■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マンガ】ろんぐらいだぁす!【Comic REX】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 00:49:34.17 ID:hZPgIhrq
- 自転車漫画総合スレで「ろんぐらいだぁす!」ネタが多いので、新規スレを立てました。
関連スレ
自転車漫画総合スレ 9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457071919/
自転車漫画総合スレ 10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464795810/
- 2 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 01:07:01.98 ID:hZPgIhrq
- 一迅社WEB | ろんぐらいだぁす!
http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
一迅社 月刊ComicREX
http://www.ichijinsha.co.jp/rex/
ろんぐらいだぁす! - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8D%E3%82%93%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%A0%E3%81%81%E3%81%99!
- 3 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 01:14:28.63 ID:hZPgIhrq
- ろんぐらいだぁす! @longriderscomic Twitter
https://twitter.com/longriderscomic/with_replies?lang=ja
ろんぐらいだぁす! - Facebook
https://www.facebook.com/longriderscomic/
- 4 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 01:21:39.70 ID:FNtiwcMP
- アニメ版のことは以下のスレへ
ろんぐらいだぁす!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1429867394/
- 5 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 01:42:14.74 ID:2D4jmN0v
- くそすれ
- 6 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 02:40:05.04 ID:E78HY6Ki
- >>1 おっぱい
- 7 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 02:58:38.10 ID:u7n5cE5c
- >>1
独立スレにするとかそんな話出てなかっただろ
- 8 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 03:45:54.00 ID:ZiWdEJf8
- 独立させようという意見はあったな
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457071919/752 とか
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457071919/997 とか
- 9 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 08:16:32.81 ID:apc8Wtar
- >自転車漫画総合スレで「ろんぐらいだぁす!」ネタが多いので、新規スレを立てました。
って、字面通りそのまんまの理由なんだろう・・・
多いじゃなくてほとんどだったがなw
- 10 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 09:16:16.73 ID:MvkUAHRK
- ついに独立スレ立ったか
そろそろアニメ化に向けて話題出てくるだろうしちょうどいい時期かと
しかし総合のほうが過疎って落ちそう
- 11 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 15:21:37.96 ID:+Ita0dPa
- 作者が香ばしいってホントですか?
ツイッターで何回か炎上してるらしいですが
- 12 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 17:17:58.21 ID:Jr3OZDU2
- 香ばしいのは編集のいしこう。
作者の三宅大志は見た目気弱な青年って感じ。
https://twitter.com/ishikoh?lang=ja
http://ameblo.jp/ishikoh/
- 13 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 17:21:16.94 ID:Jr3OZDU2
- すまん、↑のはいしこう。
三宅大志の最新情報はこちらで
ブログ http://ameblo.jp/miyaketaisi/
ツイッター http://twitter.com/miyaketaisi
- 14 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:49:50.56 ID:hsoalxhs
- 担当編集さんって、紗季の中の人?
なんか、微妙に仲間外れにされてるキャラなんだが。
- 15 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:51:23.16 ID:rUFkGwR3
- またお前か
- 16 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 19:06:10.96 ID:wnRgFqfF
- >>1
関連スレを忘れていますよ。
ロングライダースとあきばっくすがキライ
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/bicycle/1452910707/
- 17 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 19:50:41.75 ID:Ze/UerN+
- 中の人などいない
- 18 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 19:55:21.54 ID:4ss4DEy1
- >>1
早く削除依頼出して落車してこい
- 19 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 22:32:54.66 ID:Ux06jhXZ
- 「ろんぐらいだあず」が独立スレになることでなんか不都合とかあるんか?
- 20 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 22:59:54.26 ID:8kbW6e6b
- 絵柄は古臭くて好みではないし
不必要なパンツ要素と美味い物食った時のイキ顔は気持ち悪いが
内容はあるある的な感じで面白い
アニメは割と作画が現代風に直されてたしいけるんじゃね
- 21 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 23:50:57.87 ID:bjDYx+WN
- >>20
あの状態から3話ぐらいで作画崩壊するんだぜ
おっかねぇ
- 22 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 00:25:39.36 ID:es3glMQ9
- アニメ放送前からジャージ販売したりと盛り上げようとしているけど、
どうなることやらね?
- 23 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 01:00:41.93 ID:r8ola50D
- 実在のオッサンを美少女化って新しいな
色々応用が利く
- 24 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 01:26:36.95 ID:bEC8qpID
- ジャージは前から売ってなかったっけか?
COMIC ZINの秋葉原店2Fにいつも飾ってあるような
- 25 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 01:36:35.76 ID:v6cm7/hr
- 一種のTS作品だよねえ
実際にブルベ行くとメタボった40代のおっさんばっかだし
反射ベスト着て重たい機材つけてだから普通にカッコ悪いし幻滅すると思う
- 26 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 01:39:28.90 ID:xwFKOHdv
- 単独スレは漫画系の板に立てるべきだったとは思う
- 27 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 02:12:16.34 ID:qnfURkk3
- >>25
いしこうさんの悪口はそこまでだ!
- 28 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 03:33:05.89 ID:b18tBHia
- >>23
もうそろそろ其れ諦めたら?お前以外誰も面白いと思ってない。
- 29 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 08:03:44.03 ID:moOBqomi
- キャッツアイ乗り上げてホイール壊すって、どんな体重、もしくは速度だよって気もするが、
まあ不要なリスクは負わないに越したことはないな。
もひろに弥生さんが機材薀蓄垂れ流すだけの番外編描いてもらいたい。
- 30 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 11:37:02.39 ID:Snn9gEc0
- wh-r501はなかなか振れない名器
- 31 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 11:57:35.26 ID:hOrqxjvx
- ぃゃらιぃ
- 32 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 12:26:51.60 ID:xScJV2Sr
- アニメはどれくらい人気出るかな
弱虫ペダル効果でアニオタにロードはそこそこ普及してる
新規に買っても主人公機は比較的安価な部類(同一モデルは中古しか買えないが)
レースが題材じゃないからクロスバイク(普及率高い)でも十分
折り畳みはアニメに登場するか知らん
序盤は貧脚でも走れるツーリングコースが多い
放送時期から言っても年内に峠まで聖地巡礼する層は少数派
京急や三浦半島の自治体あたりがタイアップ企画するかも?
- 33 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 12:31:24.85 ID:xScJV2Sr
- >>26
ばくおんスレなんかバイク板はもちろん自転車板にすら立っているというのに
- 34 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 12:35:24.53 ID:HIiegSRw
- >>32
製作がガルパン元請の会社だからメカは期待できるし集客率高いと思う
キャラデも原作より癖がなく受けがよさそう
条件はかなりいいと思うよ
- 35 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 12:46:29.08 ID:HIiegSRw
- 折り畳みは持ってる奴多いが
ツーリングする奴は少ない未開拓分野
輪行袋さえあればどこでも行けるんやでー
とアピールすれば一気にブームになる可能性がある
- 36 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 12:47:45.67 ID:50qGEzcp
- アルミロードに旧ティアグラに鉄下駄ホイールのままで渋峠から乗鞍まで制覇されちゃって
カーボンロード・電動デュラエース・カーボンホイールでもヤビツ越えられないメタボおっさん涙目
- 37 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 12:50:29.05 ID:HIiegSRw
- 話数的にヒルクラよりポタリング重視でやってほしい
峠はヤビツだけでいいよ
- 38 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 12:56:44.52 ID:Yiu6DUgC
- >>35
折り畳みとは少し別の話だが
輪行袋はアニメの前に買っておいたほうがいいな
在庫が潤沢にある気がしないから同時期に需要が重なればすぐに品薄になりそう
- 39 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 12:58:43.44 ID:B8y/NASJ
- 自転車はペダル回す作画が大変だから、あんまり走るシーンはないんじゃないかとかw
- 40 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 13:01:47.67 ID:xwFKOHdv
- >>33
自転車に乗らない人が漫画読んで2chにスレあるのか探しに行くとき、行くのは漫画板だぞ
そこで検索してなかったら立ってないんだと諦める
- 41 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 13:06:13.91 ID:8ouSF49i
- >>40
スレが立たないのはそこに需要が無いからだよ
そもそもComicREXのスレさえ無い
- 42 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 13:28:59.49 ID:Yiu6DUgC
- >>37
基本的に1話につきツーリングは1回と考えるとどこまでやるかね
外せなさそうなのから言うと
境川cr、三浦半島、ヤビツ、ヤビツ再挑戦、AACR(2話使用・温泉回可能)
東京湾フェリー、ナイトライド(温泉回)
で8話分
そして佐伯さん出すなら最低2話使用
あと工夫すれば渋峠(温泉回)かしまなみ(温泉回可能)ねじ込めるかな
これでカットになるツーリング回はあまり思い出せないがシロクマパン、境川ソロ回、走行会回くらいか?
原作は意外と日常回って多いな
- 43 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 14:16:24.16 ID:Fl5Rs9IV
- >>38
輪行袋の在庫が逼迫する前に中に入れるロードの在庫が逼迫すると思う。
特にこの時期は年度モデルが切れてくる時期だしな。
- 44 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 15:31:30.53 ID:9S/0kyGW
- 渋峠走る前に、ヤビツ・椿ライン・奥多摩・道志道で鍛えてるんだけど、そんな難易度違うわけ?
- 45 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 16:11:28.72 ID:q3zSoeOW
- >>36
結局はマシンよりエンジンだよねと言っても
主人公の中身(作者)もメタボおっさんなんだよね
- 46 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 16:21:18.85 ID:moOBqomi
- ラスボス感出すためにいろいろやってるけど、ぶっちゃけ、ヤビツ2本のがしんどい。
この作品、キャラのモデルになった人がおっさん、ってのはどうでもいいんだけど、
主人公の坂に対する苦手意識は作者の体験……というか体重が反映されすぎてるなと
思う事が時折。
まあ、かといって小柄で軽量だから坂得意なのかっつーと、そういうものでもないけど。
- 47 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 16:47:40.76 ID:soB0rJEL
- AACRで雛子たちが抑えめに亜美を引いて40km/h越えてたけど
女子トレインでもそんなに速いの?
- 48 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 17:14:25.79 ID:jAjgLkFy
- >>45
作者は痩せ型じゃないか?
- 49 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 17:29:38.46 ID:b18tBHia
- >>45
はいはい中身中身
>>34
>ガルパン元請の会社だからメカは期待できるし集客率高いと思う
ガルパンがあんなに尖がってたのは並々ならぬミリオタ&専門家を集めた(集まっちゃった)からだぞ。
その濃さを受け止められるスタッフなのは確かだが、その段階に到達してなかったらただ自転車警察がうるさいアニメになるだけだ。
- 50 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 17:51:24.92 ID:Nns9PIKv
- >>44
その中では一番きついと思う
空気も薄いし周囲に遮るものがないから風が吹き荒れやすい
- 51 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 17:58:44.38 ID:Fv7MbfU2
- >>45
中央が作者で右がいしこう
https://pbs.twimg.com/media/B15A830CAAAV0gB.jpg
ピザなのは・・・
http://livedoor.blogimg.jp/akibaxjapan/imgs/5/b/5b9466c2.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/537/265/df61d52faf.jpg?ct=11e060a7f164
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/537/265/df61d52faf.jpg?ct=11e060a7f164
- 52 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 18:01:41.65 ID:Fv7MbfU2
- ごめんこっちの方を貼り損ねた
https://pbs.twimg.com/media/CSD5pPcUAAAj1Bf.jpg
- 53 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 18:18:03.48 ID:2VD5e+iI
- 男の子が出ないのがいいな
しかし葵のお父さんも亜美を狙ってるとは
- 54 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 18:59:14.50 ID:n497FPxi
- >>51
始めて見たけど
作者も編集も思った以上におっさんだった
- 55 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:21:31.28 ID:9JPsI6FD
- この編集、1200kmを制覇するからタダの小太りじゃないんだよな
- 56 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:34:22.33 ID:7yUkFlxu
- 小太りっていう太さではないがな
- 57 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:35:58.48 ID:MuFEwPYz
- 知り合いの競輪選手も、お腹出てるんだよなぁ…
自転車漕いでもあまり痩せないのかな…?
- 58 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:45:25.60 ID:v6cm7/hr
- >>54
実際のブルベいくとマジおじいさんに片足突っ込んだようなおっさんしかいねえ!ってなるよ
- 59 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:52:03.11 ID:50qGEzcp
- >>58
え?ブルベって終了後の懇親会で完走できなかった女子がチャイナドレスで接待してくれるんでしょ?
- 60 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:55:49.13 ID:5deSnmCi
- Fortunaジャージ注文してしまったのだが、これはコレクションして飾るためのものだと考えた方が良いでしょうか?
おっさんが着て走っていたら痛い?
- 61 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:56:49.05 ID:50qGEzcp
- >>60
速ければ何を着ても許されます
- 62 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 21:10:51.63 ID:7Ean8cs8
- >>35
折りたたみで輪行する人ってめったにみない上に
いてもロードから入って折りたたみをサブで使ってる人がほとんどだよね
折りたたみを買う人のほとんどは置きやすさとミニベロとしての見た目で買っていて
(しかも1万円くらいのやっすいやつ)
「輪行」という移動手段を認知している人は少ない
- 63 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 22:00:50.78 ID:v6cm7/hr
- コスプレ会場以外でTSコスプレするのはちょっと…
- 64 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 23:03:35.64 ID:aggF45pq
- >>49
ガルパンの作中で、ほんのちょっぴりだけど身内受けでロードバイク出してたから、スタッフに自転車オタがいる可能性もなきにしもあらずだね。
ガルパン自体偶然の産物みたいなもんだから、普通に爆死するのが関の山だとは思うけれど。
- 65 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 23:42:15.39 ID:GHhsqi7/
- 作者も全然痩せてないと思うんですがそれは
- 66 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 23:54:56.18 ID:pVR9u8ai
- おっさんを美少女キャラ化する際、
体がでかい→巨乳ということにしよう
で紗季のキャラが決まったらしいが、でかいんじゃなくてピザだったのかよ?
- 67 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 23:58:12.24 ID:jrgxPglN
- おっぱいじゃなくて腹かよ
構わないぜ俺は
- 68 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 00:11:12.43 ID:NdUDJLpR
- 食う量は真似たんだろうな
- 69 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 00:35:34.94 ID:zrCHXJ2W
- 身長180cm台のゴリマッチョを美少女キャラ化するとどうなるんですかね
- 70 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 01:09:01.46 ID:XNTFSXT6
- >>66
>>69
いい加減飽きない?
- 71 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 03:23:05.14 ID:uqiZPCpS
- >>51このジャージ着たオッサン達を見ると、中の人はオッサンと言われても仕方無いと思うの
- 72 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 10:00:09.39 ID:bDcbobD8
- >>51
最終巻の最後のおまけ漫画で紗希と亜美が
亜美「ろんぐら終わりましたねー」
紗希「思ったより長い旅になったな」
亜美「それも読者の皆様の応援のおかげですね」
紗希「じゃぁその読者様に最後の恩返しという事で」
亜美「えー、あれやるんですか」
紗希「まぁ最後のサービスだ」
亜美「えー恥ずかしいぃ」
紗希「つべこべ言わずにさっさとぬぐ」
ってやり取りと同時に、自分のジャージのファスナーに手をかける紗希。
「しょうが無いなぁ」と言ってそれに続く亜美。
次のコマでファサッっと足元に落ちるジャージやレーパンカット。
読者がwktkとドキドキを胸いっぱいにしながら次のページをめくると・・・
紗希と亜美の着ぐるみを抱えたこのおっさん達のパンツ一丁の小汚たねー姿の写真を見開き掲載すると言う現実叩きつけENDにして欲しくなった。
- 73 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 10:22:38.70 ID:zrCHXJ2W
- >>72
レーパンの下にパンツを履いちゃダメだろ!そこは全裸で!
おええ
- 74 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 10:43:06.16 ID:m390Bxgh
- TSネタは
表紙マンガで半ば公式だからね
アニメになったら千回くらいは
言われ続けると思うよ
美少女の皮被ったおっさんでも
俺は別に構わないけど
- 75 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 11:00:53.34 ID:j6hgbC4m
- >>74
言われ続けるんじゃなくてお前が言い続けるんだろ
- 76 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 12:21:27.86 ID:/itC6A7k
- 俺も言うよ
- 77 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 12:21:56.96 ID:/itC6A7k
- 女装レズとか気持ち悪いわー
- 78 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 13:25:39.84 ID:dOH7bZrU
- >>23
三国志時代や戦国時代に実在したオッサンを美少女化したエロゲとか大昔からあるので今更
- 79 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 13:40:06.77 ID:0+MtSzzl
- 亜美が18歳設定だったからまだブルベ参加できないんだけど、こんだけ走ってるなら200kmぐらいぶっちゃけ余裕だろ…
- 80 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 13:41:45.80 ID:0+MtSzzl
- 漫画のキャラデザはあれだが、アニメのキャラデザは・・・
http://anime-longriders.com/
ごめん好きだ…
でも走行シーンはCGでカクカクなんだろうな
- 81 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 13:52:05.69 ID:zrCHXJ2W
- >>80
走行シーンは自転車が透明になって
ハンドルを持った人物が足踏みすればおK
- 82 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 14:23:03.40 ID:tGHBUKWI
- >>81
舞台版はそれでいこう
- 83 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 15:51:58.01 ID:Ar5vl64A
- >>16
見たけどそのスレ関係なくね?
- 84 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 16:15:55.15 ID:7eMqpbwS
- >>82
それって弱虫ペダ・・・いや何でもない
- 85 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 20:24:14.39 ID:DwrAUxLo
- >>79
台湾とか外国だったら18才から参加出来るんだから、
そーゆートコでさっさとデビューさせちまえばいい。
- 86 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 21:51:26.23 ID:HxIZz2Z5
- アニメはシフトケーブルがおかしいっていうの、原作の漫画からしてシフトケーブルおかしくなってるのね
誰も指摘しないんだろうか?
- 87 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 21:58:42.53 ID:Fbpip/cJ
- 美少女キャラの中身がオッサンというのは昔からの定番だよね。
有名どころはロードス島戦記のディードリット(中身は山本弘)。
太ってるオッサン→巨乳キャラというのも自然だ。
なにせ太ってるオッサンはリアルに巨乳だからな。
下手な女性よりもトップとアンダーの差があるぜ。
- 88 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 22:12:32.34 ID:tGHBUKWI
- んなこと言い出したら世の中の漫画の女の子のセリフは全部おっさんが考えてるんだよ
- 89 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 22:21:49.55 ID:YjRIRKY6
- >>87
> 有名どころはロードス島戦記のディー> ドリット(中身は山本弘)。
内緒にしといて欲しかった。。
- 90 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 22:43:34.18 ID:/itC6A7k
- 皮むきエルフはともかくとして、TS美少女がイチャイチャするのはキツイ……ってかホモ臭い
- 91 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:10:14.93 ID:Nhc3cw2r
- 唯一パカさんだけ中身も女性。オバチャンだけど。
- 92 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:18:53.08 ID:qRK96Ep1
- 葵ちゃんにもモデルいるの?
なんか衝撃的だ
- 93 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:31:26.87 ID:XNTFSXT6
- >>83
そのスレのアンチ連中がここに巣くってるんだよ
- 94 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:33:44.21 ID:oF2ZRYvH
- TSて何?
- 95 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:35:06.37 ID:oF2ZRYvH
- パカさんの声優さん可愛い
- 96 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:40:33.29 ID:6/zlBESw
- >>89
TRPG物は総じてプレーヤー=キャラクターだよ
スパークの不幸設定だってプレーヤーの振るサイコロが毎回悪い目ばかりだったからだし
- 97 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:53:21.48 ID:XNTFSXT6
- >>88
フィクションを見るのに向かない人らがいるというか、わざわざそれを言いふらしてることで嫌がらせしてるだけだからな、ここの奴ら。
- 98 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 00:18:12.01 ID:jd7iRd6t
- 虚構と現実をごった混ぜにしている奴らが余りに多すぎ
- 99 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 00:23:56.06 ID:LvwDnBmr
- ID:Fbpip/cJ
安定の他スレ荒らし犯
- 100 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 00:31:00.45 ID:5JxKraV3
- 行程12.5km獲得高度550mのプチヒルクライムに
カーボンロードで1時間もかかって息もたえだえの
メタボおっさんの俺には亜美が眩しすぎるな
- 101 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 00:41:54.17 ID:9j+sU+S1
- くっさ
- 102 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 00:47:03.59 ID:9j+sU+S1
- >>36
渋峠や乗鞍程度だと長いだけでメタボおっさんでも楽勝だろやる気にならんだけで
亜美があざみラインや暗峠鼻くそほじりながら登り始めたらかなりきついけど
- 103 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 01:14:11.33 ID:pSQ03RhX
- >>94
TransSexualの略
TS物とか言う
- 104 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 01:44:55.90 ID:b3RZSEg9
- ディードリットで盛り上がるって本当に自転車乗りっておっさんの上ヲタなんだな
- 105 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 02:00:18.14 ID:DFY2dpG/
- >>104
ブーメラン返ってきてるぞ
- 106 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 02:08:00.50 ID:yJBdojab
- >>89
ごめん。
>>104
ヲタのオッサンの財力と自転車趣味は相性がいい。
- 107 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 02:08:47.62 ID:yJBdojab
- ごめん日本語が間違っていた
×財力
○消費性向
- 108 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 07:07:39.05 ID:LvwDnBmr
- 今日のアスペGVOT ID:yJBdojab
- 109 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 11:47:12.34 ID:YZmiQ6Hf
- >>108
アスペはおまえだ
- 110 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:10:19.07 ID:hAnq8YqF
- >>103
恋姫†無双とかか
実は弱ぺも作者の第一案は女子主人公だったからTSものと言えなくもない
- 111 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:51:46.43 ID:pSQ03RhX
- >>110
歴史上の人物なら別にいいけど実在の人物だとなんかこう…きつい
- 112 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 14:46:47.77 ID:eHqY0ZZ1
- 現存じゃね?
- 113 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 16:00:48.49 ID:dF/K7NQq
- >>91
パカさん女性だったんだ。
てっきり駒沢のお店の店長だと思ってた。
- 114 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 16:05:34.20 ID:pSQ03RhX
- 存命じゃね?じゃねじゃね?
- 115 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 18:22:47.65 ID:WyOXRl7+
- Fortunaジャージ着て走ってるおっさんなんて見たことがなく、都市伝説だと思っていたが、今日始めて見た。
トレイン組んで35-40kmくらいで巡航していたら、「右行きます!」の掛け声とともにあっという間にぶっちぎって行った背中には女神ちゃんが。
いったい何者なんだ?
- 116 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 18:26:01.34 ID:LvwDnBmr
- ただのおっさんだよ
- 117 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 18:28:24.65 ID:QWP3CXP1
- ただのおっさんだな。
GWに行ったしまなみでも数人見たし、ヤビツでもたまに見る。
ただしみんなおっさん。
そしてその多くが俺と同じように、腹が少し出てる(´・ω・`)
- 118 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 18:29:49.53 ID:Lq7X4KlZ
- >>115
AACRにはウジャウジャいたぞ
- 119 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:15:47.67 ID:lV4xuV3O
- 先週の鈴鹿サーキットにもいたぞ
ぱっとみ細身の人だった
- 120 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:26:27.42 ID:pSQ03RhX
- 一般人のいるイベントでコスプレすんのやめてほしい
ほんとマナー悪い
- 121 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:28:15.73 ID:+0HyHI3D
- >>120
すげえ粘着だな。明日も仕事だろ?早く寝ろ
- 122 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:46:35.66 ID:lV4xuV3O
- メーカーロゴ入りの派手なサイクルジャージもある意味コスプレだよな
- 123 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:54:38.86 ID:+0HyHI3D
- >>122
アレも不思議だよなあ。
フルームのコスして走ってる奴の心境を知りたい。
- 124 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:00:28.27 ID:B1dyeEdr
- 別にいいんじゃないの?
好きなものを着れって世界じゃないの?
マナーに反さないならさ
- 125 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:03:36.34 ID:OxaqQSsb
- 野球やサッカーのレプリカユニ的な
- 126 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:17:02.29 ID:pSQ03RhX
- メーカーロゴのジャージとかは別にいいんだよ
コスプレってか女装?はダメだ
若い学生がコミケの会場でやってるなら構わんけど、メタボのおっさんが往来でやってるのは冒涜的すぎるでしょ
猥褻物陳列罪で逮捕でいい
- 127 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:31:41.41 ID:EUW1CyI+
- その時の自分の写真を親や職場の同僚に見せられないなら、
そういうコトは控えるべきなんだろうな。
- 128 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:35:34.62 ID:Biqjgbpk
- >>123
他競技じゃレプリカユニフォーム着るのはそう珍しい事じゃないけど
自転車ってお前みたいに頭の固い思考停止したアホ多いよなぁ
- 129 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:48:40.86 ID:AVSP/ut1
- >>128
オマエのアタマはきっとユルユルなんだろうなw
- 130 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:59:29.59 ID:YZmiQ6Hf
- >>126
なぜプロチームのレプリカがよくてFORTUMAジャージがいけないのかさっぱりわからん
要はおまえが嫌いなだけなんだろ?
- 131 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:06:58.91 ID:+zmFOzSx
- 嫌がらせしたいだけのアンチにもう構うな
- 132 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:40:00.06 ID:z10gpR28
- >>130
>>127
- 133 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 00:30:16.14 ID:W+MZvnQI
- >>127
何回も同じことを書き込んでるやつ
- 134 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 00:31:06.32 ID:8M+1t8Ru
- ポンタ君もう売ってないみたいだけどどうすんのかね
- 135 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 00:47:26.72 ID:l4Kducal
- どっかのメーカーが売り込みするだけだろ。
- 136 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 01:14:39.36 ID:9+Ellebo
- ダホンでダンボくんとかどう?
- 137 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 02:39:54.12 ID:xceDyFVr
- アニメ柄ジャージよりも、
大会勝利者にのみ許される柄の勝手着用が気になる。
有名選手への憧れではなく冒涜なんじゃないかと。
- 138 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:22:00.21 ID:a0Nd8QDB
- 折りたたみでタイアップできそうなメーカーはダホンくらいしかないね
- 139 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:22:55.59 ID:uNP1avmg
- >>135
海外ブランドの商標使用許諾はめんどくさいんじゃね?
- 140 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 09:25:34.96 ID:uNP1avmg
- >>127
ZUCCHAのスズキケジャージとかPBPジャージを得意げに着てるやつもバカにしか見えないけどな
- 141 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:22:53.42 ID:7Yu3yof8
- 匿名だからって親や同僚に見られたら困るような発言をしてない
というやつの言葉なら聞く気にはなるんだがな
- 142 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:29:19.80 ID:bnlxxVcz
- >>141
2ちゃん初心者か、力抜けよ
- 143 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:30:56.62 ID:7Yu3yof8
- ちなみに俺は実家の方である夏のイベントにかわうそジャージで出るつもり
親にもみせるぜー
- 144 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:02:03.26 ID:ne/UAUu4
- ここはろんぐらスレ
- 145 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:02:14.13 ID:1qgJS4b0
- >>127
おまえは恥ずかしいレーパン姿を職場で見せてんのか
- 146 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:12:37.52 ID:ZME4jWiC
- まぁでも正直フォルトゥーナジャージはセンス無いよね
羽根のマークとかチーム名とかは良いと思うけど
絵心があるって設定でどうしてその背中の丸描いてチョンみたいな顔の天使が出てきたの
天使描くならせめてシルエットで良かったじゃん大学生にもなって周り誰も反対しなかったのかよ
と突っ込みたくなった
- 147 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:35:17.90 ID:hzZqJOs+
- 漫画のキャラクターがあれだからそこらへんは察してあげなさいな。
それにしてもろんぐのアニメをキャラデしてる人は、相当大変なんだろうなぁ…
- 148 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:41:34.46 ID:2g+eAetJ
- ポッと出の新入生にチーム名からロゴからジャージのデザインまで決められる先輩たち何やってんの
- 149 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:04:18.25 ID:4bxqNkZE
- こんな可愛い系、私には似合わないと思うんだが、チームジャージだから
皆に合わさないわけにはいかないよな、と言い訳をしつつもノリノリの新垣葵さん。
まー実際の話、社会人とかショップのチームでも「えっ!?」って声に出しそうになる
デザインのジャージあるからな……女子大生なら全く許される範囲だろ。
- 150 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:06:32.06 ID:/r2MRiyb
- 見当違いな方向での叩きが始まってるけどこの先不安すぎる
- 151 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:09:01.17 ID:NAGmdNli
- >>145
>恥ずかしいレーパン姿・・・
って言葉尻を捉えると、2chでの書き込みと同様に、
痛ジャージも親や同僚に見せると恥ずかしい範疇に入ってるってことなんだな。
- 152 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:27:08.86 ID:NxukMai9
- >>138
あとターンな
輸入代理店一緒だけど
- 153 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:53:56.48 ID:bV7g1JtG
- 主人公の予算的にちゃんとした自転車メーカーは難しいだろうから架空のブランド名(Ponpon Cycleとか)にしてポン太くんでいいんじゃね。
原作に拘らなければポン太くんという名前である必要すらないしな。
- 154 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 13:54:41.71 ID:bV7g1JtG
- >>148
チーム名の案は先輩だけどな。
- 155 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 15:35:39.19 ID:8A28D0cm
- >>43
自転車はたくさんあるから心配すんな
仮に品薄があるとして作中人気キャラのメーカーの一部モデル
またはdefy4みたいな初心者御用達モデルの需要がたまたま集中した一部地域とか、そんな感じ
- 156 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:25:58.96 ID:vbsxSvLE
- この漫画のせいでFocus乗りとかフィブラ乗りとか増えたら嫌だなと思っていたけど
(前者は単純に俺が好き、後者は単純にフレームがキモい)
オタの中では実際はMiyataが人気なんだっけ?
ブースいくと展示されていたのはMiyataだった気がする
某ペダルに比べると多少はセンスのあるメーカーセレクションなのは認める
- 157 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:29:41.43 ID:jn/bztpY
- MAKINOだろ
- 158 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:15:05.29 ID:eWbESO63
- 静画REX更新されてんじゃんよ教えてくれよ
- 159 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:29:21.88 ID:/ZW48xaa
- >>156
フィブラはしばらくは日本に入ってこないから大丈夫
- 160 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 01:25:20.31 ID:OkevSZMK
- https://youtu.be/NLqE9aJqxDU
動画序盤にフォーテュナジャージ上下のおっさんが!
- 161 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 07:49:24.05 ID:p2yxPcLW
- キモ泉w
- 162 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:02:36.07 ID:AOXXRn+M
- 3RENSHOだよ
- 163 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 11:54:30.04 ID:kAEqmL7Z
- >>156-157
>>4のスレ見てもそれ以外でも
MAKINOのが欲しいって奴見たことないんだよなあ
focusクレブロあたりなら全然アリだと思うし
主人公と同一年式、同一色の美品があれば最低でも定価くらいで捌けそうなもんだが
- 164 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 12:24:26.33 ID:j1H44U1C
- コンポは触覚ティアグラ、サドルバッグはオルトリーブ、ライトとサイコンは猫目
- 165 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 12:32:19.85 ID:jOU6kmfq
- >>160
fortunaジャージの人だけ上半身ブレてるな。
最後の自転車で散歩されてる犬が可哀想だ、ほとんど虐待じゃないか。
- 166 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 12:44:28.67 ID:k/M/WRK8
- すげーかかと下がってるな
- 167 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 20:48:13.20 ID:KOV4eS06
- >>160
みんなサドル低すぎね?
下死点で足余りまくってるよ
fortunaジャージはママチャリみたいな乗り方だし
- 168 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 20:52:13.02 ID:HcLk2Zf0
- あんまり言うとお前らのフォームも見たくなる
俺は自信ないwww
- 169 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:42:17.80 ID:/9/4RMob
- 俺が早いママチャリを抜くために編み出した頑張ってない風フォームは完璧だ
- 170 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 22:52:27.28 ID:7EfN47LV
- ばくおん次回は自転車回だね
某声優がろうぐらと共通だから楽しみだわw
- 171 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:11:07.75 ID:6wUPVKA8
- まず完成車に40万、電アルに換装して10万、ホイール換えて10万
60万しか使ってないから「100万が来たぞ!」と言ってもらえない鬱だ死のう
- 172 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:13:41.60 ID:RsuFdgC/
- 100万円様はさらに伸び代があるからな
とてもかなわないよー
- 173 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 07:24:34.23 ID:2hD+mcSK
- >>170
ばくおんの作者はサイクリストでもあるそうな。
バイク乗りから見た偏見ではなく、
サイクリストから見た生の声ってやつだ。
- 174 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 12:22:52.73 ID:/HiGCTe/
- >>173
デマにあっさりだまされるアホ
- 175 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 12:55:20.08 ID:2hD+mcSK
- そうなんだ。
http://tokyomangalab.com/interviews/mimana-orimoto/
このインタビューからは、バイク乗りっぽさを感じないよ。
- 176 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 13:15:48.76 ID:U5L8WdBx
- 自転車乗ってるからってあれがゆるせるならアニメジャージも許せや
自転車だけじゃ無く本題のバイクの話もそうだが自分もその畑の人間ですよ~とか不快なネタの言い訳にならない事を自覚した方がいいぞばくおん援護は
作者はあれは昔からネガキャンだけで生きる様な奴だからわさとやってんだろうけど
- 177 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 13:49:47.24 ID:yc3VZyTQ
- 金額がヒエラルキーなのは事実だし
一般人からピチパンきもいと思われているのも事実
何でそこまで腹を立てるのかが分からない
- 178 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 14:11:56.47 ID:oGUvaVnc
- 今日のGVOT荒らし ID:2hD+mcSK
- 179 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 14:45:56.92 ID:2hD+mcSK
- >>176
不快と思う人もいるようだね。
あるある自虐ギャグとして楽しめる人が熱烈に支持してるのでしょう。
- 180 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 15:04:59.94 ID:kv7UjQj9
- 一瞬自分が何スレ読んでるのかわからなくなってスレタイ見直したわ
- 181 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 17:04:42.95 ID:EiLzFQjX
- オートバイはスズキのリッター
ロードは国内メーカーのクロモリ
こんな俺はばくおんもろんぐらもどっちも楽しめてるわ
- 182 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 17:19:36.37 ID:6wUPVKA8
- 自動二輪はハーレー・ソフテイル
自転車はトレック・ドマーネ
ろんぐらは絵がキモいがネタは笑って読んでる
ばくおんはクソつまらんし不快なので捨てた
- 183 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 17:44:04.17 ID:M6zttSsW
- >>181
俺も両方おk
単車は3台、自転車はフルアルテ
サイクルモードとモーターサイクルショー両方行く
http://i.imgur.com/YuALqPa.jpg
- 184 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 18:36:35.75 ID:yRJ0Moaa
- >>183
自分の自転車人に紹介するときにフルアルテって変な奴だな君
- 185 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 19:08:06.33 ID:6wUPVKA8
- ドマーネ5.2だからフルアルテだけどアルテDi2に換えちったwww
- 186 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 19:43:49.90 ID:2hD+mcSK
- >>183
ちぇーん綺麗だな。
- 187 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:18:43.84 ID:mmMrLCsq
- >>186
走るたびに掃除するタイプだとこんなもん
普段と週末で使い分けてるなら尚更
- 188 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 21:34:30.80 ID:YglG8Zip
- >>183はバイク複数持ちだろ
ロードなんてたまにしか乗らないだろ
乗っても基本的に室内保管なら暇潰しで掃除してるだろうから綺麗で当たり前だわな
- 189 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:35:48.16 ID:q0xuXtT1
- バイクは持ってねーなぁ
欲しくもないかな、重いし
車で十分
- 190 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 23:08:56.71 ID:vUcLDiAn
- >>186
実はロードも数台持っててね
フルアルテの方は晴れた週末にしか乗ってない
通勤で使ってるロードはご覧の通り綺麗とは言えない状況だな
http://i.imgur.com/pB005Z5.jpg
- 191 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 23:59:54.28 ID:8mOOoVRa
- >>189
重い?
8k程度が?w
- 192 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 00:00:19.22 ID:kzdUTzRU
- あ、単車かスマソ
- 193 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 08:44:44.64 ID:G/vez/4n
- フ、フルアルテとか、別に悔しくなんかないんだからね!(クランクがスギノ並感)
……あ、ブレーキもダイアコンペだわ。
マキノじゃなくても構わんけど、一本はクロモリのオーダーフレーム作ってみたいよなー
- 194 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:30:09.95 ID:qaL16xFr
- このスレの住人ならホイールも手組みでアルテ統一は容易いか。
- 195 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 17:20:29.37 ID:d/W9632e
- 今日のGVOTあらし(アスペ) ID:qaL16xFr
- 196 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 20:48:19.25 ID:fFB5oBZi
- >>175
ロードバイクは持ってるか知らんが、バイクはER-6nに乗ってるはずだが
- 197 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 07:26:59.18 ID:qT19K04j
- >>196
今は、
> バイクはグラディウス650 セロー225w PCX150 自転車はスペシャシラスエリート
になってる。
ER-6f、GIANT TCR AL SE、エスケープ3、この3つは消えた。
- 198 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:10:41.47 ID:wEn5hWWq
- ろんぐら、アニメの方は放映開始こける可能性があるって、知り合いの業界関係者が言ってた
少なくとも放映延期は十分あるってさ
いろいろあるしいが、要は揉め事らしい
- 199 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:16:24.19 ID:o3vly7jD
- >>198
同人誌の版権関係かな
- 200 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:21:04.90 ID:iuNP0DeU
- >>173
生の声ってw
あいつのツイで自転車について語ってることなんて
「足がわりのクロスが古くなっちゃったから新しいのに買い替えたいなぁ〜」
程度だぞw
座業で一年中机に貼りついて、自転車漫画描いてるわけでもなく、
余暇をオートバイと綱引きしなきゃいけない漫画家ごときの貴重なご意見とやらを
いまさら俺らが尊重する理由なんかないよ
おなじ漫画家の主張なら、自分でレース活動はじめた渡辺のほうを優先すべきだろう
だいたい、糞虫ペダルでディスりネタにしてるけど、
高いロード持ってるだけでろくに活動してない聞きかじりの知識を
ふりかざしてるやつなんて、作者そのものが糞虫ペダルってことじゃないか
- 201 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:27:18.54 ID:QEostxFC
- フーン
- 202 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:29:28.36 ID:o3vly7jD
- 他人の趣味を上から目線でdisるヤツなんてろくなもんじゃない
俺はスキーもやるけどスノーボードの人らをdisるつもりは毛頭ないぞ
- 203 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:33:04.18 ID:miHII3mA
- 俺は毛根がない
- 204 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:33:26.36 ID:qT19K04j
- アニメ化より前から存在する関連グッズの扱い(権利)とか揉めそうだな。
- 205 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:49:22.06 ID:bnwsV9LI
- >>199
一迅社と製作委員会の権利関係の揉め事じゃね?
- 206 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:50:06.08 ID:26Sw5+ck
- >>198
業界関係者とお知り合いなんですね
すごいですねー
- 207 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:52:17.96 ID:VhN5U96/
- 商標の使用許諾とかじゃなくて?
- 208 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 13:25:54.26 ID:vpYg1WRy
- >>200
んじゃお前は漫画アニメのツイートしまくってる評論家様だからお前の漫画に関する意見は尊重した方がいいってこと?
- 209 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 13:34:29.09 ID:1TXh2jwm
- とっととアニメやって9巻くらいで最終巻がいいところ
下手に凝るより内容の無い萌えアニメでいいよ
- 210 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 14:16:20.19 ID:qT19K04j
- >>200
ツイッターで語らないから何?
なお、
オートバイに関してもネタ集めの取材してるそうだよ。
作者本人の経験で描いてるわけじゃないってことだよね。
- 211 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 14:20:00.96 ID:tlZ6Rn/H
- >作者そのものが糞虫ペダル
元々自虐ネタ普通にやってるんですがそれは
- 212 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 14:21:00.35 ID:PqgD0PM4
- なんだこのスレ
- 213 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 14:21:31.16 ID:d1Fp5tp7
- 作者や編集は年間どれくらい走ってるの?
- 214 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 15:11:26.22 ID:GbyZxRO6
- >>200
航も漫画板の方じゃフルボッコだろ
間違いと航オリジナル設定で批判されすぎて腐がリアル話は一切禁止とか言い出す始末
盗難スレのサーベロ婆といい勘違い似非ローディ増やしてるだけ航の方が罪重いわ
- 215 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 15:54:54.31 ID:yqZm1Je7
- うわぁぅ♡
- 216 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 16:56:26.12 ID:4UWza0lC
- >>198
こんな書き込みもあったし、何が起きてるんだ?
214 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2016/05/18(水) 01:09:43.15 ID:QvMrZi0E
原案のLONGRIDERSの名前が単行本の5巻から消えてもめてるって聞いた
215 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2016/05/18(水) 09:40:51.51 ID:DCPYsGp1
消えて揉めたんじゃなくて揉めたから消えた
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/bicycle/1452910707/l10
216 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2016/05/18(水) 10:05:34.86 ID:lHNXlEIx
>>215
そのスレは裁判中?の案件だから触らないほうがいいって某アウローラさんが言ってた
- 217 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 17:00:05.46 ID:tlZ6Rn/H
- あぁそういえばそこのキチガイ同人さんとはすっかり無関係な気がしてたけど原案だったね
- 218 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 17:28:55.09 ID:o3vly7jD
- 勘違い似非が増えても俺は痛くも痒くもない
特定の趣味に没頭している人たちを馬鹿だ阿呆だキモいとdisるのは
自虐ネタだろうが何だろうが見ていて不快だ
つーか自虐ネタなら「俺はキモい」(俺以外の人はそうとは限らない)と書いてみろ
書けないんだったらそんなものは自虐ネタとは言わない
- 219 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 17:34:33.69 ID:lJKRhlnp
- ちょっと何言ってるかわかんないですねー
- 220 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 19:37:55.89 ID:h9MfYEUv
- 思った通り気持ち悪いスレになりました。
- 221 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 20:34:49.89 ID:Ed6YfyhA
- >>218
いやいやお前も気づいてないだけでディスってるの理解できてるぅ?
- 222 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 23:08:24.15 ID:Ye8nquf1
- いちいちばくおんネタで馬鹿にされただの
ギャーギャー騒いでるのは年寄りくらいだろ
どうせその内死ぬから放っておけ
- 223 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 23:12:06.43 ID:iuNP0DeU
- >>208
はあ? 俺はただの自転車乗りってだけでこの板の大多数とおなじ
趣味やイベントや競技で走ってる連中のひとりだよ
でもおりもと某はろくに乗ってすらいない分際で
悪意と憶測と聞きかじりの知識で他人を笑って金に換えてるだけだよな
経験すらろくにない漫画家の言い分なんて耳を貸す価値がないから
そういってるだけだ
>>214
なら本人がちゃんと汗かいて何年も走り込んで
実体験をふまえたうえのペダル以上の話を描けばいいだけのこと
ただ所有してるだけでチャリを語る漫画家なんて、実体験をふまえて
描いてる漫画家全ての下にいる序列の最下層にすぎないよ
- 224 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 23:12:33.99 ID:g1uDXyUC
- ここはろんぐらスレだよな?
- 225 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 00:04:53.26 ID:5YqThqS/
- たしかに、
ばくおんがクソでゴミなのは禿上がるほど同意だが、
スレチだな(笑)
- 226 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 00:53:00.82 ID:lP+un1DH
- ID:qT19K04j 昨日のGVOT
- 227 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 00:59:45.09 ID:50WzLgee
- ばくおんはキレッキレで面白かったけどな
スレチだが
- 228 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 01:37:45.76 ID:+4RkT4Vv
- >>223
弱ぺってお前みたいな勘違いエセローディ飼ってんだなあw
やっぱ手抜き画と一緒でキモいわ
あれか?時速300kmクラスの黒田とかマジに存在してると信じちゃってる感じ?
手嶋オバサンみたいに手嶋のティーブレイクかっけーとか言っちゃってる?
3期の視聴率&DVDBD売り上げでろんぐらに負けないように頑張れよオバサンw
- 229 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 01:47:42.66 ID:uu8fe7+5
- Twitterでクソ虫ペダル検索したらすげー出てきて笑うwww浸透しすぎwww
しかもアニメのじゃくぺ作ってるトムスがクソ虫ペダル回やるんだろwww巻島か東堂みたいの出てきたら最高なんだがwww
- 230 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 02:43:08.46 ID:+4RkT4Vv
- >>229
それやったら炎上必死だなJK
- 231 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 05:50:38.62 ID:X5U2PJo9
- >>223
経験すらろくにない根拠はツイッターですか?
君の中ではツイッターの内容がその人の生き様ですか?www
あと君は何年で何冊の漫画を書いて、あるいは何冊の漫画を読んで漫画家や漫画を語ってるのかな?
- 232 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 08:52:46.65 ID:SHEfyKe9
- >>203
はげ
- 233 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 12:02:10.57 ID:1vLtIAaF
- こんなまんがにまじになっちゃってどうするの
- 234 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 12:36:34.08 ID:RDFv5Pzb
- 自転車漫画総合スレへどうぞ
- 235 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 12:58:07.06 ID:aESoENAf
- 確かにここではスレチだけど、上で息巻いてる連中に総合スレに来て欲しいかというと。。。
- 236 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 13:07:28.45 ID:3k7O/jUp
- なぜか自板にばくおん!! スレがあるのでそちらに誘導すればいい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460635429/
- 237 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 13:42:45.66 ID:U8L8vIwL
- >>233
キモ腐はマジだよ
弱虫クラスタ自称してコスプレして奇形ホビットサイズと一緒にキモ写真撮ってる
荒川CRで緑のカツラ被ってる総北ジャージババアとかマジリアル
ろんぐらジャージとか普通に許せちゃう領域
- 238 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 14:15:16.97 ID:BTSA10cL
- そのコスプレで国道1号箱根でも登ればまだ少しは感心するがサイクリングロードじゃ苦笑しか出ない
- 239 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 15:18:26.06 ID:nBCzuvP6
- なんで?
- 240 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 15:30:19.03 ID:BTSA10cL
- なんでって総北の緑髪は作中で箱根の山岳賞争いしたからな
CRで撮影してうpとかカッコだけしか真似できてなくて恥ずかしいだろ
FORTUNAジャージも放送時期的に山に行きづらい季節だが
暖かくなってもずっとCRに張り付いてたら恥ずかしいわ
- 241 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 17:59:38.04 ID:aYDJATcQ
- 総北の緑髪おばさんクライマーか
FORTUNAの亜美ちゃん風プリケツおじさんか
決着をつけないとな
- 242 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 19:47:56.09 ID:D799zo9j
- FORTUNAジャージはおっさんと兄ちゃんだけで、女性を見たことがない。
弱ぺは男女ともいるのに。
萌絵マンガは男しか読まないのか。
- 243 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 19:50:53.82 ID:JGz+ypMi
- ろんぐらいだぁずは一応本格派だからな
- 244 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 19:58:00.83 ID:lrbFYNBg
- オタク 男 萌え女子キャラ
オタク 女 漢苦しい男キャラ
と考えればいい
- 245 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:18:01.86 ID:N8ClY5xg
- 弱は手嶋世代でごっそり抜けてる
松に大移動済み
高い金出してオクで買い手がつかない超スロピンサイズ買っちゃった引くに引けない婆さん残党が残ってるくらいだろ
- 246 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:18:39.20 ID:O1cscj2W
- >>243
でも編集が体験したこと以外はないことになっている世界
- 247 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:49:08.96 ID:iCDPhNqB
- >>245
松ってなんですか?
- 248 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:50:01.26 ID:6Ka+ozZi
- 弱ペダブームで飽きたフレームが安く手に入ればいいけどサイズがどれも小さいから使えないな
まぁTIMEやLOOKに手を出す奴はそうはいなかっただろうけど
- 249 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:53:42.28 ID:1vLtIAaF
- >>247
松重豊→孤独のグルメ
- 250 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:56:21.72 ID:N8ClY5xg
- >>247
腐豚は声優でいくらでも釣れると証明した昭和誕生の作品だよw
- 251 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:59:26.98 ID:qNaeYAmH
- >腐豚は声優でいくらでも釣れると証明
えっ
その作品が出るまでお前分からんかったの!?
- 252 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 21:39:31.70 ID:N8ClY5xg
- いやーさすがにあれが売れるとはな…
予想外だったわ
- 253 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 22:03:05.96 ID:+BRnMgNn
- スレ違いのレス率高いなここ
- 254 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 22:03:10.10 ID:iCDPhNqB
- >>249
いのがしら! そういうのもあるのか
>>250
赤塚先生の作品でしたか
- 255 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:19:13.32 ID:OC5ZNSk/
- 亜美「なんだか、腹が、減ってきた」
- 256 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 13:36:35.79 ID:rOGudXJa
- 亜美と葵が20歳になって、ブルベ200km、300km完走。
さあ次はフレッシュだ、というところで
「三宅先生の次回作にご期待ください。」
- 257 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 15:06:35.86 ID:2O53BbUm
- 先生 SR600の取材途中で作者逃亡行方不明で決まりだろ
SRならツーリスト部門でゆっくり取材できるだろうしやりそう
- 258 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:12:13.20 ID:j6w/Wqjj
- 行方不明にすんなw
- 259 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:38:26.97 ID:bY4MBnwM
- 葵のスペック高いよね
どこだろうが亜美についていきあっさりとどの場所もこなす有能さ
- 260 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:40:41.30 ID:PwhiGCwt
- その辺の実力も知りたいところ
葵とパイセン3人の実力比較
それらを軽く凌駕するパカさん
レースやろうぜ作者さん
- 261 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:43:08.15 ID:1OmNlMrS
- 事前に説明も受けずに淡々とついていけるだけで雛子たちより上
亜美はあのキャラだから何も聞かないでホイホイついていくのはわかるが
葵は保護者キャラなんだから事前にいろいろ聞けよ……
話の都合だから仕方ないけど結局地味に健脚なだけでキャラも立ってないし役にも立ってない
- 262 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:51:02.94 ID:N3ctmdf8
- 弥生が坂苦手で亜美より先にヘタれるのは不自然だとオモウ
- 263 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:53:10.90 ID:hvc3W0WP
- その全てについていき、亜美に同行も先行するも余裕で行ったり来たり出来る葵
- 264 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:07:48.21 ID:D+x7QYHb
- 葵といえば亜美の友人なのに自転車が好きなことを
今までおくびにも出さなかったのが不自然すぎる
- 265 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:21:17.99 ID:ZGOYsCJv
- 渋峠は葵の家族と行ったはずなのに、それを自慢げに話す葵と何も知らない親父
- 266 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:47:45.89 ID:dojOP4rM
- >>261
たしかに、葵パパが亜美を何処かに連れてこうとしたときは、まだムリだと反対して妨害したのに
先輩たちが亜美を何処かに連れてこうとしても全く何も言わないよね。事前にリサーチしてんのかな。
- 267 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:56:06.73 ID:nvLtPxY3
- >>266
父親は身内だからなんでも言えるが先輩には逆らえない。意外と体育系な思考なのかも。
- 268 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:01:24.76 ID:dojOP4rM
- そこらへんキャラの描写が薄いんだよねー
亜美はともかく、葵はよく分かんないし、
チビ先輩は親にチャイナドレス着せられてキモオタどもの接客してる
巨乳メガネ先輩は整備マニア、大食い先輩は剛脚、としか分からん。
- 269 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:01:50.69 ID:hvc3W0WP
- 葵パパは実は鬼畜先輩連中以上に無茶苦茶に走るタイプで、葵も昔からそれにつきあわされて鍛えられた説
なので先輩連中の無茶は実は無茶と思ってないから止めないし平気でついて行く。
- 270 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:05:13.25 ID:1OmNlMrS
- それ思春期に入る前から親父嫌われるじゃんwww
- 271 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:07:13.59 ID:bY4MBnwM
- 葵はスペック高いのに存在薄いからもう少し掘り下げてもらいたい
葵視点のサイドストーリーでも作る為にあえてハイスペで影薄くしてるのかもだけど
そこまで作者は考えては無いか…
- 272 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:26:36.44 ID:kUAnhHMS
- 葵が亜美を好きな理由も掘り下げて頂きたい
内気な葵をさらりと誘ってくれた亜美に感謝と尊敬を、とかって感じだと思うけど
その割にむしろ亜美の方がコミュ障に近い
葵は後付け設定で不自然なパーフェクトビューティになっちゃった
- 273 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:27:16.18 ID:yO/wk0Wk
- 自転車の説明と
「○○を走って××食って楽しかった!」
にかなりのページ数必要
そこにパンチラシーンでもを挟めば
人物描写にさくページはあまりないのはある意味しょうがない
だからこそアニオリでそこらへんも入れてほしいね
- 274 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 20:11:02.11 ID:ZEf1GENy
- >>268
設定集と化してる0と6.5でしかあまり語られてないからなあ
剛脚先輩は整備が下手でパンク修理くらいしかできないとか
巨乳先輩は家が金持ちとか
ホビット先輩はロード以外にMTBも持ってるとか
本編ではろくに語られず
- 275 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 20:28:52.15 ID:au1jD5OG
- 美少女JDが5人も集まって、ストイックな競技スポーツに打ち込んでいるというわけでもないのに、自転車と食い物以外に共通の興味や話題が無いなんてことがあるのか?
次の週末はデートなので、・・・と時々誰かが抜けるんじゃないのか普通は。
週末サイクリングしか行かないけど、これだけ打ち込んでいたら、登校前の早朝に朝練でダム湖までヒルクライムに行ったり、夜中に物置でローラー台漕いだりしてるだろ?
- 276 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 20:42:34.23 ID:lrZCfgMF
- 紗希ちゃんは彼氏いそうな雰囲気
- 277 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 21:01:16.22 ID:e2iMRKng
- 葵ってブルべの年齢制限の問題で連載途中で誕生日が変わる程にはなにも考えずに取り敢えず入れたキャラなんだし家族関係の設定も明らかに後付けだろ
- 278 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:10:15.98 ID:VfA6jQH1
- 実写版の葵役は新川優愛かな
- 279 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:32:07.65 ID:tMRwHLYz
- >>273
この漫画は自転車自体の魅力はあまり描けてないから俺には響かないんだよなあ
どこに行っても景色がいいとか食い物が美味いとかそういう安っぽい天麩羅な感想ばっか
そういうのが目当てならバイクやクルマ趣味のほうがよほど向いてると思うんだけどね
- 280 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:02:24.44 ID:LOmNf04A
- >>277
初期案の女子高生設定をやめた時点で誕生日も変えたんだろうね
女子高生設定ならフレッシュは年齢的に完全にスルーだから誕生日はどうでもよかったんだろうけど、女子大生なら連載中にフレッシュ行ける可能性が出てくる
打ちきりにならなければ…
- 281 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:26:09.70 ID:dS1fr0VQ
- >>279
たくさん走ったから飯がうまい!、とか
こんな私でも走りきれたんだ!、とか
わりと描写はあると思うけど、自転車自体の魅力って例えばどんなさ?
- 282 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:30:36.52 ID:pDFlsgD8
- 景色やらはアニメに期待しよう。イザコザでろんぐらの題名使えないなら変えてしまえばいいだけだし、モーレツなんとか〜みたいにね
- 283 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 00:21:28.64 ID:gBAtS9+n
- >>281
ターマックとかドグマとか
そういうのに登場して欲しいのかな
5人とも微妙な自転車だもんね
一番魅力的に描かれてるのは
ポンタくんというね
- 284 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 00:33:57.68 ID:jHgvKFpx
- むしろあまりロードロードうるさいのが気に入らない所なんだよなレースやってる訳じゃないんだからさ
- 285 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 00:43:02.49 ID:gBAtS9+n
- その割には佐伯さんのビアンキも
クロモリの生意気なのだったり
JDがそんなの買うのか?
おっさんやん!
禁句だが
- 286 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 00:43:53.92 ID:+SnpI0DY
- >>281
>たくさん走ったから飯がうまい!、とか
>こんな私でも走りきれたんだ!、とか
だから、それはマラソンでも良くね?バイクでも良くね?登山でもよくね?って話でさ…
景色がいいとか飯が美味いとか長距離走りきれたとか苦痛に耐えたとか健康とかエコとかそういうのはロードの素晴らしさとは別モノなんだよなあ
特に主人公が食欲(スイーツ)に駆動されてるのは下品だと感じるわ
>自転車自体の魅力って例えばどんなさ?
走行それ自体に自転車なら自転車の クルマならクルマの 他の手段では得られない快感がある
- 287 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 00:50:11.37 ID:7XtYl6Z8
- 確かに。かのじょたちのやっているのは、ブルベというイベントがひとつの目標ではあっても、サイクリング(ツーリング)であって、登山等のアウトドアスポーツと同じようなものであり、レースのような競技スポーツではない。
自転車の楽しみにはポタリングみたいなのもあるんだと語るんなら、荷物を極限に減らして新幹線輪行でロードバイクで泊まりがけの旅に出るより、80年代以前の若者の旅の定番であったランドナーでの旅があっても良い。
交通事情変化もあって、ランドナーみたいなツーリング車が絶滅し、一般の舗装路を走るスポーツ車はほぼロードかクロスバイクしかないという現状から、ロードバイクでの旅を描くしかないのだろうが。
- 288 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 00:52:45.62 ID:kQW7knlM
- JDがシリアスな競技に打ち込むでもなく、したり顔で機材を語るお話って面白い?
- 289 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 00:53:06.34 ID:9/cmTpqV
- むしろそれ以外に走る目的がない
- 290 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 00:56:11.78 ID:jHgvKFpx
- バイクで良くマラソンでいいのに自転車ではだめなん?
歩くのは遅すぎ車やバイクは早すぎと言う言葉もあるし個人の勝手のだけなような
- 291 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 01:08:48.71 ID:+SnpI0DY
- 食うために走る勢と走るために走る勢の発想の違いなのかなと思った
- 292 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 01:13:06.35 ID:NGBtqVgy
- ヤマノススメが山
ばくおんがバイク
ろんぐらがロードツーリング
そんなノリだろ
変にローディの意見なんて入れてもアニメ化できんわ
つまり金儲けにならない
- 293 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 01:19:32.44 ID:V9g7y7Mw
- >>285
クロモリ=おっさんとかバカジャネーノ
何その主観の垂れ流し
で出てきたのがドグマw
完全に流されてるよお前
- 294 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 01:36:14.56 ID:aIUAxxkC
- > ろんぐらがロードツーリング
残念ながら、現状は「ろんぐらは修行」。やってることに自転車であることの必然性が何も無いからあれこれ言われてんでしょ。
- 295 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 02:05:07.88 ID:Jsjk2Sxu
- クロモリ=おっさんは納得
- 296 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 02:18:05.34 ID:gBAtS9+n
- ま、普通そうだわな
何言ってんのかね
ぼんからいだあすはw
- 297 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 02:23:21.02 ID:NG1JdtZv
- >>294
それは流石にめくら過ぎる
- 298 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 02:28:58.36 ID:8tgrndQi
- >>285
それは中のh
あれ、こんな時間に誰だろう…
- 299 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 02:30:37.13 ID:wTJygbEH
- >>286
>だから、それはマラソンでも良くね?バイクでも良くね?登山でもよくね?って話でさ…
バイクでも登山でもいい(ただし先行作が既にある)が
食い道楽を兼ねてのマラソンは無いわ…
- 300 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 02:45:11.36 ID:8tgrndQi
- >>286
そのレベルで気にいらないんなら読むなよ。
ロングライドの自転車漫画だからそれでいいだろうに…
- 301 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 05:59:54.31 ID:QIkz0Gev
- >>279
初めてロードバイクに乗ったときのエピソードはそれっぽかったじゃん
背中に羽まで生やしちゃってシフトアップの音に感動してアレは良かった
それ以降は何かあるかと言われると…亜美ちゃんの剛脚化がすげーだけかな
- 302 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 07:23:23.96 ID:HXCp81nh
- >>279
君にはくそ虫ペダルがお似合いだよ
- 303 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 07:25:01.90 ID:PMBNeWxu
- >>286
この漫画に限らなくてもロードの楽しみ方なんて人それぞれで、自分の足で綺麗な景色を見に行ったり、行った先で美味いもの食ったり、ポジションやグレードアップを考えたり、自分でパーツを組み替えたりもその内の一つだと思うが。
スイーツ食うのを下品まで言っちゃうと大半のローディーは下品なっちゃうわ。
トレーニングメニュー考えて、実走中は信号とトイレ以外止まりもせず補給食のみで走る。
そんなの自分でロードに乗ってやればいい事で漫画にしたって面白くないだろうな。
- 304 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 07:37:55.89 ID:FuLt4o7l
- 機材推しにするとニワカは引く
玄人様はあんな糞より俺様が崇拝するメーカーのほうがいいとか言い出す
誰得
- 305 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 09:20:10.02 ID:7nSA5P4k
- >>295
まるでクロモリ乗りの若い女性は存在しないみたいだな
異世界の住人か?
外出て走ってこいよ似非ローディ
- 306 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 09:26:54.03 ID:WzJR5jqi
- 外出て走っても遭遇するとは限らないがなー
- 307 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 10:43:55.76 ID:9/cmTpqV
- イメージの話だろ…?
- 308 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 10:49:48.64 ID:bAyw/VGy
- きっとまな板パイセンは二人で走ってた頃にも騙し討ち決めてたと思うんすよね。
「300m超え山岳は1箇所だけって言ったじゃないのぉ、ヤだぁ〜」
とか。
弥生さんペロペロ。
- 309 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 10:59:33.77 ID:bAyw/VGy
- で、
「いや、でも迂回すると海岸線で風が強いだろ? 距離も長いし……」
「いいんですぅ!海岸線は私がずっと引くから後ろに着いてくれればいいんですぅ!」
とかイチャイチャしてくれれば、もう僕はそれだけで……
- 310 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 11:04:25.12 ID:aIUAxxkC
- キャラ違いすぎてなんとも
- 311 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 11:56:28.17 ID:y9GqHMcr
- やっぱ萌えは駄目だ、と実感する。
- 312 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 12:48:33.65 ID:gBAtS9+n
- >>307
存在がどうとか怖いよなw
母親に逆ギレする
中学生みたいだ
- 313 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 14:43:02.32 ID:o9KF392b
- 〜そう
〜みたい
ばっかだなお前らw
- 314 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 14:55:28.81 ID:VgMjaKPt
- >286
>だから、それはマラソンでも良くね?バイクでも良くね?登山でもよくね?って話でさ…
だったら自転車でもよくね?
>走行それ自体に自転車なら自転車の クルマならクルマの 他の手段では得られない快感がある
これはアニメやマンガではなかなか伝わらない。乗れば一発でわかるのにとのりりんに出てくるリンのパパさんも言ってた。
>景色がいいとか飯が美味いとか長距離走りきれたとか苦痛に耐えたとか健康とかエコとかそういうのはロードの素晴らしさとは別モノなんだよなあ
なので初心者を釣るにはこういう入り口がベストなんじゃないか。
- 315 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 16:45:37.03 ID:B5A3/WZP
- ローディーがクソみたいなオナニー設定とオナニー批評しても出版社から相手にされない
商売になるなら相手にされる
同人誌ロングライダースから派生したろんぐらいだぁす!のように
なんなら試しに出版社持ち込んでみろよw
絵が下手でも原作くらい書けるだろ
- 316 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:33:57.69 ID:9/cmTpqV
- ろんぐらいだぁす!今から集めようかと思ったけど特装版で集めると結構するな
- 317 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:41:54.48 ID:CV4u8IaS
- 特捜版は本当に欲しいか考えてからでいいと思うぞw
- 318 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:45:05.13 ID:OrvS0gNx
- いきおいで買ってるけど
あの特装版はどうかなと思う
声優ファンしか楽しめない
- 319 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:50:46.98 ID:IOGWcFGt
- とりあえず本体を買って読んで、結局特装版も買って本体が2冊になる。
- 320 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:56:44.92 ID:W9cp7+wB
- >>315
>同人誌ロングライダースから派生したろんぐらいだぁす!のように
ろんぐらいだぁすにヒントを得てロングライダースが出来たんだろ?
- 321 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:57:02.84 ID:9/cmTpqV
- ありがとう
いきおいで特装版買うところだった
- 322 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:59:00.34 ID:WzJR5jqi
- これまで通常版の方を買ってたけど今度の特装版にアニメのPVが入ってたら買ってみようかな
- 323 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:04:31.29 ID:FuLt4o7l
- 俺は中の人が自転車乗ってるディスクとか絶対いらないwww
100歩譲ってみんな自転車経験者ならまだいいけど
ド素人が乗ってるとこずっと見てたらついダメ出ししてイライラしそう
- 324 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:32:32.94 ID:+b6kIymB
- >>323
うわ
キモっ
ローディマジキチっすなあ
- 325 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:38:02.54 ID:9/cmTpqV
- 俺もアニメpvなら欲しかった
中の人は全然分からん
- 326 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:45:22.55 ID:5nGaVRjy
- >>323
なんか分かる
せめて興味をもってくれてればいいんだけど、どうせやらされてる感満載なんだろな
見てないけど
- 327 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:48:42.30 ID:WzJR5jqi
- ペダステのキャストはロード買って乗ってJspoのゲストに呼ばれたりしてるなあ
- 328 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:50:02.19 ID:WzJR5jqi
- >>327
あ、ペダステじゃなくてアニメのだったっけ?記憶がごちゃごちゃだ
- 329 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 20:10:25.66 ID:idusb/QD
- 中の人が古賀志林道登ってハァハァ言ってるの見たい
誰もツべにあげねーのな
- 330 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 20:15:27.12 ID:NG1JdtZv
- 俺は買った
- 331 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:14:03.13 ID:rnwe0/j+
- 特装版全部持ってるけどドラマCD以外はいらんかった
特に実写は全部面白くなかった
- 332 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:26:37.45 ID:gIIwvC5y
- >>305
むしろ、走行性能やメンテナンス性を気にしない女性層やニワカの方が、見た目がレトロでオサレなクロモリを好む傾向が強いよな。
もちろん、懐古趣味のオッサンも一定数はいるだろうが。
- 333 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:29:43.64 ID:kPXvuW63
- 特装版の付録のDVDはアニメじゃないの?
- 334 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:35:24.55 ID:hNYoDTm1
- >>333
じゃないんです
- 335 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:40:37.52 ID:e0sHRVP/
- おっさんがチャリこぐ動画なんて誰が得するんだよ
- 336 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:44:25.96 ID:WzJR5jqi
- 原作・一迅社刊で、ろんぐら作画担当がコミカライズを担当した「30歳の保健体育」の実写パートが
放送事故レベルの酷さで1回きりで打ち切りになってたなあ
- 337 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:19:15.50 ID:BU2D1W5I
- DVDは中の人(おっさん)じゃなくて声の人じゃないの?
声の人でも、見ると絵とのギャップに幻滅するのかも知れないが。
- 338 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:25:33.85 ID:hNYoDTm1
- >>337
声の人だぞ。
まあ、今度の得宗版はドラマCDがあるらしいので、少し毛色が変わるが。
- 339 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:03:35.52 ID:9/cmTpqV
- 3、4、5、6は全部声の人のDVD?
- 340 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:07:16.10 ID:hNYoDTm1
- >>339
http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
- 341 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 01:59:28.38 ID:+JwqBxRf
- アニメばくおんスレにろんぐら信者特攻中ww
アフォだろお前らの仲間www
- 342 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 02:21:58.72 ID:COLolEIs
- スリップストリームネタとかタイムリーすぎる
- 343 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 02:43:57.87 ID:u+tQY/px
- >>341
ここは通常のスレ兼アンチと信者の隔離スレなので、そのあたりの連中を仲間扱いして欲しくはない
- 344 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 02:45:40.60 ID:u+tQY/px
- しっかし、ばくおん!!の自転車ネタは原作掲載時にそこそこ話題になったのに、その突撃してる連中は何を今更としか
- 345 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 03:34:42.22 ID:+JwqBxRf
- >>344
吹き飛ばされる奴が箱根学園のジャージだったからな
文字無しで色がそのままそっくりだった
弱ぺの腐った豚は火病だろうがろんぐらはあんまり関係ないのに突撃してきてっから意味不明
- 346 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 09:09:41.10 ID:FShl4qpp
- GSRカップって失敗してたの?
業務分担の失敗例
http://goo.gl/SupHa9
- 347 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 10:36:50.88 ID:teDiwhnZ
- TOHOKUさん、激おこやん……
確認したら、第五回は競技運営別の所に変わってるし。
さて、同じ会場で同じ事するんだから競技運営変わっても大丈夫だろう、となるか、
そんな上手いこといくはずがないか、第五回の参加者は覚悟決めといた方が
ええかもしれんね。
- 348 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:02:32.39 ID:+74dloBO
- 鵜沼さん、怒りっぽいから…
- 349 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 14:58:43.07 ID:0FKNe4Uo
- 葵ちゃんネタがそろそろガツンと欲しいよ。
スポ根漫画ならバケモノレベルの才能開花みたいな見せ場になるんだろうけど、
ここは一つ亜美とのきゃっきゃうふふな百合エピソードとかでぜひ。
うかうかしてると、山登りが好きな方のあおいちゃんに「日本3大あおい」の座を奪われちゃうぞ!
- 350 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 15:16:33.94 ID:FShl4qpp
- LINKTOHOKUさん、クライアントの不手際をネットで暴くって、一番やっちゃいけないことでは…
- 351 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 17:15:58.21 ID:/j0QHBpb
- 2時間自転車で走った事もないような人達がいきなり集団で走るんでしょ
死人が出ても不思議じゃない
準備もろくにできないなら開催すんな
つー話かね
- 352 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 17:38:04.36 ID:k8AoYcV1
- 行ったことないからよくしらんがこの前は
参加者の数に対して配布されるおにぎりが圧倒的に少ないとか言われてたな
前回までは足りてたとか弁明されてた気がするが
あんまり興味持って見てたわけじゃないから間違ってたらすまん
- 353 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 18:15:46.28 ID:Uqe1VAD7
- だから自転車のイベントって嫌いなんだよなー
エイドステーションは品切れコース誘導はちゃらんぽらん
開会式も閉会式も市長だか村長だかの挨拶だけで
完走できなくてチャイナドレスになる女子大生もいないw
イベントなんかに参加してもガッカリするだけだから
俺はいつも一人で走ってるわ
- 354 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 18:17:25.26 ID:OWpDSxu3
- バカ相手のイベントなんてそんなもんだろ
やる方も参加する方もバカばっか
- 355 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:14:00.20 ID:j8Pb6853
- このスレの話題で、イベントで完走できなかった女子大生が懇親会でチャイナドレスになるっていうネタが何度も出てくるのですが、それってろんぐらの本編、もしくはその他書き散らかされた漫画かエッセーに出てくるのでしょうか?
自分は結構読んでると思うのですが、このネタにつながる話に覚えがありません。
チャイナドレスと言えば雛子ちゃんですが、彼女がブルベを走りはじめたばかりの頃にタイムアウトしちゃったなんてことがあったとか?
- 356 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:18:15.12 ID:rZPSUde2
- ほほう
DNFのJDはチャイナドレス
ろんぐらいだあす憲章にしましょう(^-^)
- 357 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:28:31.15 ID:1t2QfsaT
- >>355
本編の単行本未収録分にある
次巻に収録される回かどうかは忘れた
- 358 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:08:05.52 ID:BCbN4xyo
- >>346 過去3回はリンク東北がイベント運営をやったが
第4回では主催者側が大会運営を引き受け競技に関する部門のみリンク東北が担当
しかし、主催者側がポンコツでエントリーや実際の運営でトラブルだらけ
急遽リンク東北が尻拭い
なんとか大会を終えるも大会運営舐めんなとブログで暴露
であってる?
- 359 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:53:20.84 ID:Bn9zUYtj
- ろんぐらいだぁす!読んだらロードバイク欲しくなった
- 360 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:24:19.84 ID:0Y1azqad
- 買っちゃえ買っちゃえ
ポン太君を経由した亜美より効率的だぞ!
- 361 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:29:29.50 ID:OKYQ34Dn
- このスレきもちわるいですぅ
- 362 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 21:32:56.84 ID:rZPSUde2
- それは鍛え方が足りないんだよ
- 363 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:28:53.24 ID:hjQVTMRl
- ポン太くんいらない子だよねえ
- 364 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:36:04.64 ID:u6YZj6wf
- >>359
思い立ったときが買い時だぜ
- 365 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:13:00.10 ID:Bn9zUYtj
- でも、気に入ったデザインのやつ50万ぐらいするんだよねーバラ完になるし
亜美のぐらい安いやつ買うぐらいなら今のクロスでいいし
- 366 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:13:25.45 ID:rmCVL1+f
- >>363
ひどい
- 367 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:19:38.53 ID:0Y1azqad
- イラッ
- 368 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:22:35.22 ID:IGiYW0rA
- >>358
リンク東北ってトラブルばかりやん
改善しないと思ったら全て他人のせい。。
- 369 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 23:45:00.32 ID:u+tQY/px
- 『ろんぐらいだぁす!』7巻特典情報!!|ろんぐらいだぁす!のブログ
http://ameblo.jp/longriderscomic/entry-12170743170.html
俺はめろんかな
- 370 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 00:31:29.17 ID:AId/Top2
- そりゃまぁ一枚絵より漫画の方がいいよね
- 371 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:09:48.73 ID:NvPFzvOx
- どうせガイドかまた6.5みたいなのだしてくるかと思うと特典目当てでzinで買ってたのが馬鹿らしくなる
でもアニメ焦げたら6.5みたいなのもう出さないかもしれんしんん...
- 372 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 03:54:19.33 ID:gDP3XreK
- 特典?
地方バカにしてんのか?
- 373 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 05:34:39.49 ID:Rq+lW6UW
- メロンの通販は受付中になってる
特典は先着順てことでどれだけあるかわからんけど
- 374 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 07:07:38.16 ID:Ecz7KHAx
- イラストとか見ないんだよなあ
そしたらメロン一択だから発売日に自走で行くかなー
- 375 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 07:28:11.35 ID:DKN2Fqby
- イラストとかはどうでもいいけど漫画は特典にするなよ
7.5巻も出るんだろうな?
- 376 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 10:59:36.15 ID:s9Cgd3u6
- 特典が漫画だったら欲しい
後で.5や巻末に収録されるならいいけど
特典手に入れられなかったらそりゃないぜってなる
- 377 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 12:43:01.13 ID:y50s1bEo
- >>363
一話のbd1乗ってたお姉さんを再登場させれば、折り畳みで話を広げられそうだね
- 378 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:36:00.65 ID:jOcFNLO5
- ヒルクライムイベントの話もやればいいのに。
- 379 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:05:02.02 ID:ssgI4TP6
- 個人的には特典反対。同じ値段で買ってるのに差がつくのがなんか解せない。
出版社が本屋にたくさん置いてもらうために読者心理を利用してる感じがする。
作者には特典イラストや漫画を描く労力を本編に注いでほしい。
とかいいながら好きな特典つく店が行動範囲内にあったら特典賛成派になるかもしれんがw
- 380 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:06:15.81 ID:rXnemX3Q
- 営業努力を「読者心理を利用」とか、関係者が見たら泣くだろうな
- 381 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:15:42.65 ID:7/ctQUZ5
- 別に間違った認識ではないと思うけど?
- 382 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:18:09.18 ID:3tGLoYMU
- >>381
「私は社会に出たこともありません」って白状してるのと同じだけどな
- 383 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:20:14.84 ID:91QTUNfj
- むしろ笑うだろ
最初の頃はzinで買ってたけど
.5に収録されるのが分かってからはkindleに移行した
多少は安く買えるし本棚埋めないし輪行の暇つぶしになるし
- 384 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:44:51.75 ID:ssgI4TP6
- >>380
おまけ商法を営業努力とは思わない
- 385 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 14:49:24.80 ID:gS7S9b/8
- >>384
分かったから働け
- 386 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 15:06:22.59 ID:C34Tv0mD
- ぽん太くんは妹に引き継がれて小説版で大活躍してるもんだと思ってた
いらん子になってたのか
- 387 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 15:49:01.54 ID:/zZq1Nk2
- 特典は出版社じゃなくて書店からの要望で描くって聞いたけど
- 388 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 17:25:13.10 ID:GUcGg+PI
- >>358
ブログ削除したようです
- 389 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 18:21:26.32 ID:f6pxFnK4
- >>388
なんだこいつ他のブログも偉そうだしキモいわ。なんか業界の権威的なヤツなん?関わりたくないな。
- 390 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 19:46:33.27 ID:3kNxNtXB
- 最初から書かなきゃいいのにな
- 391 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 19:53:08.26 ID:CCobaJR0
- 君が悔しい思いするから?
- 392 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 19:55:36.76 ID:JQZSAPhK
- 運営側にとっては次のGSRカップは試金石だね。
さらにグダグダになるのか、完璧に進むのか。
ぶっちゃけ期待はしてない。
- 393 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 20:14:23.54 ID:2BxsEdhK
- 代表の鵜沼氏はイベント全体の仕切りを外されたのが悔しかったので腹立ちまぎれにブログ書いたんだろう
でも競技運営はやるわけでGSRを批判した文章を出したままじゃGSRも発注できないよね
- 394 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 20:47:01.56 ID:OgjATu1G
- もう発注して欲しくないんだろーさ
- 395 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 22:32:29.03 ID:1abJmucl
- イベント業界に限ったことじゃないけど、元請けがポンコツすぎる案件は、どれだけカネを積まれても受けたくないよな。
体よく断る口実をでっち上げるのも大変だし。
- 396 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 00:07:30.87 ID:Ic4rE3Tp
- キャラが立ってないよね
主人公とツインテール以外見分けつかない
- 397 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 00:09:25.45 ID:Ic4rE3Tp
- 啓蒙のためにU字で地球ロックしなかったためにボルクリでロードバイクを盗まれる話は入れるべきだと思う
- 398 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 00:17:01.09 ID:IvGEvUeE
- 地球ロックしたら柵ごと切られて盗まれた奴もいるから・・・
- 399 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 00:37:08.67 ID:UlB16b9m
- 作者の体験談でないと
- 400 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 07:54:55.77 ID:mD/QcZdi
- >>399
別に縛りじゃないだろ
- 401 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 09:05:08.88 ID:3jHGIHeJ
- 美少女が夜の湾岸をチャリで走ってたら珍走にまわされるだろ。そういう現実も書けよ。
- 402 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 09:39:29.72 ID:9nTUVfU9
- その理屈なら学園モノを描いたら教師の体罰や学級崩壊、いじめ問題も扱わないといけないんですね、わかります
- 403 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 09:45:06.26 ID:/sNmBv+h
- 妊娠して体育の授業受けられず卒業できない話がタイムリーでええぞ
- 404 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 09:51:55.32 ID:3jHGIHeJ
- >>402
扱うだろ
- 405 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 10:06:32.53 ID:Ic4rE3Tp
- ブルベしてたら熊に襲われる話とかな
- 406 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 10:37:50.29 ID:/sNmBv+h
- ブルベはひき逃げ&自転車持ち逃げ
- 407 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 10:39:21.11 ID:YPif/l6F
- >>405
弥生が猟銃の免許持ってそう
シートポストが仕込み銃に
- 408 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:29:33.56 ID:CB8SkCJV
- >>405
ちょっといい人三ツ葉さん
- 409 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:14:28.98 ID:RWtfAP8T
- >>407
猟銃免許持っててもそんなんじゃ捕まるから。
- 410 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:42:56.69 ID:TQv3cPKr
- 野球や陸上競技の試合用ユニフォームに、
「○○高校野球部(陸上競技部)」
とは普通書かれていない。そんなものは見たこともない。普通は学校名だけ。
「○○部」と書くのは、競技服装ではない、練習やウォームアップ用のTシャツやジャージだけ。
自転車競技も同じはずなんだけど、あれはあえて、この作品はファンタジーであってリアリティーを追及したものではないということわり書きなんだろうか?
- 411 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:50:38.71 ID:1WB/CKUk
- >>410
言われてみればその通りだな
しかしこの作品は部活モノですらないと思うんだ
- 412 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:56:16.92 ID:TQv3cPKr
- 自転車漫画スレと勘違いしてました。
弱ペや南鎌倉のことです。
- 413 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:07:42.29 ID:DmeDgJSU
- 南鎌倉はたしか学校自体が女子校だっただろ
わざわざ女子自転車部なんて名前の部は作らんよなあ
部の名前をそのまま作品タイトルにする都合で女子って入れたかっただけだろうな
- 414 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:08:48.38 ID:DT8a8BAe
- >>408
このスレにそれがわかる奴がどれだけ居るんだ・・・
今調べたらもう終わってから8年経つんだな
- 415 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:44:36.52 ID:5bin3+iy
- >>414
単行本全部持ってるぞ!
もっと続いてくれても良かったんだけどなあ…
- 416 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:50:18.05 ID:Ic4rE3Tp
- 漫画の感覚で部活的なアレやソレやを期待して実際のブルベに行くと40超え50超えのおっさんばっかでえっ…?ってなるよ
- 417 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:51:56.61 ID:Ic4rE3Tp
- 作中のキャラが目標としてるパリ・ブレスト・パリなんか参加者の平均年齢50台だからなー
- 418 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:04:36.04 ID:QkXrn0z8
- おっさんの運動会なんだよ!
- 419 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:11:49.39 ID:x1jQL+41
- そりゃおめータイムを競うヤツだとおっさんは若いのに勝てっこないだろ
その点ブルベなら制限時間内なら優劣ないからな!
- 420 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 01:00:29.64 ID:Otq7hpZD
- 時間内に完走する事に意味があり
ダメそうなら即DNSして帰る
- 421 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 08:55:18.94 ID:sYzCqtOO
- DNSを語るIT技術者あらわる
- 422 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 10:50:19.45 ID:Cb/pnzVD
- 6.5巻読んだけど、特典の漫画って全く中身ないし、くだらない内容じゃね?
漫画と対応したツーリングガイドはそこそこ良かった。けれど、あれもそのうち別冊でまとめられるんだろうから、わざわざ特典のために特定の店まで駆け込む必要なくね?
出版社や提携のショップに踊らされんなよ。
- 423 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 11:06:11.63 ID:Xev3vgEm
- 6.5巻は愛媛に居た頃よく食いに行ってた瓢太が出てて吹いたよ
瓢太と瓢華はセットの炊き込みご飯も旨い
- 424 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 13:28:18.83 ID:Otq7hpZD
- DNS スタートせず棄権
DNF レース途中で棄権
- 425 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 13:49:25.79 ID:JvdpV+zT
- DNS Do Not Start
DNF Do Not Finish
こう書けば一発だろ。
しかしなんて縁起の悪い…
http://www.dnszone.jp/
- 426 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:06:03.63 ID:w7164uKb
- DNSのSって
SKINかと思ってた日々
- 427 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:13:13.43 ID:ou+mNcFw
- >>422
俺はメロンもとらもメイトもいつも行ってるしなぁ
- 428 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:21:10.05 ID:VncBArwm
- DNS Doushitemo Nidone Shitai
DNF Damedatta Nakinagara Fundemo
- 429 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:30:55.51 ID:QZNT2W6Q
- ふと思った。
なんでフランス語じゃないの?
- 430 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 14:40:40.51 ID:etRk/m17
- https://translate.google.co.jp/?hl=en#en/fr/Did%20Not%20Finish
??
- 431 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 15:42:56.83 ID:NWCJdv3X
- フォーカスクレブロの2012モデルと2016モデルって全然形違いますか?
- 432 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 15:56:30.52 ID:i5KS9r/p
- やっぱり放映延期になるっぽいじゃねーかよ
中止よりましだが
- 433 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 16:08:47.35 ID:23f+ijbr
- 今日のGVOT ID:QZNT2W6Q
昨日の副垢 ID:N6HPIo0R
- 434 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 16:16:32.11 ID:PlC/XeDc
- >>425
Did じゃなかった?
- 435 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 16:57:22.26 ID:wUI3wD6U
- http://www.cyclowired.jp/news/node/49473
http://www.focus-bikes.jp/bikes2016/road/culebro-sl-2-0.php
コンポと色はどうしようもないとして、形状となるとフォークがちょっと違うか。
俺の判断基準としては「似たようなもの」だけど、君がどう判断するかまでは知らん。
……クレブロ今年で終了の可能性あるんじゃねーの。
モデルチェンジの可能性もあるけど、2車種アルミロード持つかな。
- 436 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 17:18:05.48 ID:IYs5D+so
- >>432
ソース出して
- 437 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:25:02.82 ID:KsN2gtzB
- アニメがDNS?
- 438 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:01:40.39 ID:QkXrn0z8
- アニメ化決定の告知後になかったことになった作品って
となりの801ちゃんとかいうやつしか知らんぞ
- 439 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:09:30.53 ID:yEchxfFe
- >>438
ハイスコアガール
- 440 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:32:29.25 ID:I2ffPVWE
- >>435をみる限り白いほうはサイズが小さくてヘッドチューブの辺りがごちゃっとしてかっこ悪いな
黒いほうはその辺はかっこいい、ただし黒×青は他の色と合わせにくいのが難点かなーと思う
- 441 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:32:44.57 ID:QkXrn0z8
- >>439
それアニメ化も進行中だったのか
ハイスコアガールは相当酷いから別問題だろうけど
割とマジで権利で問題起きるとアニメ化ポシャるんだな
- 442 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:06:18.65 ID:NWCJdv3X
- >>435
ありがとうございます
色は後から変えれるので形が似てるなら買ってみます
- 443 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:28:35.40 ID:QZNT2W6Q
- ふと思ったんだけど、
主人公の乗る自転車が、
売れ残りの在庫処分で45%オフだった、
ってのは不名誉だと思うんだ。
それでも宣伝になるからいいのか、なぁ。
- 444 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:34:08.57 ID:IiX3KT90
- 意識高い系(笑)
- 445 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:35:20.80 ID:eTjawXg2
- 不良在庫のクロモリフレームでインターハイ優勝するより現実的で良いと思います
- 446 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:50:41.11 ID:mnETbh4m
- 極端に小さいサイズは売れ残ったら値段下げないとね
- 447 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:01:44.62 ID:44wv28Iu
- マンガから入った若い人達が、
在庫処分で半額で買えるロードありませんか、
ってショップを回ってる姿を想像すると、
ゲンナリするんですが。
- 448 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:29:54.89 ID:vDNF9RIi
- いいとこに来ましたね〜
さすがに半額とはいかないけど
80万円のとこを50万でどうパカ?
パカ?
- 449 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 01:51:50.32 ID:L9oLcOpZ
- >>441
アニメ化が決定してから、韓国版権元が騒いだ。
何故かあのゲームの版権は今韓国にある
- 450 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 02:42:19.74 ID:DO082ynt
- さすがジャップだ
許可を取らずスペシャルサンクスで済ませてゲーム画面をトレスしておいてその言いぐさとは
パクりのチョン以下とは凄いぜイエロージャップ
- 451 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 05:44:46.12 ID:qFzbDVWP
- >>449
逆だ
ゴネてマンガ連載とアニメ化潰したのは日本の会社
その後その会社が中国企業に買収されて権利関係がクリアになった
- 452 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 07:42:53.40 ID:1bUoS5Lg
- >>447
仮にあったとしてもサイズの問題があるし
第一半額で処分されてるってつまり売れ残りだから
色ガースペックガー言ってどうせ買わないんだろうなあ
- 453 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 09:05:44.20 ID:5gmOzfh7
- >>447
その悪意しか無い妄想にげんなりしますね。
- 454 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 09:35:22.69 ID:9f9TJPqD
- 2017年のラインナップからクレブロも消えそうなら、「白のフォーカス」も
あるかどうかという間の悪さ。
とはいえ、ろんぐらアニメの影響でロード始めるとしても、車種やメーカーまで
同じものに拘る人はそんな多く無いか? そうでもないか?
- 455 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:18:07.84 ID:1bUoS5Lg
- >>454
売ってるなら買う層はいると思うぞ
売ってなきゃ盆栽にする奴は買わない
乗るつもりで買う奴はメーカーや色くらいは合わせるかもしれない
けいおんの紬のキーボードってアニメ放送時にすでに旧版だったはずだけど
現行品を買わずにわざわざ旧版の中古を欲しい層が増えたっけ?よく覚えてない
- 456 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:33:32.92 ID:uVtFXRT/
- けいおん!は楽器メーカーに使用許可を取ってたと思うけど、ろんぐら!がそんなめんどくさい真似をするとは思えないんだよなあ
- 457 :431:2016/06/18(土) 10:49:40.18 ID:acRUSX0U
- あるなら欲しいって感じです
なければ普通にメリダとかにします
- 458 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:53:12.69 ID:YmS7LEhh
- 草津温泉の脱衣シーンみるとフォルトゥーナのレーパンってビブタイツなのかな
- 459 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 11:11:33.19 ID:vDNF9RIi
- 紗希&弥生はぱっつんぱっつんだな
- 460 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 11:17:23.62 ID:44wv28Iu
- >>449
不思議でも何でもないよ。
日本の投資家が保守的で"ニューメディア"に投資しなくて、
国内ITベンチャーの多くは韓国系の資金で動いてるのよ。
- 461 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 11:39:10.91 ID:44wv28Iu
- >>452-453
半額セールが多い印象のルイガノは、
学生さんが乗ってるイメージあるよ。
>>456
使用許可というか、
メーカーとのコラボを積極的にやると、
アニメ化の際にメーカー・モデルが変ったり、
コラボのモデルが発売されたりして、
商魂が露骨になって嫌われそうな気がする。
大手出版社ならマンガの企画段階からコラボ
するんだろうけど。
- 462 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 11:57:10.35 ID:44wv28Iu
- for tuna? マグロ向け? なにそれ? と一瞬おもった。
- 463 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 12:36:42.47 ID:io1CUK1F
- ビブでもこういうタイプならパッツンパッツンにならないよ!
http://img06.shop-pro.jp/PA01131/286/product/32455524_o2.jpg
- 464 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 14:59:12.70 ID:zghzZ2WF
- そう言えば、亜美のFocusってホリゾンタルに見えるんだけど、身長150に合うサイズっていくつぐらい?
スローピングにならないのかな?
- 465 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 16:52:49.14 ID:DSTeJbdv
- ビブタイツってどんな奴だっけ?とググル先生に「ビブタイツ」と入れてみた。
すると下に「ビブタイツ レディース」と候補が。
どうせだからこっちで、と選んで画像検索したら…
ふう。
- 466 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 17:13:19.88 ID:ibzaZ1/Z
- >>464
どうみてもスローピングしてるよ。
- 467 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 17:23:40.42 ID:44wv28Iu
- >>464
漫画内では、
スローピング度合が変化するどころか、
トップチューブとダウンチューブの接合部がくっついたり離れたりする、
魔法のフレームですよ。
そしてサイズは最小でも50からだったような。
- 468 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 17:25:01.64 ID:4oPpM6oi
- アニメ始まれば一時的にニワカが増えてCRとか走りにくくなるけど、本当に走るのが好きな人しか続かないだろうな
暫くすれば綺麗なパーツが中古市場に並ぶのがちょっと楽しみ
- 469 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 17:31:40.61 ID:iZMunIPx
- 今日のにわかGVOT ID:44wv28Iu
- 470 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 17:32:25.75 ID:44wv28Iu
- ブラケットからブレーキ握って効きが悪くて、
カーブを曲がり切れずに崖下に転落ってネタ、
下ハンを握りましょう、
っていうのは、適切なアドバイスなのだろか。
・下りでは飛ばすな、勾配が急なほど制動距離が伸びるから速度を落せ
・カーブは曲がりきれれば良いってもんじゃない、十分な余裕を残せ
・ブラケットから下ハンに素早く持ち替える練習しろ、平地でも必要だ
っていうアドバイスをしたほうがいいと思うんだが。
ま、マンガにマジレスしても仕方ないか。
- 471 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 17:34:58.45 ID:44wv28Iu
- >>468
サイクリングロードを走ってるうちはニワカですしね。
そして中古パーツは盗難車からの外し品の温床ですよ。
良識ある人は中古パーツを買って盗難を促進しません。
- 472 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 17:36:46.50 ID:iZMunIPx
- な? ID:44wv28Iuはスルー推奨
- 473 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 17:56:48.96 ID:44wv28Iu
- 安物ルック折り畳み小径車よりも、
ロードのほうが坂道が楽ってのも、
良く分からない。
そりゃ重量差はあるだろうけど、
ルック小径の恐ろしいギア比は、
ロードでいえば前34T後46T相当とか、
そんなじゃないか。
ルック小径は、
小径なのに普通の36Tチェーンリング、
小径なのに普通の14-28Tカセットとか、
そんなパーツ構成なんだから。
- 474 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:10:08.35 ID:uVtFXRT/
- >>472
それよりお前をスルーするよ。
- 475 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:13:41.38 ID:FEcH4HOt
- 推奨NGワード:GVOT
- 476 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:15:36.06 ID:jy5Z1yXC
- 主役の女の子ってどんなスペックのロードに乗ってるの?
ティアグラコンポのアルミな感じ?
- 477 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:18:17.78 ID:rsy6LZbs
- 折り畳み
- 478 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:28:48.26 ID:acRUSX0U
- >>476
フォーカス クレブロ2012でコンポはティアグラのはず
- 479 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:38:39.04 ID:ibzaZ1/Z
- その頃に比べるとティアグラ完成車少なくなったな。
今だとエントリーモデルはクラリス>>>ソラ>>>>>>ティアグラって感じ。
- 480 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:42:14.67 ID:jy5Z1yXC
- クラリスとかソラってティアグラと比べて重さとかブレーキ変速フィールの他に
転がり抵抗的なものも違うの?エネルギー効率というか
- 481 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:42:37.82 ID:jy5Z1yXC
- >>478
ありがとう
8万でそれは安い買い物だったんだな
- 482 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:44:55.54 ID:r6joHYmk
- エントリーモデルにティアグラ採用が減ったということかな
ソラやクラリスでもエントリーには充分な気がする
かく言う俺のはソラw
- 483 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:45:13.23 ID:Bekj+tRW
- コンポのどこが転がるんだ?
- 484 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:31:08.97 ID:/mYdeJYi
- 転がりとかの話になると BB しかないけどおそらく体感できない
コンポとしてその3つだと変速数の違い(8s〜10s)と
変速性能、ブレーキ性能、クランクの剛性とデザイン、
STIは触覚(ティアグラの新しいの以外)とサイズ(小さいほうが持ちやすいよね?)。
全体としては上に成るほどメンテをサボった時の劣化が少ない。
(逆に言えば、メンテをちゃんとすれば差が出にくい)
初心者で言えば、触覚とフロントディレイラの変速性能、ブレーキの
タッチ以外は多分きにならん。
ブレーキに関してはちゃんと乗るなら上のグレード買っとけという話。
- 485 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:44:11.14 ID:44wv28Iu
- 価格帯維持のためにコンポのグレードが下げられたとか、
4700ティアグラが出たら4600ティアグラの在庫が悲惨だとか、
そういったことで、ティアグラの完成車は減ったのだと思う。
- 486 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:49:13.24 ID:/mYdeJYi
- 上で下ハンの話が出てるけど、下り坂でスピード落とすのは当然として
そのためにはブレーキをし続けないといけない。
その場合、知り合いの手が小さい人はブラケット持ちでブレーキをし続けるのが
握力的に辛いから下ハンでやってるって言ってた。
これはコンポの問題もあって SORA や旧ティアグラは STI の握りが大きくてしかも
ブレーキの振り幅調整がスペーサーでやるので微調整が難しい。
(新ティアグラはアーレンキー、アルテ以上はマイナスドライバで微調整できる)
当然ブレーキ性能(シューのタッチやキャリパーの剛性)の問題もある。
上のグレードを使ってる人や手が大きい人は視界が高いブラケットもちでいいじゃんと
いう人も多いと思うけど、手の小さいこの作品の登場人物とかがこういう会話をするのは
それほど変ではないのではないかと思う。
- 487 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:00:54.58 ID:WZvnRthh
- 初心者はまずソラを乗りつぶしてから考えればいい
9sはMTBとミックスできるから11-36なんて裏技もできる
最近はロードでも32とか34が出てきたからいらんか
- 488 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:02:16.72 ID:44wv28Iu
- ソラも新しいR3000で、
触覚なし、STI小型化、上位グレードに倣ったクランクのデザインになったよ。
ワイヤ引き量は上位グレードに倣わなかったようで、変更されてないっぽい。
ワイヤ引き量の変更は、11sや4700ティアグラの変速操作の軽さのキモなので、
ティアグラとソラの差が開いたという感じ。
- 489 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:08:57.97 ID:44wv28Iu
- >>486
なるほど、そういうことか。
ごめん、俺が馬鹿だった。
- 490 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:31:33.87 ID:9xFzuKza
- >>467
ホリゾンタルって小さいサイズだとトップチューブとダウンチューブがくっついちゃってカッコ悪いんだよなー
- 491 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:56:39.76 ID:DO082ynt
- >>486
2200もマイナスドライバーで位置調整できたな
つか6800アルテグラは調整ネジが樹脂製で折れる
これアルテスレの常識
- 492 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:04:54.53 ID:UziISXpq
- 海鮮丼が好きでよく食べに走りに行くから、For tunaであながち間違いではない。
命名者は主人公でなく大食い先輩だし。
- 493 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:16:09.05 ID:KpuApK27
- それなりに自転車乗っていて、境川の近辺に住んでると思われるのに
境川の補給ポイント知らなかった葵
- 494 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:25:42.52 ID:KpuApK27
- フォーカスクレブロXXS
シートチューブ480
リーチ375
スタック508
亜美にはどう見ても無理だが、亜美より更に7cm低い雛子のフレームがこれというのもすごい
カレラ フィブラXS
シートチューブ460
リーチ382
スタック525
- 495 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:59:13.44 ID:acRUSX0U
- 関西の店舗または通販でフォーカス取り扱ってるとこありますか?
神戸のワイズ、wiggle、CRC、アサヒにはありませんでした
- 496 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:16:20.37 ID:HA2epFLN
- フォーカスのサイト見てくりゃいいだろ
- 497 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:18:51.40 ID:a21JMLFT
- >>486
下りで下ハンの話は担当編集の経験に基づいた実話との事なのでこの場合手のサイズよりは体重の問題なんだけどね
- 498 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:23:25.22 ID:ouus8f59
- >>495
大阪(堺筋本町)のワイズでみたことある
- 499 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:25:56.22 ID:9xFzuKza
- >>495
http://www.focus-bikes.jp/shoplist/
- 500 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:29:46.29 ID:1bUoS5Lg
- >>497
いつの話か知らないけど当時もふくよかだったの?
肉がクッションになって助かったのかな
- 501 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:32:35.97 ID:5gmOzfh7
- >>467
読まずに書いてるか、別の漫画と勘違いしてるか知らんけど、
ろんぐらは3Dデータの自転車を使ってるので自転車単体でそういうことはない。
デフォルメされた人物との兼ね合いで相対的におかしく見えることはあるが。
- 502 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:33:31.93 ID:iB3bPkK+
- へえ下りでもブラケットの人、結構いるんだな
MTBあがりだから下ハンじゃないと怖くて無理だわ
- 503 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:35:36.48 ID:acRUSX0U
- >>496
>>498
>>499
ありがとうございます
ショップリスト見落としてました
- 504 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:42:37.62 ID:73w6a0S8
- >>495
購入相談スレの方がよくないか?
- 505 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:44:38.39 ID:9dYQh1LJ
- >>492
なるほど、そういう意味とは気づかなかったw
- 506 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:49:56.02 ID:acRUSX0U
- >>504
ありがとうございます
そちらで質問してみます
- 507 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:01:27.48 ID:44wv28Iu
- >>489だけど、やっぱり違和感が。
平地で急ブレーキするとき、
ブラケットから下ハンに持ち替えつつ、
サドルの後ろに尻を移すよね。
下り坂でブラケットからブレーキ握って効きが弱く、
あまり減速しないうちにカーブが接近してきたら、
旋回に入る前に急ブレーキを試みると思うんだ。
(旋回中はブレーキ強くかけられないからね)
急ブレーキかけるんだから、
下ハンに持ち替えるし、とくに下り勾配あるので、
後輪に尻が擦る勢いでガッツリ重心移動するよね。
もともとブレーキかけ始めるタイミングが遅すぎるとか、
ぎりぎり旋回できるスピードで旋回しようとしてたとか、
そういうことなんじゃないかな。
自分は下りでは基本的に上ハンを握って空気抵抗を増やして、
空気抵抗と下り勾配の拮抗する速度を下げるようにしてる。
もちろん、上ハンからではブレーキかけられないので、
ブレーキかけるときには下ハンに持ち替えてるよ。
エンジンブレーキのない自転車にとって、
ブレーキのフェードを防ぐにはエアブレーキがいいと。
寒くなくてもウインドブレーカー着込んで空気抵抗を増してみたり。
- 508 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:07:34.28 ID:44wv28Iu
- >>490
このモデルは、小さいサイズでなくても、くっついてるような。
まるでMTBみたいだな、それで剛性を稼いでるのかな、なんて思ったり。
>>492
それ、しっくりくるわ。
>>494
モデルになった人は男性だし小柄ではないからだろうな。
>>497
実は下ハンだったけど、
カーボンリムが過熱でとけてブレーキ効かなくなったのかも。
過熱対策ちゃんとやってることを売りにしてるホイールもあったような。
- 509 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:08:38.95 ID:44wv28Iu
- >>501
> ろんぐらは3Dデータの自転車を使ってるので自転車単体でそういうことはない。
・トップチューブとダウンチューブが、くっついたり離れたりするのは、なぜだ?
・トップチューブが地面と平行になったり、ならなかったりするのは、なぜだ。
- 510 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 01:06:58.99 ID:lPl0Vocr
- >>509
だからそれが君の勘違いなんじゃないのかって話では
具体的に何巻のどこなの?
- 511 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 01:13:28.03 ID:kJ8WaHTR
- つかクレブロって曰く付きのBB30かよ
異音が発症したら弥生が直すのかな
アニメで刺激されて買ったオタクは異音発症と同時に乗らなくなるとw
- 512 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 01:14:02.58 ID:VmzXJCHC
- >>507
下ハンに持ち帰る余裕があるなら急ブレーキとは言わないでしょ。平地で急ブレーキかけるなんてレース以外では危険回避時位しかないけどそんな状況なら下ハンに持ち帰る余裕はないなー。体重移動はするけど。
中の人の実体験と漫画のどちらかに対して不思議がってるのかわからないが、中の人の話だったら当時の経験不足によるスピードの出し過ぎ(推測)、
漫画の話なら女性の握力不足(特に亜美は運動音痴だったので握力も弱いと思われる)ではブラケットポジションで強いブレーキかけれないから下ハン握っとけって話でしょ。
場所はアップダウンの連続じゃなく下りっぱなしのところだからコーナー入る前とかじゃなく最初から下ハン握って走っとけとアドバイスしてるんじゃない。
女性で握力ない人って男から見ると本当にびっくりするくらい握力ないよ。
で、何が不思議なの?
- 513 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 01:39:07.51 ID:6njg36Qx
- >>510
まずロードを買う回
真横から右側面を見たコマでは、トップチューブとダウンチューブがくっついてる。
その3ページ後の見開きで左側面を見たコマでは、離れてる。
その後の話数の初めてのパンクした回では、かなり離れてる。
スローピング具合が変化するのは、
ガードレールやガードワイヤと並ぶ構図のコマで確認できる。
坂道を上ってるコマでは平行になっていることが多く、
平地ではスローピングになっていることが多い。
- 514 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 01:50:41.10 ID:6njg36Qx
- >>512
俺に言わせれば、ブラケット握ってられるなら、本気の急ブレーキじゃないわ。
慣性で前に進もうとする体を腕で止めなきゃいけないけど、
下ハンなら、しっかり突っ張れるけど、
ブラケットだと、親指と人差し指の付け根の握力が足りなくて突っ張り切れない感じ。
- 515 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 02:25:09.64 ID:kJ8WaHTR
- つか立ち転けで傷付けたくないからビンディングしたくないとか4巻で言ってたけど
3巻で疲れたからって車体を右倒しでアスファルトの上に寝かせてるのな
確実にSTIブラケットとクイックが地面に接触して傷付くよな
あとサドルとペダルにも
葵辺りが支えてあげてればいいのにな
でトドメにPD-A530に交換して即転ける
右側だから確実にリアディレイラーに傷入ったな
5巻でも右に転んでブラケット曲がってるからブラケットとリアディレイラーに傷入ってる
のりりんで老松さんがフレームが無事なら良いって言ってたが亜美のいう転んでキズがその範囲なのか?
それとも交換可能とはいえコンポ含むクレブロ全体を総してのキズが入るのが嫌なのか?
そこが気になるわ
- 516 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 02:26:27.84 ID:kJ8WaHTR
- 訂正
疲れた時はアスファルトの上に左側倒しで寝かせてる
- 517 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 05:58:44.10 ID:MLTUizZN
- >>494
漫画だから頭がでっかく描いてあるだけで、ホントは手足が長いんだよ! たぶん、
- 518 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 06:04:18.31 ID:MLTUizZN
- >>515
傷は気にしない
と言うか既に細かい傷だらけだから気にしてもしょうがない
けど、立ちゴケが怖いと言うのはカッコ悪いんで
「傷をつけたくないんでー」と言ったんじゃない?
- 519 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 07:56:21.95 ID:mLuCp5kD
- 少しのキズも嫌なら床の間に飾っとくのが正解
他人にはただのキズだけど俺には愛着が増すマークみたいなもの
- 520 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 09:17:13.20 ID:r6g/jT9z
- 「こいつらいまだに200kmも走れないのかw」と馬鹿にしていたんだけど、ヤビツ、奥多摩、椿ライン、道志みち、渋峠と攻略してんだよな
俺重量級のTTバイクだから多分ムリだわ
- 521 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 09:30:48.12 ID:w13J+zFT
- >>520
それ何キロあるの?
- 522 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 09:31:44.75 ID:w13J+zFT
- >>520
というかその重量級のTTバイクとやら一台しか持ってないの?
- 523 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 09:32:35.80 ID:w13J+zFT
- >>520
TTバイクでロングライドしてるの?
それともその200kmって新車時からの積算距離なの?
- 524 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:07:17.26 ID:qog5tkL+
- 俺が重量級、の可能性
- 525 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:11:41.09 ID:GZ1tUAnj
- ヤビツ奥多摩道志道レベルで無理だとCRくらいしか走れないじゃん
- 526 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:14:21.03 ID:wZlg2lNJ
- >>511
結構頻繁にグリスアップ?しないといけないみたいですね…
規格変更も出来るみたいなのでそっちで頑張る必要がありそうです
- 527 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:24:58.18 ID:hMzOz/ca
- パカさんがスレッド化してクリキンのセラミックBB入れてくれるだろ。
あれ、ポン太くん出すための口実にしたかったんだろうけど、買って半年も経ってないような状況で
ワイヤーやら何やら交換はねーよなーと。
- 528 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:34:49.00 ID:hMzOz/ca
- >>526
現行のculebro SLは(CAYO ALも)スレッド式BBに変わってるんで当時のモデル買うのでなければ心配無用。
- 529 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:37:45.24 ID:wZlg2lNJ
- >>528
ありがとうございます
調べてたらこんなこと書かれててちょっと笑ったw
>今後BB30のフレームがキャノンデール以外から出ることはほとんど無いと思われるので、BB30のクランクが手元にある人はゴミ箱に捨ててしまえば良いだろう。
- 530 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 11:43:05.67 ID:jTjrPxQ2
- 自転車って金かけなくても十分楽しめる趣味なんけどがなー
初期投資8万で五年乗ってるけど、維持費はオイルと洗剤とブレーキくらいだぞ
- 531 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 12:04:02.01 ID:nF8UlMR1
- >>530
大多数の人はそうだと思うよ
ネット見るとコンポは上級グレードにカーボンホイールがごろごろいるけど
実際にはホイールも変えないで楽しんでる人の方が多いとは思う
- 532 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 12:46:48.09 ID:bDMrDVOf
- でもお金かけて楽しんだっていいよね
- 533 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 13:03:46.71 ID:8pt2Eo0g
- 別にお金かけることを否定してないだろクソボケ
トラックに轢かれて死んでろカスが
- 534 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 13:05:51.36 ID:LDMk5tWk
- 世の中には機材スポーツ好きって居るからな。
ゴルフ、スキー、スノーボード。
スポーツじゃ無いけどオーディオ趣味なんかと似てるかもね。
このスピーカーが至高、アンプは、1m3000円以下のスピーカーケーブルなんてゴミ、電源ケーブルは一万円以上だよねみたいな。
そういうのが好きで自転車やってると機材により凝るんだろうって俺の事だが。
- 535 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 13:06:04.05 ID:5JZNGieH
- 標高が高くなるほどそこに集まるロードの平均価格があがる気がする
- 536 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 13:57:37.06 ID:e4ynGcXb
- 今日のアスペGVOLT ID:6njg36Qx ID:481lMjVY ID:T7dnk13G
餌与えないように
- 537 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 13:57:55.31 ID:w+v+kRdM
- 乗り手が同じ場合ヒルクライムは明確に機材の差が出るからな
俺の場合、メインバイクより1.2s重いセカンドバイクだと800mの標高差の峠で
平均して1分くらい遅い
- 538 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 15:01:31.54 ID:Zy1taAQS
- 最近うちのど田舎にもロード乗り来てるけど
最低でもCAAD10クラスなんだよなぁ
BORAとか普通で笑う
- 539 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 15:07:31.59 ID:82zkYz2f
- 105仲間すらたまにしか見かけず周りがデュラアルテばかりなのは富士山の周りのせいか
- 540 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 15:15:22.50 ID:UjqFs55G
- 横須賀&千葉南部のド平坦流してる素人だけど、
そんな場所でもすっぴんエスケープか高級ホイールの二極端て感じ
みんな金持ちだねえ
- 541 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 15:34:01.50 ID:6njg36Qx
- >>515
> でトドメにPD-A530に交換して即転ける
納車時からじゃないの?
ビンディングを教えず、
片面SPDに専らスニーカーで乗らせてたのは、
アルパカ店長や周囲の人間達なんだよなぁ。
> 右側だから確実にリアディレイラーに傷入ったな
> 5巻でも右に転んでブラケット曲がってるから
> ブラケットとリアディレイラーに傷入ってる
ディレイラーハンガーも曲がってそうだよね。
- 542 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 15:35:33.80 ID:6njg36Qx
- >>530
タイヤやチェーンは交換してないの?
新車からの走行距離どれくらい?
- 543 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 15:56:41.88 ID:WqoxIDQV
- しまなみ海道で亜美が側溝で滑ってこけそうになってなんの!と踏ん張るとき
自転車がありえない角度で地面にめり込んでる…
こういう時の絵が下手だなこの作者は。
- 544 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:09:45.44 ID:CRD/tjwM
- ID:e4ynGcXb が荒らしてるの、CATEYEスレだけじゃないんだ・・・。
(この荒らしの異常さはCATEYEスレ見たら分かる)
- 545 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:20:03.73 ID:BPu1sID2
- 精神を病んでいるみたいだから、そっとしとけ
- 546 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:34:11.91 ID:e4ynGcXb
- 元はGVOLTだがな
また整備の話とかで脱線してお得意の方面の話にしようとしてるしな
- 547 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:37:23.12 ID:e4ynGcXb
- ついでに過去の所業
CATEYEライトスレは平和的に利用されていた
↓
GVOLT一択ゴリ押しのGVOLTくん(GVOLTアスペ)が登場→他のライトを難癖つけて全否定
↓
自説ゴリ押しのためならネタも捏造→雨でも性能維持できるタイヤとブレーキを使っているなどと言い張る
↓
GVOLTくんにその銘柄を聞いても、あおり文句だけで逃げる
↓
その後、PCとスマホで自演して都合のいい流れを作ろうとしてたのが発覚→【 ス テ マ 疑 惑 】
↓
批判が集中するも、GVOLTくん、無意味長文の投下を始める→【 荒 ら し 確 定 】
↓
スレ民の総意でCATEYE総合スレ新設
↓
GVOLTくん、民心離反のまさかの展開に狼狽、本スレに勝手な誘導リンクを貼って荒らす
↓
GVOLTくん、たまらず他スレに、さも自分が被害者であるかのような捏造の告げ口をするチョン行為
↓
GVOLTくん、自分で立てたライトスレで盛り上がりを装う自演レスを混ぜつつ、騙された人がレスが付けるとドヤ顔
↓
しかしそれも長く続かず、GVOLTくん、ヤケクソモードで登場
↓
GVOLTくんヤケクソモードで、愉快犯的にCATEYEスレ全般を荒らす←【 新 展 開 】
↓
GVOLTくん、CATEYEスレのレスは全てが一人の自演などと 強 弁 を開始←相変わらずのゴリ押し
↓
GVOLTくん、CATEYEスレのレスは全部GVOLTくんの自演と言い始め、GVOLTくんの存在を有耶無耶にしようと画策中
↓
GVOLT君、他スレでも変わらずの口調&トンチンカン発想でキモがられる
↓
GVOLTくん、スレ乱立を荒らしといいつつ自らスレ乱立する
↓
GVOLTくん、ライトスレに粘着する理由を聞かれるも自演といい理由にもならずただのお子様確定←【 キ 千 ガ イ 認 定 済 み 】
- 548 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 16:49:32.72 ID:4vDOolaw
- 今日ロード見にスポーツデポ行ったら5000円でレーパンジャージ上下揃うんだな
やっすー・・・
- 549 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 18:10:07.78 ID:MLTUizZN
- カーボンディープを買ったけど自分にはオーバースペックで猫に小判だと後悔した俺ガイル
んでヤフオクで売って初期装備の鉄下駄に戻して、これで十分だよなーと思ってたけど
やっぱ軽い回り方が忘れられなくて同じハブを使ってるアルミクリンチャー買い直した
カーボンディープの半額だからそれくらいの贅沢は許されるよな?
- 550 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 18:45:09.20 ID:K69hnf1w
- レーパン、ジャージは高いのも安いのも揃えたけど
結局使うのは高い方だけだから最近は安いの買わなくなった。
レーパンはパッドや足の締め付けなどが全然違うし、
ジャージは裾や袖、首周りの作りが違う。
個人的には少なくともレーパンは高いのを買う価値が有る。
いつやめるかわからない導入時期なら安いので揃えたほうが良いけど
長く続けるつもりならその辺りにお金出してもいいと思う。
- 551 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 19:26:12.35 ID:DIXCCAqk
- ウエアやらタイヤやら消耗品はケチらんほうが快適だよね。この辺削るくらいならアルミ鉄下駄でいいわ。
- 552 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 19:27:32.77 ID:hm0RRUWJ
- >>543
見てみたらホントにめり込んでてワロタw
なんであれでよしとしたのか
- 553 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 20:29:16.04 ID:Fd4W2AJK
- あのシーン、女の処女膜って、足広げて大きく伸ばしたりすると裂けてしまうらしいから
大丈夫だったのかなとばかり思っていた
- 554 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 21:10:21.25 ID:6njg36Qx
- >>552
自発的に自転車にハマリまくって編集者を口説いて連載にこぎつけたケースと、
自転車にハマってる編集者がマンガ家を口説いて連載にこぎつけたケースとでは、
細部の魂の行き渡り方に差が出るってことなのかなぁ。
ネーム段階での問題点は編集がフォローできても、
その後の作画の問題点は描き直しに限度があるだろうし。
- 555 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 21:14:23.60 ID:6njg36Qx
- しかしヒロインの周囲の人間はサドばかりだな。
絶妙なタイミングで声かけて振り返らせて転倒を誘発してる。
これも誰かの実体験が元になってるのだろうか。
- 556 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 21:23:32.17 ID:wd/WqPgY
- >>553
心配しなくてもすでに俺が破ったけど
- 557 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 21:29:38.59 ID:aZDY9uLu
- >>554
作者が自転車にはまって描いた弱ぺ(笑)も乗り方とかだめだめだろ
- 558 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 21:33:57.33 ID:pM43Gwwr
- >>556
まぁ大学生設定だしな。
経験済みでもさほど不自然でもないわな。
- 559 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 21:43:15.04 ID:6njg36Qx
- 自転車に傷がつくのを嫌う割には、
雨天走行して泥で汚れた自転車を、
そのままゴシゴシやってるのも気になる。
俺なら水抜きする前に正立させた状態で
霧状のシャワーかけながらブラシで優しく撫でるけどな。
>>557
途中から面白くなくなって読むのやめたけど、
最初のうちは作者の熱い情熱が伝わってきて良かったと思う。
- 560 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:33:26.00 ID:VmzXJCHC
- 少年雑誌とかもっとありえない自転車漫画あったりするからな。そういうのは大抵続かずにすぐに連載打ち切りになったりするけど。
これは曲がりなりにも7巻まで続いて関連商品まで出すくらいだから自転車漫画としては大成功な方でしょ。弱ペダほどではないだろうけど。
自転車警察の人は細かいところが気になるかも知れないけど、ロード乗りでも気にしない人は気にしないと思うけどな。すくなくとも俺はそんなに気にならない。
それよりも最近は峠登る話しばっかりで主人公が少年漫画のヒーローみたいなインフレパターンになってきてるから、もうちょっとユルい話しも織り交ぜて欲しい。
- 561 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:42:27.34 ID:nF8UlMR1
- ヘルメットからツインテが出てるオートバイアニメもあるくらいだし
細かい所は気にしちゃ駄目
- 562 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:03:29.40 ID:GyNdl5kh
- 初心者でジャイアントの安いロード買おうと思ってるんだけど
ティアグラと105ってかなり違う?
ちょっと無理して105のロード買ったほうがいい?
- 563 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:08:50.13 ID:Osj4CEBB
- >>562
ディアグラは10s
105は11s
105のモデルが買えるなら買った方が絶対にいい
ティアグラのモデルを買い後で105にしておけば良かったと後悔と言う勉強をするのもこれまた一興だけどね
- 564 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:12:38.99 ID:GyNdl5kh
- そっかーありがと
プラス2万の価値はありそうだね
105にしとく
- 565 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:13:43.71 ID:8KqBODec
- そもそもティアグラと105って値段にほとんど差ねーだろw
105とアルテグラから考えろよ
- 566 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:14:18.12 ID:8KqBODec
- >>564
2万も違わないぞ
7000円程度
2万違うとか言ってるならその自転車屋を切れ
- 567 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:18:14.42 ID:oDr2A/FK
- >>566
それはコンポの差じゃなく完成車の差でしょ?
コンボ以外が全く同じなら単純にコンポの差だけど。
それにTiagra完成車がフルTiagraとも限らないしな。
- 568 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:19:16.91 ID:GyNdl5kh
- >>566
TCR1とTCR0で迷ってるんだけど11万と13万だって言われたよ
- 569 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:36:51.56 ID:oVz8jG90
- 自転車は消耗品の塊のようなものだから、
無理して背伸びすると維持できないかも。
とはいえ長期的に見ると上のグレードの
ほうがトータルコストが低いこともある。
>>568
それ2015モデルと2016モデルどっちかな。
ティアグラは4600と4700は互換性ないし、
だいぶフィーリングが変ったから、
4600ついてる2015モデルなら、
やめたほうがいいよ。
- 570 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:40:12.87 ID:Osj4CEBB
- TCR0が13万とはジャイのコスパ凄いな
2011年や2012年頃ならその位の値段当たり前だったけど今のご時世でもその値段とは
まぁジャイを買った後に2ちゃんを見て凹まない精神があるなら買うといいよ
ジャイ乗りでは無いけどジャイは本当によく出来てると思うよ
- 571 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:45:00.11 ID:8KqBODec
- コンポではなくて完成車の場合か・・・
TCR0と1見たら、ホイールがリムハブスポークタイヤとみんな違っているから、2万の値段差は
105vsティアグラというより、ホイールの方が大きいんじゃね
- 572 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 01:02:34.88 ID:Zx80cCnf
- 悪いことは言わん。ロードは105から。最低ラインを105に設定することをお勧めする。そしてコスパが一番いいのは68アルテグラ。
- 573 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 01:18:58.29 ID:oVz8jG90
- >>570
ただしブレーキはテクトロなのだ。
好みのブレーキに交換するから付属は安いほどいいという親切さでもあるが。
- 574 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 01:24:53.37 ID:wmqXpt6P
- ジャイアントで完成車なら 105 で良いでしょ。
まぁ、TCR0 と TCR1 でフレームの色が違うから
そこをどうするかもあるけど。
組む時のコンポはアルテだけど完成車はアルテにすると
コンポ以外も変わるから一気に値段が上がる事が多いしな〜
- 575 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 03:01:15.63 ID:Hp4p+Gkn
- >>560
佐伯さんと一緒にカフェ巡りとかね
- 576 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 10:51:16.65 ID:9UWhoW0y
- ろんぐらいだぁす!のキャラクターが乗ってる自転車のメーカーって有名?
最近ロードバイク欲しくていろいろ調べててピナレロはよく見るけどフォーカス、カレラ、マキノの名前は全然見かけない
- 577 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 11:05:06.36 ID:Hp4p+Gkn
- >>576
まぁこれでも読んでみて
http://jitensha-hoken.jp/blog/2015/06/maker/
- 578 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 11:17:52.97 ID:tHKaiSB7
- フォーカスはよく見かける
カレラはあんまり見ないがこだわりのある人が買うイメージ
マキノは国内オーダーフレーム工房っていう狭い市場の中では有名
世界的な知名度は知らん
- 579 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:27:26.17 ID:oU6BPBgC
- ロードを色々調べてればフォーカスやカレラあたりはどこかで名前を見ると思うけどなぁ
マキノは俺も知らんかったからあまり他人のことは言えんけど
- 580 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:32:43.81 ID:aXKnO5pl
- >>577
ありがとう
初心者にオススメみたいなサイトばかり見てたからかな?
- 581 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 13:28:59.79 ID:7UqdZgGX
- ピナレロもほとんど見ないよ…
アンカー、ルイガノ、ビアンキ、アメリカ三大メーカーぐらい
- 582 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 13:35:50.40 ID:aXKnO5pl
- あとはジャイアント、メリダ、フェルト
で、ちょこちょこ見るのがコルナゴ、BMC、scott、ピナレロ
個人的にはこんな感じ
- 583 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 14:11:49.64 ID:5c20IGXU
- フレーム売りが基本で完成車も30万くらいからだから、そうそう見かけやすい
メーカーではないわな、カレラ。
個人的にはイタリアンバイクらしく派手な塗装をラインナップしてくれるカレラは
好きなメーカーではある。
形状そのものはフィブラ以外、割とスタンダードだが。
AR-01はLOOKになりきれなかった感が……
- 584 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 15:12:13.03 ID:zS8PZOTo
- 地元じゃルイガノが一番遭遇率高い気がするな
大抵の量販店で売ってるせいか
- 585 :580:2016/06/20(月) 15:26:29.27 ID:WWuNuYCJ
- 実車じゃなくてネットでの話です
地元ではロード見たことないです
- 586 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 15:29:24.14 ID:U4Bmi9mq
- ドンキで売っているくらいだからな
- 587 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 15:56:26.98 ID:9UWhoW0y
- フォーカスはプロチーム供給でよく見る
カレラはカラフルなせいか通販系でよく見る
地元が平坦のせいかルックスWサスも結構走ってる
圧倒的多数は電チャリ
- 588 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 16:08:33.42 ID:WWuNuYCJ
- とりあえずフォーカスの評判は悪くないようなのでお金貯めてクレブロ買います
- 589 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 17:22:54.37 ID:hZE36x9M
- 知ってる奴が見たら
あっ…てなるけどまあがんがれ
- 590 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 17:33:05.23 ID:wMfiONkN
- 現状そこまでならんだろ
もしもアニメがヒットするようなら被りまくりだろうけど
- 591 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 17:35:43.98 ID:AwEUbPye
- 知ってる奴しか「あっ」ってならんならなんの問題もないではないかw
- 592 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 17:43:20.03 ID:Hp4p+Gkn
- 白のクレブロは売ってないんじゃないかな?
- 593 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 17:52:21.70 ID:WWuNuYCJ
- 色はお金さえかければあとから変えれる!
塗装し直すとフレーム痛んだりするのかな?
- 594 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 19:18:28.29 ID:56hMabq4
- >>552
締め切りが近いとかで作画ミスあっても描きなおす時間が無くてそのままGO
漫画家にはよくあること
あと、トップチューブとダウンチューブの間隔については
多分3Dモデル(フレームサイズ固定)と写真トレス(サイズ色々)の併用なんじゃないかな
亜美のロードのチェーンリングがティアグラだったり他の何かだったりするし
- 595 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 19:29:58.80 ID:WWuNuYCJ
- そういえばブラケットが曲がるのはよくあることって書いてたけど、ロード乗るときってあそこ掴むんだよね?走ってるときに取れたりしないの?
- 596 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 19:51:00.12 ID:kvfXw4O5
- ネジで締めてるだけだから強くぶつけるとずれる
強く握ってもずれない
- 597 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:07:21.71 ID:bL4/ZITl
- >>589
Focusってすごくいいブランドだと思うぞ
もう通販では買えないし、ツール・ド・フランスではステージ優勝してるし
いぶし銀のような渋いメーカー
某漫画のせいで腐ったリドレーとか、某漫画の影響なのか知らんがデローザとかビアンキとか臭すぎて乗る気にはなれんが、
(そもそもビアンキは某漫画の前から男女問わず臭いのが多かった)
カイヨやイザルコマックス乗っている人に「あ・・・こいつ漫画の影響だな」と思うやつはいないだろ
- 598 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:25:41.18 ID:tc4B3v6B
- >>597
趣味だから好きなのに乗ればいいと思うけどね。
他人の乗る自転車をdisるのは好きじゃない。
- 599 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:27:21.08 ID:Osj4CEBB
- >>597
あんた某漫画に影響されすぎだな
- 600 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:30:14.22 ID:sNN7HnJ6
- Pinarelloプリンスに乗る俺は浪速の商人ですか?
もしかしてモーツァルトかしら
- 601 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:33:01.36 ID:bL4/ZITl
- >>599
いや? ピナレロとかタイムとかBMCとかトレックとかジャイアントとか某漫画のイメージ皆無じゃん
ただリドレーとかはイベントいくと腐女子の数が本当にやばい
ビアンキはもうだいぶ前からチェレスタ色のコスプレしたきもいやつらが乗っている
>>598
元がFocusに対する不当にネガティブな意見だったもんな
- 602 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:55:26.62 ID:oVz8jG90
- 自動車やオートバイの車体色でチェレステって見かけないよね。
- 603 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:56:21.79 ID:j6QbgwWe
- そういえば地元じゃアニメキャラの人形サドルに付けたりとか
アニメホイールカバーとか見ないけど実際あれで普段走る奴いるの?
E2だかE3か学生の何処かのレースでアニメジャージだけは見た
(弱じゃない エロゲっぽいの)
- 604 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:59:00.60 ID:kvfXw4O5
- >>603
市民レースではよくいる
ごく稀に優勝しちゃう奴もいる
普段から乗ってる奴もたまにいる
- 605 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 21:10:42.76 ID:poKtYTi5
- 来年のAACRはさらにキモくなるんだろうなあ
TPO弁えないオタは苦手だ
一般人もいるっつーのに、コミケじゃねーんだぞ
- 606 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 21:15:55.25 ID:j6QbgwWe
- 一応いるんだ
作者が来る会場でしか実物のオタ自転車見たことなかったからなぁ
- 607 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 21:16:03.25 ID:Oq6oc/Hg
- >>605
オタも一般人ですが
- 608 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:13:43.66 ID:aytrZk/U
- プリキュアのコスプレで草レースに参加して上位に食い込むヤツもいるぞ
言っとくけど筋骨隆々の男だ
- 609 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:18:42.73 ID:WWuNuYCJ
- >>596
>>597
ありがとうございます
- 610 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:19:03.21 ID:Oq6oc/Hg
- アイマスPの競輪選手もいるんだし
- 611 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:20:18.36 ID:oNw0/Aeu
- >>604
これか
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2014/06/panacup-4.jpg
http://jitensha-hoken.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2015/03/DSC_8580.jpg
この人強いよね
- 612 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:25:12.60 ID:KFKsEi0E
- 見た目で人を判断しちゃいけない
- 613 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:12:30.16 ID:kvfXw4O5
- >>611
その人知らなかった
俺が言ってたのはそれじゃないんだが
naverまとめしか見つからなくてURL貼れないから
見たかったら「アニオタロードレーサーがぶっちぎり優勝」で検索しといて
- 614 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:18:53.41 ID:WWuNuYCJ
- モデルわからんけどフォーカスの自転車をストライクウィッチーズの痛チャリにしてる人?
- 615 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:29:10.16 ID:oNw0/Aeu
- >>613
ブログはみれんかったがバイクはこれかな?
http://blog-imgs-65.fc2.com/f/o/g/fogshadow2/201404131729182ea.jpg
- 616 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:34:15.71 ID:GyNdl5kh
- こいつらほんといいロード乗ってやがるよな・・・
- 617 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:42:07.56 ID:PAG8TH31
- 初音ミクのコスプレ?(かぶり者?)して改造ママチャリでロードをぶち抜いて行く奴も居るしな。
http://sirachan.blomaga.jp/articles/23456.html
- 618 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:43:16.95 ID:kvfXw4O5
- >>614-615
正解
- 619 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:49:27.85 ID:oVz8jG90
- >>611
かっこいいじゃないか。
何を着ても、どんな自転車に乗っても、
かっこいい人は、かっこいいんですよ。
- 620 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 00:03:42.23 ID:PVQFz4Rh
- >>617
富士のレース出てたのはロードにしてたな
- 621 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 02:19:06.32 ID:ccCNMlf3
- あぁ^〜〜自転車でロングライドに行きたいんじゃぁ^〜〜〜
- 622 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 02:46:46.07 ID:UBFsgw2W
- いつも行ってる高原で熊出没情報が出てオワタ
- 623 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 03:35:16.39 ID:4e7Vervg
- >>622
どこよ?
- 624 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 14:02:14.93 ID:0uEarH4c
- >>616
基本的にアニオタは金のかかる趣味なので、
目立つというか牽引している人達は、
経済力がある独身貴族か、
そうでなければ消費性向が破滅的に高いなど。
高価なロードを買うときに彼らが悩むのは、
他のアニメ関連商品を買うのを我慢しないと、
といった予算配分で悩むのであって、
原資を何とかしてくるという悩みはない。
それを踏まえれば、弱虫ペダルのブームのときに、
発生したことも理解できる。
>>617
それ廉価なクロスバイクよりも軽量ですよ。
実はちっともハンデじゃないんですよ。
- 625 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 14:41:48.47 ID:alq4fRg1
- ここ「ろんぐらいだぁす!」のスレだよな…
なんかアニメ関連自転車総合見たくなってねーか?
- 626 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 14:46:12.18 ID:qhkVSIBu
- 元々アンチと信者の隔離スレなのに、スレタイ読める奴がいるとでも
- 627 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 15:33:35.22 ID:Z4K/skFN
- 今日のアスペGVOLT
ID:UtyCKR3A ID:0uEarH4c
アホだからすぐだっせんさせたがるんだよw
- 628 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 18:37:01.16 ID:XXT5WpI9
- >>602
見かけないだけで、チェレステカラーをラインナップしてる車はいくつかあるよ
FIATの500のメントルザータとか、車種忘れたけど国産軽自動車とかね
ビアンキのチェレステ自体毎年色合いが変わるから年度によっては
同じ色だったり似た色だったりするけど
FIAT500 メントルザータ
http://www.fiat-auto.co.jp/limited/mentorzata/
- 629 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 18:51:34.90 ID:alq4fRg1
- >>626
開き直るその態度が気に入らないのよー
- 630 :626:2016/06/21(火) 19:11:01.53 ID:WeuZdbU0
- >>629
すまない、開き直ってるんじゃなくて、スレチ野郎どもに嫌味を言ってるつもりなんだが。
- 631 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 19:13:45.01 ID:wCAp4dxe
- >>629
3年目の浮気ぐらい大目に見ろよ。
- 632 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:07:06.83 ID:KNE45av+
- >>624
もちろんただのママチャリでは無いがハンデが無いわけでもないわな。
クロスとロードじゃ違うし、レースに出る様な人はロードの中でも特に軽量なロードに乗ってる人だ多い。
そもそも、あの被り物の時点で視界も狭いし空気抵抗も余計な重量もある。
- 633 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:09:36.21 ID:4e7Vervg
- >>630
これなら満足かな?
この娘はビジネスコスプレだろうけどね
速いよ
http://blog-imgs-83.fc2.com/m/i/s/misuke3424/fc2blog_201509091831019e7.jpg
- 634 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:15:28.78 ID:alq4fRg1
- >>631
君がッ
両手をつくまでッッ
許してあげないっ!
- 635 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:22:50.48 ID:IHRT6WJW
- 秋葉原のホコテン無法地帯だった頃から増えだしたけどコミケでもないのにコスプレしてる奴を見るの生理的に受け入れがたい
- 636 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:23:45.70 ID:JeiOlmuB
- >>634
なんか混ざってんぞw
- 637 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:30:27.15 ID:0uEarH4c
- >>632
普通にクロスで出走すれば十分なハンデだろうし、
ロードでもハンデを負うことはできるわけだし、
仮にママチャリというハンデを負うのであれば、
ごく普通の20kg以上あるママチャリを無改造で
使えばいいと思うんだ。
あれ12kgくらいしかなかったと思うんだが、
それを知らない人はスゲーって誤解するよね。
なんかインチキ臭くないかな。
そして
最後尾スタートしてゴボウ抜きを撮影するとかも、
なんか他の参加者に失礼だと思うんだ。
- 638 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:36:33.60 ID:kRYYeirr
- 俺はロードでも被り物があるだけでかなり走りづらいと思うけどな
- 639 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:42:11.50 ID:dqlyekxA
- 遊び心がないというか精神的な余裕がない人がいるな
誰に迷惑掛けてるわけでもなくママチャリコスプレで無双して凄いでしょって
自慢してるわけでもないのに文句言われるんだな
- 640 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:43:38.80 ID:JeiOlmuB
- コスプレしてクロスバイクでもトップ取れる実力あるのに、
わざと最後尾からスタートしてゴボウ抜きかーwww
楽しい? 遅い人をあざ笑って走るのそんなに楽しい?
- 641 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:21:31.69 ID:qtujlzd5
- >>633 巻ちゃんファンの元々オタの人だね
オーディションで鰤のフェアリー受かった趣味と実用かねてる
うらやまケシカラン人じゃないか
そして速いというガチ勢側の人
- 642 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:24:24.21 ID:LGKgDl/U
- ロード乗ってて抜かれた人なの?
- 643 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:27:48.27 ID:tekpC9Kr
- あぁ^〜ペダルがくるくるするんじゃ^〜
- 644 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:32:14.61 ID:qtujlzd5
- ミクの中の人は最近結婚してリア充になりました
すべてに負けててるよね↓
- 645 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:43:15.07 ID:tekpC9Kr
- 元々リア充じゃなかったみたいな言い方だな
- 646 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:45:40.96 ID:2RwKaBfa
- 悔しかったらそのコスプレさんを追い抜く脚力をつければいいよ
ロードで必死に追い抜いても大人げなく見えるし結局コスプレさんの一人勝ちだな
- 647 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 23:07:06.93 ID:XCweDKN8
- まぁ、受け取り方次第かな。
俺は普通のママチャリとは思ってない改造ママチャリだと思っているし、
他の人はロードベースに改造して6kg切ったりしてる世界だから改造するのは当たり前の話で全くインチキだとは思わない。
12kgで6kgに勝ってるんだからエンジンも十分凄いと思ってる。
ママチャリなのは初音ミクの世界観的にだろ。
後ろから追い抜くのは賛否あると思うけど、俺は追い抜かれても笑い飛ばすし、次は勝つと燃える質だから、まぁ失礼って思う人も居るのは理解できるけどね。
- 648 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 23:23:06.37 ID:J5utui2R
- 俺は抜かれてもなんだあれスゲーとしか思わんな
- 649 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 23:45:09.02 ID:96EaV90g
- 富士ヒルクライムでわざわざ最後尾からスタートしてるけど、あれって嫌がらせじゃね?
普通に自分のタイムの組でスタートしたらあまり抜けないから遅い組でスタートしてるんだろ?
正直邪魔なんだけど
- 650 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 00:21:16.23 ID:IX3Kymvo
- >>647
塗装以外は普通でメンテの範疇を超える改造はしてない7段変速のママチャリのはずだけど
- 651 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 00:23:03.21 ID:IBa6EB7X
- カウル的なものを着けて空気抵抗を減らす工夫をしているように見える
- 652 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 02:18:49.64 ID:ZwTDXQDK
- どんな格好でどう走ろうが競技である以上速いことが正義
ただし道交法違反、走行妨害等はいくら速くても認めない
- 653 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 02:40:08.84 ID:X5Auwe8o
- あいからわず頭固いのがいるが
富士ヒルクラは私有地だからな?
レギュレーションはあるが
- 654 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 02:44:43.77 ID:IBa6EB7X
- 富士スバルラインは県道じゃない?
- 655 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 02:47:26.40 ID:X5Auwe8o
- 捕捉するとママチャリの富士ヒルは鈴鹿サーキットを走るんだぞ?
- 656 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 02:53:59.16 ID:X5Auwe8o
- あーすまんすまん、ボケてたわ
サーキットのはママチャリ耐久レースだったわ
そこでもミクの人は出てて、その後色々乗り継いで今はロードにのってるはずなんだな
- 657 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 03:35:15.28 ID:kJLfMrkW
- そろそろ、ここはろんぐらスレであることを思い出していただきたい
- 658 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 07:56:57.67 ID:rz6LUg9m
- >>646
キクミミはトップカテゴリーに出ればいいと思うよ。
スポーツクラスで、後ろから遅いやつだけ追い抜いてないで。
- 659 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 09:31:17.19 ID:hCv57G0b
- アニメ始まったらヲタからはどういう評価受けるんだろうな
テンプレとはいえそれぞれのキャラはかわいいし揃ってるけど
なかなかない女子大生という点にどう反応するか
JDなんかもはや美少女とか言えないとかロリ丸出しされたら泣ける
- 660 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 10:01:35.54 ID:qf60OVvh
- 絵が古臭いとか無駄パンツって事は言われるかもしれんが
内容はメインが自転車ってだけの普通の日常物だし評価も普通だと思うで
- 661 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 10:03:52.67 ID:nUFI92HV
- 漫画読んだけどなんでこいつらこんな体育会系なの?
初心者いじめるような経験者ばっかり出てくるしちょっと胸糞悪いんだが
- 662 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 10:11:09.98 ID:WaMUxiYf
- そこはずっと変わらない
合わなかったと思って切るのを勧める
- 663 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 10:20:33.81 ID:Xgw3ELjo
- >>661
その初心者がハードなイベント走りたいっつーから観光がてらきつい走りもやって
しごいてやってるってだけだし。むやみやたらにいじめて悦に入ってるわけじゃない。
実際新しい話では技術体力両面で成長してるのが描かれてる
- 664 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 10:51:43.04 ID:hCv57G0b
- そもそもテーマがロングライドだからな
主人公がいつまでも平地100kmの走行すらヒーヒー言ってたのでは作品が成り立たないから
先輩達はよくここで指摘されている「そこは教えておけよ!」って部分は確かにあるけど、
亜美に課している内容自体はまったく無茶でもなんでもないだろ
亜美視点で見れば、初心者がロングライドにハマっていく過程で普通に経験する試練?ばかりだし
- 665 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 11:33:14.08 ID:/CLUr1fL
- クロスバイク買ったばかりの知人達をサイクリングと称して山に連れて行ってたら
いつの間にかぼっちになってた俺よりはだいぶマシだ
- 666 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:21:52.63 ID:3sROJMpF
- いつの間にかどころか俺のプランには最初からほぼ誰もついてこねーよ
- 667 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:22:57.30 ID:1ZHnVyG9
- アニメでちゃんと股間抑える仕草を描写したら評価する
- 668 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:27:53.32 ID:3sROJMpF
- クレブロはいいぞ。
- 669 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:39:06.82 ID:/CLUr1fL
- クレンブテロール?
- 670 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:18:03.26 ID:/e8KMOjN
- >>661
先輩連中の胸糞悪いのはスレ独立前からずっと言われてる。
独立してから言う奴減っちゃったけど。
- 671 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:27:26.13 ID:xiYjwWx7
- 中の人がおっさんで昭和の体育会系しか知らないからなあ。自転車に限らず経験者の「大丈夫、いけるいける」は全く当てにならないw
- 672 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:36:50.33 ID:fpAK55cO
- 視野が狭くて押し付けがましくて脳みそ筋肉という典型的な疎まれるタイプのローディそのものだからな
「魅力的な自転車乗り」の対極にある存在で、内面というか根幹がどいつも同一で個性すら感じられない
- 673 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:38:32.88 ID:fpAK55cO
- >>671
まさにそのおっさんが女の子の着ぐるみを被ってるようなもので違和感の塊なんだよなw
- 674 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:40:15.81 ID:kJLfMrkW
- >>671
お前、前から面白くないって言われてるのにまだ懲りてないのか
- 675 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:42:55.05 ID:NDvg7KzN
- 体育会系と言うよりは体育会系の真似する文系ののりというかケアが足りない
15kgの小径乗ってる初心者連れ回すなら自分達だけ先行して休憩してないでせめて一人は後尾に付けよと思ったな最初の時
- 676 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:52:30.62 ID:3+U5Q97x
- 担当そんなにジジイだっけ?
学生時代の大半は平成じゃないの
勝手に世代勘違いしてレッテル貼ってる奴たまにいるよな
一番よくあるのがゆとり認定
- 677 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 15:32:22.26 ID:fpAK55cO
- 昭和の体育会系ってのは平成になっても存在したんですよ
あなたのような直接的な表現しか理解できない可哀想な人を一般的にはゆとりと呼び嘲るのですが
- 678 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 16:30:15.30 ID:zIcPhFQt
- そう、そんな風に言い訳するところまでがテンプレ
- 679 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 16:33:09.08 ID:ol55QtBZ
- つまんないマウンティングやってるなあ
- 680 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 16:37:35.83 ID:Xgw3ELjo
- >>677
スポ根とか根性論で伝わるところを「昭和の」とか付け足すような失態を
蛇の絵に足を書き足した愚か者から「蛇足」と言います。勉強になりますか?
- 681 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 16:46:50.71 ID:eUuBOJPM
- 中の人が根性曲がった糞デブだから叩かれてるわけで
- 682 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 16:50:42.95 ID:VSV7qeYI
- >>676
ブルベの参加者の平均年齢は50歳前後なわけで…
JDの皮を被せたところで中から漏れ出てくる昭和のオッサン臭さを打ち消すことなどできないのだ
60〜70のおじいさんともなればまた渋みが出てくるわけだが、
40〜50のおっさんというのはどう頑張っても脂ぎったメタボで、
それがJDのジャージでコスプレして人前を練り走るというのだから一般人から見ると冒涜的でおぞましいという他ない
- 683 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 16:55:40.47 ID:5t/APYtH
- これって珍しく女子高生でなく女子大生なんだな
まあその方が少しはリアルか
- 684 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 16:56:15.07 ID:Xgw3ELjo
- >>682
JDってわかる時点で一般人じゃないと思うんですけど(名推理)
- 685 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 17:02:57.09 ID:VSV7qeYI
- >>684
一応業界人として、自転車の漫画は全部読んでるからな
良識のある大人は人前でコスプレしたり飯屋でねんどろいどを並べて写真撮ったりしないというだけのことなんだけど
それを分からない奴が多いから規制が必要になる
AACRを始め各イベントの運営に痛チャリ・痛ジャージを禁止するよう働きかけてる俺の身にもなってほしい
大変なんだよ
- 686 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 17:05:19.01 ID:fpAK55cO
- >>680
ほんとアスペはめんどくせーなw
俺は書いた本人じゃないが普通に昭和的な(感覚を引きずっている)という風にしか解釈できなかったぞ
典型的なアスペの症状まんまじゃん君。ちっとくらいは自覚持たんと恥ずかしすぎるぞ
- 687 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 17:09:13.90 ID:Xgw3ELjo
- >>686
自演乙
- 688 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 17:09:48.34 ID:vLSykTKo
- 気に入らない奴=アスペ
話す価値がない奴というのが確定したが、NGでいいんじゃないか
- 689 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 17:10:22.16 ID:ol55QtBZ
- >>685
例えば安全確保のために被り物やディスクホイールを規制するということなら理解できるが
痛ジャージはどういう理由で制限できると?
- 690 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 17:54:53.11 ID:/iJFPAi3
- どんな言い訳しても、自分の世代こそが正義だという無意識の正当化で
他の世代にレッテルを貼って叩いてるだけなんだけどな
その証拠に、叩きたい相手が自分と同じ世代だって判明してたら絶対こんな叩き方しない
- 691 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:35:05.08 ID:4FHIjcO4
- >>685
輪行時はむき出しのレーパンも禁止な。
よろしく頼む。
- 692 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:40:13.08 ID:IBoXO3B0
- >>673
そんなマンガアニメやまほどあるのにこれのためだけに
ひっぱりださなくてもな
リアルに女のウザさを描写したらしたで
これだから女作者はとかいうんだろ?
- 693 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:44:23.11 ID:/e8KMOjN
- >>692
取材と作品の区別の付かない可哀想な人なんだよ
総合スレでもずっと言い続けて、段々相手にされなくなってた
- 694 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:29:45.50 ID:VSV7qeYI
- >>689
それ、真面目に訊ねてるんだったら知恵遅れ袋のお世話になることをオススメするぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431266869
>>690
ケツの青い若者がやってるなら注意すればいいが
おっさんでそういうことやってる精神年齢の幼い奴(いわゆるアスペ)は自らの行為を正当化しだすからな
これが非常に厄介
だから規制で有無をいわさず排除する必要が出てくる
- 695 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:32:44.72 ID:IX3Kymvo
- まあ仕方ないね
「直接的な表現しか理解できない人を一般的にはゆとりと言う」
とか言っちゃって、2chの常識が社会の常識だと思ってそうな奴だし
- 696 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:42:57.15 ID:ol55QtBZ
- >>694
リンク先の回答者がどのような人かわからず回答の信用度に疑義があるので
端的に痛ジャージの着用で職質された例をあなたが知る範囲で示していただけますか?
- 697 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:43:52.62 ID:BbPELa1m
- ID:VSV7qeYI
こいつがかなり危ない思想なのはよく分かった
- 698 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:48:52.45 ID:kJLfMrkW
- 「お前は精神年齢が幼いと判断したので、お前はアスペ」
こんなことを公共の場で言い放つ奴が真っ当なつもりなのだろうか・・・
- 699 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:58:42.67 ID:6UAk18l1
- 自分の主義主張と少しでも違う人を排除していったら人いなくなるぜ。
- 700 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:04:09.72 ID:VSV7qeYI
- >>696みたいのを見てると、言ってもわからない奴はルールで縛るしかないってのを実感するわ (´д`)
まあ、来年のAACRはコスプレ・痛チャリ禁止にする方向で調整してるとのことだから働きかけた甲斐あったという感じだ
- 701 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:07:28.28 ID:kJLfMrkW
- > ID:VSV7qeY
うわ、正義感の塊の行動的なクレーマーかよ・・・
これは触ったらあかんやつや
- 702 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:09:02.03 ID:to37lJ5y
- 正義感の塊×
差別主義のキチガイ○
- 703 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:11:21.73 ID:DUSgoUjc
- ID:VSV7qeYI の理論だと大会以外でサイクルジャージを着るのはコスプレだからアウトって言われてもおかしくないな。
- 704 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:14:50.95 ID:kJLfMrkW
- > 精神年齢の幼い奴(いわゆるアスペ)
これ、本当にその障害で苦しんでる人も、難儀してる関係者も、なんとかしようと頑張ってる公共側の人も全て等しく愚弄してる自覚あるんかね。
>>699
じゃあ、盛り上がってるジャンルが衰退しだす一旦はこういうのが現れることだわな。
自転車ブームとやらも終わりは近いぜ。
何しろ
>コスプレ・痛チャリ禁止にする方向で調整してるとのことだから働きかけた甲斐あった
自分の成果だと酔ってるからもっと調子に乗る。
- 705 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:15:39.70 ID:kJLfMrkW
- ×じゃあ、
○まあ、
- 706 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:19:49.10 ID:CgMfoA8a
- 漫画の話しろや
- 707 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:20:11.63 ID:IX3Kymvo
- AACRはすでにコスプレ禁止だったろ
俺が働きかけた甲斐があった(ドヤァ
笑わせんなwww
- 708 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:20:17.08 ID:VSV7qeYI
- >>704
なぜブームが終わったら駄目だと思うのか
終わったほうがいいだろ
昔からの自転車乗りは、10人居たら10人、ブームなんてさっさと終われと思ってるよ
コスプレをはじめ、ブームになるとおかしな奴が沸くだけで、いいことなんて何もないからな
いいことなんて、数年後に中古市場に新古品があふれることくらいだ
- 709 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:22:35.83 ID:w1vP5qS3
- ブーム去ってもいいが
バイクラックは撤去しないでね
- 710 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:23:17.59 ID:kJLfMrkW
- ただの老害でしたというオチ。
そもそも、>>682で
> 60〜70のおじいさんともなればまた渋みが出てくるわけだが、
> 40〜50のおっさんというのはどう頑張っても脂ぎったメタボで、
自分は60〜70のおじいさんと白状してるのと同じだけどなw
- 711 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:25:00.21 ID:0b1xb6xA
- >>708
ブームのうちに選手作る体制作らないと、未来永劫ロードで日本は弱いままだ。
- 712 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:25:30.35 ID:fGVuiUml
- 「コスプレなんかやめさせろ!」と運営にくってかかってる70代の老人ライダーとか、
想像できすぎて笑えるww
- 713 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:27:03.40 ID:ol55QtBZ
- プロチームや各国代表のレプリカジャージを着るのもコスプレ?
アニメ絵がアウトならデ○ズニーTシャツを着て外出するのもアウト?
どのような社会的規範に基づいて規制しようとしているの?
- 714 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:27:10.84 ID:kJLfMrkW
- >>711
そいつは自分の趣味の世界を自分の正しいと思う姿に守りたいだけだから、そんなこと言っても無駄だぞ。
- 715 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:27:49.66 ID:9FmtzhAr
- そうやってカジュアルユーザーの裾野を狭めるとF1みたいになっちゃうぞ
- 716 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:31:01.25 ID:LjgBO1wk
- おかしいな、ここって亜美ちゃんの可愛さを語るスレじゃないのか?
- 717 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:31:42.54 ID:HJs1le9N
- 世の中はいつも変わって行くものだから
頑固者だけが悲しい思いをする
- 718 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:31:42.99 ID:efuijGZj
- >>694
ピチピチパンツは選手だけに許された服なのでプルペニストは人前ではかないでね
- 719 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:32:20.39 ID:fGVuiUml
- >>716
葵ちゃんは渡さない
- 720 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:40:36.46 ID:4l1YcFcS
- 自転車を趣味として乗らない人たちの中には
レーパンジャージで公道走ってるのが理解出来ない奴がそこそこいて
色んな方面から理屈をつけて規制しろ!って
ニュース系の板とかで暴れてるよな
まんま一緒
- 721 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:01:07.52 ID:Xgw3ELjo
- >>717
×頑固者
○視野狭窄な老害
- 722 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:29:54.31 ID:ObxTsdgW
- 作者の実体験を女の子に投影するのはいいんだけど
この女が化石のような萌えキャラなのがイライラするわ
鎌倉の自転車漫画の主人公も同じ系統だったな
- 723 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:02:03.17 ID:6UAk18l1
- >>711
選手よりもチームのスポンサーを育成すべきだと思うよ。
いくら選手を育成して海外に送りだしても、
ヨーロッパのチームではアシストの仕事しかないよ。
- 724 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:02:52.54 ID:1ZHnVyG9
- ろんぐらいだぁす!のジャージはダメなの? ねぇダメなの?
- 725 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:05:29.72 ID:ZusR/LZK
- FORTUNA
- 726 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:35:44.38 ID:khFYjiPp
- キンドルで今安いから全巻買おうと思うんだけど、7巻の限定版ってのも買った方がいいのかな?
- 727 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:07:15.90 ID:CgMfoA8a
- 声優好きでもなきゃいらんだろ
- 728 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:09:55.19 ID:nUFI92HV
- いらん
- 729 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 00:17:35.61 ID:OZCAo/Xz
- てへらん
- 730 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 03:21:03.99 ID:HjpciItU
- ぼぶでぃらん
- 731 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 03:38:43.05 ID:it0iOmME
- ブームなんて来ないほうがいいのは同意だな。
のりりんのじじいは
「ブームになるとバカ(とペテン師)が入ってきて、そいつらは責任感とか自制心を
持たないから明文化した法律ができて面倒だ」
って言ってたな(主人公に身勝手って言われてたけどね)。
俺はまだスポーツバイクに乗り始めて3年だけど、乗り始めるとどうしても意識するもので
交通ルールを守らないロードやクロスバイクのりの奴らの多いなと感じる。
しかも、チェレステのやつでそういうの多い印象があるからどうしても
これがブームの影響なのかと思ってしまう。
まぁ、ピチピチなレーパンとか履いてる時点で趣味で乗らない人にはおかしいとか怪しいと
思われてるだろうに同じようなコスプレは禁止とする理論はよくわからんけど。
- 732 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 03:44:37.47 ID:+DNqmHkW
- >>731
スレタイ読んでね
- 733 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 07:18:51.89 ID:cwSgsRUD
- 余計な心配せずともろんぐらでブームなんて来ないよ、せいぜいろんぐらジャージが少し増えるぐらいだろ。
- 734 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 07:25:21.18 ID:JuTFv/P9
- 弱虫ペダルのとき買ったロードを引っ張り出して境川CRや三浦半島に行く奴は多少いるかも
慣れてない奴と事故起こすのも嫌だし放送中は行かないようにしよう
- 735 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 08:09:54.25 ID:Meeok+5H
- >>731
俺も3年目で同じようなもんだけど
俺らみたいのもブームの後乗り野郎って認識されてると思うよ
あと、そんなに男のケツなんか気にしてるのは
ネットの煽り屋とオカマくらいのもんだって
- 736 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:11:46.49 ID:o1mMOb8Y
- 輪行とかしてみたいけど実際には電車乗ってるときとかに着る普通の服いるよね
- 737 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:16:15.78 ID:+GeYT+Ni
- むしろレーパンは恥ずかしいから電車では脱いでるよ!
- 738 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:19:04.63 ID:XTZWSiQQ
- >>737
え、車内でもろ出しを!?
- 739 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:20:53.01 ID:+GeYT+Ni
- >>738
おいらは紳士ですから
- 740 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:33:32.52 ID:W1Wbmh4a
- >>738
できらあ!
- 741 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:04:47.98 ID:NPqicCoI
- 上はウィンドブレーカー着て下はレーパン
見えそうで見えない絶対領域
- 742 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:15:34.42 ID:ZMntMFnK
- 小説版はお前ら買うの?
読んだら感想頼むわ
- 743 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:15:52.40 ID:/gyi4xcw
- >>724
駄目。
二次元の女の子用にデザインされたジャージをいい年したおっさんが着るとか、
正真正銘痛い、真に痛ジャージ……
見て!痛い格好をしている俺を見て!一見割と普通のジャージに見えるかもしれないけど、
実は超絶痛い格好してるの!
……あれ、なんかむしろ有りな気がしてきたわ。
- 744 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:19:55.72 ID:80a2Ehac
- 100km程度のポタリングでレーパンジャージってのは明らかに機能性目的ではなくコスプレ目的だよな
- 745 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:23:51.59 ID:XTZWSiQQ
- どマイナーイベントで実物見かけたけど正直「うわぁ…」であるのは否めない。
ハゲデブとかじゃないだけマシだけどそれでもあのジャージは…うん…
- 746 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 11:16:48.12 ID:2jCNwsiN
- 江ノ島で「水着・ウェットスーツ・それに類するものでのご来店はお断りします」というカフェがあったからレーパンもアウトかね?
- 747 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 11:27:16.50 ID:ZMntMFnK
- は?お前はレーパンで泳ぐのか?
スレタイも読めない軽度の障害者だから泳ぎそうだな
- 748 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 11:33:14.04 ID:uQGtUJK3
- >>747
レーパンお断りの店はあるよ
- 749 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 13:26:03.16 ID:tjqsXd2m
- そりゃジーパンお断りの店だってあるわ
何が言いたい?
- 750 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 13:37:57.85 ID:80a2Ehac
- それに類するもの
こういう「あとは察してくれ」的な表現は現代日本では淘汰されなければならない旧時代の慣習なのだろうな
>>747をみてつくづく思うわ
- 751 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 13:56:28.15 ID:1QDagvmz
- >>750
そうだな、スレタイ読め
- 752 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 14:33:04.74 ID:80a2Ehac
- それを俺だけに宛てるその意図は一体なんだ?
もっと直接的に書くならば
俺のレスだけを不快に感じるお前は>>747なのか?そうであるならばまず自分の言動を恥じたらどうだ
- 753 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 14:35:23.43 ID:LgU/1tug
- 「レーパンのお客様は椅子に汗その他がしみますのでご遠慮ください」
- 754 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 14:44:35.73 ID:903f50eq
- なおスレタイは読めない模様
- 755 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 15:10:19.60 ID:80a2Ehac
- >>754
スレ違い
- 756 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 15:16:28.59 ID:903f50eq
- みんなやってるのにボクだけ注意されて悔しかったのかな?
- 757 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 15:25:56.76 ID:eCLKSCND
- いいから、スレタイ読め
- 758 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 15:36:46.78 ID:80a2Ehac
- いいかげんスレタイくらい読めないもんかねコイツw
- 759 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 16:11:08.18 ID:xOmve6Br
- スレ違いでもアンチレスでもええんやで
スレが伸びればいしこうさん大喜びや
- 760 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 16:18:02.35 ID:Lebj+vdk
- ID:80a2Ehac
こいつ昨日の老害じゃね?w
- 761 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 16:23:13.67 ID:biAwGsWm
- キ○ガイをあぶりだして隔離するスレだから
きちんと機能している
- 762 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 16:40:58.36 ID:80a2Ehac
- お、ID切り替えてきたな
なにもそんなに卑屈にならんでええんやで?
- 763 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:00:24.06 ID:XTZWSiQQ
- >>762
その赤いIDからは必死さが伝わる
- 764 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:25:55.51 ID:80a2Ehac
- なるほどIDだけ見て内容を読まなければ必死と思うのも仕方ないことと思う
で?
- 765 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:42:42.50 ID:XTZWSiQQ
- >>764
お前の書き込みに内容なんかないよう
- 766 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:45:06.67 ID:80a2Ehac
- そう、内容がないのに必死認定されたからおやおやこの子は、って感じですね(で?)
- 767 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:35:06.69 ID:nowGxChc
- レーパンだろうと何だろうと、店内に入るのは遠慮するよ。
ロングライドしたら、どうしたって臭くなるから、
屋内ではなく屋外のテラス席それも風下に座りたいよ。
- 768 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:58:37.21 ID:aXyGhS7k
- 7特典巻のサウンドドラマが気になってる
こういうのってこれまであった?
あったらどうだった?
- 769 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:09:12.48 ID:+DNqmHkW
- >>768
http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
3限定版
5特装版
- 770 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:46:31.22 ID:cI3W9jcR
- このまんが知らないけど、ばくおん!とどっちがおもしろいのん?
- 771 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:49:56.93 ID:JuTFv/P9
- にゃんぱすー
- 772 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:54:27.40 ID:7ofn8qre
- ↑こいつの名前はお塩にするのん
- 773 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 00:05:40.00 ID:9trNAyym
- 自転車乗りの俺からみてもばくおんのほうが面白いと思う
ばくおんはギャグがキレッキレだ
- 774 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 00:16:53.34 ID:Lf7GY7tq
- 面白いかどうかじゃない。
亜美と雛子と佐伯さんが可愛いければ良い。
- 775 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 00:18:15.74 ID:+kF/7GeE
- 葵ちゃんは俺のもんだと前も言った
- 776 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 00:25:00.65 ID:kS9ILH4o
- 1000km自走して雛子に呆れられたい
- 777 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 00:31:59.34 ID:wLVAjfTf
- だからここは亜美ちゃんの可愛さを語るスレなんだって
とりあえず「もう絶対騙されないんだからぁ…」と言いながら健気に坂を上る4巻の亜美ちゃんぷりてぃ
- 778 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 00:56:21.99 ID:GuhmPhGv
- 弥生に裏筋までメンテされたい
- 779 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 01:00:24.09 ID:KXGhJ9mx
- >>778
「使わないみたいだし、ちょんぎっちゃいましょう〜」
- 780 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 01:56:34.33 ID:yDMMf/XV
- 面白いかどうかは置いておいて、ばくおん!はセンスが悪い。
- 781 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 01:58:48.26 ID:SMCY8gro
- >>778
ステムがずいぶん下向きですね〜
- 782 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 04:05:07.36 ID:9trNAyym
- >>777
中の人40台の脂ぎったおっさんだぞ
- 783 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 04:44:20.25 ID:+kF/7GeE
- >>782
>>674
- 784 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 05:41:38.43 ID:muEaxn6l
- 普通は「おっさんが妄想する可愛い女の子」なんだが
この漫画は「おっさん」そのものだからな。思想・言動全てが
- 785 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 05:50:59.03 ID:wqAs6ylm
- >>784
と、おっさんが申しております
- 786 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 06:02:47.79 ID:oqIiCakB
- >>784
6.5巻で葵のところに思いっきり「担当」と書かれてるのを見て
自らおっさんを思い起こさせることするなよ、と思った
- 787 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 07:50:20.03 ID:gl3Iklfl
- 考えたこともなかったわ
妄想力高いな
- 788 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 09:09:32.36 ID:oPKjIDwl
- アニメ、本当に遅れてるなあ
これはもうダメかもわからんね
- 789 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:48:43.76 ID:pkrG1WOZ
- 昨日の自演祭りGVOLTくんw
ID:/HTKP+e2 ID:zuGvnnnD ID:9/JBuQHQ ID:KLQDI3+4 ID:nowGxChc ID:nlbRrUEe ID:AmEwtfVN ID:dWqbgspu ID:N6w7ZR4J
- 790 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:51:23.63 ID:+kF/7GeE
- >>787
本気でフィクションとノンフィクションの区別がつかない、フィクションを鑑賞するのに向かない奴って居るんだなと実感するわ
>>788
情報の出方からして遅れてる感全く無いけど?
- 791 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:11:04.50 ID:cwLgw+ZF
- 俺が投げ売りクロス買うまでは遅れ続けていいぞ
- 792 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:54:27.43 ID:jk77oWV1
- 実写化の方が早いだろうに
橋本環奈を亜美役で
- 793 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:58:06.10 ID:SRh2ziGq
- >>792
もちろん実際に渋峠登らせるんだよな
- 794 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 13:12:31.35 ID:fubvmNKB
- 登場人物をおっさんに戻して実写化
- 795 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 13:21:26.34 ID:lBo9yeyq
- スタントw
- 796 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 13:23:36.82 ID:a9MlttiV
- >>789
gvoltより粘着しているお前がうるさい
ここでやってろ
【ぬこ】CATEYEGVOLT君隔離スレ【にゃんこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462536481/
- 797 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 15:42:03.68 ID:ykUu9xBU
- >>780
ばくおんは、
センスというか頭の悪いマンガを、
わざと描いてるって感じだよ。
- 798 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 15:53:11.24 ID:8oq0Qo8G
- >>794
中身おっさん、女子大生のボディスーツで実写
- 799 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 15:55:55.32 ID:cFmLIun5
- 今日のGVOLT ID:ykUu9xBU
- 800 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:25:55.06 ID:muEaxn6l
- 例えばのりりんだとうんちくをお母ちゃんとおいちゃんとトドローが担当してるんだよね
だからりんや妹ちゃんに安心して萌えられる
モブの女の子たちもちゃんと得手不得手があって、それなりに走れるそれなりの根拠がそれぞれちゃんとある
ろんぐらは亜美以外どいつもこいつも中身が同じおっさんで誰が何言ってるかの判別がつかんし等しく超人レベル
- 801 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:27:35.42 ID:Vj0u8S9S
- 説明役が先輩たちやアオイなんだからその人たちはほっといて
亜美にだけ萌えろということだよ
上級者は差益さん
- 802 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:28:23.00 ID:gJMd/EqU
- イギリスがEU離脱
アニメ化は大丈夫だろうか。。
- 803 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:08:06.37 ID:C/My3cEm
- 上級者向けとしては、パカさんもあなどれない。
鼻が変な格好してるときがあるけど、ブサ可愛い系なのだろうか。
被り物が無いと人前に出られない、コミュニケーションできないとか、さかなくんみたいな軽いアスペルガー入ってるのかも?
それでもって、走れば速い!
- 804 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:08:11.13 ID:aAPLZvve
- あれで超人とかどんだけひ弱なんだよw
- 805 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:35:36.41 ID:W5pXZMS6
- いいロード乗ってるなら40巡航くらい出来なきゃ宝の持ち腐れだよな
- 806 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:35:53.71 ID:OWGFXg47
- スルー汁
- 807 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:40:03.53 ID:a9MlttiV
- >>753
クリートシューズお断りの店もあるよ
- 808 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:02:04.78 ID:wyjWi92B
- >>801
じゃあ俺は妹で
- 809 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:02:48.41 ID:lTwPhrBj
- 実際の自転車だと権利関係難しいよな。
国内のブリヂストン辺りで統一すりゃ楽だったのかも。
- 810 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:04:43.10 ID:y9YdSKoi
- >>807
ツブレタヨ
- 811 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:05:09.96 ID:C/My3cEm
- 裸足、全裸での入店お断りと書かれたのは見たことがない。
うるさいところでも、脱げばOK。
- 812 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:29:21.48 ID:kS9ILH4o
- 葉月っちはルイガノ乗ってるの?
- 813 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:10:21.99 ID:muEaxn6l
- >>804-805は自称女子大生らしいが誰も食いつかんのはなぜだ
- 814 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:14:01.47 ID:ykUu9xBU
- 途中でどこかに寄るならクリートカバー付けるか、
妥協してSPDにすればいいのに。
マビックのEZライドは販売終了しちゃったけど、
なぜなんだろう。
コンセプトは悪くないのだが、靴の選択肢が少なすぎた?
- 815 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:16:27.83 ID:kS9ILH4o
- のりりん引き合いに出してろんぐら批判してるアンチっていつも同じ人?
- 816 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:03:52.96 ID:hb/8a+02
- 7巻特装版きたけどドラマCDいいね
ただクソつまんないラジオの動画付きも入ってたけどそっちはスルー
実写は相変わらず誰得だわ
- 817 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:23:02.16 ID:EPxuo8Ro
- 実写って、作者や担当さん?それとも声優さん?
- 818 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 23:21:58.33 ID:yDMMf/XV
- パカさんってあの自衛隊上がりの何処に萌え要素が?
- 819 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:04:08.14 ID:16e7L2T+
- 295 : ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 19:05:13.65 ID:???
つい最近レース会場で痛ジャージって言うの?を見たんだが
着てる奴等がデブ過ぎてプリントされたキャラの丁度腹辺りが出っ張って
キャラも妊婦みたくなってた。ホント気持ち悪い。
- 820 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:19:41.15 ID:AbqJEblo
- 『ろんぐらいだぁす!』。7巻が発売する事によって、9冊目のコミックスとなる訳ですが、これだけの巻数を出しているのに関わらず、未だに『すぱすぱ』の部数を超えてないんですよね…(^_^;)
10年前はどんだけ出版バブリーだったんだ? と思います。
…大変なんだな
- 821 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:32:45.31 ID:k0pQl5qn
- >808
リアルロリはやめとけ。
亜美、雛子、佐伯さんと合法ロリが3人もいるんだし。
- 822 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 01:19:16.18 ID:x4Hs8bk5
- >>820
すぱすぱに比べて間口が狭いマンガだから、順当だと思うが。
- 823 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 01:25:41.83 ID:uPidES2u
- すぱすぱも中々にマニアックな嗜好だったと思うので、その巻数の差でそんだけ売れてたのに驚きだわ。
「すぱすぱ」はドラマCD初限版まで持ってる私が言うんだから間違いない。
- 824 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 01:48:47.05 ID:mYhmB2hb
- >>786
P54のことなら紗希だろ?
紗希と葵のデザインが近くて区別がつきづらいのは時々あるが、
担当の代理は常に紗希だ(たぶん元ネタの人)
- 825 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 02:04:37.52 ID:HjKzUNcO
- >>731
「ペテン師が入ってきて」
昔からエ○ゾとか言うのが巣くってますやん
- 826 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 02:12:12.17 ID:HjKzUNcO
- >>821
漫画にリアルも合法もあるか
- 827 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 02:14:57.80 ID:1IWirQ9P
- 直木賞でもいまや空中ブランコの1/4以下って話。
自転車の月別輸出数は
2004年だと完成車が8万台で部品との合計金額が600万程度だったのに
今年は30万台に1000万くらいと順調に伸びてるんだがなぁ。
時代はエコやね。
- 828 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 06:25:56.13 ID:EYJnrYK4
- >>827
ロード始めたやつの大半は1年で乗らなくなるという定説
ママチャリも平均1〜2年で乗り捨てられている現実
どこがエコなのか
- 829 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 09:31:01.36 ID:9OO7c0kV
- >>828
定説ww
- 830 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 09:56:58.00 ID:k0pQl5qn
- 紗季と葵って、違うのは髪形とリボンの有無、おっぱいの大きさだけで、顔はほとんど同じような?
元々は紗季がヒロイン候補だったけど、初心者にしようということで亜美が生まれた。
紗季は亜美の指南役になるところだったけど、もう一人保護者役ということで葵が生まれて、紗季はソロのことが多いキャラクターなった。
そういう経緯からも紗季と葵は分身みたいなものなのかも?
- 831 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:04:16.86 ID:lKuiLWcc
- 10年前といえばアニヲタがアキバに移った頃だから
それまでは萌え系マンガ家は儲かってたんだろな
何か革命が起きない限り
昔を超えることはないのだろうな
- 832 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:04:22.89 ID:Jt3+tzEz
- >>830
目が違う
- 833 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:07:10.45 ID:ZypYu+fK
- >>830
あれで顔が同じとか本当の判子絵を知らないんだな
- 834 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:11:13.00 ID:Jt3+tzEz
- >>833
竹本泉とか?
- 835 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:23:51.36 ID:vQgemeDC
- >>814
おいGVOLT
GVOLTステマしまくって猫目スレ壊滅させた分際が何言ってやがる?
- 836 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:27:31.48 ID:1IWirQ9P
- 盗まれなきゃもっと増えるんだろうけど
盗難しても罪が軽いし組織はなくならないし、
それなら壊れやすくて安いのでいいやってなるわな。
(最近の年度自転車事故98700に対して
自転車盗認知337569だから盗難に対するネガティブな
イメージは無視できない)
まぁそれでも書籍に比べればエコだ。
- 837 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 11:07:40.32 ID:JbsIbnZm
- すぱすぱて何? そういう漫画あるの?
- 838 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 13:32:18.78 ID:mYhmB2hb
- 上のほうに出てた、アニメ版の絵のシフトケーブルが間違ってるってのは、
そういう組み方をするメカニックや個人もたまにいる
ttp://ameblo.jp/ps13sr20det/entry-11172255526.html
左シフターのケーブルをフレームの右側につけることで(右シフターは左に)
アールを大きくして抵抗を減らすのが目的
でダウンチューブの下でインナーを交差させる
俺はこれやらないで普通に組んでるけど
- 839 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 14:16:33.91 ID:x4Hs8bk5
- >>835
壊滅させたのはオマエだろ。
- 840 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 14:18:41.31 ID:x4Hs8bk5
- >>837
ある。ググれ。
- 841 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 14:20:24.53 ID:RbxJVRlt
- >>838
アニメ版だけじゃなくて、原作も通常のシフトケーブルルーティングなのは
極一部で大半が逆になってる
そしてダウンチューブが描かれているカットがあるんだけど、シフトケーブル
は交差してない
結論としては原作の大半でシフトケーブルルーティングが間違ってる
- 842 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 15:08:58.87 ID:lKuiLWcc
- 7巻てどんな内容?
もうすぐ発売だっけ
アマで頼むか近くの本屋で探すか難しいところ
書店の閉店ラッシュでろんぐらいだあす置いてる
近くの本屋が40k先になったからなぁ
- 843 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 15:10:53.40 ID:h9Gpy4MY
- >>842
ヨドバシドットコムで無料配達されるよ
http://www.yodobashi.com/ろんぐらいだぁす-7(IDコミックス-REXコミックス)-コミック/pd/100000009002598023/
- 844 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 15:45:15.33 ID:4APKK199
- >>842
往復40km
走るのに丁度いい距離じゃあないか
- 845 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 15:45:58.51 ID:4APKK199
- 往復80km
すまん疲れてるな
- 846 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 15:52:56.35 ID:O8m7M/SH
- 今日のGVOLT荒らし ID:x4Hs8bk5
- 847 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 16:10:03.60 ID:g/CqVHnv
- 最近漫画は全部iBooksだけど
紙媒体が恋しくなってきた
- 848 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 16:28:17.91 ID:nmN5N37q
- 全部ヨドバシで買ってる
近所本屋よりポイント多いし次の日には届く
- 849 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:21:10.77 ID:lyYh7Yxu
- >>847
iPadの上に紙おいてトレーシングしようぜ
- 850 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:21:20.52 ID:EYJnrYK4
- >>842
ローソンやセブンでも買えるだろ
在庫があるわけじゃなくてwebで注文して店頭受け取りになるが
- 851 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:53:24.01 ID:77O1Grbi
- ツーリングガイドって本屋のどこに置いてんだろ
- 852 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 23:58:32.72 ID:k0pQl5qn
- >851
本棚
- 853 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 00:33:22.44 ID:K9dYjPRf
- ツーリングガイドは本屋によって扱いバラバラで困る
- 854 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 11:20:00.96 ID:mbNOUvOP
- 店員に聞け
- 855 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 11:37:55.74 ID:BKNr/omQ
- 本屋行ったら特装版と小説版だけもう出てた
- 856 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 13:54:42.74 ID:5Po6IE9F
- 昨日特装版買ってきた
小説は買うの忘れてた
- 857 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 14:01:42.31 ID:MgfPTKGB
- 小説はコミックの単なるノベライズ版でしょうか?それとも、多少違う物語だったり?
- 858 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 14:09:09.89 ID:BKNr/omQ
- >>857
ろんぐらツーリングガイド1〜3に載ってるのの再録に新作1話追加したもの
サイズはコミックと同じ
- 859 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:00:53.62 ID:NUPCu5XR
- ツーリングガイド持ってなかったし、輪行とかするつもりなくて
買う予定もなかったから面白いならノベル版買うかな。面白い?
- 860 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 15:32:58.74 ID:u0NF3Gta
- 乗車中の描写は二割と無いが、俺は好きだな
- 861 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:50:20.13 ID:BKNr/omQ
- 自転車乗らない子に自転車の楽しみを教えるって流れが読んでてほっこりするし
3話のGSR回は立場逆転して笑った
オススメもんだよ
- 862 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:05:35.76 ID:5Po6IE9F
- 近所の本屋行ったら小説版の入荷は1冊って言われた
もうなかったし
- 863 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:09:32.76 ID:70x6zBT4
- 7と小説のkindle版予約注文した。
もうちょっとkindle化早くならんかねえ。
- 864 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 23:45:25.59 ID:vlqs0jpx
- 公式発売日と同時だけど
前倒しで売れと?
- 865 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:56:35.42 ID:1cKxDMCa
- >>864
小説のKindle版は7月5日配信
Amazonで購入ボタンが「予約注文」になってるし
- 866 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:24:23.23 ID:svYJpXiS
- メロンのリーフレットつまんなすぎて逆にワロタ
6.5巻ってこのレベルのがいくつも収録されてんの?
- 867 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 21:18:43.17 ID:8mrPpN0Z
- 7巻いいとこで終わったな、8巻はよ
- 868 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 21:49:42.29 ID:gyqqrT/C
- 結構書き下ろし多いな。
- 869 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 22:20:01.45 ID:B1ALEfrF
- 佐伯さんは出てないけど
- 870 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 23:30:55.44 ID:lBACFna1
- 乗鞍クリアしたらいよいよ作品もゴールしちゃいそうでこわい
高いとこ登る話が多いから、今度は長距離にシフトして北海道一周編とか始まらんかな
オロロンラインでハァハァいう亜美ちゃんハァハァ
- 871 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 23:43:23.68 ID:UtuXO068
- 北海道をチャリだとほとんどセイコマしか出てこない事になりそう
- 872 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 23:44:20.65 ID:KhXwNDnM
- 展開早い気がするね。もう少しコースごとで数話使ってもいい気もするかな。
- 873 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 00:00:54.58 ID:QvZkAC6V
- >>871
札幌出身の友達がセイコマじゃなくてセコマだ!って言ってた
- 874 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 00:10:40.10 ID:+bwVNzEA
- 行ったことないけど乗鞍踏破ってそのへんのブルベよりよっぽどきついというイメージ
- 875 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 01:30:16.54 ID:l9UcWqx4
- フンスとかコホンとかキラーンとか、オノマトペの語彙が少なすぎる。
- 876 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 07:12:01.98 ID:1hyg5Q2R
- >>872
基本的に「食べ物美味しい」「景色綺麗」「坂きつい」+予想されたトラブルしか描かれてないからな。
だからって、他に何を入れればいいんだって気もするけど。
この作品で自転車ポエム読みだされても困るし。
>>874
流石にタイムアタックしてるわけでもない20q、標高差1200mの登り一つが最低200q走るブルベのが
楽ってことはほとんどないと思うが……
乗鞍登れたんだから、ブルベで走る事になるほとんどの山は大丈夫だろう、という自信にならつながるかも
しれないけど、1000m級の山が3つも4つもって鬼畜コースもあるけどな。
- 877 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 15:53:35.85 ID:egyEsQfl
- 最後はPBPじゃないの?
問題は作者がPBP走れるかどうか。
- 878 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 16:01:35.68 ID:OFpRAUc4
- シャカリキのテルもツールを走ってる描写は本編では無かった(扉絵では有り)ので
それと同じようにスタート前の適当なところで幕引きするんじゃないかな
- 879 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 16:26:24.69 ID:eLWQaKQ0
- ラストはフレッシュじゃねーの?と思って見てみたけど、フレッシュの規定って面白いな。
自分たちで400kmのコース設定した上で、22時間経過後から24時間までのラスト
2時間で必ず25km走らないといけないのか。
375km走った後に時間調整で仮眠してたら寝過ごしたとかあるのかなw
チーム全員が寝過ごすとか、無いか。
- 880 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 16:54:56.14 ID:VjHgmlyo
- >>877
元ネタにモデルがいるだけどべつに作者が走る必要はないんじゃ・・・
エッセイ漫画じゃないし
- 881 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 17:37:11.04 ID:WtqHZt/G
- >>880
なんか現実と作品の区別ついてないのがこのスレにはずっといるんだよ
- 882 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:06:27.00 ID:krlIzaUw
- 担当が許さないんだよ
- 883 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:09:51.37 ID:VjHgmlyo
- じゃあ担当と一緒に水着も買いに行ったのかな
- 884 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:27:59.53 ID:qiIzVJSn
- >>883
無論そうだし作者の副業はメイドさんだよ
- 885 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:34:58.38 ID:xcrNmNrV
- たぶん阿蘇のラピュタの道までは行ってないだろ
てかあそこ地震で崩落したんだってな
行きたいと思ってたのに残念
- 886 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:37:21.44 ID:egyEsQfl
- >>878
そうだね、よし次はPBPだ、ってところで終わるのが様式美だね。
>>880
いや、これエッセイ的漫画でしょ。
後書きで、作者と編集の代理キャラが楽屋ネタやってるし。
- 887 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:43:30.78 ID:ySnFRaTr
- >>881
またコイツか
- 888 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:52:06.18 ID:xcrNmNrV
- >>886
じゃあ担当とは渋峠で運命的に出会ったんだな
- 889 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 18:53:41.24 ID:GOp7dT4i
- >>886
つまらんからもういいよそういうの
- 890 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 19:21:04.40 ID:hT1BFOzg
- >>885
http://www.asahi.com/articles/ASJ4V4WQSJ4VTLVB00J.html
うわぁ…
淡々と空撮見せる動画がなんかすごい。
「ニュース映像か?コメンテーターが何か言いまくるのかなぁ…」って思ったから
いい意味で裏切られた。
- 891 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 20:54:18.69 ID:inSyns3m
- 今日のGVOLT ID:egyEsQfl
- 892 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 00:40:49.87 ID:xGdFGR+K
- >>890
あらあら…
最近単行本読んで、良いところあるんだなぁ…と思っていたのに
もう走れないのですか、残念
- 893 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 00:49:58.99 ID:HBNyVI7b
- いやいや、震災前から路面が荒れて通行止めになってた道だしなあ
1年後にはどっかから種が飛んできて、草に覆われた元の景色になるでしょうよ
- 894 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 01:03:25.53 ID:54PJMBwi
- パカさんがFORTUNAジャージを着て雛子・弥生と一緒に走っているのを、橋の上から亜美と葵が見ているイラストがあったけれど、あれは本編とは関係無い?
パカさんの声の人もイベントではFORTUNAジャージ着てアルパカ被ってるけど、実際は本編では一度も着てないですよね?
- 895 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 02:11:57.86 ID:xGdFGR+K
- >>894
確か大洗の景色だったような
- 896 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 07:21:27.90 ID:1h2nECka
- >>894
本編途中で店が潰れたからな。フォーチュンジャージ着てても問題ない。
- 897 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 09:03:43.10 ID:dhZc/X+T
- 雛子さんの覚悟しとけよ〜の覚の字が違うっちゅうの!馬鹿筆者
- 898 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 09:29:28.48 ID:04xWRpbq
- 作中でパカさんの店潰れたの?
- 899 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 10:17:06.05 ID:a++R3JSA
- 現実とフィクションの区別がつかない奴がいるな
- 900 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 10:23:03.66 ID:4gG8Y9rW
- >>899
駒沢の店がつぶれた時は「ロケハンに行けない!」と相当焦っていた
- 901 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 14:12:20.71 ID:04xWRpbq
- モデルになったリアル店が潰れただけか
見落としたのかと思った
- 902 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:22:29.40 ID:1fx46POP
- 亜美と葵は19歳から、雛子と弥生、紗季は21歳から年を取らない永遠の大学生というサザエさんワールドに突入。
ブルベ初参加に向けてロングライド三昧。
恵美や葉月、八重も大学生になり、佐伯さんと、アルパカサイクルが潰れて社会人入学したパカさんも加えて、レギュラーメンバー10人体制に。
- 903 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:50:50.56 ID:KohPlTBQ
- >>902
なってどうする
- 904 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:53:59.15 ID:j7J05883
- いっそ卒業就職させた方が作者も描きやすくなるかもね。
亜美は絵がうまいから漫画家で
- 905 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:55:13.02 ID:cjYq4nbo
- 弥生とかいう約束された不人気キャラクター
- 906 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 21:56:36.27 ID:KohPlTBQ
- >>905
屋上
- 907 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:47:58.61 ID:6a5dFxuP
- 雛子→中華料理店後継ぎ
弥生→父親の会社へ縁故入社
紗季→遠征費を稼ぐために出場した大食い大会で関係者の目に留まり、巨乳自転車乗り大食いタレントとして芸能界デビュー
とりあえず先輩3人はこんな感じで卒業・就職
- 908 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 22:57:27.54 ID:CmD0VrLo
- 参加資格18歳以上
これなら葵ちゃんと一緒に参加できる(7月生まれ)
のところ、誕生月を強調する意図がよく分からない
あの二人ストレートで入学した大学2年だよね?
- 909 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 23:44:08.83 ID:Mz/8qpLf
- >>908
フレッシュの参加資格は20歳以上だよ。
- 910 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 23:51:45.72 ID:CmD0VrLo
- フレッシュの話じゃなくて三浦120の話
- 911 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 00:10:11.93 ID:PCo2am7K
- サイン会は埋まってないんだな
- 912 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 00:10:44.44 ID:LAA4TbJC
- >>908
18歳以上への補足じゃなくで、葵が7月生まれなのでまだ20歳になってないという補足と思われ。
渋峠が大学2年のGW明けと考えると作中は6月くらいの話なのかな?
と思ったらレシートに6月20日ってあった。
- 913 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 00:18:36.20 ID:LAA4TbJC
- ちなみに亜美は4月生まれらしい
- 914 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 10:09:07.64 ID:R73J/Hh8
- >>904
就職させたらジテンシャガガガになっちまうなw
- 915 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 16:12:20.06 ID:JJheLui7
- comic ZINの特典小冊子って内容どんなん?
どっかのツーリングガイド?
- 916 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:59:00.44 ID:XR6DQwSO
- http://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=5923
- 917 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 21:21:28.66 ID:PCo2am7K
- 幕張のサイン会ヤバい!
まだ整理券20番台前半だった…
- 918 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 21:40:41.90 ID:rVHUN+g4
- >>916
さんくす。
ZINで買うわ。漫画よりこっちのほうがいくらか有益。
ただ、文末に「(笑)」とか書かれている知性のかかけらもない文章には辟易してるが。
- 919 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 22:41:48.33 ID:0cNAMYZP
- 毎年SRを目指してる紗希
毎年長野に行ってる雛子一行
いつからやってんだって気がしてくる
前者はこの年で3年目と考えるのが妥当だが
- 920 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 23:13:36.65 ID:n+BpqT/M
- 先輩たち三年だし、大学生くらいの年なら二年も続けてやってれば毎年やってるよとか言っちゃうでしょ
- 921 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 00:32:56.19 ID:c9g4JJeo
- >>920
出会った時三年じゃなかったっけ?
だとしたら今は四年。就活はもう終わってるのかな。
まあ雛子は実家の中華屋、弥生は父親のコネで関連会社に決まりか。紗季は何もしてなさそう。
- 922 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 06:56:26.51 ID:o36UKbYM
- 〜ぱぁしゅうたぁず ろんぐらいだぁす!・じゅにあ〜
最高に気持ち悪いな
- 923 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 07:05:17.58 ID:O2YBclXc
- でも読んでるんだ
- 924 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 09:31:46.43 ID:EYAgx1fH
- 読んでないけどロングライドとパーシュートって逆ベクトルだと思うんだがどういう繋がりなの
- 925 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 10:58:01.06 ID:p0PXRuZK
- なーんかこのアニメ終わったらパチ化しそうな気がするんだよね
俺はあんなもんやらないが
- 926 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 11:30:25.60 ID:mN4wIAKA
- 作者的には大勝利だな
- 927 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 11:46:09.91 ID:EyUhQp9E
- パチってそんなに作者儲かるの?
- 928 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 12:36:55.13 ID:+1mHdSCJ
- >>927
300万前後だったかな。単発ならそんなもん
原哲みたいに大ヒット&シリーズ化したら変わってくる
- 929 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 15:04:09.79 ID:mggX8fBl
- >>925
萌えモノでパチ化は売れた証ではあるな。俺もあんなゴミやらんが
- 930 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 16:31:29.76 ID:wLGRC31o
- ウヨクの小林よしのりがおぼっちゃまくんを売り飛ばすくらいには儲かるらしいよ
- 931 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 21:12:32.01 ID:bFxOo7aU
- 南鎌倉なんちゃらの方にもパカさんいたけど何か繋がりあんの?
- 932 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 21:28:52.37 ID:26DwMDeW
- なんちゃらとか書くぐらいならちゃんと書けば?
ちゃんと知ってんでしょ?
- 933 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 21:43:25.18 ID:quYeuDs0
- kindleでついでに買ったもう一冊の方が小説だったと今気づいた。
萌えオタマンガのノベライズをおっさんがタブレットで読むって最高に気持ち悪いな
- 934 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 21:50:06.49 ID:TcQzErN2
- タイトル長いから南鎌倉でいいよ、それでわかるし
- 935 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 21:59:38.98 ID:j5fIHbrJ
- 南鎌倉の話は総合スレでやってくれると嬉しい
- 936 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:09:57.41 ID:bFxOo7aU
- おっと総合スレあったんか
すまねえ
- 937 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:50:07.17 ID:wLGRC31o
- 南鎌倉地球防衛軍女子部だっけ?
- 938 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:53:36.50 ID:icIMTU+O
- なんちゃらってどこの方言?聞いたことない
- 939 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 22:56:25.52 ID:7k5RkIIz
- >>937
県立が抜けとるで
- 940 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:01:44.85 ID:sn8ARXnB
- >>931
単純に澤村が両方とも協力してるんだろう。
- 941 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:27:29.57 ID:PAMHKSbV
- ナンチャラ・ギルガ
- 942 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 04:05:31.05 ID:bLaptExb
- 亜美がぼちぼち自転車乗りとして完成しつつあるから
下の世代を育てはじめたのかね
- 943 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 06:46:46.01 ID:DRYjG2Fe
- 佐伯さんの立場がが
- 944 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 07:08:36.34 ID:AZz3+geJ
- >>937
正式名称で少し興味沸いたわ
- 945 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 13:13:15.23 ID:LKmt+xFd
- 7巻買っきたぜ
葵ちゃんの本気は是非とも見てみたい
- 946 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 14:01:28.60 ID:y5P0ETjJ
- 葵1人ならブルペ練クリアしてそう
- 947 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 14:17:03.84 ID:rfVkG2rN
- 親父が300kmだか400kmだかのライドに亜美を巻き込もうとしてた時も、
自分の娘が走れないとは露程にも考えて無さそうだったし、本人も
亜美の事しか心配してなかったしな。
でも多分、作中で本気が描かれる事は無いんじゃないかなw
- 948 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 16:58:16.41 ID:ePyT3rYb
- 亜美が「自己完結できるサイクリスト」になれるのか疑問
- 949 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 17:14:18.46 ID:GjVG8PvE
- 普通に走る分には重さなんて関係ないじゃないですか
と言う台詞から考えるにレースとかも出てるのかもな
- 950 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 21:28:46.25 ID:1Jr+Qqkb
- 葵の父ちゃんは一緒に遠出したら
亜美ちゃんのレーパン洗ってあげそうだな
- 951 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 02:06:03.43 ID:MpP59l/o
- 何言ってんの?
- 952 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 11:51:33.72 ID:uEoS9W5i
- 勝手に妄想してるだけなんだろう
そっとしておいてやれ
- 953 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 15:35:26.32 ID:ioTOVEX4
- そういう性癖を晒して罵られたい変態かもしれん
- 954 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 22:16:49.70 ID:KhmYtXa8
- なんとなく調べてみたらヤビツの標高761mって出てきたんだけど…
- 955 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 22:31:59.83 ID:bGAgo+er
- >>954
低いと思って書き込んでるのか高いと思ってるのかわからん
多分後者だと思うけど
ヤビツはロード乗りからは聖地扱いされてる有名な名所よ
- 956 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 22:50:50.51 ID:KhmYtXa8
- いきなり連れて行ったからもっと低いとこかと思ってたわ。六甲と同じぐらいって知ってぴっくり
関西の人間でまだロード買えてないから全然知らんかった
- 957 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:07:31.24 ID:icI/fpGe
- >>956
そうか、ではロード買ったら大阪と奈良の境にある暗峠に行くと良いぞ。
標高はヤビツよりずっと低い455mなのでお勧めだ。
- 958 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:11:16.73 ID:QJynWuqo
- 標高よりも標高差
- 959 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:13:04.84 ID:wTtyWiQB
- 探偵!ナイトスクープ 『暗峠を自転車で制覇したい!』
https://www.youtube.com/watch?v=0xjW5X-fIMM
なんでかわいそうなこと言うんだ。
- 960 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:33:45.12 ID:71TOjCSU
- ヤビツ行く前に大垂水峠を楽勝で走破してんだろ
- 961 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:47:03.30 ID:IUoIP+aO
- 相変わらず綱渡りみたいな取材をやってるみたいだけど次号はカキ氷ネタ?
- 962 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:51:11.67 ID:bGAgo+er
- 7巻のブルペ形式走行会の速そうな人の特徴に発達したふくらはぎがあったけど
それはふくらはぎ使ってペダリングしちゃってるあくまで一般的には間違えてるペダリングしてる人だからなんだかなあって感じが
確かに結構いるし速そうには見えるけど
話変わって亀が無理してロードバイク乗ってみたって漫画家のブログでも旦那がふくらはぎ肥大化して自転車筋ついたって喜んでたけど
そういう認識の人が多いのかな
- 963 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 00:03:11.09 ID:Ga8l2an5
- >>957
ちょっと調べてしまってすぐ気づいたけど今度行ってみるw
クロスの方がギア軽いのあるみたいだし
- 964 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 00:11:49.85 ID:7z9LNJAY
- >>962
アンクリングと言いたいのだろうけど、1500W超える出力のスプリンターなどはカーフすごいぞ。
- 965 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 00:13:45.33 ID:uZ+DcQPD
- >>962
踏むペダリングしてると、ふくらはぎに筋肉付くんだよね
回すペダリングだと大腿筋が鍛えられるけどね
ツール出てる選手を見てると意外にふくらはぎは細いねからね
- 966 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 00:20:36.59 ID:KHF5HJtk
- >>962
まあふくらはぎ太くなって喜ぶのはないなぁw
プロのスプリンターじゃあるまいし、ただ単に踏みすぎ下手くそペダリングの不名誉の称号
- 967 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 00:22:22.23 ID:7z9LNJAY
- 平地250W、登り350Wを想定してんのかな。この漫画。
40kphオーバーでローテーションするところがあるけれど、300Wくらいいるだろ。
- 968 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 00:27:58.55 ID:7z9LNJAY
- >>966
シッティングで踏んでもカーフが太くなるほどの負荷なんかかからないよ。
- 969 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 00:35:56.44 ID:onQHD3XC
- 最終的に長距離を速く走れるなら、
ふくらはぎ使ってもいいじゃない。
ロードレースの有名な選手だって、
ふくらはぎ、けっこう太いでしょ。
下手くその人は、
ふくらはぎの筋肉が太いというより、
脂肪でパンパンに太いという感じだ。
- 970 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 00:37:17.47 ID:CfbsxrUo
- トライアスロンやってるけどトレーナーにふくらはぎの筋肉が
無駄にデカくて重りになってるから削ぎ落とせと言われたw
ダンベル持ちスクワットなんかやらんでいいって
- 971 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 00:40:06.86 ID:7z9LNJAY
- RIDEA楕円使えばペダリングを強制的に効率上げられるから、不安があるなら使っとけば。
- 972 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 01:15:56.13 ID:eXEfF2ad
- そんな都合のいいもんだったらツールでみんなつことるわ
- 973 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 01:17:44.81 ID:DTZBzChs
- 今日のGVOLT ID:onQHD3XC
- 974 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 01:17:45.85 ID:BO0vkPpw
- 日本人はふくらはぎが無駄に太い人が多い。
根元が太く、先端が細いのが理想だが。
筋肉の使い方を間違えて、違うところを鍛えてしまっているということばかりではなく、体質みたいな先天的なものもあるので、どうしようもない。
- 975 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 01:42:11.48 ID:MYRVP9oI
- ふくらはぎが自転車筋と思ってる人はどこから仕入れた情報なんだろう
- 976 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 01:52:09.04 ID:KYiaQYAP
- 0脚民族だから脚筋の付き方もおかしくなる
- 977 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 02:08:43.81 ID:y1kCyzWD
- ゆるふわな漫画トークをするスレかと思って入ってきたら、ペダリングと筋肉の発達に関する熱い議論が交わされてたでござる。
思わずスレタイ確認してしまったじゃないか。
- 978 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 02:36:25.58 ID:DfxSw+qs
- >>977
ここの連中は何のスレかすぐ忘れる
- 979 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 02:55:25.62 ID:uZ+DcQPD
- >>978
だなw
- 980 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 05:36:22.12 ID:B/H6UMOj
- >>962
フルーム、ウィギンス、コンタドールといったツール優勝してる選手は
ふくらはぎが細いからな
作者、編集に自転車の知識が無いことをまた露呈
- 981 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 05:45:26.68 ID:qtcTHN4Q
- >>980
作品的には亜美ちゃんに自転車の知識がないことをまた露呈しただけでしょ
何の違和感もないんだけど
- 982 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 06:22:04.85 ID:iDW7NPtN
- 細くはないな。
ランスにしろコンタにしろ
近くで見ればみんな脚は吃驚するくらい丸太だよ。
- 983 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 07:05:28.30 ID:qtcTHN4Q
- >>982
ふくらはぎは太い
ふとももはもっと太い
ということですね
- 984 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 07:13:59.82 ID:S0IDhp7E
- ふくらはぎガチムチの亜美たそに踏まれたいです><
- 985 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 08:32:01.90 ID:BHywchfp
- ふくらはぎはどれだけ血管浮き上がってるかだろ。
楕円リングは実際に使った人のうち、合わない人が3割、もう私楕円じゃないと
駄目なのって人1〜2割、残り5〜6割が真円楕円どっちでもいい、くらいだと思う。
どっちでもいいを更にわけると、6〜7割は「調整面倒だし、変速性能も微妙なので」真円でいい。
残りが「なんとなく効果ある気がするし、目立てるので」楕円でいい。
- 986 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 09:06:12.53 ID:7z9LNJAY
- >>985
楕円は完璧なペダリングできていればいらんからな。後はデュラより剛性が高いから選ぶ。
- 987 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 09:32:10.48 ID:qtcTHN4Q
- ところでComic REXってニコニコ静画でタダで読めるって知ってた?
ただし一ヶ月遅れだけどねw 単行本派の人はニコニコ静画もどうぞ
- 988 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 09:38:56.41 ID:KtQXYasQ
- んなもんテンプレに……なかったわ
- 989 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 09:42:31.79 ID:w0ZZTq1R
- 無料公開してるからか、本誌だと触りだけ載せて単行本が
本編みたいになってるよな。7巻の書き下ろしっぷりとか顕著。
値段分の価値はあると思うから文句とかあるわけじゃないよ
- 990 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 10:58:35.83 ID:MCY9seVF
- それだけ遅いのは
ひとりで描いてんのかね
週間連載の方が細かく描いてる
漫画家さん多いやん
ろんぐらは今の時代じゃさすがにスッカスカ
- 991 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 12:23:54.55 ID:1cOg/lcF
- 一応言っとくと
さわりってクライマックスシーンのことだからね
- 992 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 13:10:19.83 ID:w5HiNINb
- rex本誌でいつもアシ募集してるしそう言う事だろう
- 993 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 13:15:39.41 ID:W8CbPTlL
- 富士イチとかやってほしいね
AACR走って渋峠も越えてるし余裕っしょ
- 994 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 13:29:42.97 ID:RMGiDZNG
- 確か最初の三浦半島ライドで富士山見たよな
以来不思議なほど富士山は話に出てない気がする
神奈川から近いのに
あ、大観山からも見たんだっけ?
- 995 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 15:50:03.63 ID:DfxSw+qs
- 次スレ立ててくる
- 996 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 15:54:49.60 ID:DfxSw+qs
- 次スレ立てた。
【マンガ】ろんぐらいだぁす! Part2【Comic REX】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467615229/
- 997 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 18:44:18.84 ID:DJz89Myo
- >>996
乙である
- 998 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 19:03:37.60 ID:3KFyYmcY
- 1000ならヤビツハイキング
- 999 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 19:28:23.79 ID:xvovU3Om
- 落車しておっぱいペロン
- 1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 19:28:47.67 ID:xvovU3Om
- 作者逃亡で終了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 32日 18時間 39分 13秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★