴らしいね N-WGNの事だけど
異常な軽下げの結果嘘をついてまで無理やりな決めつけをして陥れようとしたって
無駄だということを理解しておけよ。
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 22:42:18.94 ID:ANiCDOHg
- >>394
いや、座面高さは580mmだが
その根拠は?それとも重心400mmと同じように大ぼらか?
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 22:42:18.99 ID:VqoEWyk3
- オイルバンて何?
オイル板?オイル盤?
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 22:43:52.56 ID:ANiCDOHg
- >>398
根拠はデブゴン?ネタか?ww
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 22:44:14.36 ID:Y/5F+aQa
- >>394
オイルバンでは通じません。普通オイルまみれの(軽ミニ)バンと理解しますが?
正式名称は『オイルパン』なんだけど?斎藤君って野球のバットをバッド、寝室のベッドをベットと言うんじゃない?
さすが在日、濁点と句読点の使い方がイマイチわかってない。激ダサ…w
追伸:早くN-WGNの重心が300m台なのを証明してね?オオホラフキン激ダサ…w
- 403 :担当:菱餅:2016/02/15(月) 22:44:57.63 ID:mShqJ1AV
- >>398
じゃあ570で
ソースは俺な
- 404 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 22:47:37.03 ID:OtNF5Lao
- >>399
だから俺 俺が全て
>>400
うん、オイルバン
オイルの溜まる場所
つべやグーグルにソースは大量にあるから
というかおまえらが愛してやまないオイルパンよりオイルバンの方が一般的だが?
ソースはグーグル
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 22:48:23.52 ID:v32TTZ+u
- http://www.honda.co.jp/N-WGN/webcatalog/performance/spec/images/ookisa_2.png
1060の線は水平に対して70°くらいか
天井高-座面高は1060×sin70°で996くらい
天井高は全高-10mmとして1655くらい
座面高は1655-996で660mmくらいだな
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 22:51:02.14 ID:v32TTZ+u
- >>404
oil van?
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 22:52:28.77 ID:ANiCDOHg
- >>404
グーグルがソースか
なら
N-WGN 座面高 630mm
でググってみ→出てくる
580mmじゃ出てこない
つーか
約 3,680 件 (0.49 秒)
もしかして: オイルパン
- 408 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 22:53:24.55 ID:OtNF5Lao
- >>405
画像の1ピクセルは7.03mm(ホイールベースから計算)
それを元に高さを測ると最高点で585mm、最低点で約515mm
- 409 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/15(月) 22:56:48.66 ID:OtNF5Lao
- 正しくないことをダラダラと垂れ流すキチガイだな。
バカが移る もう語るな
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 22:57:27.54 ID:v32TTZ+u
- >>408
sinθって知ってるか?
斜辺に対する高さの比を表すものなんだが、
座面の高さが580mmだったら、そこから1060×sinθを足してもNワゴンの全高に届かねーよ
- 411 :担当:菱餅:2016/02/15(月) 23:00:28.76 ID:mShqJ1AV
- 軽のミニオイルバン
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 23:03:29.10 ID:r9Hc5E+U
- そもそも1060の線が垂直だとしても全高から引けば595なんだからそれ以下はありえないだろ
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 23:03:39.10 ID:Y/5F+aQa
- >>404
オイルパンのパンの意味を知ってる?
パンって、要は受け皿的な意味なんだけど(フライパンみたいな鍋的な意味)。オイルの受け皿=オイルパン=正解!
オイルバン?不正解激ダサ…w。Googleに出てくるのは、君みたいに濁点が不自由な在日仲間じゃないの?マジ激ダサ…w。
あれれ?あれだけ軽ミニバン検索を否定してたGoogleに頼っちゃっていいの?都合の良い時だけGoogleを味方に付けるんじゃないよ!オオホラフキン駄斎藤拳激ダサ…w
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 23:11:43.88 ID:ANiCDOHg
- みんなまんまり追い込むの止めようよ。
デブゴンの馬鹿が語らなくなってしまう。
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 23:16:28.16 ID:b1Gudqoh
- 斉藤、頭悪過ぎてワロタww
ウソの塊だな
人間失格
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 23:18:02.64 ID:5JW21iWF
- >>398
「おまえらが何言っても無駄」ってとこ以外はほぼ嘘か妄想じゃん
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 23:18:41.85 ID:f/vfrXpH
- >>414
全くだよな
これだけ分かりやすいオモチャを直ぐ壊す理由は無い
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 23:53:47.36 ID:mShqJ1AV
- 元々壊れてんだけどな
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 00:01:20.65 ID:7poAFPug
- >>398
脳内ソース、ほらよ
http://i.imgur.com/AWI5tuD.jpg
座面からボディ下端まで約480mm。
これにN-WGNの最低地上高足してみ。
脳内ソースの580mmになるのか、世界のグーグルの630mmになるのか。
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 00:06:15.99 ID:uOBfHhpZ
- ぶっちゃけ低重心だろうがどうでも良いよな
走行性能が低いことはサーキットタイムで明らかだし、重心が数cm変わろうが覆るものでもない
相当腕に自信あるそうだし、サーキットでブチ抜くの楽しみだわw
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 00:16:40.66 ID:kY0udPHv
- >>419
しかしいつ見ても普通の軽自動車だよなあ。
何を勘違いしたんだろ?
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 00:23:58.84 ID:jwQh8IoM
- 雨の日の下りでキンコンキンコン言ってる俺の車にこいつを乗せたい
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 01:06:08.45 ID:aLlSsTev
- 庶民の俺はセカンドカーとかで軽を考えてるけど、このスレの影響でNWGNだけは絶対選ばない。
キャストやハスラーが良い。
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 01:30:19.81 ID:iTQ9CDcE
- これが一般的意見
アウトランダーPHEVスレより
>車検代車は軽エンジン車だった
>うるさくて死ぬかと思った
>
>>>938
>俺も代車で一応最新の軽だったけどあんなの乗れないわ 軽なんて絶対買わね
>最低でも1.5L以上の車だわ
>
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 01:37:21.03 ID:z0WuRbSC
- デブゴンの知識の無さには辟易するわ、Sinθ知らないとか義務教育受けてないだろw
それとも義務教育ですら重荷に感じるほどの欠陥生物だったのか?
特別学級の中でも指折りのキチガイだったのかもな
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 04:52:53.46 ID:Ls5UiDKR
- >>425
三角比が義務教育の範囲内だったのって団塊の世代位までだったかと。
(俺も人から聞いただけなので、もしかしたらやっていないかもしれん)
お前がその世代のジジイなら仕方ないかもしれないが、
少なくともデブゴンの世代では三角比はやらない。
ゆとり教育世代以前でも同様。
煽るのは勝手だが、間違った煽りはお前自身の品位を落とすだけだ。
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 06:03:24.16 ID:u4YejW+h
- まぁ斜辺より高さのほうが短くなることがわからないのはピタゴラスの定理も知らないってことだと思うがw
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 06:22:39.14 ID:Z8yZ3LMo
- >>426
サインコサインタンジェント
中学で習った記憶だが@あらフォー
少なくとも高校では習うだろ
理系じゃなくとも
そんな馬鹿でも入れる大学
大学を名乗る価値はないな
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 06:29:42.17 ID:bYbqvyao
- 全く関係ないが
大学入ったときにポケコン買わされたの思い出した
使わないけどいまも持ってるw
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 07:04:06.00 ID:GGG2DUSH
- >>423
キャストって各社の軽のパクリデサインにダイハツらしい貧弱な造りだけど
無理すんな
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 08:18:31.83 ID:6zk1dHB2
- http://response.jp/article/2016/02/15/269760.html?gp=1_email_20160215
昨年11月に開かれた東京モーターショーで、スズキブースに予告なしで登場、多くの人
を惹きつけた新型『アルトワークス』。12月24日に発売され、すでに納期は2〜3か月
というから、その人気がうかがえる。
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 08:39:10.42 ID:RHRJLBxj
- >>431
生産台数が少ないから納期は仕方ないよ
注文は思ったほど伸びてない
全車種、売れてない
- 433 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/16(火) 09:17:08.87 ID:GbxvYJeZ
- >>419
それが間違えてる
座面最高地点から地面まで595mm どこを測ってるんだ?
>>424
言っちゃうけど聴覚過敏の疑いがある人にに軽を語る資格はない
うるさくないものにうるさいといっちゃう聴覚過敏の例
http://mat ome.naver.jp/odai/2139418082945300701
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 09:24:11.63 ID:RHRJLBxj
- >>433
語りたくもないけど
俺は7と8に乗ってるからな
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 09:24:22.98 ID:uTRI0SJF
- ◆GNl5I2CJv2 はどうやら聴覚不過敏障害
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 10:02:04.09 ID:7eH9B5nf
- >>433
座面から天井までの高さをどこで測ってるのかを考えてみろ。
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 10:05:47.85 ID:0pugW3OY
- デブゴンくんは>>54に早く答えた方がいいんじゃないかな
- 438 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/16(火) 10:53:22.09 ID:GbxvYJeZ
- >>54
法人と個人を一緒にしてはいけない
一緒にするなら池沼やね
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 10:56:09.81 ID:vDLhaint
- スポーツ仕様って何時から法人専用になったんだ?
- 440 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/16(火) 11:13:10.37 ID:GbxvYJeZ
- 法人とどのつまりメーカーよ
メーカーがスポーツしようを出さなければどうこう言うのなら、個人つまりチューナーが仕上げればどうよ?
個人でスポーツ仕様にできるからな すでに無限MUGENがパーツ出してるだろ?
そういうことよ。
プライベーターのアフターを忘れている。
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 11:28:09.34 ID:FcmplaXx
- もうめちゃくちゃだなw
N-WGN君は崩壊してるわ
残念w
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 11:36:33.67 ID:0pugW3OY
- スポーツベース車はメーカーの扱いによるもので個人には何の関係もないわな
個人でWTCCだのスーパーGTにNワゴンで出られるならそうじゃないんだろうが
- 443 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/16(火) 11:48:20.99 ID:GbxvYJeZ
- >>434
ラリーアートだっけ?
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 12:03:59.60 ID:RHRJLBxj
- >>443
重心は400だっけ?
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 12:18:11.86 ID:7eH9B5nf
- >>443
座面(地上)高の測り方は分かった?
座面最高点からは間違い。
ヒップポイント:
自動車と人の位置関係の基準点のひとつで、シートに着座したときの人の股関節にある。
人間工学では大腿骨の上端部分を指すが、実測する場合は外部から触知しやすい大腿骨の最外部をいうのが一般的である。
測定のためには3次元マネキンが使われる。一般に床面からの距離で表す。
スポーツカーはヒップポイントが低く、トラックやミニバンは比較的高い。
よって>>419が正しく、N-WGNはグーグルの通り630oでN-WGNはスポーツベースではなく、軽のミニバンそのものであることの証左
乗降性改善を重視した車高の高いクルマではヒップポイントが高めに設定され、路面から550〜600mmが一般的である。
ヒップポイントの高いクルマでは乗車姿勢が比較的上体を起こした姿勢になり、それによってペダル位置も決まる。
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 12:23:31.20 ID:OaFQC/BA
- スポーツベースになるにはスポーツグレードが設定されてるか、レース参戦を見越した設計になっているかどうかの二点
個人改造してスポーツベースとか頭悪すぎだろ
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 12:33:46.72 ID:l9xCedzz
- >>445
素晴らしい、お疲れ様
N-ワゴンくんは事実を認めるべき、そして400mmとかいう戯言を訂正すべき
すみません、嘘つきました、間違ってました
この一言を言えるか言えないか?これが君が成長できるかできないの境界だね
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 12:37:03.91 ID:9H5y9FtX
- デブワゴンはもう手遅れ。
家の場所も特定されてるんだろ?
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 12:52:41.34 ID:z0WuRbSC
- >>426
あらw申し訳ない
教育指針の変化には疎かったわ
>>445
ミニバンタイプはこれで確定したな
乗降性重視とか積載性重視とかもはやソレだよなw
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 13:02:04.79 ID:z0WuRbSC
- >>446
スポット増しとかロールバー入れるとかダウンサス交換とか・・・
別の車買った方が安いなwww
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 13:54:51.23 ID:2fDxAsPO
- >>450
ミニバンタイプの車に金かけてスポーツ仕様にするくらいなら最初からそう言う車選ぶよね
あ、配偶者からの圧力で選べなかったんだっけ?w
それじゃあ軽のミニオイルバンに菱餅張り付けて嘘吐くしか出来ないねw
- 452 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/16(火) 14:54:50.53 ID:GbxvYJeZ
- ついにスレ民が狂いだした
>>445や>>444は壊れたラジオと化したし、信実を絶対に受け入れようとしなくなってる
低重心低座面高なことが証明されたから立派なスポーツカーだよね。
乗降性は座面が低い車ほどいいけどな
たとえばラリーカーを見るとかなり上体を起こした姿勢になっているよな?
寝た姿勢ってDQNくらいしかやらないし、
でもミニバンほど全講座面高は高くはない ベースがセダンやハッチバックだからだ。
86のラリーカーもあるが、比較的上体は起きてるよな? 違うなら「乗せてくれ」よ?
ま、スレ民は何を言っても無駄だって事よ
N-WGNはスポーツカーでスポーツベース車であることを認めるべき
>>446の基準はおかしい
改造せずにスポーツベースとか完全に頭逝ってるだろ
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 15:02:02.37 ID:OaFQC/BA
- >>452
改造するのはお前じゃないメーカーだわざとらしい勘違いすんなカス
- 454 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/16(火) 15:04:57.78 ID:GbxvYJeZ
- >>453
だから改造はメーカーだけでなく個人(たとえば無限、アミューズ、オペラなんかのチューナーや本当に個人で)ですることも出来るだろ
わざとらしい勘違い誘導すんなボケ
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 15:09:06.71 ID:lZkUg3ik
- 無限もアミューズもメーカーだし
改造ができたらスポーツベース車とかこの子ガチで頭おかしい
- 456 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/16(火) 15:15:37.13 ID:GbxvYJeZ
- >>455
ホンダのようなカーメーカーではないぞ?
パーツを作るメーカーであって車は販売していない(昔はしてたか)
パーツが出てる以上DIYで装着換装出来るし
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 15:57:24.56 ID:rzt6TP88
- ベースがスポーツかそうでないかという話しから、パーツを付けたら変わるとかw
なら、菱餅つけたお前の車はひな壇に早変わりだなw
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 16:33:43.92 ID:lanYkzQ8
- >>452
Nワゴンはスポーツカーではないよ
量産車があるのはスポーツカーではない
アルト、ランサー、インプレッサも同じでスポーツカーではない
- 459 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/16(火) 16:35:11.26 ID:GbxvYJeZ
- >>458
つフィット
- 460 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/16(火) 16:40:13.88 ID:GbxvYJeZ
- そもそも、量産性がありゃスポーツカーでないなんて言い出したら
ラ・フェラーリ、P1、ウアイラのような車だけがスポーツカーになるだろう。
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 16:44:20.13 ID:lanYkzQ8
- >>459
つ、とは?
フィットはスポーツカーではない
- 462 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/16(火) 16:45:05.25 ID:GbxvYJeZ
- フィットこそスポーツカーだろ?
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 16:46:21.51 ID:lanYkzQ8
- >>462
つ、って何や?
- 464 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/16(火) 16:50:58.07 ID:GbxvYJeZ
- >>463
文字アートをしらなかったか
「つ」 は手でその左を差し伸べる図
何時代の人間?
2chでは10年以上前からAAとかで結構出て来てるからな。
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 17:00:03.91 ID:lanYkzQ8
- >>464
知らんよ
お前と違ってオタクじゃないからな
- 466 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/16(火) 17:07:38.59 ID:GbxvYJeZ
- >>465
ま、量産車はスポーツカーじゃないなんてトンデモ論理掲げるような奴にはわからんだろうな。
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 17:12:05.46 ID:zwuyrbrS
- ランエボやSTIはサーキット走行やラリーで勝つためにチューニングされてるわけだから
正真正銘スポーツカーだろ、これがスポーツカーじゃないならラリーもサーキットもスポーツ走行じゃない
なおNワゴンは
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 17:16:19.50 ID:lanYkzQ8
- >>466
量産車は言い方が悪かったかな?
大衆車なら良いか?
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 17:17:02.49 ID:lanYkzQ8
- >>467
それはレーシングカー
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 17:22:24.91 ID:uTRI0SJF
- 「っ」だけどな
相変わらずアホ
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 17:44:38.74 ID:2fDxAsPO
- 走るひな壇で決定
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 17:46:16.18 ID:zwuyrbrS
- 大学生で10年前の2ch知ってるとか
10歳前後から2chとか人生終hル
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 17:47:03.72 ID:uJBXetdR
- N-ワゴンの引き合いにWRX出すのやめて欲しいわ
N-ワゴンと比較すんなよ、出来が違うしそもそも車体価格が倍以上違う
せめて兄弟のS660と比較しとけ
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 17:54:30.59 ID:zwuyrbrS
- S660「お断りです」
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 18:17:31.56 ID:TMioTyOm
- スポーティカー≠スポーツカー≠スーパーカー
狭義的には全部違う
ランエボなんかはスポーティカー
ロードスターやエリーゼ見ないなのがスポーツカー
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 18:25:00.36 ID:7eH9B5nf
- >>459
つ
フィット 全高:1525mm ヒップポイント:585mm →コンパクトハッチバック
アルト 全高:1500mm ヒップポイント:585mm →軽ハッチバック
///////////////////////////////////////////////////////////////
N-WGN 全高:1675mm ヒップポイント:630mm →軽ミニバン(貨物)
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 18:25:20.67 ID:kY0udPHv
- Nワゴンは只の軽自動車。
アレがスポーツカーならスズキは立派なスポーツカー専門メーカーだ。
フェラーリみたいな。
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 18:34:27.52 ID:ijDvvMdT
- NワゴンがスポーツカーならワゴンRもキャストもスポーツカーだな
パッソやヴィッツもスポーツカーだしな
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 18:45:00.95 ID:s1+QKjBD
- 同じNシリーズのN-ONEより遅いんだろ?
走行性能じゃ話にならん。
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 18:47:23.93 ID:s1+QKjBD
- それにしても、デブワゴンが降臨してからどれだけの月日が経ったんだろう?
月日ではなく、年という単位か?
- 481 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/16(火) 18:47:30.00 ID:GbxvYJeZ
- >>476
つ
N-WGN 全高:1675mm ヒップポイント:585mm →軽ハッチバック
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 18:50:00.02 ID:s1+QKjBD
- N-WGNが良車だと言うのはまだわかるが、スポーツカーってのは有り得んわな。
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 18:52:04.25 ID:ijDvvMdT
- >>479
N-ONEはワンメイクレースやってるしこいつをスポーツベース車と言うならまあわからんでも無い
N-WGNは走行会とか参加出来るの?
初心者向けの走行会でも背の高いミニバンや軽ハイトワゴンは不可ってあったりするけど
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 19:05:09.56 ID:z0WuRbSC
- >>480
大体三年ぐらい糞を垂れ流してるよ
救い難い状態も勿論キープしている
そろそろコンテンツ的に飽きてくる時期だよ
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 19:05:44.14 ID:7eH9B5nf
- デブゴンもN-ONEに乗っていたら
車板でオオホラフキンになることも、荒らしになることもなかったのかもしれないな。
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 19:12:11.92 ID:uJBXetdR
- N-ワゴンが速いみたいに言ってるやつが1人いるけど、N-ワンのが早いんだぜw
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 19:16:06.71 ID:kY0udPHv
- >>483
昔360cc時代にもあったけど、軽自動車のワンメイクスかあ。
メーカーがそれやってるならスポーツベースかもね。
で、Nワゴンには有るの?
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 19:22:07.81 ID:s1+QKjBD
- >>484
大体3年も嘘つきながら必死に戦ってるのか。ある意味凄い。
エンジンが育つとか言いながらN-WGNが200km/h以上出るとかほざいてたよな?
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 20:11:36.34 ID:vDLhaint
- >>487
軽トラ、軽箱にすらあるのにNWGNにはレースがないんだぜw
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 20:49:12.44 ID:u4YejW+h
- >>481
ピタゴラスの定理って知ってるか?
http://www.honda.co.jp/N-WGN/webcatalog/performance/spec/images/ookisa_2.png
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 21:09:42.35 ID:FcmplaXx
- >>452
お前はとっくに狂ってるwww
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 22:01:09.07 ID:kY0udPHv
- >>488
そう言えば昔、軽自動車(NA)糊が
「この車だって190キロ出るんだぜ」
と速度計を指して楽しそうに語っていたが…
おんなじタイプかね?
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 22:08:13.35 ID:EjdsprmL
- >>492
今思えば、それはデブゴンの自演のような気がしてならない。
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 23:14:16.34 ID:GGG2DUSH
- Nwgnの寸法図を基に座面高さを計算してみた
「←1060o→」の右上から垂線を引いて「←480o→」を「←1060o→」の垂線に直角にくっつくようにカットペーストして三角形を作るとおよそ1/5がはみ出るので
約384oがこの三角形の底辺、ピタゴラスの定理で垂線の長さは988o
Nwgnの全高1655oから引くと667oで「←1060o→」の左下の刺さってる部分(座面)の高さはおよそ667oという結果に
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/16(火) 23:49:42.01 ID:uTRI0SJF
- グラフィックツールで計測したほうがはやくね?w
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 00:46:25.26 ID:vo/cQRD6
- やたらインプやGT-Rのような軽ミニバンじゃない車種と比べたがるけど
軽自動車コンプレックスで比較したいんだろうな
幾ら背伸びしたって軽自動車の枠からは抜け出せない黄色ナンバーなのにね
比べるべきは同じ軽のミニバンタイプであり、比較対象にそれらを出してくるのは
明らかにN-WGNに不満タラタラなんだろう
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 01:44:02.99 ID:5wVqOevp
- >>496
奴の場合、N-WGNを何としてでも認めさせたくて必死なんだろw
ま、スレ民の反論に「そんなに勝ちたいのか?」と疑問を抱く辺り限界が来てるな
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 08:10:20.00 ID:m1z2FJFK
- >>490
ピタゴラスイッチならわかるw
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 08:48:57.03 ID:AY4JL50q
- スポーツ走行にちょっとでも興味があるならNワゴンなんて買わなければ良かっただけなんだよな
100万あればシルビアとかエイトとかならよりどりみどりなんだから
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 09:17:25.90 ID:R6WB4IIg
- >>499
そら出資者の配偶者がちゃんと監視してんだろう
同じ金額帯としてもこんなキチガイにスポーツ走行させるようなモノ与えたら
世間様にご迷惑をかけるのは一番わかってるだろうからな
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 10:07:07.47 ID:5wVqOevp
- それにしても、安全性なんか求めても無駄とか宣うくらいだから
旧車の方がよっぽど理に適ってたわな
もしかしたらこいつの場合セリカ辺りを選びそうw
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 10:11:09.91 ID:/NXfqCYi
- セリカは悪い車じゃないけれど
ヨタの中では勘違いしたアホが選ぶ車ってイメージでは正解
- 503 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/17(水) 13:22:23.42 ID:oTsEuG+s
- ヨタハチ
- 504 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/17(水) 13:25:40.22 ID:oTsEuG+s
- ま、俺は正しいことしか言ってないからスレ民の嘘には構ってられないね。
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 13:25:51.53 ID:/NXfqCYi
- この糞野郎に名車の名前を語って欲しくないものだ
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 13:40:08.64 ID:FrsCiaVG
- >>504
正しい事って、Nワゴンの重心が400mmって事だっけ?
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 14:04:33.01 ID:R6WB4IIg
- ホント限界来てんだなw
負け惜しみしか言ってないのは確かに正しいわw
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 14:10:43.65 ID:5wVqOevp
- >構ってられないね
これも嘘。また俺が必要になったと構ってちゃんを発動する未来が見えるw
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 18:28:38.31 ID:pIW7X9WI
- サーキット入れないのなら、オフ会で他の軽やらスポーツカーと比べてみよう。
デブゴンは絶対来ないだろうけど。また逃げるに決まってる。
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 18:35:08.92 ID:pIW7X9WI
- ホンダ車ユーザーは自業自得だが、会津大学の受験生・学生・卒業生は気の毒だな。
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 20:05:49.44 ID:7ScPl4ZP
- 正しいこと →Nwgnはミニバンでもスポーツカーでもない単なる軽
→座面高さ630o
→S660はすごい
→他社の軽バンよりは良く走って曲がる
→ダイハツごとき足元にも及ばない
追加よろしく
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 20:13:46.02 ID:jKcT8WL/
- 単発が突然何言ってんだよ
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 20:20:30.92 ID:7uLYRdhv
- そんな事よりなぜデブゴンくんがNワゴンなんてものを買っちゃったのか気になるところ
走りに拘るなら中古なりでスポーツカー買ったり2台持ちすりゃいいだけなんだから
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 20:42:46.84 ID:tsX4DBfk
- ママに家族を乗せられる車にしなさいって言われたんじゃない?
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 20:43:38.14 ID:IFbAKsjb
- アテンザが欲しかったみたいだけどなんでアテンザ買わなかったの?
- 516 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/17(水) 20:49:53.94 ID:kkC3bA9o
- スレ民の嘘を信じてはいけない
N-WGNはスポーツカーで
座面高は585mm 重心高は473mm
スポーツカーとしての素質が十分にある
これが正しい事 勝てないから捏造行為したって無駄。
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 20:53:41.70 ID:onbyU8Xz
- >>516
ワゴンって名前付いてるじゃん
それにスポーツカー欲しくて誰もこんな軽買わんぞ貧乏人は知らんが
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 20:53:50.05 ID:7ScPl4ZP
- スポーツカーだという根拠と座面高585と重心473の根拠がいままで一つもありませんでしたがどうなんですか?
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 21:09:00.71 ID:jKcT8WL/
- こんなに恥ずかしいバカがいますよってN-WGNスレに投下すべし
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 21:12:01.68 ID:KuIYfuzV
- 重心473はここのスレ民が嘘だと言った値だろが
都合のいいことだけ信じる豚w
- 521 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/17(水) 21:26:32.37 ID:kkC3bA9o
- >>517
CT9W
>>518
>>511に一つも正しいことがないけどどうなの?
- 522 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/17(水) 21:27:19.03 ID:kkC3bA9o
- >>520
いや本当だと言ってて492と550が嘘だと言ってただろ? 何を見てるんだこいつ
都合の悪い事だけ無視する骨め
- 523 :担当:清水:2016/02/17(水) 21:59:15.19 ID:vo/cQRD6
- 何嘘吐いてんだ?
473、492共にぬか喜びさせるために低く言ったんだぞ?
ホントの値教えて欲しいか?
つか、電話で聞けばいいじゃんw
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 22:01:25.07 ID:mZZFObSI
- そもそもホンダお客様センターが公表してないって言ってただろ
デブゴンは何妄想垂れ流してるんだよ
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 22:09:45.37 ID:IFbAKsjb
- http://ホンダnワゴン.seesaa.net/article/392062563.html
630らしいよ?
630と明記してるのはこれしかなかったけど
493としてさ最低地上高からフロアまでかなり薄く見積もっても5cmはあるじゃん
フロア面からヒップポイントまで30cmも無い車なの?
- 526 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/17(水) 22:14:57.37 ID:kkC3bA9o
- スレ民は嘘つきだからな
従うと死にかける
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 22:17:15.80 ID:/xZiyvi2
- >>526
お前リアルでなんて言われてるか知ってるか?
みんなここでの事知ってるよ
- 528 :担当:清水:2016/02/17(水) 22:17:59.79 ID:vo/cQRD6
- >>526
生きてる価値もないから逝ってどうぞ
- 529 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/17(水) 22:19:52.25 ID:kkC3bA9o
- やっぱり473mmは正しいようだな。
殺人ほう助とか普通はしないぞ偽物
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 22:40:26.19 ID:ilnSK6/X
- デブゴン、約3年も嘘つきながら戦ってんの?
ここまで痛い奴は2chのどこにもいないぞ。
俺も最初は軽四1台だけだったけど、とても自慢なんかできんかった。
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 22:43:09.86 ID:Kc9IYPNC
- おい豚
調子こいてんじゃねーぞ
473が正しいと言うなら根拠出せや
630は嫌だから信じない
473はいいから信じます
何それ?
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 22:45:39.74 ID:LhQCCpQu
- 天上天下唯我独尊の妄想>事実を貫き通す在日脳、斎藤拳(通名)安定の激ダサ…w
- 533 :担当:清水:2016/02/17(水) 22:48:22.71 ID:vo/cQRD6
- ああ、もう忘れたのかw
偽物だとする根拠は出せないもんな
悪魔の証明だっけ?w
183 184: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/02/14(日) 16:53:57.33 ID:zyazbZy1 (32/49)
なんか言ってるけど473も492もお前をぬか喜びさせるために低く言っただけだぞ
本当は大台乗ってるからな
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 22:50:36.34 ID:Kc9IYPNC
- 重心473→スレ民の嘘を都合がいいから信じてるだけ
座面585→なんとなく
証拠はよ
ないなら今後一切口に出すな
- 535 :担当:清水:2016/02/17(水) 22:52:55.24 ID:vo/cQRD6
- IDでソートしてみろ
>>161でちゃんと473も492も違うと宣言してるからな
しれっと>>522で嘘吐いてるのがバレバレだぞ
あと殺人幇助がどれにあたるかもヨロシクな
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 22:56:18.08 ID:Kc9IYPNC
- 言うなら自殺ほう助w
- 537 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/17(水) 22:56:39.77 ID:kkC3bA9o
- 本人は開き直ってるが
他人に「生きてる価値がない」と言いつける行為は殺人ほう助にもなるし場合によっては殺人未遂、殺人にもなる。
>>534
嘘の嘘は本当
スレ民が必死に嘘にしたいのだが無駄な行為に終わってる。
585mmは83ピクセル×7
- 538 :担当:清水:2016/02/17(水) 22:58:25.68 ID:vo/cQRD6
- もし473を信じるならば担当者の清水さんが言ってた
「ミニバンタイプの軽ハイトワゴン」もセットだから
自分で軽のミニバンを認めてるってことな
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:00:39.97 ID:FrsCiaVG
- >>521
ランサーワゴンはベースがランエボ>スゴい!
Nワゴンはベースが???
何だっけ?
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:01:13.18 ID:Ypd1b11K
- 言いわけはいいから証拠を持ってこい
測ったのなら図面をだせ
出せないのなら二度と口にするな
嘘吐きは行きてる価値がない
- 541 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/17(水) 23:07:57.88 ID:kkC3bA9o
- N-WGNのベースはCR-ZやFN2でしょ? 物理的に
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:09:39.19 ID:Ypd1b11K
- また逃げたのか?
電話して聞いた人にはこの嘘吐きの有様はどう映ってるんだろうかw
生きてて恥ずかしいとはまさにこういうことなんだろう
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:11:15.57 ID:Ypd1b11K
- は?
300mm台とか言ってんのに472mmって何なんだ?
嘘吐きまくりだなこの池沼は
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:12:16.62 ID:RITYu+wj
- >>541
>N-WGNのベースはCR-ZやFN2でしょ? 物理的に
物理的にってなんだ?シャーシは共有か?
CR-Zなんて素性も良くないスポーツカーだな
- 545 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/17(水) 23:12:25.12 ID:kkC3bA9o
- まぁ事実から逃げてるのはスレ民だからな なぜ俺が逃げた事になるのか
どんだけスポーツマインドな数値と性能を持つN-WGNをスポーツカーにしたくないんだか
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:12:43.42 ID:mZZFObSI
- CRZ乗りが聴いたら大激怒だなこりゃ
- 547 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/17(水) 23:13:28.44 ID:kkC3bA9o
- よく、〜なんてたいして良くない なんて堂々と言う奴が居るけど
そいつは何を知ってるんだろうね?負け惜しみでしかない。
- 548 :担当:清水:2016/02/17(水) 23:13:51.32 ID:vo/cQRD6
- マインドであり、スポーツカーだはないんでw
- 549 :担当:清水:2016/02/17(水) 23:14:32.41 ID:vo/cQRD6
- 多分嘘吐きすぎて自分自身何を言ってるかも理解してない
- 550 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/17(水) 23:15:28.57 ID:kkC3bA9o
- まぁスレ民はスポ車にミニバンなんて言ったら激怒されて当然だという事を理解すべきだ
- 551 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/17(水) 23:16:04.18 ID:kkC3bA9o
- 激怒した結果181レスくらいの発言で襲い掛かるのは過去の事実
- 552 :担当:清水:2016/02/17(水) 23:17:30.02 ID:vo/cQRD6
- お前のは激怒でも何でもなく、だだこねてるだけだよ
ファビョンていうんだっけ?
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:17:47.13 ID:RITYu+wj
- >>547
N-ワゴンは大したコトない、走行性能が低い
N-ワゴンのことはよく知らんが自信持って言えるよ
サーキットで証明してあげるね
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:18:29.07 ID:RITYu+wj
- ミニバンより遅いN-ワゴンっていう事実があるからな〜タイムはN-ワゴンくんと違って嘘つかない
- 555 :担当:清水:2016/02/17(水) 23:19:54.22 ID:vo/cQRD6
- で、重心位置いくつだって?
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:20:39.54 ID:m2HqmZ/N
- 重心300mm台なんだってさw
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:21:36.97 ID:kJco6tSD
- CRZはかなり素性いいクルマだけどな
NWGNとかと違ってちゃんと低重心だしハイテン多用で剛性は同時期のタイプRに劣らないくらい確保してあるんだとか
専用ミッションに専用バッテリーとホンダ車の中でいい意味で浮きまくりな車だった、FK2とS660が出るまでは…
- 558 :担当:清水:2016/02/17(水) 23:24:38.15 ID:vo/cQRD6
- まじかー
電話口で聞いた重心位置の結果とちがうなぁ
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:26:43.27 ID:jwUIUSvo
- 重心位置はホンダ技研に直接聞かないとわからないと思う
営業がメカの隅々までわかってるわけないだろうし
まぁ技研が取り合ってくれない確率大だけどな
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:29:22.65 ID:FrsCiaVG
- >>541
おやおや?知らないのかい?
Nワゴンは軽自動車だよ。
CR-Zやシビックがベースな訳無いでしょ。
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:39:01.68 ID:IFbAKsjb
- >>557
ありとあらゆる面で中途半端な糞車っていうイメージしかないんだが
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:48:04.86 ID:kJco6tSD
- >>561
イメージだけで語ればデブゴンと同類かそれ未満だぞ
もはや影も形もないくらい現行車に話題を取られてる割にちゃんとしてるぞ
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 23:52:39.39 ID:jwUIUSvo
- 「中途半端」って車にとっちゃ誉め言葉じゃん
世の中に出る車の大半が中途半端にすらなれず苦労してるってのに
- 564 :担当:清水:2016/02/17(水) 23:54:49.98 ID:vo/cQRD6
- >>559
鋭い!
電話口で聞けたのはデブゴンと同じく公表してないという結果だよ
デブゴンは300だの473だの492だの、都合よくここで語ってるが
これらすべて嘘吐いてるってことは明白だからね
300や400台ってのは有り得ないからな
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 00:21:15.69 ID:G3uUrG+V
- >>551
お前のNワゴンのナンバーって
4○○○か?
窓からゴミ捨ててたんだけど
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 00:31:40.90 ID:gDxKCl7y
- ゴミ車乗りがゴミを捨てるか。激ダサ…。
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 00:35:52.78 ID:AnRhxhas
- 逆にN-WGNより遅い車を探すのも難しいな。
同じ軽四のジャンルに限ってもN-WGNは速いとは言えない。
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 00:40:33.46 ID:AnRhxhas
- アルトワークスより遅い
エッセより遅い
N-ONEより遅い
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 01:16:22.63 ID:e9aHYa++
- 大型トラックや戦車よりは速いw
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 02:16:27.37 ID:e9aHYa++
- チョン斉藤は今日も火病るでしょう〜
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 06:21:59.94 ID:5PB4te2Y
- 担当清水さんも
重心高は公表してません!だったのね
予想通りでワロタw
さて
じゃあデブワゴンが主張している数値の根拠を聞かせてもらおうか
重心高も座面高もしっかり計算して出したんだろうからねぇ
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 07:05:15.91 ID:B0HozaBR
- >>408
http://imgur.com/2VxqPFq.jpg
3395/486=約6.99
1ピクセルで7mmというところはまぁだいたい合ってる
次に座面高というと
http://imgur.com/6TRXNPx.jpg
高いところで94×7=658
http://imgur.com/rGR8lXW.jpg
低いところで88×7=616
馬鹿デブは座面高をどこからどこまでで計ったんだ?
- 573 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 08:44:40.79 ID:GCU2OrwR
- 画像壊れてるってよ 頭も壊れてるから破損データげろっちゃった?
ま、デブワゴンという妄想の人間を崇拝してる哀れなザマを見ておくか。
マニュアルモードでの低回転の振動なかなか良いからさ
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 08:48:38.35 ID:Mr32EA/l
- >>572
きっと「心の目」で見たんだよ!
…ろくに測定もしていないと思う。
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 08:52:17.10 ID:Mr32EA/l
- >>573
ちゃんと見えてるけどね。
壊れているのはどっちかねえ?
マニュアルモード?低回転?
他に見るとこ無いのかね?
- 576 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 08:59:18.20 ID:GCU2OrwR
- 画像ファイル"http://imgur.com/2VxqPFq.jpg"は壊れているため、表示できませんでした。
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 09:18:30.95 ID:Mr32EA/l
- >>576
そのファイルでもちゃんと表示出来たよ。
あなたの環境が壊れてるんでしょ。
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 09:34:00.81 ID:THDbpWpy
- 別に軽に乗ってたって良いんだ。
セカンドカーで軽ってのが庶民だしな。
デブゴンみたいに意味不明な自慢したり、嘘ついたりしなければ、問題ない。
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 09:35:37.59 ID:7EFMH3PZ
- >>576
都合の悪い事は無視か?
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 09:36:30.98 ID:7EFMH3PZ
- >>577
俺も見れた
設計図だね
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 09:37:22.79 ID:iQl/V4hw
- >>576
普通に見れるよ
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 09:46:10.12 ID:mP/XmlmT
- >>576
お前が壊れてる氏ね
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 09:56:25.79 ID:MZ2HHEbV
- デブゴンくんはまずCRZとタイプRユーロ乗りに土下座謝罪をする方が先だろ
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 10:06:57.09 ID:2uI99siu
- なんでCR-Zとベースが同じとか言っちゃったんだろうなw
何を見てそう言ってしまうのだろう
虚言癖がすごい
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 10:14:00.17 ID:Mr32EA/l
- あ、ひょっとしてNワゴンってラジコンかも。
それならNSXだってフェラーリだって、
Nワゴンのベースになるもんね。
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 10:24:12.76 ID:gDxKCl7y
- ガラケーでも開けるデータを、壊れてるとか嘘吐いて逃げる斎藤拳(通名)激ダサ…。
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 10:26:00.21 ID:B0HozaBR
- >>576
http://imgur.com/uI9NFww.png
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 10:57:50.02 ID:tJhVe1t1
- 見たくないから見えないのだろう
もうホラフキンの末期症状
- 589 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 11:23:40.11 ID:AU2MPLHV
- 馬鹿には見える画像だったみたいだ
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 11:29:16.19 ID:e9aHYa++
- 画像が壊れてるっていうけど拡張子に余計なハイフンが付いてるだけじゃんww
そしてピタゴラスの定理という数学を用いなくても>>572によって虚像が暴かれた
そして斉藤の終焉も訪れた、慄け。
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 11:39:42.18 ID:iQl/V4hw
- >>589
頭大丈夫?
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 12:04:04.24 ID:cCYQudwm
- 与えられたものしか利用できない無能
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 12:33:19.38 ID:GUhEPXxd
- このデブってアイポン使いだったっけ
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 13:16:16.55 ID:MZ2HHEbV
- デブゴンくんは散々論破されてんのにまだヤル気なのか
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 13:53:25.78 ID:e9aHYa++
- 斉藤「普通太郎と違って俺は屈強だからな」
↑頭が極めて弱い分、くすぶり続ける体力はあるようですww
- 596 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 15:10:02.00 ID:AU2MPLHV
- 走りはカート(乗車歴あり)のように機敏に走り、曲がり、とまる。
スレ民が言うようにただの軽なんていえないような走りを魅せてくれる軽自動車
それがN-WGN
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 15:14:43.83 ID:Mr32EA/l
- >>596
遊園地の子供向けカートだったりして。
それならNワゴンと同じかもね。
- 598 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 15:23:18.48 ID:AU2MPLHV
- (重い車は条件付でトラクションが乗ってその条件を満たせないと発進も停止もままならない、または出来ない危険な車のようだな
スバルでも厳しいんじゃないか?)
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 15:29:09.28 ID:4UGH0P23
- 車重900kgの軽ミニバンのN-WGNが軽い車なのか?
- 600 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 15:31:53.30 ID:AU2MPLHV
- お宅のフォレスターなんかは車重800kgほどしかないのかな?
軽ミニバンではなく軽スポーツな。
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 15:36:17.58 ID:Mr32EA/l
- >>600
いや、軽自動車で900kgじゃ、全然軽くないし。
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 15:37:33.24 ID:2uI99siu
- カートは機敏だとは思うけど止まるとは思えんな
なんでスバルを引き合いに出すのか知らんけど、64psで900kgだろ?それに70kgの大人4人乗せたら余裕なくなるだろう
- 603 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 15:42:16.23 ID:AU2MPLHV
- >>601
いや、下は300kg台から上は2500kg台?まである車の世界では900kgは軽量
LMGTP車両もこの車重域
軽いことに間違いはない
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 15:42:41.37 ID:O2U3fsi9
- 彼に言わせるとアテンザはとんだゴミ車になるわけだな
N-WGNにしといてよかったじゃないか
- 605 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 15:45:11.42 ID:AU2MPLHV
- それと車はサーキットとかの馬力では語れない
トルクで決まる N-WGNターボは最大541kgfも余裕があれば1140kgの車体を走らせることも止めることも容易
路面グリップが耐えうるからね
同じことをコンチネンタルGTでやったらどうだ?
いくら制御が利いても路面グリップによっては走れなくなる。容易にわかることだ。
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 15:49:29.15 ID:GUhEPXxd
- 今日は妄想ぶりがいつもよりひどいな
- 607 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 15:56:35.77 ID:AU2MPLHV
- 俺もスレ民には騙されてたわ
重いほうがトラクションかかるなんてよく言えたもんだなと
重い車で凍った坂行ってみたら? 去年は4WDエスティマが登れず立ち往生してたけど
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 15:58:54.09 ID:2uI99siu
- >>605
スバルの最近の車って思いけど、雪国で売れてるんだよ?知ってる?
北海道は全国平均シェアに比べて1%スバルが高い
なぜかわかる?トルクやバリき、車重だけで悪い路面を走ることは出来ないのよ
スバルは車重が重かろうが、卓越したAWDによる制御があるから雪道や酷道に強く北米でも評価されてる
ホンダのなんちゃって4WDとはわけが違う
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 16:02:37.98 ID:MZ2HHEbV
- SHAWDを見たらホンダがなんちゃって四駆だなんてとても言えなくなるぞ
一方Nワゴン(笑)は…
- 610 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 16:03:54.45 ID:AU2MPLHV
- >>608
それでも物理を信じるな。
軽となるとそもそもAWDが不要だったりするのよ。軽いから
重いから卓越した制御が必要だと見た。
正直なところ今シーズン4WDの世話にはなってない FFだけで十分だった。
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 16:07:58.74 ID:2uI99siu
- >>610
物理を信じるな?どういうこっちゃw
R35 GT-Rはそのパワーから車重を重くしないとホイールスピンしてしまうために、トラクション掛けるために車重を重くしてるそうだ
トラクションを掛けるために車重を重くしてるんだけどこれはどう説明するの?
- 612 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 16:10:27.05 ID:AU2MPLHV
- >>611
いくらスバルが重かろうと制御でねじ込んでたとしても
物理の法則は覆しきれない だから物理を信じるということ。
GT-Rといえば水野氏 彼は雪を甘く見てたのかな?
トラクションをかけるために重くしてしまうと低ミュー路で破綻する。
実際滑りやすい道においてR35 GT-Rは一台たりとも見ていない。
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 16:12:39.02 ID:8mqsuqNc
- スバルは制御に関しては大したことないぞ
三菱とかホンダの方が遥かにハイテク
- 614 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 16:18:12.79 ID:AU2MPLHV
- 逆に、
重い車にはSHAWDのような4輪制御がほとんど付いているということは、
その制御がないとすべての路面に対応できないことの証左ではないのか?
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 16:19:41.61 ID:GUhEPXxd
- 何が「逆ニダ」だ
- 616 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 16:34:43.32 ID:AU2MPLHV
- さて、トラクションといえばラリー、すなわちWRCがあるな。
そんだけトラクション掛けるために車重重くしてるって言うなら、
なぜR35はラリーベースにならない?販売数はクリアできてると思うんだけど
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 16:37:42.74 ID:2uI99siu
- >>612
そもそもGT-Rの玉数が少な過ぎるだろ?
滑りやすい道、雪国だとバンパー割るから車体低い車はダメなんだよ
それではGT-Rがトラクションを掛けるために重くしたを覆せていない
>>614
全くの逆
幅広く対応するために制御を付けてるんだよ
実際、雪道や凍結路面でAWDが有利なのは言うまでもないだろ?
サーキットでもウェットだとAWDの方が圧倒的に強い
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 16:39:14.03 ID:2uI99siu
- >>616
WRCは単純にレギュレーションの問題だろ?
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 16:52:28.78 ID:7EFMH3PZ
- >>603
2500キロは660ccかい?
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 16:53:43.52 ID:cCYQudwm
- 嘘吐きがバレたので重心位置についてはもう語らないの?
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 16:54:58.78 ID:7EFMH3PZ
- >>612
最適重量理論は?
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 16:56:25.70 ID:F8lRWjWJ
- R35は暖気に時間が掛かるから冬場は冬眠が多いぞ。
- 623 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 17:13:57.98 ID:AU2MPLHV
- >>617
いいや、覆してる。 重量を上げてトラクションが稼げるのは路面グリップ、路面ミューが高いときだけだ。
それに、有利なのは前方向へのトラクションで後ろ方向のトラクションや左右方向はAWDによる恩恵はない。
>>619
さて、2500kgの特に「減速方向の力」は何kgfかな?
それを滑りやすい道が受け止めきれるか?
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 17:21:21.85 ID:2uI99siu
- >>623
左右方向ってなんだ?車は前か後ろにしか進まんだろwww
- 625 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 17:22:03.26 ID:AU2MPLHV
- 重要なのは進めることより「止めること」
いまさら重い車は止めるのに大きな減速トルクが必要で
それを路面が受け止められなければ止まらない なんて説明する必要ないだろ?
トラクションって後ろ方向もまた同じくトラクション
一般的には制動力か
- 626 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 17:22:48.64 ID:AU2MPLHV
- >>624
旋回中、タイヤは横方向にもグリップするが?
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 17:22:57.04 ID:/ZtXLEpm
- >>623
路面のミューが高かろうが低かろうが、
滑り出さない限りは重量が多いほどトラクションはかかるのだが?
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 17:26:25.63 ID:7EFMH3PZ
- >>623
全く問題ない
ワンデフのキャリアカーに乗ってるけど、軽より安定してるけど何でかな?
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 17:28:38.49 ID:/ZtXLEpm
- >>625
大丈夫だよ。
Nワゴンは900キロもの肥満体を64馬力で加速するだけだから。
そんなに速くは動けないから。
- 630 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 17:28:54.28 ID:AU2MPLHV
- >>627
だから、その路面のミューが低ければ結果として滑り出しやすくなるんだけど
静止摩擦力F=路面抵抗係数μ×質量N
また、動摩擦もこの式に等しい
それがクルマを進める力fがFの範囲内であればグリップして進むないし止まるし
範囲を超えればたちまちスリップして動摩擦F'に切り替わって進まないし止まらない。
滑り出さない限り の但し書きがある異常
限られた路面でしかトラクションは生きないということになるな?
- 631 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 17:30:55.47 ID:AU2MPLHV
- 900キロを肥満体というのはもはや完全に壊れてることの証左
900kgの軽量車体、まぁWRXや7,8よりはるかに軽い車体を
最大541kgfの力で加速するのだから 速く動けることに変わりはない。
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 18:02:14.73 ID:/ZtXLEpm
- >>630
自分で公式書いていて解んないのかね?
質量掛けてるんだから重い方がトラクションはかかるんだよ。
他の条件が変わらないんだから当たり前だろ。
滑ってる間だって摩擦力は発生してるんだけど?
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 18:07:30.91 ID:AfN0vtBd
- とりあえず、安いタイヤはやめとけってことかな
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 18:11:12.73 ID:/ZtXLEpm
- >>631
アルトワークスは670キロだってさ!
スゴいよね。
で、900キロが何だって?
- 635 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 18:13:39.45 ID:AU2MPLHV
- http://thesis.ceri.go.jp/db/giken/h22giken/JiyuRonbun/FY2.pdf
の図-6を元に路面抵抗係数をドライ路0.95、ウェット0.7、圧雪0.4、凍結0.2とすると
その路面が耐えられる力(静止摩擦力)Fはそれぞれ
0.95N、0.7N、0.4N、0.2N
N-WGNとGT-Rを出そう それぞれ最大重量は1140kg、1940kg(差は800kg)
Nにすると116.33 N、197.96 N
それぞれの路面の静止摩擦力は
N-WGN
110.51 μN、81.43 μN、46.53 μN 23.27 μN
GT-R
188.06 μN、138.57 μN、 79.184 μN、39.59 μN
互いにそのクルマで路面に対しこの数値を超える力を与えると進まない/止まらない。
さらに、その場合動摩擦に切り替わりそれはこの数値よりも小さくなる
たとえば、斜面で滑り出したら動摩擦を下回らない限り止らないことになる。
- 636 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 18:15:23.34 ID:AU2MPLHV
- すまん逆だった
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 18:20:39.12 ID:/ZtXLEpm
- どんなに頑張ってもNワゴンでは
アルトワークスには敵わないわけで。
それだけでも満足です。
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 18:26:13.12 ID:7EFMH3PZ
- >>636
お前は口だけで経験が足りなさ過ぎる
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 18:27:16.42 ID:F8lRWjWJ
- >>637
スーチャ付きサンバートラックにすら負けるな。
- 640 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 18:29:42.39 ID:AU2MPLHV
- N-WGN:11179.58 N
GT-R:19024.9 N
路面:
ドライ/ウェット/スノー/アイス
N-WGN
10620.601 N、7825.706 N、4471.832 N 2235.916 N
GT-R
18073.655 N、13317.43 N、 7609.96 N、3804.98 N
これがそれぞれの静止摩擦力で、すなわち受け止めることが出来る力。
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 18:31:12.92 ID:/ZtXLEpm
- >>638
口も足りないでしょ。
言ってることが支離滅裂だもん。
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 18:33:29.02 ID:F8lRWjWJ
- >>641
一番は頭が足りて無い。
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 18:45:06.47 ID:De/908QM
- 俺の大事な後輩にN-WGN乗ってる奴がいるんだが、デブゴンのせいで可哀想だ。
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 18:46:40.69 ID:8mqsuqNc
- 車に罪は無いよ
悪いのは全てデブゴンくんだから
- 645 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 18:52:54.50 ID:AU2MPLHV
- 無知を棚に上げて罪をなすりつけようとするキチガイの図
2開くらい言った覚えがあるんだが
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 18:58:10.61 ID:/ZtXLEpm
- >>643
大丈夫だよ。
「Nワゴンはスポーツカーニダ」
とか言い出さない限り正常です。
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 18:59:00.55 ID:7EFMH3PZ
- >>645
経験不足くたばれ
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 19:01:00.24 ID:iMnZpR/T
- ここまででデブゴンの言いたい事が全く伝わってこないんだが
軽い車も重い車もグリップが同じという高校物理においての常識しか言ってなくてだからNWGNに何の関係があるのか?っていう
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 19:05:00.27 ID:iMnZpR/T
- >>608
別にスバル車って重くないぞ
フォレスターの一番重いのでもたったの1610sしかない
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 19:15:26.63 ID:e9aHYa++
- 斉藤のインテリ気取りも飽きてきた
重いと滑りやすいってだけをブヒブヒ言ってそれを補う技術を無視しているな
軽い車の方がコストを抑えられるといえばそれまでだがw
で、200万円だっけ?N台車ってww金ドブwwww
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 19:21:01.49 ID:De/908QM
- >>644>>646
ありがと。デブゴンみたいにならないように指導しておくよ。
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 19:29:47.17 ID:zXdgbOTP
- ところでタイヤの接地面積に触れる奴は以内の?
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 19:35:19.91 ID:/ZtXLEpm
- >>652
あんな長文これ以上書き込みされてもね。
無駄でしょ?
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 19:42:52.34 ID:zXdgbOTP
- なんでNONEじゃ無くてワゴン買ったのさ
同じエンジンとプラットフォームでNONEの方が軽くて低重心でワンメイクレースもやってるんだよ?
しかも専用装備満載のローダウンもあるんだよ?
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 19:53:27.98 ID:F8lRWjWJ
- >>654
寺に騙された口だろ。男性だったらとか若い人ならとか言われてさ…
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 20:07:51.99 ID:eVlJ96do
- >>645
頭になんか刺さってますよ
- 657 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 20:38:36.23 ID:JEeEkbul
- >>654
逆になんでWGN買わずONE買うのさ?
当時はONEにはエンジン含めWGNの装備がなく、WGNには特殊ダンパー採用による低ローリング、
高いバネレートによる荷重移動の少なさもあって
当時のスペックだとONEはデザインくらいしか異差がない。
そう、当時
2014年だぞ?
>>649
+500kg
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 20:45:54.17 ID:7EFMH3PZ
- >>657
お前は経験が無さ過ぎる
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 21:11:40.27 ID:U0PE2j5b
- で、自称スポーツハッチのN-WGNのホイールは4穴(笑)
軽らしくていいねえ(笑)
ミニは5穴になったな、あれほどパワフルになれば5穴だわな
64psは4穴で十分(笑)
- 660 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 21:21:38.32 ID:JEeEkbul
- >>659
NDが4穴になった理由を詳しく
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 21:29:08.22 ID:r3i7cQb4
- で、Nワゴンの座面高と重心の高さは?
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 21:33:17.02 ID:zXdgbOTP
- >>657
その装備はN-ONEに対する車重や重心位置の差よりも大きいの?
N-WGNと普通車の間にも同じような装備の違いがあるから車重が軽いからと言って有利とは限らないんだけどそんなことも分からないの?
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 21:34:55.66 ID:LmH5RjN+
- 機敏に動くN-ワゴンをサーキットで拝むの楽しみだわ〜
1500kgの俺のWRXより速いのかな?
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 21:38:40.61 ID:z0qb+sqT
- >>657
軽のミニバンだからそんなダンパーが必要なんだよ
N-ONEはそんなものなくてもN-WGNより旋回性能、安定性能いずれも高く速い。
だからN-ONEにはワンメイクレースがあるが、軽のミニバンのN-WGNにはない。
車が趣味でその車が「軽のミニバン」じゃ恥ずかしいだろ。
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 21:41:36.28 ID:2uI99siu
- N-ワンのが安定してるんだろうね
タイムに出てるから間違いない
- 666 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 21:46:16.52 ID:JEeEkbul
- >>662
ん?普通に大きいじゃん
N-ONEと比べてスポーツサスやダンパー入ってること(ダンパー2014モデルまで)、空力がいい事
それとミッションがハイギア化してる所
で、最も重くなる組み合わせで車重の差は20kg、10kg、物によっては差ゼロ
- 667 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 21:48:50.26 ID:JEeEkbul
- N-ONEも乗ったよ
それが安定してるかって言うと?だけど、N-WGNよりローギアな点が特に目立つこと、
そして姿勢移動が大きいことが特徴
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 21:50:10.42 ID:hDhbwO+2
- で、重心高と座面高はいくつなんだ?
逃げてないで証拠付きで答えろや
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 21:53:06.02 ID:zXdgbOTP
- そんなに良いならジムカーナでもやってN-ONEより速い事を証明してくれよ
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 21:55:24.00 ID:7EFMH3PZ
- >>667
やはり口だけ
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 21:59:36.23 ID:r3i7cQb4
- 可愛らしいNワンからこんな片山ゆうすけみたいなデブが出てきたら気持ち悪いよ
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 22:15:11.97 ID:2uI99siu
- >>667
そしてN-ワゴンの方が遅いというコトが目立つなw
直線はさほど差が無いだろうから、コーナーの差だろうなw
ハンドリングマシンN-ワゴン敗北
- 673 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 22:34:26.17 ID:JEeEkbul
- >>672
差はギアボックスだな
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 22:40:21.51 ID:r3i7cQb4
- なんでS660にしなかったんだ?
- 675 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/18(木) 22:41:09.34 ID:JEeEkbul
- >>668
アンタは重心高さ476mmや座面高さ585mmという事実から逃げないで
現品使ってそれが正しいと、もしくは嘘や!と証明しろや
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 22:51:27.21 ID:r3i7cQb4
- 現品を持ってるデブゴンが自分で証明すればいいな
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 22:59:39.04 ID:2uI99siu
- >>673
ギアボックスでも何でもいいよ
N-ワゴンが遅いという事実が大切
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 23:08:50.39 ID:bA9lPFdU
- 軽で十分とか言ってるアホが峠や高速道路でモタモタ走って周り迷惑を掛ける
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 23:30:28.83 ID:e9aHYa++
- 遅いからN-WGNの敗北。残念。
慄け。
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 23:48:36.33 ID:7FQL7O4T
- >>679
正解
N-ワゴンくんがどれだけ喚こうがN-ワゴンが遅いことには変わらない
サーキットで速いことを示してくれ
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 23:49:51.46 ID:bA9lPFdU
- 軽のエンジンは高速走行するには馬力とトルクが足りないから、コペン、カプチーノ、S660みたいに全高と空気抵抗を下げないといけない
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 00:58:02.26 ID:mkqG/iJ1
- >>660
ND?なんだそれ?
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 00:58:38.63 ID:QOHDXWgP
- >>681
奴はCd値だけで空気抵抗を語るから無駄
実際そんな状態だったし
ま、少なくともN-ONEに勝ってからブヒブヒしてほしいものだな
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 01:42:21.65 ID:dOZUpHOJ
- このピッグワイズな頭じゃ何を言っても無理無理
- 685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 08:13:53.90 ID:kRh8u1/x
- まあNワゴンとWRXやらGTRやらを比べてちゃ、
リアルじゃ誰も相手にしてもらえないだろうなあ。
軽自動車だけの比較でも苦戦してるのに。
400ミリ、ぷぷぷっ!
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 08:34:50.63 ID:3iLdehoo
- 大事な事だから、言うべきだから言うしかない。
駅送迎、通院、通勤通学、近所へのお買い物、
たまのちょっとしたお出掛け程度なら コストの安い軽自動車で十分。
これは事情通であったり、車に興味があったとしても軽で十分と言える。
もちろんまともな男でも、いい年をした大人でも、貧乏人じゃないとしても例外じゃない。
これが苦し紛れの言い訳でも、劣等感に苛まれているわけでも、
はたまた妥協や負け惜しみ、嘘吐きでもないことは小さな子どもが聞いても明らかであり、
度を超えて「他人の目」なんて見栄張りでなければ、それこそどうでもいいこと。
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 08:39:48.37 ID:IYiSl1My
- 963: ◆GNl5I2CJv2 [] 2016/02/13(土) 17:19:45.29 ID:y2yYaoCR
>>962
あれ?NSXもビートもそんなに高かったっけ?
N-BOX地点でそれ以下と聞いていたんだが どんだけ疑り部会の?
400だったはず
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 08:49:28.72 ID:6Rhfvzs2
- 「クルマを買いたい」人、減少
http://erubrrd.info/blog-entry-708.html
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 09:16:59.51 ID:mgwnyTv/
- 前面投影面積の方がCd値より効く、
高さの高い車は抵抗大ってこと
N-WGNはそういう車よwww
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 09:22:57.09 ID:2BioU6tl
- デブゴン、同じNシリーズのN-ONEまで叩くようになったか。
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 09:23:51.74 ID:mgwnyTv/
- >>688
7割以上が普通車が欲しく、3割弱が軽ってことだね。
男女別では男のトップ3に軽はなく、女のトップが軽自動車か。
まあそうだろうね
ーーーーーーーーーー
「購入したい」と答えた人に、どんなクルマを購入したいと思いますかと聞いたところ「軽自動車」(27.4%)がトップ。
次いで「セダン」(24.7%)、「コンパクトカー」(24.5%)、「ミニバン」(21.9%)と続いた。
男女別でみると、男性は「セダン」「ミニバン」「コンパクトカー」、
女性は「軽自動車」「コンパクトカー」「セダン」が上位3位。
男性30〜40代では「ミニバン」が1位だった。
- 692 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/19(金) 12:13:37.28 ID:wiAdVxri
- >>678
なんて言ってるようなアホが高速で高速機動隊動かしたり峠のカーブで詰まったり
凍結路で滑り落ちていったり登れなかったりして他人に迷惑かける典型例
>>682
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1894122/001_o.jpg
>>689
甘いな
高さが高くても細いから前方投影面積的には小さいことには変わらんよ
結果ミラと同じ空気抵抗だとホンダは言っている。
前方投影面積よりCdのほうが利くぞ
遅いから負けなんて言ってる奴はアホ 言及しても馬の耳に念仏
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 12:25:24.17 ID:hFvLBXoT
- >>692
お前、日本人じゃないみたいだな。キムチ臭いぞ。
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 12:32:12.59 ID:h9gtIr7l
- > 言及しても馬鹿の耳に念仏
デブは己がバカだと認識した瞬間である
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 12:56:19.70 ID:e9H7OL6h
- >>692
> 高さが高くても細いから
なんだwトールワゴンのミニバンタイプって認めてんじゃんw
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 13:27:07.16 ID:QOHDXWgP
- いくら数値を語ってもN-ONEより遅いから負け。残念。
言及しても豚の耳に念仏。
慄け。
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 13:58:01.37 ID:Ux1+nqZu
- >>696
おっしゃる通り
まずはN-ワンに勝ってから来いよ
- 698 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/19(金) 14:11:13.95 ID:rmaXZTOj
- >>696
意地か?
いくら遅さを語ってもNーWGNより不安定だから負け。残念。
言及しても豚に真珠。
慄け。
- 699 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/19(金) 14:30:32.15 ID:rmaXZTOj
- ま、N-WGNは空気抵抗でGT-Rには勝ってたね。
両車Cd値0.27
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 14:40:52.31 ID:ZxB+Wsyl
- N-WGNが安定してて速いとか、どこの星で実験したんだ?
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 14:57:53.78 ID:Ux1+nqZu
- >>699
空気抵抗で勝っててもタイムで負けてる
N-ワゴンは遅い、遅すぎる
軽の中でも遅い
- 702 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/19(金) 15:04:59.10 ID:rmaXZTOj
- >>701
タイムで勝ってても重量や燃費で負けている
更にN-WGNは0-100で11秒台のポテンシャルがある 速い、速すぎる
軽の中で特に速い
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 15:08:29.86 ID:VJdlynYA
- 実際は峠のカーブで詰まるのはNワゴンみたいな軽のミニバンかTHS車ばかり
- 704 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/19(金) 15:12:02.68 ID:rmaXZTOj
- 現実で峠のカーブで詰まるのはエスティマやV36スカイラインのような長い普通車ばかり
逆にNーWGNのような軽のスポーツカーでは詰まらない。
刺さってるのはセダンが一応多い
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 15:17:23.80 ID:dOZUpHOJ
- なんでこの豚は糞WGN以外をすぐでぃすっちゃうのか
マジで発狂豚
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 15:30:36.79 ID:J8WWX4ht
- >>704
「N-WGNのような軽のスポーツカー」
あり得ないね。軽のミニバンでしょ。
- 707 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/19(金) 15:34:01.22 ID:rmaXZTOj
- >>706
「軽のミニバン」
あり得ないね。 軽のスポーツカーでしょ。
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 15:59:05.13 ID:J8WWX4ht
- アレがスポーツカーなら
アルファードもスポーツカーだな
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 16:01:47.69 ID:dOZUpHOJ
- 自称スポーシカー
アホ過ぎて笑い死ぬ
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 16:05:13.20 ID:Pa7+sj31
- 軽のミニバンがスポーツカーとか草抱えて笑うわw
しれっと0-100が11秒?また嘘吐いてんのかw
13秒だろうがw仮に11秒だとしてもお前の大好きなGT-RやWRXらは半分以下
遅すぎて引き合いに出すのも恥ずかしいぞw
ttp://car-me.jp/articles/2381
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 16:12:02.14 ID:QOHDXWgP
- やっぱり遅いN-WGN。残念。
あり得ないね。軽のミニバンでしょ。
慄け。
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 16:19:24.09 ID:y7M8pNa3
- >>708
エアクリとマフラー変えて尚且つ菱餅装着だと2.4でも8秒切るなw
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 16:23:34.16 ID:QOHDXWgP
- 今日も自称スポーツを垂れ流す斉藤君であったw
で、斉藤君は書き込みが昼間からになってきたが就職難で夜も眠れないのかな?
ニート生活超充実してるじゃんw
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 16:26:38.30 ID:QOHDXWgP
- 履歴書や面接で採用担当者をケツ穴理論で慄かせて不採用って流れだなw
ウケルwww
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 16:38:48.72 ID:Ux1+nqZu
- >>702
0-100が11秒で何でN-ワンより遅いの?コーナーおそすぎるんじゃない?
総合的にN-ワン以下ってコトか
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 16:40:13.07 ID:dOZUpHOJ
- > 更にN-WGNは0-100で11秒台のポテンシャルがある 速い、速すぎる
しれっと嘘ついてたのかよw
遅い遅すぎる
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 16:42:31.85 ID:J8WWX4ht
- >>710
きっと0-400のタイムなんだよ。
0-400mm…
あ!
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 16:49:51.70 ID:6ga/jFXV
- メルセデス・ベンツにも排ガス不正疑惑、米国で集団訴訟【AFP=時事】
ドイツ自動車大手ダイムラー傘下のメルセデス・ベンツが米国内で販売していたディーゼル車に、
基準値を超える窒素酸化物(NOx)を排出しても隠蔽できる装置を搭載して規制当局を欺いていたとして、
米国内のユーザーらが18日、同社を相手取った集団訴訟をニュージャージー州の連邦裁判所に起こした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000015-jij_afp-bus_all
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 16:51:48.95 ID:2BioU6tl
- エッセが速いというのはまだわかるが、N-WGNは有り得ない。
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 17:46:25.43 ID:6x2d3Rvz
- そもそも本田技研もホンダカーズもNワゴンをスポーツカーとは全く認めてないわけで
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 18:16:24.74 ID:mgwnyTv/
- 空気抵抗同じ場合(重心高同じとして)
後は馬力とトルクだわな
64psで10kgだったっけ?
糞ジャンク(笑)
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 18:25:15.45 ID:mgwnyTv/
- 0-100が13秒でスポーツカーは無いわwww
俺のは普通のワゴンでスポーツカーじゃないけど0-100 6.5秒だぜ
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 19:17:54.80 ID:fbwX435x
- 実用スポーツ車って事で手を打とうぜきりが無い
主婦とか乗ってそうだけど
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 19:20:39.98 ID:grXUtDFO
- 実用スポーツ車ってランエボやWRXかゴルフGTIみたいなのを言うんじゃないの?
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 19:21:11.03 ID:BiPEKyR4
- N-WGNがスポーツカーならカローラはスーパーカーになってしまう(´Д`)
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 19:22:04.31 ID:dOZUpHOJ
- そもそも軽でスポーツってのがなあ
しかも選んだ車種を間違えてるわな
VIP系が手に入らないマイルドヤンキーちんかす向けだろw
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 19:36:34.98 ID:6x2d3Rvz
- モデューロ特装車もNワンとN箱だけでNワゴンだけはぶられてるし
「やる気があるかどうかだけ」というスポーツマインドという観点から見てもN箱未満の扱いだしなあ
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 19:54:16.72 ID:fbwX435x
- >>724
じゃあ、軽の実用車って事で手を打とうぜ
これ以上は妥協しないぞ
- 729 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/19(金) 19:57:22.88 ID:WCMdumAD
- 本当は軽のスーパーカーなんだけどな・・・
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 19:58:01.80 ID:6x2d3Rvz
- つまり買い出し車って事だな
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 20:03:06.41 ID:Pa7+sj31
- スーパーの買い出しにはもってこいだな
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 20:05:33.01 ID:NfrUb6f/
- 軽のスーパーカーはS660だろ
Nワゴンはただのファミリーカー
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 20:07:24.88 ID:J8WWX4ht
- Nワゴンは「お買い物軽自動車」と言うことでおk?
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 20:09:36.27 ID:Pa7+sj31
- (近所の)スーパー(に買い出しするための)カー
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 20:09:56.84 ID:BiPEKyR4
- >>733
異論ありませんm(__)m
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 20:25:17.54 ID:fbwX435x
- いい加減にしろや通勤にも使ってるんだぞ
スーパー通勤カーにしろや
おまえらそろそろ殴っていい?
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 20:43:07.36 ID:jn1vD+se
- 菱餅付いてるのだけだぞ?
お前の通勤カーは菱餅付いてんのか?
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 20:52:44.64 ID:y7M8pNa3
- >>737
正月には七五三縄と鏡餅と日章旗で速度50%アップだぜ!
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 21:11:35.59 ID:fbwX435x
- しかし車内が煩いなスピカーで通話とか先ず無理
だが、これが俺をやる気にさせる流石としか言え無い
踏み込んだ分答えが返ってくるんだ
車と会話出来れば俺はそれでいい。
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 22:06:18.34 ID:x22ZzL8t
- >>692
背が高くて細いってコーナーリング性能において大きなマイナスだな
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 22:08:48.38 ID:jn1vD+se
- 勝ち目無いから他スレ逃げ始めたなw
と言うと現れる負け犬w
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 22:35:08.79 ID:JBFzZ0U5
- しかも、負けてない的な事を言いながら現れる。
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 22:51:18.79 ID:3GtYQYzh
- 偏差値が低いバカの労務者や無職の無能者が屯して軽自動車に絡む板ってここかw
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 23:10:18.90 ID:mkqG/iJ1
- >>743
軽乗りはつらいよなwww
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 23:13:40.66 ID:mkqG/iJ1
- Boxスラッシュは重心高が40mm低く
前面投影面積もミニバンのN-WGNより小さいので空気抵抗少なく、比較すれば明らかに高性能
スラッシュにしとき
- 746 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/19(金) 23:33:48.00 ID:WCMdumAD
- 見てないとホラ吹きになるスレ民マジ鬼畜
何がN/のほうが空気抵抗小さいだボケ
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 23:37:24.18 ID:IYiSl1My
- コロコロID変える斎藤拳激ダサ…。
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 23:38:08.78 ID:jn1vD+se
- 負け犬は負け犬らしく遠吠え吹いとけよ
- 749 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/19(金) 23:40:07.04 ID:WCMdumAD
- まぁ勝者は勝ち馬に乗って凱旋するよ おまえら負け犬はただただ虚しく吠えておけばいいんだよ
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 23:43:55.73 ID:IYiSl1My
- >>748
負け犬に失礼ですよ?
負けチョンは負けチョンらしく遠吠え吹いとけよ
が正解
- 751 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/19(金) 23:44:30.70 ID:WCMdumAD
- ID:CJSOy91Q
軽板で虚しく遠吠えする奴の図 まぁこんなコテンパンにされりゃ当然だろうけどね
日付変わるから寝るよ
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 23:47:01.46 ID:jn1vD+se
- あらあらwおクスリのお時間ですねw
便利ですなぁ、おクスリという免罪符使って逃亡するのはw
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 23:47:24.54 ID:IYiSl1My
- >>751
君の全身に何か刺さってますよ?
あ、特大なブーメランだ。激ダサ…。
- 754 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/19(金) 23:50:10.81 ID:WCMdumAD
- 全てに負けて韓国人扱いしちゃうようじゃもうだめだね
どんだけ自己欲求が強いのかよくわかる。
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 23:52:05.70 ID:jn1vD+se
- ファビョンの血が騒ぐのかな?w
おクスリ増やしときますねー
- 756 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/19(金) 23:52:26.44 ID:WCMdumAD
- ま、負け犬やおクスリなんて言え倍と思ってる奴には何もわからんだろうね。
やってることが各スポーツでの韓国、中国代表のやり方だぞ?
サッカーやバスケ例えるとファールしまくり累積イエロー溜まりまくりの何か
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 23:53:48.30 ID:grXUtDFO
- 早く寝ろよ
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 23:53:57.75 ID:jn1vD+se
- キメちゃってるねw
言え倍てなんすか?
ハングル読み? w
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 23:55:48.76 ID:NrGWYsGC
- 負けてんのはN-WGN君だが、彼の世界では逆転してるのか?
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 23:57:22.08 ID:NrGWYsGC
- N-WGN君て韓国っぽいよね
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/19(金) 23:58:55.59 ID:jn1vD+se
- 逆証唱って言うらしいよ?
N-WGNくんは正論の逆張りすれば勝ってることになる世界に住んでる
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 00:02:13.24 ID:1N7vo1gL
- 自分明日は仕事休みだから、別に深夜・朝まででもレスしてもいいんだけどな。
斎藤拳(通名)は無職の退学生暇人2ちゃんねる荒らしの癖に、毎度毎度日付が変わったらトンズラ(豚面)。まさに激ダサ…。
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 00:02:56.18 ID:NHenfQ6m
- デブワゴンの家は12時過ぎると親がうるさくて電気消されちゃうのよ
それで12時以降出てこれない
近所でも有名
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 00:03:53.42 ID:8xLcsPU8
- 都合の悪いことはトンスルー(豚スルー)
- 765 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 00:06:57.41 ID:SFX2Eors
- スレ民がやってることは韓国代表と同じなんだって事
累積イエロー出まくったりファール出まくったりしてる
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 00:08:17.29 ID:8xLcsPU8
- 逆証唱乙
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 00:12:01.72 ID:1N7vo1gL
- >>765
斎藤君は、若いのにお腹が出まくってるじゃないかwキモオタ在日デブ激ダサ…。
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 00:29:33.73 ID:G6/EHvWT
- デブゴン君は共和国(北朝鮮)派だからね(笑)
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 00:54:54.47 ID:1N7vo1gL
- 福島の斎藤拳(通名)=人間として最低
N-WGN(遅い・キモい・ダサイ)=最低
最低同士で良かった良かったですね〜
糸冬
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 01:28:06.59 ID:mNQRxRUX
- N-WGNの走行性能を自慢するとかホント有り得ない。
せめてN-ONEだったらな。
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 06:32:35.51 ID:8xLcsPU8
- こんな性格だから少しでもマイルドヤンキーN-WGNに乗ってないと即DQNに絡まれるからなw
怖い人たちに絡まれないよう自衛策で選んだんだろう
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 09:35:42.68 ID:jrXRlCBb
- とりあえずエヌワゴン君は外に出てサーキットでも行って仲間作ってここでしてる話してみればいいじゃんみればいいじゃん
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 10:10:28.78 ID:Eonu8f+Y
- サーキットのような高額な遊び場はSaitoのようなニートには厳しいよ
エサを蒔くと釣られる所を見れば明らか。そして就職はもっと厳しいよ
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 10:15:42.74 ID:NHenfQ6m
- >>746
餌に食いつくダボハゼ乙!www
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 10:24:49.83 ID:NHenfQ6m
- スポ−ツカ−はやっぱりこうだよね
http://www.subaru.jp/brz/brz/utility/images/equip_img10.jpg
ドライビングポジション
乗員もクルマを構成する「質量」のひとつと捉え、出来る限り低い着座位置を設定。
ドライバーのヒップポイントを地上から400mmとすることで、車両全体の低重心化に貢献します。
また、着座位置を低くしたことにより、コーナリング時の横Gにともなうロールに対しても、視線の揺れや身体の揺れが少なく、気持ちよく正確な運転操作を可能としています。
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 11:17:16.31 ID:/m6nuJbX
- デブゴンはそのうち、何か犯罪起こしそう。
ネットでのやり取りに不満があって、犯罪に走る奴は多い。
逮捕後の取り調べでも意味不明な発言連発しそう。
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 11:22:38.25 ID:/m6nuJbX
- 豚「N-WGNは速いスポーツカーしぇしぇしぇのしぇー」
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 11:33:44.54 ID:Eonu8f+Y
- Saitoは児童ポルノ規制に不満だよ
言ってる意味は分かるよね?
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 13:47:07.77 ID:1N7vo1gL
- ロリコン斎藤拳(通名)激ダサ…。
- 780 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 13:49:58.21 ID:SFX2Eors
- ソウルスピリット全開のスレ民(クズ)激ダサ…。
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 14:00:16.43 ID:1N7vo1gL
- 人の真似すんなよ、気持ち悪いなぁ。
朝鮮思考の激ダサは、このスレには君以外いないけど?正に逆唱症だな、激ダサ…。
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 14:04:32.01 ID:NHenfQ6m
- http://imgur.com/1PZThMC
N-WGN 重心高いな
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 14:07:01.21 ID:NHenfQ6m
- http://imgur.com/1PZThMC.jpg
こっちで
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 14:11:23.46 ID:Eonu8f+Y
- キモデブロリコン童貞Saitoの朝は遅い
- 785 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 14:12:06.79 ID:SFX2Eors
- 重心は473mm
ほんとウリナラファンタジーだなw
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 14:12:47.40 ID:ia4Yj7M7
- N-ワンより遅いN-ワゴンってのが笑えるw
軽の中でもドンガメN-ワゴン
エンジン同じでプラットフォームも同じ、コーナーがN-ワゴンは遅いんだろうな
動力性能64psとしてしょうがないけど、他もダメってことだな
デブワゴンくんイチオシの何とかダンパー付いててもコーナーはN-ワン以下
Nシリーズの中でも1番存在価値薄いよな、実際売れてない
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 14:13:34.57 ID:1N7vo1gL
- どうせ、またデータが壊れてて画像が開けないとかしょーもない嘘を吐くんだろうなぁ。都合の悪いものは一切見えない・存在しなくなる在日キチガイ脳、激ダサ…。
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 14:15:06.79 ID:NHenfQ6m
- http://i.imgur.com/veRDP9k.jpg
ちなみにBrizな
- 789 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 14:17:27.75 ID:SFX2Eors
- 最早ウリナラファンタジー展開してるようにしか見えないね
ニダーニダー煩いよ?
後から調べたけどこいつらの症状が完全にニダ君とかとにかく中韓人なんだよ
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 14:19:39.86 ID:NHenfQ6m
- http://i.imgur.com/QzX9kBV.jpg
デブワゴンとBriz
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 14:20:59.64 ID:NHenfQ6m
- デブちゃん火病ってるじゃんwww
どうした?www
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 14:33:17.80 ID:j6i1oNqW
- >>790
これって他の車でも割り出せる?
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 14:54:30.35 ID:Eonu8f+Y
- 675mの重心か。完全に軽のミニバンタイプだね
幼女誘拐してアレコレするには良い車だね
Sito君は今日も平壌運転してるね
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:03:48.05 ID:ylE2Xosa
- Brizって何だ?
BRZなら知ってるが
- 795 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 15:12:59.08 ID:SFX2Eors
- これがウリナラファンタジー
重心は473なのにそれで計算しない奴には何を言ったって無駄よ
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:15:42.43 ID:oNWcKRLu
- >>795
ブライドは?
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:15:55.61 ID:NHenfQ6m
- でぶちゃん
座面高さで表示してるんだけど なにか?
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:17:24.90 ID:NHenfQ6m
- 重心高が473mmって根拠は?
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:18:36.01 ID:NHenfQ6m
- ま、座面高さはおおむね重心高ってことも多いようだけどね
- 800 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 15:19:53.56 ID:SFX2Eors
- 3連投しちゃうってあれでしょ?
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:28:09.74 ID:NHenfQ6m
- どれですか?
前立腺愛好保護者小生オイルバンゴットでしょうか?
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:29:15.60 ID:NHenfQ6m
- 重心高が473mmって根拠は?
はやく示せよクズ
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:32:59.01 ID:/4V9JcgN
- >>795
お前バカだろ
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:33:53.23 ID:NHenfQ6m
- 座面675で重心が473だって??
カ−ブで尻振られて大変だろうなあwww
- 805 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 15:34:36.49 ID:SFX2Eors
- このウリナラ君は何が言いたいのかねェ
重心は神が決めたんだ 製造者が言ったことを認めたくないのか?
日本は神国
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:38:29.83 ID:Eonu8f+Y
- 「
このウリナラ君は何が言いたいのかねェ
ケツ穴の位置は神が決めたんだ 配偶者が言ったことを認めたくないのか?
日本は神国
」
託宣である。ひれ伏せ。
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:43:21.76 ID:Eonu8f+Y
- ちょっと修正
〜下界向け〜
このウリナラ君は何が言いたいのかねェ
重心は神が決めたんだ 製造者が言ったことを認めたくないのか?
日本は神国
〜神の啓示〜
「
このチョパリ君は何が言いたいのかねェ
ケツ穴の位置は神が決めたんだ 配偶者が言ったことを認めたくないのか?
韓国は神国
」
託宣である。ひれ伏せ。
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:46:28.72 ID:Eonu8f+Y
- なんかミスったけど普段朝鮮語使ってないし別に良いよね?
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:47:29.38 ID:oNWcKRLu
- >>805
それは貴様だろ
Nワゴンを作ったのはホンダだ
ホンダがミニバンと言ってるんだからな
斉藤は現実を受け入れられなくて、アナルオナニーで逃避してるだけ
- 810 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 15:49:48.88 ID:SFX2Eors
- >>809
いやおまえらだろ
N-WGNを創ったのはホンダだがホンダはそれをミニバンとは言っていないんだからな。
お前らは現実を受け入れられなくてファビョってるだけ
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:53:00.73 ID:Eonu8f+Y
- 「
肛門を創ったのは神だが神はそれをケツ穴とは言っていないんだからな。
お前らは現実を受け入れられなくてファビョってるだけ
」
ケツ穴の創生神の降臨である。慄け。
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 15:58:11.85 ID:G6/EHvWT
- >>783
座面の高さ280+395で675か(笑)
- 813 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 16:01:27.26 ID:SFX2Eors
- 585を超える数字は嘘
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 16:01:57.97 ID:NHenfQ6m
- >>812
ちがうよ
座面高さが675 これを軸以下と軸以上の部分に分解すれば280と395
280はタイヤ半径よ 560/2
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 16:02:47.76 ID:NHenfQ6m
- デブいい加減に473の根拠出せよ
クズ
- 816 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 16:03:40.07 ID:SFX2Eors
- ウリナラ?
自分で言った発言に責任を持てないって事ね
>>815 おめーが言ったんだよカス
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 16:08:16.06 ID:NHenfQ6m
- おまえ馬鹿だね
473とか寺に聞いたのは俺じゃないよ
で、今はお前が473って言ってるんだろ。
あまえが証明しろ
半島人か?
ひょっとして皆がいう適当な数値の中で一番小さいので採用したのか?
低能?
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 16:12:05.74 ID:NHenfQ6m
- 要するに重心高さは知らないわけだ
適当に473って言ってるわけだね
拠るべきところは先日スレで473とか出たからだね
今後重心の話するなよ、クズwww
- 819 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 16:16:07.75 ID:SFX2Eors
- N-WGNの重心は473mmっと
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 16:22:17.72 ID:G6/EHvWT
- スレ民の慌てようからいってNワゴンの重心高は400mmだな
http://imgur.com/2VxqPFq.jpg
400mmがどれくらいかって言うと、後部座席の床の高さより数十_くらい高いあたりだ(笑)
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 16:25:03.75 ID:pccjORbL
- >>819
何さらっと嘘ついてるんだか…
根拠示せよ。
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 16:32:04.35 ID:Eonu8f+Y
- Saito君は思考放棄したね。今日もスレ民の理性の勝利だね。
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 16:35:39.96 ID:jXcR2WQg
- というか斎藤壊れたんだろ(笑)
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 16:43:49.70 ID:oNWcKRLu
- >>810
ホンダが公式に言ってるよ
だから、お前の間違いを指摘してるのだが
- 825 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 16:51:56.65 ID:SFX2Eors
- >>824
言ってるならソースを
何れにせよ「ミニバンを目指した」と「ミニバンタイプ」はホンダがミニバンと言ったことにはならないけどな。
155/65R14のタイヤ外径が557mmだな。タイヤの頂点より35mm低い位置 妥当だな。
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 16:55:21.54 ID:/4V9JcgN
- >>825
だから、お前がトンデモ発言したらスレが一気に流れるだろ?
いい加減自分がアホでした日本人じゃありませんでしたって認めろやks
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 16:58:22.77 ID:/xeZPrc+
- N-WGNなんかで無理なコーナーリングしたら、横転するぞ。
単独事故ならまだいいけど、事故と渋滞で関係ない人まで巻き込むのはやめてくれよ。
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:01:11.86 ID:pccjORbL
- >>825
ミニバンタイプがミニバンでないなら、
何がミニバンになるのだろう?
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:03:00.42 ID:/4V9JcgN
- > 155/65R14のタイヤ外径が557mmだな。タイヤの頂点より35mm低い位置 妥当だな。
何がタイヤの頂点より低い位置だバカ?
明らかに上じゃねーかどアホ
http://i.imgur.com/1VQNS5B.jpg
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:09:04.17 ID:pccjORbL
- >>829
しかしこの絵、何度見てもミニバンだよなあ。
何処からスポーツカーって見解が出たのかね?
眼科池のレベルだな。
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:13:54.57 ID:/4V9JcgN
- >>830
目もおかしいけど脳味噌もおかしい
要するにキチガイレベル
何もかもすべてほら吹きだわな
- 832 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 17:18:03.48 ID:SFX2Eors
- >>827
重心の観点から、荷重を反動使ってでもして掛けないと横転できないんだけど、
何を根拠に言ってるの?
>>828
非常に高い全高か6人以上の乗車定員かつ不整地未考慮
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:25:36.15 ID:pccjORbL
- >>832
だからその重心の高さはいくつだったんだよ。
400mmか?(笑)
何が「重心の観点」だよ。知りもしないクセに。
- 834 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 17:33:46.81 ID:SFX2Eors
- >>833
だからなんで473mmを信用しないんだよ。
473mmだぞ?400mmかもしれんが
なにが「重心の高さ」だよ 知りもしないクセに。
- 835 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 17:36:55.79 ID:SFX2Eors
- 重心位置
http://up2.cache.kouploader.jp/koups16257.jpg
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:37:31.45 ID:pccjORbL
- >>834
「Nワゴンはスポーツカーニダ」
なんて戯言抜かしてる輩を信じろとかね。
コリャ新興宗教だな。(笑)
- 837 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 17:39:01.31 ID:SFX2Eors
- >>836
「N-WGNは軽のミニバンニダ」
なんて戯言抜かしてる輩を信じろとかね。
コリャ新興宗教だな。(笑)
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:39:15.93 ID:mNkC+/I5
- そもそもホンダが「公表してない」って言ってるんだからデブゴンくんが何を言おうがウソなんだよなぁ
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:42:31.87 ID:pccjORbL
- だいたい「重心の高さは公開していません」じゃなかったのか?
ナニを信じろってんだ?(笑)
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:46:06.96 ID:pccjORbL
- >>837
おうむ返しとか、芸がねえよなあ。
結局何の根拠も示せないの?
- 841 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 17:47:04.34 ID:SFX2Eors
- 無法には無法
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:51:47.57 ID:pccjORbL
- >>841
は?何言ってんだ?
ホンダも公表していない重心高さを、
やれ400だ何だなどとほざいているから聞いたんだろ。
何が無法だ馬鹿。
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:51:48.71 ID:mNkC+/I5
- ウソにウソで返してもウソには変わらない
- 844 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 17:53:11.10 ID:SFX2Eors
- そもそもなんで聞いてくるの?
自然に喧嘩売ってんの? 俺は自然な事しか言ってないぞ?お前は神か?
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:54:10.55 ID:mNkC+/I5
- >>844
自然な事を言ってないのに何いってんだ
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:56:16.06 ID:r+ArX0cZ
- それよりこいつはフィットやCRZやFN2のオーナーに謝らないのか?Nワゴンのベース扱いとか馬鹿にするのにも限度ってもんがあるぞ
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 17:57:39.80 ID:pccjORbL
- >>844
自然って何だよ?(笑)
重心400mmってのは大地から生えてくるのか?
- 848 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 18:07:12.07 ID:SFX2Eors
- >>846
逆だな
散々弄んだお前らが俺に謝りもしないのはいかがなものかと
N-WGNをミニバン扱いとか馬鹿にするのにも限度ってもんがある。 お前も同じ事してんだよ。
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:10:56.96 ID:j6i1oNqW
- NWGNはアルファードと比較しても非常に縦横のバランスが可笑しい車です。
全高÷全幅の比率
アルファード1.072
NWGN1.122
ホイールベース÷ドレッド幅の比率
アルファード1.85
NWGN1.93
全高÷トレッド幅
アルファード1.232
NWGN1.268
- 850 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 18:13:02.41 ID:SFX2Eors
- バランス君は乗ったことがないから数値でしか語れないんだよね
南無南無
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:18:08.81 ID:Eonu8f+Y
- >数値でしか語れないんだよね
さぁ?473mmに固執してるのは誰だろう?
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:20:23.10 ID:Eonu8f+Y
- Saitoの顔ってどんな感じなのかな?
やっぱりたらこ唇で釣り目で洋ナシみたいな輪郭なのかね?
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:20:58.35 ID:j6i1oNqW
- 数値大好き斎藤君が何かわめいてるなw
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:22:30.28 ID:/4V9JcgN
- >>835
それ何の重心だよ?
お前のシリの穴の重心か?
- 855 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 18:23:30.53 ID:SFX2Eors
- >>854
どう考えても車体の重心だろうに
こいつらファビョってるな
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:24:13.58 ID:/4V9JcgN
- シリ穴の重心がここらしい
よっぽど短足なんだね
http://up2.cache.kouploader.jp/koups16257.jpg
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:24:52.88 ID:/4V9JcgN
- >>855
どうこが車体の重心なんだよ
空飛ぶ車かそれ?
- 858 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 18:27:22.61 ID:SFX2Eors
- >>857
どこが車体の重心じゃないんだよ?
何を言ってるんだ?
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:29:46.24 ID:pccjORbL
- ・軽自動車
・FFトーションビームサス
・トールワゴン
・高い着座位置
何処からスポーツカーって言葉が出てくるのやら。
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:30:02.71 ID:/4V9JcgN
- >>858
だからおまえ、なんの根拠があってその重心点を置いたんだ?
希望的観測の尻穴結果か?
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:30:58.69 ID:nVAHaRgV
- 統合失調症に何を言っても無駄だよ
最近はすぐわかる嘘つくくらい追い込まれてるしそろそろ発狂して事故るんじゃない?
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:32:08.41 ID:/4V9JcgN
- なおデブワゴンがアホな妄言虚言をNwgnスレに書き込んでる恐れがあり、
今後爆撃対象とマークされた模様。
跪け豚。
- 863 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 18:35:35.34 ID:SFX2Eors
- 軽板のID:8McHrbmm
舐めたマネしてんじゃねーぞボケ
>>860
ディオニス?
どんだけ信じたくないの?自分の口から言ったくせに
俺じゃないは通用しない 俺に刃向うって事はそういう事だ。
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:37:17.33 ID:/4V9JcgN
- >>863
あ?何発狂してんだ豚野郎
てめえがブヒブヒするからだろうが
身の程をしれ朝鮮野郎
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:41:13.98 ID:/4V9JcgN
- これだろ?
禿るほど正しい真理じゃねーかボケナス
この人は心眼を持って真理を説いておる。
794 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2016/02/20(土) 18:29:14.22 ID:8Mc****
155/65R14のタイヤ外径が557mm
タイヤの頂点より75mm低い位置なので
乗り降りは楽だし、スーパーに買い物に転がす車としては最適なカーだよ
略してスーパーカー
平伏せ。
http://i.imgur.com/1VQNS5B.jpg
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:43:48.91 ID:/4V9JcgN
- >タイヤの頂点より75mm低い位置なので
こいつも嘘つきか
タイヤの頂点より75mm高い位置ってことなら理解できる
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:45:02.44 ID:/4V9JcgN
- さて、圧倒的破壊力で尻穴刺激を喰らった糞ワゴンは
もう薬をキメテ寝込むしかないであろうな
雑魚め
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:51:34.97 ID:jXcR2WQg
- N-WGNはスポーツカーニダって斉藤(通称)がいつも言ってるよなwww
根拠なく473mmニダと言うのも斉藤(通称)だよなwww
クズだわwww
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:52:53.41 ID:Eonu8f+Y
- これが正解だね。軽のミニバンタイプはもはや尻穴を見るより明らか。
155/65R14のタイヤ外径が557mm
タイヤの頂点より75mm高い位置なので
乗り降りは楽だし、スーパーに買い物に転がす車としては最適なカーだよ
略してスーパーカー
平伏せ。
http://i.imgur.com/1VQNS5B.jpg
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:52:54.47 ID:ia4Yj7M7
- N-ワゴンがサーキットでも速いとかほざいてたレベルだからな〜N-ワゴンくんは低レベル過ぎるよw
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:53:04.98 ID:G6/EHvWT
- >>835
前後があってるかだけでも確認するから車検証の前後の重量配分でも見せてくれ
- 872 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 18:54:39.76 ID:SFX2Eors
- 発狂しだしたな
こいつらに真実はつかめないよ
そろそろチョン紛いにも飽きた
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:57:30.38 ID:j6i1oNqW
- NWGNのタイヤ外径が557mm、センターまで約279mm。計算出来ないのか?あの豚野郎は。
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 18:58:10.32 ID:Eonu8f+Y
- 「
発狂しだしたな
こいつらに前立腺はつかめないよ
そろそろ尻紛いにも飽きた
」
尻穴神の黄昏である。恐怖に慄け。
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:00:13.68 ID:pccjORbL
- ああ、そっか。
Nワゴンは御両親に買ってもらったのかな?
それしか無いからソレをスポーツカーだと思いたいのね。
スポーツカーは趣味の車。自分のお金で買おうね。
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:02:46.05 ID:j6i1oNqW
- http://i.imgur.com/k99WEMg.jpg
斎藤君。何処をどう見たらタイヤの頂点より下に座面が来るか説明してくれや。デブ過ぎて壊れてんのか?
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:05:33.58 ID:ia4Yj7M7
- >>872
お前がサーキットでも速いN-ワゴンとか嘘を言い出したのが最初の間違い
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:05:57.88 ID:oNWcKRLu
- >>825
前に貼ったけど、お前が勝手に全否定しただろ
アホかよ
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:08:05.80 ID:oNWcKRLu
- >>832
道路って左に傾斜してるんだよ
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:08:41.80 ID:/4V9JcgN
- まぁスーパー専用カーなら妥当
あまりにお買い物に最適化されてるため、
実際奴も巨体(横方向およびウェイトワイズ)をんwgnに押し込んで、
カゴ数個までをも朴って来る始末
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:11:37.50 ID:/xeZPrc+
- オフ会開いて、実演してくれるのが手っ取り早いのにな。
- 882 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 19:29:45.95 ID:SFX2Eors
- >>871
ほい
http://up2.cache.kouploader.jp/koups16258.JPG
天地逆転は無視して
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:38:15.57 ID:/4V9JcgN
- >>882
酷いスーパー専用カーだな
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:38:54.02 ID:/4V9JcgN
- キャリアに200kg載せたらほぼ5対5のいいバランスじゃね?でぼ
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:40:02.98 ID:/4V9JcgN
- およそ1.2dだったら120馬力は最低欲しいなでぼ
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:40:36.53 ID:/4V9JcgN
- 64馬力?
非力非力非力非力非力非力非力非力非力ひりき
- 887 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 19:41:51.93 ID:SFX2Eors
- トルクウェイトレシオ1.6台なのでハイトルク
- 888 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 19:44:16.88 ID:SFX2Eors
- 920kg
前570kg
後350kg
前割合=(570/920)×100≒62
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:49:30.69 ID:/4V9JcgN
- >>887
ナイナイ
>>888
アホすぎ
そろそろシリで考えるのやめたら?
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:51:07.28 ID:/4V9JcgN
- 軽みたいな車は乗員ふやしただけで、身動きが悪くなるからな
悲しい乗り物だな
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:53:50.63 ID:/4V9JcgN
- つまり
920kg
前570kg
後350kg+320kg(斎藤4人分)
計1240kg
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:56:17.40 ID:G6/EHvWT
- >>887
ダメダメじゃね?
http://greeco-channel.com/car/top100/1st_twr_ranking_kcar_tb/?pg=10
俺の車は0.84だから倍近いな
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:56:27.18 ID:/4V9JcgN
- リッター当たり100馬力ないと無理むり
明らかに半端車
なおトルクあるとかブヒブヒ言ってるがガソリン車じゃ無理むり
- 894 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 19:57:25.60 ID:SFX2Eors
- >>892
一応、現行フィットの1.5LCVTより優秀な値
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 19:57:55.31 ID:/4V9JcgN
- コンパクチョンw
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 20:02:07.15 ID:/4V9JcgN
- あ、一応小型車かw
- 897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 20:03:36.22 ID:G6/EHvWT
- ライバルはGT-RやNSXどころかただのフィットでしたか(笑)
http://greeco-channel.com/car/honda/nwgn_custom-4/
http://greeco-channel.com/car/brd/porsche/por_911-75/
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 20:08:32.27 ID:/4V9JcgN
- 想定されるドライバーの体重が50kgなので
相当な重量オーバーなw
女性用だろw
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 20:11:59.72 ID:oNWcKRLu
- >>888
俺の車は
50.5:49.5だぞ
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 20:12:32.23 ID:/4V9JcgN
- 1.5倍のでぼが乗ってるだけで身動き悪ぶる車のどこがズボーシー()なんですかね?
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 20:13:18.99 ID:/4V9JcgN
- >>899
岩田っっっっっっっっw
- 902 :担当:清水:2016/02/20(土) 20:15:40.89 ID:8xLcsPU8
- >>805
俺が神か?
なら神からのありがたい言葉をくれてやろう
「N-WGNはミニバンタイプの軽ハイトワゴン」だということを
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 20:18:38.05 ID:q9Ir0RO5
- 韓国検察、「排出ガス操作」でVWコリアを家宅捜索(中央日報)
2016年02月19日15時35分
http://japanese.joins.com/article/276/212276.html
フォルクスワーゲン(VW)排出ガス操作疑惑を捜査中の検察が「ソウル江南(カンナム)に
あるフォルクスワーゲン韓国法人の事務所などを家宅捜索している」と19日明らかにした。
環境部が先月19日と27日に大気環境保全法違反容疑でヨハネス・タモアウディフォルクス
ワーゲンコリア社長とドイツ本社の代表陣を告発したことに伴ったものだ。
環境部は告発状を通じて「アウディフォルクスワーゲンコリアがディーゼル車の欠陥是正(リ
コール)計画書をきわめて不十分に提出するなどリコール命令をまともに履行しなかった」と主
張した。
検察は、この事件をソウル中央地検刑事5部(チェ・キシク部長)に割り振ってフォルクスワー
ゲンがディーゼル車を排出許容基準に合わないように生産した後、環境部からまともに認証さ
れなかった経緯について捜査している。製品認証関連業務を担当したアウディフォルクスワー
ゲンコリア理事級幹部の自宅なども今回の家宅捜索対象に含まれた。車両販売・排出ガスの
検証関連資料などを確保したという。
環境部は昨年11月26日にフォルクスワーゲンのディーゼル車6車種7台を検査した結果、
現行法上禁止された「任意設定(排出ガス低減装置の操作)」をした事実を確認したと発表した。
すでに国内で販売されたフォルクスワーゲン車両12万5522台に対するリコール命令が出さ
れ15車種に計141億ウォンの課徴金が課された。
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 20:26:22.61 ID:/4V9JcgN
- >>903
ファびょって死刑にしないのが意外
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 20:44:51.41 ID:2S+x6oQS
- 車名に「ワゴン」とつく時点で走行性能を語るのはどうかと思う。
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 20:53:24.25 ID:/4V9JcgN
- バンとかワゴンって時点で商用だったり貨物車ぽくなるけど
スポーツタイプをバンタイプにしてる車もあるからな
だがしかし、nwgnはどう見てもスーパー専用カー
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 20:59:22.01 ID:/4V9JcgN
- ちなみに奴は必死リスト1番を狙ってるので、
俺みたいに奴の必死っぷりを阻止するとかなり効く模様
キイテルキイテル
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 22:29:41.19 ID:8xLcsPU8
- なんだ?とうとう負けを自覚して何も言えなくなったかw
しょっぱいのぅww
- 909 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/20(土) 23:23:33.91 ID:SFX2Eors
- 完全にこいつらチョンじゃねーか
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 23:24:21.05 ID:mNkC+/I5
- そもそもこいつの軽のミニバンであることを否定する動機も意味不明だなあ
軽バンだったら何か都合が悪いことでもあるのか?
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 23:32:17.24 ID:8xLcsPU8
- >>909
それしか抵抗出来ないのがしょっぱいのぅw
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/20(土) 23:35:27.77 ID:jXcR2WQg
- デブワゴンは朝鮮人特有の事大主義と思われるのが嫌で軽のミニバンを拒否するのだろう(笑)
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 00:16:28.88 ID:BZZqJTlc
- Saitoはこれからスレ民をチョンと連呼リアンして心の安息を得ます。
よって車板での彼の役割は終了しました。
3年に及ぶ彼の奔走にお付き合い頂き誠にありがとうございました。
これからは真の本スレでお付き合いください。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1442300259/l50
(糸冬) & 慄け
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 01:36:25.22 ID:/JgxiCbm
- もしかして、こいつ頭じゃなくて尻で物事を考えるから言ってる事がおかしいの?
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 03:23:55.74 ID:y8LmHx6e
- 敢えてN-WGNの魅力を語るなら、維持費や燃費だろ?
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 07:28:41.68 ID:gjRQNADq
- >>915
世間の認識はそうだと思う
あと、カスタムはの威圧感ねw
走りどうこう思うのは個人の自由だが
それを他人に強要し
嘘を吐き他の車を腐すのが糞
もうココで何を語ろうと誰からも賛同得られないだろうに
毎日なにしにきてるのかねw
- 917 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 09:37:36.51 ID:xHFh0cM3
- F言葉まみれで表示されてないレスが多すぎ
フィアットに68:32なんて凄まじい重量配分のもあるのに50:50を売りにした奴何がしたいの?
- 918 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 09:51:55.58 ID:xHFh0cM3
- フッ
ディーゼルは地雷みたいだな
マジでアテンザから逃れて正解だったかも
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 10:01:56.31 ID:vANguZrB
- >>918
ロータリーが最強
俺は7と8持ち
400どうなった?
- 920 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 10:06:58.90 ID:xHFh0cM3
- >>919
エボの7,8もなかなかだと思うけどな
400は473の誤りでした。
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 10:11:41.43 ID:9yEna0ur
- >>919
あの豚バカだよなwエヴォだってよw
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 10:16:44.18 ID:EKjdSHL0
- 今の軽ターボってディーゼルみたいなエンジン特性にしてあるのに何言ってんだ?
ALPINA全否定か?ガソリンだけどトルクで走るアメリカンスポーツカー全否定か?
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 10:30:45.84 ID:vANguZrB
- >>920
公表してないのに473なのはナゼ?
設計図から計算するのは正確じゃないからな
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 10:30:51.25 ID:4bUvYkPw
- >>922
軽ターボなんて2000回転ぐらいで頭打ちだもんね
まさにディーゼルと同じ
これでスポーツとか笑わせてくれるよw
さすがドンガメN-ワゴンが速いとかほざく奴は違うねw
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 10:57:50.88 ID:hZd4eWM0
- >>922
アメリカンは馬力もあるだろボケてんのかよ
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 11:02:08.35 ID:BZZqJTlc
- そもそもたったの64psですから・・・
しかもSaitoダウンフォースで1t超えるし
まさにスーパー専用カー
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 11:08:00.55 ID:EKjdSHL0
- >>925
なんでいきなり馬力の話が出てくるんだよ
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 11:17:44.24 ID:fnAOTfSg
- 最近、空気も読めない糞野郎が遊びに来てるのな
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 11:36:31.84 ID:cHzoJ+bA
- >>927
アメ車スポーツはトルクで走るが大間違い
- 930 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 12:08:02.67 ID:xHFh0cM3
- >>922、>>924
まぁ否定するけどね 丁重に否定する
TFSIやプジョー908にアウディR10TDIをディスっちゃダメだと思うけど
軽ターボもダウンサイジングターボもどこからでも吹け上がる性能にはなってるんよ
上が伸びないのではなくどこからでも吹けるということ。
もしかしてスレ民って高回転厨?
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 12:16:41.79 ID:cHzoJ+bA
- Nワゴンはそれらと違って上が伸びないように作られてるんだが
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 12:19:18.33 ID:uswaK3wK
- N-WGNで走行性能を語る時点で終わってる。
高速道路以外での使い勝手の良さは認めてやるよ。
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 12:20:06.54 ID:EKjdSHL0
- LMP1-Hの車両で行けばディーゼルターボのR18はガソリンNAのトヨタと
ガソリンターボのポルシェ比べて一発のタイムが一番出にくいんだけどな
耐久レースだからディーゼルの良さが出ているんであって
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 12:27:55.60 ID:hZcD/VBf
- だからNワゴンは重心400のスーパー買い物カーでおk?
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 12:30:05.86 ID:4bUvYkPw
- >>930
高回転まで回る車所有したことないから良さがわからないんだろ?
ディーゼルも軽ターボも低回転でパワー頭打ち=街乗りで扱いやすいになってるだろ
上までまわすメリットなんて全くないし、回らないエンジンになるとか言ってるアホがいたけど何も問題なし
2500回転でピークパワーくるし、その先までまわす意味は全くない
こんなんでスポーツカーとな笑えるよねwまさにお買い物カーだな
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 12:30:59.36 ID:fnAOTfSg
- 慣用句的におかしい
丁重に否定ってよりは丁寧に否定
丁重であるならお断り
やはりチョンks
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 12:33:25.85 ID:4bUvYkPw
- >>936
日本語不自由なのは今始まったことじゃないし、そこは広い心で見てやろうぜw
- 938 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 12:44:09.50 ID:xHFh0cM3
- >>935
言いたいことがさっぽろ解らん
高い回転まで回る車には乗ってるよ。無論回してた。
だがお前とは違う意見だ。 回せない場所での取り回しは決していいとは言えない。
言い方も悪いね ディーゼルやダウンサイジングターボは高回転で回らなくはないさ。
何処からでも吹け上がり高回転も「ある程度」回るってやつ。
これWRX乗りは解んないんじゃないかな あのフラット4ターボは7000より上がスカスカだったはず
さらにラリーカーなんてなると逆に高回転で回るユニットは聞いたことがない。
ラリーカーは3000回転くらいで最大トルク、5000回転くらいで最大パワーだよね。
やっぱり高回転型でしかスポーツと認められられない高回転厨?
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 12:47:55.82 ID:AqWWMdo8
- 何故、ダウンサイジングターボを引き合いに出すのかね。
N-ワゴンのはダウンサイジングターボではないのに。
俺は乗ったことはないけど、さるお方がS660でも高回転はいまひとつみたいにテレビ番組の中でインプレしてた。
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 12:49:09.42 ID:4bUvYkPw
- >>938
じゃあ逆に低回転でスポーツと認められるような車種を実績から挙げてくれよ
WRXはスポーツでちゃんと実績出してるだろ?30年前に作られたエンジンが未だ最前線で活躍してる
お買い物カーのエンジンとは歴史も実績も違うんだよね
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 12:50:05.05 ID:4bUvYkPw
- >>938
あ、ごめん
車種じゃなくて軽ターボでね
アルトワークスは挙げたらダメだよ、高回転だからね
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 12:51:29.97 ID:m1I0fCGH
- 車重とダウンサイジングターボのおかげで出足だけぴょこっと走ってそっこら先はうるさいだけで全然進まないN-WGN()にWRXの7000回転から先がスカスカとか言われたくはねーわw
- 943 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 12:52:51.29 ID:xHFh0cM3
- ま、そんなラリーカーでも5000や6000はしっかり回してるよね?
回す必要がないのではなく、回るんだよ。
>>940
だからWRC車両
8000や9000回るWRC車両なんて聞いたことないんだが
それにN-シリーズにS660
低回転のスポーツだよね? 実績は関係ないさ
操る本人がスポーツすればスポーツなんだし。
でも、高回転エンジンでラリーはきついんじゃないか?
- 944 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 12:56:54.54 ID:xHFh0cM3
- 実際F6AにK6Aも2Lフラット4も
8000回転ほどの高回転で頭打ちどころか出力がタレるのはどうかと・・・
エンジンカーブだけで観ればS07A()なんて言えないだろ
だったらS07Aの4000から6000までフラットパワーのほうがまだ優秀だぜ?
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 12:58:09.39 ID:4bUvYkPw
- >>943
全日本ラリーのJN6クラスなんてWRXばっかりだけど?
ラリーで2.0ターボなら現在販売されてる車種でWRXと同程度で活躍できるのなんてほとんど無いだろ?
WRCは出られんが
実績は関係無い以前に実績が無いだろ?
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 12:59:59.46 ID:xlvCqJus
- 回転数よりもパワーがどれだけ出るかが重要なのでは?w
N-WGNは回して64psだからWRXと比べること自体ハチャメチャだろww
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:01:22.50 ID:EKjdSHL0
- EJ20
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/663/292/154.jpg
S07A
http://img-cdn.jg.jugem.jp/b67/2794518/20150702_3655032.jpg
7000以下がスカスカだって?
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:01:56.18 ID:4bUvYkPw
- >>944
パワーがタレないところで使うから速いんだろ?
N-ワゴンのエンジンが優秀なのは認めよう、街乗りならね、お買い物ならね
そのフラットパワーがモータースポーツで全く使えない、遅い
これが事実であってN-ワゴンでモータースポーツ語れないんだよ
アルトワークスと比較したらN-ワゴンなんて遅すぎるだろ
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:02:31.21 ID:Zz0izysm
- スーパーまで買い物行く常用域が低回転だからな
そりゃスーパー買い出しカーは低回転しか使わんわw
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:03:42.86 ID:4bUvYkPw
- WRCとか出してるけど、N-ワゴンくんに重要なのは街乗りの速さだろ?
まさかN-ワゴンでラリーでも出るつもりか?
やめとけ、遅すぎる
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:05:59.42 ID:Zz0izysm
- そりゃ特売日あると急がないといけないからな
さすがスーパー買い出しカー
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:06:53.58 ID:xlvCqJus
- ところで何でそんな軽ワゴンとWRXを走行性能でブヒブヒ比較したがるのかね?
スポーツカースレに行ってその主観的なスポーツカーを皆様の前で語って来たら相手してやるわw
勿論、サーキットで
- 953 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 13:07:16.67 ID:xHFh0cM3
- >>947
すまんが、それ7000以降描かれてない
6500で最大出力が出た後落ちていくよ。(ソースGT5,GT6)
そうそうF6AやK6Aでも7000まで回るんだーと書いてて8000.9000とガッツリパワー落ちてる
- 954 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 13:09:19.53 ID:xHFh0cM3
- >>948
無論、認める気はないんで
実績と高回転だけの頑固者には理解できないよ。
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:10:10.39 ID:73woclWb
- そのお方の言う高回転は5000rpm以上な。
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:10:13.98 ID:Zz0izysm
- 軽のミニバンてタコメーター4000位しかないの?
いらないもんね
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:12:09.28 ID:4bUvYkPw
- >>954
そりゃ認められないだろうな、お買い物カーでモータースポーツ語る無知くんにはねw
N-ワゴンが軽自動車の中でトップテンに入る走行性能ならこちらこそ認めてやるよ
モータースポーツでは全く使えない、これがN-ワゴン
事実遅い、遅すぎる
反論できないだろ?
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:12:11.12 ID:xlvCqJus
- おい、この豚をなんとかしろ
落ち込んだから何なんだろうね?
それで64psのドン亀スーパー買い物カーがWRXに喧嘩を売れるのかね?w
まさか、同種の車だ〜とか言い始めるのか?
寒気するわwww
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:13:05.95 ID:EKjdSHL0
- 7000以上がスカスカって言ってたのか
そりゃ当たり前だろ
どんなエンジンだって最高出力出した後は回んねーもん
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:15:13.78 ID:Zz0izysm
- そのうち菱餅つけると回転数あがるとかいいだすよ
- 961 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 13:17:46.18 ID:xHFh0cM3
- ID:4bUvYkPwは高回転振りかざして高回転厨全開したと思ったら
今度は「お買い物カー」と無理やりな話題逸らししてんだものな
>>959
一応レッド付近に最大出力があるエンジンはあるぞ?
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:19:14.17 ID:Ny2v1bBI
- レッドゾーンやレブリミッターがどういう意味なのか知らなさそうだな
- 963 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 13:21:42.09 ID:xHFh0cM3
- つまり、S07Aという低回転型エンジンでも高回転まで回るし、
EJ20やF6A,K6Aという高回転型エンジンでもよほどの物でないと低回転エンジンと同じ領域までしか使えなかったりするというわけだ。
解ったか高回転厨
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:24:12.51 ID:4bUvYkPw
- >>961
そちらが全く比較対象にならないWRX、ラリーとか出してきたんだろw
全く反論できないようだね
N-ワゴンでラリーでも走るつもりか?やめとけよ、遅いから
何回でも言ってやるよ、お前のN-ワゴンは街中では性能良いんだろう、低燃費、40km/hまでの加速は不満を持つ人は少ないだろう
モータースポーツではN-ワゴンのエンジンは全く使えない、あまりにも遅い、性能が低い
反論できないんだろ?低性能エンジン厨w
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:25:58.63 ID:xlvCqJus
- で、今日は高回転エンジン車を乏してSaitoの役割は終了か。早かったな。
慄け。
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:26:37.22 ID:4bUvYkPw
- >>963
低回転型エンジンと言うか、モータースポーツでは低性能エンジンだな
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:27:52.16 ID:EKjdSHL0
- そもそもEJ20て高回転型じゃないだろ
というかターボは高回転型になり得ないだろ
高回転型と言われるNAエンジンの性能曲線見てみろ
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:31:51.82 ID:xlvCqJus
- ところでS660はECUチューンで不具合出始めたようだな
今のホンダ車は弄るとかなり危ないね
Saito君も弄るのは尻穴までにしておけよww
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:33:28.66 ID:Zz0izysm
- 軽自動車は出だしの非力さをターボで補ってるだけだから初速は速いと感じるだけなんだよなw
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 13:42:30.02 ID:4bUvYkPw
- >>969
だからディーゼルと一緒って言ってるのにそれを理解してないもんね
街乗りで活きるお買い物仕様
勝負出来るとこで勝負しろよな、頭悪いわホント
- 971 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 13:55:10.06 ID:xHFh0cM3
- 高回転厨の頭の悪さが露呈したな。
それに軽自動車は普通車よりかなりのローギアード、クロスレシオなうえに
軽量だから発進は軽いのは当たり前
それを何を間違えた野間街乗りどうこう言いだすのはご法度 スポーツでも生きる性格
R10TDIっていうディーゼルマシン知らないのか
しかも2006年ウィナーマシン
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:02:35.78 ID:4bUvYkPw
- >>971
お前がそのディーゼルカーに乗ってんのか?それなら凄いな
違うだろ?お前はN-ワゴン
モータースポーツで全くない活躍することができない街乗りで活きる軽自動車
軽自動車の中でも遅い事実を受け止めろよ
もう反論にもなってないぞ?まずは遅い事実から認めろ
http://alto-works.jugem.jp/?eid=477
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:02:57.36 ID:m1I0fCGH
- 発進"だけ"軽いから街乗りにはいいね、って話なのにそれも理解できない低脳
お前がどんなに騒ごうと64馬力とかいうゴミでスポーツ性能の欠片もなく、ただの軽自動車だよ?
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:04:38.67 ID:Zz0izysm
- 待ち乗りに合わせてるからその仕様なんだぞw
初速全振り、あとは可もなく不可もなく
特売日最速なのは認めてやるよ
- 975 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 14:06:25.27 ID:xHFh0cM3
- >>972
モータースポーツで活躍しないなら街乗り車って論理やめろ
スポーツしてる事実があるからスポーツカーだと言っているんだ。 なぜわからん。
それにそんな奴のブログ持ってきたって変わらない事実なんだから、
いい加減諦めろ
K6Aの8000,9000を無視して「高回転まで綺麗に出力が上がる」なんて言うような頑固だぞ?
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:08:22.57 ID:Zz0izysm
- >>975
お前はまず車から降りてスポーツしろ
そしたらスポーツ斉藤になるだろ?
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:08:50.90 ID:fXEPa3By
- デバゴン専用隔離施設の次スレ立てた
ここははよ埋めろや
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1456031282/
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:10:39.04 ID:fnAOTfSg
- >>975
お前はまず車板から逃げ延びてスポーツしろ
そしたらスポーツ斉藤になるだろ?
>>977
乙
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:10:44.22 ID:hZcD/VBf
- エンジンも足回りも車体構造も。
まさにスーパー買い物カーなんだけどね。
何処からスポーツカーって言葉が出てくるのやら。
- 980 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 14:11:14.53 ID:xHFh0cM3
- 旭2000とか
501にしたんだから2001にしろよ 20連投できるぞ?
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:11:46.16 ID:fnAOTfSg
- なんで突然ジーゼルアゲ厨になってんのか
まじ謎
発狂具合もよくわからん
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:12:14.58 ID:fnAOTfSg
- >>980
荒らすなよ豚!
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:13:09.23 ID:fnAOTfSg
- >2001にしろよ 20連投できるぞ?
やっぱりこのアホ、仕組み理解してねーな
まじバカ
低脳すぎわろた
- 984 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 14:14:08.17 ID:xHFh0cM3
- >>982
まじれすするとまだ501のほうが強力
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:14:30.95 ID:hZcD/VBf
- >>975
スポーツって具体的に何してるの?
走行会なんかに参加とか?
具体的に話そうよ。
ま、ミニバンでも参加位は出来るけどね。
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:15:03.61 ID:fnAOTfSg
- >>984
だから、ちゃんと調べてモノ申せ
ばーかばーか
- 987 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 14:15:22.62 ID:xHFh0cM3
- まぁN-WGNを必死にお買い物カーにしたいようなド狭量脳障害にはN-WGNを理解するのはムリそうだな。
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:15:52.27 ID:Zz0izysm
- >>979
>>729で自らスーパー(買い出し)カーと言っといてスポーツ斉藤カーとか言い出すんだもんな
>>977乙
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:16:32.01 ID:fnAOTfSg
- スーパーお買い物カーじゃん?
ところでスーパーからぱくってきた買い物カゴの写真うpマダー?
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:17:48.19 ID:fnAOTfSg
- >>988
お前、旭規制の数字の意味ちゃんと理解してるのか?
ちょっとどんな認識か、数字の意味説明してみろや
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:17:51.82 ID:4bUvYkPw
- >>975
スポーツはすればいいよ、それは否定しない
お前がラリーとかWRCとか出してきたんだろ?
WRXも比較対象として出してきたんだろ
WRXにスポーツ性で勝てるわけがないだろ
比較対象として挙げないでくれ
お買い物カーが嫌なら街乗りカーだな
お前はサーキット趣味じゃないんだろ?なら街乗りカー
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:18:04.10 ID:hZcD/VBf
- >>987
いや、ヲマエの思考回路が理解出来ないだけだと思うぞ?
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:19:00.10 ID:fnAOTfSg
- N-WGNは
ス ー パ ー 専 用 お 買 い 物 カ ー
↑これならスレ住民誰もが納得
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:19:48.04 ID:fnAOTfSg
- もうめんどくさいから梅
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:20:06.07 ID:Zz0izysm
- >>990
レスずれてんぞ
- 996 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 14:20:22.88 ID:xHFh0cM3
- >>990
前2桁が規制の強さ、後ろ2桁が発動するレス数
後者0だと20
- 997 : ◆GNl5I2CJv2 :2016/02/21(日) 14:20:59.34 ID:xHFh0cM3
- N-WGNはスーパースポーツ
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:21:39.32 ID:Zz0izysm
- 前立腺刺激をスポーツと勘違いしてるんだろう
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:22:27.15 ID:fnAOTfSg
- >>995
あら、リロードしたら誰か消えてたのかすまんな
デブ向け
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 14:22:32.18 ID:Zz0izysm
- スーパー前立腺刺激
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)