5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クロスバイクの改造とチューンナップ#16 [転載禁止]©2ch.net
601 :
ツール・ド・名無しさん
:2016/01/29(金) 04:02:08.03 ID:bfVr0rmW
>>600
マルチポストはいかんがリム幅に依存するので今乗ってる車種を書いた方が良い
例えば今乗ってる車種がビアンキのROMA4だと仮定する
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/roma/roma_4.html
ビアンキの公式HPを見るとリムの項目が「HJC DA-17」となっている
この「HJC DA-17」で検索すると、リム内幅は「16.9mm」と書いてある
http://www.weinmanntek.com/Products/MTB/DA17.htm
リム内幅の1.4倍〜2.4倍がそのホイールに装着可能なタイヤの幅となる
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html#tire_rim
よって、このホイールに装着可能なタイヤ幅は25C〜37Cと分かる
こういう手順で装着可能ホイールは調べられるので、自分の車種で同様の手順で調べると良い
262 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)