FELT Bicycles part64 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:22:00.35 ID:Ag/gs5n3
- 公式
http://m.feltbicycles.com/
1t4i
http://www.1t4i.com/
[mixi]FELT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=110741
2015
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/bikes/2015model
2014
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2014/felt2014.html
2013
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2013/felt2013.html
2012
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2012/felt2012.html
2011
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/felt2011.html
2010
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2010/felt2010.html
代理店 ライトウェイ
http://www.riteway-jp.com/
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/felt_top.html
※前スレ
FELT Bicycles part63
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456405883/
- 396 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 22:25:57.71 ID:U6faRF7H
- F85の2016モデル買った!ブルーとピンクの色使いが好きなんで絶対買いたいと思ってたんだけど、在庫あったの510だけで若干小さくてサドルが低い…
とりあえずシートポストもう少し長いの買って調整するつもりだけど。
- 397 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 23:15:21.02 ID:d+sNHH/r
- 俺も超探しまくって2016モデルのF5買えた
専門店じゃないところで見つけたので自分で整備覚えなきゃだから不安もあるけど、幸せ
- 398 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 02:24:03.70 ID:Q0MOvIEn
- >>394
>>395
ありがとうございます。
手元に来たら頑張った走ります〜〜
- 399 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 08:54:55.61 ID:ThJKN38B
- >>397
おめ!
メーカー在庫ないから、展示車探さなきゃだよね
もうFR5でいいかなと思い始める今日この頃
- 400 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 14:00:48.01 ID:g2WY7Uqg
- >>397
おめ!いい色買ったな!
- 401 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 17:04:10.16 ID:yBy5n43Q
- >>396
おめ!
- 402 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 17:58:42.31 ID:RBZ6Gpcw
- >>401
おめ!
- 403 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 12:01:05.50 ID:cK5quXG/
- アルミ系を買う初心者さんと
ARを買う2台目以降の玄人さんにハッキリ分かれてるね
FR買った報告が全然ないが、やっぱ地雷なのかな?
隣の市のショップに行ったら、F5が16万で売ってたんだけど、買いかな?もうFシリーズの形が出ないのなら、デッドストックとして欲しい
- 404 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 12:15:59.61 ID:cK5quXG/
- 追記
間違ってまして、F6でした
ティアグラのやつ
でもフレーム素材、形状一緒だしかわらないよね?
- 405 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 14:57:16.98 ID:WsNeRT1l
- FR5指名買いしたよ
オーディオや車もそうだけど、新しい機種が出ると前モデルが良かったと言う人もいるのは事実
そしてやはり新しいモデルが出た事に意味があるのもいつもの事
結局は自分の気に入った物を買えば良いだけ
- 406 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 22:55:47.90 ID:QKNJCQYy
- 来月に2018年モデル発表か。
https://www.cskanzaki.com/products/list.php?category_id=106
- 407 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 01:03:38.62 ID:hzYz5Nhg
- >>404
黒ベースの内側白がいいね!
何よりBBがネジ式なのは自分にとっても、ショップにも良かったと思うよ。
俺はBB30使用で1000km程あたりから、
ずっと異音に苦しめられてたもん。あれ、ベアリングを出し入れするとアルミの枠が歪むんだろな。
- 408 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 01:51:13.60 ID:lX/+G7dk
- >>407
1年経たずに異音、BBの歪みとか出たら最悪ですね
結局、BB30の特性は見た目だけか…
2018年モデル発表後にざっと見て今後を決めることにします!どうせすぐには買えないので…
- 409 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 14:35:54.41 ID:kA+kM33C
- もうこのブランドはオワコン?
今じゃまったく見ないね。
- 410 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:25:34.59 ID:IWT2udHs
- >>409
F4なら毎日見るよ。
- 411 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:40:57.20 ID:UNGeCzSA
- >>409
ロゴのフォントが変わったのと、スロープしたフレームが凄くダサく見えるようになっちまった。
過熱しすぎたロードブームが落ち着いたとも感じるから、弱小ブランドの多くは日本じゃ厳しいかも知らんね。
- 412 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 20:36:05.54 ID:A1LiHHCa
- FELT公式の日本語サイトは無くなったのか・・・
- 413 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:13:51.15 ID:lX/+G7dk
- もうレースでも使われてないし
FELTも落ち目だな
ロード過渡期は去り
その時代を作ったブランドも求心力を失い
また新興ブランドたちが台頭し始める
新たな時代だ
- 414 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:15:35.79 ID:8GO9Fh49
- 現在f75乗ってて次はARシリーズを考えてるけどなんか寂しい流れだな
- 415 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:43:18.31 ID:A1LiHHCa
- と思ったらあったわ
https://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/
ライトウェイの方なのね
- 416 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:45:34.32 ID:CYgOW5pE
- 別にバイクの性能が落ちた訳でも無いんだし気に入って乗るなら良いんじゃね
- 417 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:46:46.48 ID:avCg8LT+
- この流れの中、今日AR3納車された俺登場
- 418 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 22:10:23.70 ID:UNGeCzSA
- >>417
おめ!
知らなかったけど、AR3ってスレッドBBなのな。
最初からシマノつけれるし良かったな!
- 419 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 22:40:51.07 ID:avCg8LT+
- >>418
サンクス
土日走りに行くから>>392のレポしてみるわ
- 420 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 00:07:22.74 ID:0QxgAnMw
- >>413
値上げもあるしデザインも酷い。
次買うのはFELTじゃないよ。
- 421 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 07:14:49.88 ID:vmBY5WBQ
- >>411
feltは自転車界じゃかなりの大手にはいる大ブランドだから、日本でも生き残るだろうけど、
今回のラインアップは日本じゃイマイチ受けないよね
物は良いんだけど
- 422 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 07:30:15.42 ID:fh/vqo7d
- 今回のって、もう2018モデル発表されたの?
- 423 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 08:52:41.49 ID:vmBY5WBQ
- >>422
紛らわしかったね
今回のってか、現行の
- 424 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 02:41:09.53 ID:mbd8P01o
- ロシニョールの傘下になったから今後どうなるかわかんないな
- 425 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 17:06:07.10 ID:QJKfJV3e
- 最近になってこのスレ見だしたんだけど、FELT乗りはオトナが多そうだね。
- 426 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 18:38:34.88 ID:sEy5vV+Z
- まあ良くも悪くも日本では地味なイメージのメーカーだし
- 427 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 18:39:27.74 ID:P/BusbCO
- 2ちゃんでそんなこと言われてもなぁ・・・
- 428 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 19:32:35.65 ID:s7Cus+cR
- いや、フェルトは安いから初心者や学生が多い
特にアルミは
- 429 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 21:48:37.13 ID:8GQt9hYL
- でもロングライドのイベントとかじゃ、FELTは少ない印象なんだけど。
- 430 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 22:43:08.25 ID:Ej4IGzNZ
- 学生はANCHOR、初心者はGIANTかMELIDAってイメージだな
ほんとFELTは見かけない
- 431 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 07:13:07.46 ID:1eZuqvD1
- 初心者おじさんの俺もフェルトのアルミやで
カーボン買った後もつい乗っちゃうくらい良いバイクやぞ
- 432 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 07:16:41.59 ID:eQneP4oX
- 地域によっての取扱店の有無の影響が大きいかと
デポとかの量販チェーンで扱われると一気に増えるわな
- 433 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 08:05:25.25 ID:R3P/5y7O
- ロシニョール傘下でデザインはまともになるかな?
今のままだと、恥ずかしくて乗れないレベル。
- 434 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 08:18:57.64 ID:c3oICaY4
- >>432
あさひで売ってる
ただしうちの近所のあさひだけかもしれないが
ジャイアン推しの展示でFELTはひな壇芸人扱い
- 435 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 09:07:51.28 ID:dZSak4uK
- >>434
俺がロードバイクが売っているのを初めて見たのはあさひだった
そしてそこにあったFELTに興味を持ちF75を取り寄せてもらって買った
今はジャイアントばかりだね
- 436 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 11:30:47.73 ID:Dz0pSc/i
- >>432
デポやあさひで売ってるし、エントリーモデルの定番
見かけないとかは無いな
- 437 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 18:10:10.53 ID:xoeUYZ12
- 良いじゃないフェルト、俺も乗ってるよ!
- 438 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 18:21:39.70 ID:c3oICaY4
- 自分もFELT乗ってる、触角F95ほぼ純正だけど楽しいよ
週末100kmライドが快適
- 439 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 07:45:55.94 ID:ReEbxmIC
- まあFELT乗りとしては周りとカブらないほうがいいけどなw
- 440 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 23:57:56.92 ID:jePoWYEq
- 今日、琵琶湖にフェルトのお兄さんいたなぁ
チームリーダーみたいな動きしてて、F2か3っぽかった
- 441 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 06:10:55.36 ID:hc6fcpne
- 初スポーツバイクにf95が今第1候補なんですが、実際に買った人で良かった点悪かった点あったら教えてください。
また他に購入候補があった方は何と迷ってどこがポイントで決めましたか?
- 442 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 08:34:53.71 ID:KoZCG25t
- 初ロードがF95
買うにあたり雑誌読んだりネットで提灯記事見たり高いロード乗りのうんちく聞いたりしたが
結局よくわからなかったのでリファレンス機として購入
しばらく乗り倒して自分が何をしたいのか方向性を模索すればいいかと
気に入らないパーツは換えたらいいし、どうしようもなければ2台目買うかと
そういう意味では安さは正義
...と購入時は考えてましたが
半年ほど週末たびに100km乗ってるけどホイールの反射板を取っ払ったのとサドル調整したくらいでどノーマルのまま乗ってる
- 443 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 08:52:52.59 ID:KoZCG25t
- そういう意味ではコスパの高さが良いところ
完成度が高いキリッというよりは初ロード乗りの最初の一歩として必要十分ではあると思う
悪いとこは特筆すべきとこがない点
- 444 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 09:07:18.96 ID:ds3aeT9t
- >>441
F95を選んでいるのは、見た目と価格?
だとしたら、同じ価格帯の他のも似たり寄ったりなので、見た目が気に入っているものを買えばいい
走って不満が出るくらいな頃には、もっと具体的に欲しいものがでてくる
もしくは、買って乗らなくて盆栽になって興味なくなってるか
- 445 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 10:10:25.11 ID:vVeFVq6S
- >>444
そうですね。10万位で買えて色が黒ベースな物を考えています。
コンポが〜剛性が〜というのは正直全くわかっていないので、オールSoraでいいらしいし見た目もカッコイイからこれにしようかな?という感じです
102 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)