■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自転車漫画総合スレ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 00:43:30.81 ID:KpPdYIn8
- 専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画はまだまだ数が少なく、大変貴重な存在です。
他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。
■前スレ
自転車漫画総合スレ 9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457071919/
- 2 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 00:57:00.53 ID:hZPgIhrq
- ■関連スレ
【マンガ】ろんぐらいだぁす!【Comic REX】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464796174/
- 3 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 01:00:24.31 ID:hZPgIhrq
- このスレで取り上げる自転車漫画の一例
[石渡治] Odds "VERSUS!" 漫画アクション掲載
http://webaction.jp/action/
[松本規之] 南鎌倉高校女子自転車部 コミックブレイドオンライン掲載
http://comic-blade.jp/sp/minami/
[三宅 大志] ろんぐらいだぁす!コミックレックス掲載
http://www2.ichijinsha.co.jp/rex/
[こやまけいこ] かわうその自転車屋さん 週刊漫画TIMES掲載
http://shukanmanga.jp/
[四方山哲] 自転車男子に恋をした 少年ジャンプルーキー
http://rookie.shonenjump.com/series/_1Qk3NAABCo
[宮尾岳] アオバ自転車店へようこそ! ヤングキングアワーズ掲載
http://www.shonengahosha.jp/ours/
[竹山祐右] はやめブラストギア ヤングキングアワーズ掲載
http://www.shonengahosha.jp/ours/
[黒飛ただし] アレ!アレ!アレ! サンデーS増刊/クラブサンデー掲載
http://club.shogakukan.co.jp/book/detail-book/book_group_id/438/
- 4 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 01:02:36.04 ID:hZPgIhrq
- ■連載終了作品も対象です(以下は例)
[安田剛士] Over Drive 講談社 全17巻
[大谷アキラ] ツール! 栗村修 小学館 全8巻
[山本康人] 競輪王ゼロ 日本文芸社 全6巻
[玉井雪雄] じこまん 日本文芸社 全3巻
[玉井雪雄] かもめ☆チャンス 小学館 全20巻
[鬼頭莫宏] のりりん 講談社 全11巻
[北条晶] 自転車女子、はじめました 竹書房 全1巻
[曽田正人] シャカリキ! 秋田書店 全18巻
[風童じゅん] バイキングス 講談社 全8巻
[こやまけいこ] くるくる自転車ライフ イースト・プレス 全1巻
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 バンブーコミックス 全1巻
[アザミユウコ] いきなりロングライド!!〜自転車女子、佐渡を走る〜 一迅社 全1巻
[中村哲也] 中村哲也作品集 バニー坂 エンターブレイン 全1巻
[英貴] チャリに乗れない! 講談社 全5巻
[わだぺん。] 東京自転車少女 アース・スターエンターテイメント全11巻(既刊10巻)
- 5 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 01:31:45.09 ID:V3j8wemm
- >>1乙
- 6 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 01:35:21.34 ID:V3j8wemm
- しかし、ろんぐらいだあすが独立すると過疎スレになるだろうな…
- 7 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 02:23:17.19 ID:ZiWdEJf8
- 来月かわうその3巻出るんじゃなかった?
- 8 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 02:59:29.84 ID:u7n5cE5c
- >>1
テンプレ改変するなら、せめて劣化させんなよ
明らかに情報劣化・欠落してんじゃねぇか
- 9 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 03:04:23.95 ID:wvBvJAz1
- >>8
ならテメェが補足しやがれ
- 10 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 03:16:13.01 ID:u7n5cE5c
- >>9
これから前スレのテンプレに加筆修正(最新状況を反映+話題に出た作品追加)したのを投下する
- 11 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 03:19:00.77 ID:u7n5cE5c
- 南鎌倉のURLミスってたのは大ポカだったんで直すわ。
- 12 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 03:19:27.54 ID:u7n5cE5c
- >>1の代わり
-----------
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画はまだまだ数が少なく、大変貴重な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。
■このスレで取り上げる予定の自転車漫画
[石渡治] Odds "VERSUS!" 漫画アクション掲載 http://webaction.jp/action/
[松本規之] 南鎌倉高校女子自転車部 コミックブレイドオンライン掲載 http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
[三宅 大志] ろんぐらいだぁす!コミックレックス掲載 http://www2.ichijinsha.co.jp/rex/
試し読み: http://seiga.nico video.jp/book/series/156880
[こやまけいこ] かわうその自転車屋さん 週刊漫画TIMES掲載 http://shukanmanga.jp/
試し読み: http://seiga.nico video.jp/comic/13319
[四方山哲] 自転車男子に恋をした 少年ジャンプルーキー http://rookie.shonenjump.com/series/_1Qk3NAABCo
[宮尾岳] アオバ自転車店へようこそ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[竹山祐右] はやめブラストギア ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
■前スレ
自転車漫画総合スレ 9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457071919/
- 13 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 03:19:51.82 ID:u7n5cE5c
- >>2の代わり
-----------
■連載終了作品も対象です(以下は例)
[安田剛士] Over Drive 講談社 全17巻
[大谷アキラ] ツール! 栗村修 小学館 全8巻
[山本康人] 競輪王ゼロ 日本文芸社 全6巻 http://www.nihonbungeisha.co.jp/goraku/zero/
[玉井雪雄] じこまん 日本文芸社 全3巻 掲載:http://www.nihonbungeisha.co.jp/goraku-egg/
[玉井雪雄] かもめ☆チャンス 小学館 全20巻
[鬼頭莫宏] のりりん 講談社 全11巻
[北条晶] 自転車女子、はじめました 竹書房 全1巻 掲載:http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/yurutto/rensai/jitensyajoshi/
[曽田正人] シャカリキ! 秋田書店 全18巻
[風童じゅん] バイキングス 講談社 全8巻
[水島新司] 輪球王トラ 少年画報社 全3巻
[荘司としお] サイクル野郎 少年画報社 全37巻
[こやまけいこ] くるくる自転車ライフ イースト・プレス 全1巻
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 バンブーコミックス 全1巻
[アザミユウコ] いきなりロングライド!!〜自転車女子、佐渡を走る〜 一迅社 全1巻
[中村哲也] 中村哲也作品集 バニー坂 エンターブレイン 全1巻
[英貴] チャリに乗れない! 講談社 全5巻 掲載:https://www.mangabox.me/
[わだぺん。] 東京自転車少女 アース・スターエンターテイメント 全11巻 掲載:http://comic-earthstar.jp/works/jitensha/
[黒飛ただし] アレ!アレ!アレ! 小学館 全2巻 http://club.shogakukan.co.jp/book/detail-book/book_group_id/438/
※専用スレがある作品の話題はそちらでお願いします。
- 14 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 03:20:09.79 ID:u7n5cE5c
- テンプレ最新版は以上。
- 15 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 08:00:57.57 ID:apc8Wtar
- >>10
自分で立てた前スレを改変されて、多分真っ赤になってんだなw
>>1は常に表示される部分であまり長い文章を書くと見にくい
次に立てるときは、>>2以降にテンプレを書いてくれ
- 16 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 08:11:59.46 ID:apc8Wtar
- >>1、>>10ともに乙
- 17 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 08:46:02.25 ID:8HPK2B/P
- 2日かけてやっと弱虫ペダルってのをamazonビデオでみ終わったよ。
彼らがツール出たらプロチームですら太刀打ちできないような速度だよな。
何度でも無限にアタックできるし、ケイデンスも150で上り続けれるし。
- 18 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 09:00:39.46 ID:ZiWdEJf8
- 高体連規則でギヤ比7.93m(53-15Tや52-14T)に制限されているのでスプリントでは勝てなさそう
って弱ペはスレ違いか
- 19 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 09:20:05.37 ID:piW52VYR
- 前スレ999、現スレ1の有能さに乾杯
ついでにろんぐはとうとう隔離か、うん妥当かも知れんね
- 20 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 10:04:24.91 ID:2nMWkIMU
- LINE漫画のウィンドブレーカーってやつがめっちゃ面白かった
早く2部やってほしいけどやらないかもしれない
- 21 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 10:56:20.35 ID:f/L7VDAi
- >>15
?
1以降は省略表示されてしまうので、1に情報詰め込んでおくのが鉄則だぞ。
- 22 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 11:08:21.40 ID:u7n5cE5c
- >>15
> 真っ赤
あー、そう解釈されるんだ・・・。
間違いやら作品の終了やらあったのに、反映されて無いどころかいろいろ削られてて、
しかも「てめぇが補足しやがれ」とか言われたからやっただけなのに。。。
- 23 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 11:26:47.78 ID:7TIvfQ8b
- [ 丹羽広次] マウンテンキッド
http://www.mangaz.com/book/detail/74421
- 24 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 11:35:17.77 ID:XRA/diiE
- >>23
途中から自転車どころじゃなくなってるww
- 25 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 11:46:15.54 ID:DQoMzR41
- 自転車漫画
https://ja.wikipedia.org/wiki/自転車漫画
[荘司としお] サイクル野郎
http://www.comicpark.net/special/cycle/
サクリファイスは漫画版を読んだな。
- 26 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 12:59:26.05 ID:/L+0h1aC
- >>21
>1以降は省略表示されてしまうので、1に情報詰め込んでおくのが鉄則だぞ
それはお前さんの独りよがりだと俺様は思う。
数行で収まるならならともかく、わかってること延々だらだら常に表示させられるとかウザったいだけ。
スマホ・PCでの見易さや使いやすさとか、使う連中の身になって考えろよ。
きっと、自分が立てたことを住民に見続けてまらいたい自己承認欲求の塊なんだな。
ただ、補足はご苦労さん。
あと、ろんぐらいだぁす分離独立賛成派の俺様から見ると、
>>1は、ろんぐの関連スレURLを今回だけは1に書いておいた方が親切だったと思う。
- 27 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 13:07:14.71 ID:pvfN+xki
- >>26
それこそ、このスレに慣れてるお前の独りよがりだわ。
初めて来る奴はほぼ>>1しか見えないし見ないんだぞ。そこに必要なこと書いておくのは当たり前だろ。
テンプレなんて>>2以降はほぼ無意味、見られない。
大体、この程度の長さで見にくいとかもないわ。
常連の馴れ合いで一見さんお断りなスレにしたいなら話は別だけど。
- 28 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 13:15:33.44 ID:pvfN+xki
- なにこいつww >>26
- 29 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 13:16:16.60 ID:pvfN+xki
- 改めて読んだら上から目線ひでぇなw
- 30 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 13:18:52.74 ID:pvfN+xki
- いちいち投稿しちゃったんでうざいだろうけどこれで最後ね。
使う側のこと考えろとか言ってるけど、目線が一方的なのはお前も大概だぞ。>>26
- 31 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 13:30:27.92 ID:Wn3w5Kw2
- 南鎌倉高校女子自転車部も別スレにしちゃえよ
- 32 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 13:55:25.48 ID:u7n5cE5c
- なんかいつの間にか>>21が私ということになってるみたいで意味不明だし、
やれといわれたからやっただけなのに自己承認欲求の塊とか言われるし、一体あんた何なの?>>26
- 33 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 13:56:36.86 ID:HpVrDm59
- 女の子が一人でよがってるのは見ててエロい。
そうやって脳内保管すれば人類みなハァハァで平和だ。
- 34 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 14:03:59.71 ID:zOtMymAZ
- メインキャラが女だらけの自転車漫画総合
- 35 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 14:04:34.56 ID:RF781kTa
- 次のニュースです。
- 36 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 14:04:48.99 ID:yNQVpZCP
- 自分で自分を俺様とか言ってる痛い奴の話聞く必要なし
- 37 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 14:09:08.06 ID:wUJmps13
- 今時専ブラ使ってないやつなんかいないだろうから
好きにすれば
- 38 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 17:39:14.11 ID:VW1FhnwR
- >>31
南鎌倉スレは何年か前にはあったけど、作者のやる気のなさやあまりにつまらないストーリー展開とかで、ついに誰も次スレを立てなかったのさ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1326393217/
- 39 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 17:44:55.82 ID:XbapX7KE
- 南鎌倉もアニメ放送時期が公表されてから独立したらいいんじゃないですかね
http://i.imgur.com/EhNMUfy.jpg
- 40 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:03:10.24 ID:rUFkGwR3
- 南鎌倉って昔別スレあったんか。
まあでも、アニメ始まってもマンガ板ではろんぐらみたいに別スレたてる必要は無い気がする。何故とは言わんけど。
- 41 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:05:39.09 ID:Z5g1hu9w
- そういやなんとかブラストギアはどうなってるんだよ。本屋で探せてないんだけど、面白い?
- 42 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:08:23.81 ID:Pu53GYuw
- 南鎌倉アニメはストーリーをオリジナルにすればワンチャンある
- 43 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:35:51.32 ID:M/pSQq/l
- て
- 44 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:39:01.86 ID:rUFkGwR3
- >>41
前スレで感想や雰囲気書いてるのいるぞ。ログ残ってるから見るべし。
- 45 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:46:06.62 ID:wnRgFqfF
- >>27
スマホで前スレ見たがゴチャゴチャしてて見辛かったぞ。
- 46 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:50:00.51 ID:rUFkGwR3
- 蒸し返さんでいい
- 47 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:50:48.26 ID:2KHoyIUv
- でも南はろんぐより荒れないよ
それにアレは信者とその他の温度差が激し過ぎるからね
自分も悪逆非道な鬼畜コンビに近いのを知ってて
その被害者を見てるからああ言うの苦手だしさ
- 48 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:56:26.99 ID:Wn3w5Kw2
- 南鎌倉、アニメ化するにしたってTVで1クールだったらどこで切るんかね?
分量的にはちょうどVR戦が終わったところがぴったりのはずだけど、自転車アニメのクライマックスがSFは斬新すぎるw
- 49 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 19:06:14.30 ID:hsoalxhs
- 競輪選手を目指す日本競輪学校が舞台の作品で、主人公は元サッカー少年。
持久力は無いが瞬発力はピカ一。
昔飛び飛びで読んだのですが、探して読み返してみたいのにタイトルがわかりません。この中にありますか?
- 50 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 19:15:18.75 ID:Z7Gb7FI6
- >>47
×信者
○関係者
- 51 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 20:15:01.95 ID:Bfg/KJUi
- >>17
漫画なんてそんな物だろ。
野球だったら魔球を投げるし、ゴルフだったら400ヤードは飛ばす。
- 52 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 21:41:14.69 ID:8HPK2B/P
- キャプテン翼みたいなものか
- 53 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 22:24:10.77 ID:u7n5cE5c
- >>49
幸野武
「かましたらんかい!!」
http://www.comicpark.net/cm/comc/detail-bnew.asp?content_id=COMC_AKC00460
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063118179
- 54 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 23:48:39.26 ID:mavD4SM8
- キャプテン翼は頭身をなんとかすべき
- 55 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 11:35:11.65 ID:YPTYpLsY
- 地球だって一言も言ってないからきっとキャプ翼星ではあれがリアル頭身なんだよ。
だから地平線のかなたからゴールがせり上がってきたりとか、滞空時間が数十秒あるフライとか、
そういうのも彼の星では写実表現でしかなかったんだ。
- 56 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 14:41:19.73 ID:tJhosBjj
- >>41
自転車漫画として面白いならここで絶賛語られるから
あれは自転車漫画として見る作品じゃない。
- 57 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 16:45:40.54 ID:b18tBHia
- 面白かったら俺はここでは語らないなぁ
そう思わない奴が噛み付いてくるし
- 58 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 19:10:16.66 ID:GR5fCagn
- ろんぐらスレが見事にアンチの隔離スレとして機能してて草
ここだと相手されないことが多くなってたから水を得た魚のようにw
- 59 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:08:50.23 ID:BTp579eb
- あっちのスレは信者のはしゃぎっぷりの方がイタイ
アニメ化で自転車売れて買えなくなるのを心配したりとか夢見すぎ
円盤売り上げは1500枚程度じゃないかな
アニメ単体では不合格の成績で、原作売上増でトントンといったところか
- 60 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:11:19.60 ID:rVDRolfQ
- ジャージとかの関連商品も美味しいだろうね
- 61 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:15:29.97 ID:jjvuNObG
- 漫画やアニメからジャージが作られても着られるののりりんのぐらいかな
たしかチャーシュープロティンが描かれてるんだっけ?
南はおもくそ女子って描いてあるから事案になりそうだし
女の子でも着こなせる子は少ないだろうな
- 62 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:35:44.90 ID:cm4euwAL
- カワウソ忘れちゃいかん
- 63 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 21:27:53.21 ID:ij5VIS0n
- AACRではかわうそ食堂ジャージが結構いたよ
ろんぐらジャージはそれ以上だったけど
- 64 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 00:34:47.85 ID:fK5JxqJf
- >>1さん、ろんぐ隔離GJ!
- 65 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 01:36:56.07 ID:zuW9TlZJ
- >>20
無料だし読んでないやつは読んでみるべき
厨臭さや韓国っぽい価値観で違和感はあるし魂磨く系だけどそれ以上に面白いわ
- 66 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 01:54:01.32 ID:xXVl2eup
- ツール!は結構好きな漫画だな
弱ペダとろんぐらは売ったけどこれとのりりんだけ残ってるわ
- 67 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 08:37:14.80 ID:CFpkmj4Y
- >>59
一通り眺めてみたけど、叩きたいからって極端に言いすぎだそれ。
- 68 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 15:56:27.03 ID:3mryDB4r
- 馬鹿でありがとうジャージ
- 69 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 22:31:35.89 ID:UZFyRiod
- >>65
面白いよなマジで。作者はかなりスラダンに影響されてるから内容が熱い
韓国っぽいのは韓国の漫画だから仕方ない
- 70 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 00:28:41.60 ID:FdNrWZsK
- 下山でやらからしてしまった。
ショップの人に状況は説明したが朝までかもめ読んでたとは言えなかった。
- 71 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 10:04:49.08 ID:IyAVkIhu
- 韓国漫画って所謂彼の国の暗黒面って出て来るの?
どんな形であれ、謝罪と賠償が出て来るなら見たくないんだよね
- 72 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 10:27:28.20 ID:rb5hTqiM
- 日本舞台になってるから妙な日韓問題は出てこないけど、ちょっとした違和感はある
気になる人にはそれが韓国おかしい!になると思うよ
最初から韓国舞台と明言して、感覚の違いを併記すれば良いのにと感じた
ただ手信号コラムだけはダメだな
全然違うので日本では勘違いされかねない
赤目が受付嬢には敬語なのが笑っちゃったけど、いくら赤目でもそれは守るものなんだろうなw
- 73 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:40:58.06 ID:5A9Sngal
- >>70
まず山スキーをやれ
- 74 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:05:10.97 ID:ND7uRK1E
- えろ漫画スキー
http://erosukii.jp/
- 75 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 01:57:01.68 ID:yDlthRf/
- >>72
元々韓国語で描かれてたヤツだから街並が韓国
日本版で日本の学校設定にしてるだけだけどね
- 76 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 14:21:35.18 ID:PqgD0PM4
- ツール!が早く終わっちゃったのは本当に惜しい
- 77 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:41:23.33 ID:S0TygaYy
- >>76
このスレのハゲどもからクレームでもあったんじゃないの
- 78 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 00:09:12.22 ID:DDb9OASI
- 自転車漫画にありがちだがツールもレースが長すぎたな
弱ペとかレースは1/10でいいのにね
- 79 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 08:10:13.15 ID:ksBkwvpY
- ツールの初期は色々言われてた様だけど、欧州編は良かったと思うよ
ろんぐ信者辺りに言わせると、エロが足りんってなるかも知れないけどさ
- 80 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 08:23:11.19 ID:tu78oJGb
- レースとポタを同列に語る人はいないと思うよ
俺は自分がレースに出るからろんぐらよりツールとかかもめの方が好きなだけで
レースに出ない人はろんぐらとかかわうその方が好きだろう
- 81 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 09:18:56.95 ID:QQpPqh36
- >>79
>エロが足りん
ちょっと何言ってるかわかりませんねぇ
http://i.imgur.com/vdeeMxK.png
http://i.imgur.com/rSWYXGz.jpg
http://i.imgur.com/x9xYSBJ.jpg
- 82 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 10:17:15.54 ID:ofFsK0WL
- いや、なんで三枚目にエロを感じる?
- 83 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 12:22:31.63 ID:qNaeYAmH
- エロの例に3枚目は不適切すぎるだろww
- 84 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 12:49:27.19 ID:rhtLHeaf
- 特殊性癖の人はちょっと…
- 85 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:05:06.62 ID:WHd+Jpka
- >>78
個人的にツールは説明と展開に時間かけてるからこそ面白いのだと思う
弱ペは長期週刊連載に最適化させてる都合上仕方ないのかな
- 86 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:47:01.70 ID:2ykCzxHg
- やっぱり全く伸びなくなったな
- 87 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:02:22.64 ID:H3aAoGzJ
- 話題も多いが荒れる作品が別スレなんだからこれで良いんだよ
- 88 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:14:14.03 ID:3dCP0r83
- いま一周遅れでOdds GP読んでるんだけど、VSの話題って出てこないね
- 89 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 08:57:42.22 ID:jcJajDTK
- >>88
面白いんだが、あまり語る事がない
リンタの予備タンクや遅筋速筋の調整スキルがあり得ないレベルなのにスルーされてたのが印象に残ってる
随分経ってからシーサーが突っ込んでくれて良かった
父親の医療費も変だったが、途中で無理やりな解説入ったしな
良くも悪くも完成度が高すぎる
- 90 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 13:04:13.91 ID:6LgJJpOV
- Odds は何時まで回想シーンやってんだろね
- 91 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 13:36:18.32 ID:SqZaETeS
- odds今やってるシリーズのしょっぱなで彼女と別れた?描写があるのにいまだに回想やってて原因がなわからずもやもやする
- 92 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 18:52:40.33 ID:zBt5E0Ba
- 石渡のいつもの病気でしょ、主人公の彼女とか幸せになってるの少ないし、あと最初のは心閉ざした感じたから、妊娠から流産とかじゃないかな?と予想。
- 93 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 20:00:29.53 ID:mem9C5pF
- 石渡の鬱展開はもう慣れっこだが
今回ぐらいはハッピーエンドにして欲しいよ・・・
そしてロード編早くやって欲しい
- 94 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 01:04:20.25 ID:9jzVtXzx
- >>93
ロード編はラルプ背景で並び競う二人のアップと応援する競輪仲間の一枚絵
そこにポエムのエピローグで終わり
このオッズは固いぜー!
- 95 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 08:09:47.00 ID:UlB16b9m
- ロード編て最終話かw
- 96 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 02:50:28.08 ID:9TuwZk7c
- 東女の作者、今何してんのかと思ったらヘッドホン漫画描いてた・・・。
ノリは変わらずエロいけど。
- 97 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 04:59:03.67 ID:5RARuTCl
- 輪ちゃん帰って来て〜
まあ、帰って来たらノリとくっついてるんだろうけどw
- 98 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 08:11:38.92 ID:mLuCp5kD
- せめてオズを出して一悶着あってから最終回にして欲しかった
輪ちゃんがノリを見つけて追いかけようとしたところに
信号無視のトラックが突っ込んで事故死エンドとかやりそう
- 99 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 08:39:43.52 ID:JFlSVL5r
- つづら折りの峠道ダウンヒルでブレーキ故障からの転落
- 100 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 12:29:12.75 ID:0T1GCnEk
- >>98
本誌最終回のときにオヅちゃんが赤ちゃん抱えて
輪にあれは嘘なのみたいなこと言ってるシーンがtwitterにはられてたけど
あれ単行本でボツにしたのかなぁ
- 101 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 13:36:38.64 ID:ul5XR0g0
- 南鎌倉の作者が前にロードバイクのインプレ同人誌出してて、すごいなと思ったけど、あの人ほんとにインプレできるの?
- 102 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 15:58:24.72 ID:y62pmwZE
- むしろまたロード持ってないで試乗しただけであんな語ちゃって痛すぎたんだが
オーメスもそんな感じだったな
- 103 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 18:14:46.94 ID:qyv4bEW3
- 個人の同人誌に何を言ってるんだ
- 104 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:46:10.49 ID:JDEIvyXR
- 今回もびっくりするくらい内容がなかった
- 105 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 04:34:37.09 ID:Oq6oc/Hg
- ご当地要素を自転車に乗ってる絵と一緒に並べてるだけだったな。
ポタリング漫画にもなってないし。
- 106 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 06:04:58.63 ID:9H32VOVy
- >>100まじですか?見たかったな〜どっかに画像残ってないかなぁ。
- 107 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:42:59.41 ID:5AHFjd2j
- てかページ数も少なくなかったか?
まだ調子悪いのかね
- 108 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 23:33:25.72 ID:qhkVSIBu
- 確かに前回の半分だな。
ツイッタ見る限り元気いっぱいなので病気は大丈夫だと思うぞ。
- 109 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:29:14.18 ID:sOqMEdza
- かもちゃんでピスト勝負のゴール手前で、ゆーじろーくんが
あああ踏み切れねぇって言ってたけど、あれはどういう意味なのでしょう?
後の話で、トラックで踏み切れず、ハゲにヤメチマエっって言われる伏線?
それとも、単純にもっと前から踏んでおけばよかったというだけ?足が余った的な?
ロードだとギヤ変えればかなり無茶な状況からでも足使いきれるような気は、たしかにしますが。
- 110 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:07:52.88 ID:E3xpXRbq
- ゆーちゃん「もっと手前から全力で踏んでたら、もっと加速出来てたはずだお!更科抜けてたお!」
禿「違うね!お前が踏み切れなかったのは距離が足らなかったからでも、ギアが重かったからでもない!
心の奥底でビビっていたのさ、ノーブレーキピストに!」
って流れやろ。
- 111 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:59:12.23 ID:kJLfMrkW
- 三宅大志
?@miyaketaisi
『ろんぐらいだぁす!』の書店用ポスターができました〜。イセケヌさんの『ぶらりポタりずむ』と、アザミユウコさんの『いきなりロングライド!!』も紹介してますよ〜。
https://twitter.com/miyaketaisi/status/745614888202960897/photo/1
ろんぐらでなく、「ぶらりポタりずむ」。こんなの出るんだな。ポタ系とは珍しい。
- 112 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 01:11:39.26 ID:MuYbTMKt
- 個人的にはむしろそっちのが本命だったりする
再録ばっかりなのは知っているがそれでも...
- 113 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 07:16:52.91 ID:2l8wFGhm
- >>108
モチベーションの低下かな
貴重な自転車漫画の一角なんだから、もう少し頑張って欲しいよね
- 114 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:33:36.17 ID:uQGtUJK3
- >>111
同人誌ロングライダースに載ってたマンガじゃね?
- 115 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:37:43.61 ID:M+g+4V+F
- 同人誌とツーリングガイドの再録
あとは書き下ろしが一本てとこか?
- 116 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:42:56.96 ID:OLCH0IVS
- >>110
トラック勝負で踏めなかったのは、そのときからの癖で全力出しきれないタイプってこと?
- 117 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:05:30.62 ID:tcdGXVow
- >>116
事故ったら怪我が大変でどうしようという雑念が深層心理で起こってて
ペダル踏めなかったってことでしょ。
- 118 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 12:38:28.59 ID:INa2LK9x
- >>111
関連含めて隔離するために、ろんぐらスレあるのに何?
しかし今見てみたが、ろんぐらは別スレにしたらさらに書き込みが気持ち悪くなったな
- 119 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 13:21:03.19 ID:07lTkMkb
- >>118
ろんぐらじゃなくて「ぶらりぽたりずむ」の話だろ。
関連じゃなくて全くの別作品。
出版社やレーベルが同じだからって向こうで扱う理由にはならん。
- 120 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 17:47:50.70 ID:eKK+W7O3
- >>118
必死すぎだろお前w
- 121 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 02:31:21.72 ID:ZEyV47Su
- 120はさすがきもいなwww
- 122 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 02:36:27.96 ID:GOp7dT4i
- いくらID変わったからって
- 123 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 09:45:32.76 ID:lM2TbRYN
- 他人の話題をろんぐらの話題だと勘違いしてスレ違いだと指摘したうえ
自分からスレ違いの話題を投下するなんて素敵すぎる
- 124 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 02:22:45.41 ID:acOEBu5E
- >121 みたいなのを隔離する為の、ろんぐらスレなのにな。
- 125 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:54:36.11 ID:iMKCPV4T
- 今のろんぐらスレ見たら隔離して正解
アニメも始まってないのに荒れてる
7月はかわうそ3巻発売が待ち遠しい
かわうそこそアニメ化に向いてるのに
- 126 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:58:03.00 ID:T4IN7ryP
- >>125
おまえはマーケティングがわかってない
- 127 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 23:53:40.63 ID:AzYsMs2c
- びわっこも続いてるのか。これもいずれコミック出るかな。
-----
竹書房4コマ編集部
@TakeShobo4koma
https://twitter.com/TakeShobo4koma/status/748148523598675970
まんがライフMOMOで連載中の「びわっこ自転車旅行記 滋賀→北海道編」は作者の大塚志郎先生の高校時代の体験が元。
長旅の間ずっとノートに記録していたそうで、それが10年以上経った今、打ち合わせに役立っています。綺麗なノートですよね。
- 128 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 00:24:51.11 ID:YP4Tbv5U
- >>127
同人誌だとラオスに行って自転車旅してたりしてるしね
コミックスに纏めて収録してくれないかな
自転車から離れるけど「漫画アシスタントの日常」も(色々な意味で)面白いぞ
- 129 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 02:03:16.96 ID:6wxOXShG
- >>127
やたら古くさい感があるのはそのせいか
実録の良さもいいけど現代アレンジもいれてほしい
- 130 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 01:50:55.99 ID:xCTWk5wx
- ところでMTB漫画ってないよね
あんま流行ってないから仕方ないか
>>96
おいらヘッドホンヲタだからそっちのが嬉しいわ
天色くろすおーばーも1巻だけで終わっちまったし
- 131 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 03:39:02.41 ID:MP93VZgF
- >>130
樹崎聖が描いたALICE NO GRAVITYやFALLENというダウンヒル漫画があるらしいがどちらも読んだことないな
- 132 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 03:47:29.46 ID:Pmiuh0yB
- >>130
これは含めて良いのかどうかw
http://www.idatenjump.com/
- 133 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 12:46:46.45 ID:xCTWk5wx
- >>131
ありがとう
単行本化はされてないのか
俺FOES好きだから是非読んでみたいが
>>132
これはこれでw
- 134 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 21:47:14.95 ID:pkOcVUjC
- >>131
女の子がDHやる話と高層ビルの非常階段でDHやる話だっけか
うろ覚え過ぎるんで詳しく覚えてる人補足してくれ
マンガ図書館にでも上げて欲しいが原稿残ってるんだろうか?
- 135 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 22:11:38.20 ID:Pmiuh0yB
- >>134
普通は原稿残ってるだろ。
樹崎聖作品は現時点でマンガ図書館Zにも既に出てるから、いずれ出てくるんでない?
こちらから要望投げる手もあるが・・・
- 136 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 22:52:23.66 ID:pkOcVUjC
- >>135
>こちらから要望投げる手もあるが・・・
そういう手もあるか
- 137 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 02:18:34.17 ID:LPzqrPP2
- カワウソ食堂に癒されたい
メッセンジャーやミルク便といい猫はあの世界じゃ働き者だよね
- 138 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:58:49.15 ID:geo+l2pQ
- ポタリングまんが読んだけど
絵のうまいやつが聞きかじりの
ステロタイプなイメージでテキトーに
やっつけたみたいな話だったな
- 139 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 03:13:31.93 ID:dQXxd/bZ
- >>138
フォローしようとしたけど、実際そんな感じだった
作者がもともとのポタリング勢という割にあるある話すぎる
- 140 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 20:40:42.99 ID:tEQ6PPdD
- 映画だけど疑惑のチャンピオン観てきたー
疑惑というより真っ黒なのが
いつ隠しきれなくなるかって話だったー
レース要素はほぼなかったー
料金分は楽しめたけど二度は観ていらんと思ったー
- 141 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 21:37:02.76 ID:xoDmOFoT
- 当時の実情、今との違いも含めて描いてるならいいんだけど
紹介文からはそういう気配が微塵も感じなくて
いまいち観る気が起きない。
監督も自転車興味なさそうだしなぁ……。
- 142 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 23:15:48.01 ID:J//5djxG
- そもそも原題には疑惑の疑の字もはいっとらんがな
- 143 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 03:11:35.14 ID:W/8QczUv
- なんでこのスレ
せめてテレビスレにしろよ
- 144 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 06:12:15.75 ID:5JSO1ZKT
- >>138
こっちも買って読んでみたけど
そこまでの感想はなかったが無難すぎる感はあった
- 145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:55:40.51 ID:fqPNCIoo
- >>130
リーチマンもMTB乗り はじめは別の話だけど段々自転車の話が増える
でもロード乗っての対決とかって話もある
>>132
韋駄天翔はMTB人気が無くなった時に始まったからなぁ… 内容も子供向けバトルマンガだし
でもアニメ1年やったんだな タカラトミーも頑張ったもんだ
- 146 :130:2016/07/10(日) 22:56:12.69 ID:TGihpuny
- >>145
同じ作者のこれ見つけた
どうもありがとう
続いて欲しいなあ
http://morning.moae.jp/lineup/517
- 147 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 07:17:32.79 ID:htCivpJ4
- >>130
短編だけどバニー坂って漫画でロードとMTBで競争する漫画があるよ
- 148 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 11:12:05.46 ID:nrHwhNhE
- オバドラの500円本が今更出るようだな
- 149 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 14:10:10.04 ID:EL7glfrC
- バニー坂はテンプレにも入ってる
- 150 :130:2016/07/11(月) 22:55:25.77 ID:ZKoPPiEz
- >>147
収録されてる他の漫画も評判良さそうだね
ありがとう
- 151 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 17:02:01.55 ID:rSR7n23T
- 来週カワウソ出るやん
キンドルは遅れて発売だっけこれ
- 152 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 22:43:43.00 ID:b3vpY7Az
- >>146
もう連載終わってるよ
それ去年モーニング本誌で連載していたヤツ
- 153 :130:2016/07/16(土) 00:49:51.10 ID:Yv8Wm8mF
- >>152
マジか・・・
もっとMTB自体が流行らないとダメなのかな
>>96が教えてくれたヘッドホン漫画もあんまり続きそうにないし
俺の興味があるのは何で微妙なジャンルばっかりなんだろう・・・
- 154 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 14:56:12.33 ID:7iwaiJ5T
- タイムセールまでに怪傑よ!
- 155 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 23:35:18.37 ID:ZSxE617u
- >>153
お前が布教用途に買うんだ!
割とマジでステマが効くよ
- 156 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 15:52:21.98 ID:P8KLMQK2
- >>153
ホーリーライドを元にしたような実際に無いレースって短期連載の内容だもの
まあ、MTBはDHもXCもチームプレーで勝つようなレースじゃないから
まず少年マンガには向かないからね 成年誌も新人じゃ短期でも描かせ手くれるだけでも良い
- 157 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 11:06:38.77 ID:FrIsZM2i
- スロープスタイルは漫画家や美容師なんかの手を使う職人とは相性最悪だからね
それに漫画家って内向的な人多いからああいった遊びを題材にするのも苦手
昔のスキーとスノボの関係に似てるよね
- 158 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 15:28:41.43 ID:C4IB5tuB
- >>157
危険度の高い遊びをする主人公は出しにくいと聞いたことがある
自転車主人公はほぼクライマーなのもそれだとか
殺人を扱ったら殺人が増える、なんてのは言い過ぎだと思うけど
現実的な遊びの範疇ならある程度は安全なものを勧めるべきだし仕方ない
- 159 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 15:51:00.17 ID:3QEbkrWw
- かわうそ君買ってきた〜巻末の輪尾先生が4巻?あるといいねーって言ってたのが気になるw人気あるだろうからネタ続けばまだまだ続くはずだよね?。
- 160 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 17:59:01.97 ID:bZLzg/Ol
- 連載続いてるんだからただの自虐だろw
- 161 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 18:22:57.59 ID:/axkyw5v
- 同誌に解体屋ゲンという長期連載作品があってな…
- 162 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 01:54:49.62 ID:7fpttK3u
- なんで南鎌倉の作者って自転車乗らないで筋トレばかりしてんの?
- 163 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 10:01:04.78 ID:Up0VVxg8
- ビジネスチャリンカーだから
- 164 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 14:23:39.48 ID:OTjb1nW/
- >>158
なるほどな
身体的な危険だけじゃなく文化・思想レベルでも危険を孕んでるしね
BMXがいくらオリンピック競技になったといってもライダーが顔面ピアスとかしてたらネットやメディアでフルボッコにされそうだもんな、この国
- 165 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 19:55:50.35 ID:FOSnU3Hh
- >>162
この糞暑い中のツーリングは命に関わるしなぁ。病気明けだし、加減してるんじゃないの?
- 166 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 20:00:35.32 ID:ACTfS9jN
- 熱中症で腎不全になった少年とかいたよなあ
- 167 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:19:11.50 ID:AZiv/hXG
- >>158
不良が主人公の喧嘩ばかりのマンガは昔も今もかなりあるから、そうとも言えないんじゃね
主人公が元ヘタレじゃない格闘技マンガも当たり前にあるし
- 168 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 05:32:38.69 ID:XcRL6FQI
- アンパンマン?
- 169 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 12:49:21.33 ID:SJ0NoiiG
- 南鎌倉読んでてこの作者は実は自転車のことよく知らないのではと思った
- 170 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 13:08:21.05 ID:/cVo/eTq
- 正直あまり真剣に読んでいないのだが
描きたい話がなくてどういうのがウケが良いか探ってばかりに見える
- 171 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 13:11:24.04 ID:+YyTLo7H
- >>167
喧嘩は悪いことです、って分かりきってる上で書いてるじゃん
エクストリームスポーツは悪いことではないけど才能に恵まれた人しかやるべきじゃない
- 172 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 03:02:29.96 ID:rFihG/vw
- カワウソのキンドル版きた!
と思ったら予約開始だけだった・・・
電子書籍の冷遇やめちくりー
- 173 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 07:08:48.97 ID:Q2o6SEla
- かわうそ作者の自転車エッセイがキンドル10円。
- 174 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 09:19:48.79 ID:I0C6MDxF
- 南鎌倉はあれで良いよ
名前を出してはいけない、あの漫画みたいに荒れないじゃない
- 175 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 13:09:19.21 ID:ryTX+ZxO
- X系スポーツの地位が低いのはこの国がまだ精神論・根性論に支配されてるってことなんだろうなあ
遊びのDHですらジャンプでトリック決めるとおせっかいな人からお叱り受けるしw
「タイムロスになるから余計なことはしないほうがいい。低く鋭く飛べ。」
- 176 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 19:04:13.86 ID:oq9ElBfy
- アオバ自転車店の電子版14巻を買ったら何と目次がある!
- 177 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 19:44:57.51 ID:yL4w5uin
- サイクルスポーツも567月号が99円だから
漫画もついで買いで売れるといいな。
- 178 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 01:29:40.96 ID:advy8d4R
- 南鎌倉更新されてる。
・・・なんだ、最後の引きw
- 179 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 20:25:41.08 ID:6ApZX1Kz
- 自転車安全利用五則
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
○夜間はライトを点灯
○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子どもはヘルメットを着用
- 180 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 01:44:18.46 ID:A0Dii+N1
- >>172
出たよ。かわうそキンドル3巻。
- 181 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 12:14:05.37 ID:u7jsh9Mi
- >>180
サホさんがやけに美人で性格もぐう聖になってる
持久力で練習後半なら国内トップ男子に食らいつく女子アジアカップ優勝選手だし凄すぎる
まあヨウコさんが全て上回るんですけど
- 182 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 12:56:13.53 ID:TaHKjK7Y
- 走らない自転車漫画
https://comic.webnewtype.com/contents/bonsai/
- 183 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 13:04:43.68 ID:efdL0QMX
- >>182
体調を崩すくらいに面白くない!!
- 184 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 13:18:59.02 ID:u7jsh9Mi
- 自転車に乗らない自転車漫画としてはチャリに乗れない! が完成度高いよね
ネタだと思いきや5巻まで続いたという
- 185 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 17:32:25.96 ID:D3X9K7RS
- コンビニとかで売ってる分厚い本で、カモメチャンス出てた。
- 186 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 21:32:18.31 ID:UjmR1x5m
- >>181
2巻ではいかにも強気の体育会系で体形もゴリゴリ感あって好みだった
トークライブだからって色気付きすぎ
- 187 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 22:53:46.68 ID:N6qdG4av
- >>182
えろい
- 188 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 00:22:18.93 ID:zS4lVAB/
- >>185
何度か話題になってたから読んでみたけど…なんか俺には合わんわこれ。
で、結局何がやりてーんだよお前らって奴ばっかで入り込めないというか。
「私が負けるわけねーから!!」のおっぱいに600円+税払っちまったぜ…
- 189 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 08:21:43.21 ID:afcVu0sH
- 最近のロードレース漫画で「攻撃しかけるときは常にチーム全員で飛び出してTT状態」って展開にしなかった漫画ってかもめとツールの後半くらいか?
- 190 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 08:22:05.11 ID:afcVu0sH
- やってしもうた
- 191 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 08:35:21.73 ID:MevjUYt1
- ロードバイク警察だ
- 192 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 21:23:25.88 ID:KxukzCPz
- >>189
かもめは更科ちゃんの「どっかん」が秀逸すぎる。
それを仕込んだ俺チャン最高♪
- 193 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 00:17:04.60 ID:DxKDITVY
- 俺ちゃんの透析伏線はなんだったんだ
- 194 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 06:08:31.99 ID:ee8UHbsU
- >>182
内容はいいけどネタが続きそうにない
- 195 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 18:03:39.37 ID:U3vDFPgr
- >>182
乗らない盆栽なら軽量化よりコスメに振ってほしかったな
クロモリフレームにあうクランクセットとか
革サドルとグリップの色味を合わせるのに悩むとか
- 196 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:31:21.51 ID:mnZO4pFk
- 既出だっけ?リカンベントWEB漫画「リカコとイクミのベントでGO!!」
http://www.nikirin.com/manga/manga.htm
- 197 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:50:47.31 ID:VNRakvEG
- ニキリン売る気ないだろw
- 198 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:21:23.83 ID:g80pM3PA
- >>196
どの話も面白くないな…
- 199 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:25:02.15 ID:sNTHSw0d
- 箸にも棒にもかからない、とはこのことか
- 200 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:28:30.16 ID:rFkk6KdE
- チャリに乗れないよりは・・・
- 201 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 08:39:06.25 ID:jTcNyeeT
- どちらかというとリカンベント漫画の方が好感持てたな。
本当に運動神経欠如してるんだけれども、それでも出来る何かを、というところで
それでも頑張って(というか無理して)ロードバイク、なんてのより良いと思うんだよね。
盆栽漫画は漫画としてはこんなものだろうなと納得しつつも、乗りもしないのに
パーツ語るなよっていう脳筋思考が出ちゃうんだよね……
後は軽さとか剛性で優劣を語れないような部分の話を如何に描けるかどうかか。
- 202 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 10:28:51.64 ID:I6GD199k
- 盆栽は全4話らしいからそこまで踏み込めないでしょ
- 203 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 01:28:14.97 ID:91gPR7Sm
- http://seiga.nico video.jp/book/series/156880
月刊ComicREX2016年8月号 ニコニコVer. 更新された。
ろんぐらでなく、>>111の「ぶらりぽたりずむ」の1篇が特別読みきりで載ってる。
- 204 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 07:49:37.16 ID:X9LKKpq+
- 言われなければ気付かなかった
thx
- 205 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 16:11:01.43 ID:ArsBez7o
- >>200-201
どちらも面白く無いんだから、盆栽漫画と比べてとかって意味無い…
- 206 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 19:38:12.13 ID:VjOuqQvh
- 今週の週間スピリッツに、とめはねの河合先生が自転車ダイエット漫画描いてる。
- 207 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 16:55:39.75 ID:FtUlU0tn
- スピリッツで帯ぎゅの作者が自転車漫画の読みきり描いてた
- 208 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 17:14:59.73 ID:Ky4orDcr
- スピッにモンキーターンの作者が描いた作品載ってる
- 209 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 01:07:49.26 ID:n8PJzZLu
- スピッて小菅?
- 210 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 06:41:43.85 ID:Y6cNYTkK
- 某スタンド使い「ヨダレスピッ!」
- 211 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 08:24:44.75 ID:hlS6T5h4
- あのマスク見るたびに小菅思い出すんだよ。
- 212 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 21:09:52.24 ID:8LpnsgUO
- かもちゃん、電子書籍で1〜3巻無料だったんで読んでみたら続きが気になって9巻くらいまで買ってしまった。
電子書籍だと次の巻、次の巻とワンクリックでドンドン購入できちゃうから
ヤバイね。
でも、その9巻くらいで唐突に飽きた。なんだかんだで主人公には天賦の才能がありましたってだけじゃん。
それとテーマ的にしょうがないけどカネで苦労する描写が多くて爽快感がない。そんな話は現実だけで沢山だよ。
続巻の内容紹介文を眺めたらどんな展開かだいたい分かっちゃったし。さらなウザいキャラが増えてグダグダするだけで
あいかわらずカネで苦労するしツールには行けそうもないまま終わるんでしょコレ。頭に2の人がネカフェ暮らしなんてそんな展開ちっとも読みたくない。
- 213 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 21:18:07.65 ID:o3JTx5Fz
- 才能も経験も無いキャラが勝ち負けに絡んできたら
「競技舐めてるの?」って感想も出てきそうなものだが
- 214 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 21:32:02.90 ID:EUmR52on
- ロードバイク全く未経験の主人公がいきなり乗鞍って話だったから、
ギリギリ1時間29分で140万円の弁償回避って展開かと思ったら、
ゴール寸前までトップ集団に絡み続けるとかなんなの(笑)
- 215 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 21:43:41.90 ID:Po5/67wG
- ぱっとしないただのおっさんの話がききたいなら
いくらでも聞かせてやるよ
- 216 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 06:15:22.90 ID:L+Urp4nz
- 営業で自転車毎日乗る訳だから、坂道君的な要素も有るんだよ
場所も江ノ島〜鎌倉近辺だったら嫌になるぐらい坂が有るしね
- 217 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 08:18:01.06 ID:N35yDlKv
- ほら、山スキーで鍛えてたし(但し下りに限る)。
- 218 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:14:51.47 ID:LUbt8hFw
- かもチャンと弱ペ、どっちも2008年に連載開始なのか
ママチャリにしか乗ったことがない主人公がロードバイクに乗って覚醒するとか
ええとこのおボッチャまと貧乏で苦労してるコワいヤツの確執とか
ガキの頃から毎日、自転車で急坂を登らされて鍛えたコミュ障とか
ところどころ似てるんだけどコレは自転車漫画のテンプレなのかな
- 219 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:17:51.30 ID:LUbt8hFw
- んで、かもチャン、乗鞍の後はピストに乗り始めたから、
次はMTB、その次はBMX、はたまたトライアル、と
いろんなジャンルに次々に覚醒するのかと思ったら違ったw
- 220 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:20:44.03 ID:uR1A5hUY
- >>219
裕次郎がピストに乗ってただけだろ
- 221 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:32:28.59 ID:LUbt8hFw
- >>220
メタボおじさんの息子とピスト勝負という流れになって
非処女JKにピストのレクチャー受けてたから
そういう流れかと思ったんだよー
あっさり「やっぱロード対ピストにしよ」になって肩透かしだた
- 222 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 13:52:13.46 ID:2ECi8/lo
- ロードバイク漫画であってピストは当て馬でしか無いからな
もう少し読み進めると勇二郎のかっこいいシーンがあるよ
- 223 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 07:13:50.73 ID:O1yYj5Xs
- 南鎌倉更新されてる
- 224 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 11:23:02.35 ID:rUTyT3N7
- ブルベの説明はいつものページ稼ぎかね
今後の展開に関わるなら意味があるんだけど
- 225 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 11:50:27.10 ID:Zk7N5n4r
- メインキャラ未成年だし今後の展開には関わらんだろ
けど、この漫画のスタンスって「自転車の楽しみ方を広く浅く紹介する」って感じだし
説明をページ稼ぎって言ってしまうのは酷な気がする
- 226 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 11:57:23.61 ID:PF0oU+4N
- お姉ちゃん下の病気だと思ってたのに・・・
まさか撃墜だったとは思わんだ
- 227 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 13:04:37.42 ID:yLNQ956H
- >>222
そんなシーン有ったっけ?
体力不足でレースで足引っ張りまくって
俺ちゃんにボトルぶつけられて鼻血ブーして
フランス飛ばされて最終回まで出番無くて
単行本書き下ろしで何か敵になってただけだったような
- 228 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 13:58:49.99 ID:XFhawEaQ
- 梶プロを潰した勇姿を思い出せよ
まあ書き下ろしを敵と表現するなら裕次郎か作品そのものに悪意持ってるんだろうね
- 229 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 16:49:07.14 ID:ScHaWiTa
- http://www.kurage-bunch.com/manga/yamashoku/
2巻出たよ 買った?
- 230 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 20:46:38.71 ID:wwgpvGwU
- >>229
これは面白いけど、自転車漫画じゃないでしょ。
- 231 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 23:36:44.49 ID:c6SK6GyG
- >>229
買ったよ
けど、自転車漫画じゃないから
- 232 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 01:24:02.65 ID:t4JXIPxu
- 前スレで異様に盛り上がったからな
準自転車漫画として扱ってもいいだろう
- 233 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 01:32:23.53 ID:TUbmbtVy
- 拒否します
- 234 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 02:00:48.70 ID:6FHi+HQ8
- >>232
ダメです
- 235 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 02:18:05.87 ID:e5zFFDpA
- >232
少し盛り上がった位で勘違いするんじゃありません
- 236 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 06:38:40.95 ID:5qMHgaoN
- >>229
1巻はここでも盛り上がったが流石に2巻目は書き込みを自粛している
面白いから単行本2巻はもちろん買ったよw
主人公のスペックが等身大で普通なのがいいw
- 237 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 08:14:10.69 ID:I1Tlch+H
- なんだかんだで話題になっておりますw
- 238 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 09:08:52.74 ID:Fk5nPbIa
- びわっこの琵琶湖一周編&ラオス編が9月27日発売だと
- 239 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 12:05:03.79 ID:5qMHgaoN
- 雨降る前に走ってきたが山に登って読む小説で孤高の人は納得する。
ロードで休憩中に小説読むならサクリファイス?ヒルクライマー?セカンドウィンド?
個人的にはヒルクライマー押しだな。
- 240 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 13:17:02.51 ID:TUbmbtVy
- >>239
ヒルクライマーって高千穂の小説?
マジで?
発達障害の青年とファザコンJKがセックス依存症になる話としか思えなかった
- 241 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 14:23:03.69 ID:LMJj8HNi
- http://www.zenyon.jp/lib/viewer.php?id=524
- 242 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 14:37:08.53 ID:2+bXIYl/
- >>238
お、やっと出るのか
- 243 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 18:41:10.04 ID:6FN1VUj2
- >>240
主人公がフィジカルエリート過ぎてなぁ……。
大作がメタボからトップレベルのクライマーになるまでの方が面白そう
- 244 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:20:39.21 ID:R6vobOig
- >>229
やめろ!
夜に見るとお腹すくだろ!
その漫画は危険物、というか劇物指定。
満腹状態限定
- 245 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:35:36.42 ID:6FHi+HQ8
- >>244
スレチ
- 246 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 00:17:26.99 ID:BHSofo+9
- http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1105
ゆるキャン
最初は自転車キャンプで準って感じだった
でも途中から原付や車になって自転車は出番無しで寂しい
- 247 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 09:33:55.38 ID:OKipvPPT
- odds内容が薄すぎる。もう1巻につき2レースくらいしかしてない
- 248 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 09:30:08.28 ID:pFDYR5xQ
- それを弱ペスレで言ってみると…
- 249 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 14:40:51.43 ID:kT3V6Hyy
- ぶらりぽたりずむってここで良いのかな?
あれさ、P3−Cが出て来てるけど厚木なのかな
厚木だとしたらあの近辺あそこまで田舎じゃないぞ
あと目次のドロップフレームって何?、ロードフレームって思ったら違うのね
- 250 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 14:54:57.44 ID:NpYoxaFs
- それ全然読んでないけど、P3Cだったら下総じゃないのかな。
- 251 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 15:37:08.33 ID:F5s2YTCZ
- ドロップフレームで検索しても映像関係の用語しか出てこないけど、
目次ページの一番左側のSDキャラが乗ってる奴の事なら、スポルティーフかランドナーじゃね?
フェンダーついてるし、Wレバーだし。
- 252 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 15:49:49.00 ID:GBORHu3i
- 全然関係ないが「ドロップフレーム」という漫画の第1話に出てくる自転車
チェーンホイールが左側にある
http://i.imgur.com/OYi5obi.jpg
- 253 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 16:21:23.65 ID:vcsfjcoh
- http://cyclestyle.net/imgs/p/VV1edTZuitQuloxsN4RzFBspniShQiYhICMi/167503.jpg
こういうのもあるし
みたいなのは置いといて反転からのミスだろうな
- 254 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 17:09:14.43 ID:Z2atlW3N
- オリンピックのトラック競技ではFELTがそんな自転車開発してたな
つまりこの人物はFELTから機材供給を受けているのだ
- 255 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 18:30:57.14 ID:PnFy+IqM
- トリック用自転車(BMX)は左側にチェーンリングがあるものがそこそこ見られる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c2/BMX.JPG/1280px-BMX.JPG
- 256 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 18:55:46.39 ID:D0+TI4i9
- 左側にチェーン置くのって、なにか理由はあるの?
- 257 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 19:00:24.15 ID:XXLq7RzD
- トラック用のは空力と重心というように説明がされていたがBMX用のはなんだろ?
http://cyclist.sanspo.com/263839
- 258 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 20:25:32.67 ID:FWXPeVt4
- ぶらぽたのイケセヌさんってpixivとかに上げてるプリキュアネタのひとコマ漫画は笑えるのに、
数ページある普通の漫画だと毒にも薬にもならない薄味の佳作しか描けないのなー。
まぁそれはそれで需要はあるとは思うけどメジャー誌はムリだよなー。
- 259 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 21:30:19.27 ID:U5UsOak8
- イケセヌじゃなくてイセケヌなw
- 260 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 21:32:02.20 ID:RtPMAiMj
- チェーンリングなんて過去の遺物
http://livedoor.blogimg.jp/cycleroad/imgs/d/f/df59c7d6.jpg
- 261 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 20:22:28.50 ID:896qwO4D
- コンビニに、カモメチャンスの新しいの出てたけど、これはもっと読んでいけば面白くなる?なんかキャラが濃い奴らが一杯でるだけであんまり面白くないんだけど・・・勿論俺の個人的な感想だけど。
- 262 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 21:41:48.49 ID:GsMmBIfV
- >>260
自転車の歴史から見ると面白いな
駆動ロスを無くすならこういうのもありか
フリーハブじゃなかったら死にそうだけどw
- 263 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:04:19.30 ID:twvsu8ao
- オーディナリーをいまどきのパーツで組んだだけじゃね
同じ径の一輪車とおなじ速度にしかならなそう
- 264 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:06:15.24 ID:/Yn5gRJD
- >>261
乗鞍ヒルクラの後はメタボ親父のドラ息子とピストvsロードの勝負して、
頭に2の人と伊豆のサイクルスポーツセンターで勝負して、
そこらへんの濃い連中とチームを組んでロードレースに参戦するだけだよ。
- 265 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:06:25.99 ID:pR69RMeq
- そいやディスクブレーキや内装変則積んだユニサイクルをどっかで見たな
- 266 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 09:43:29.65 ID:yPvtHRRI
- >>263
何度か話題になってるはずだが、つか元記事見とけ
http://ennori.jp/2061/mc2-transforming-bike
- 267 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 15:19:30.05 ID:BWnxSS8K
- ハンドルの切れ角でペダルを斜めから踏み込むことになったり
切れ角の大きさによってはコーナリング外側のペダルが踏めなくなったりしそう
そういう構造だからビンディングに向かないし
前輪の車軸にペダルがついてるから
坂を上るときに体重をペダルにかけづらい
いまの自転車がいかに完成された形態であるかを再認識できるな
- 268 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 01:52:21.59 ID:VBPLoHRC
- 折りたたみ自転車としたら、たいして小さくもならないし
乗り難い、レースに出る事も出来ないこんな自転車
「何度か話題になってる」って意味が分からないな
- 269 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 02:53:09.20 ID:KLpqDLNC
- 2年前の商品化で追従者が見られないことから
有用性の低さは推して知るべしなのでは
- 270 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 07:37:43.06 ID:PU9pPBw+
- 有用性の低さというより需要の少なさだろ
たとえゴミだろうと売れちゃうことはあるし逆もある
- 271 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 10:15:12.93 ID:G/fbyrHX
- 非UCI車で後追いが出るのはリカンベント位だろ。
完全なホビーユースの場合そのメーカー独占になるのは普通。
- 272 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:51:02.10 ID:lPSGEi+3
- >>218
スポーツ漫画ってだいたいそうじゃないか?
スラダンだって初心者桜木だし、矢吹ジョーも流れ者が凄いボクシングの才能を持ってたわけだし、
キャプテンの谷口君もいくらとんでもない努力をしてるからって、
青葉と戦えるピッチャーで四番になれるってやっぱり才能もあったとしか思えんし。
- 273 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 00:17:08.85 ID:ZB+BLayG
- バイキングスを最近初めて読んで見たんだが、ところどころ設定が弱ペと似てるな
バイキングスの方が二年も先だから弱ペがバイキングスに似てると言った方が正しいか。
作者は間違いなく自転車好きで飯島さんの監修まで取り付けてるのに、基本TTT走法だったり
突っ込みどこ満載だったりするのも似てる。
いやまぁ、面白かったけど。
ってか、CG使ってる自転車漫画は自転車が地面から浮くような錯覚に陥るから簡単に見分けられるって
発言してたの弱ペ作者だったっけ?
だとしたら、なんとなくバイキングス意識したり参考にしてたりするのかな。
- 274 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 00:20:58.77 ID:ZB+BLayG
- 下げ忘れた
- 275 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 01:12:20.68 ID:5FpUJEi8
- 動画あったwwww
https://www.youtube.com/watch?v=CLXnsXQJsX8
- 276 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 11:40:11.09 ID:iIofMIpa
- 車輪にクランクがあるせいで、遠目だと3輪車っぽいね
- 277 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:28:00.42 ID:d18KyURB
- >>276
漕いでる姿も三輪車っぽい
サドルとペダルの位置関係がなー
- 278 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 06:40:01.57 ID:yiUcIy4c
- 小学館のマンガワンでシャカリキ全155話のイッキ読み公開してるけど
9/11までだから初見で最後まで読み切る人はどれくらいいるだろう?
- 279 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:16:00.47 ID:JRWgOmUu
- >>278
短いからあっという間だと思うけど
ツール編もみたかった、カペタのあとがきに活躍している描写があったが
- 280 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:14:19.36 ID:uPGU1ruA
- 9/2更新なのに第3話がまだ来ないんだが…落としたのか?w
https://comic.webnewtype.com/contents/bonsai/
- 281 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:46:27.78 ID:YNajp4Ho
- >>278
いい情報をありがとう。
2台使って一気に読みきったぜw
やっぱ完結してるもんの一気読みはいいな
- 282 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:05:22.62 ID:IRh/QhZR
- 史上最強のロードレース選手、エディ・メルクス氏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9
https://www.youtube.com/watch?v=58Tv2C9NyGI
生きる伝説エディ・メルクス氏がジロ・デ・イタリア殿堂入り第1号に | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/news/node/79513
https://www.youtube.com/watch?v=bVFs1nUb8hg
- 283 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 01:59:47.39 ID:IVjXvE8K
- 南鎌倉ってどこにあるの?
- 284 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 03:27:59.55 ID:Q/yZkCtA
- 神奈川県にある
- 285 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 08:14:55.10 ID:j3lHlPwR
- 江ノ電バスに南鎌倉ってバス停あるな
- 286 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:04:34.79 ID:JhNnHUI1
- 世界のナカノ選手凄すぎる!
ttp://ameblo.jp/amemiya-only1/entry-12148979936.html
中野浩一氏の師匠的な役割を果たした選手として有名だった矢村正氏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E6%9D%91%E6%AD%A3
- 287 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 01:08:58.64 ID:TBBcDauh
- アワーズ最新号のはやめブラストギア読んだけど、ねーよwってなったわ
ああいうトンデモ系があの作者の持ち味だけどなんだかなあ
- 288 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:10:28.03 ID:+TVaBLOi
- >>287
あれが作者の持ち味なので自転車漫画としてここで語らない理由がわかるだろ?
妖怪相手にチェーンリングのチャクラムとかで戦ってもおかしくないんだから。
- 289 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 14:09:25.28 ID:NSYzRmpx
- それはそれで見たい気もするが、そこまでいくと自転車漫画じゃなく自転車を使った漫画だなw
轟天号に乗ってるって理由であ〜るを自転車漫画だって言うようなレベル。
- 290 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:10:35.53 ID:r+/PGoOp
- 南鎌倉のアニメの話全然出てこなかったけど、2017年1月放送だと
http://www.cyclemode.net/brand/detail/134/
- 291 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:05:47.23 ID:VCxbPq1m
- >>289
今度コレ出るんだぜ。
ここまで轟天号を作りこんでくれるのは自転車漫画と言って良いのではないか(棒
http://www.goodsmile.info/ja/product/5949/figma+R+%E7%94%B0%E4%B8%AD%E4%B8%80%E9%83%8E.html
- 292 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:09:04.66 ID:jr8YiwF7
- 轟天号ってセミドロップだとずっと思ってたけど途中でドロップに切り替わったんだな。
- 293 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:48:55.93 ID:VCxbPq1m
- >>292
登場のときはセミドロップ
tp://minkara.carview.co.jp/userid/1655688/blog/30950207/
修学旅行時にはドロップになってる
tp://fantalitchi.blog97.fc2.com/blog-entry-703.html
アニメ版もドロップ
https://www.youtube.com/watch?v=xCDMa-pGNj4
車種は主にロードマンらしいから、歴代の数モデルが出てる模様。
http://bri-chan.jp/2016/03/11/history_scholar/
http://cyclist.sanspo.com/167563
- 294 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:59:19.51 ID:jr8YiwF7
- >>293
修学旅行までの間にテッテーカイゾウされたかw
なんかロードマン良いなぁ。
- 295 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 14:54:37.21 ID:/TlKQDs6
- ロードマンはフォークのクラウンが柔らかかった…
- 296 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 19:54:30.40 ID:Lb+Md3BF
- ロードマンへの憧れが消えない人はランドナー買えば幸せになれる
ロードの方が性能は断然良いけど、なんとなくランドナーばかり
じこまん、のその辺りはまさに自分を見ているようだった
- 297 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 23:33:59.75 ID:Lb+Md3BF
- 自分でいって懐かしくなって読み直してた
じこまん、2巻まではオモチャ以外どれも面白いなぁ
不定期で続き書いてくれたらいいのに
- 298 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:06:40.61 ID:/gHAk8UW
- このスレではだいたい不評の南鎌倉だけど
今月の更新を見て思った
やっぱり南鎌倉いいわ
なんか自分がロード始めたりイベント初参戦の気持ちを丁寧に描写してて
結構気持ちいい
こんなレスすると作者乙って言われそうだけど
個人的には弱虫なんちゃらよりは余程自転車愛を感じる
「ろんぐ」はまぁ一枚上手って感じ。
流石に抑えるところを抑えてる
けど南鎌倉の作者はこのまま突き進んでほしい。
俺は割といろんな描写で色んな意味で評価してる。
こんなスレ見てないだろうけどやはり応援したい
- 299 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:14:07.13 ID:wWlSO5e1
- 褒めたい作品は褒めてええんやで
南鎌倉の不評もバーチャルレースの頃の絵が壊れてた(というか、作者も体壊してたみたいやし)時期のがほとんどだ
- 300 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 23:00:13.30 ID:7o6600sY
- 捏造乙
- 301 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 00:51:46.89 ID:Gd+/l00W
- 作者乙
- 302 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 08:02:49.04 ID:lIj0TpNF
- 下書きみたいな絵はいらん
- 303 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 08:55:19.10 ID:94XQdBOm
- 作者がカジュアルかガチかの違いじゃ
オフロードに行く奴はガチ
- 304 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 16:52:43.39 ID:XHpTHEyV
- 現在一番売れてる自転車漫画の作者はガチということか
実際、週刊でやっててあんだけ走り回ってれば相当なもんだよね
- 305 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:23:41.08 ID:Lm7VWOXn
- >>298
俺も普通に好きだから安心しろ
>>1のテンプレすら読めない奴が叩いてるだけ
スルーでおk
- 306 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:09:27.90 ID:qgJyM+TU
- 漫画としての批評すらさせない言論統制ですかwww
- 307 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:30:08.63 ID:Nei+8jPr
- >>291
轟天号の造形がまるで駄目。お話にならない。
自転車を作り込むといえばこれくらいはやってくれないとな。
http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/img/l1012.jpg
- 308 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:38:00.01 ID:WA8VgmE9
- >>307
え、これで実物じゃなくて玩具なの
しゅごい
- 309 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:52:04.00 ID:cUVZSkPN
- >>307
それをあ〜る君フィギュア込みで8000円で作れるならな。
- 310 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:58:11.58 ID:fDPjWwCP
- >>307
車種すらも明確じゃ無いのに?
- 311 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:11:11.96 ID:cUVZSkPN
- 作中の自転車は複数車種ある上に最終的に
http://www.webshiro.com/buturyufile_sc/trailer.html
これになったからな
- 312 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:05:31.40 ID:vkG+pHan
- >>311
スマホの不具合かリンク先を見れないが轟転王でも載ってんの?
- 313 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:12:20.85 ID:i6iVwhp6
- 南鎌倉は表紙のデザインはかなりのものだと思う
色が良い
- 314 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:29:12.92 ID:ufdz7CA0
- >>312
アドレス生きてるよ
>>313
作者の本職はイラストレーターだしな
- 315 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:54:28.28 ID:DS0Uc0s1
- >>314
エロゲンガーだと思ってた…
- 316 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 00:33:21.60 ID:dq5iOYp4
- >>306
テンプレを守れないなら別スレ立てるか
改変すれば?
批判するなとは言わないが
本当に自転車漫画って少ないんだからギャーギャー叩かず
どれもこれも愛でればいいじゃんって思う
今は選り好みできるほど作品が多くないんだし
- 317 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 03:57:21.61 ID:q1r2GubK
- ちょっとした批判も叩きってモンスターペアレントみたいだな
俺は批判意見は書き込んでないけどこういうやつの方が気持ち悪い
- 318 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 05:57:34.49 ID:OxE8Ox4/
- 褒めたレスの後に↓は真っ当な批判には当たらんでしょ
300 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/20(火) 23:00:13.30 ID:7o6600sY
捏造乙
301 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/21(水) 00:51:46.89 ID:Gd+/l00W
作者乙
302 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/21(水) 08:02:49.04 ID:lIj0TpNF
下書きみたいな絵はいらん
- 319 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:18:22.38 ID:yovFoGWl
- アンチスレじゃ無い所で上から目線の否定的な意見を吐き捨ててれば
そりゃ誰でも荒らしや叩きのレッテル貼られますわ
空気の悪くなりそうな意見は遠慮深げにへりくだって言うのが当たり前
敬語使ってても話聞く気が無くて会話が成立しない奴なんてざらに居るのに
それすら怠る奴は意見を受け入れて貰う気はさらさら無いんだろうよ
- 320 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:00:07.13 ID:MymPmTZA
- 便所の落書きに何言ってんの?
- 321 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 02:42:57.74 ID:WGU0yqBZ
- >>286
>簡単に言ったらさ、
>【オリンピックの100メートル走で10大会連続金メダル】
>的なことよね!!!
これって40年かかるんじゃ・・・・・
- 322 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:38:12.16 ID:V5j1Jmc6
- >>321
37年
例えば、2000〜2036年で10大会
- 323 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:56:20.29 ID:Ok2A72TQ
- http://natalie.mu/comic/news/202473
滋賀県でサイン会だってさ
- 324 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:10:41.40 ID:FkD127M8
- びわっこ琵琶いちラオス編が届いた
- 325 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:12:23.97 ID:fZDNCczD
- 紀伊國屋に行ったが無かった。。。
コミック専門店でないと難しいなー
- 326 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:15:59.36 ID:rI9s+2fh
- 琵琶湖県民だから土曜日にその本屋行けばいいのか?
- 327 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:23:00.22 ID:9tq1zJ2/
- >>323
続き出たのかー
東京ならZIN行けば置いてあるかな?
- 328 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:25:34.99 ID:BreSs+Dq
- >>326
>参加整理券は、サイン会当日までにSUNMUSIC系列店で同作を予約・購入した人に配布。
- 329 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 00:02:29.61 ID:yG0uvhZu
- 俺はkindle版買った
- 330 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 10:19:05.08 ID:W5X/Qw05
- びわっこは大した中身もなければ、当人のテクや知識もしょぼそう
なのに不思議とそこそこ面白いんだよな
あまり下調べせずぶっつけで旅を楽しんだ経験のおかげか
- 331 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:03:38.54 ID:b+uGz8jC
- >>330
作家性と自転車のテクは関係ない
- 332 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:32:01.75 ID:o2zcPwmb
- 作者は別に自転車マニアでもないし、 >>330 は褒め言葉にしかなってないなw
- 333 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:01:43.75 ID:QUdLzGJX
- 1万か2万のルックMTBのスポーク折ったのはダンシングが悪いんじゃなくて整備不良だと思うが。
ノリと勢いと熱さで読むべきで、内容についてあまり正しさを求める作品では無いな。
- 334 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:21:53.34 ID:b+uGz8jC
- 自転車マニアが面白がるようなマンガは一般人には売れない
- 335 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:57:54.08 ID:RvaBvlH1
- ここ最近ファットバイクでまったりしてたけど
びわっこ読んだら久々にロードでロングライドしたくなった
でも体力だいぶ落ちてるしなあ
- 336 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:51:57.03 ID:cv1Hcd1p
- >>334
一般人には売れないのは自転車マニア向けじゃなくて、萌え自転車マンガだからだよw
- 337 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:08:33.49 ID:kGOMRRrF
- >>336
?のりりんが(講談社のコミックとしては)売れなかったのはマニア向けだったからだろ?
- 338 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:17:01.34 ID:K1MFsAps
- あれマニア向けだったん?
- 339 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:32:16.06 ID:T0aoSCxH
- りん母(陽子)の長台詞は一応ふんふんと読んでいたけど
どれくらいの読者に伝わっているのか疑問だし
果たして自分も全て正しく理解していたのか自信が無い
- 340 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:31:46.31 ID:ohEdQxqr
- >>339
りん父の乗って見りゃ一発でわかる
でいいんじゃねえの。
- 341 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:48:04.77 ID:V6Uj39fU
- >>338
自転車乗ってない読者にしたら意味不明なマンガ
- 342 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:37:01.44 ID:7nz21753
- のりりん見て自転車始めた俺・・・
- 343 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:59:27.89 ID:SgzbtOmA
- >>339
りん母はまだ良いんだけど、トドローの車は最低限にしてみんな自転車乗れば世の中良くなるみたいなトンデモ論はさすがに引いた。
- 344 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:22:14.05 ID:PVJ2B9sY
- 自転車の歴史的なの知れるもんな
あの漫画読まなければ今のフレームが一番速いと思ってた
- 345 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:48:49.39 ID:2H8NhqnD
- >>323
あしただっけ?サイン会。
行きたいけど、滋賀だろ?遠いな〜
彦根ってひこにゃんのところか。田舎だし当日参加できたらラッキーかな。
- 346 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 21:20:46.02 ID:dL8LwX2F
- CYCLE MODE 2016 に出展有
http://www.cyclemode.net/brand/detail/134/
http://www.cyclemode.net/brand/detail/50/
- 347 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 21:22:12.34 ID:+l3Wvr6Z
- >>345
参加できたらラッキーで行ってみるよ。
- 348 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:27:23.38 ID:I+IfOwxs
- >>343
誰かが極論を言わなきゃいけないときに
担当する役目を負ったうちのひとりだから
- 349 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:50:04.69 ID:IfiEAHIu
- >>345
予想通り当日でもいけました。
つか、あんまり集まってなさげ
- 350 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:32:56.60 ID:U0lc4QQh
- ツール・ド・天下統一
http://www.jsports.co.jp/landing/cycle/
- 351 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:46:36.63 ID:hsHA1/UO
- なるほど、わからん
いや何を言いたいのか何一つわからん
- 352 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:28:39.41 ID:4TqDb2Nm
- だから敦盛は本能寺じゃなくて桶狭間の出陣の時だって言ってんだろ
- 353 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 19:18:15.01 ID:A5gbp+hE
- >>350
俺は好きだぞ
- 354 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 19:29:45.92 ID:j/5NT4wd
- いろんな事考えるなぁ
- 355 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:04:37.24 ID:eKkgtyks
- 2016年10月8日(土)より放送開始
TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」公式サイト
http://anime-longriders.com/
アニメ「ろんぐらいだぁす!」PV - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eOiTRGvimBE
TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」(@animelongriders)
https://twitter.com/animelongriders
ろんぐらいだぁす! 2台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475324079/
- 356 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:32:22.87 ID:Dq8LWVl0
- なんかけいおんみたいやね
- 357 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:35:17.86 ID:eb+5LgBQ
- あみちゃんペロペロ
- 358 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 13:35:10.99 ID:25OX3eZK
- こういう馬鹿がすぐに飛びつく。
- 359 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 11:32:53.14 ID:4lcI5tcL
- そいや、あの犬を見たくて渋峠登ったな。
- 360 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 23:35:44.13 ID:mwlO3TJK
- 『ろんぐらいだぁす!』地上波での視聴が難しい地域の皆様は22時半よりweb視聴も可能です。
https://twitter.com/animelongriders/status/784740429300314112
バンダイチャンネル
「ろんぐらいだぁす!」見放題配信スタート!
https://twitter.com/BandaiChannel/status/784749323049324544
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=5360
AbemaTV
10月新作アニメ『ろんぐらいだぁす!』
10月8日(土)より、毎週土曜 夜10時30分 #新作TVアニメch にて最新話を放送!
https://twitter.com/AbemaTV/status/784717658843406338
https://abema.tv/channels/new-anime/slots/8Q1pwCehostBUb?passing=abema
- 361 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 01:14:37.81 ID:EksH+HSb
- かわうそ店長…何故かフランス語版が発売…
- 362 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 11:18:42.37 ID:hdINHYeP
- かわうそ店長は自転車乗りの一定数いる国ならどこでも受けそう
- 363 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:18:40.07 ID:RAcsQn9E
- >>362
ベルギーのフランス語圏にもそのまま出せそうだな
- 364 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 16:38:29.26 ID:zFARegcc
- ここは平和で良い
- 365 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 01:50:27.16 ID:3Y+kyCgJ
- ろんぐをアニメ放映前に独立(隔離)させておいてよかったな。
- 366 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 02:34:58.45 ID:We8lcra8
- かわうそ店長はかわうその一定数いる国ならどこでも受けそう
- 367 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 03:30:09.55 ID:EeHma4Na
- そりゃ、オセアニアと南極以外はどこでもいるらしいけどさw
http://gisu.exblog.jp/3508048/
- 368 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 19:28:14.03 ID:EeHma4Na
- ろんぐらスレが全然機能してないので、ろんぐらの話したい人いたらこっちに避難しておいでよ。
ただし、向こうには内緒で。荒らしてるやつらはこっち見てないだろうし。
- 369 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 20:53:53.59 ID:3fAY3AY0
- いやろんぐらスレは二つに分かれとるだけやで
- 370 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 22:12:38.64 ID:st08XX7+
- TVアニメ『ろんぐらいだぁす!』このあと22:30より第2話がTOKYO MX、サンテレビ、KBS京都にて放送。
バンダイチャンネル・AbemaTVにて配信開始です!!
https://twitter.com/animelongriders/status/787269731657011201
- 371 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 15:29:06.36 ID:V0/plnzk
- ろんぐのアニメスレ見てみたけど、怖い
何であんなに荒れてるの?、みんなぶっ壊れてるよ
- 372 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 15:53:45.49 ID:tOljOwen
- アニメスレも漫画スレもアニメ放送開始で人増えて色んなのが来たからな。
もともと粘着アンチの結構いた作品だったし、ある種想定通りではある。
- 373 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:24:35.23 ID:fmRWuiA5
- いずれにせよ早めに隔離しておいて正解だったな
- 374 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 18:48:31.03 ID:V0/plnzk
- うーん・・・
自分も先輩方が納得いかんと言ってた口だからアンチになるのかなぁ
しかし素直に楽しめないなら離れるのが筋と思い遠ざかってたけど
専用スレがあの様な状況になろうとは思わなんだ
ところでびわっこって面白い?
南やのりりん、自転車女子的なら素直に楽しめるんだけど、何処かに試し読み無いかな
- 375 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 18:58:57.99 ID:YtLZgEDP
- >>374
すぐに中身はおっさんだとか言い出したり編集に粘着してくる奴だろ>アンチ
作品内の描写に不満持つくらいのことでアンチになるものか
びわっこ?面白いぞ。勢いと若さと体力で押し切ってるあたりが特にw
- 376 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:04:15.29 ID:V0/plnzk
- 面白いんだ、勢いと若さと体力
うん、好物かもしれない
買ってみるよ、ありがとう
- 377 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:06:20.51 ID:YtLZgEDP
- 既刊は2冊出とるのでご注意を
- 378 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 00:17:23.97 ID:ykma6TuY
- びわっこ読んで久々にロード乗ろうと思った
弱ペやろんぐら読んでもロード乗ろうとは思わん
- 379 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 08:20:27.87 ID:imz7xeVC
- >>371
ばくおんの信者が爆死した鬱憤晴らしに
アンチやってるのもあるしな
- 380 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 13:21:31.66 ID:Z8bCMm3x
- なんか原作と絵が違うな。原作の絵は古臭いからこれでいいのか。
http://i.imgur.com/QIc4UNt.jpg
- 381 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 13:28:25.88 ID:Bw2BY8P2
- >>379
ばくおんは監督に恵まれなかった。
ろんぐらは制作会社に恵まれなかった。
アクタスの主戦力陣が作れば別な評価されたかも?
アクタスの2軍や新人や戦力外が作っているからな〜
- 382 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 13:32:59.59 ID:kdPerann
- つまり
ろんぐらは犠牲になったのだ
- 383 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 14:59:44.35 ID:SN0oSs1L
- >>380
あれっ?
よしもときんじ/うるし原智志でやるんじゃなかったの?!
- 384 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 15:06:11.71 ID:934fLt48
- たわし原の画集がはかどるな
- 385 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 15:39:04.54 ID:4y3seiZ/
- >>380
これアニメ用の画?
>>383
うるし原だと無駄に下の毛描きそうで怖い
- 386 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 16:02:13.23 ID:imz7xeVC
- >>381
つかばくおんは畑違いだからここで論ずる必要もないんで
- 387 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:00:06.63 ID:pPhvG8Sd
- >>380
アニメのキャラデザあっさりしすぎ
原作の方がいいな
- 388 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:01:36.22 ID:ZJcIF5q1
- 動かさなきゃならないから、できるだけあっさりさせたいんだよ。
- 389 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:04:53.46 ID:YcgPNBEB
- 動かないならユーフォ並みに線が多いキャラデザにできるだろうけどね
- 390 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:56:23.23 ID:FIkO21xq
- >>389
ユーフォ、座ってても左右に揺れたりしてむちゃくちゃ動いてるんですけど
- 391 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 18:34:57.94 ID:mtHOcbGt
- >>387
原作より抑え目なのはまーしゃーない
エロさまで抑えられてないか心配だが
>>390
アレはもう別格なので参考にしてはいけない
- 392 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 18:58:38.99 ID:nQrrGrxK
- >>380
あまんちゅ枠のオーラ
- 393 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 11:48:47.54 ID:MW2RdoN5
- ガーリッシュナンバー渡航インタビュー
Q23.ジャンル的に近い作品以外で、特に参考にしたアニメ作品はありますか?
A.「『響け! ユーフォニアム』みたいな作画にして」って言って、苦笑されました。
- 394 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 12:05:27.65 ID:arREm9rK
- 南鎌倉はストーリーがあれだから、ストーリーは徹底的に改変して
キャラデザは原作準拠の方向がよかったのに
- 395 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 12:17:31.63 ID:NykR8Qvi
- 挿絵を担当しているミニスカ宇宙海賊のアニメ化でもキャラ原案が別の人に変更されたので
動かすのに都合が悪いデザインなのかもしれないよ
- 396 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 17:35:42.72 ID:/FiL4t+o
- いまのキャラはだいたいフィギュアにした時に破綻のないデザインなんだけど、1990年代までのキャラは立体化するとおかしくなる。
- 397 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 18:47:48.28 ID:8gLSb9kG
- 主人公が自転車乗る練習からはじめて
迷子になったのを地元のサイクリストが捜索するとか
そんな話だっけ南鎌倉の序盤って
- 398 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 18:56:08.76 ID:fr1o7c7j
- そだよ
ただ、その後の展開が、ポタリングマンガにしたいのか、レースマンガにしたいのか、ロングライドものにしたいのか、いまいちよく分からん。
- 399 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 18:56:47.49 ID:ZGO6tjes
- 全部だよ
- 400 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 21:32:22.91 ID:qjKiObo/
- 自転車に乗り始めた動機がばらばら、なんだからあの展開はしょうがないよ
前のクリテリウムや今の合宿?は、部の存続の為に強いられてる様なもんだし
むしろいきなりインハイ目指すとか言い始めたら、何が有ったっのさって思うよ
- 401 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 22:25:53.35 ID:gWzGjzhs
- いきなりクリテリウムとかわけわからなかったので切った
- 402 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 23:01:38.65 ID:fyGnUZ5u
- 手抜き背景の盛り上がらないレースだったからなあ
あそこで首を傾げはじめてVRで愛想が尽きた
- 403 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 23:12:28.25 ID:D0nrH6+M
- 絵がコンテかよっての続きはじめて切ったわ。
- 404 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 00:41:37.07 ID:pEvekJMI
- 本人はろんぐらいだぁすを意識して、「無理に初心者をひきまわさない」「いまの自転車の全てを入れてある。計算通り」とか言ってるね。
- 405 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 00:58:01.62 ID:r0qq9++1
- この勢いで東京自転車少女もアニメにしてくれ
MXのみで放送とかになりそうだけど
- 406 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 01:11:00.76 ID:EzjIXzUm
- 部活の作品だから仕方のないことかもしれないけど周りの大人が全部お膳立てしてくれてるのがつまらんから切ったわ
- 407 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 02:06:26.41 ID:p5UUhu6U
- 男向け自転車漫画はのりりんの脱落が痛かった
- 408 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 08:16:56.77 ID:cd2+n80w
- そこでブラストギアですよ。
- 409 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 12:22:55.83 ID:sdWvYPHb
- のりりんって、実は動画化しやすいんじゃないの?
南やろんぐより良い物出来そうな気がするし
音声で死ねとか糞の連呼聞いてみたいな
- 410 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 12:26:21.09 ID:04bHyr2y
- 茄子アニメみたいなのになるんかな>のりりんアニメ
- 411 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 12:32:01.49 ID:cd2+n80w
- おっさんとかーちゃんの蘊蓄語りで30分終わります。
動画マン大歓喜。
- 412 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 14:28:07.75 ID:5o99Hz4Y
- >>403
ブレイドの紙媒体の最終号とかひどかった
- 413 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 15:46:18.73 ID:sdWvYPHb
- のりりんの場合は餓鬼の頃に助けて貰った誰かが好きって設定が有ったじゃない
だからそっちをメインに置いて、鉄砲玉疑惑とか池沼疑惑の部分をマイルドにしつつ
最後は仲良くヤビツの菜の花台で事故、上手く纏められそうな気がするんだ
- 414 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 18:39:46.45 ID:/vSoQJtd
- >>412
なんかあの時期作者病気だったみたいだね
- 415 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 19:17:36.67 ID:5o99Hz4Y
- >>414
病気は割と最近だから、紙媒体休刊からくる精神的な病気じゃないかなあ
- 416 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 19:36:40.82 ID:r0qq9++1
- >>415
いや、胆嚢炎。本人のTwitterで確認できる。
- 417 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 20:25:59.00 ID:zM8cY/Of
- >>413
なんで事故で纏めるんだよ、普通に原作通りアヘ顔エンドでいいじゃないか
- 418 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 00:22:18.65 ID:vRbcz2/b
- ろんぐらスレから誘導されて
スレ違いだったら申し訳ないんだけど、近畿圏でグルメライドするのにおすすめあったら教えて欲しい
- 419 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 00:27:38.77 ID:NIMX2pVB
- >>418
誘導した本人の責任として、このマンガを紹介しなければならないw
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/2056402
- 420 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 00:28:06.96 ID:ATwiMZJp
- スレ違いです
- 421 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 00:29:49.88 ID:vRbcz2/b
- >>419
なんかごめん
読んで勉強するわ
- 422 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 00:33:47.84 ID:CSjWHPU7
- >>405
BS11とネット配信やってくれればそれでもいい
- 423 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 02:27:41.00 ID:k0U0ViJ8
- >>409
たぶんそれが放送コードに引っかかるんではないかと
- 424 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 11:01:47.81 ID:1RqqNekm
- 漫画家の男性、自転車で転倒死? 数日前家族に「和歌山に行く」とメール 奈良
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000505-san-soci
- 425 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 12:28:36.94 ID:NIMX2pVB
- 誰だろう
- 426 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 12:40:40.51 ID:UHmp7cOD
- 小路啓之、Wikipediaの項目も更新されてる
漫画家死亡、「リカンベント」型自転車で転倒か : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161021-OYT1T50100.html
- 427 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 13:17:40.02 ID:Hpr09+8a
- 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx89-3VXf) 2016/10/21(金) 12:23:41.45 ID:Nev1bekjx BE:383744743-2BP(1001)
20日午後9時50分頃、奈良県御所市城山台の国道24号脇の歩道で、男性が顔から血を流して倒れているのを通行人が見つけ、110番。
そばの車道には、あおむけに近い姿勢で乗る「リカンベント」型と呼ばれる自転車が倒れていた。男性は病院に運ばれ、約1時間後に死亡が確認された。
県警高田署の発表では、大阪府守口市の漫画家小路啓之さん(46)。
現場は長い下り坂を終えた平らな場所で、自転車に接触したような痕がないため、同署は、スピードの出し過ぎで転倒した可能性があるとみている。
小路さんは家族に「和歌山県にサイクリングに行く」と伝えていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00050100-yom-soci
- 428 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 13:35:34.20 ID:Lt81l0KI
- 桂文枝も悲しんでるだろうなあ
- 429 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 13:37:05.70 ID:kxXjDOhO
- リカンベントか・・・
- 430 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 16:01:30.18 ID:T4nqN+j1
- >>423
既存の歌を、アニメの中で歌うのも許可が面倒でNGなんだってね
- 431 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 16:12:48.04 ID:8Wbdm9/e
- >>409
https://www.youtube.com/watch?v=YyfLWzx1QlE
- 432 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 16:46:58.43 ID:8ofHeKVT
- >>430
マンガでセリフとして使うにも©いるからな
音楽はAUTOよ
- 433 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 17:46:22.64 ID:uLVj4vKJ
- >>417
その辺は改変して、最後のマッチレースでのりの優勢の方向で行くんだよ
負けたら告白なんか恥ずかしいってりんが
仲良くダブルクラッシュで無効レースを狙うと言う感じ
イメージとしてはイニDのEG6の慎吾っぽく
>>423
だめかな、ドラゴンボールだと
死ね〜とか糞ったれが〜とか連呼してるから大丈夫じゃない?
>>431
こんなんじゃ駄目だ、毒が足りない
- 434 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 18:15:42.46 ID:kxXjDOhO
- 口が悪い程度ならいくらでもあるよ
- 435 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:59:16.05 ID:mXbhxxNq
- 売れっ子作家の場合は、エスコート(護衛)が張り付くべきなんだよ、単独行動は自重。
弱虫ペダルの人も、下ルートで国道2号線突っ切っりしてるじゃん
この人もせめて発見が早ければなー
- 436 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 01:57:06.70 ID:pDOc5f5X
- 別に漫画家だろうが政治家だろうが天皇陛下だろうが自己責任でしょ
いい歳した大人なんだし出掛ける前に同行者の有り無しを踏まえて安全性について考えておくのは当たり前のこと
ましてスピードの出しすぎとか同情の余地はないと思うな
- 437 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 08:34:53.24 ID:zrsU0R3D
- 次は平沢進が危ない
- 438 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 10:50:23.47 ID:KnK0UmuZ
- >>436
谷垣「…。」
- 439 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 11:04:21.50 ID:fTWXTcTg
- ガッキーももし一人で発見が遅れてたら死んでたな。
漫画家も下り坂でスピード出た所を
グレーチングかマンホールで転倒したんだろうし
リカンベントで下が見えにくいとはいえ
誰にでもありえる事故ではある。
- 440 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 11:23:26.41 ID:r+Z6Mo2e
- 自転車のマンガは書いてなかったんだな
- 441 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 11:27:34.95 ID:S5L3bdN0
- リカンベント好きなのはわかるんだけど、法的に規制されてないからってあんなに危険そうな乗り物で
公道走るのはどうかしてると思いますよ。
- 442 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 11:37:22.14 ID:L5hShB+o
- あんな上むいて走ってるのに、夜間に足元前輪の付近に砂浮いてたりアスファルト畝ってたりを見落とすなとか無理ゲー
- 443 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 11:46:50.62 ID:7tcc5w6Y
- 自転車の交通ルール - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4Oteqq9atTw
自転車安全利用五則
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
○夜間はライトを点灯
○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子どもはヘルメットを着用
- 444 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 13:08:50.55 ID:L2grebB8
- リカンベントトライクに乗る女の子の漫画有ったね
3輪自転車って、おばちゃん用のしか乗った事が無いけど
あれもこける心配は無いけど、幅が有るし荒れた路面拾っちゃうしで怖かった
スポーツ用だとその辺変わって来たりするのかね
- 445 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 14:17:24.92 ID:6bW/pGld
- 「南鎌倉高校女子自転車部」のTVアニメ化が決定、来年1月からテレビ神奈川などで放映開始
http://cyclepress.co.jp/report/20161021_03/
おじいちゃん向けにサイクル野郎をアニメ化したらウケるか?
- 446 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 15:23:17.42 ID:zrsU0R3D
- 漫画としては「シャカリキ!」が一番熱いのだが、大半がクロモリフレームでWレバーも多く、トルクかけて上る乗り方は流石に時代が違うなあ
- 447 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 15:28:58.09 ID:wjGvd9YE
- >>446
当時のプロもあんな感じで走ってたんだぞ
今みたいにコンパクトクランクや32tとか無いからな
- 448 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 15:49:48.22 ID:h89Dsmoa
- サイクル野郎は電子でもでてるけど流石に全巻揃えるのは高いなあ
愛蔵版で安く出れば買うのに
- 449 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 17:57:06.11 ID:CpWmmne2
- >>446 俺は変に現代風に改変するよりそのままアニメ化して欲しい
それだと今のロード乗りには受けないだろうけど
かわうそカフェもアニメ化しないかな
- 450 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 19:39:20.00 ID:IpnQhzn6
- ろんぐらは最初から1月放送開始にして
南鎌倉と二枚看板でやってれば自転車ブーム起きた
- 451 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 19:41:54.34 ID:ZBCWT6QQ
- ヨワペダもあるし被りすぎになる
- 452 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 21:01:54.24 ID:CPO/H4ju
- 弱ペダ=対腐女子
ロング=対自転車ヲタ
鎌倉=対アニヲタ
- 453 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 00:31:25.97 ID:hawOIcBt
- こうなるとのりりんをアニメ化してもらうしか
- 454 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 02:01:11.96 ID:fhxR9+ZX
- じこまん=対おっさん
終わったけど
- 455 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 11:44:57.16 ID:UFNAxm0a
- 南鎌倉をやたら推す奴がいるけど読んだことあんのか?松本規之の自転車観は絶対おかしいと思うぞ?的外れな試乗レポート同人誌出したり。
- 456 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 11:58:45.20 ID:RmfWb6r1
- うん、緩いの好きだし
東女も割りと好き
ろんぐはあの先輩方に馴染めなかったから
- 457 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 12:02:04.65 ID:QGn3kVDn
- 南鎌倉の絵は好き
でもあの作者はやっぱりイラストレーターであって漫画家としては発展途上だと思うんだ
ろんぐらはあの先輩についてけない人もいるのはわかるけど、話としては読める
レーパンのエロさは南鎌倉に軍配あがる
- 458 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 12:43:30.00 ID:FTdWa0Ha
- モーパイのイラストレーターだからな
絵は好き、絵はね
- 459 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:06:41.85 ID:CBvre/SI
- アニメは絵を変えて脚本は原作そのままだと何もいいとこないじゃないか
- 460 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:28:58.20 ID:5lpzLLta
- 実際、あれは同人誌でイラスト集として始まった企画で、その後商業誌漫画連載がスタート、雑誌が潰れてウェブ漫画に移行
自分もやっぱ絵は好きだが、自転車漫画としてはつまらない、「東京自転車少女。」の次くらいに
- 461 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:36:30.43 ID:7GtlVzRn
- アニメのキービジュ出た時にたいむすとか言われたけどあながち間違ってないんだよなぁ
- 462 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:36:47.46 ID:lbvFm+Ne
- 南鎌倉は原作のキャラデザがいいのに
アニメの方は官公庁にも受け入れられそうな、そして高齢者からみたいい子
みたいな方向のデザインになっちゃったね
- 463 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:57:16.15 ID:+8zSzTvI
- まだキービジュアルだけから、判断は動く絵が出てきてから
- 464 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 17:12:49.03 ID:tYE1UOcs
- >>462
うまい例えだな
かわいいんだけど、なんだかなーの違和感の正体はそれだ
- 465 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 20:01:54.40 ID:9CbUzYj/
- あの20世紀っぽい原作のキャラデザがいいとか言ってる奴は年寄りなんだろうなあ
- 466 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 09:20:37.62 ID:+4WqP2+u
- 2ch名物「俺は他とは違う」キター
- 467 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 10:13:42.71 ID:KpV93gYQ
- >>451-452
うまく棲み分け出来てるな
- 468 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 18:00:05.96 ID:mZOa2bax
- 艦これみたいに、自転車の擬人(美少女化)した漫画やラノベやSNSゲームをやれば売れると思うんだけどなあ
誰もやってない内がチャンスだぞ
- 469 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 18:16:41.37 ID:MlDw/pSU
- トレックはホモっ娘ですね。わかります
- 470 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 18:48:53.17 ID:AkL5Kp/f
- >>468
その発想はなかった
オマイ天才
- 471 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 18:53:04.89 ID:NhfGyRTV
- >>468
そういう○○を擬人化しましたってソシャゲ、山ほど出て大体1年以内にサービス終了してるぞ
- 472 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 19:00:36.93 ID:mZOa2bax
- ジオスちゃんは、青いレーパンと青いジャージだな間違いない
- 473 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 19:23:17.86 ID:jzT+36RJ
- 何年か前の自転車雑誌に擬人化イラスト記事が載ってなかったっけ?
あんなの濃いめの自転車乗りにしか通じんわ
- 474 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 19:55:43.26 ID:ufOBb9Rx
- >>473
ビアンキちゃんが俺の好みどストライクだった
丁度当時ビアンキのT-CUBE乗ってたからめっちゃ嬉しかったわ
- 475 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 20:07:33.91 ID:lW4IqtU6
- >>468
妖精さんが風見鶏を回して風向きが変わるゲームか
禿げる自転車乗りが大量に発生するな
- 476 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 21:19:00.56 ID:ICWxDWE2
- メリダちゃんってのがあった気がする
- 477 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 05:47:21.71 ID:/qzN1z+4
- けいおんのなんとかと同じギターが欲しい
弱虫ペダルのなんとかと同じ自転車が欲しい
アムロやシャアと同じモビルスーツが欲しい
みたいな感じで、オタどもが自転車買いたくなる作品をどうかお願いします
業界全体のために
- 478 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 06:37:29.73 ID:OpdpGhdR
- >>477
お前他のスレでも同じようなこと嘆いてて必死だな
自力で稼ぐこと考えろ
マンガ家やアニメ制作会社は単行本やブルーレイや関連商品を売るのが目的であって
自転車ブームに貢献しようとか思ってねーよ
- 479 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 07:17:09.31 ID:qSDVbIO5
- コラボチャリとか、グッズのコラボならある程度見込めるんじゃない
アニメとかキャラのサイクルジャージなら、もう着てる人も結構見るし
- 480 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 07:29:06.91 ID:AG1mFwk4
- いや既に弱ペダでそれが起こってて、しかしTIMEとかLOOKとかバカ高いのに挫折したり、金に糸目は付けない腐女子は買ってたり
- 481 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 09:24:15.71 ID:UOi6W8vy
- そしてそれがさくっと盗難にあって急速に熱が冷める
- 482 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 09:54:20.45 ID:xvOFttZx
- でもそんなのはもう何年も前の話だよね?
- 483 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 11:56:31.63 ID:TKcqkuw9
- >>472
そして禿で海辺に縁があるんだよな
- 484 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 15:18:20.12 ID:TKcqkuw9
- けいおんのOPで折り畳み乗ってたじゃない
あれで折り畳みまでけいおん仕様で売り出されてたら世も末だったな
- 485 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:31:54.74 ID:5Sd5PFtO
- 弱ペダでビアンキやリドレーは売れたと思うけどキャノンデールは力入れてたけどキャラが不人気であんまり売れてない
LOOKやTIMEは相当コアな奴しか買ってないだろうけど女が乗れるサイズ出してないような
大抵はおそまつブームに流れて今でも乗ってる奴はがんばったと思う
- 486 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:34:51.47 ID:wdz1sLw7
- >>485
LOOKはサイズあるがTIMEはないな
っていうかバラ完で組む腐女子いるのか?
- 487 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:47:29.69 ID:YrnR6NfN
- 同人誌ロングライダースにあったレポで、(挿絵だけじゃなくて実物も)女性二人組の一人がTIMEだったよ
共にロードに乗り始めたのは2014年、弱ペダの学校ジャージ着て秋葉原から箱根への「巡礼」
- 488 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 21:16:48.71 ID:6xIZA4Si
- LOOKはアイマスPに売れたイメージ
一車種だけ
- 489 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 23:29:23.13 ID:ZoWZ/e1d
- >>485
TIMEは質問しに来た女性客はいたと行きつけの店で聞いた
既に絶版で諦めたそうだ
値段聞いたらどういう反応したのかねえ?
- 490 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 23:50:15.17 ID:kIiAfuja
- パンターニファンの俺がメガプロXL欲しいと思ってんのと同じ心境なのかな
- 491 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 03:02:52.46 ID:TpbAZa2A
- アニメのスレも立ったみたいだね
アニメスレin自転車板
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477397475/l50
- 492 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 03:17:22.91 ID:Qjym6l8i
- >>485
弱ペダ由来でメリダ買った知り合いなら居る。思わず「なんでそこ?」と聞いてしまったが。
>>490
すぐに引き下がったなら、同じではない気がする
- 493 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 08:01:43.33 ID:FrndGKoz
- >>492
影の実力者・古賀先輩の愛車じゃないか
- 494 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 08:52:34.29 ID:hd1dspsn
- 腐な人は、メーカーロゴだけ同じなら満足するので、各メーカーとも一番安いグレードがたいそう売れたそうな。
- 495 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 09:14:02.85 ID:MSqKnQV1
- >>492
お買い得だからだったからとか?
個人的には、マンガ見ていきなりTIMEやらLOOKを買いに行くよりも好感が持てる
- 496 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 09:23:31.82 ID:6jJNSVuh
- 実際に乗ってもらって、長く続けてもらえるならそういうのは全然アリだな。
身の丈合わない物買って、床の間の飾りになって飽きたら売られてしまうのは
中古が増えて嬉しい反面、純粋にもったいない。
- 497 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 09:44:12.10 ID:Blr1xUJg
- >>493
居ない者の話は辞めろよ!
- 498 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 14:10:44.00 ID:0j8L5ZwD
- >>496
種は蒔かないと芽が出ないよ
- 499 :492:2016/10/26(水) 15:33:02.91 ID:GlfTq3j9
- >>495
かなりお買い得だったらしい。
先輩について多少語られたがw
- 500 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 16:17:22.98 ID:0j8L5ZwD
-
キャリーミーの限界に挑む〜目指せ直江津〜
http://togetter.com/li/1040368
- 501 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 18:21:39.17 ID:VMVvqzE4
- こんなんで300km走るなんてよっぽどおチビさんじゃないと無理だな
- 502 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 19:39:01.12 ID:HEPaWaWg
- >>491
既にある
自転車板民が語る 自転車映画・小説・漫画・アニメ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475990490/l50
- 503 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 19:45:29.89 ID:GlfTq3j9
- >>502
ID:TpbAZa2A は触らない方がいい
あちこちにコピペしまくってる
- 504 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 19:54:13.27 ID:6YVdw1ls
- アオバのおっさんがリトラクタブルライト懐古する話は
さすがにノスタルジーを全力で美化しすぎだと思った
あそこまでやるとさすがにみじめったらしい
- 505 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:00:03.45 ID:mlymLMbq
- どストライクの年代だけに刺さるネタだからそういうもん
- 506 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:38:04.18 ID:bhVEhDhX
- >>479-480
結果的に自転車が売れただけでマンガやアニメは自転車の宣伝してるわけじゃないから……
とはいえ弱虫ペダルのアニメに関しては自転車ナントカ協会も協賛してた気がするから
多少は宣伝の意味合いもあるんだろうけど
- 507 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:36:50.18 ID:TpbAZa2A
- >>506
コロコロコミックなんて、業界と癒着して
宣伝用漫画ばかり描いてるぞ?
- 508 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:04:26.36 ID:icI9Ems6
- 京商トマホークとか使ってる中で
「田宮から新しく発売されたグラスホッパーだ!」
に、本気でびびってうわああとか言っちゃってたしな
- 509 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 02:11:32.68 ID:oYJSg38T
- タウンワークやホットペッパーを金取って売ったらいけないよね
- 510 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 02:14:11.87 ID:Nt9VyGNr
- >>509
パーツカタログ買ったりしないの?
- 511 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:50:07.85 ID:bCQuKCIe
- >>510
好きだから買っちゃう
メーカーの有料カタログも買っちゃう
眺めてニヤニヤするぐらいにしか使わないのに
- 512 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 09:40:50.41 ID:06NEQSDm
- リンプロだっけかなあ
イベントでウェア買ったら有料カタログおまけで付けてくれたけど
中身見たらツーリングレポートとか乗ってて、有料なのもさもありなんという内容だった
- 513 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:54:21.03 ID:u/tPcDZ9
- 「ろんぐらいだぁす!」 | バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=5360
視聴期限:2016年11月20日(日)23:57
ろんぐらいだぁす! #1・見逃し放送 | AbemaTV
https://abema.tv/channels/new-anime/slots/8gzfvhUhi2eirj
視聴期限:2016年11月26日(土)20:56
ろんぐらいだぁす! #2・見逃し放送 | AbemaTV
https://abema.tv/channels/new-anime/slots/8fuBSi7qqu7wFD
放送予定:10月29日(土)22:30〜22:56
【地上波同時】ろんぐらいだぁす! #3 | AbemaTV
https://abema.tv/channels/new-anime/slots/8fuBSQ87kknvJT
放送予定:11月5日(土)22:30〜22:56
【地上波同時】ろんぐらいだぁす! #4 | AbemaTV
https://abema.tv/channels/new-anime/slots/8Q1px7ACmCC28X
- 514 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 08:11:16.25 ID:4PsybZxG
- uzeee
- 515 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:34:29.15 ID:nQYj44Wv
- ろんぐらは悪くないけどこういうレス見ると分離して正解と思う
- 516 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:01:41.24 ID:TfUtccxZ
- こういうことやるから、ろんぐらはうざがられる。
- 517 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:02:54.42 ID:Y8fJjtGY
- うーん、何でここまで必死なんだろう
反感買うだけだし、つまらん宣伝するならクオリティ上げろって言いたい
あの稲村ガ崎を越えて富士山が見えるシーン、あそこ有る意味ハイライトシーンだろ
あそこ徘徊範囲で良く通るから、別の意味で (;゚д゚)うわぁってなったぞ
- 518 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:10:36.60 ID:kRlioDc0
- いや、こういうの無差別に張る奴ってアンチだろ
- 519 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:16:29.53 ID:7/Ncl5W5
- アニメ化したら即座にスレ立てておけば
荒れない
- 520 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:53:26.82 ID:LR6aKBM0
- 漫画ではないけど・・・
@matsumoto0007
https://twitter.com/matsumoto0007/status/792524041777127428
松本規之画集 RIDE ON -画業20周年記念画集- 松本規之 https://t.co/5dBtt0P3Z8 @amazonJPさんから 表紙はコレまだ仮ですが、10年位前に出した画集から数えて2冊目の画集が年末発売されます!予約よろしくお願いします(・∀・)b
- 521 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 16:50:24.96 ID:tQtrgrBF
- >>519
アニメ開始前からスレが分離されてたろんぐらスレが荒れてるんですがそれは
(萌え豚は害悪って)はっきりわかんだね
- 522 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:28:01.33 ID:EJ8lhyL8
- はっきりわかんだね
こんな言葉遣いしてるやつに言われてもなあ
- 523 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:54:08.34 ID:exN92x6h
- つっても実際アニメ始まってから乱立したり荒れたりしてるからな
アニメ板から来たかアニメ見て沸いたかのどっちかだけど、いずれにしても害悪は害悪だな
- 524 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:43:31.87 ID:ZrPvF2k9
- >>521
荒れない、ってのは「このスレ(総合スレ)が荒れない」ってことでは
- 525 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:45:20.62 ID:CvC25Cls
- 誰もが微笑ましく見れるかわうそカフェをアニメ化すればよかったのに
- 526 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:30:57.75 ID:4rkMbjQI
- 南鎌倉はトラックの話が楽しみです
- 527 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 00:43:40.60 ID:UEM+eGXM
- >>526
1クールだと実際それが〆になりそうなんだけど、自転車アニメのクライマックスがVRレースでいいのかなぁ・・・
- 528 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 09:30:53.02 ID:MW9miMgu
- 1クール12話でそこまで行く?
- 529 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 12:18:43.63 ID:3IBBxASg
- >>525
カワウソはそういうアテ馬あつかいじゃなくて
近年中にアニメ化の話が実現するものだと思ってる
>>526
ママチャリでクリテやってたとこくらいじゃね?
- 530 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 17:30:30.04 ID:UEM+eGXM
- ・クライマックスがVR
・クライマックスがママチャリ
いい区切りないんかw
- 531 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 17:36:54.99 ID:MW9miMgu
- 原作のストーリーは無視して可愛い女の子が綺麗な風景の中を走るだけの環境映像にしたらいいのではないだろうか
- 532 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 21:29:46.65 ID:foR2HZfL
- レーパン履くまではいってもらわないと
- 533 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 21:35:20.87 ID:UEM+eGXM
- >>531
それじゃまるっきり関西サイクルスポーツセンターのCMじゃないか
キャラデザが南鎌倉作者だし、こんな感じになるんだろうか。
関西サイクル高校 女子自転車部 - ニコニコ動画:GINZA
http://www.nico video.jp/watch/sm18455015
- 534 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:12:16.81 ID:1sHVjBFS
- >>531
公星さんの妹ちゃんか刃沼君の彼女さんあたり?
- 535 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 08:50:00.63 ID:ex8lWffF
- 羽沼くんが残念メガネで有高がイケメン枠なのがちょっと納得いかない
有高には負けるが、割とイケメンだよな
- 536 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:05:10.16 ID:l6uRWK/L
- イケメン扱いになるか否かは、見た目じゃなくて行動や性格にある
- 537 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 11:49:30.88 ID:ZvdTDTaf
- 今までの失敗アニメを参考に、新たなアニメ化原作漫画の連載企画を始めてくれ
- 538 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:49:06.41 ID:cP713/lI
- 出るぞ
http://www.shonengahosha.jp/calendar/index.php
11/30
「アオバ自転車店へようこそ! 16巻」宮尾岳
自転車を愛してやまないアオバ自転車店の峠一家とその周りの人々の人間模様が描かれた、自転車とヒトをつなぐ心温まるストーリー!
毎回色んな自転車が出てきて知識もぐっと広がります!これから自転車がきもちいい季節到来です!
「はやめブラストギア 1巻」竹山祐右
命をかけた過酷なロードバイクレース!極限まで研ぎ澄まされた愛機を駆り少女・円城寺はやめが魔の峠を攻めまくる!
作中に出てくるオーメストグランデはメカニックデザイナーCHOCO氏が手がけるブランドで実車製作販売予定!
- 539 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:23:00.14 ID:dheadbHG
- 実際に売るとなるとCHOCOって言っても
常識的なデザインになるな
対抗馬はHMR-700あたりかね
- 540 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:27:19.05 ID:YO2KAd0j
- 自転車×美少女ラノベ ツール・ド・ガールズ!! 「自転車女子の青春物語」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51535606.html
漫画じゃないけどラノベまで出てきた
- 541 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:40:15.68 ID:MSWGTEtk
- ラノベではもう10年前のものだがファミ通文庫の「走って帰ろう!」が
ド有りの闇ロードレースを扱ってて面白かった
http://www.enterbrain.co.jp/product/pocketbook/fami_novel/05276001
- 542 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 23:07:56.84 ID:ZvdTDTaf
- レースとか一切無縁の
趣味サイクリングの漫画とかねえかな
- 543 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 23:10:13.91 ID:mYqxGJkl
- サイクル野郎
- 544 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 23:11:24.73 ID:6o6YIZqY
- >>540
カラーのイラストが自転車と関係なさすぎだろwww
現実にはほとんど存在しない小鳥遊姓がまた生まれたのか……
読んでみようかと思ったがあらすじはロウきゅーぶの自転車・JK版だな
- 545 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 23:13:08.29 ID:qidInbyf
- >>542
かわうその自転車屋
- 546 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 23:41:35.02 ID:cP713/lI
- >>542
東女
- 547 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 00:13:18.96 ID:YP9R2krh
- >>540
菊地政治って自転車書けたんだ、と感心したら見切ればっかだった…
- 548 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 02:13:07.35 ID:RLnHBwCH
- 松本規之アニメ南鎌倉1月放送!
https://twitter.com/matsumoto0007/status/794184256234745856
そういえば「南鎌倉高校女子自転車部」の略は公式には決まって無いですけどアニメスタッフ内とかでは「かまじょ」と略されて呼ばれてますね(・∀・)
かまじょww
公式ハッシュタグやURLは「minakama」なのにw
- 549 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 02:31:19.01 ID:6nA47R2q
- そういやサイクルモードで詳細が発表されるんだっけ
- 550 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 03:39:45.33 ID:qxiVr9ti
- 博多弁の女の子と付き合いたい
- 551 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:21:44.85 ID:dhucggeo
- のりりんが博多弁だったよな
- 552 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:38:32.44 ID:18WFpfYv
- あれは「博多弁もどき」、旧友の本物の博多弁を真似たが、あちこち間違ったまま使ってるもの
- 553 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:16:20.86 ID:ZsorCh9F
- >>544
ワーキングのカタナシくんと、パパの言うことを聞きなさいの三女ひなだおーこと、小鳥遊ひなが一緒に暮らしたら幸せになりそうな気がする
それはさておき、厨二病でも恋がしたい って小鳥遊くんの両親の若い頃の話だよね 親父は婿入りして立花の名字になって
- 554 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:18:07.73 ID:ZsorCh9F
- >>548
ニューハーフ女性のアニメですか
楽しみですね
- 555 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:18:39.54 ID:ZsorCh9F
- >>550-551
田村ゆかり「ガタッ!」
- 556 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:51:49.81 ID:hIW9toYe
- >>551
のりりんで「こっち来い」ってセリフ見て「えっ」てなるよね
ちゃんとふりがな振ってあって「こっちきい」って読むんだけどね
- 557 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 23:26:26.80 ID:RLnHBwCH
- http://minakama-anime.jp/on-air/index.html
テレビ大阪・テレビ神奈川・テレビ愛知
テレビアニメ『南鎌倉高校女子自転車部』のオープニング主題歌をA応Pが担当します!
https://aopanimelove.com/contents/70546
- 558 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 05:06:17.78 ID:g1P8MSM7
- 小学館のマンガワンでかもめ☆チャンスの一気読みが始まったよ、11/13(日)まで
- 559 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 07:30:13.98 ID:3Fvw5Aco
- >>540
レーベルが一般だから厳密にはラノベじゃないかもだが、アウター×トップは良かったな
等身大な感じの大学生主人公の日本のロードレース小説って感じで。
- 560 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:36:55.11 ID:aMFPhdo6
- >>557
テレ東でやるの?
U局BS11ではなく
- 561 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:54:59.60 ID:ajeUXorV
- >>542
ぶらりポタりずむ
- 562 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 07:26:33.00 ID:qzD/j4Ja
- >>558
全巻を如何に入手するか調べまくってたので助かるわー。
- 563 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 08:58:08.55 ID:GxGgnToX
- >>542
チャリに乗れない
すまんこれは違うかも試練
- 564 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:34:01.36 ID:IM7SHoZ4
- しかしろんぐはオーバードライブ以上の怪作になりそうだね
南はろんぐみたいな事になりません様に ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
- 565 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:37:06.41 ID:Pdua7nNw
- 原作的に一番やばいのが南だけど、
あの分かりにくい構成が他人の手が入ることによって整理されてよくなる可能性はあるな
- 566 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:42:19.67 ID:Pdua7nNw
- そういえばサイクルモードでチラシ貰ってたんだった
・放送局は、ATX、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ神奈川他
・アニメ終わりに実写コーナーがつく
・舞台化決定
- 567 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:44:59.75 ID:Pdua7nNw
- ちなみにモードのブースには公式サイトに書いてあるような展示は一切なく、
人が一人いてチラシが置いてあるだけだった
今日は行かないから知らんが
- 568 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 11:00:26.67 ID:8s5vyysx
- >>565
駄目すぎるからこそワンチャンあるよな
実写コーナーwww
アニメはおまけで舞台やりたかったオチですか
- 569 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:25:28.60 ID:1perqEjQ
- ろんぐらよりひどいアニメなんてないだろう
だから南鎌倉は楽観視してる
ろんぐらよりマシと思えるはずだからね
- 570 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:28:52.94 ID:4uejfpms
- 個人的には自転車乗りたくなるのはろんぐらだったから期待してたんだけどなぁ
- 571 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:31:53.57 ID:IM7SHoZ4
- 南はそれなりに筋弄るんじゃないかな
まぁ、改変しなくても
毎週放送出来たら勝利みたいなフラグが立ちそうな予感
希望としては、湘南海岸の鳶の凶暴さを余す事無く表現して欲しい
- 572 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:03:26.02 ID:72VYeD0G
- ゆるふわに全振りしたら案外受けるかも南鎌倉
- 573 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:23:07.64 ID:1perqEjQ
- 南鎌倉の先行PVのスクリーンショット
思ってたよりもいいかも
https://pbs.twimg.com/media/CwjTSJKVIAAfAU0.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Cwejn47UQAA83FX.jpg:large
- 574 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:34:13.98 ID:27bGDrdR
- なんでmxでやらないの?
- 575 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:38:42.07 ID:2f1eDle5
- 鎌倉だからtvkでやるんじゃね?
- 576 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:41:16.86 ID:27bGDrdR
- 東京埼玉で見れないのつらい
- 577 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:15:06.09 ID:2f1eDle5
- 衛星とかネットでやらんの?
- 578 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:21:44.05 ID:vuCc0LtC
- 地デジJcomでテレ玉とtvk見れるアパートで良かった
- 579 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:43:50.00 ID:jMYtCq95
- >>566
舞台wwwww
ハンドルバーだけ持ったやつを女の子がやるのかww
- 580 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:49:36.23 ID:ViYadSe1
- 都区内在住だがUアンテナをTVKテレビ中継局に向けてるワイ完全勝利
- 581 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:51:05.55 ID:SREcUBV8
- そろそろ隔離スレ作らないと
- 582 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:28:33.55 ID:PpkJW4p/
- >>581
まだ早い
ろんぐらみたいに編集アンチが居るわけじゃないんだから
- 583 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:32:29.72 ID:UQmUE3cm
- >>582
作品アンチが沢山いるやん
- 584 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:34:44.32 ID:PpkJW4p/
- >>583
このスレで見かける不満程度でアンチと思ってるなら2ch見ない方がいい
- 585 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:12:23.21 ID:ZBk7W2Qo
- >>584
さすが2ちゃんの玄人さん
もしかしてプロ名無しの方ですか?
- 586 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 01:02:57.12 ID:x8+Egbuz
- 南鎌倉は作品そのものはつまらない、ということで信者も含めてコンセンサスがとれてるから、ろんぐらと違って荒れにくいのかもな。
- 587 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 01:12:23.69 ID:0Fd1BRFr
- >>586
絵が売りだよね
だからネームレベルの原稿は叩かれた
ろんぐらを南鎌倉絵で見れたら俺は幸せ
- 588 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 04:50:00.80 ID:2zCM0/4+
- >>586
アニメ化は、どんな余波が起こるかわからない
専用スレ(隔離スレ)は早めに立てておいたほうがいい
- 589 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 06:07:19.54 ID:pCUXnuuN
- アニメ化の話題は、アンチや信者を巻き込んで想定外や不必要の荒れ方をするときもあるから
なるべく別スレでやったほうがよかったりする
自転車板民が語る 自転車映画・小説・漫画・アニメ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475990490/l50
- 590 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 06:30:01.49 ID:7kKwLMKy
- 何その駄スレ
時期が来たら普通に南鎌倉スレ立てたらいいだろ
- 591 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:42:27.09 ID:+PegfzZJ
- テンプレ作ったので、時が来たら使ってくれ。
「お前が立てろ」というなら立てるで。
スレタイは
【漫画】南鎌倉高校女子自転車部 Part1【アニメ】
とかでいいんじゃないかね。
- 592 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:44:07.76 ID:+PegfzZJ
- 松本規之による漫画「南鎌倉高校女子自転車部」及びアニメに関するスレです。
漫画読者もアニメからの人も仲良く語りましょう。
■漫画
連載:マグコミ「南鎌倉高校女子自転車部」http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
既刊:マッグガーデンより発売中(既刊8巻)
http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/#comics
http://mag-garden-store.com/shopbrand/003/005/X/
■作者・松本規之
Twitter:@matsumoto0007 https://twitter.com/matsumoto0007
pixiv:http://www.pixiv.net/member.php?id=105952
■アニメ
2017年1月よりAT-X、テレビ大阪・テレビ神奈川・テレビ愛知にて放送予定
HP:http://minakama-anime.jp/
Twitter:@minakama_anime https://twitter.com/minakama_anime
アニメーション制作:J.C.STAFF/A.C.G.T
監督:工藤進
キャラクターデザイン・総作画監督:大木良一
自転車監修:岡本英樹
■アニメ・キャスト
舞春ひろみ:上田麗奈 / 秋月巴:広瀬ゆうき / 比嘉夏海:藤原夏海 / 神倉冬音:高森奈津美
- 593 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:45:59.60 ID:+PegfzZJ
- ■関連スレ
南鎌倉高校女子自転車部(アニメ新作情報板)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1476712886
自転車漫画総合スレ 10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464795810/
自転車板民が語る 自転車映画・小説・漫画・アニメ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475990490/
■前スレ
■過去スレ
- 594 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 16:45:58.75 ID:+NN94oFn
- テンプレ乙
上でも言われてるけど、その自転車板民が語るとかいうスレいらんやろ
見てきたけど機能してない、というか人おらんやん
ほっときゃ落ちるやろ
あと、こっち関連スレに入れたら意味なくね
- 595 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:03:09.80 ID:+PegfzZJ
- >>594
関連スレは日々増減しそうだし、立てるときに色々足してもらえれば。
とりあえずろんぐら系スレは入れないほうがいいとは思う。
>自転車板民が語るとかいうスレいらんやろ
書いといてなんだが、それはそう思ったw
ここは関連スレにあってもいいと思うがどうだろう。「他の自転車漫画は」って人もいるだろうし。
荒れてる他のスレでもテンプレにココ入ってる場合もあるけど、荒らしの流入もないみたいだし。
- 596 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:09:47.51 ID:ucNVRKm+
- >>591
自転車板には「アニメの話題はアニメ板でやれ糞アニオタども、この板を汚(けが)すな」と暴れてる
弱虫ペダルに親でも殺されたのか?という感じのキチガイがいるからな
スレタイに【アニメ】と入れておかないと荒らされる
- 597 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:13:57.15 ID:+NN94oFn
- >>595
なるほど
まあ関連スレはスレ民が勝手になんとかするだろ
- 598 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:38:31.56 ID:ucNVRKm+
- >>2以下の内容は、他のスレ住人に任せればいいと思うよ
大事なのはスレタイと1本文
- 599 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:58:58.32 ID:+NN94oFn
- ろんぐらスレと一緒でキチガイとアニメ板勢隔離スレだろ?
別に適当でいいじゃん
ろんぐらスレもそうだったんだし
- 600 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:03:27.00 ID:+PegfzZJ
- アニメ放送前から、はなっから荒れる予感しかなかった(熱烈なアンチがいた)ろんぐらと違って、そこまで荒れるとは思えんが。
もちろん、人が増えるので色んなのがくるだろうから分離した方がいいとは思うけど。
- 601 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:15:11.12 ID:+NN94oFn
- >>600
あきばっくすあったからなぁ
- 602 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 20:46:56.07 ID:DIUE+zTp
- のりりんやかわうそなら作画少なくていいのにな
自転車アニメが集団落車してかわうそアニメ化の向かい風にならないといいけど
- 603 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 20:55:35.75 ID:iKqLDKw+
- さらっとペダルも混ぜるとかひどいな
- 604 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 20:56:54.50 ID:H7wsAi1M
- >>602
のりりんの余白の使い方は漫画でなきゃ許されん類のもんでしょ
- 605 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:31:00.64 ID:M+eU+5G7
- >>602
かわうそは動くとこ見てみたい
なんとなくEテレっぽい
- 606 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:46:10.80 ID:w7iiJzs+
- のりりんはテレビ東京系列のドラマ24枠向けだと思うんだが?
- 607 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:49:51.50 ID:n+pu881L
- 実写化とか止めてよ…
- 608 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:55:00.61 ID:c68KNViE
- と言う声が多いほど実写化する日本の映像業界
- 609 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:58:15.61 ID:/ygbphKQ
- >>608
シャカリキ…
- 610 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:21:07.06 ID:d1vSSSPf
- >>608
かわうそ?
- 611 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:27:15.32 ID:J8ZoGpP6
- 東京自転車少女はテレビ東京で実写化です
- 612 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 01:42:10.25 ID:xuqR4vFt
- 弱ペダの実写ドラマは思ったよりスタントや俳優本人に走らせててちゃんと見れたけどな
- 613 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 02:01:10.50 ID:MoK2EDb7
- 東京自転車少女の行動半径が、東京に出て来てから五年間の自分と完全に一致
(先に板橋区加賀、後に江古田と順序が逆だけど)
- 614 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 06:19:02.73 ID:rNr9TISo
- かわうその実写化なら見てみたい
- 615 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:17:03.99 ID:REv/sRek
- 南鎌倉少女物語と、東京自転車少女は何が違うんですか?
- 616 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:23:57.80 ID:IGn2mwzX
- >>614
マダガスカルみたいになりそう
- 617 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:33:29.46 ID:MoK2EDb7
- ろんぐらいだぁす!・・・基本的にツーリング、ロングライド、主人公は後にロードバイク(フォーカス)に乗る
南鎌倉高校女子自転車部・・・基本的にツーリング、レースイベントもあり、主人公は後にロードバイク(アンカー)に乗る
東京自転車少女・・・基本的にポタリング(クエストあり)、タイトルを「練馬区自転車少女。」にすべきローカルさ、主人公はロードバイクに乗らない
どれも漫画としては、あるあるネタ・自虐ネタがあふれる「ばくおん!」ほど面白くは無いのが悲しいところ
- 618 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:44:15.73 ID:GshEzcd3
- ばくおんはディスって何が楽しいのって感じだがな
- 619 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 09:14:41.42 ID:MoK2EDb7
- 自虐とディスるのは違うと思うが?
- 620 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 09:52:32.21 ID:IGn2mwzX
- ばくおんおもろいと思ったこと無いわ
ディスだけでおもろいと思うんかな
- 621 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 10:14:08.82 ID:MoK2EDb7
- こんなにダメだけど、それでも俺は好きだ!というひねくれた愛のこもったギャグを理解できない人っているよな
自分が好きな物の、悪い所を一つでもあげられるのが許せないタイプ
- 622 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 10:42:42.86 ID:IM9twwYC
- どんだけばくおん好きやねん
普通につまらんやん、あのマンガ
おりもとみまなはエロマンガだけ描いてて、どうぞ
- 623 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 11:17:02.37 ID:MoK2EDb7
- 『おいしい』中国人はいない、って話を思い出したわ
プライドのため、日本の芸人みたいに失敗やダメな部分で笑いをとる、ということができないという
- 624 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 11:39:32.25 ID:IM9twwYC
- えぇ……
メーカー対立と各メーカーの信者あるあるをデフォルメしただけのマンガをつまらんと言われただけでそこまで言えるの……
あ、あれか、好きな物の欠点挙げられるのを少しも許せないってやつ?
- 625 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 11:45:54.85 ID:IGn2mwzX
- もうほっとけよ
- 626 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 11:47:15.56 ID:IM9twwYC
- バイクもロードも乗るけど、おりもとみまなのバイクネタは2ちゃん薄めただけだから普通につまらん
バイク板見てる方がマシ
最初ほんのちょっとだけ出てきたロードネタはパーツのネーミングセンスでクスッときたぐらい
いずれにしてもつまらんものはつまらん
例に挙げてた自転車あるあるマンガとレベル変わらん
- 627 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:08:55.15 ID:S6rk1GFS
- >>623
小林サッカー
本土人は違うのかもしれんが
- 628 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:32:55.59 ID:XmhOM6TW
- コバヤシサッカー
- 629 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 14:31:43.24 ID:gviAjF8p
- しかし自転車少女ものは、ばくおん以上に笑いどころが無いのも事実
- 630 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 14:39:24.84 ID:tg+kQ9HZ
- 自転車少女三作は読者を笑わせようという意図すら読み取れないな
では何を目的に描いているのかという疑問が?
- 631 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 15:39:03.63 ID:dFM11X9k
- 練馬の話題はこちらで
練馬区に引っ越してきてはや10ヶ月 Part5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433628151/l50
- 632 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 15:40:50.62 ID:dFM11X9k
- 南鎌倉の話題はこちらで
【三崎】三浦半島を走る9【天神島森戸海岸】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435406451/l50
- 633 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 15:42:20.60 ID:dFM11X9k
- 東京の自転車屋さんの話題はこちらで
▼▲東京の自転車屋さんを語り続けて25軒目▼▲
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443339514/l50
- 634 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:49:45.61 ID:VEbNiITm
- http://hissi.org/read.php/bicycle/20161108/ZEZNMTFYOWs.html
荒らし死ね
- 635 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:14:05.60 ID:JIlrXPZM
- 南鎌倉の実写ってこういうのか
ロードなら当然レーパン履いて走るんだろうな
> また、広瀬さんと福緒さんは「A応P はじめての自転車部」という番組内実写
> コーナーを担当することも発表されました。実際に2人がロードバイクのハウツー
> を学び、鎌倉の街を走るというもの。
- 636 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 06:52:18.45 ID:ocgS9oKD
- >>627
香港は別物
というか少林サッカーは、カンフー映画のおおげさな部分を別スポーツでやった全編ツッコミ無しのボケっぱなしであって、お笑い用語で言う「おいしい」要素が無いんだが
>>630
「可愛い女の子たちがキャッキャウフフしてるのを眺めるのが好きな人」向けなのだろうか
- 637 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 07:37:45.80 ID:yy+PyqmR
- >>635
れーパンの中身も大切だろ、年増とか変なアイドル持って来られると興醒めするぞ
- 638 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:04:59.83 ID:HdMWoRQj
- レーパンで恋をして
- 639 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:32:42.58 ID:KMB5x6LX
- >>617
ばくおんが楽しいって言うやつは差別して喜んでるだけだからなあ
- 640 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:12:06.36 ID:07DdEceE
- >>636
ちゃんと見たのか? 自虐部分あるだろ
>>639
まともに作ってまともに放送されてれば
ろんぐらは、純粋に自転車楽しい。っていう内容だし結構いいアニメになってた
- 641 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:41:33.24 ID:ARzp1rX7
- 少林サッカーみたいなバカコメディ映画をちゃんと観たかと言われても
面倒くさいからその自虐部分だけ簡単に教えてよ
あと中国映画に自虐があるからなんなんだよってのもあるが
- 642 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:13:05.55 ID:07DdEceE
- 前半の覚醒する前
- 643 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:23:18.98 ID:S/uZUIfX
- 金ローなんかで何回か見てると思うけどさっぱり覚えてねーや
シュートで服燃えるとことかドーピングとかはうっすら覚えてるのに
- 644 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:49:29.54 ID:YcaW/Jw9
- 南鎌倉女子高物語と
東京少女自転車部は
どっちがどっちか混乱するタイトルだと思う
- 645 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:03:50.42 ID:JVDqNVe3
- そんなん池沼だけやろ
- 646 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:15:15.83 ID:HIvLJNjB
- タイトルも間違えてるしただのガイジだろ
相手すんな
- 647 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 14:10:03.09 ID:wMTBol/x
- 女子高物語って何処から来たのよ
- 648 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 14:40:52.11 ID:DJnxCQ2u
- そらガイジの願望よ
- 649 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:02:30.43 ID:2PNVVhcJ
- 南鎌倉女子高物語ってそれ自転車関係なくなっとるで
- 650 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:09:19.43 ID:ocgS9oKD
- >>640
いや「おいしい」と自虐はまた違うんだが、というか、自分の情けなさをアピールして権力者に媚びるとかは自虐ネタでも何でもないぞ
- 651 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:58:25.79 ID:j84Hpaqm
- >>540
馬鹿野郎!
こんな巨乳がロード乗ってたら前かがみに…
あっロード乗ってるからいつも前かがみです!ご褒美ありがとうございます!!!
- 652 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:24:55.70 ID:BEmYCgLJ
- パンダの喫茶店の漫画あったよね?
あれ面白い?
- 653 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:28:24.33 ID:8ZobZx1Q
- >>651
美人の女子ローディ見たことねーわ
美人女子ランナーはたまに見るのに
- 654 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:16:01.91 ID:swwuZlSM
- >>653
そりゃ、綺麗な人は何に金かけるべきか分かってるもの
- 655 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:22:18.50 ID:mC0gjgh8
- もちろんカーボンホイールですよね。
- 656 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 10:27:59.36 ID:BtbVj2Jr
- シロクマ印のだったかな
- 657 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 21:03:36.64 ID:eHdAIp+B
- >>653
君のほうがきれいだよ(ウホッ)
- 658 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 09:20:28.61 ID:wZn+l1aD
- 定期的に貼られる、あのオランウータンの画像で、
逆に俺たちは美人なんていない!と洗脳されてるのかもしれんな
あ、画像は結構です。貼らないで
- 659 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 11:12:31.48 ID:3qiWQoJz
- 弱虫ペダルスレの次スレ立て誰かお願いします
(スレタイ)
弱虫ペダルおもしれええ その2
または
弱虫ペダル総合@自転車板その2
好きなほうで
(本文)
2017年1月から、新シリーズ放送開始
http://yowapeda.com/
前スレ
弱虫ペダルおもしれええええええええええええ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423394501/l50
- 660 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:46:53.88 ID:ACJi2e3V
- 【警報】
3qiWQoJzはここしばらく自転車板を荒らしてるけど、自分が荒らしてるという自覚がない。
多分脳機能に問題のある積極奇異型のASDだと思います。
だから突拍子も無い書き込みをしたり、他人が嫌がることを平気で書き込んだりする。
なので 3qiWQoJz にレスしたりしない方がいいと思います。レスされても関わらない方が良いです。
専ブラなどのNGID機能を使ってあぼーんすれば街灯IDの書き込みを見なくて済みます。
- 661 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 05:46:33.95 ID:GXDlo8gY
- 南鎌倉女子高物語。
松本は変に自転車なんか入れずにほのぼのとした女子高マンガ書いてりゃ案外売れたかもね。
- 662 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 10:56:38.85 ID:DeoDXEFk
- 元々が自転車+美少女のカラーイラスト同人誌企画だからな、あれは
- 663 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 11:19:00.22 ID:QR+XVIv4
- 女子高物語をNGしとくわ
そんな漫画ねーから
- 664 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 11:36:57.44 ID:TNxB55oa
- 南鎌倉作者の自転車関係ない女の子たちの漫画がマンガ図書館Zで公開されてるけど
南鎌倉の会話シーンみたいなのが続いているだけなのでさらに読むのがツライよ
- 665 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:15:21.55 ID:DeoDXEFk
- なお同人誌版はコンセプトイラスト集が一冊と、試乗レポート+イラストのが二冊
dropbooksに上げられてるな
- 666 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:27:10.31 ID:9lYReEtO
- >>665
違法アップロードを紹介するとはまさにカスだなお前
- 667 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:48:17.25 ID:H7xOOyMU
- >>664
見てきたけど背景が写真取り込みって、魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜のやり方まんまやん。
南鎌倉みたいにセリフとか詰め込み過ぎていないからそれほど苦痛って訳でもない。
ただどっちにしろ南鎌倉同様つまらんから、
松本はイラストレーターであってマンガ書くのは向いてない。
- 668 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 20:15:59.73 ID:WiwqZVvS
- 通販でびわっこ買おうと思ったんだけど
ラオス編て付いてないのが一番最初だよね
ラオスって付いたのも幾つか有って何がなにやらって感じだよ
- 669 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 23:50:08.45 ID:1rvx+RDQ
- >>668
いくつかって、同人誌混じってないか?とりあえず商業版(その同人誌をまとめて加筆修正したもの)でまとまってるのは2冊だぞ。
びわっこ自転車旅行記
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/2056401
びわっこ自転車旅行記 琵琶湖一周編 ラオス編
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/2056402
- 670 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 23:57:43.51 ID:j9p/zPzI
- >>668
びわっこって別にロードバイクじゃなくてもよくね?
- 671 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:34:23.94 ID:lqj/YVN2
- 長距離をロードより楽に走れるものがあるのか?
- 672 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:41:30.26 ID:CQjSTl9F
- >>670
2冊目はむしろロードバイク以外での挑戦がメインなようなw
- 673 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:57:51.89 ID:DGVgQ5g4
- >>671
リカ
- 674 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 01:12:31.11 ID:lqj/YVN2
- 起伏があるとリカンベントは弱いが、びわッ子ではずっと平坦なの?
- 675 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 01:56:16.04 ID:CQjSTl9F
- とりあえず読もうぜ
- 676 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 04:10:37.49 ID:3UG1jlA1
- よし、北海道編はサロマっこ自転車旅行記
- 677 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 14:54:24.27 ID:+fhJtcIr
- >>669
同人も入ってたのかな
でも買うべき本は分かったよ、ありがとう
>>676
北海道って実は起伏が凄いし熊が怖いし
自転車で回る奴は凄いと思う
- 678 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 18:22:20.62 ID:3UG1jlA1
- ではお豆さんがりっぱなフジッコ自転車旅行記
- 679 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:36:34.76 ID:eUNrVFj5
- いまから
なぐりに
いきます
- 680 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 20:11:27.17 ID:Jrnk81lL
- 次は佐渡なのな。
【とらのあなWebSite】びわっ子三姉妹自転車旅行記佐渡ロングライド2016
https://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/44/02/040030440214.html
いつのまにか、MOMOで連載始まってたし(妹の話らしい)
http://www.takeshobo.co.jp/magazine_d/zid/8
- 681 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 20:22:47.46 ID:3BajeWsq
- びわっこの不思議な面白さはなんだろな
絵も下手だし大した内容でもないのに
- 682 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:32:17.55 ID:xgprcumW
- マリンハンターの頃は乳首ばっか描いてたっけな
- 683 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 00:23:37.21 ID:76EK7Sqt
- びわっこって絵下手な部類なのか
結構好きな絵なんだが
内容に関しては力まずに読めるってとこがいいね
- 684 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 00:36:08.48 ID:psXJU5XU
- 丁寧に書き込む人ではないが、もとより大手商業誌(サンデーやらスピリッツ)でアクション漫画描いてデビューしてる人だから普通の画力はある方だと思うが。
いまだにデジタル化してないとか現時点で刊行されてるのは同人誌ベースだからというのもあるかも。
あと、師匠が玉井雪雄。
- 685 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 02:42:02.56 ID:UuQmo1Yi
- ああ、それで次は佐渡ロングライドなんだ、作画スタッフ団体で参加してたから
- 686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 03:00:16.60 ID:psXJU5XU
- アシやってたのなんて相当前だと思うが、そのスタッフに入ってたんかね?
- 687 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 03:21:27.06 ID:UuQmo1Yi
- 「じこまん」を読む限り2013年には参加してない、それ以前か、じこまんずとは別に参加してたのか
- 688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 08:14:09.35 ID:UuQmo1Yi
- togetterの佐渡ロングライドまとめ見たら、今年のに参加しているのを確認
- 689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:05.09 ID:TE+/eGAA
- ワカサショウもビッグコミックで連載持ってる
- 690 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:50.37 ID:pBJcX4+p
- 自転車とミシンの狂想曲
同人誌と聞いて思い出した
ぶっちゃけ買って後悔したレベル
20ページ程度の冊子を何百円で売るイベントもあるんだから、それよりはマシかもしれんが・・・
- 691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:28:37.10 ID:ZFj3gWAJ
- 色々な漫画がやってきて、今度は自転車漫画の時代が来た
次は鉄道と美少女の漫画が来ると思う
- 692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:36:31.68 ID:YcFivkFQ
- ゆりてつとか? 暴走くもはちゃん
- 693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:45:03.03 ID:psXJU5XU
- それはさすがに板違い
- 694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 23:02:44.52 ID:9CbwADij
- 月刊ブレイドの終刊号に掲載された南鎌倉の作画が下書きだったんだけど、覚えてる人いる?
- 695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 23:09:54.79 ID:R+PXKhtn
- ミシン、amazon unlimitedで読んだわ。
金出してたら後悔しただろなぁ。
内容というか、作ってるものも本気で走る人向けのものではないので、どうだろう、ポタリングメインの人なら
これいいかも、と思うものもあるのかな。
- 696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 00:11:42.49 ID:HW7TNl4E
- >>694
作者が病気してたころのだろそれ。このスレなら大勢居ると思うが。
- 697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 00:17:55.49 ID:j9qKVRWm
- >>696
病気したのはそれより後
- 698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 06:16:23.28 ID:+yRZtc20
- 好意的に言えば、その頃から病んでたとかね
- 699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 13:15:24.07 ID:Ll/hh4Dx
- >>691
とっくに来てたんじゃね?
- 700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 13:23:17.99 ID:MATZzjTA
- >>698
普通に考えたらそっち
- 701 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 13:41:22.36 ID:EjagIG9x
- その頃は精神的に病んでいた模様。
- 702 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 15:56:57.75 ID:LIkqkK3L
- >>699
銀河鉄道か
- 703 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 16:09:04.04 ID:Fd70oUZo
- 主人公たちが鉄オタ女である近年の作品だと「鉄娘な3姉妹」(2008年)、「鉄オタ少女」(2010年)、「ゆりてつ」(2011年)、「鉄子の育て方」(2014)
あと美少女漫画ではなく普通の少女漫画で「純愛ステ−ション」(2010年)
- 704 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 16:28:59.44 ID:TYy1vglK
- 「鉄子の旅」が避けられている点について
- 705 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 16:40:01.22 ID:ASwmTOzS
- 鉄子の旅の場合、女主人公は鉄オタではないからな
初代しか読んでないけど
- 706 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 16:41:39.90 ID:Fd70oUZo
- それはジャンルが違うんじゃねえの?
- 707 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 17:41:46.24 ID:7ah3UMnD
- 急にどうした?
- 708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:56:09.38 ID:YG3Ikdnu
- 輪行シーンでも有るのかね
- 709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:59:01.68 ID:Fd70oUZo
- いや>>691に対して「とっくに描かれてるだろ」と言ってるだけ
- 710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:13:25.83 ID:st2AX3VL
- 鉄オタ女子の漫画と言えば
たなかじゅんのナッちゃん
15年以上前の作品だけどオススメ
- 711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:07:55.15 ID:wYSRnRkR
- 普通鉄オタというと鉄道のことなんですが。
ナッちゃんは鉄工所だろw
- 712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:15:36.90 ID:PEUf9sJd
- アニメ化に一番近いのはラノベの「碓氷と彼女とロクサンの。」だね
- 713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 00:42:50.40 ID:vRFGYgrV
- 走らない自転車マンガが終わっちまったぞ・・・
たった4話でもうおしまいかよ
- 714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 17:51:59.01 ID:uBTa8BfA
- >>713 それどこに連載してるかも忘れたけど4話はネタ切れはえーな
- 715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:44:00.57 ID:/JMaAF+t
- たった四話で夜も眠れず
- 716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:43:25.20 ID:ZsF+v/fa
- 最初から4話の予定だったはず
- 717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:52:11.68 ID:hMbpvhog
- 4話じゃ単行本にならんのでは
- 718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 21:40:04.74 ID:kqUda6wc
- >>717
単行本にならない連載なんて珍しくもないだろ
- 719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 22:14:55.85 ID:UyqGcxXL
- 要はお試し連載みたいな物だったって事だよね?
紙の雑誌で言う所の読み切りみたいな。
- 720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 22:32:16.35 ID:bdkrOx5t
- それをいうなら短期集中連載
- 721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 19:45:52.96 ID:n9cNdWP4
- まぁなんだ・・・南更新されてるぞ
- 722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 19:58:00.39 ID:H3zfvP4Q
- しかも2話同時掲載だ
- 723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 22:56:12.99 ID:l7eFHKVZ
- 面白かった?
面白かったなら読むけど
- 724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 23:20:23.95 ID:H3zfvP4Q
- 久々に自転車漫画してた
- 725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 14:09:57.08 ID:EXk3KzHz
- 南読み返して気が付いたけど、襲撃したサル尻尾長いな、て事は台湾猿かな
後自転車壊れたって何だろ、途中まで動いてたんだから、ワイヤートラブルかね
- 726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 14:58:58.86 ID:5X5aMo94
- 相変わらず回想と説明が多いのな
- 727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 17:00:34.67 ID:EXk3KzHz
- 自転車乗らないのも見てるからしょうがないんじゃない
説明無しで、んぁぁぁぁぁぁみたいに喘いでるカットばかりじゃ別の層が来そうだし
- 728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 19:03:09.45 ID:cdgjqp6t
- >>725
初期伸びじゃないか?
で、経験者がアジャスター回す、って展開を予想
- 729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 19:34:40.45 ID:tkNBB7bl
- 南はコマ割りおかしいっつーか下手すぎるんじゃないか
ページ送りの左右間違えたかな?って思うぐらい繋がりがおかしい
- 730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 21:08:12.34 ID:du88VEHA
- 先輩
俺、1月に南鎌倉女子(かまじょ)専用スレが立ってなかったら
ここで延々とかまじょの話するんです
- 731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 21:18:28.32 ID:du88VEHA
-
【漫画・アニメ】南鎌倉高校女子自転車部(かまじょ)2
松本規之の自転車漫画「南鎌倉高校女子自転車部」(通称「かまじょ」)と、それを原作としたアニメの話題のスレです
アニメ公式 http://minakama-anime.jp/
原作公式 http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
テンプレ>>2-10など
前スレ
【南鎌倉高校女子自転車部】松本規之 1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1326393217/
- 732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 21:21:27.14 ID:/3lXGKXy
- >>731
>>591-593に既にある
なんならもう立ててこようか?
- 733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 21:29:48.52 ID:jdEIav7s
- 誰か維持する人がいるならいいと思うけど
- 734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 21:33:44.48 ID:/3lXGKXy
- スレ立て荒らし、まだいるんだっけ?
落ちたら落ちたでまた立てればいいと思うんだけど、ろんぐらスレでも南鎌倉の話してるのいるし、そこそこ住人の数は出ると思う。
あそこの連中が入るなら荒れるの必至ではあるが。
んじゃ立ててくる。
- 735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 21:38:41.48 ID:/3lXGKXy
- 立てた。
【漫画】南鎌倉高校女子自転車部 Part1【アニメ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479818115/
ろんぐらみたいに固定アンチがいたわけじゃないし、糞作画にならなければそこまで荒れねーとは思うが・・・。
(J.C.は無難に仕上げてくるところだから大丈夫だとは思うけど)
- 736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 21:52:20.57 ID:s3swetQo
- スレが落ちない程度に人がいたら良いけどアニメまであと1ヶ月ちょっともあるからなぁ
- 737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 22:28:47.97 ID:/3lXGKXy
- うへえ、南鎌倉のスレ、早速ろんぐらスレを荒らしてる自治厨が来た・・・。
ファンの皆様残念、あのスレは荒れるのが確定したよ。
- 738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:11:29.13 ID:du88VEHA
- その分、ここが荒れなくて良かったじゃん
誘導と隔離は大事だよ
「真の本スレは、常時sageで、ひっそりこっそりと」
- 739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:13:39.43 ID:du88VEHA
- あと、長い2ちゃん歴で悟ったこと
荒らしには出てけと何度言っても出て行ってくれない
だったら
誰かが、石投げられる覚悟で、自治厨になって
わざと荒らしに餌を撒いて誘導する必要がある
そうすることで「真の本スレ」は守られる
一見過疎スレのように見える分裂スレのほうこそ、真の本スレ
- 740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:15:31.08 ID:du88VEHA
- なので
自転車漫画アニメの、本スレ(バカども誘導隔離スレ)は、こちらです
↓
自転車板民が語る 自転車映画・小説・漫画・アニメ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475990490/l50
- 741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:44:52.85 ID:du88VEHA
- >>736
保守して欲しいとあったから、これは助けないと。と駆けつけてきた
来て欲しくなかったら「落ちてもいいから、落ちたらまた立て直せばいいから、あまり保守しないでください」って言ってね
- 742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 01:00:45.80 ID:gxNhVUjD
- もはやスレに荒らしがいることなんか気にならなくなってきたけどな
臭い奴はみんなNG入れとくだろ
それだけで解決するんだから別に良いじゃん
最近は1日に数えきれないくらいスレ立てまくる荒らしもいるから
過疎ったスレがdat落ちするケースもあるらしいがその心配だけは回避できるし
- 743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 02:02:19.99 ID:+Q6PoAl9
- 読みたい書き込みだけ読んで
読みたくない書き込みは読まない
レスしたい書き込みだけレスして
レスしたくない書き込みにはレスしない
それでいいじゃん。それが2ちゃん
別に全レスを読んだりレス書き込んだりとかもする必要無いしね
そんな法律も無いし、仕事でもないんだし
- 744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 07:13:56.22 ID:vey2OQEu
- と言う簡単なお仕事です
- 745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 22:23:05.75 ID:2KbUO6Xt
- >>540
これ読んでみた。
まさかスポーツ科学が進んだ世界が舞台で能力物だとは思わなかった。
ロウきゅーぶ!はまだミニバスっぽさあるけど、これは…
- 746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 00:52:21.11 ID:iMfphxfR
- ロリがクライマーでおっぱい担当がスプリンターで
みたいなのじゃないのか?
- 747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 02:01:02.19 ID:QfSXJ9Wd
- >>744
漫画板 アニメ板 自転車板では
業者のプロ2ちゃんねらーが、マジでいるからな・・・・
- 748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 06:48:23.81 ID:mFQ125qR
- 自分でスレ荒らして、他スレで荒らされてる助けて!って言ってるガイジだからな
見かけたら即NGよ
文体一緒だからすぐ分かる
- 749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 13:50:54.08 ID:Ao26C7wt
- ID変わって他人の振りしてるけど、 ID:+Q6PoAl9 = ID:QfSXJ9Wd で、自転車板の色んなスレ荒らしてる奴だぞ。
NG推奨。
- 750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 15:43:52.57 ID:Cdy51BtW
- おっぱいは整流効果が有るらしい
根拠は巨乳ハンターの巨乳新幹線だけどな
- 751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 16:24:35.29 ID:1plrtRix
- ひゅーーほほほほ!
- 752 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 17:58:26.73 ID:J+ArV9c9
- ちょっと、ふかしまん買ってくるわ
- 753 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 18:26:45.60 ID:Me6SM/3D
- 弱ペのTDKRレベルのデブが風除けになるのはまだ分かるがおっぱいに整流効果があるのか
下乳あたりで乱れそうだが
- 754 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:25:29.12 ID:iMfphxfR
- カウルみたいなもんだろ
- 755 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:38:16.42 ID:yAvMOgGm
- 自転車乗ってる女でおっぱい大きい奴は大概遅い
あるいは弱ぺから入ってきた腐やニワカ
- 756 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:52:58.01 ID:gQp85qxD
- 言うほど女子のTTスペシャリストって巨乳か?
結局は筋肉量、脚力あってこその清流効果でしょ
確かにロマンだけど、それならまだ経産婦はホルモンバランスや呼吸法が変わるから
TT速くなるって話の方が色々ロマンがあるような
- 757 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:56:18.66 ID:qTGiKyyR
- ロマンつか、そこまで行くとオカルトやね
- 758 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:59:32.98 ID:gQp85qxD
- 古い記事だけどこんな話がある
http://www.afpbb.com/articles/-/2311587?act=all
- 759 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:18:48.66 ID:gdYYd6Hb
- 巨乳ハンターは、全部しょうもない話だけど、
出落ち感しかない、巨ブラが一番しょうもなくて好きだ。
- 760 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 10:27:59.57 ID:06/ddOAc
- >>755
乳大きくても顔がね……
- 761 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:12:20.17 ID:BFvDAHrL
- リオの女子オムニアムでひとりだけ胸の大きな選手がいたな
- 762 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 01:02:03.23 ID:tmqKvnl8
-
「南鎌倉高校女子自転車部」コミックス第3巻、3/9(土)発売!
https://www.youtube.com/watch?v=8bJ1bSDRsYk
(MAGガーデン公式宣伝youtube動画)
- 763 :風呂:2016/11/26(土) 10:02:40.71 ID:xvu/cx4S
- 来週末から、あやめ始まるって
- 764 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 22:48:51.29 ID:2KHql4TI
- 前代未聞のロードバイクバトルマンガ・「はやめブラストギア」の第1巻が11月30日に発売されます。
作者の竹山祐右さんはロングライダース7.0にも寄稿いただいてますよ〜! 応援よろしくお願いします。 amazon.co.jp/dp/4785959142/ (※アフィではないです)
- 765 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 22:58:22.13 ID:jg7pgDX4
- >>764
>>538
- 766 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 23:19:46.45 ID:LZ2ZdPky
- >>764
なんでロングライダース?よくわからん
- 767 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 11:12:10.15 ID:PZyKie0n
- 自転車乗りってことじゃないの?
- 768 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 12:40:38.41 ID:h4eJrBLp
- 自転車乗りのプロ漫画家・イラストレーターが同誌に寄稿するのは前にも何度もあったし、何がよくわからんなのか
- 769 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 14:49:15.18 ID:FIg2FIUN
- すまん、マンガと同人誌の違いがわからんかった
- 770 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:25:20.19 ID:GkluTcaA
- 今月のびわっこのフェリーの話には妙に親近感を覚えてしまった
- 771 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:39:02.50 ID:01eZCrU7
- もう休日のヤビツは自転車地獄と化して、
とても行く気にならない!
みたいな感じなんですかね?
なにはともあれヤビツ、みたいな漫画が結構あるような?
実はろんぐらとカモちゃんだけ?
- 772 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:40:31.94 ID:Vd6OkV/a
- のりりんもだな
- 773 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:53:49.85 ID:hNOWJ65h
- 漫画だとのりりんが何故か好き何だけども、登場人物の顔が似すぎていて人物見分けが難しい。
- 774 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 09:15:43.30 ID:iBo6ZHkN
- のりりんで似すぎなら、ろんぐらは絶対無理だろw
- 775 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 09:31:08.81 ID:nrGgI9wN
- >>774
作者が間違えるくらいだからなw
- 776 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 16:47:24.76 ID:OnrAUyET
- はやめってのもやる!
- 777 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 16:54:10.10 ID:ywqF6eVb
- >>771
関東は基本的に台地なので、峠はあまりバリエーションが広がらず、無難に行くとワンパターンになると聞いた。
京都のある自転車ショップに関東から来た人が、ここは周りどこ行っても山なので素晴らしいと喜んでた。
- 778 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:28:49.20 ID:pBmjAGMB
- いつも自分たちの都合に合わせて勝手に原作改変する
そして、毎回原作信者に「勝手に変えるんじゃねえ!」とボロクソに叩かれる
そんなJCスタッフが、またやらかしたみたいです
原作スレで「自転車に乗れるようになるまで○話。ロード買うまで○巻。」と、その点についてはボロクソに叩かれてる
南鎌倉女子高自転車部で、一気にダイジェストみたいに話をすすめるみたいなことを匂わせた
これは大化けするかも、大売れするかもしれんぞ
- 779 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:37:18.61 ID:fgKyNGAr
- >>778
日本語がよくわからない
- 780 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:37:18.68 ID:3QuKncSO
- 少なくとも原作より悪くなることはないと思う
ほんのり期待しておく
- 781 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:47:29.51 ID:ywqF6eVb
- >>779
そいつあちこちにコピペしてるマルチコピペなので触らん方がいい
- 782 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:40:41.46 ID:lmR6vcYd
- >>777
盆地にもなにかしら利点が見出せるもんなんだな
- 783 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 23:27:38.81 ID:6FPTDwvl
- おさむちゃんでぇーす
- 784 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 10:37:52.37 ID:qqFd2CJS
- >>538へ
今頃になって乙!
- 785 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:28:49.12 ID:djo9+sB6
- >>777
300メートル登るくらいなら
20キロの程度の迂回は上等の自分から見たらただの地獄
- 786 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:23:17.29 ID:A+WtynHe
- >>784
そうだった、今日発売だ
- 787 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:37:45.10 ID:N381djUC
- 538 : ツール・ド・名無しさん2016/11/03(木) 16:49:06.41 ID:cP713/lI
出るぞ
http://www.shonengahosha.jp/calendar/index.php
11/30
「アオバ自転車店へようこそ! 16巻」宮尾岳
自転車を愛してやまないアオバ自転車店の峠一家とその周りの人々の人間模様が描かれた、自転車とヒトをつなぐ心温まるストーリー!
毎回色んな自転車が出てきて知識もぐっと広がります!これから自転車がきもちいい季節到来です!
「はやめブラストギア 1巻」竹山祐右
命をかけた過酷なロードバイクレース!極限まで研ぎ澄まされた愛機を駆り少女・円城寺はやめが魔の峠を攻めまくる!
作中に出てくるオーメストグランデはメカニックデザイナーCHOCO氏が手がけるブランドで実車製作販売予定!
- 788 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:46:02.11 ID:m9fyqntH
- ID:N381djUC
こいつ、おそらくろんぐらスレ荒らしてる自治荒らしなんだろうけど、マルチコピペを元々のスレに貼るとかアフォですか?
- 789 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 09:16:00.90 ID:9zChLSI/
- はやめブラストギアってのはオーメストグランデの宣伝漫画か?
- 790 : 【大吉】 :2016/12/01(木) 12:36:57.73 ID:n+e69opE
- 近未来のあそこ
- 791 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:01:45.00 ID:m9fyqntH
- びわっ子三姉妹の最新巻、佐渡ロングライド2016完結編は冬コミらしい by 作者のツイート
委託先のとらのあなのページで5ページくらい読めるけどなw
- 792 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 22:27:52.74 ID:199LjjhG
- >>789
作者のTwitterみた感じだと知り合いの自転車を出したりと身内で盛り上がってるぽいな
オーメストもそこまで良いものじゃないのに羽根のように軽いとか連呼されると引くわ
- 793 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 00:12:06.30 ID:6xJ+VSHQ
- >>788
元々のスレがどこだったか知らないで貼ったんじゃね?
- 794 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 04:39:01.35 ID:oFqzC6/2
- >>792
オーメストってこれがベースだろ
羽根のように軽いどころか、多少重くても丈夫が売りのフレームなんだが…
http://i.imgur.com/1EXXuj4.jpg
- 795 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 10:23:57.39 ID:4IUIPszJ
- >>794
http://imgur.com/KE7kPFe.jpg
http://imgur.com/FoREyPH.jpg
- 796 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:22:03.62 ID:MMDTMwwM
- この人のTwitter見てきたけど…・痛い
- 797 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:04:03.82 ID:sCInWA34
- オーメストの実車は「自分が欲しいものを作った」んじゃなく、「売ろうと思って作った」感がなぁ。
いや、商売っ気云々よりも、CHOCO本人が乗る気なさそうなのが気に入らんのよなー。
所詮安アルミだし?僕にはオルトレありますし?って感じで。
- 798 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:37:25.21 ID:HNUQifR6
- >>795
うわぁ……羽毛アピールうぜぇw
Twitter見たけど、どぎついidolとかこれ本当に身内で盛り上がってるだけぽいな
- 799 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:28:45.07 ID:FKD4F5IF
- CHOCO考案の自転車なんてモーターショーで飾るだけで
ぜったい市販されようがないコンセプトカーみたいなもんだし
名前だけ借りて商売しようとしたもんが並以下のブツだから
あきれるしかない
- 800 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:34:54.28 ID:pIrYrhBP
- 近所のメイトにアオバもろんぐらも無かった。
アオバはわかるけど、ろんぐらないってw
- 801 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:17:00.05 ID:vHTzUt/B
- アニメイトなんかオッチャンよう入らんわ
- 802 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:09:03.79 ID:uqymaefC
- >>800
アニメ化作品コーナーに移されてない?
- 803 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:08:11.75 ID:FDm5nYmL
- >>802
7巻までしかなかったよ。
仮にもアニメ化してるんだからそれなりに入荷すると思ったんだけどなー。
大きい書店でアオバは入手した。
ろんぐらはAmazonでポチった。
しかし明日はあんまり走る気無かったけど、マンガ読むと走りたくなるなw
- 804 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:30:58.18 ID:uqymaefC
- >7巻までしかなかったよ。
8巻売り切れたのかね?こちらの最寄(大阪・日本橋)じゃ普通にあったが。
- 805 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:44:30.66 ID:h2cpCDfw
- アオバのシリーズは「並木橋通りアオバ自転車店」と「アオバ自転車店」が20冊ずつ(と+1冊)、現行の「アオバ自転車店へようこそ!」が現在16冊目
書店で全部揃えるのは大変だが、Kindle版なら一発だ
- 806 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:06:20.25 ID:dRCEJEYX
- はやめマダー!?
- 807 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 12:03:14.10 ID:oFtCf9yV
- 紙を捲る感覚が無いと嫌なんです
- 808 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:04:03.78 ID:OeZGtQLZ
- どうせ2ヵ月後〜1年後には
(1)飽きて乗らなくなる
(2)ロード買ってる
になってるので、だったらダメージが出来るだけ少なくなるように
モーメンタム(イオンが専売許可取ってる台湾ジャイアントのアウトレット自転車)や
サイクルベースあさひの
安いクロスバイク買っておいたほうがいい
http://www.momentum-bicycles.jp/ineed/
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/c/0000001067/?s=2#risFil
- 809 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:39:40.91 ID:CiRtirG/
- ID:OeZGtQLZ
ろんぐらスレ荒らしてる自治荒らしなのでスルー・NG推奨
- 810 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:43:59.56 ID:GKhCFYL8
- はやめも今頃読んでいる
- 811 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 22:48:23.38 ID:5g8GkmX5
- >>808
だからモーメンタムはジャイのアウトレットじゃなくて台湾穂高だっつってるだろ、別スレで
- 812 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:11:45.06 ID:vV1Ht9An
- >>799
あの人のデザインの自転車、見た目かっこよさげだけど
無駄パーツ多すぎで重そう&乗りにくそうな自転車ばっかなんだよなぁ
- 813 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 19:48:18.19 ID:YlzUxngX
- 厨二病患ってそうとは思う
- 814 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 20:15:57.79 ID:Aeic56so
- >>813
むしろ厨二病じゃないとああいう仕事は続けられないだろ
- 815 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:24:45.59 ID:3PsrS1tD
- ロード購入は脳内でシミュレーションしすぎて買う前に飽きてしまった。
クロスっていうか、フラットバーロード買っちゃうと、ドロハン要らねえなあ。
- 816 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:43:09.13 ID:44+GgiXP
- ドロップとフラットバーやライザーバーのどちらが良いかというと意見が分かれるかもしれないが
自分の印象ではドロップの方が手首が痛くなりにくくて楽
- 817 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:52:03.11 ID:8xa7DURq
- 手を真っ直ぐ伸ばすと、関節がドロハンはバーエンドを掴む方向になるでしょ
それから90度捻るとフラットバーの向き
だからドロハンの方が間接は楽だと思うよ
自分町乗り用MTBをプロムナードバーに変えたら、ポタリングは楽になったもの
- 818 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:41:24.35 ID:EMvd79ZR
- なのでドロハンロードはロングライド、フラットバーロードは街乗り・通勤用にしている
- 819 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:16:44.27 ID:Vzzp57t0
- はやめちゃんかっこいー☆
- 820 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:12:28.40 ID:deIDSSfR
- >>817
だからフラットバー用のエンドバーというパーツがあるわけですよ
- 821 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:24:19.75 ID:pu6/3FQ1
- ドロハンもフラットバーもエンドバーも要は使い分けだよ
- 822 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:21:16.26 ID:m0svbXNq
- 好きな漫画家さんのブログ『亀が無理してロードバイク乗ってみた』のエッセイ漫画が今日発売したのでKindleで買ってみた。ブログでも読めるけど、これからも続けて欲しいので購入。とても面白かったよ。オススメ。
- 823 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 02:31:30.62 ID:K0b5AlRS
- >>819へ
ビアンキカラーリングいいね!
- 824 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:41:36.48 ID:i+x6R07Z
- >>822
緩くていいね
カワウソ食堂の人のエッセイみたいな感じだ
- 825 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:14:59.47 ID:NZeLc67z
- 俺も最近読み始めたけど
ブログをまとめたものを電子書籍で買うって違和感あるな
どうせ端末つかって読むのに無料と有料にわかれるって
- 826 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:19:37.33 ID:HYXNLZLx
- そのために有料には書き直し・書き下ろしページがあるわけで
- 827 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:06:26.59 ID:jgUhq23k
- 【とらのあなWebSite】びわっ子三姉妹自転車旅行記佐渡ロングライド2016完結編
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/47/50/040030475099.html?n=recommend
とらのあなとメロンでもう売ってたぞ。
またグロッキーになってるよw
- 828 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 11:44:55.85 ID:J10n+mo4
- みんなに質問。
はやめとかいう、
マンガも読んだか?
- 829 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:13:34.91 ID:LbJDpDSD
- いえ、知らない子ですね…
- 830 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 14:44:09.71 ID:zaPShmNi
- まあ、普段から定期的に乗ってないと体力はつかんわな……
個人的にはイベントでヒィヒィ言うんなら、普段から鍛えておけよと思うけど、
それも楽しみ方といえば楽しみ方なんだろうし、「佐渡ロングライド楽勝でした!」って
なっても一般的な読者の共感得られないし、漫画としてわかりやすい面白さに
欠けるだろうからなぁ。
- 831 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 14:55:49.98 ID:55W0wRvo
- 佐渡の130km Bコースは一昨年走ったが、その年は後半向かい風が強かったこともあってキツかったな
ラスト残り30kmが延々上ったり下りたりを繰り返す山道という、地味な地獄なのに同意
Z坂と大野亀は一度経験すれば「どこまで頑張ればいいか」がわかるので、後に210km Aコースを走った時は楽勝だったが
- 832 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 16:15:15.46 ID:i2UCOrXd
-
ろんぐら VS 南鎌倉 VS 弱ペダ No.1自転車アニメはどれだ !?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1481178620/
- 833 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 17:15:29.92 ID:CJZcq0Hu
- >>830からは誤爆じゃよ
- 834 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 17:24:54.84 ID:jgUhq23k
- 誤爆じゃないだろ
- 835 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 01:45:17.57 ID:SP9K3Ddw
- >>827
なんかサンプルだと三女が一番まともに見えるなw
- 836 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 08:45:49.18 ID:eQjVhACf
- >>828
アオバ読んでる人は読んでるんじゃ
- 837 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:59:10.73 ID:oO5zCTox
- はやめブレスト、一部で叩かれてるけど
馬鹿らしいけどテンポもよくて面白ったけどな
- 838 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:58:42.37 ID:rm1//3wX
- 初めの数ページで投げ捨てようかと思ったけど、
読み進めたらそんなに悪くもなかった>はやめ
- 839 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:59:19.63 ID:ZT9AYadE
- まんがタイムって四コマ誌におかわり自転車ってのが載ってた
- 840 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:31:28.95 ID:635CNLuL
- はやめブレスト試し読みで読んだけど、輪行袋裏返して使っちゃ駄目なの?
そもそも恐喝じゃないの?、おまわりさん呼ぶ案件じゃないの?
もうちょっと普通の設定に出来なかったのかな
あれじゃそのうち、ミニ四駆みたいに天変地異起こしそうだよ
- 841 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:38:14.66 ID:+qZAaUbU
- はやめ」はまともな自転車漫画にカテゴリーされないので
異能力自転車バトル漫画スレでも立てて、そこで語ってください。
- 842 :m(_ _)m:2016/12/10(土) 13:15:25.83 ID:2SEyfIEc
- 今頃だが、あっちも
れっきとした自転車関係だ!
- 843 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 13:24:59.90 ID:DI5wiPEx
- オッズの新刊出たけどエロエローやガハァゼハァが多すぎない?
なんか話進まなくなってきたなぁ
- 844 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:14:35.92 ID:WA5VZbBn
- MTBの漫画はなぜないのか
- 845 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:18:36.79 ID:8hxv7/1T
- >>840
君は「アストロ球団」を読んでも同じ事を言うのか?「はやめ」はむしろスポーツバトル漫画というジャンルに属する
- 846 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:13:26.52 ID:2JGYPetp
- はやめはデストライドという妨害ありのレースに主人公だけ普通のルールで挑む正統派スポーツ漫画だろ
- 847 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:38:21.45 ID:yX5b0kKU
- アストラ球団ってなんですか?
- 848 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 02:02:36.98 ID:+suNo0o0
- ウルトラマンレオの弟ばかりの球団でしょうね
- 849 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 02:22:15.95 ID:yX5b0kKU
- ウルトラマンレオみたことないです
- 850 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 02:25:44.46 ID:bX482crc
- たぶん、瀬戸貴幸が所属するルーマニア1部サッカーチーム
- 851 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 02:39:02.16 ID:OGrCUEwn
- はやめのキャラは顔がなんか横に長くて違和感感じたわ
- 852 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 03:24:50.03 ID:+suNo0o0
- マジレスすると「アストロ球団」は、野球の試合のはずが何人も死人がでるという、狂った70年代の少年ジャンプ連載作品です
- 853 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 10:39:41.14 ID:Tlt9SlF6
- ごめん・・・アストロはギャグだと思ってた
- 854 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 10:41:42.76 ID:yX5b0kKU
- >>852
ありがとうございます。さすがにその辺は存じ上げないですね。
結構みなさん年配の方なんですね。
- 855 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 11:52:13.19 ID:UFuXCqfe
- 漫画好きなら20代でも知ってる範囲じゃね
- 856 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 13:32:40.55 ID:3SSNezn1
- アストロ球団はマンガ好きには結構知名度あるからな。
年配になればなるほどマンガが悪とされた世代だし、世代が高いからって知名度が高いわけでもない。
- 857 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 14:03:24.05 ID:e0kyJXTK
- それまでの無茶な特訓や魔球止まりだったスポ根野球漫画の限界をブッチぎった「超人野球」を描いたアストロ球団、やってることは映画「少林サッカー」に30年先駆けている
しかしコメディーではない(バクマンで言うところの『シリアスな笑い』はある)ので、最期の試合では死者二名・再起不能二名・他に負傷者多数の大惨事となった
http://xwin2.typepad.jp/xwin2weblog/2014/04/astrovsvictorybsbb.html
仮に「はやめ」が少年ジャンプ連載であったら、早々にバトル要素がインフレ化して、毎回死傷者が出ることになったかも
- 858 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 14:46:19.89 ID:a6qb0STu
- はやめって作者は輪行袋大好きだし
昼しか走らないのにライトを装備していたり
参考車両の資料写真をトレースし過ぎだろ?
- 859 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 14:52:46.54 ID:NpTWKCuR
- >>858
トンネル内は点灯しましょう
- 860 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:18:04.53 ID:dKisNMgE
- ヒット作がなにもなく、取り柄は超人スポ魂物か妖怪グロ物しかない
ひらめもといはやめも自転車ブームに乗っかった作品で
そんな漫画を見ても自転車漫画として面白いわけがない。
- 861 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:23:26.22 ID:dKisNMgE
- 台湾で見たロードレースの実写映画が面白かった。
会話はわからなかったが、自転車愛に溢れた作品でレースシーンは素晴らしい
このレベルで日本でも実写物を作れないかなと思う。
- 862 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:53:38.62 ID:gYgVM1Qg
- >>861
これのこと?
日本でも来月ロードショウやるみたいよ
- 863 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 17:05:07.87 ID:/MtuHsTw
- http://shippu-sprinter.espace-sarou.com/info/?page_id=9
- 864 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 18:00:00.83 ID:eTTmT3u6
- 「破風」か
- 865 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:09:28.00 ID:dKisNMgE
- >>862
そうそうこれ
あらうんど四万十と比較しちゃ駄目なスゲー映画
あらうんどは自主製作映画クラスの低予算映画だし比較するのがかわいそうだがw
- 866 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:20:37.37 ID:gYgVM1Qg
- >>865
URL張り忘れてたw
https://www.youtube.com/watch?v=3pnAqp-jAAs
- 867 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 10:48:05.03 ID:IZ7pksME
- はやめ面白いじゃん
軽く峠の解説が入るのがいいw
ちゃんと現地の風景参考にしてるっぽいし
ネタ切れ起こさずどこまでいけるか楽しみ
- 868 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 12:55:51.19 ID:HOIYmHb1
- >>867
最後ははやめのバイクがミュウメになります
- 869 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:06:51.22 ID:F8eUm8/V
- >>868
グレードダウンじゃないかそれ
- 870 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:23:08.30 ID:ejAOrYp0
- >>869
形はあのままでフレーム素材がアルミじゃなく
夢のパーフェクト素材的なものになる
- 871 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:40:18.17 ID:Yj9IMeH7
- >>847
リストラ球団なら東京読売なんちゃらがそうです
- 872 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:57:42.81 ID:nwk8S+n9
- >>871
なんちゃらってどういう意味?
- 873 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 20:32:21.19 ID:/Fr49A6J
- くりぃむしちゅーの番組にそんなのがあるねえ
- 874 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 20:48:07.17 ID:tnvUz7iM
- 関西弁
なんちゃらかんちゃら
=ほにゃらら
- 875 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 20:59:47.03 ID:nwk8S+n9
- さっぱりわかんねえ
方言使うな
- 876 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:10:58.06 ID:tnvUz7iM
- 「わかんねえ」→「わかんない」の変形
「わかんない」も関東方言
標準語では「わからない」
- 877 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:04:17.67 ID:wxgkDLBj
- なぜ?はやめが自転車漫画として語られないのか・・・
野球漫画でクローブやスパイクやバットを語るか?
サッカー漫画でボールのメーカーや素材を語るか?
自転車漫画は身体能力に自転車性能のバランスが大事で
はやめは自転車本体のスペックはどうでもよく
オーメストパーツの有無と超人的身体能力から繰り出す必殺技が売りだもん
8インチタイヤのミニベロにオーメストパーツ組んだキングがいても不思議じゃない世界
ロードは道具扱いなんだから、スレで語る価値もねーよ
あえて優しさで語らなかったのに、はやめ荒らしは作者本人かオーメスト関係か?
- 878 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:18:53.35 ID:00qnVTUM
- あの負けたらパーツを取るとか
この峠は縄張りだみたいな乗りが付いていけなかった
あれ見て直ぐ事案発生じゃねと思ってしまうのが爺の限界かも知れんがのぅ
普通に辻勝負するだけじゃ良いんじゃねって思うんだわ
- 879 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 02:54:30.12 ID:RbujalCF
- スポーツバトル漫画ってのはそーゆーものだ
更にロードバイクで世界征服を目指す悪の組織とか、仲間を加えてのチームバトルまでやって当たり前
- 880 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 07:24:12.64 ID:k3FG5Fti
- じゃあ世界征服を狙う悪のチームスカイを倒す日本のチームが出てくるのが見てみたいわ
科学偏重のスカイに対して根性論の日本チームがむちゃくちゃやってなんか曖昧に勝つような
- 881 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 09:04:24.31 ID:VX+pGpPX
- パーツ強奪とか無茶苦茶なレースとかはバカ漫画として何も考えないで楽しめるけど
そんな中で現実の身内チームオーメストグランデを異様に持ち上げてて興醒めする
ろんぐらいだぁす!のマキノとかパカもそうだけど折角面白くても身内褒め始めるとホント冷めるわ
- 882 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 09:53:33.88 ID:6sTU4Toj
- 自分が買わないなら架空のメーカーと変わらん
- 883 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 12:06:12.65 ID:3XgEaZRZ
- >>881
すげえ分かる
フィクションラインってやつだな
そこを非現実にしちゃいかんだろ、ってのがある
- 884 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 12:40:26.85 ID:E20L4OOz
- 最近は方向修正してきてデスライドがぬるいよなw
割と普通のレースしてるし・・・
最新のデブキングさんは峠の途中で変体して痩せてるんだろうが
キャラが横に膨らんでパンパンな痛ジャージは対応すると思うが
グローブとシューズは知事まないからぶかぶかするぞw
厚い登山用靴下に合わせた登山靴を薄い靴下で履くようなもんだ
シューズがぶかぶかだとペダリングに影響するぞ・・・
- 885 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 01:38:41.39 ID:SpjU/A2+
- >>832
ワッチョイ無し版のスレが立ちました
【ろんぐら南鎌倉弱ペダ】No.1自転車アニメはどれだ!?(ワッチョイ無し)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1481645542/l50
- 886 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 01:44:28.38 ID:8A+ba919
- 例のコピペ荒らしにつきNGよろ
ID:SpjU/A2+
- 887 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 16:21:27.79 ID:VGrj1tSV
- はやめはテニヌみたいなもんだよ
もっとぶっ飛んだ内容でもいいくらいだ
- 888 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 18:32:26.89 ID:feTPOp++
- ペダルがそのポジションだから
- 889 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 00:25:58.60 ID:pSnomSh/
- >>881
まぁあの漫画見てオーメストを買おう!ってなるのは余程のバカ以外にいないと思うから良いんじゃない?
- 890 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 09:18:31.50 ID:+cCuMiue
- オーメストって何って思って調べたんだけど
あのパンツみたなキャップはどうやって使うの
それにあんなパンツ被るくらいなら、パンスト被った方が男らしい気がする
- 891 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 10:05:37.31 ID:Nr5lIC8W
- なんやかんやと楽しんでる俺ら
- 892 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 11:36:43.73 ID:5DrXBMYE
- >>891
楽しんだもの勝ちだよな
実際あの漫画には楽しませてもらってるし
つっこむほうが野暮
むしろつっこんでる時点で俺らの負け
- 893 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 14:11:40.36 ID:ae/AIi09
- いや違う、ボケっぱなしの作品に対しては、読者がツッコミながら楽しむもんだ
- 894 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 14:14:03.36 ID:Yv0e5DTf
- ツッコミにも野暮なもんがあってだなあ・・・
- 895 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 14:19:12.41 ID:ae/AIi09
- それは>>840みたないな「楽しんでない」ツッコミだ
- 896 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 15:25:13.10 ID:5DrXBMYE
- というかツッコミ所ででしか出来てない漫画ていうのもある意味凄い
- 897 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 18:51:37.52 ID:ae/AIi09
- ニンジャスレイヤーなどと比べたらまだまだです
- 898 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 21:00:11.83 ID:QowYg1Md
- 前やってた超人野球より現実的なマンガかと
- 899 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 06:13:50.62 ID:0rHZHzry
- はやめは意図的にツッコミどころを作ってる最近の作品だが、アストロ球団は笑いをとろうなんて一切考えてない時代の作品だからな
- 900 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 06:34:49.41 ID:6RNilimR
- もう昔のマンガの話はいいよ
- 901 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 15:55:02.99 ID:bzci4B0R
- 年末なんだから爺の昔話くらい許してよ
ところでいきなりロングライドって面白いかな
- 902 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:39:17.31 ID:hTayb0dq
- 確か前スレ過去スレの最初の方で少し話題に出たような?私は割とおもしろかったが。
あるある系含め割とノリは軽い。
- 903 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:59:12.10 ID:0rHZHzry
- 同人誌掲載作をまとめたもの、これからロングライドを始める人にはちょうどいいかと
作者の実体験を漫画にした物だが、普段は本人のキャラなのに、自転車に乗るときは別のイメージキャラに変わるのがややこしい
自分はこれと「じこまん」(玉井雪雄)の影響で、一昨年から続けて佐渡ロングライドに参加している
- 904 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 17:06:22.35 ID:hTayb0dq
- >>903
上の方に話題の出てる(というか私だけどw)、びわっこの佐渡編オススメ
前後編で同人誌だけどな
- 905 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:18:24.78 ID:h2D8dAIr
- 実体験ものだけど順調にこなしつづけてるのが
なんだか物足りない
- 906 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:05:49.00 ID:h2D8dAIr
- フィクションならあの場面で落車くらいさせてるだろうなーとか思うけど
ウソ混ぜてまで面白くしろとも言えないし
作者が体格もふくめて色々恵まれてるうえ要領もいいみたいで
それはいいことなんだろうけど
お話としてみると山あり谷ありのほうが読み応えがあるんだなと思った
- 907 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:10:23.03 ID:3c/LekO7
- 「いきなり」はフィクションというより実録漫画寄りだからあれでいいと思うが。
- 908 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:59:49.75 ID:oYxK50d/
- いきなり〜は今kindle 版が50%ポイント付くから買ってみてもいいんじゃない?
- 909 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 21:56:01.17 ID:n4sQanE0
- ツール!の続編かいてほしいわ
- 910 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 01:10:56.76 ID:pWCpRKOd
- はやめブラストギア
レーパン的にはどうなん?
- 911 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 08:17:04.08 ID:biMs3783
- >>909
ツール!はクリリン観衆してるしホント超良作だから今こそリバイバルするべきだわ
連載当時ネット島流しされたり打ち切りされたりサンデー編集無能としか
- 912 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 08:23:45.05 ID:Q3a3bu6J
- いや、売れないマンガは連載できないですよ。
- 913 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 08:33:53.63 ID:wNl3njWc
- >>912
こういうことかな
http://i.imgur.com/6MKr6Hd.jpg
- 914 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:01:30.17 ID:Q3a3bu6J
- >>913
こういうケースに該当するかどうかわかりませんが、「ツール!」は1巻があまり売れ行きがよくなくて、その後も伸びなかったと聞いています。
- 915 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:07:56.02 ID:0m+rCy2c
- >>912
売れなかったから島流し
↓
島流し後面白くなったけどネット連載してること皆知らなくて更に売れなくなる
↓
打ち切り
売れた筈のものを更に売れない環境に送るのが無能
同時期に連載開始したペダルとツール!の差が何処で付いたかって(出版社の)慢心と環境の違い
- 916 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:11:02.36 ID:0m+rCy2c
- >>914
ツール!読んだ人皆言ってることだけど、1巻と2巻途中までは微妙だけどそれ以降急激に面白くなるのよ
実際1巻の伏線回収されずに終わるから1巻無くても良いレベル
- 917 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:18:08.57 ID:Q3a3bu6J
- >>915
大手の出版社も作品に割けるリソースは限られているし、打ち切られたという名は一部の自転車乗りには人気があっても、一般の読者には人気が出なかったということではないですか?
もし今からでも続きを書けば売れるというのなら、チャンスじゃないですか。
あなた自身が作者に連絡を取って、原稿料を払って続編を描いてもらって単行本化すれば、あなた自身も満足できるし、大儲けできますよ。
- 918 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:18:31.78 ID:5/5OdDAp
- ゼウスとは一体何だったのかってレベルで名前も出てこなくなるしな
- 919 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:24:31.13 ID:kP3qjw+v
- Kindle版出てるな、しかしamazonでのレビューではかなりの低評価
- 920 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:43:08.07 ID:TrQt/XV9
- ツールはスピード感無さ過ぎ
- 921 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 10:26:12.36 ID:0m+rCy2c
- >>917
えーとごめん
なんでそんなムキになってるの?
ゼウスに親でも殺されたの?
- 922 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 11:36:27.86 ID:yDw9RPmn
- >>913
なんかわかりにくい図だな
一番言いたいことと
流れがごっちゃになってるな
- 923 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 11:51:02.71 ID:Q3a3bu6J
- >>921
ゼウスってなんですか?
- 924 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:04:33.71 ID:0m+rCy2c
- >>923
ツール!読んでもいないで売れないだのガタガタわめいてたのかよ
売上厨とか害悪でしかないから回線切って首吊って氏んでくれない?
- 925 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:18:44.83 ID:K7I4Mue0
- >>923
最初からラスボス出してるパターンでゼウスっていたんだよ
ほとんど出なかった
- 926 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:21:43.67 ID:74wMbGB/
- 人それぞれだろうけどペダルよりは面白かった
- 927 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:29:50.48 ID:yDw9RPmn
- ペダルほど熱さはなかったから少年誌向きでは無かったんだろうな
最後結局ドーピングの話になっちゃったし
全体的に重め過ぎたんだ
シャカリキくらいバカで良いのに
- 928 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 13:15:50.47 ID:Q3a3bu6J
- >>924
ふふふ、つまんないから読まないんですよw
- 929 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 14:16:17.81 ID:74wMbGB/
- つまんないから読まない。か同意できるわ
ペダル読んで無いし
- 930 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 16:21:27.68 ID:AjbN3jjp
- 違うな
興味ないから読まないんだよ
読んでないのになんで面白いかどうか分かるんだ
- 931 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 16:53:08.37 ID:Q3a3bu6J
- ご高説、ありがとうございます
- 932 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 17:46:54.88 ID:74wMbGB/
- アニメで切った
- 933 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 18:07:30.89 ID:Hw+q5Sjo
- ファミ通の編集長だっけ?
ゲームのレビュアーがさっさと放り出したゲームを編集長が延々とやってる。
なんかいつ見てもずっとやってる、「あれ?そんなに面白かったかな?」
と思ってると突然コントローラー投げ出して一言
「ダメだ、どうプレイしても面白くなんねーわ」
それなりに影響力が大きいメディアのレビュアーとしてはこうありたいよね。
- 934 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 13:39:34.04 ID:ruhhXfA3
- 南更新なれど、いきなり江ノ島で困惑した
- 935 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:15:41.79 ID:NNLrwQKH
- ろんぐらのジャージ、突然デザイン変わったけどなんで?
もちろん漫画版の方。
8巻の最後の話だけジャージのデザインが違うんだよね。
もしかして夜用のなんか着ているのかも、わからんけど。
- 936 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:21:19.13 ID:zid0PDQP
- ほんとマンガ描くのヘタクソだよな
- 937 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:23:44.22 ID:ruhhXfA3
- 関係無いかも知れないけど
仲のおじさん達、今仲違いしてるって話がろんぐスレに有った
その関係かもね
- 938 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:26:38.22 ID:KXPWo8/o
- >>935
アウローラでろんぐらいだぁすのジャージを見てみるといい。
今着用してるのはサイクル反射ベスト2.0だろう。
- 939 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:35:55.43 ID:NNLrwQKH
- >>938
おうおう、なるほど見てきた。これかぁさんきゅー
これはもしかして前の、いわゆる光害車が出てきたときもう出てた?
それとも突然登場したのかな?
どのうちこれ導入のエピソードなんかも書いてほしいねぇ
- 940 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 21:08:23.62 ID:KXPWo8/o
- 乗鞍でウインドブレーカー出てるし、グローブも新デザイン使ってるし…
何年も同じものじゃ売れないっショ
- 941 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 00:54:46.98 ID:T0tjld0j
- ッショ
- 942 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 13:53:59.91 ID:PWzdOv7t
- ほんとマンガ描くのヘタクソだよな
- 943 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 14:57:19.07 ID:NAczq9OH
- ほんとマンガ描くのヘタクソだよな
- 944 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 18:15:07.09 ID:dXbex3Il
- おまえは自分の文章をなんとかしろ
駄文でいいから5W1Hくらいはっきりさせとけ
- 945 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 19:21:50.79 ID:mg7KaRDz
- へーい(鼻ほじほじ)
- 946 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 16:38:16.62 ID:DFjURU4v
- はやめなかなか楽しめるじゃないか
確かに好き嫌い極端に出る作品だが
適度にレーパン描写もあってオカズ的にも困らないし
- 947 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 18:18:35.22 ID:s251qRLK
- 連載開始当初は空気だったのに、単行本が出るとやっぱり触れる人増えるな>はやめ
- 948 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 23:40:26.86 ID:KTbe3+Aw
- 「のりりん」を最初のうちは舞台が博多だと思って読んでいたのですが、どうやら首都圏に近い郊外らしく、博多弁でしゃべっているのはリンちゃんだけだということに気が付きました。
博多から出てきたラーメン屋一家なのかとも思いましたが、お母さんお父さんは標準語で、博多弁はリンちゃんだけのようです。
そのうちそれを不審に思ったのか、指摘したノリと一時気まずくなりかけたこともありました。
ノリが指摘したように地元民でもないのにただ面白がって方言を使っているにしては、完璧すぎます。
ノリが当初何かトラウマがあるかのように自転車を毛嫌いしていたこともそうですが、人物の設定にちょっとした謎があり、結局最後までそれが解き明かされないのが何だかむずむずします。
結局、何でリンちゃんは博多弁なのでしょうか?
読者に自由に想像させるということなのでしょうか?
- 949 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 23:52:42.86 ID:VgnVPoGP
- 本当に最後まで読んだの?
最終巻辺りで説明があったと記憶しているが。
- 950 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 23:55:34.46 ID:7yLEDRPf
- 最後の最後まで読めば絶対わかる。
「のりりん」という”変な”博多弁の意味もわかる。
- 951 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 00:36:32.06 ID:Mdh8+gZz
- のんのんびよりは
タイトルの通り、のんちゃんが主人公なんだと
一見すると東京から引っ越して来たほたるんが主人公だと思うけど
- 952 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 00:41:06.81 ID:qIg4PYJK
- 勝手に想像とか超ベジータかよ
- 953 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 18:54:29.57 ID:dFzZ5H1T
- 突然、句読点の少ない長文打ち始めるやつは、
大体、妙な思い込みが激しいやつ。
- 954 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:43:26.06 ID:EFt3pQ/L
- >>953
お前は思い込みが激しいやつだ
- 955 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 01:19:15.81 ID:YBJPgK3o
- 亀が無理してロードバイク乗ってみた
自転車漫画家座談会!!(1)
http://kamechari.blog.jp/archives/1063262164.html
自転車漫画家座談会!!(2)
http://kamechari.blog.jp/archives/1063291108.html
- 956 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 09:53:58.81 ID:T31ZoJLc
- >>946
テンポがいいし馬鹿らしくて楽しめるよな
- 957 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 10:18:42.76 ID:cCCNd6Ht
- >>956
ただかなり人を選ぶ作品だから…
- 958 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 21:37:40.01 ID:ZY2X5P/T
- キャノボ挑戦して失敗してきたので、今からびわっこ読み直すわw
名古屋にすらたどり着けないとかヘタレ過ぎました。
- 959 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 21:59:27.85 ID:Wok/lhPB
- >>958
何が原因化はわからないけども、また挑戦しtてみてね。
- 960 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:10:20.23 ID:YBJPgK3o
- >>958
びわっこを参考にするのかw
- 961 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 23:13:01.47 ID:VPlQQDXr
- この自転車漫画が凄い
http://www.smith.ne.jp/cartoon-1.html
- 962 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 23:16:39.12 ID:qlbapGWx
- ブルワーカーの広告を思い出した
- 963 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 23:49:54.63 ID:YBJPgK3o
- >>961
pixiv界隈の絵の上手い人にギャラ渡して書いてもらった方がいいんじゃないか
- 964 :アイデア。:2016/12/26(月) 00:03:27.44 ID:8GXp/stJ
- あやめの方がまだいいね((o(^∇^)o))
- 965 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 00:37:29.50 ID:EpeJE7Ki
- ゴーリキー?
- 966 :次から11巻目:2016/12/26(月) 01:04:55.08 ID:8GXp/stJ
- 『あ』と、
『は』をまた間違えてたねえ?
- 967 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 01:05:26.95 ID:d5tELiJM
- 赤い以外に何の革新があるのかまったくわからんかった
赤いから通常の3倍速いとでもいうのか
- 968 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:00:57.39 ID:aytLMk5F
- シマノのスーパーペースが至高
- 969 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 17:19:06.59 ID:qMeA9H4t
- バイオペース「」
- 970 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:43:29.78 ID:KzIWOj5M
- >>961
売る気あるのかこれwww
- 971 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 21:50:33.81 ID:xwtKfh+M
- >>955
自転車漫画家座談会!!(3)
http://kamechari.blog.jp/archives/1063330407.html
- 972 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 22:00:06.76 ID:ZfTcjnPA
- >>961
緩くて大好きだぞ
- 973 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 22:44:55.24 ID:O1ru46mu
- >>961
これ見て買おう!ってなる奴がいるのか気になる
- 974 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 22:47:53.70 ID:d5tELiJM
- SNSとかで話題になるのをあえて狙ってやった感じもするが
それにしてはパンチが弱いね
- 975 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 17:35:16.25 ID:s2omnRKu
- はやめもタイアップしてるんよ
- 976 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 10:26:34.97 ID:q8aHbIfk
- >>975
次のオーメストグランデマーク付き超軽量パーツ()はSMITH Baroque-Gearか
- 977 : 【ニダー】 :2017/01/01(日) 16:36:26.34 ID:gtmkAqua
- 明けましておめでとう、
平成29年も勢いそのままで頼むよー。
- 978 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 20:38:31.12 ID:BnhWdF8V
- 南鎌倉 BSでやらないのか
残念
- 979 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 01:28:13.28 ID:2FQ+BpLk
- 見ると強くなる痛快!自転車漫画 ああ南鎌倉
- 980 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 13:37:26.24 ID:85YeTEKH
- ことしも誘導。
- 981 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 14:15:45.49 ID:7sVpLuGJ
- 次スレ立ててきます。
- 982 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 14:34:34.93 ID:7sVpLuGJ
- 立てたよ
自転車漫画総合スレ 11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483594254/
- 983 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 14:41:50.35 ID:7sVpLuGJ
- ということでのんびり埋め
- 984 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 15:09:41.16 ID:HhgkdGBP
- 1スレ半年か
- 985 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 15:12:36.81 ID:ADK+J94v
- 本スレの総合スレはこちらです
↓
自転車板民が語る 自転車映画・小説・漫画・アニメ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475990490/l50
ここは、漫画以外の話題は見たくない。という頑固なキチガイ専用隔離スレです
- 986 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 15:17:34.05 ID:HhgkdGBP
- うええ、ろんぐらスレの自治荒らし、ここにまで来てるんかよ・・・。
マンガだアニメだと、ろんぐらスレ荒らした時と全く同じ口上じゃないか
- 987 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 15:22:11.72 ID:gt4oUIFk
- 相手すんなよ喜ぶだけだぞ
- 988 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 15:22:16.93 ID:jfJ9EZIf
- 荒らしに反応してるやつも回りに迷惑だという自覚持てよ
- 989 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 15:24:33.84 ID:IQ9lp+hi
- >>985 はろんぐらいだぁす!スレをずっと荒らしてる自治厨・自演荒らしなのでみなさん真に受けないように。
- 990 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 15:32:01.35 ID:dFpD5Ugt
- 荒らしはスルー埋め
- 991 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 17:07:00.20 ID:X8d0CjMB
- 自転車漫画って超マイナーなの含めると結構増えてる気がする
- 992 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 18:58:09.43 ID:7sVpLuGJ
- 埋め
- 993 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 19:02:20.54 ID:XauJYFdQ
- >>991
「ひとりぼっちのリン」は少年マガジンで連載だったけどな
- 994 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 20:37:38.40 ID:hzxSl3ex
- 埋め支援
- 995 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:19:46.92 ID:ekmSeliu
- 今月のニコニコレックスがびっくりするぐらい内容が無かったんで埋め
- 996 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 01:55:34.30 ID:WxTNhaYz
- 埋める出
- 997 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 08:42:38.24 ID:a0FD5mVg
- 高橋ナツコ先生万歳!
- 998 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 10:11:46.62 ID:/nZ5GBcO
- 純粋にアニメだけの話題がしたい人用
↓
南鎌倉高校女子自転車部 Part1 (ワッチョイあり)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483423768/
自転車の話題で盛り上がりたい人たち用
↓
IDのみ 南鎌倉高校女子自転車部 Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483426377/l50
- 999 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 10:12:14.71 ID:/nZ5GBcO
- 本スレの総合スレはこちらです
↓
自転車板民が語る 自転車映画・小説・漫画・アニメ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475990490/l50
ここは、漫画以外の話題は見たくない。という頑固なキチガイ専用隔離スレです
- 1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 10:12:30.94 ID:/nZ5GBcO
- 本スレの総合スレはこちらです
↓
自転車板民が語る 自転車映画・小説・漫画・アニメ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475990490/l50
ここは、漫画以外の話題は見たくない。という頑固なキチガイ専用隔離スレです
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 218日 9時間 29分 1秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★