■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
君の名は。 質問・考察スレ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ eb2a-Oa01):2016/10/16(日) 18:25:46.24 ID:DjGTFFgl0
- !extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行に!extend:on:vvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から本文を入力してください
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いといて下さい
「組紐理論」とも呼ばれる独特な時間軸や入れ替わり描写が、物語の根幹にある君の名は。
それらに関する考察をまとめたり、議論したり、或いはありがちな疑問に答えるスレッドです。
例:入れ替わりの記憶が消えていく過程、日付のズレに気付かない(気付けない)理由、三葉が髪を切った理由…
※彗星の軌道、列車の路線に関しては明確な描写ミスなので対象外
アンチと信者が交わる、それもまたムスビ
映画『君の名は。』公式サイト
http://www.kiminona.com/
前スレ 君の名は。 質問・考察スレ 5
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/animovie/1475591675/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb2a-Oa01):2016/10/16(日) 18:31:21.34 ID:DjGTFFgl0
- 主要なネタ列挙
・組紐のやりとり
・三葉断髪
・最後に一度すれ違う理由
・日付のズレに気付かない理由
・繭五郎の大火前の文献(隕石防衛システム説)
・ラスト喪女の妄想説
・三葉父が動いた理由
・三葉が書こうとしていた文字
※これら以外にも、作品に関わる質問・考察であればOKです。
- 3 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb2a-Oa01):2016/10/16(日) 18:31:58.13 ID:DjGTFFgl0
- 次スレは>>950、建てられない場合は安価で
安価無しの踏み逃げの場合は宣言してからお願いします
- 4 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 18:35:12.37 ID:aHFmTK3nd
- これをやろう
【本当は怖い宮水三葉。】
・三葉は精神疾患統合失調症
・雑誌やTVなどの影響で都会に住む男の子をイメージ
・妄想の夢の中で男の子になりきる、夢の中では限りなくリアルな設定だが妄想なのでわからないことは夢の後に忘れるという設定
・つまり滝くんは三葉の空想の人物
・東京に行ったときに会った人はイメージに近い人だった、結果「誰お前」
・組紐も渡したと思い込んで自分の手首に
・片割れ時の二人も妄想、渡せてない組紐を自分で結び、手のひらの文字も自分で書く
・一度目の彗星落下死亡も妄想
・彗星が落ちるのは幻想的な景色を見た厨二病発症による狂言、たまたま現実になる
・てっしー&さやちんは宮水の盲信者、普段は友人を望まれているからそう振る舞うが彗星が落ちると言われれば信じる
・親父は説得していない、一葉三葉宮水の盲信者により強制
・後日東京の病院にて治療
・なんども夢の中のイメージに近い人とすれ違う度に振り向く
・たまたま振り向き返した人にナンパされる(ラストシーン)
- 5 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ af40-dAUv):2016/10/16(日) 19:03:54.16 ID:G60IVxik0
- 既出ならすまん
瀧の地図が北を上とする地図ならば、宮水神社のご神体は糸守湖の北から北西あたりにあるはず
つまり山の頂上から見れば糸守湖は南から南東あたりに位置する
かたわれ時の時、糸守湖の向こう側に夕日が沈む描写はまずいのではないかと
- 6 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb2a-Oa01):2016/10/16(日) 19:06:29.66 ID:DjGTFFgl0
- とりあえず、前スレ埋め立てにご協力お願いします。 orz
- 7 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 071b-Oa01):2016/10/16(日) 19:11:47.63 ID:dLNsL3kI0
- >>5
方角とか電車の進む向きとか座席の左右とかマンションドアの開く向きとか、色々おかしいところある
- 8 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 21:00:07.40 ID:eJtcmU/Xd
- すみません、前スレに書いたらもう埋め立て段階だったみたいなんで、こちらでもう一回。
彗星の破片の落下軌道って結局どういう結論になってましたか?
今日二回目観てきたら、コンティニュー復活した三葉の回想で、割れた彗星を原っぱで眺めていたらそのまま原っぱで観ている三葉の
目の前にズドォンと雲を突き破って落ちてきたような絵になってて。
ホントにどういう軌道で落ちたんだろ、あれ?
- 9 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 071b-Oa01):2016/10/16(日) 21:03:40.28 ID:dLNsL3kI0
- >>8
>>7の通り、向きとか方角とかは全然考えられてない。軌道もしかり。
- 10 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdcf-DI90):2016/10/16(日) 21:16:00.31 ID:kVMiJdBcd
- >>8
向こう側に向かっているように見せかけて、実はこっち側に彗星は移動していた。
とか、こんな感じで解釈してる。
実際はどーなんだろうね。
- 11 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a37a-pg89):2016/10/16(日) 22:23:00.42 ID:k/uxCaCt0
- >>5-10
もう、アニメでも実写映画のスクリプターみたいな役職が必要だな。っていうか、そういう管理ってやってないんだろうか。
- 12 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd4f-tncL):2016/10/16(日) 22:27:23.15 ID:UGPZoWoad
- 後40もあるんやし向こう埋めてからにしようや
- 13 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d728-x3Zw):2016/10/16(日) 22:38:23.25 ID:VEYQAj8D0
- >>11
やってるはずだけど、アニメは結構抜けが多いね
アフレコでも結構間違うし、よっぽどスケジュールキツいのか
- 14 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb2a-Oa01):2016/10/16(日) 22:46:57.45 ID:DjGTFFgl0
- とりあえず、前スレ埋め立てにご協力お願いします。 orz
- 15 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 23:46:51.30 ID:m8/GFRToa
- >>11
っていうか、二・三日目にはドアとか彗星の木道とか話出てたと思うけど、関係者でやってるだろう試写会でだれも気づかないのか?って気がする。
- 16 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/16(日) 23:55:47.46 ID:Vhypnj/5p
- 1回目は原っぱに落とし、2回目や宮水神社にジャストミート!
…って、糸森の神様何しよるん??
- 17 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d728-x3Zw):2016/10/17(月) 00:23:48.83 ID:XZkoyTxM0
- >>16
神社付近の原っぱだから、意外に同じ所かもよ?
視点が違うだけで
2回目は宮水神社の境内に登る階段の途中、西側だったし
- 18 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef6e-8qPS):2016/10/17(月) 00:28:18.06 ID:jzGGSNzn0
- 着物三葉のときは本命のでかいのが落ちる前に破片っぽいのが周辺にボコボコ落ちてたよね。
- 19 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b2-G+84):2016/10/17(月) 00:36:02.97 ID:UKfLzKiH0
- >>8
同じく2回目見て来た
夕方に彗星のコマを天頂近くか西側?に望みながら核の分離が見えその後落下ということは
地球の公転軌道の外側から地球の公転運動後側(夕方の側)を通過していく彗星が、地球軌道を横切る直前あたりに核を分離させ地球に飛ばして、地球軌道を横切るあたりで分離岩槐が墜落。
ただし、核の分離が見えてから墜落まで2〜3時間くらいとなると、
彗星の最接近が月軌道の1/2としても、地球方向に20km/sくらいで吹っ飛ばしたことになる。
分離速度があり得ると思われる1km/sくらいにしようとしたら、彗星は地球を1万kmくらいでかすめるような軌道になり、そもそも本体の地球衝突の可能性で大騒ぎだろう。
ということで、宮水神社の超自然力がもたらした現象か、
>>7 >>9で、ドアの開き方とかはともかく、天文学的なそんなところを見る映画じゃない、のどっちか。
たぶん後者。でもなんとかきれいに整合するシナリオは欲しかったとは思う。
あと、ちょっと疑問だったのが、隕石落下シーンで隕石が雲を通過する時点で雲の上が昼だったこと。
いくら上空でも、下がとっぷり日が暮れてる状態で太陽が出て雲に光が当たってるのはあれ?と思った。
なによりその日の糸守、快晴に近かったし。
1200年前のヤツ?とも思ったが、下の世界が電気ついてる町があるので違うし。
さすが必要なら太陽を2つ用意する新海監督・・・いやここは本当に分かっててこうしたかもしれんけど。
- 20 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f47-q1sm):2016/10/17(月) 00:47:50.73 ID:fmyEAZUF0
- 2人が曜日の矛盾点に気がつかず、3年のズレにも気がつかなかったところの改善点を考えてみた。
(「考察」とは違います)
まず、2011年と2016年という暦の曜日がほとんど重なる年の設定にする。
その上で三葉は高校三年生で、瀧は中学一年生で4月生まれの13歳とする。
これなら瀧は成長期だから4月からの半年間でかなり大人っぽくなり、
「幼な過ぎる」という違和感をギリギリ回避できるのではないか。
さらに、瀧は中高一貫校の私立に通っているという設定にすればいい。
そうすれば制服が高校のものとほとんど変わらないものになるだろう。
その制服を瀧が着ていれば三葉が東京に行って瀧を探す時にそれが大きな目印となる。
三葉は入れ替わり時に毎回のように(高校の)制服を着ていたんだからな。
その制服と瀧の顔の組み合わせを見れば「あれは瀧だ」とはっきり認識することができる。
ただし、同時に違和感も感じるとは思う。
だから「あれ?この滝くん、なんか幼いような・・・」という三葉の戸惑いの描写は一瞬でもあった方がいい。
ただ、入れ替わりが終わった後は記憶が曖昧になるから、制服のデザインなどといった細かいことは忘れてしまうかな。
実際、電車の中で瀧に出会ったときに、三葉は瀧が違う制服を着ていることに特に違和感を感じてなかった。
東京に行く日も三葉にとっても休日になる。
デート時に会いに行くというのは非常識ではあるけど、
そこはなんとか瀧に迷惑をかけないように気を配ろうと三葉は考えていた、とする。
しかし、東京に向かう途中で記憶は曖昧になってしまい、
自分で考えたデートプランであったにも関わらず、詳細は忘れてしまった。
さらに時間が経って、デートがあったことさえ忘れてしまい、最後はひたすら瀧を探すだけになった。
そこで都合よく瀧に会えたのは何度も通った学校までの道のりを潜在的に覚えていて(中高一貫高だから学校の場所も同じ)、
体が自然と瀧が学校に通う沿線に向かって行った。
これならなんとかなるんじゃないか・・・?
- 21 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/17(月) 00:47:54.68 ID:kezo/sKwa
- >>4
黒歴史コピペ論理的否定編
・三葉は精神疾患統合失調症
→そういう描写はなし。入れ替わりが公式設定。
・妄想の夢の中で男の子になりきる、夢の中では限りなくリアルな設定だが妄想なのでわからないことは夢の後に忘れるという設定
→入れ替わりが公式設定。妄想してるのはお前。
・つまり滝くんは三葉の空想の人物
→結論に至るには根拠を。
・東京に行ったときに会った人はイメージに近い人だった、結果「誰お前」
→瀧本人。
・組紐も渡したと思い込んで自分の手首に
→実際に渡してます。
・一度目の彗星落下死亡も妄想
→根拠がないからって妄想に逃げるなよ。
・彗星が落ちるのは幻想的な景色を見た厨二病発症による狂言、たまたま現実になる
→死ぬルート 景色観て説得せず死ぬ。
→生存ルート 景色観る当日の朝から説得。 はい論破
・てっしー&さやちんは宮水の盲信者、普段は友人を望まれているからそう振る舞うが彗星が落ちると言われれば信じる
→本編小説アナザー全てで盲信者の描写がありません。
・親父は説得していない、一葉三葉宮水の盲信者により強制
→二度しました。
・後日東京の病院にて治療
→そこは盲信者助けろよw
・たまたま振り向き返した人にナンパされる(ラストシーン)
→怖いコピペのオチがそれ?文章作る才能無いよ。
- 22 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f47-q1sm):2016/10/17(月) 00:48:16.87 ID:fmyEAZUF0
- また、個人的におかしいと思ったところの改善点も考えてみた。
2人は入れ替わりという異常事態にも関わらずなぜ連絡を取り合うなど相手の詳細をしっかり確認しようとしなかったのか?
ここが個人的にはどうにも腑に落ちない。
「お互いの生活を守るためにルールを決めた」と言ってたが、それはそれで良いのだが、
お互いの生活を守りたいならそれよりまず会ってみようとするか、会わずとも連絡を取ってみようするのではないか?
なぜそれをやろうとも思わなかったのだろう?
入れ替わりが終わったら記憶が曖昧になるというなら入れ替わりの最中にそうするべき。
またはメモに詳細な住所や携帯番号などの連絡先を書いておいて、さらに「ちょっと直接話し合わないか?」とか書いておく。
普通ならそうしようとするのでは? もし自分が入れ替わりなんてことが起きたらそうするよ。
どこの誰とも知らない人間と体が入れ替わってるなんて例え相手が可愛い女の子であっても不安で仕方ない。
信用できる人間かわからないもんな。
入れ替わりの最中は夢のような状態で意識が曖昧になってるからそこまで気が回らない、とも言われのだが、
それにしては2人ともハッキリとした言動をしている。いや、ハッキリし過ぎている。
それなら「連絡を取ろう」という意識くらい働くだろうに。
少なくともそんな異常事態なら大パニック、不安になるはず。なのに2人とも妙にのんきに相手の生活を受け入れていた。
これも不自然に感じた。
もちろん会うことも連絡を取ることもできないんだけど、やろうとはするだろう。
ただし、もし連絡を取ろうなんてしたら、まして会おうなんてしたらさすがにその時点で時間のズレに気がついてしまう。
それはストーリーの進行上まずいことになるわな。
その点まで考慮して改善点を考えてみた。
つづく
- 23 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f47-q1sm):2016/10/17(月) 00:48:36.34 ID:fmyEAZUF0
- 前置きが長くなったが、それらを上手く改善する方法、これは簡単にできる(と思う)。
2人は最初お互いいがみ合ってた。顔にアホとかバカとか書いてたりして。
だから、「こんなやつと連絡なんか取りたくない。まして絶対会いたくない」と互いに敬遠してしまった。
そういう描写があればそれだけで解決。
劇中ではいがみ合ってはいたが、「こんなやつと直接話なんかしたくない」というはっきりとした描写はなかったからな。
もしくは、そのいがみあってる最中、あの「前前前世」が流れてアップテンポでストーリーが進んで行く中で、
瀧「お前、なんで携帯繋がらないんだよ?」
三葉「え?あんた私に連絡しようとしてるの?私、あんたみたいなのと話なんかしたくないし」
みたいな感じの二言のセリフを入れる(実際にはそれぞれメモにそう書かれている)。
こうすれば「なるほど連絡を取ろうとしたけど、嫌がっているのか」とこちらも納得できる。
それと同時に「なんで連絡が繋がらないの?」と疑問には思うが、アップテンポに話が流れていく中で、
そこに大きな疑問を感じてる暇はなく、とにかく展開に置いていかれないようにと内容に集中するだろう。
そして後にこの疑問の謎は解ける。つまり、このくだりは伏線にもなるわけ。
ただし、ここで瀧が三葉の携帯にかけようとするカットなどは不要。
あのシーンでは主にお互いの日常生活が描かれていたが、バックにはその日常シーンを流しながらそのセリフを入れる。
それは「連絡が繋がらない」ということをあまり印象付けないための演出。
長くなって申し訳ないが自分なりに考えた2つの改善点。
- 24 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f47-q1sm):2016/10/17(月) 00:49:18.07 ID:fmyEAZUF0
- 追記
ノベライズ版では連絡を取ろうとしたけど取れなかったという描写はあったみたいね。
読んでないから詳しくはわからないが、なぜそれを劇中でやらなかったのか疑問。
自分は映画とそのノベライズはまた別物と考える。
ノベライズとかはまた別世界、パラレルワールドのような感覚になる。
だからそちらで補完して、というのはちょっと無責任に感じるんだよな。
映画の中で上手く辻褄を合わせることも監督の手腕。
尺が長くならないようにとかそういうところももちろん考慮して。
- 25 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b2-G+84):2016/10/17(月) 00:51:23.72 ID:UKfLzKiH0
- >>19
あ、地球重力による加速もあるけど、それは最大11km/sくらいなので、やっぱり糸守にレールガン発射状態には変わらない。
- 26 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d728-x3Zw):2016/10/17(月) 00:55:52.71 ID:XZkoyTxM0
- >>20
とりあえず中身はともかく、「曜日の矛盾」でなくて
「曜日が違う、相違」では無いかと
矛盾って単に変とか間違ってるという意味じゃないぜ?
まあ考察と一切関係ないが、よくそういう使い方する人多いので
- 27 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 071b-Oa01):2016/10/17(月) 01:01:24.56 ID:JZF/gxU/0
- >>20
長文乙。考察じゃない、ボクの考えた最強の君の名は。には興味ないからサクッとNGIDに登録したわ。
あとは薄い本でも作ってやってくれ。
- 28 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/17(月) 01:20:13.62 ID:kezo/sKwa
- >>20
一気に糞映画になったな
ある意味才能
- 29 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f47-q1sm):2016/10/17(月) 01:36:55.17 ID:rmZ302zU0
- >>26
確かに「矛盾」の使い方は間違ってるなとは思ってたが、
どう言い換えていいかもよくわからなかった。
「相違」のが正解だな。
- 30 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b4-8qPS):2016/10/17(月) 01:42:02.91 ID:wz9EJnhH0
- >>24
連絡を取ろうとしたけど取れなかったという描写を入れたら相手が存在しないことがバレちゃうからね
多少不自然だけどしょうがない
- 31 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKdf-H0vR):2016/10/17(月) 01:44:06.24 ID:Pa8z4B/NK
- >>22
連絡を取ったりしなかったのは言われように互いがいがみ合ってたから、嫌い合ってたからだろうと映画を観ながら思っったぞ?
はっきりした描写がないって、アホだのバカだの罵り合ってるの見たらはっきりしてるじゃん。
で、気持ちが落ち着いてからは瀧はTELして、三葉は瀧に会いに行った。
三葉がアポなしでいきなり会おうと思い立ったのは大胆だなと少し驚いたけど。
- 32 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f47-q1sm):2016/10/17(月) 01:47:29.35 ID:rmZ302zU0
- >>30
>連絡を取ろうとしたけど取れなかったという描写を入れたら相手が存在しないことがバレちゃうからね
確かにその通りだと思う。
そこをどうやったら相手が存在しないと気がつかないようにやるかを考えた結果が>>23の演出だった。
- 33 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKdf-H0vR):2016/10/17(月) 01:50:49.32 ID:Pa8z4B/NK
- >>31
訂正
×言われように
○言われているように
あとアンカは>>23
- 34 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f47-q1sm):2016/10/17(月) 01:59:55.25 ID:rmZ302zU0
- >>31
>はっきりした描写がないって、アホだのバカだの罵り合ってるの見たらはっきりしてるじゃん。
そうか。これだけではっきりしてるかな。
これが本気で喧嘩していると考えたら、そういう相手は確かに敬遠するよな。
ポップなシーンだったのでマジで喧嘩してるようには見えなかった。
むしろギャグっぽい、コントみたいなくだりに思えた。
>で、気持ちが落ち着いてからは瀧はTELして、三葉は瀧に会いに行った。
ここでようやく相手に気持ちを許した、ってことかな。もっと言うと好きになってた。
三葉の行動は確かに大胆だったけど。
それでようやく腑に落ちた。納得できたわ。
>>23は不要だな。ありがとう。
- 35 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKdf-H0vR):2016/10/17(月) 02:02:33.37 ID:Pa8z4B/NK
- >>34
演出としてはコント風だが、二人はマジゲンカしてたんだろう。そんなやつと話したり会ったりしたいと思わんわな。
- 36 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKdf-H0vR):2016/10/17(月) 02:17:37.08 ID:Pa8z4B/NK
- あとな、「入れ替わりという異常事態」でもあまりパニックにならず呑気だったのは、二人は運命の糸(紐)で繋がってる、
いずれ結ばれる宿命の相手だったからそれを潜在的に感じて無意識な安心感があったのではと思ったが、これはちょっと説得力に乏しい。
- 37 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f47-q1sm):2016/10/17(月) 02:34:01.77 ID:rmZ302zU0
- >>36
ロマンチックではあるなあ。
- 38 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef2f-PHo3):2016/10/17(月) 06:56:52.97 ID:JMYiS7290
- 瀧が酒を飲んだあと、山頂で三葉と奇跡の再会は果たすのだけど、
瀧が入れ替わったのは「彗星が落下する前の三葉」だよね。
なら、山頂で奇跡の再会を果たした「1度死んだ三葉」はどっからきたの?
(瀧が入れ替わった)彗星落下を経験してない三葉(彗星落下は目撃してない)
↓
山頂へ行く
↓
「わたし、あの時死んだの?」←彗星落下を目撃した三葉(時間軸的に存在不可能)
- 39 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d728-x3Zw):2016/10/17(月) 07:00:03.55 ID:XZkoyTxM0
- >>35
俺は喧嘩じゃなくて「知らない他人同士なんだから下手に干渉しないように」
と言う事なんだろうと思ったよ
他人以上に干渉しちゃってるけど自分の意志じゃないし、ただでさえ入れ替わりで
余計な事しちゃってるんだからね
自分自身の事もあるが相手にも気を利かせて
- 40 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 08:11:29.31 ID:+vRi86gpd
- >>38
そこら辺は奇跡で処理するしかないよな。
瀧の体に入ったのは彗星が目の前に落下してくるのを目撃した記憶のあるコンティニュー復活状態の三葉だよね。
- 41 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efbd-2yk0):2016/10/17(月) 08:19:48.19 ID:/1Tuoa1z0
- >>38
時間改変ものに付き物の、改変前の人々はどうなったのか?という疑問と一緒だね。
このスレを眺めるだけでも様々な説が立てられてるよ。
改変前の世界などそもそも最初からなかった(未来予知、夢説)から、改変前の世界も並行して存在している(多世界解釈説)とかね。
- 42 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 08:36:11.57 ID:FAo4BXK6d
- >>38
リゼロ風に言うと、死に戻りした三葉と入れ替わったんだろう
- 43 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef2f-PHo3):2016/10/17(月) 08:39:48.79 ID:JMYiS7290
- >>40、41
だよねw
>>42
まだ死んでないからw
未来の死者が登場してるわけで
- 44 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 08:48:46.42 ID:+vRi86gpd
- >>43
瀧はセーブポイントに戻って巻き戻し復活
三葉はその場でコンティニュー復活
理屈には合わないが、まあ奇跡だからw
- 45 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/17(月) 08:49:28.97 ID:KY0vw1dt0
- >>38
隕石落下を目撃してまだ死んではいない(死ぬ直前)の三葉と入れ替わった
そのあと戻るときにやや時間を戻して、瀧が入れ替わりから脱したあとの三葉の体に戻った
的なのはどうかな?
助からない世界:三葉in三葉→隕石落下→死亡直前に三葉は三葉inご神体の瀧へ
助かる世界:三葉in三葉→瀧in三葉→町長お前誰だ→瀧とあったあとの三葉in三葉
戻ったあとの三葉が隕石衝突を「見た」というのにも整合できるし。
映画見たときは衝突3年後のクレーターのことかと思ったが、死に間際の惨状を見た三葉なら
テッシーを納得させられるのかも?とか思った。
寝ると入れ替わる原則から外れてるなどいつもの入れ替わりじゃないので、単純な入れ替わりではないと考えてもいいのかなと。
そうなると三葉の魂は助からない世界が消えなくても死んでないことになる?
- 46 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f7d-DI90):2016/10/17(月) 11:59:26.01 ID:pF5rkczN0
- エヴェレットの確率世界量子デコヒーレンス解釈
- 47 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 12:05:58.25 ID:FAo4BXK6d
- >>43
>未来の死者が登場してるわけで
それが「死に戻り」
- 48 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/17(月) 12:32:27.29 ID:pYqI90Ii0
- 入れ替わり時の二人の対応についてあれこれ出てるけどちょっと先の展開を知った上での冷静な判断にすぎるように思う
>>38
瀧が口噛み酒を飲んだのは10月4日以降だから例えば15日に飲んでいたとすれば2013年10月15日までの記憶を持った三葉と入れ替わっていたとか
- 49 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd4f-tncL):2016/10/17(月) 14:35:39.90 ID:vmRHQzjtd
- そもそも夢の入れ替わりと口噛み酒の入れ替わりは別物の考えるのが普通では
それまでの手順が違うんだし
婆ちゃんの時間の説明に当てはめれば分かりやすい
- 50 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f47-q1sm):2016/10/17(月) 14:43:32.03 ID:dJ9D3Rdj0
- 最初はいがみあってた2人が最後に好きになってたのはどうしてだろうか?
恋愛ものではよくあるパターンなんだけど、その場合は好きになったきっかけや経緯が丁寧に描かれる。
これはそれがほとんどなかった。ないこともないんだけど情報が少なすぎる。
>>36の言うように「結ばれる運命にあったから」とも考えたんだけど、
例えそうでもどこかで心の変遷ってものがあったのは事実で、そこはもっとしっかり描写してほしかった。
- 51 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd4f-tncL):2016/10/17(月) 14:51:41.98 ID:vmRHQzjtd
- 結ばれる運命すら監督は考えてないけどな
好きに理由なんてない、気付いたら好きになってる
監督はこうとしか言ってない
だから後はそれぞれの解釈でしかない
その上で語るとすれば
三葉は宮水という立場上やっぱり三葉単体でみてくれる人はいないんだよね
てっしーやさやちんでさえ主人公やからなという始末
だから三葉は周りと一歩距離を置いて本音を隠して生きてきたわけ
でも瀧に出逢って宮水とか関係なしに三葉っていう存在を受け入れてくれる、本音で意志疎通ができる人が出来て、その人が自分の嫌だなぁ…って思ってたしがらみを簡単に壊してくれたならそりゃもうずっきゅんですわ。
瀧の場合は最初は興味だろうね
自分と意志疎通するときと、周りから感じ取れる、知ることの出来る三葉ってとのギャップ
そこに次第に惹かれていくんじゃないのかな
という1解釈も出来る。
- 52 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d728-x3Zw):2016/10/17(月) 14:58:07.90 ID:XZkoyTxM0
- >>41
そういう意味ではこの作品は大変楽だ、生か死かどちらかだけなので
平行世界云々考えなくても割となんとかなる
なんとかならないのは瀧くんぐらいw
- 53 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 15:01:59.65 ID:FAo4BXK6d
- >>50
「好きになった経緯が不明」という感想たまに見るけど、それくらい想像できないもんかねぇ?
- 54 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/17(月) 15:08:26.63 ID:KY0vw1dt0
- >>50
それ、大部分のカップルに言える。
好きになった理由なんかたいてい後付けもしくは多すぎて1つに絞れない
しいて言えばこれ、とか、これが決め手にはなったと言うのがあるだけ
というのを顕わしてるかなあと思う。>>51の最後みたいな感じ。
- 55 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/17(月) 15:11:01.62 ID:pYqI90Ii0
- 映画初見では好きになっていく描写が少ないなと思うのはおかしくはないし想像で補完できる上でもっと描いてほしかったってことだと思うよ
まぁそこから「二人が好きあっているのはおかしい」とまでいくとお前はもっと想像力のあるやつだと思っていたよと言いたくはなる
- 56 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d728-x3Zw):2016/10/17(月) 15:16:26.67 ID:XZkoyTxM0
- あんな喧嘩はイチャコラの範囲だと言えば、その通りだしなあw
- 57 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a37a-pg89):2016/10/17(月) 15:48:01.15 ID:1yHhzs910
- >>53
曲りなりにも「ラブストーリー」として描いているのに
描かれていない部分を観ている側が「想像しなければならない」というのはちょっと問題があるようにも思う。
根本的なところで「あれっ? 何で?」と思わせるのはまずい。
秒速でも言の葉でも尺は短いのにそういう部分で異論は起こらなかったんだから、やっぱり描き方が足りない部分はあると思う。
- 58 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/17(月) 15:50:21.35 ID:KY0vw1dt0
- 何処がそうかと言われると困るけど、喧嘩しつつ気になる存在になっていったのは感じたけどなあ。
そこは初見から全く違和感なかった。
- 59 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 15:54:31.24 ID:+vRi86gpd
- >>57
うん。俺も涙ポロリで「そうか〜そんなに憧れの都会の女性の奥寺先輩と女子会デートしたかったのかあ」としか思わなかったもんなあ。
- 60 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 15:55:23.02 ID:+vRi86gpd
- >>58
まあ、気のおけない悪友位になってるのはダイジェスト部分で感じられたけどさ。
- 61 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/17(月) 16:05:37.45 ID:l/ML0vSp0
- ラブストーリーなんて監督言ってなくない?
第三者がそう言ってるだけで
監督はあくまで出逢いの物語がーって言ってたし
だからそこは俊樹の説得同様描写が薄いんでしょ
- 62 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/17(月) 16:08:09.67 ID:KY0vw1dt0
- 好きだと書く程度はラブストーリーかと思うけど、
おっしゃるとおりそれが主題ではないので、ふいんきだけで充分なんだろうなと。
- 63 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-ICvt):2016/10/17(月) 16:35:42.77 ID:/vFA4w/PK
- 価値観の問題かもしれないけど、最近の実写邦画にありがちな
わかりやすく登場人物に感情吐露させたり「ここで恋に落ちましたよ!」
みたいな露骨な表現じゃなくて
行間を読んだり、あれこれキャラの感情や背景を類推するのが
映画の楽しみ方だと思うんだがなあ
現にこの作品でも、キャラの恋心を周囲のキャラが指摘する形で婉曲的に表現してるし
そもそも「組紐=運命の赤い糸」なんだから、説明的なカットはいらんだろ
って判断かな
- 64 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f7d-DI90):2016/10/17(月) 16:49:39.58 ID:pF5rkczN0
- やれやれ。
- 65 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbd8-aDWs):2016/10/17(月) 16:51:08.17 ID:2u7K7SoF0
- >>63
いや、行間読もうにもダイジェストの3分くらいしかないんだが…
- 66 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f47-q1sm):2016/10/17(月) 17:00:01.70 ID:n9eraQEC0
- 一応言っておくが、いろいろ疑問点を突っ込んだりしているが、
この映画が決して嫌いなわけじゃないし、批判しようという意図があるわけじゃないからな。
映画自体は傑作だと思うし、劇場に何回も観に行くほど大好きだ。
それから週末映画ランキングV8おめでとう。
- 67 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/17(月) 17:00:19.66 ID:l/ML0vSp0
- この作品に運命はチープな感じがしてならないな
監督がそういう表現をあまりしないのもあるけど
- 68 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/17(月) 18:07:44.24 ID:KY0vw1dt0
- 組紐がつないでいるというより、組紐がただ存在して、必然的にそこにいた2人がつながれている宇宙とか妄想してしまうな。
- 69 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7e0-ZW3j):2016/10/17(月) 18:22:17.82 ID:JbkTrS9Y0
- 周りの友達をみれば本人の人柄が推し量れるし、それだけでも相手への好感度は悪くないんじゃないかなあ
とくに入れ替わりの初期は友達にいろいろ助けてもらってるでしょ
- 70 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef6e-8qPS):2016/10/17(月) 18:24:12.63 ID:jzGGSNzn0
- 司とイチャイチャするなとか禁止事項にあったしなw
頼りにしてたと思う。
- 71 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/17(月) 18:25:11.53 ID:l/ML0vSp0
- 好感度がいいのと本音をいってるかはまた別物のやで
- 72 :4373 (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 18:36:33.91 ID:ak24sXBva
- >>8
直接落ちたら日本列島壊滅や
アバンの通り衛星軌道で周回してからズドンや
- 73 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 18:40:15.17 ID:FAo4BXK6d
- まぁ、映画見る前に予告はかなり繰り返し見たから、この二人が恋に落ちる物語なんだという前提で映画見てたから、恋心を抱くのに違和感がなかったのはあるかもね
- 74 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKf7-AvCK):2016/10/17(月) 18:42:33.88 ID:Cv2xacq4K
- ぜったい禁止実行のやつに一人で着替え見たいなのあったのわ何故
- 75 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef6e-8qPS):2016/10/17(月) 18:48:40.11 ID:jzGGSNzn0
- >>74
さやちんとか他の女子の裸を瀧が見るから。
- 76 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8372-Oa01):2016/10/17(月) 19:10:03.90 ID:88aPmsSR0
- 相手の身体に入ることで周りの人にどのように見られているか、どう扱われる人なのかを客観的に見て、戻ると相手が自分の身体でどのように行動したのか、結果周りからどう見られるようになったかを知る。
その過程で恋愛感情が生まれることには特に違和感なかったなー、個人的に。
三葉が陰口言われた時に怒ってくれたとかさ、後で知ったら意識するもんじゃないかね。
- 77 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef9a-8qPS):2016/10/17(月) 19:12:50.78 ID:Mw5DrJA00
- >>8
三葉視点→
←−−−−−−−−−−−―−。←彗星の軌道
○←地球 ↓尾の向き
これが
三葉視点→
←−−−−−−−−−−−−。←彗星
○←地球 ↓こっち向きに割れる
こうなる
三葉視点→
←−−−−−−−−−−−―−。←彗星
○←ドン ←−−−−−−−。←破片の軌道
- 78 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb2a-Oa01):2016/10/17(月) 19:27:03.96 ID:NCtVGTtm0
- >>67
スパークル で
運命が届かない場所で恋をする みたいな 歌詞になっているんだよね。
歌詞が本編と正反対という可能性も有るけどね。
- 79 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d728-x3Zw):2016/10/17(月) 20:48:01.96 ID:XZkoyTxM0
- >>77
尾の向きは逆だ地球と反対側に出ている、太陽の向きと逆に出るからね
- 80 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8774-DI90):2016/10/17(月) 21:25:16.04 ID:r6RrzXV80
- >>79
Oh no...
- 81 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef9a-8qPS):2016/10/17(月) 22:10:50.49 ID:Mw5DrJA00
- >>79
なんで逆になるんだ?
時間的に尾は本来もうちょっとだけ斜めってるはずだが、逆まではいかん
- 82 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 22:33:54.04 ID:4BOEom7qa
- 誰か教えて
下さい。
瀧の「なんだ、、、これ」で始まるシーンなんだけど、左手の落書きを見た後、食卓でスマホの日記に驚く前に、何か自分のチ○コを見て驚いているように見えるんだが、あれって何に対して愕然としてるの?
7回見ても未だに分かりません。
- 83 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef9a-8qPS):2016/10/17(月) 22:37:41.52 ID:Mw5DrJA00
- 制服着て寝てることじゃないの
- 84 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 22:40:13.48 ID:4BOEom7qa
- >>83
そういうことか。サンクス。
- 85 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 23:02:52.21 ID:WG2EV8JPa
- 須賀神社階段の背景とか方向変、ってポスターだけで本編は六本木ヒルズとかの書き込みなかったな。
- 86 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 834a-0/rD):2016/10/17(月) 23:16:28.88 ID:fbR8VBz70
- 多次元的解釈は難しいよな
我々は、縦、横、高さ、の3次元に時間を足した4次元までしか認識出来ない、高次元の世界には触れる事もできない、感じる事もできない
それはまるでテレビゲーム内の2Dマリオがプレイヤーを見る事も存在を認識する事も出来ないようにね
でも宇宙は高次元で出来てるって事は数字上で表れてる。
超ひも理論やM理論、膜宇宙いろんな説があるが、そこのついては現に有力な説なんだよな
重力は唯一、次元を行き来しているという相対性理論から長年研究者が夢見てきた統一理論。
バックトゥーザフューチャーを代表にSF作家はオカルトのように見えて、そこを元に物語をつくってる
この作品は組紐を使って時間を表してる
3年前の三葉という別次元の人間が入れ替わるというあり得ない物語
元々、整合性なんてあるわけがないんだよ。
SFが好きな人は何を元にしたSFなのか想像力膨らまして、そこにロマンを感じるからこそ
作品の矛盾点探して何が楽しいのか?と批判に対して眉をひそめる。
そんな事細かい事はいいんだよ
- 87 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 00:17:30.33 ID:xJJGfZg2d
- >>86
好んで粗捜しをしているんじゃなくて、泣かせてもらうつもりで観に行ったのに普通に観ていて引っ掛かっている人もいるからな?
- 88 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f47-q1sm):2016/10/18(火) 00:37:51.66 ID:e1Rq4fbs0
- くだらないことだけど、瀧のバイト先で言いがかり付けてきた2人の男ってゲイのカップルかな?
特にスキンヘッドの方はガチっぽい。
何より、あんなお洒落なイタリアンに野郎2人で来るってところなんかそれっぽい。
- 89 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efbd-2yk0):2016/10/18(火) 00:51:07.88 ID:znLzpmbd0
- >>88
言われて見るとそれっぽいかもな。
わざわざスカート切り裂きとか何の得になるのか分からないことするのも、女性に対する嫌悪感なのかも。
- 90 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKdf-H0vR):2016/10/18(火) 01:16:00.17 ID:FqueTN0MK
- 言葉遣いもゲイぽかったような。
スカート切り裂くとかゲイ特有の美人に対する嫉妬かも。
でもあのおかげで瀧(三葉)は奥寺さんから好かれるようになったんだけど。
- 91 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b6d-pg89):2016/10/18(火) 01:18:56.81 ID:d1S21HOi0
- ヒント:ホモはせっかち
- 92 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f7d-DI90):2016/10/18(火) 01:31:24.64 ID:4/x5FA/i0
- 誰かが過去スレで力説してたけど、泡宇宙解釈が一番合ってると思う。
- 93 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cbc2-2yk0):2016/10/18(火) 01:33:25.16 ID:Fd9T9AXa0
- 多元宇宙、平行宇宙が根底にある言うとるね
新海誠監督が語る制作裏話
https://youtu.be/L63RuHxnpns?t=25m
- 94 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 834a-0/rD):2016/10/18(火) 01:39:13.40 ID:MzjwCBAL0
- https://www.youtube.com/watch?v=arKlj3pJQnc
リサ・ランドール博士 だね
我々の世界が5次元宇宙に囲まれているという5 次元宇宙論を提唱している
新海も物語に取り入れてそうだね
並行世界で考えれば、社会人になった瀧と三葉の物語最後の場面は初めて登場した別次元の話になるよな
三葉が主人公の次元と瀧が主人公の全く別次元の話を交互に見せられて、最後にまた別次元の話のなるから
解りづらいよね
- 95 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/18(火) 01:50:41.05 ID:m3CswAtY0
- 多元宇宙の可能性もあるってだけですっぴんでも明言はしてなかったろ
- 96 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbd8-b5sh):2016/10/18(火) 02:39:08.04 ID:PJnZ8foh0
- 隕石が落ちていない瀧の世界
隕石が落ちた三葉の世界
偶然お互いが夢の中で入れ替わって組紐のように世界が一つに編み込まれていく
年月の違いに気づかないだの何だのは夢の中で入れ替わってるから
とはいえ実際に入れ替わっているのだろうけど
夢を見てるのと同じ感覚で年月を気にしたり連絡先を交換したりしないし起きたら忘れていく
瀧や周りの人が糸守町や隕石の落下を知らないのは上の通り落ちていない世界だから
それが三葉の世界と編み込まれるうちに瀧の世界に隕石の落下事件が現れてくる
ちょうどラーメン屋の辺りかな
それを知った瀧がなんやかんやあって最後は一つの世界に結ばれて出会う事ができた
といった感じに思った
- 97 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/18(火) 04:40:54.80 ID:LHRS7HFz0
- 同じ映画を見ているとは思えない感想文
ただ起因が入れ替わりでない並行世界説は初めて見たな
- 98 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b6d-pg89):2016/10/18(火) 05:06:19.05 ID:d1S21HOi0
- ひねくれずに無理なく理解しようとすればそうなると思うよ
- 99 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ff6-DYJB):2016/10/18(火) 06:16:25.41 ID:D2gFZryv0
- >>38
時間軸が分かり辛いと言う意見があるが、この最後の入れ替わり時の半日のズレが意外にネックになってるのかもな
下手したらまさに隕石降って来てるタイミングの三葉と洞窟の瀧が入れ替わっててもおかしくなかった
(その場合は瀧が死んで三葉は瀧の中で生き残るんだろうか)
夢で繋がるから朝の三葉としか入れ替われなかった、とも思ったが、それだと瀧は良いが三葉は旅館で地図チェックし終えた時に突っ伏して寝てる瀧と入れ替わって無いとおかしいしな
夢と口噛み酒、それぞれ違う結びが絡まって繋がったと思うしか無いか
- 100 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 06:27:57.31 ID:xJJGfZg2d
- >>99
瀧はセーブポイントに戻って巻き戻し復活
三葉はその場でコンティニュー復活
理屈には合わないが、まあ奇跡だからw
- 101 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKdf-738V):2016/10/18(火) 07:52:50.72 ID:D7udyF6tK
- 監督はこの物語は出逢いの物語って言ってたよね
御神体がある場所があの世で自分の大事な物(半身)を置いていかなきゃならないっていう設定から考えると
人と神、地球と彗星、過去と未来が出逢う話だから瀧と三葉が出逢うと考えた方がスッキリする気がする
映画の中では彗星や入れ替わりは瀧と三葉が出逢う装置だけど逆で彗星が大好きな地球に置いてきた半身に出逢うために人をなるべく殺さず出逢えるようにするツールが瀧と三葉なんだよ
だからラストの2人のようにすれ違って離れる前に落ちてくる
- 102 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKdf-738V):2016/10/18(火) 08:00:56.01 ID:D7udyF6tK
- 彗星落下当日の入れ替わりの三葉の魂はどこか?という考察については仏教的に考えれば死後も魂は存在するって立場だし普段の入れ替わりと別の方法で起動してるってことで気にはならないな
- 103 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef2f-PHo3):2016/10/18(火) 08:14:25.48 ID:AsxmBNzq0
- Q:カタワレ時に山頂で再会した「1度死んだ三葉」はどこからきたの?
瀧が山頂で酒を飲む
↓
瀧が<彗星落下を目撃してない三葉>と入れ替わる (←まだ彗星は落下してない)
↓
再び山頂へ行く
↓
山頂で瀧の身体と入れ替わった三葉が目を覚ます
「わたし、あの時死んだの?」<彗星落下を目撃した三葉>登場(←なぜか経験済み)
↓
カタワレ時の再会
↓
入れ替わり解除。<彗星落下を目撃した三葉>が<落下を目撃してない三葉>と入れ替わる
↓
避難誘導、変電所爆破(←まだ彗星は落下してない)
↓
彗星落下(←ここではじめて彗星が落下する)
- 104 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 08:37:07.09 ID:TWmXe4Erp
- 口噛み酒は三葉の半身。
隕石落下後もそこにあったんだから、三葉が死ぬ瞬間まで繋がっていて、その記憶も残っていた
- 105 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 08:53:57.30 ID:s529jKcqd
- >>104
残留思念だと気持ち悪いから死ぬ直前の意識が瀧に入ったの方が良いなあ。
- 106 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/18(火) 08:54:31.52 ID:zW1TQdag0
- >>103
2つめが違う と考えないと4番目が説明しにくい。
そうなると避難成功世界の隕石落下の日の三葉魂はどこにもないことになるが
その間は旧世界、そして旧世界の三葉死亡瞬間から山頂デートを介して新世界の町長2回目説得三葉に
時系列を絶対なものでなく、多次元的なものと思えば空間を移動しているだけとして矛盾も同一時刻に魂がなくても2つあっても構わないのかも。
- 107 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spd7-DYJB):2016/10/18(火) 09:08:22.00 ID:hNL7aPD5p
- 瀧くんが彗星落下直前にリンクして入れ替わって身代わりで死ぬエンドを想像したら、切ない通り越してめっちゃ暗い話になった
- 108 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 09:37:18.50 ID:s529jKcqd
- >>107
画面暗転してタモリの語りが入るパターンだなw
- 109 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/18(火) 10:45:18.36 ID:zW1TQdag0
- >>107
やっと逢えるのが隕石群落下しつつある糸守とかも
- 110 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/18(火) 11:24:09.77 ID:o5lP9wx/r
- 色々考察した結果全て予定調和になった
二葉が死んで俊樹が町長になって町を動かせる存在になることに「あるべきものはあるべき場所に」理論が成立してる
つまりムスビはあとから付くものではなく最初からあってそれを人がなぞるだけ
二人が別れたのも出会ったのも入れ替わりも時間航行も司が眼鏡ホモなのも
全ては神(ムスビ)が既に作った道筋
そこに自由意思など無い
って感じなんだけどどう?
- 111 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d728-x3Zw):2016/10/18(火) 11:24:51.89 ID:E0ZQzmh50
- あれ?瀧が飲んだ口噛み酒からえた三葉全人生の記憶を
三葉in瀧が追体験したから死ぬまでの記憶がある、で
説明出来たんじゃなかったっけ?
受け入れるまでに時間は掛かってるけど
- 112 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 11:31:43.28 ID:BOd+T005a
- 新幹線の座席が逆ってのは何かわかったの?
ただの描写ミス?
- 113 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 11:40:25.06 ID:s529jKcqd
- >>111
瀧が追体験したのは親父が出ていくまでだろ?
- 114 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d728-x3Zw):2016/10/18(火) 11:52:20.64 ID:E0ZQzmh50
- >>113
瀧「三葉!そこにいちゃだめだ!」
で隕石大量に降ってますけど?
寝てたのかい?
- 115 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/18(火) 12:10:55.60 ID:m3CswAtY0
- 追体験前に三葉は理解してるからな
詳しくは小説どうぞ
- 116 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 12:23:34.50 ID:aC1IUwYqd
- >>111
小説だと「私、あの時、死んだの?」の後に瀧の記憶が流れ込んでくる
- 117 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 12:27:23.42 ID:aC1IUwYqd
- 当日朝に死に戻った三葉と瀧が入れ替わったじゃダメなの?
死に戻りはリゼロの表現だから、言葉に違和感ある人は適当に置き換えて
- 118 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/18(火) 12:29:54.04 ID:m3CswAtY0
- 死んだ三葉が受け入れられないのは感情論かじゃあ瀧と入れ替わる筈だった三葉はどこにいったの?って疑問が残るからだと思う
まぁ婆ちゃんの時間の説明でそれも解決出来そうなんだけど
- 119 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 12:42:22.27 ID:eYpldfv7a
- カタワレ時の開始時に、太陽は山(地面)に沈んだんじゃなくて雲に隠れたみたいだったけど、雲の隙間から太陽が覗いたら、中断するんだろうか。
- 120 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/18(火) 12:51:05.52 ID:zW1TQdag0
- >>111
そうか、それでも説明できるな。
逆に今度は、助かるターンの三葉は口噛み酒から再生された三葉なんて
おっかない妄想もできるな・・・
あー雨損いつまでかかってるんだよ小説はよこい!
先にRADとWalkerは来た
- 121 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/18(火) 13:08:33.37 ID:oMAgHPoha
- >>120
デジタルで買えばいつでも検索可能なんだぜ?
- 122 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/18(火) 13:18:23.96 ID:zW1TQdag0
- >>121
デジタル版もあったのか
既に注文しちゃったけど・・・そか、両方買えばいいんだw
今ぽちった。
- 123 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKf7-4UeV):2016/10/18(火) 13:20:47.90 ID:hv7JJJFMK
- 瀧と三葉が彗星の夢に入って観察者になって観察者効果発揮しただけじゃね
所詮この映画の世界は彗星の見る夢なんだよ
- 124 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKf7-4UeV):2016/10/18(火) 13:27:10.02 ID:hv7JJJFMK
- 二人がひとつにならないと観察者になれない
入れ替わり期間はそのチューニング
シュレディンガーの猫が生きている世界に選択し直しただけで説得とかは実はどうでも良かった
観察者としての役割果たしたからあとは強制的にもとの個体に戻されたが二人のあいの力で結ばれてめでたしめでたし
二人の努力は「彗星を回避するため」ではなく「スレ違う運命に抗う」為に発揮されてるんだよ
まあこの映画見たこと無いんだけどな
- 125 :122 (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/18(火) 15:26:33.75 ID:zW1TQdag0
- 一気に読んでしまった。
なんというか・・・たまらん!
360円で1ヶ月どころか3年暮らせます〜
以前ここに、救われた世界の瀧では入れ替わりはなかったかもとか
変なこと書いたが、小説版ではその後の奥寺先輩の発言で否定ですね。
「瀧くん、そういえば高校卒業したら奢ってくれるって言ったよね?」
- 126 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 15:48:47.73 ID:TG1X08Lua
- >>122
紙のは保存版にすればいいよ。
>>123
それは押井のうる星だよな。
- 127 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 16:25:03.37 ID:ZxCuKEg0d
- 観測者とかシュレディンガーとか言いたいだけでその本質は理解してないよね
- 128 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/18(火) 17:37:21.61 ID:zW1TQdag0
- >>124
すれ違う運命なんかはなかったと思う。忘れることに抗ったとは思うけど
それより彗星の回避なんてしてないぞw 落ちたの彗星じゃないし。
- 129 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7cf-8qPS):2016/10/18(火) 17:58:29.76 ID:dHT1Sm4o0
- 万葉集
- 130 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/18(火) 18:18:00.97 ID:7gFKz2Xla
- >>128
落ちたのは彗星の核から分裂してきた隕石(岩石)で良いよね
落ちるところまでは何も変わってなくて、被害に遭うはずだった人々が避難出来てほとんど助かっただけ
大きな流れ(地球規模とか宇宙規模では)は何も変わっていない
- 131 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-ICvt):2016/10/18(火) 18:20:36.42 ID:kyK36RYRK
- いうほど瀧ってスーツ似合ってないか?
大人になりきれない、っていうメタ表現かな?
- 132 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/18(火) 18:31:20.43 ID:zW1TQdag0
- >>130
だね。瀧が俺に力を分けてくれーと口噛み酒のムスビパワーで隕石はねのける話でなくて良かったw
>>131
そういう感じで、中身が似合ってないんだろうな。
奥寺先輩がまだ見慣れていないってのもありか。
(あの男の子がいっちょまえに社会人かぁ・・・)的に。
- 133 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-ICvt):2016/10/18(火) 18:37:24.29 ID:kyK36RYRK
- >>132
あー、いや、司にも言われてるし、わざわざ劇中で二回も言わせるから
なんか意味があるんだろうけど、別にぱっと見、似合ってないようにも見えないなー
と思ってさ
司や先輩が指輪しててみんな前に進んでるのに対して
瀧は昔のアレにとらわれて前に進めず、大人になれずにいる、みたいな意味かなと
- 134 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/18(火) 18:59:34.49 ID:zW1TQdag0
- うんだからそれ+αってこと、そっちがメインかなーとは思います。
- 135 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/18(火) 19:30:54.44 ID:LHRS7HFz0
- そのプラスアルファはそれこそ想像以上でも以下でもない話では
- 136 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKf7-4UeV):2016/10/18(火) 19:33:32.86 ID:hv7JJJFMK
- 彗星は地球に隕石を落とすことで生命を運び進化を誘発してきたが
墜ちる際に地球にダメージを与えたくないので安全装置として三者量子テレポーテーションを行える巫女を作る
墜ちる時期が近づくと巫女は適当な人間ともつれ状態を共有する
巫女は送信者になり巫女とその周囲の全てをもつれ情報としてもつれ状態共有の受信者に渡す
その後観測結果(組紐)をアナログで渡す
巫女自身は観測した時点でもつれが解除されて手元の情報を喪う
更に受信者は制御者彗星(ご神体)からの観測結果(口噛み酒)を貰うことでノイズがクリアされ情報をその場に構築する(巫女ととりまく周辺のものを生きている状態に戻す)
それが口噛み酒を飲ませるタイミングを逸した為に巫女死亡
3年後にもつれ情報が届いたのでややこしくなったということでどうよ
- 137 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/18(火) 19:50:55.82 ID:7gFKz2Xla
- >>136
>彗星は地球に隕石を落とすことで生命を運び進化を誘発してきたが
どんだけ昔から落ちてるんだよ!とか規模小さすぎんだろ!とか突っ込んでおくw
- 138 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 07d8-Oa01):2016/10/18(火) 20:00:35.61 ID:m8uZGQt20
- 新しいCMをやっと観れた!
バンバン流してほしい
- 139 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 07d8-Oa01):2016/10/18(火) 20:03:46.25 ID:m8uZGQt20
- ごめん、本スレと間違えた……
- 140 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-ySK4):2016/10/18(火) 20:26:01.79 ID:ZHzSQr62d
- 既出だったらごめん、三葉の妹の髪ゴムが片方飾りがないのは何でかな?数年後もやっぱり片方飾りがなかったしなんか意味あるのかな?キャラ付けなだけ?
- 141 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b2f-Oa01):2016/10/18(火) 20:49:11.42 ID:J8dUuGVf0
- >>140
色が青と赤
ティアマト彗星落下の暗示
- 142 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-ySK4):2016/10/18(火) 21:02:22.28 ID:ZHzSQr62d
- >>141へぇー!!!!意味あったんだ!教えてくれてありがとう
三葉じゃなくて妹がその髪ゴムを付けてるのって、ちゃんと妹も巫女の血筋だってことを表してるんかな
- 143 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b2-J872):2016/10/18(火) 21:04:22.28 ID:X1HvmaxO0
- >>135
そっち=>>133,>>131って意味です。
プラスアルファはおっしゃる通り>>135
分かりにくい書き方すまん。
- 144 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKb7-4UeV):2016/10/18(火) 21:05:52.04 ID:hv7JJJFMK
- >>137
隕石は有機物を地球にもたらした生命の運び手説は最近わりと主流なのよー
- 145 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 21:06:42.12 ID:F4EcCvdXd
- >>131
どうみても似合ってないだろ、髪型変えたらわからんけど
- 146 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b2-J872):2016/10/18(火) 21:09:50.63 ID:X1HvmaxO0
- >>136
白亜紀は失敗しました。
あいつら、地球の征服者面して驕り高ぶったから
- 147 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 21:19:59.37 ID:F4EcCvdXd
- >>144
隕石落ちたら衝撃で生命の源の水が消滅するかもしれないのに勝手に主流にするのはやめろ
- 148 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-ySK4):2016/10/18(火) 21:27:49.58 ID:ha5qbvX7d
- なんでRADの曲、前前前世ってタイトルなんだ?歌詞は映画に沿ってるとは思うけど
3年越しから現代の時空に入れたんだよね?
- 149 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/18(火) 21:30:01.98 ID:m3CswAtY0
- 知らんがな
なんかRADか誰かにオファー送った時の会話からみたいなのどっかでみた気がするが
- 150 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb2a-Oa01):2016/10/18(火) 21:46:20.33 ID:nvvEoN6C0
- >>148
歌詞が映画に沿っているとしたら、
三葉は少なくとも、3回死亡している。
- 151 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/18(火) 21:49:40.30 ID:m3CswAtY0
- は?
- 152 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7e0-ZW3j):2016/10/18(火) 21:53:32.32 ID:HRo5YiUz0
- RADの歌詞は「運命に抗う」って感じだけど、本編の方はどうなんだろう
アナザーの三葉父は逆に「運命に導かれた」っていう話だよな
- 153 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-ySK4):2016/10/18(火) 21:54:36.51 ID:ha5qbvX7d
- >>150やっと目を覚ましたかい?〜の辺りがなんか映画に合ってるなーと勝手に思ったんだが…思い込みだったか( ´・ω・` )
- 154 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKb7-HOTI):2016/10/18(火) 21:55:43.87 ID:BMNAGOEHK
- >>146
俺は「必要スペックを満たすために巨大化しすぎたため、一度リセットした」と聞いているが?
そして、長い時間をかけて人類を作った
- 155 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 21:56:30.51 ID:V0E8MpF/d
- >>144
こいつは本スレも荒らすただのアンチやで
映画見ないで>>136みたいな長文をガラケーで書いてるキチガイ
- 156 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKb7-4UeV):2016/10/18(火) 22:01:12.49 ID:hv7JJJFMK
- >>155
うんうん見てない見てない
で、何度も見たであろう君の考察はどんなもんなんだい?小説読んでアナザーよんでさぞや考察も深まったんだろ?
じっくり聞かせてくれや
- 157 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb2a-Oa01):2016/10/18(火) 22:02:15.48 ID:nvvEoN6C0
- >>153
153の感想を壊すつもりはなかった。ごめんやよ。
俺の方こそ思い過ごしかもしれん。
- 158 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7e0-ZW3j):2016/10/18(火) 22:46:08.60 ID:HRo5YiUz0
- 俺は映画を初めに見た時には「離別という運命に抗う」物語だと思ったんだが、
新海監督のインタビュー記事をみてると、「運命」という言葉のとらえ方が真逆だったんだなあ
たとえばこれとか↓
ttp://www.cinematoday.jp/page/A0005142
まあ監督の言うことが絶対に正解だというわけでもないだろうけど
- 159 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 676d-CWqP):2016/10/18(火) 22:49:50.88 ID:Pq+6b1rr0
- 個人的には1200年前に剥がれ落ちた「御神体」に再び再開したいティアマト彗星が
「この近くに己の分身落とすのでそこの近所の人々は速やかに避難してください」というお節介が
宮水家の能力の発端になったとすら思ってるw
- 160 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKb7-4UeV):2016/10/18(火) 22:53:44.55 ID:hv7JJJFMK
- 隕石から町民逃がすまでは神の采配だろこれ
記憶が消えても呼びとめあったのが運命のレールから外れた人間の努力部分
- 161 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hb7-DI90):2016/10/18(火) 22:57:23.23 ID:j/45mT6hH
- 見てない人が考察スレに居座ってんのか
怖っ
- 162 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 676d-CWqP):2016/10/18(火) 22:58:40.97 ID:Pq+6b1rr0
- つーかどう考えても「御神体」はサイコフレームにしか思えませんw
もしかしてティアマト彗星の正体はUC最終巻でバナージ取り込んだユニコーンガンダムの成れの果て?www
- 163 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/18(火) 23:01:05.41 ID:m3CswAtY0
- >>158
大方新海監督も君の意見だと思うよ
あとがきではそっちっぽいし
まぁ出逢いの物語を〜とも言ってる時あるし
わからんけどもね
それにZ会の延長線上で〜ってきっかけしか言ってないし
きっかけ=作品で伝えたい事じゃないからね
当然やってる途中で変わってる場合もあるし
出逢うべき人、運命の人と結ばれるというわけでもないし
もしかした同性でなにかチャンスや人生を鮮やかにしてくれる人かもしれない
そういう広い出逢いに希望を込めて今をあらがいもがいてポジティブに生きろって僕は思ったかな
- 164 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8774-DI90):2016/10/18(火) 23:22:41.99 ID:RnqsKWUI0
- 神さまアフターサービス悪すぎです
- 165 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-gqvo):2016/10/19(水) 00:04:18.78 ID:UEGqjJcba
- 望み通りいいだろう 美しくもがくよ
- 166 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b6d-pg89):2016/10/19(水) 00:10:51.78 ID:bO1VqBW50
- その昔隕石の中から出てきた変な生命体とまぐわったんだよ宮水の子女は
- 167 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8774-DI90):2016/10/19(水) 00:51:17.48 ID:lR2EcDre0
- ミツハ マイ フレンド…
- 168 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6715-Oa01):2016/10/19(水) 01:30:05.18 ID:SajympG50
- 40 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKf7-4UeV) sage 2016/10/16(日) 12:47:47.00 ID:EAdHK/h6K
>>21
「不思議な出会い方をしてすれ違いつつ障害を乗り越える恋物語」っていう主題に対して盛り込んだネタがでか過ぎるんだよなぁ
男女入れ換えもタイムリープも彗星落下も震災をイメージさせるクライシス描写もそれのどれかひとつだけでとうの昔に作品が成り立ってる訳でさ
つうか主題が霞んで消えちゃっていちゃついてないで彗星なんとかしろよって思われてる時点で
ネタの重さを扱いきれてないダメ脚本じゃないかね
「なんとなく」曲とあわせて盛り上がってたからいいや!!って思える人間に自分もなれてたら
人生お手軽に感動できるものだらけで幸せだったろうなぁ…
見てもいないくせに本スレでもこんなこと言って煽ってた唯のアンチ、しかもすぐ反論できなくなって逃亡した奴。
- 169 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7cf-8qPS):2016/10/19(水) 01:39:44.68 ID:wEOnXcOW0
- 組紐視点から見ると、2013年10月3日夕方から10月4日夕方に移動したということなんだろうか。
三葉が電車で渡してから、山頂で三葉に戻ってくるまでの組紐の時間の空白はどのように処理されるのだろう?
あれ?
三葉が助かる場合、東京に行ったイベントが無かったことにならないと長期間組紐が世界に二つ存在することになってはしまわないか?
- 170 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d728-x3Zw):2016/10/19(水) 01:46:28.35 ID:S4vsOfGe0
- >>169
瀧が糸守まで行って、理由は違ってくるけど御神体の所に行って
口噛み酒を飲めばループするから大丈夫
- 171 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/19(水) 01:48:03.48 ID:6C2x2gYH0
- >>169
二つあれば何が問題?
- 172 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b2-Oa01):2016/10/19(水) 02:20:23.15 ID:zAl4hGgA0
- >>169
組紐はただその経路を移動しただけ。
三葉が持ちはじめてから東京行きまで三葉。
中学生瀧が受け取ってから高校生瀧が返すまで瀧の手元。
三葉隕石落下日途中からはたぶんずっと三葉。
>>171の言うように、二つあること自体は問題はなさげ。
- 173 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b2f-Oa01):2016/10/19(水) 02:22:08.05 ID:qGxiLTfA0
- ムスビって後付けじゃなく既に先に存在しているものなんだな
それに物が沿って動くだけであってそこに自由意思など無い
そう考えると最後出会ったのすらムスビの筋書き通りって訳だ
本当は自由なんて無いんだな
- 174 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b2-Oa01):2016/10/19(水) 02:45:28.72 ID:zAl4hGgA0
- >>173
ぼーっと結びベルトコンベアーみたいなのに乗っかっていけるものではないようなメッセージはある気もする。闘って葛藤して結果むすび。
一葉が語るムスビは動的のようなので、中の人の揺れで変化するものと思ってもいいんじゃないかな?
- 175 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 37a2-Lzu8):2016/10/19(水) 02:47:35.08 ID:mZKH5Ed80
- >>148
前を重ねてるのはリズムによるところがほとんどだと思うよ
3つ前の前世って意味ではたぶんなくて
とにかくずっとずっと前(それこそ宇宙が始まるとかそういう時点)から探してたって感じかと
- 176 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b2f-Oa01):2016/10/19(水) 02:52:40.72 ID:qGxiLTfA0
- >>174
中の人の揺れで動いてしまうと言うのも全て決められたものなんじゃないか?
二葉が死に、神に抗って生きていた俊樹も全ては隕石落下の死亡を抑えるための物だし
- 177 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b2f-Oa01):2016/10/19(水) 02:56:42.91 ID:qGxiLTfA0
- あと「君の消えぬ痛みまで愛してみたいよ」ってのが理解出来ない
本当に歌詞のまま取るなら再会するまでに三葉がそういうことをされたと取れるんだけどそれは納得がいかない
だれかこのモヤモヤを取るためのポジティブな考察を教えてくれ
- 178 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-ySK4):2016/10/19(水) 02:57:56.11 ID:BP+kmEVbd
- >>175なるほどリズムか!!ありがとう、スッキリしました
- 179 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b6d-pg89):2016/10/19(水) 03:07:37.24 ID:bO1VqBW50
- ポエムに突っ込んだら負け
- 180 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b2f-Oa01):2016/10/19(水) 03:08:53.83 ID:qGxiLTfA0
- ンギギギギ
- 181 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b2-Oa01):2016/10/19(水) 03:27:29.36 ID:zAl4hGgA0
- >>176
量子論とかカオス論的に、すべてが予測できたり決定できたりはしないとおもえばどうか。
また、宮水家にいくらか仕掛けはあるが、たまたまそこに彼らがいて、たまたまうまく働いただけ。
俺が今の会社でこの仕事をしているのは自由意思かどうか?と問うようなもんかも。そうともそうでないとも言えるし、結果にあれこれ言うのは宇宙に喧嘩売るようなもの。でも、前前前世はそれやっていいといってるような。
ファンタジーである以上、固定された筋書きはあるわけで、これをもって運命が固定されたものってのも少しのめり込みすぎかも。
- 182 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7cf-8qPS):2016/10/19(水) 07:17:03.47 ID:wEOnXcOW0
- いやいやいや、組紐が二つ存在してしまうのは問題があるだろ。
- 183 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b2f-Oa01):2016/10/19(水) 07:19:52.72 ID:qGxiLTfA0
- >>182
何がどう問題なのかわからん
- 184 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb2a-Oa01):2016/10/19(水) 07:22:05.66 ID:ZnhTcDB80
- >>181
「出会い」 は 「運命」 で 決定された未来だけど
人が恋をするメカニズムはより複雑で、予測不能なのかもしれない。
その結果、恋を原動力とした「出会い」もまた 予測不能なのかもしれない
- 185 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7cf-8qPS):2016/10/19(水) 07:41:34.09 ID:wEOnXcOW0
- ・三葉の手元に組紐が戻ってきた時、その組紐は「24時間経過した組紐」なのかそれども「3年経過した組紐」と判定されるのか?どっち?
24時間だと空白が生じるし、3年だとするとこれもまた問題がある気がする。
仮に3年経過した組紐として判定されると、あの時山頂で出会った瀧も一緒に2013年に下山できてしまうことにならないか?・・・そうはならないと思うが。
矛盾の解消のため、あの瞬間に2016年の組紐から2013年の組紐に変わる?
・三葉に渡した組紐は三葉とともに2013年に移動(下山)しているが、三葉が手に持った油性ペンは2013年に移動できずに地面に落ちている。
魂・意識の移動はまだ、まあ、お話上そんなものかなと思うが、物質はまずいでしょう。全く同じものが二つ3年も同時に存在してしまうことになるのは。
瀧や三葉の肉体が二つあっても可になるぜ。組紐だけがやはり異質な気がする。
あの組紐は物ではなくて三葉の魂の欠片、もしくは瀧と三葉の縁・ムスビそのもの・・・みたいな感じなのだろうか。
- 186 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd57-2yk0):2016/10/19(水) 08:09:54.39 ID:c3o4SnzQd
- >>173
そもそも自由意思とは何なのかという問題もある。
あなたが明日の朝、決めた時間に起きようとするぐらいには自由があり、つい寝坊してしまうぐらいに思い通りにならない。
- 187 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b6d-pg89):2016/10/19(水) 08:18:09.44 ID:bO1VqBW50
- >>183
夢説、記憶の混濁説その他、精神世界の出来事で片付けられる諸説が全て棄却されるからね
- 188 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd57-2yk0):2016/10/19(水) 08:18:11.00 ID:c3o4SnzQd
- >>185
組紐は正確にはループしてないから一時的に二つ存在しても問題は感じないけどね。
世の中には過去に戻したアイテムを元々あった同じものと交換することで、永遠に時間のループに囚われる、っていう話もありますし。
- 189 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 08:21:14.29 ID:r1vsZYF/d
- 2013年には瀧の意識も同時に2つ存在するし、組紐が2つあっても問題はない
- 190 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 08:30:39.74 ID:5+EabJUl0
- >>173
まぁ作品だとそうだろうな
二葉が亡くなるのも俊樹が町長になるのも全ては盤上の駒でしかないからな
予定調和とも考えられる
実際はそうとは思わないけど
- 191 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b6d-pg89):2016/10/19(水) 08:31:30.38 ID:bO1VqBW50
- 意識は存在かね
- 192 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdcf-jChb):2016/10/19(水) 08:33:52.14 ID:KwkhND+Od
- >>189
それなら瀧も三葉と一緒に2013年に下山できることになる。
- 193 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 08:38:37.81 ID:oC4c/wQ1p
- 物質はまずいとか、お前ルールなんぞ知るか
- 194 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b2-G+84):2016/10/19(水) 08:43:06.06 ID:zAl4hGgA0
- 問題はないだろうな。
しいて言えば突飛に質量増えるから、それに相当するエネルギーをどっかから調達せねば
- 195 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b2-G+84):2016/10/19(水) 08:43:20.92 ID:zAl4hGgA0
- 情報量分も
- 196 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKb7-4UeV):2016/10/19(水) 08:45:39.46 ID:2kTh9ubNK
- そうか…俺達はとんでもない勘違いをしていたのかもしれない…つまりこれは瀧と三葉は正しく儀式を行って居ないイレギュラーケースだったんだよ!
正しい手順が践まれて要れば三葉の時間軸的には本来は隕石が墜ちる前に1瀧から隕石落下の情報が来て回避できたんだ
繭五郎の大火により手順が伝えられず三葉が瀧と直接接触を行った…おそらくはあれが失敗だったんだ
結果的に3年後の状況を瀧が観測してしまい死亡している三葉とまだ死んで居ない三葉の重なりあい状態が発生したのがあのクライマックスだ
だが宇宙意思は補助的装置を用意していた、それが口噛み酒だ
そしてご神体周囲はエントロピーが極大化している異界
瀧が生きている状態の三葉を意図的選択をした瞬間に重なりあい状態は解除され世界は一つに戻る!これで因果律もパラドックスもクリアされるのさ!!
彗星がもたらした宇宙意思は運命というレールを引きつつも道は一本道ではない
人類は常に岐路に立たされそのつど選択をしていかねばならないのさ…そう言う意味では我々はいつだって「自由」であると言えるのかもしれない…!
- 197 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdcf-jChb):2016/10/19(水) 08:48:45.48 ID:KwkhND+Od
- 矛盾の解消のために記憶の喪失、物理的な干渉(日記文字化け&ロスト)が起きてるのに、組紐だけフリーダムなのはいいのか?
- 198 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 08:54:30.29 ID:5+EabJUl0
- 矛盾解消為に起こってるわけじゃなくない?夢だからとか口噛み酒の入れ替わだと通行料とかだし
そもそも組紐二つ言っても中学瀧側のはどのみち2016で消えるんだし
結局トントンになるくない?それまでの3年のツケはどうするんだ!!!って騒ぎそうだけど
- 199 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK87-4UeV):2016/10/19(水) 08:58:31.63 ID:2kTh9ubNK
- 量子テレポーテーションで送られた情報は鍵をあとから特定の方法で送ってもらわないと
受信者のみで解読しようとしても壊れてしまうものなんだ
組紐が解読の鍵だったんだろうが受け渡し方法がだめだったんだろう
- 200 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 09:12:50.50 ID:6XfFe1LXd
- >>197
組紐重複は矛盾ではない、
ただ重複を観測されないように働くとか。
三葉と瀧が重複期間は逢えず、会うときは三葉側に組紐がなくなってから会える的に。
- 201 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 09:17:03.04 ID:vNxPSvfVd
- 今日もID:2kTh9ubNKによる見てもいない映画の考察が始まりました
- 202 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKb7-4UeV):2016/10/19(水) 09:17:18.24 ID:2kTh9ubNK
- 瀧の視点が入り込むからややこしくなってるが三葉の視点のみに絞るとシンプル
未来を予知する巫女がいてその方法は適当な未来の人間にチャンネルをあわせて未来の情報を送ってもらうこと
送信者は情報を送った瞬間に手元から情報がきえる暗号化機能付き
それが失敗して受け渡しできないまま3年経過させちゃった結果、過去改編の様相になっただけじゃねー
- 203 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKb7-4UeV):2016/10/19(水) 09:19:01.52 ID:2kTh9ubNK
- 見てない方が考察もはかどるぜ〜
何度も熱心に見た人の考察はどんなんなん?
- 204 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 09:22:29.30 ID:GkTHqDXba
- 三葉が死んだから入れ替わりが起こらなくなったんじゃなくて
三葉が中学生の瀧に組紐渡しちゃったから組紐媒体による入れ替わりがおこなわれなくなった
だから口噛み酒で入れ替わるしかなかったって説はどう?
- 205 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 09:22:46.16 ID:6XfFe1LXd
- >>203
君縄モチーフで別の話を作ってるようにしか見えない。
いい出来のものが生まれることを祈ってるが、スレ違いな気がします。
君の名は俺様アナザースレとか作ってみては?それはそれで面白いと思うし。
- 206 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdcf-jChb):2016/10/19(水) 09:25:17.91 ID:KwkhND+Od
- >>200
くどいけれど、三葉の手から油性ペンは落っこちた。自分は重複はこの世界で許されていないと思う。
- 207 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 09:28:58.14 ID:5i/mhBCQa
- 油性ペンは、三葉の手から落ちたものなのか、
それとも瀧の掌に触れていたモノが落ちたのか
- 208 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 09:29:19.97 ID:GkTHqDXba
- 別の世界線の三葉からもらった紐を3年持っててそれを3年前に戻って三葉にあげたにすぎん
組紐が2本あるだけ重複しない
- 209 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 09:31:27.10 ID:5+EabJUl0
- なぜガラプーに構うのか
- 210 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 09:33:30.00 ID:GkTHqDXba
- 見ないで考察ってどうやるんだよ
やべえよ
- 211 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd57-2yk0):2016/10/19(水) 09:41:43.79 ID:c3o4SnzQd
- >>203
俺は2kTh9ubNKのことを全然知らないで考察するけど、おそらく自己顕示欲が強いのに打たれ弱くて周囲の流行にとり残されるのを恐れるタイプだな。
本当に君の名は。を観ていないかどうかは分からないけど、観ていないって予防線を張ることで、間違いを指摘されることを回避できてるつもりになってる。
どっちにしろしっかり調べる気はなくて、違った視点を持っている自分はすごいでしょ?って点をアピールするのが好き。
って感じかな?
- 212 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdcf-jChb):2016/10/19(水) 09:54:56.07 ID:KwkhND+Od
- >>208
それだと違う世界線の瀧も一緒に下山できることになんない?
- 213 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 10:14:02.67 ID:LdeWqBSxa
- >>204
そもそも媒介が必要なのか?
入れ替わり自体は血筋だろうし
- 214 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKf7-4UeV):2016/10/19(水) 10:15:21.86 ID:2kTh9ubNK
- 「世界線」を持ち出してしまうと三葉が死んだ世界がどこかに残り続けることになるからそれは悲惨だろ
平行世界解釈は無しにした方が良いと思うぜ
- 215 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 10:29:33.16 ID:LPgoaq43p
- 多元宇宙言うとるがな (>>93)
- 216 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 10:40:26.64 ID:6XfFe1LXd
- >>214
助からない世界、あってもしょうがない派かな俺は。
人生一度や二度は紙一重で助かることもある。その度に自分が死んだ世界できてて、普通に複数あるかも。
一つ救われた世界ができれば、と願うのもありかと思う。
多次元宇宙ってのはあちこちで提示してるし。君縄はこっちかなとは思う。
もちろん嫌なら他の作品にいくのも自分なりのアナザー作るのも自由。だけど、他者はわからん。好き嫌いあるし。
- 217 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d728-x3Zw):2016/10/19(水) 10:44:22.84 ID:S4vsOfGe0
- >>211
まあ荒らしであるのは間違いないよね
- 218 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d728-x3Zw):2016/10/19(水) 10:50:30.60 ID:S4vsOfGe0
- >>204
それだと三葉in瀧が組紐ブレスをしなかったり
瀧in三葉が組紐で髪結わなかったりするのは
おかしいと言うか、入れ替わりルール違反に
なってしまうのでは無いかな?
組紐は三葉から瀧へ、瀧から三葉へ戻されるという
2人の繋がりを現すために存在している
そして最後に三葉に返還された時はその繋がりも
深まっている、という所にロマンがある訳
だから一時的に2本あったりするのはともかくも
2016年以降も2本あったりするとお客的には
ストレスになるw
- 219 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Lzu8):2016/10/19(水) 10:53:02.63 ID:Ub3793sL0
- >>38
その時に瀧の時間軸は彗星落下で住民の大多数が死んだ時間軸線上
瀧は図書館で確認して、その時間軸上にいる。
三葉は惨事を回避できる時間軸。
映画冒頭の彗星落下では、湖周辺の町明かりがあるが、終盤の落下では
湖周辺の町明かりは停電で消えているので別の時間軸
その時間軸の三葉と再開している。別の時間軸上の二人が出会っていて、
情報の齟齬(「わたし、あの時死んだの」)が生じて混乱している。
その後に惨事が回避された三葉の時間軸に瀧が移ったので、瀧が経験した
時間軸上の入れ替わりの記憶もメールも消滅。
じゃないかな。
過去改変物で、改変された時間軸上がどうなるかの一つの答えだとおもう。
瀧は改変要因の中心にいたので、一部の答えを保持している。
ハルヒの繰り返しものとかにもあるように。
- 220 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 11:33:04.28 ID:6XfFe1LXd
- >>218
ロマンっての、いいな。
時間ものは時にそういうの忘れて理屈だけ追っかけちゃうから
- 221 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 12:09:26.05 ID:r1vsZYF/d
- >>192
何をこだわってるのか知らんが、俺は瀧が2013年に下山できるストーリーもありだと思うよ
ただし、ずっといられるわけではなく、時間経過で薄くなってきて、父親説得したあたりで消えてしまう
でも最後に奇跡的に姿が見えて、何年後かにまた会おうと誓い合って別れるとかな
- 222 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7cf-jChb):2016/10/19(水) 12:22:35.23 ID:wEOnXcOW0
- >>221
いやあ、組紐の挙動に集中すると、あの話はあの結末以外は考えられない、あの結末以外にはなり得ないというところに収束するのではないのかなあと思ってるの。ただまだまだ難あり。もうちょっと考えてみる。
- 223 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKf7-4UeV):2016/10/19(水) 12:26:54.86 ID:2kTh9ubNK
- >>216
三葉が死んだ世界がどこかにある、だけならいいがこの映画の場合は三葉が死んだ世界の三葉とアクセスしつつも生きている三葉にそれを上書きしてるからややこしい
山の上に居た三葉はあくまでも死亡した場合の別の世界の三葉でただの記憶データに過ぎずその記憶を時間を越えて瀧の世界の三葉に送信して三葉を生かしたと解釈すべきか?
それとも瀧自身が三葉が死んだ世界を捨てて三葉が生きて続けている世界に移動したとするか?
ただそうすると物語的に大分惨い形にならんかね〜
多元宇宙はいいが平行宇宙はな〜
やっぱ瀧が観測することで世界が確定する重ね合わせ状態が美しくないかハルヒになるけども
ただ組紐がシンボルだとドラえもんの全て折り込み済みの確定世界解釈なのかねぇ?
- 224 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b2-G+84):2016/10/19(水) 13:03:08.79 ID:zAl4hGgA0
- >>223
多次元だけど1本ってヤツね。
未来からのホットライン(J.P.ホーガン)みたいなやつか。確かにあれ美しい。
どっちと決めずいろいろ考えて楽しんでみます
ただ、最近どっちのスレか忘れたが、前前前世の歌詞で
「君の消えぬ痛みまで愛してみたいよ」ってところの解釈の話あって
助からなかった世界が残っているかも?とか空想してました。
自分の宇宙観にあってるからそっちに飛びついてる感じですけど。
- 225 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/19(水) 13:23:17.64 ID:6C2x2gYH0
- 生き残った場合の三葉にも彗星で死んだ記憶は一時的にあったわけだからそれを消えぬ痛みと捉えるのはどうかね
出会いの記憶は無くても想いは残っていてお互いを探していたように死の記憶はなくなっていてもどこかに残っているみたいな
- 226 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/19(水) 13:35:03.91 ID:6C2x2gYH0
- 2013年にいったもの(組紐)と2016年に残ったもの(ペン)の差がおかしいとしてるのだろう
そんなもん三葉瀧がお互いに所有している(ペン)か譲渡した(組紐)とかもっともらしく理由をつけるほうが三葉の方に残った組紐が突然別のものにすり変わると考えるよりまともってもんだ
何よりあの場面では「(瀧が)三年持ってた」組紐を三葉に渡すことに意味がある場面だろうに
- 227 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 13:55:26.56 ID:5+EabJUl0
- 歌に捕らわれすぎるのもどうかと思うぞ
- 228 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdcf-jChb):2016/10/19(水) 13:58:19.22 ID:KwkhND+Od
- 世界は、入れ替えだの、瞬間移動だの、同じ物が2つ存在するだの、未来にあるはずの物が現在にあるだのといったことは許容しない。
あったとしても「その世界で」未来から見ると矛盾なく収束していなければならないと考える。
一番安定している世界は、入れ替えがおこらず、三葉は東京に行かず、組紐とともに彗星の直撃をうけロストすること。
しかし、「九月に入れ替えは起こる」。
その後の世界の分岐を考える。この無理な介入を矛盾なく世界が許容するように収束するには…ということを考えているの。
あの筋しかないんじゃないかなと。
ただやはり「未来から見て」3日から4日にかけての組紐の動きに無理があるんだよなあ。
- 229 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 14:08:48.64 ID:LdeWqBSxa
- 因果関係が時間の流れから見て一回だけループしてるってだけじゃん
そういう世界なんだよ
- 230 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b2-G+84):2016/10/19(水) 14:12:57.64 ID:zAl4hGgA0
- >>228
現実にありえないものが1つでも一時的にでも入っている限り、それは非現実。映画だし。
それを支配するルールはその世界の設定、です。
だから俺的設定ではこれは許容しないとかあり得ないではなく、俺はこの設定がスッキリするとか好きだとかすべきかと。
説明する世界の設定が全くない場合は困るだろうけど。
>>225
それでもいいですね。
>>227
歌はヒントの一つに過ぎないでしょうね。
映画のストーリー以外まで全てが整合しないとだめとかは言いません〜。
- 231 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdcf-jChb):2016/10/19(水) 14:21:36.10 ID:KwkhND+Od
- >>230
そもそも論ではそうなんだけどね。
荒唐無稽な話も、一見するとあり得る話として矛盾のない構造であったら嬉しいじゃない。それだけ。三葉と瀧は出会うべくして出会ったという話だと思いたい…そういう願望。
- 232 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK87-4UeV):2016/10/19(水) 14:34:09.94 ID:2kTh9ubNK
- 新海の雲の向こうは平行世界解釈で最後はお互い別次元に帰還したんだっけな
同じことはやらないだろうしこっちは一本の紐に帰結する作りじゃないかな〜
それはそうとタキって名前はタキオンからだったりするんだろうかね
伝奇ファンタジー風味で実はSFってのは最近少ないから今の人にはスゲー新鮮に写るんだろうな
- 233 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 14:34:39.45 ID:fiXYz2v5a
- それ以前に矛盾する構造って何なんだろう?
何と何が同時存在出来ないからおかしいのか?
- 234 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b2-G+84):2016/10/19(水) 14:38:24.86 ID:zAl4hGgA0
- 話は変わるけど、
そういえば、入れ替わりの翌日、昨日、自分の体としての生活が思い出せないだけでなく、
周囲から矛盾を突きつけられるまでおかしいことに気づかないのはなぜだろう?
入れ替わりをはっきり自覚する前なら、月曜日生活して、寝て変な夢みて起きたら水曜日だったらビックリすると思うんだけど。
入れ替わり状態ではないから夢見心地説明では通らないし。
このへんうまく解釈した人いる?
- 235 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3bc8-b5sh):2016/10/19(水) 14:40:05.84 ID:qNw0TW5F0
- 瀧が奉納された口噛み酒飲む時、なんで「こっちが三葉の」って知ってるの?
それ以前になんで口噛み酒の事知ってるの??
入れ替わり時の記憶は無くなるんじゃないの、だから名前も知らないのに???
- 236 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/19(水) 14:40:37.76 ID:6C2x2gYH0
- >>235
奉納時の記憶は残ってます
- 237 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKb7-4UeV):2016/10/19(水) 14:51:32.67 ID:2kTh9ubNK
- そもそも「入れ替わり」とは何か、だな
魂と記憶を別物とする前提になるが
単に三葉に瀧の「記憶」がインストールされただけ、瀧に三葉の「記憶」がインストールされただけだったりしてな
昔の巫女はそれを「未来人の記憶」として処理し予知に利用していたのが
その利用法を知らない三葉は記憶に飲まれてまんま自分を瀧だ、と思い込みそう振る舞っていただけだったりして?
- 238 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/19(水) 14:56:31.28 ID:6C2x2gYH0
- >>234
高校生の平日の生活なんて学校行って放課後遊んでバイトして帰って寝るくらいで一日抜けたところで大して気にならないのでは?
水曜日の瀧が思い出す昨日の自分は月曜日の瀧になるだけで記憶の連続性には問題ないんじゃない?
それよりも一日抜けて板書を写しただけのノートで勉強に着いていけるのかが割りと心配だわ
- 239 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 15:03:59.86 ID:usUZDZdIa
- >>238
中間テスト開始翌日に男3人で水族館行ってるしな
2日で終わったってことなんだろうか
- 240 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b2-G+84):2016/10/19(水) 15:11:01.00 ID:zAl4hGgA0
- >>238
時間割ってのがあるでしょ。瀧ならバイトシフトも。
視力障害で、視力がある状態で目隠しされると見えないと理解するが、
脳の障害などで視力を一部失うと、そこが見えていないこともはっきり自覚できないらしい。
それと煮た感じで、体の記憶みたいなのもあって、体が活動していれば、詳細はわからんが1日経過したことは
分かるって感じなのかな?その1日は確かにあったが記憶が無いことが自覚できると。
>>235
口噛み酒奉納時は 瀧in三葉だった。
口噛み酒の知識は瀧の三葉人生リサーチのときにうまいこと情報集めたのだろう。
建築関係よりもっと向いている仕事があるような気もしてきたw
- 241 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdcf-jChb):2016/10/19(水) 15:31:18.09 ID:KwkhND+Od
- >>233
スマホの日記消失や急激に記憶が失われる描写がなければ、こんなこといちいち言わんのやけどね。
自分はそれが世界が矛盾を解消する働きに見えたわけ。「入れ替わりなんかはじめからなかったんや」ってな具合で世界は整合性をとる。
しかし瀧の手には組紐という、入れ替わりの事実&三葉が持って来ないとなぜそこにあるのか説明できないどうしようもない物が。
まぁ、たまたまものすごい確率で三葉から瀧の手に渡ることもあるのかもしれんが、この矛盾を解消するには色々と大きな改変が必要になるだろう。
それよか御神体周辺のカクリヨ&タソカレドキ(カタワレドキ)を利用し過去に返して、(一見すると)瀧の手に組紐は来ない&三葉死亡回避の流れの方が、その世界の未来から「見ると」無理は少ない。
…少ないものの問題は残る。
最後に三葉と出会うことができた瀧。
その三葉が死ななかった世界の瀧の回想などで過去に組紐を「していない」描写が入ると個人的にはスッキリするんだけどなー。
当然ないし、小説では奥寺先輩に三葉が勝手にした奢る約束もいきてるし。
でもまあそれはぱっと見、瀧自身のした約束か。
- 242 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/19(水) 15:38:01.82 ID:6C2x2gYH0
- >>241
自分も理解しているように入れ替わりの事実自体は無くなってはいないから前提となる「入れ替わりのなかった世界になるようにデータや組紐が扱われる」は成り立たないわけだ
あと矛盾の使い方がおかしいから混乱を生んでる
- 243 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 15:40:30.63 ID:usUZDZdIa
- 入れ替わって事象を改変したって因は残ってるんだよなあ
- 244 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/19(水) 15:41:50.04 ID:6C2x2gYH0
- >>240
結局一日抜けてることを本人がどう思っているかわからなければ決着付かないと思う
あと235に対する意見に対してだけど奉納の日のことは瀧はある程度覚えてる
だからこそ旅館で三葉の名前を忘れていても隠れ本尊の場所と口噛み酒のことがわかっていたのだから
- 245 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd4f-mlxc):2016/10/19(水) 15:49:56.17 ID:j9m5SHrmd
- 小説で瀧の日記アプリの6日は日比谷に映画と
なっているが、映画ではカフェの誘いを断りバイトに行くとき司に道わかるのかていわれて怒ってたので小説と映画では若干違う?
- 246 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdcf-jChb):2016/10/19(水) 16:27:09.97 ID:KwkhND+Od
- >>243
それはわかる。
それが喪失感なりなんなりにつながるので。しかし改変したという「事実」は消えてしまうと思う。三葉が過去に死んだと知った時の忘却していく様と、山頂で別れた後の強制的な忘却に差がある。小説ではその時の世界に対する憤りさえ描写されている。
事実があるのなら、忘れる必然性がないのでは。
- 247 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 17:37:34.03 ID:XMRWJ3E2a
- >>242
そうなんだよ、矛盾って故事成語で「どんな盾も貫く矛とどんな矛も通さない盾が同じ店で売ってるっておかしくね?」
って話だからなあ
要するに2つの事柄が同時に同じばしよでは成立しないのにしてるって言うのが矛盾なんだよ
ある意味問題点の異常さや否定するのに大きな力を持つ言葉だから、何か問題点があると「矛盾だ!」という人が
多いんだが、矛盾はただの整合性のなさや間違いを示す言葉じゃないんだ
君の名は。で言うと瀧in三葉と瀧自身が同時間に存在する事が矛盾と言っていい
- 248 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 17:41:37.76 ID:XMRWJ3E2a
- >>247
ごめんちょっと修正
>瀧in三葉と2016年の瀧自身が同時間に存在する事が矛盾と言っていい
瀧in三葉と2013年の瀧は同時に存在してるからね
- 249 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd4f-tncL):2016/10/19(水) 17:44:12.23 ID:dIhTE24jd
- そりゃ3年後の瀧だもん
同じ時間上の瀧が存在したらおかしいが2013と2016だからな
ドラえもんのタイムマシン使ったみたいな感じやろ
- 250 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a37a-pg89):2016/10/19(水) 18:01:54.68 ID:zOl36deM0
- >>144
素人だけど、その手の説でいつも疑問に思うのが、
「じゃあ、その有機物はどこでどういう過程を経て生成されたんだよ」ということ。
結局生命がいかにして誕生したかの説明にはなってないじゃん。
- 251 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKf7-4UeV):2016/10/19(水) 18:04:25.74 ID:2kTh9ubNK
- 記憶が保持できないのはパラドックスを起こさせないための安全装置だろ
巫女は隕石を回避するためだけに未来人にチャンネルをあわてせるんだろう
未来からの情報を受信して役割を果たした後には送信者も受信者も情報をロストさせるシステムが巫女の血筋に埋め込まれてると思われる
- 252 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/19(水) 18:10:58.00 ID:HDvCWPBk0
- 組紐も同じようなものでは。
突然組紐が分裂したのではなく、糸守から東京にいって3年東京でうろうろして、
瀧と共に3年後の糸守で三葉に渡し、三葉が3年前糸守に持ち帰り、以後は三葉と共に。
3年間は組紐は2つあるが、分裂ではなく四次元的にぐるっとその経路を通っただけ。
三葉が3年前に持ち帰った経路って何か? しらん。知ってたらタイムトラベルの方法発明できそうw
- 253 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/19(水) 18:12:31.53 ID:HDvCWPBk0
- 単なる秘密保持システムかも。
地球人にはこのシステムの詳細を知られたくない的な。
1200年後のテッシー子孫のハッキングに期待している。
- 254 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/19(水) 18:12:59.84 ID:HDvCWPBk0
- アンカー忘れた。
>>253は>>251あて
- 255 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 18:14:32.13 ID:XMRWJ3E2a
- >>253
インターステラーか!?(棒
- 256 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKb7-HOTI):2016/10/19(水) 18:18:03.08 ID:mkMDDLsaK
- >>247
あれは、法家の人が儒家を批判する為にホコタテで例えただけ
100年河澄を待つ、とか待ちぼうけも儒家批判の為にできた言葉
- 257 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/19(水) 18:18:32.43 ID:HDvCWPBk0
- >>250
アミノ酸レベルまでは実証済みだったと思う。
そのあとどうやってタンパク質だの酵素だの遺伝子などが出来上がり現在のような高度なシステムができたか、ってのは未だ想像の範囲。
膨大な試行錯誤の末の自然発生と選択淘汰ってことになってたが、
それほんまにできるの?何かもっと効率的にうまい方法はないか?と研究が続いている状態?
ミラーの実験でググって。原始地球や彗星環境を再現したわけではないらしいが、低分子有機物まではあっさりといけることを示した。
その原料を彗星が保持していることも観測されている。
- 258 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b45-G+84):2016/10/19(水) 18:24:55.05 ID:HDvCWPBk0
- >>255
未来から彗星のことを三葉の部屋の本棚使って教えるのか
- 259 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a37a-pg89):2016/10/19(水) 18:29:01.50 ID:zOl36deM0
- >>257
丁寧な返信ありがとう。ちょっとググってみる。
- 260 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKb7-4UeV):2016/10/19(水) 18:41:32.81 ID:2kTh9ubNK
- 巫女の「夢を見る状態」は本来は入れ替わりではなく一方的に未来の誰かの情報を取得する方法だったんじゃないかね
それがきちんとした操作をされないまま発動した為
情報だけでなく瀧の人格データまでが転送されて来てそれに飲まれて瀧になったつもりの三葉になる
瀧は本来はアクセス履歴が残らないはずなのが何かのトリガーに触れて三葉のデータを送信されて三葉の人格で上書きされた
双方上書きしあった状態で送受信してただけなのかもしれん
違和感なく入れ換わり現象を受け入れてたり、本人がその前の瞬間の記憶の欠損があったり3年のズレを認識出来ないのは
無意識下はあくまでも本人のままだったからではなかろうか
と強引に理由つけ
- 261 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 19:48:46.47 ID:bINU2+cYd
- >>235
そこら辺の都合の良さがご都合主義とか言われてしまう所以だな。
- 262 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 19:49:00.15 ID:KOugt1Cka
- 見てない人にわざわざガラケーでこれだけの文章を書き込ませる映画
- 263 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 19:53:02.51 ID:usUZDZdIa
- >>235
×忘れる
○だんだん不鮮明になる
- 264 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK87-4UeV):2016/10/19(水) 21:02:25.27 ID:2kTh9ubNK
- >>262
いや俺この映画じゃなくてもこういうのよくやってるから
- 265 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 21:09:04.29 ID:38We0ccMd
- ご都合主義だと思考停止する前になぜ奉納の時の記憶は残っていたのか考えるほうが楽しいぞ
- 266 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd57-2yk0):2016/10/19(水) 21:20:10.58 ID:c3o4SnzQd
- さっき5回目観てきた。
ふと思ったのは、もしかして宮水神社1000年の歴史で糸守を救うはずだったのは二葉だったんじゃないだろうか?
もし二葉が生きてたら、そのカリスマと年相応の威厳で、もっとスムーズに避難を誘導できた気がする。
一葉の遅い子供だったのも最後に年齢合わせのために誘導されていたとも考えられる。
しかし、最後の最後で調整しきれない病気のせいで、三葉に大役が来てしまった。
そう言えば二葉の大人の女の余裕とユーモアが奥寺先輩と被る気がする。実は三葉と瀧くんを誘導するために奥寺先輩に二葉が入れ替わってたとしたら…
- 267 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK87-4UeV):2016/10/19(水) 21:24:29.69 ID:2kTh9ubNK
- SF要素がぶちこまれてるのは確かだがいかんせん作中で説明しようという意識が監督に無いのが致命的だな
普通はネタを仕込んだなら多少は作中に解釈のヒントを埋めとくもんだ
小説や過去作品見てくださ〜い、解釈は見る人のご自由に、とかいってたらなにも考えてないご都合主義と言われても仕方ないだろ
情報提示が素人かよプレステージ見習え
- 268 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 21:39:55.13 ID:IzlrLyFod
- まあ見ないで書いてるんだけどな>>267は
- 269 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 21:53:31.70 ID:fDgzAPTLd
- >>265
なんで残ってたと考えてるの?
- 270 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKf7-4UeV):2016/10/19(水) 21:54:10.51 ID:2kTh9ubNK
- んで見てる>>268の考察はどんなもんなんだい?
3年のズレを気付かないご都合主義っぷりを説明できる理由見つかった?
- 271 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 22:01:59.26 ID:KA8yJWbsa
- 見たことのない映画の考察スレに1日中いるとかもうキチガイの領域だな
何がそんなに必死にさせるんだか
- 272 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8372-Oa01):2016/10/19(水) 22:07:40.17 ID:iHxJvCHK0
- 本スレで総叩きにあって逃げてきた奴の考えなどわからん
そんなにしがみつきたいのかね
- 273 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 22:12:59.35 ID:38We0ccMd
- あほに構うなよ
>>269
これだと言い切れるものはないけど「あんた夢を見とるな」で瀧が目覚める描写があったから映画で描かれた奉納の一日は瀧の夢だったのかなと思う
実際にあった出来事を反芻してるかんじね
まず夢に出てくるほど印象的な出来事だったのかなと思う
あとは御神体のある一帯がかくりよと呼ばれる場所だから記憶の忘却という現象に影響を与えたとかそんな程度しか思い付かないね
- 274 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKf7-4UeV):2016/10/19(水) 22:13:38.90 ID:2kTh9ubNK
- 本スレ流れ早くて覗くのめんどくなったんだが総叩きになった覚えも無いんだがどの辺で叩かれてたの俺
- 275 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 22:17:08.97 ID:5+EabJUl0
- 奉納日本当の夢説最近よく見るな
- 276 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/19(水) 22:22:28.41 ID:6C2x2gYH0
- 映画の描写的に入れ替わってたのが突然翌日の朝まで飛ぶ方が変じゃない?
その飛びかたに何か意図が読み取れるならともかく
- 277 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 22:32:53.44 ID:5+EabJUl0
- いや夢説には賛成やでというか言い出しっぺやしw
- 278 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8774-DI90):2016/10/19(水) 22:33:03.00 ID:lR2EcDre0
- 最近よく見る説は誰かが言い続けてる説
- 279 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7e0-ZW3j):2016/10/19(水) 22:41:06.65 ID:0E+wopUR0
- あれは彗星のことを思い出しそうになったから神様に強制終了させられたんでしょ
- 280 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83af-Oa01):2016/10/19(水) 22:41:57.45 ID:NdATYqdE0
- 回想を夢で見ていたは分かるけど、夢の中の出来事ってのはないわー
- 281 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83af-Oa01):2016/10/19(水) 22:45:45.95 ID:NdATYqdE0
- >>279
俺もこの解釈
主人公が何か気付こうとしたときや、重要なセリフを言おうとした時に突発的なことが起きて出来ないという、よくあるシーン
- 282 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 22:49:31.37 ID:5+EabJUl0
- ありゃ上のは奉納日をもう一度やり直してた説じゃなかったのか
これと同じかと思ってたわ
976 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 97c4-E1Cz) sage 2016/10/05(水) 02:50:40.43 ID:a3U/dmk+0
口噛み酒奉納日がいつか分からんけども
やっぱあれは瀧が改めて自分の身体に戻って見た本当の夢っぽいと思うかな
入れ替わりがどちらか片方しか起こらない記述なんてないし
そもそも片方しか起きないとあれ自分が入れ替わりあったのにこいつはなんで日記ないんだ?ってなるし
口噛み酒奉納後戻ってその後普通に寝て、入れ替わりが戻り瀧がまたその日の夢をみたと
で、夢の中で夢と言われびっくりして起きたと
じゃあなぜ夢をみたか?と言われればうーん…だけど
かたわれ時とか彗星って単語が引っかかってたのかな?
もしあれが本当に入れ替わり時におきてたら口噛み酒経由の入れ替わりで婆ちゃんが初めて知ったような口きくのはおかしんじゃないかな
- 283 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK87-4UeV):2016/10/19(水) 22:52:15.45 ID:2kTh9ubNK
- >>273
入れ替わりっていうシチュエーションで更に夢見てたとか器用だなおい
単に瀧の入れ替わり中を観客が神の視点で見てたシーンから途中で瀧の回想を兼ねた夢になっただけだろうが
しかしどっちにしてもなぜ夢で回想出来るほどそこが瀧の記憶に残ったのか?の回答にはなってねーぞ
つうかさんざん見てる人間ですら画面で今何が起きてるかを整理出来ないなんて新海の視点の切り替え演出はぐだぐだだな
今敏とかは現実視点から回想に入ってまた現実に戻す演出ほんとに上手かった…
- 284 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 22:52:21.31 ID:5+EabJUl0
- つかpart6やし大方どの現象にも大体複数の説に固まってきたよな
記憶もやし、かくりよの通行料、瀧の涙とか、いつ好きになったとかね
- 285 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8774-DI90):2016/10/19(水) 22:53:16.59 ID:lR2EcDre0
- そもそも入れ替わりって全部夢じゃねえの?
- 286 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 22:55:53.47 ID:5+EabJUl0
- 夢という現象に極めて似ていて起きると段々不鮮明になることから既存の言葉の夢を使って分かりやすく説明してるんじゃないの
作中で途中から夢じゃなく入れ替わりに変わってるし
- 287 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK87-4UeV):2016/10/19(水) 22:57:24.41 ID:2kTh9ubNK
- 胡蝶の夢だな
蝶になった夢を見ているのか蝶が私になった夢を見ているのか
現実をどちらにおくかで世界が変わる
- 288 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/19(水) 22:58:06.65 ID:6C2x2gYH0
- 一応明言しておくと俺の奉納日の夢云々は>>273ね
実際にあった上で回想、反芻してる
- 289 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 23:03:00.30 ID:5+EabJUl0
- はーなる程夢説も奉納日事態が架空の物説と
奉納日の後また奉納日の夢を見てるで二種あるのか
しかし前者だと繭五郎の件やかくりよの説明、ムスビの説明にちと無理が生じる気がするが
- 290 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 23:05:54.22 ID:5+EabJUl0
- ん?そんな説ないな
なんかこんがらがってきたぞ
夢説を唱えてる奴って全員奉納日は本当にあった出来事で、その上で瀧がまた夢で再び回想してるって言ってるよな?
- 291 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7e0-ZW3j):2016/10/19(水) 23:08:12.35 ID:0E+wopUR0
- アメノカガセオ(彗星の神)に叩き起こされたのかもしれんよ
アメノカガセオとタケハヅチノミコト(宮水神社)とのバトルが拮抗した結果、ああいうイレギュラーな事態になったと
- 292 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/19(水) 23:15:31.02 ID:6C2x2gYH0
- >>275の
>奉納日本当の夢説最近よく見るな
これがことの発端かと
- 293 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 23:18:47.70 ID:5+EabJUl0
- まじかよ
なんかすまんな言葉足らずでしたわ
- 294 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 23:20:25.76 ID:5+EabJUl0
- (映画の)奉納日(のシーンは)本当の夢説
こうか
- 295 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7e0-ZW3j):2016/10/19(水) 23:35:53.37 ID:0E+wopUR0
- 俺の説を以って>>265に答えるなら、それは宮水神社の神に守られたからだな
逆に記憶を奪おうとしているのが彗星の神
- 296 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87a5-Oa01):2016/10/19(水) 23:41:23.26 ID:6C2x2gYH0
- >>295
以前にスレで消えたもの残ったものの仕訳をしてたけどそれと合わせて分けられるとおもしろいかもな
- 297 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c4-tncL):2016/10/19(水) 23:43:35.96 ID:5+EabJUl0
- 仕分けは大杉かつ分からん物もあるから頓挫した記憶
- 298 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK5f-5UtB):2016/10/20(木) 00:13:13.06 ID:xySdS4ffK
- 名前に関わる記憶を保持できないのは彗星が名前を奪っている=彗星(運命)の支配下に入ってる証
それが名前を教えあえることが可能となったラストは運命の支配から逃れたことを示している
- 299 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17af-YT5Q):2016/10/20(木) 01:14:21.76 ID:XaNXkGqA0
- 回想を夢で見ていた説
「夢を見とるな」も回想なのか夢の中だけの出来事なのか
- 300 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK5f-5UtB):2016/10/20(木) 01:57:41.61 ID:xySdS4ffK
- 言ったかもしれないし言ってないかもしれない
ただあの台詞によって明らかに「夢」は強制終了されてるんだよな
話の都合上でああしたのかそれとも夢による記憶の再生をシャットダウンさせるなんらかの機構が働いたのか
あのまま夢から起きなかったらどんな情報が瀧に入ったのかな?
- 301 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8028-A7+C):2016/10/20(木) 02:01:43.70 ID:QpgADtmn0
- >>299
そこはばあちゃんが本当に言ってるだろ?
じゃないと10/4の瀧in三葉に言った言葉の意味がおかしくなる
- 302 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ca5-YT5Q):2016/10/20(木) 03:03:57.29 ID:n8YB2pnF0
- 本当に言ってるとしたら夢を見ている=入れ替わっていることに気づいていることをその時点で仄めかしてたわけだけど
それだと瀧in三葉の10月4日早朝のばあちゃんが入れ替わりに気づいていたことに対する驚きがちょっと変になるんじゃない?
- 303 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-cxmB):2016/10/20(木) 03:14:05.59 ID:ZHu9ub6Ra
- 「君の名は。」 映画流行りし 年二つ
スレを立てるも 楽しからずや
【昭和28年】ここだけ63年前のスレ【平成28年】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1476889902/
- 304 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8028-A7+C):2016/10/20(木) 03:36:49.17 ID:QpgADtmn0
- >>302
結局あそこで「夢を見てるな!?」と言った事で
自分の夢で他人と入れ替わっていた事を思い出し
…と繋がる訳だと思うんだけどな
だからこそ「あんた三葉じゃないな」と言えるのだろうと
- 305 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e0c4-aZE5):2016/10/20(木) 04:04:49.69 ID:d6E7beNH0
- あれは実際言って無さそうでもあるけどな
瀧の夢での改変かもしれないし
だからこそドキッとして起きた、と
上でもあるけどあそこで入れ替わりを示唆する発言があると口噛み酒の入れ替わり後の婆ちゃんの反応が不自然にも感じられるんだよね
- 306 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ca5-YT5Q):2016/10/20(木) 04:15:32.87 ID:n8YB2pnF0
- >>304
別に奉納時に気づかなかったとて10月4日に気づけばおかしくないでしょ
- 307 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d6d-l6JH):2016/10/20(木) 05:41:13.91 ID:MEDUzFX50
- 俺は新海が高校生のとき夕陽見て泣いちゃったから瀧も泣かせてみました説でいいや
- 308 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6d-5UtB):2016/10/20(木) 06:42:52.74 ID:xySdS4ffK
- 確信しきって「夢を見とるな」っていうばあちゃんは神秘性が高くて何でも知ってる超越者然とし過ぎってのはある
後の「そんな時期があった」って話すばあちゃんは確信はしてなさそうだったろ
単に瀧の記憶を操作してる存在が夢の中のばあちゃんの姿を借りて「夢を見ている」状態だとメッセージを送ってきたのだともとれる
- 309 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 80cf-xWHK):2016/10/20(木) 07:30:12.90 ID:6LxmItr60
- 携帯の日記は消失したけれど、三葉が瀧としてとっていた授業のノートなどはどのように処理されるのだろうか?まあ、そんな描写は劇中にないけれど。
- 310 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17af-YT5Q):2016/10/20(木) 07:32:02.76 ID:XaNXkGqA0
- 「夢を見とるな?」で入れ替わりが解消したから、ばあちゃんの気のせいであのシーンは終わり、翌日の「知ってたの!?」になるんだと思うんだけど
あのシーンで入れ替わりが解消しなかったら瀧がごまかしたことになり、翌日のセリフは「知ってたの!?」にはならないと思った
- 311 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b153-AIfR):2016/10/20(木) 07:51:20.22 ID:ruJ2u0Ap0
- http://i.imgur.com/uu4MB4i.png
御神体行ったのが10月2日だとすると、瀧が時間のズレに気づいてないなら日曜日に学校に行こうとしたことになる
もしかしたら御神体に行ったのは9月29日なのかもしれない
- 312 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 07:52:03.87 ID:tpOUMhvpa
- ID:xySdS4ffK
いつもの基地外ガラプー
映画見てない人の妄想なので読むだけ無駄
- 313 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/20(木) 09:08:04.97 ID:W3sJd+nx0
- 映画見ないで小説だけであれこれ悶絶している人とかいるのだろうか
仕事で映画館のあるところまで出てこれない離島の人とか
南極昭和基地とかで予告映像と電子書籍だけで悶絶してる人とかいるのかな
- 314 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdc8-xWHK):2016/10/20(木) 09:41:24.35 ID:W41H7mJPd
- しかし実際、10月あたまの日没時に高山植物生えてる標高から下界までヘッドランプなしで落下までに間に合うよう下山するのは、トレイルランナークラスじゃないと厳しいというか、女の子じゃ不可能だなあ。
- 315 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 10:03:11.24 ID:lyWWrBeba
- >>314
まあ糸守自体も標高相当高いみたいだし日没が5時45分くらいで落下8時42分なら…まあギリギリいけないことも無いような気もない
- 316 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdc8-xWHK):2016/10/20(木) 10:28:27.75 ID:W41H7mJPd
- >>315
避難誘導に30分かなあ。
神岡から山之村あたりと仮定して見てるけど厳しい厳しい。仮に新穂高あたりの整備された林道のように設定されていたとしてもね。
ためしに黄昏時にヘッデンなしで山道走ってみろよとは言わないけどさ。んー、でもまあ三葉の体で婆ちゃん担いで登ってるし、意外と歩きの区間は短いのか?お茶飲んでるところですでに高山植物。でも4日夕方に湖畔からみた稜線の高さは標高差1000mあるように見える。んー。
ちなみに瀧くんは濡れた体で普通に稜線で寝てるけど、10月でそれやると死ぬから。
- 317 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 10:36:18.50 ID:lyWWrBeba
- >>316
ふと思ったんだけどご神体のとこでは立派に巨木が生えてるわけだしあの森林限界は高度とは別の理由なのかもしれない
元々硫黄質とかで隕石であのカルデラができたときに内側はそれが吹き飛んだ…とか
- 318 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdc8-xWHK):2016/10/20(木) 11:00:39.61 ID:W41H7mJPd
- >>317
お茶飲んでるとこですでにツガザクラ系の物が生えているのよねー。あとカエデが紅葉しているのに、高層湿原で草紅葉になってないのが不思議。
10月頭って(仮に森林限界以上とすると)もう草原や湿原は黄色や茶色なんよね。
カクリヨはやはり特別なのかもしれない。時空を超越しているとか、実は宮水とその縁者(瀧も含む)しか入れないとか。
皆に知られているという描写がない。地図にも記載されていない? あんな場所が知られていないのは不自然。祠の中は若干整備されている描写があるけれど。
- 319 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 11:23:42.01 ID:TlP8XpN6a
- 瀧はティアマト(龍)と宮水のご先祖様の子供の子孫?
龍+水=瀧
- 320 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 11:29:44.77 ID:TlP8XpN6a
- 休日に奥寺先輩とデートしたって考えたときの日付と
彗星最接近の日の前の日って考えたときの日付がずれるんだけど
どういうことなんか誰か教えてください
最後の入れ替わりは1日ずれてたけどそれに気づかなかっただけ?
そうだとしてもデートが終わる頃にちょうど彗星が見えるねってのはどういうこと?
最接近じゃないけど一日前?二日前?だけどある程度の大きさの彗星が見えるねってことなん?
- 321 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 11:33:28.04 ID:TlP8XpN6a
- 標高差1000mあるようには見えん600くらい
彗星でめっちゃ明るかったとしたらまあ2時間あれば降りれる
- 322 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 11:34:09.33 ID:TlP8XpN6a
- 相当死ぬ気で走ってるから1時間30でもいけるかもな
- 323 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 11:34:24.20 ID:lyWWrBeba
- >>320
架空の休日(月曜)ってことに一応なってる
- 324 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 11:35:59.93 ID:lyWWrBeba
- >>318
確かに10月山頂であそこまで青々としてないか普通
地元民も知らないっぽい神域は例外かねやっぱ
- 325 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9e2f-kL33):2016/10/20(木) 11:36:31.44 ID:lLMKCVLU0
- >>320
デートの約束までしてるのに3年ずれてることに気付かないって
やっぱ勘弁できないよなw
- 326 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 11:38:09.14 ID:TlP8XpN6a
- >>323
じゃあ彗星ちょうど見えるねは最接近じゃないけどってこと?
- 327 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 11:39:24.33 ID:lyWWrBeba
- >>326
だと思うよ
- 328 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8028-A7+C):2016/10/20(木) 11:39:57.30 ID:QpgADtmn0
- >>326
彗星は最接近してなくても数日前から肉眼で見えてる
劇中のTVでもそう解説してたはず
- 329 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 11:42:44.46 ID:TlP8XpN6a
- 御神体に口噛み酒飲みに瀧が行った日は10/4だと思うけどな
月が三日月だったし
それ以外はずっと満月が電線に半分に切られてるか半月かで月齢無視してたっぽいのに最後の入れ替わりが終わったときだけ三日月を写してて気になった
- 330 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 11:44:32.14 ID:TlP8XpN6a
- >>327>>328
やっぱそうかありがとう
口噛み酒作った日の夜もキラッと彗星小さく光ってたしな
- 331 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/20(木) 11:48:44.88 ID:W3sJd+nx0
- >>318
美しいように太陽さえ複数用意する新海監督だし、
きちんと調べた上で、風景のためなら植生もねじ曲げてる気もするw
地図については、ローカルな史跡はしばしば地図に無いよ。
うちの故郷でよく知られたやつgoogle mapや地形図で見たらそこに至る道含めなにも書いてない。
>>320
その話題時々出るけど、劇中のTVとかで彗星は数日前から見えると言ってるよ。現実の大彗星もそんな感じ。
>>322
しかし三葉の肉体だからなあ。避難成功後翌日はすさまじい筋肉痛で動けないだろうw
>>325
最近は、記憶をあとで消すくらいの存在が絡んでいるんだから、都合の悪い情報はマスクするような力も働いてるんかな?と思うコトにした。
夢の中では日付は気にしないというが、俺は日付把握できる夢よく見るので。
ただ歩いて東京沖縄往復したり一晩で数ヶ月分見たりむちゃくちゃだけど。
- 332 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8028-A7+C):2016/10/20(木) 11:51:16.68 ID:QpgADtmn0
- >>329
御神体に瀧が行ったのは10/4以降の10月下旬だよ
デートの次の日が10/4なんだから
- 333 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 11:54:15.01 ID:lyWWrBeba
- >>331
植生についてはそのオチな気もするけどあのご神体テッシーも知らなかったっぽいし四葉も初めてみたいだったから割と秘められた何かな気はする
- 334 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 11:58:59.89 ID:vkm/+rlJa
- >>332
そっか月齢通りなら11/3になっちゃうな
- 335 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/20(木) 11:59:53.47 ID:W3sJd+nx0
- >>316
>ちなみに瀧くんは濡れた体で普通に稜線で寝てるけど、10月でそれやると死ぬから。
ここは確かにちょっとまずいような気がする。
標高数百mくらいでも充分やばいよね。
あの天候で山においてきてラーメン屋の親父が夕方迎えに来ないのもちょい気になる。
- 336 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8028-A7+C):2016/10/20(木) 12:03:56.56 ID:QpgADtmn0
- >>335
迎えに来ても御神体まで来ないだろう
- 337 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e0c4-aZE5):2016/10/20(木) 12:10:59.37 ID:d6E7beNH0
- あの月齢宛てにならんで
相当ズレてるからなw
- 338 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 12:18:08.28 ID:jck4AUjNd
- 質問なんですけどスパークルのショートバージョンの発売とかはないんですか?
- 339 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b153-AIfR):2016/10/20(木) 12:20:01.84 ID:ruJ2u0Ap0
- >>335
行きに分かれたところまでしか車で来れないみたいだよ(小説より)
- 340 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e0c4-aZE5):2016/10/20(木) 12:20:34.19 ID:d6E7beNH0
- 今度出るRADのアルバムにオリジナルver.が入ってるよ
まぁ若干映画とは違うけど
あの歌詞で間奏だけカットはないね
- 341 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 12:23:55.26 ID:vkm/+rlJa
- >>337
それがわかった
なんであそこだけ三日月だったんだろう
- 342 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8028-A7+C):2016/10/20(木) 12:29:21.22 ID:QpgADtmn0
- >>341
絵的に三日月が出したかっただけでは?
- 343 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/20(木) 12:39:31.91 ID:W3sJd+nx0
- >>336
まあそうだけど設定的に夕方何時にこの場所に迎えにくるから、と言って下ろしそうだし、その時刻に現れなかったら探しに行くか警察届けそうな。
でも、そこまで映画で匂わせろ!なんてもちろん言いません〜w
こういうところで突っ込んで終わろう。
- 344 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 80cf-xWHK):2016/10/20(木) 12:40:35.04 ID:6LxmItr60
- 特に考察してないけど、どちらかの世界が太陰暦になってるってことはないよね? 季節感のずれなども説明できたりするけど。
- 345 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 12:43:03.81 ID:jck4AUjNd
- >>340
あざます!間奏カットされてないかもしれないんすね!
- 346 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 80cf-xWHK):2016/10/20(木) 12:43:27.12 ID:6LxmItr60
- >>331
カルデラが地図にないのはマズすぎる。
実は他の人にはタダのワンピークで、宮水関係の人には時空が歪んでカルデラになっているとか(笑)
- 347 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 12:54:00.91 ID:vkm/+rlJa
- カルデラなん?隕石の一部が落ちてできたとかじゃないの?
- 348 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/20(木) 12:55:35.53 ID:W3sJd+nx0
- >>346
劇中の地図はスマホGPS地図は地形図表示はなかった気がする。
これだと人間の作りしもの(道路や自治体境界、載せると決めた建物)以外書かれないと思う。
- 349 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb8-xWHK):2016/10/20(木) 12:57:58.08 ID:M1oWpF5kd
- 糸守湖の由来紹介まであるのに、至近距離の山頂の紹介がないのは不可解。
- 350 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/20(木) 12:59:21.57 ID:W3sJd+nx0
- 糸守湖はともかく、ご神体の窪地が隕石跡という表現はないからなあ。山頂にえぐれた地形とかあるし。
こっちはまじカルデラ湖なのかもよ。
- 351 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb8-xWHK):2016/10/20(木) 13:04:04.66 ID:M1oWpF5kd
- 隕石落っこちた所が至近距離で2つ存在し、その痕跡が地形として保存されていたとして、それに飛びつかない地質学者やら観光業関連の人間がいるのか…。
隕石跡か火口かというのはここでは重要じゃないけれど。宮水以外にこの御神体は認知されているのか否か。
- 352 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 13:08:52.48 ID:vkm/+rlJa
- 糸森天(満宮?)の旗あったけど
糸森とも言われてるんだな糸守町
- 353 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 13:14:40.27 ID:lyWWrBeba
- 少なくともテッシーは知らんかったっぽいし認知されてないんじゃないか
- 354 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 13:29:00.92 ID:vkm/+rlJa
- 1回行ったことある人か宮水の血を引いた人しか認知できない&行けないのかもな
- 355 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb8-xWHK):2016/10/20(木) 13:44:43.68 ID:M1oWpF5kd
- 本当にカクリヨ(あの世)であり、己の半身を置いていかないと「帰ることができない」。婆ちゃんの言うことが本当ならば、三葉と瀧はあの日なにを置いて下界に帰ることができたのか。互いの記憶?
- 356 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 13:48:18.26 ID:4PHhVTAga
- >>321-322
結果として途中は三葉くんがおぶったけど、そもそも一葉婆さんは歩いて往復するつもりだったんだから、走って降りるのに1時間だってかからんだろう。
>>331
祠は書かれていなくても、クーレター地形が存在しないってのはないだろう。瀧くんの見てた地図は、標高別に塗りわけしてあるし。
>>318
御神体を見下ろすとこは四葉ちゃんがついたとこはリンドウみたいなのがあったね。
- 357 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb8-xWHK):2016/10/20(木) 13:56:38.13 ID:M1oWpF5kd
- 小説では、婆ちゃんは神妙な調子で「一等大切なもの」と言っている。互いの記憶でまちがいないか。
小川が後に不自然に深くなっているのは、歴史改変の困難さを表してたり…ってことはないか。三葉の体験の記憶しかない瀧であったから、川(三途の川)が深い?
- 358 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 13:57:05.02 ID:+IOVPXk2a
- >>342
カタワレ時の月なら、2016/10/04ならあれで正しいんだよ。2013にも同じとこにあるけど、そっちもちろん間違い。
>>348
紙の(旅館で見たやつ)は標高別に塗り分けしてあったよ。
- 359 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8028-A7+C):2016/10/20(木) 13:59:17.55 ID:QpgADtmn0
- >>358
あの広さだと数日前の雨とかで深さは変わるだろうから
深く考える必要は無いのでは?
- 360 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb8-xWHK):2016/10/20(木) 14:03:02.59 ID:M1oWpF5kd
- >>359
水位が上がってるのなら水没している草などの描写があっても良い。まるで元からあの深さの川。
- 361 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKce-nIxn):2016/10/20(木) 14:12:19.32 ID:eMJs6VBQK
- 隔離世? 隠り世? 小説ではカクリヨだっけ?
瀧と三葉はお互いカクリヨに意識を半分ずつ置いて帰ったから
二人の半身は合わせてひとつになってそこに留まっており
そのため大人になって、本来なら消えてるはずのお互いへの想いが
薄くだけど残ってた
とかいうロマンティックな妄想してみた
- 362 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MM35-vevC):2016/10/20(木) 14:13:14.45 ID:Y3e6qOePM
- 物理法則対称性の破れですべて説明できる。
- 363 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb8-xWHK):2016/10/20(木) 14:19:14.75 ID:M1oWpF5kd
- >>361
賛成。あの二人は再び出会わなければ「ならなかった」。
- 364 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb8-xWHK):2016/10/20(木) 14:30:43.53 ID:M1oWpF5kd
- 自分の半身(互いのこと)回収のためにも再び出会わないといけないという意味ね。代替品はない。
- 365 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb8-xWHK):2016/10/20(木) 14:39:42.73 ID:M1oWpF5kd
- 三葉って毎年口噛み酒奉納しているんだろうか。ある一定時間奉納が更新されないと、最後の奉納時基準で入れ替え発動!したりとか…、しないか。四葉にも入れ替え発動することになるもんな。
- 366 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 14:54:38.73 ID:vkm/+rlJa
- >>356
あくまで標高や地図で想像した感じでだ
実際にかかった時間は数十分だったんだと思う確かに
- 367 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb8-xWHK):2016/10/20(木) 15:02:08.79 ID:M1oWpF5kd
- あかん。
婆ちゃんが言っていることが本当ならば、婆ちゃん自身が何も置いていかずに下山している理由が…それとも何か置いていっているのか?
- 368 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKce-nIxn):2016/10/20(木) 15:09:23.54 ID:eMJs6VBQK
- >>365
豊穣祈願の神事という前提なら年一回が普通だなー
ただ四葉は初めて来たような描写だったから
去年までは巫女やってなかったのかな?
まあ、入れ替えに関しては割とフレキシブルに書かれてるけど
ご奉納のタイミングがセーブポイントになってる
……かと思ったけど、瀧が戻ったのは御神体参拝した翌々日か
- 369 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 15:18:34.34 ID:vkm/+rlJa
- 奉納前の酒こっそり飲んじゃったってことは初体験だったのかもな四葉は
- 370 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 15:19:17.86 ID:vkm/+rlJa
- >>367
ばあちゃんはもう死にかけだから元から魂が生と死を行き来してるようなもんで変わらないんだろ
- 371 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6d-5UtB):2016/10/20(木) 15:23:56.32 ID:xySdS4ffK
- SF解釈はひととおりでたから
神話ネタで見るならあそこは死人とあえるヨモツヒラサカ
ご神体は死者と生者の交渉をうまく纏めて結ぶククリ媛がモデル?
ばあちゃんももしかしたら1度過去の儀式で死んだのかもしれない
二葉の病死も儀式の結果かもしれない
ただ新海さんの神話知識とかめっちゃ浅そうだから考えても無意味かな〜?
菊里媛ネタは下手しなくてもキチガイワールドメイトネタ踏むし…ひょっとして新海さんもワールドメイトだったりして?
- 372 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb8-aZE5):2016/10/20(木) 16:17:18.24 ID:hntksqKHd
- かくりよの説明ももしかしたら時代と共に変わって最初のものとは違うのかもな
- 373 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/20(木) 18:29:26.39 ID:W3sJd+nx0
- >>358
うーんもう一回見なきゃいかんかな。
ただ標高線の間隔次第ではあのご神体の陥凹構造は地図に出ないことはあり得る
けど、なぜか測量していない可能性も考えたいな。誰かが言ってた糸守住人以外にはなぜか見えないって説。
- 374 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKc5-5UtB):2016/10/20(木) 18:43:38.26 ID:xySdS4ffK
- 説明や矛盾の解消より話のテンポと映像美優先したって監督も言ってるし無理して好意的解釈作り出そうとしなくてもいいんやで…
- 375 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 952d-AIfR):2016/10/20(木) 19:20:27.64 ID:ohOBKBkl0
- 僕の仮説だけど、カクリヨとは、口噛酒を奉納した場所ではなく「カタワレ時にあの2人が邂逅した時空」という解釈はどうかな?
祠に奉納したシーンは別に大事なものを置いていく必要はなかったので一葉も何も置いていかなくても出ていけた。
カタワレ時は2人ともあの時空に入ってしまったので両者とも代償が必要だった。
三葉は瀧君からもらった組紐のお蔭で記憶の欠落をやや抑えられたが、瀧君は組紐を返したせいで、一気に記憶を失う。
なおカクリヨから出ていく代償は自分たちの記憶だけだと思われる。
ハガレンの真理の扉みたいなもんで、2人の記憶はあの時空に置いていったままで、
そこにいけば記憶は戻るが、その空間から自分たちの記憶を持ち出すことはできないみたいな感じじゃないか。
- 376 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdc8-k6Ga):2016/10/20(木) 19:20:45.57 ID:xJBAVcN4d
- アナザー解釈が完全に新海の言葉で否定されたな…
もともと一解釈として、だったけどまさか読んでもいないうえ映画から肉つけしたのがアナザーとは…
- 377 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 80cf-xWHK):2016/10/20(木) 19:37:47.66 ID:6LxmItr60
- 瀧は早朝に御神体に向かうのに夕暮れまで気絶していて、三葉は夕暮れ時に瀧として起きるんだよね。(随分長いこと気絶しているもんだ)
確かにあの場所の効果は時間が関係しているのかもね。
- 378 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/20(木) 19:44:53.38 ID:W3sJd+nx0
- >>376
新海非公式監修的なのもなかったってことだな。
これはもう公式設定とか考えず自由に解釈妄想して悶絶しなさいと言うメッセージでは。
- 379 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-0zpG):2016/10/20(木) 19:50:44.11 ID:CCO8q7Jvd
- この映画にをはHシーンは入ってますか?
情報があったので
- 380 :質問 (スッップ Sdb8-0zpG):2016/10/20(木) 19:52:03.14 ID:CCO8q7Jvd
- あるならどの時間帯にあるのか知りたいです
- 381 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b153-AIfR):2016/10/20(木) 19:56:38.75 ID:ruJ2u0Ap0
- 「この子日記つけとる」のとき、
瀧の日記に『20日終業式』みたいなこと書かれてたのが見えたんですが
これ7月のことですかね?
二学期制の学校なら9月終業式ってことも考えられますか?
- 382 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/20(木) 19:58:38.63 ID:W3sJd+nx0
- >>379
しいて言えば口噛み酒トリップ中w
二葉俊樹だと思うけど
- 383 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKce-nIxn):2016/10/20(木) 20:01:42.28 ID:eMJs6VBQK
- >>376
なんかの記事ででたの?
- 384 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9e9d-0zpG):2016/10/20(木) 20:04:01.65 ID:+mIwMrhC0
- >>382
有難うございます。つかいます
- 385 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/20(木) 20:07:34.60 ID:W3sJd+nx0
- >>383
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161020-00000037-mai-soci
アナザー読んでないそうです。だから新海の思いとは違うってこともないだろうけど。
- 386 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKc5-5UtB):2016/10/20(木) 20:07:50.04 ID:xySdS4ffK
- >>375
通行料とかいい加減金術師から離れろw
ミツハ(クラミツハまたはミツハノメ)やタチバナ(ときじくの実)の名前からしても民俗学ネタが設定の下敷きにあるのは確かだろ
千と千尋が民俗学の異界の概念をきれいに整理して使ってたからアレと似たようなもんだ
千と千尋の中での異界表現
山の上や洞窟の奥に異界がある
異界は神の住む世界
境界には道祖神
異界は昼の時間と夜で姿を変える
夕方(たそがれどき)に神霊は移動するので動き回ると鉢合わせしやすい
異界の出入りには特定の儀式が必要
異界では時の流れが違う異界では全てが本性を現す
本性が無い(自我が弱い)千尋は消えかけるが名前を隠し持つことで自我を保つ
名前を教えあってお互いの本性を見せあうのが最大の求愛
これをSFネタで説明しようとしたけど噛み合わない部分を放置プレイしてるから分かりにくいだけだ
あと三葉の口噛み酒は折口信夫の掬ひの観念かもしれんな
口に含んだ水には魂が入る水に入った魂は穢れが祓われり強くなり再度それを口に含むことでその魂を取り込める」っていう一種の禊行為だ
幽世に入り込むと自我が薄らぐから口噛み酒は巫女たちの魂のバックアップだったんじゃないかね
それを瀧が呑んだから酒の中に宿ってた三葉の魂と融合したのかもしれんよ
- 387 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb8-qRPx):2016/10/20(木) 20:29:33.73 ID:sKlYy4/od
- なんで、三葉は陰口に黙ってたの?
in瀧が蹴り飛ばしたくらいで黙るなら、三葉も何かしら歯向かってたら良かったじゃん
- 388 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/20(木) 20:32:40.16 ID:W3sJd+nx0
- アナザーの言葉じゃないけど、黙っているような性格だから陰口叩かれた、か。
入れ替わった先ではいろんなしがらみないので生き生きして奥寺先輩にももててたが。
瀧親父にもちょっかいだして元気づけてたかもしれないな。
- 389 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb8-aZE5):2016/10/20(木) 20:41:38.38 ID:rXcSKikQd
- 散々既出だろうけど見てきて確信したので
資料の毎日新聞より
2013年10月04日金曜日
つまり03日は木曜日
ここで口噛み酒奉納日とされてる02日は水曜日
2016年10月02日は日曜日
つまり03日は月曜日
- 390 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ca5-YT5Q):2016/10/20(木) 20:49:21.24 ID:n8YB2pnF0
- 現実と一致か
何かしらの祝日休日があることになってるんだろう
- 391 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8028-A7+C):2016/10/20(木) 20:55:48.79 ID:QpgADtmn0
- >>389
資料の毎日新聞ってのは何でしょう?
- 392 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/20(木) 20:57:00.09 ID:W3sJd+nx0
- 実は10月と11月を間違えていました
とか
- 393 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8028-A7+C):2016/10/20(木) 21:07:00.24 ID:QpgADtmn0
- >>392
10/2が日曜日だってのはスマホの三葉の日記に
しっかり表記しちゃってるからなあ
そこまでして「11/3と間違えました」は無いだろう
かといってデートの日を10/2に今さら変更は難しい
三葉の東京上京を10/3と設定した上「今頃デートしてる」
というセリフもあるので、勘違いでズレた事にも出来ない
BDもこのままの日程だろうね
- 394 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b2d7-k4Cp):2016/10/20(木) 21:07:02.92 ID:rdaX3mBa0
- >>389 御神体奉納の後のかたわれ時から作画が逆になったのが連発しているみたいなので何かメッセージがあるはずなんだけどわからない。時の流れとかかな?
- 395 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/20(木) 21:15:24.83 ID:W3sJd+nx0
- >>393
いやそーじゃなくて、制作者が文化の日を11/3ではなく10/3だと勘違いしたらって
監督に失礼すぎる説ごめん
- 396 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb8-aZE5):2016/10/20(木) 21:42:20.60 ID:6g3OZ05Jd
- >>391
図書館に出てくる資料
てかあれだどや顔で言ってるけど
隕石落下の日に新聞にのるっておかしいやん!!!
10月?日金曜日かも
となると05日?
(観た時は4日な気がしたんが一息入れると違う気がしてきた)
まぁどのみち10月最初全て平日なのは変わらないけど
- 397 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 21:49:16.12 ID:PiicYPfTa
- >>373
いまどき、航空測量だよ。三角点無いなら現地には行かない。
>>386
通行料は一葉婆ちゃんが劇中のセリフで明言してるから、無いものとするのは無茶じゃない?
>>387
集落随一の神社の後継者の巫女で、ついでに町長の実子っていう立場があるから。
- 398 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 21:52:56.03 ID:PiicYPfTa
- >>396
21時前に隕石落下で集落全滅か?って状態(詳細不明)なら号外出る。どんな記事だったかによるな。
- 399 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb8-aZE5):2016/10/20(木) 22:00:52.02 ID:6g3OZ05Jd
- でも婆ちゃんはどっから通行料の話を受け継いだかってなるんだよな
伝承は焼失してるわけだし
やっぱ伝言ゲームみたいに変わっていったんじゃないのか
まずかくりよに侵入した場合誰が通行料を払わねばならない対象となるか
瀧in三葉が入っても三葉の口噛み酒でおkとするならば判定は身体基準になるが
でもそうなると口噛み酒で入れ替わった三葉が記憶をとられるのはおかしい
なぜなら三葉は魂のみが瀧に入っただけで身体基準ならば判定は瀧なため
ならそもそもかくりよに通行料がいると言うのが間違って伝わった伝承であり
かくりよとは文字通りあの世
あの世と繋ぐ為には口噛み酒が必要であるくらい?
じゃあ記憶はどうして無くなるのかと言われれば…出てくるのは口噛み酒での入れ替わりの代償
つまりこれは通常の入れ替わりと同じになるが…
これがでる前(かくりよは中身基準の時)は本来は口噛み酒が通行料だったが三葉の大事な物つまり半身よりも大事な物ができた為口噛み酒は通行料としては効果を発揮しなかったーとか色々出来たんだがな
- 400 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb8-aZE5):2016/10/20(木) 22:03:23.94 ID:6g3OZ05Jd
- 中身基準だと瀧in三葉での奉納時に瀧に対してイレギュラーが起こり
身体基準だと三葉in瀧の時に三葉に対してイレギュラーが起こる
- 401 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb8-aZE5):2016/10/20(木) 22:04:03.96 ID:6g3OZ05Jd
- >>398
なる程確かに号外パターンがあるのか
- 402 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 22:04:36.86 ID:mIIbRkj0d
- >>397
>>386は見ないで書いてるアホだから読むだけ無駄
- 403 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c74-vevC):2016/10/20(木) 22:15:46.37 ID:LHGRCLNf0
- >>397
その婆ちゃんが通行料払わずに普通に帰ってきてるんだよなぁ
- 404 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6d-5UtB):2016/10/20(木) 22:43:37.88 ID:xySdS4ffK
- ただ行き来するだけで代償とる民俗学ってなんかあったかなぁ…
かくりよに行き、神託をもらったらその代わりに何かを捧げる、ならあるけどな
実は昔は巫女自身の命が取られてたのかもよ
諏訪湖の一年神主とかは神の神託をもらった後は諏訪湖に放り込まれて神の国に送り届けられちゃうじゃん
口噛み酒は命の代用品なのかもよ
- 405 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 952d-AIfR):2016/10/20(木) 23:03:15.98 ID:ohOBKBkl0
- >>399
僕もそこの矛盾点が気になっててね。
カクリヨやあの世がどこを意味するのか、
映画や小説の通りあの祠の位置を意味するのならばいろいろ矛盾が出る、
どうしたらいいのかと>>375を考えていた。
奉納時のあの空間があんまり、あの世とは思えない、と感じてたのもあるが。
ちなみに僕は口噛酒は2人の間の繋がりを一時的に復活させるためのアイテムだと思ってるな。
通常入れ替わりのときは時空を超えて2人が繋がっていたのだけど、
その繋がりなくなったから瀧君から記憶が欠落していった(組紐のお蔭で多少は残ったが)。
- 406 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fa39-vevC):2016/10/20(木) 23:55:21.51 ID:7V/N+wNo0
- >>376
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/222517/189836/85560530
監督にプロットは見せたとあるけど。
加納は信用できないってなら
- 407 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17af-YT5Q):2016/10/20(木) 23:59:58.13 ID:XaNXkGqA0
- あんなの年寄りの迷信だろ
夜爪を切るとーとか、合わせ鏡はーとかと同じだと思って見てたけど?
- 408 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK5f-5UtB):2016/10/21(金) 00:06:48.44 ID:IkSuxTMOK
- ムー的には朝から昼の神社は人の住む現世
夕方から夜は神の支配する常世に属するというぜ
神社のお参りをする時は午前中が鉄則だぞ!
それはそうと飛騨高山にある飛騨一宮水無神社は生き雛祭りという行事が残っててその年に選ばれた巫女さんが町中を練り歩いた後に餅を撒くそうだ
雛祭りだとすると古来は巫女さんに町の穢れをつけたあと常世に流してたんだろうなぁこの祭り…
- 409 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ca5-YT5Q):2016/10/21(金) 00:14:43.84 ID:QE9lKwuO0
- かくりよで何ができるのか何が起きるのかも明言されてないし
場所の説明程度だったのかもしれない
- 410 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 00:41:33.21 ID:Qj7ucVHka
- >>376
まったくの外野がアナザー書いてるわけじゃないし、新海が否定してるわけでもない。
本編と明らかに矛盾してるってんじゃないから、解釈のひとつとして問題ないだろう。
アナザーを否定しても、本編に矛盾がないなら受け入れるよ。
- 411 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8028-A7+C):2016/10/21(金) 00:58:27.89 ID:jocirxgD0
- >>396
図書館での資料でしたか、サンクス!
てか中日新聞じゃないんだ(棒
- 412 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17b2-pI6D):2016/10/21(金) 06:43:05.93 ID:LEbwwNWj0
- >>406
シナリオ製作メンバーの1人で、書いたのは映画化で削った要素というなら
全く存在しない話が入ってるってことはなさそうだね。
- 413 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b2d7-k4Cp):2016/10/21(金) 07:38:41.79 ID:NW0taSYN0
- >>405
死後の魂と入れ代われる場所ですかね?
- 414 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b2d7-k4Cp):2016/10/21(金) 07:45:04.64 ID:NW0taSYN0
- 肉体のない魂と入れ代われるという意味です
- 415 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/21(金) 08:46:37.34 ID:Q8Fc5Ib7a
- 思うに自分の半分なのだから酒は一回おいておけば良いんじゃなかろうか
毎年奉納する訳じゃ無いんじゃね
- 416 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5d3e-vevC):2016/10/21(金) 10:56:28.95 ID:nOqcqf1T0
- 田舎ならこんなもん簡単や。ってテッシーが放送ジャックしてたけど、まじであんな簡単に乗っ取れるもんなんか?
重畳周波?とかなんとか
- 417 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdc8-k6Ga):2016/10/21(金) 12:31:03.22 ID:sqTdK/aKd
- >>412
としきの話は完全オリジナルだとビジュアルガイドで言ってるぞ
- 418 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/21(金) 12:51:50.44 ID:iu1Mbwgm0
- 4回目を観に行って、目を皿のようにして観てたんだけど(てかほとんど観察に近かったな)、
2人がお互いの出来事を報告するための日記はやはり瀧と三葉で曜日が違っていたな。
奥寺さんのデートの日に三葉が「デートが終わる頃には彗星がよく見えるね」と前もって書き込んでいた
日記には10月2日の日曜日と表示されていた。今年、2016年の10月2日だな。
やはり平日じゃなくて日曜日だった。これで瀧だけの学校が休みだったという説は成り立たなくなった。
そう考えたら三葉が日記に書き込んでるときにおかしいと気がつかなかったのはやはり不自然。
10/2だけじゃなくて他の日も同じく。そしてこれは瀧にも同じことが言える。
それと4回目で初めて気が付いたのが、デートが終わった後の瀧が三葉にTELするわけだけど、
三葉は自分の携帯番号のところに「緊急のとき以外連絡禁止」とかそんなことを書き込んでいたな。
なんでそんな取り決めをしたのかよくわからないのだが、これにはちょっと笑った。
だって入れ替わりなんて異常事態が起こってる時点で「緊急事態」だろw
さっさとお互い連絡を取り合えよ。やっぱりこれも不自然だよな。
もちろん連絡は取れないわけで、そしたらその時点でさすがに3年のズレには気がつくだろうし、
作り手側からしたら都合が悪いんだろうな。だからそんな取り決めをしたとしか思えない。
他にも入れ替わりが終わったら少しずつ入れ替わってたときの記憶が不鮮明になるが、
(ストーリーの進行上)覚えていたら都合の悪いことは忘れて、覚えてないと都合の悪いことは覚えているな。
このあたりも作り手側のご都合主義か。
まあそんななんだかんだ言いながらも4回も観に行って、がっつりハマってるんだけど。
やっぱり傑作だわこの映画。
- 419 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 212f-YT5Q):2016/10/21(金) 12:59:31.59 ID:wNvk29s50
- 瀧が糸守に行った初日って金曜日だよね
休校日だったっけ?
- 420 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b153-AIfR):2016/10/21(金) 13:00:51.37 ID:2QBWG2oN0
- >>419
サボリだからから親にアリバイ工作を司に頼んだ
- 421 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/21(金) 13:19:39.36 ID:xKoFSnWGp
- >>403
婆ちゃんの通行料はもしかしたら宮水神社等だったのかもしれない
- 422 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 212f-YT5Q):2016/10/21(金) 13:33:03.39 ID:wNvk29s50
- >>420
サボりだったか
どっかで高校の設立記念かなんかと聞いた気がしたけど気のせいか
- 423 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 13:46:04.48 ID:3CA8TdeTd
- >>422
親父へのアリバイ、ってのがサボりくらいしか考えられないから、たぶんこれ。もともとはとまるよてい
- 424 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 13:47:20.80 ID:3CA8TdeTd
- >>422
途中で送っちまった
泊まる予定もなかったっぽいし。
- 425 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 40e0-SIlk):2016/10/21(金) 14:40:35.15 ID:j3ynWgZo0
- 小説版では金土日の3日間の予定だと書いてある
そうでないと金曜日に休む意味が無いだろう
「今日中に東京に戻れるか」って話してるのは、弱気になってしまったからだよ
- 426 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/21(金) 14:43:47.50 ID:193l+RtD0
- >>425
見落としてたさんきゅ
宿とってなかったっぽいから泊まる予定なしかと思ってたけど
行き先不明だと宿決まらないし、若者はそこまで準備万端にはしないか・・・
- 427 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 15:18:59.86 ID:oFIP9CJja
- 会えなかったから帰ろうとしただけで、会えたらそりゃ夜までしっぽりよ
- 428 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 40e0-SIlk):2016/10/21(金) 15:21:32.49 ID:j3ynWgZo0
- 伝統的な日本家屋って防音性カスだけどね
- 429 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/21(金) 16:41:18.76 ID:193l+RtD0
- 寒いしね
- 430 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 212f-YT5Q):2016/10/21(金) 17:32:07.07 ID:wNvk29s50
- 声を押し殺すのがいいんじゃあないか…
- 431 :aaa (ワッチョイ 9557-dveD):2016/10/21(金) 17:37:17.65 ID:Y/ePBx200
- 【FULL】君の名は 主題歌「前前前世」
予告編の動画をつけてみた
https://youtu.be/umFRmyBKc7U
消される前に見てやってくれ
- 432 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/21(金) 17:54:48.48 ID:193l+RtD0
- ガラッ
四葉「おねえちゃん、何うるそうして・・・・」
- 433 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1772-YT5Q):2016/10/21(金) 18:07:14.46 ID:yVR1YNhp0
- >>431
糞みたいな動画貼んな
- 434 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b153-AIfR):2016/10/21(金) 18:19:11.77 ID:2QBWG2oN0
- >>432
いいにん。別に妹に見られたぐらい
- 435 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/21(金) 18:21:18.28 ID:193l+RtD0
- ガラッ
一葉「おや、三葉、今ナニを・・・・ナニさらしとんじゃこのガキ!」
- 436 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 40e0-SIlk):2016/10/21(金) 18:28:14.86 ID:j3ynWgZo0
- おばあちゃんは丸くなっちゃってるし、「ワシにもそんな時期があったわ」で済ましそう
- 437 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/21(金) 18:32:53.68 ID:Q8Fc5Ib7a
- >>434
思春期の少年少女は向こう見ずでええね
- 438 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/21(金) 18:54:55.15 ID:193l+RtD0
- そうだったなあ
- 439 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d6d-l6JH):2016/10/21(金) 19:18:13.09 ID:+qy7wyzO0
- 見持ち堅そうな三葉がいきなりまぐわってんの見たら「え、犯されてる…?」って思うんじゃないか
- 440 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/21(金) 19:40:47.58 ID:193l+RtD0
- 二葉俊樹の前例があるからチェックは厳しいかも知れん。
婿殿へ 禁止事項第三版
宮水一葉
政治活動禁止
三葉と同じくらい宮水神社を愛して骨を埋めろ
わけのわからん駄文を書いて広めるのを禁ず
以上を守ればイケメンなので許可する
- 441 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/21(金) 20:23:00.21 ID:Q8Fc5Ib7a
- 瀧くん意外と宮水神社にも愛着ありそう
何よりご利益を一身に受けてるしな
- 442 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKce-nIxn):2016/10/21(金) 20:37:24.43 ID:wg/FwttgK
- スパークルの「生温いコーラ」って、本編のなんかのメタファーになってる?
あんまり関係ない?
- 443 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b2d7-k4Cp):2016/10/21(金) 21:57:54.51 ID:NW0taSYN0
- >>442 小説だったか忘れたけど三葉が瀧と入れ代わったときぬるい水道水を飲んだのを瀧の体の一部分が覚えていたと思う
瀧はおそらく水道水を飲まないのでぬるいコーラを飲んだとき入れ代わってたときの不思議な感覚を感じたんだと思う。
- 444 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKce-nIxn):2016/10/21(金) 22:00:12.43 ID:wg/FwttgK
- >>443
へー、ありがとう
あとで小説確認してみよう
- 445 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb8-qRPx):2016/10/21(金) 22:03:48.22 ID:d8VSSE7Wd
- 滝は入れ替わりが無かったら先輩と付き合ってたんかな
先輩が気に入っていたのはin三葉の瀧だから難しいか
- 446 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b2d7-k4Cp):2016/10/22(土) 00:29:28.43 ID:YLwetKfq0
- 奥寺先輩の名前のミキは祭祀を司る一族忌部氏のトップの名字三木から付けたような気がする
・忌部氏の祖神は天太玉命
・天照大神がお隠れになったとき鏡等を使って岩屋からだした神様
・鏡は鏡像反転するので瀧が奥寺先輩とデートしたとき家のドアが逆に開いたり新幹線の座席番号が逆になったりわざと逆にしてるっぽい
・デートの最後の歩道橋の画を監督が光と影(陰.陽)で説明している動画を見て思ったのは奥寺先輩は光の方でなく影の方にいる 影→陰→忌部氏→三木→ミキ
まだまだいろんな解釈ができるはずですけどこれはムー的考察をしてみました。
奥寺先輩は瀧と三葉をつなげるキーポイントだと思います。
- 447 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c74-vevC):2016/10/22(土) 01:45:27.09 ID:35TynaQK0
- な、なんだってーーー!?
- 448 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/22(土) 02:01:10.52 ID:cCFBDQ4+0
- >>445
ないだろうね。奥寺さんが好きだったのはあくまでも三葉瀧だった。
デートの最初こそいきなり手をつないだりして嬉しそうだったが(瀧を三葉瀧だと思ってたから)、
デートの終わりはあきらかにテンション下がってたし。
奥寺さんの好みは「女子力が高い男」だったんだろうか?
それで三葉瀧のことを本気で好きになっていたのだろうか?
それとも結局、三葉瀧を男として好きというより気の合う「女友達」という感覚で好きだったんだろうか?
女の人って仲のいい女友達と手を繋いだりすることあるからな。
- 449 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKce-nIxn):2016/10/22(土) 02:46:51.99 ID:J5wWUSGQK
- あれ? でも、デートの時は三葉入り瀧が好きだったけど
旅館のシーンだと「何かを必死に探してる」瀧(本物)が気になってて
でも、他に想い人がいるみたいだから身を引いた
つまり、瀧に都合二回失恋してるようにも見えるから
その限りでもないかなー、と
- 450 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d6d-l6JH):2016/10/22(土) 03:24:47.79 ID:slnfAuPb0
- 「弱いくせにケンカっぱやいから心配した」
こういう生温かい目を向けてくれるくらいならワンチャンある…と思いたいね
- 451 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKea-+C8O):2016/10/22(土) 04:28:04.84 ID:8mr+ze/GK
- >>449
旅館での「二回目」ってのがよくわからないが、「一回目」は瀧に振られたんじゃなくて奥寺さんが瀧を振ったんだろ。
- 452 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKea-+C8O):2016/10/22(土) 04:31:10.60 ID:8mr+ze/GK
- >>450
奥寺さんみたいな大人の女性にそういう感想を持たれる男は心配はされても好きにはなってもらえないだろう…
- 453 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 06:56:36.63 ID:qIK64vZ4d
- >>448
おう!そういう話がようやく出て来たか!
「瀧くん、なんだか別人みたい」
「前は、私の事ちょっと好きだったでしょう?」
「今は、別の好きな子がいるでしょう?」
という台詞で瀧がデート中に三葉を思って気もそぞろになってたみたいに言う意見もあるけど、あれは自分では殆ど喋った事の無い
憧れの先輩といきなり親密デートをカンペ見ながらでやらされて大失敗しただけで、
『いやいや先輩、ホントに別人ですから!あんたが仲良くなったの女子高生ですから!!』
としか思わなかったよ。 瀧が三葉を思って上の空になっていたとは微塵も思わなかったもんなあ。
- 454 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c74-vevC):2016/10/22(土) 11:14:23.20 ID:35TynaQK0
- そもそも「別人みたい」とは三葉瀧と比べて別人ということなのか、以前の瀧と比べて別人(奥寺ではないどこか遠くを見ている)ということなのか
- 455 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 95d8-VTD/):2016/10/22(土) 13:49:30.97 ID:ZGHnNib60
- 奥寺はいりまーす
- 456 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 95d8-VTD/):2016/10/22(土) 14:00:30.30 ID:ZGHnNib60
- 奥寺先輩が好きになったのは誰なのか?
三葉と瀧の比率が五分五分くらいだと思うよ。三葉入りの時のぐいぐいくる感じ
と瀧くんの時の少し引いた感じが、いい感じのギャップになって奥寺先輩の気を
引けんだろう。
瀧くんがわの心理は奥寺先輩が正確に言い当ててる。昔ちょっと好きだった。
だけど、興味が他に移った。たくさんの男を見てきたであろう奥寺先輩のさすが
の観察眼っす!私を振る理由になった女とはどんなもんかいっちょ見てやろう
くらいのつもりで、飛騨ついてきたのかもね。
- 457 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 14:14:40.50 ID:qIK64vZ4d
- >>454
そりゃあ親密度が急激アップしたのは中に三葉が入ってる時なんだから、比較対象は三葉だろう。
- 458 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 14:19:55.65 ID:qIK64vZ4d
- >>456
> 瀧くんがわの心理は奥寺先輩が正確に言い当ててる。昔ちょっと好きだった。
> だけど、興味が他に移った。たくさんの男を見てきたであろう奥寺先輩のさすが
> の観察眼っす!
そうかなぁ。単に本当に別人で、カンペ見ながらいっぱいいっぱいでデートして大失敗しただけだと思うんだがなあ。
中の人が違うなんて思いもよらない奥寺先輩が他に好きな女が出来たんだろうと誤解しても仕方ないけど。
>私を振る理由になった女とはどんなもんかいっちょ見てやろうくらいのつもりで、飛騨ついてきたのかもね。
それは絶対にそうだろうな。
- 459 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/22(土) 14:22:49.56 ID:J9BpmHHX0
- >>454
両方じゃないかなあと思った。乗りが悪い別人+心ここにあらず
もっとも、奥寺先輩は糸守写真展みてぼーっとしている瀧を
他の娘のことを考えてぼーっとしていると捉えたかもしれんけど。
- 460 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdc8-Oc0U):2016/10/22(土) 14:57:28.15 ID:6zZxpHOjd
- あの時の瀧が三葉に恋してるようには見えなかったけど
脚本的にはもう三葉の事好きになってきてるって言いたかったのかな
- 461 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 15:08:05.01 ID:kil6w1LXd
- >>460
全然そんな感じはなかったよなあ。奥寺先輩大いなる勘違いって風にしか思わなかった。
まあ、奥寺先輩が気に入ってたのが中の女子高生だった以上、瀧が奥寺先輩と付き合える目は無かったが。
- 462 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/22(土) 15:24:25.46 ID:J9BpmHHX0
- >>460
デート中に糸守写真展をぼーっとみつめて相手ほったらかす時点で
もう糸守の三葉から絡みとられた状態だから、そういうことかもね。
なぜか三葉が彗星を受け止めて「つかまえたぁぁ」と3年後瀧とつながる絵がw
似たようなの髪につけてるし・・・
- 463 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f24-9S67):2016/10/22(土) 16:08:04.20 ID:7Rj5m/Pv0
- >>446
奥寺先輩は「神のみぞ知るセカイ」の担任の教師の二階堂 由梨的存在
の気がしてる。
先輩とデートのときに糸守町の写真展示を見つけたのも、偶然ではなく
先輩の誘導で(彗星落下で消えた糸守町とないのは時間軸が違う?)
瀧を三葉と会うことを決意させるために誘導。
最後に会ったときに、私から見てごちゃごちゃの時間軸、今の時間軸とは
違う時間軸と思える瀧の状態の話してる。
奥村先輩が仕組んだのじゃないかと。
- 464 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17af-YT5Q):2016/10/22(土) 16:34:08.27 ID:BPjPpvZM0
- 今「そこにいるのか?」くらい?
- 465 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e47-3NWI):2016/10/22(土) 16:40:57.74 ID:4roNRK9i0
- >>449
「好きだったんだ、私。ここ最近の瀧くん。前から良い子だったけど、最近は特に。なんか必死で可愛くって」
奥寺さんは旅館で瀧に対する気持ちをこう語っている。この前後には瀧に対する気持ちの吐露はない。
だから瀧に対する奥寺さんの気持ちはこの一文から判断してみるしかないけど、
この文脈から考えるとやっぱり好きだったのは三葉瀧だけだよ。
「好きだったんだ、私。瀧くんのことが」と言うなら以前から瀧のことが好きだったんだろうが、
「ここ最近の瀧くん」だからこれは三葉瀧のことだよな。
「前から良い子だ」と思ってはいたけど、その頃は別に恋愛感情はなかった。
そして「最近特に良い子だった」ということだからこれも三葉のことになる。
「なんか必死で可愛くって」も三葉の必死さそして可愛さだろう。
確かに必死にバイトをこなしてたし、奥寺さんと接してる時は女の子みたいな可愛さがあった。
そりゃあ中身は三葉だからね。
この言葉の中に本物の瀧が好きだったということを示す証左は残念ながらない。
- 466 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e47-3NWI):2016/10/22(土) 16:44:47.57 ID:4roNRK9i0
- >>460
>あの時の瀧が三葉に恋してるようには見えなかったけど
同意。瀧もそうだし、三葉の方も瀧のことをどこで好きになったかわからない。
かなり唐突な感があって違和感を感じた。
奥寺さんだけは瀧に対する心の変遷がしっかり描かれてるんだよな。
- 467 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 16:55:42.63 ID:kil6w1LXd
- >>465
俺も基本的に奥寺先輩の気に入ってたのは三葉だと思ってるけど、司と一緒についてきたのは三葉と入れ替わりがなくなってから、
瀧が思い詰めた様にしてるのが心配になってだとも思った。
- 468 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd39-YT5Q):2016/10/22(土) 17:05:28.30 ID:tPbH/PQ6d
- みんなが細かく考えてくれた考察を
「その場の勢いだぜっ」て全否定すると気持ちがいい
- 469 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 17:08:03.15 ID:zTusijRpa
- >>462
そういや、入場時に記帳するような写真展を三葉がセッティングしたとは思えんなぁ。
三葉ちゃん、やっぱり東京を闇雲に回るしかなかったんだろう。
- 470 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/22(土) 17:16:40.76 ID:J9BpmHHX0
- >>468
ファン「隕石落下が20:42、避難にかかる時間と工作にかかる時間考えると爆破時刻はだいたい・・・・」
テッシー「てきとうや!」
- 471 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9e6e-AIfR):2016/10/22(土) 17:26:58.10 ID:Ns8ukF220
- 小説によれば停電から隕石墜落までは約2時間。
- 472 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b26d-K3Kh):2016/10/22(土) 17:28:41.35 ID:WRYQUeDR0
- 奥寺先輩に関しては、別の見方をすると
「相手の幻想に恋をして、現実の相手の気持ちとの乖離に苦悩する(そして失恋する)」
っていう、過去新海作品の主人公と同じ立場のキャラのようにも読める
- 473 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ca5-YT5Q):2016/10/22(土) 17:34:40.05 ID:AKbCVcs+0
- 「ここ最近」の瀧が三葉in瀧だけを指すとは思えんがな
- 474 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/22(土) 17:36:04.43 ID:J9BpmHHX0
- 入れ替わり先で瀧も三葉も元気だったからねえ。
その気持ちは自分の体に戻ってきても多少高揚していたのかもね。
- 475 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e47-3NWI):2016/10/22(土) 17:52:24.71 ID:9ulOLY4H0
- >>473
奥寺さんが瀧を見直したのはスカート切られた時の三葉瀧の対応の時から。
あそこから「ここ最近」が始まった。
入れ替わりが始まってからの三葉瀧じゃない時の瀧をどう思っていたのかは描写がないのでいまいちわからないが、
少なくとも三葉瀧の時に比べて気持ちは入れ込んでなかっただろう。
三葉瀧の時の奥寺さんは本当に楽しそうだった。
- 476 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 95d8-VTD/):2016/10/22(土) 18:24:18.87 ID:ZGHnNib60
- 奥寺先輩とデートして、入れ替わり発生しなくなってから、
飛騨に三葉を探しにいくまで二週間くらいあるよ。
奥寺先輩のいう「ここ最近」はその二週間も含んでるだろう。
記憶をたよりに必死にスケッチしてる期間だ。バイトも行って顔くらい合わせてたろう。
奥寺先輩との絡みの描写はないけどね。
- 477 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5d3e-vevC):2016/10/22(土) 18:49:58.07 ID:Ef5U7Zw80
- 俺は「ここ最近」「なんか必死で可愛いくって」
てむしろ入れ替わりが途切れた後の瀧のことだと思ったな
スカート切られて裁縫してもらったときの
「これ、前よりも可愛い!」て奥寺先輩の発言がよく分からないんだけど、以前にも瀧が修繕してあげたことがあったってこと?
それとも単純に切られる前よりも可愛くなった!ってことなんかな
後者ならなんだか言い回しに違和感があるんだけど
- 478 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b2d7-k4Cp):2016/10/22(土) 18:56:49.77 ID:YLwetKfq0
- >>463 時間軸の考察はまだよくわからないんですが瀧と三葉をつなげていると思います
他の登場人物もネットで見てこれかなと思うのが四大性(源平藤橘)
・名取→清和源氏
・勅使河原→桓武平氏
・藤井→藤原氏→中臣氏(祖神は天照大神を岩屋からだした神様)
・立花→橘氏(
- 479 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b2d7-k4Cp):2016/10/22(土) 19:02:20.06 ID:YLwetKfq0
- >>478 立花→橘氏(シュメール?)
高木も古い名前だと思います
これらが何を意味しているかは、わかりません
ただこの手の話題は詳しい人いっぱいいると思います
- 480 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/22(土) 19:08:10.38 ID:J9BpmHHX0
- >>477
破れる前のオリジナルのままの制服よりかわいいってことでは。
- 481 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdc8-CGyA):2016/10/22(土) 20:56:40.78 ID:O44ymu3Od
- >>471
映画でも、停電の瞬間の役場の時計が映るから、そんなもんだよ
- 482 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sae5-aZE5):2016/10/22(土) 23:47:28.01 ID:UIo6sZ4Ra
- >>82
制服着たまま寝てたことに対して驚いてる
- 483 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp89-arSq):2016/10/23(日) 05:49:22.27 ID:ro9eW/8/p
- 子供達連れて見に行ったら、テッシーの部屋にウルトラ怪獣がいっぱいあったって喜んでた
テッシーのオカルト好きの原点はウルトラマンや特撮かな
それでヒーロー願望が小さい頃から人格の片隅にあって町を救う行動に結びついたとか
でも怪獣しか部屋になかったからちょっと破壊衝動もあったのかも
ヒーローよりも怪獣や悪役好きな子供だったんかな
- 484 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 212f-YT5Q):2016/10/23(日) 06:15:17.78 ID:gFhh/YUU0
- ビジュアルガイドの糸守町全景見てみるとバスターミナル(選挙演説)が明らかにまっすぐ高校へ行く道じゃないんだけど主人公三人組はなんで寄り道したのん
- 485 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6d-5UtB):2016/10/23(日) 07:28:20.56 ID:kTmJ2oFEK
- 新海「映画は辻褄を合わせるものではありません」
- 486 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e0c4-aZE5):2016/10/23(日) 08:03:53.66 ID:kFjiKjqX0
- あれ初期ビジュアルじゃなかったっけ
- 487 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/23(日) 08:26:48.95 ID:vXeekHLSp
- >>484
初期のイメージボードと映像化されたものは位置関係が若干違うように思う
三葉たちが選挙演説に通りがかる直前に橋を渡っているがバスターミナルの近くに橋はない
- 488 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 212f-YT5Q):2016/10/23(日) 08:47:59.07 ID:gFhh/YUU0
- やっぱりかー
完成版作って欲しいなあ
- 489 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKc5-5UtB):2016/10/24(月) 07:52:16.31 ID:BvkPGkAGK
- >>479
意味があるとしたらせいぜい橘と勅使河原ぐらいだろ勅使で作られた田圃が由来で作りては河原こじきだそうだから
神の命令で働くこの世ならざるもの、で三葉の使いっぱしりする隠喩じゃね
橘は単に神話ネタのときじくのみじゃん
非時香菓で時間に支配されない不死の果実だから今回のメインテーマまんま
- 490 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKc5-S3gS):2016/10/24(月) 19:01:01.30 ID:j0YDsuWrK
- >>489
ハルヒにも橘というキャラクターがいてだな
女神様の使いっぱしり
- 491 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bab4-g4gB):2016/10/24(月) 23:58:23.55 ID:4Rst6Vg30
- 3回程観賞しにいった人なんですが、ここの人なら誰かわかるかな
初見の時に宇宙空間でティアマト彗星のかけらが、周りの氷が溶けて岩塊が出現するシーンがあった気がするんだけど
二回目、三回目を見ても、そんなシーンは見当たらなかったんよね
自分が何かの映像をごっちゃにしてるだけなのかなあ・・。糸守を殺しにきてる時にすごい綺麗なCGで鳥肌立ったんだけど
誰か覚えてませんか・・
- 492 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1cb2-YT5Q):2016/10/25(火) 06:34:59.30 ID:LEiu38h00
- >>491
強いて言えばオープニングのやつ?
アレ以外では隕石のクローズアップはなかったような。
- 493 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b2d7-Zht6):2016/10/25(火) 06:39:23.22 ID:HWpVwt/A0
- >>491 オープニングの隕石は再演の時と個人的に思っています。
- 494 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1958-YT5Q):2016/10/25(火) 06:52:10.06 ID:VIacEi+10
- 今ビジュアルガイド読んでて思ったんだけど、東京帰りの三葉が一葉に髪の毛を切るよう頼むシーンで三葉組紐で髪ゆわいてるよね。
瀧に組紐投げ渡してる筈だから本来はもう持ってない筈だけど、単なる予備のを付けてるだけ?
特に意味は無いかなぁ?
- 495 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 212f-YT5Q):2016/10/25(火) 07:12:14.66 ID:hXE6YeTz0
- >>494
本編ではほどけてる
多分公開直前に気付いて修正された
- 496 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1cb2-YT5Q):2016/10/25(火) 07:14:39.79 ID:LEiu38h00
- >>494
髪に毎日つけるのに1本だけってのは普通あり得ないけど、この作品ではそうするしかないな。
- 497 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKc5-S3gS):2016/10/25(火) 07:46:00.27 ID:CS6JhganK
- >>496
もう一本は、神社に奉納したことにしたら良い
ゲロ酒より良い
三年前にもらった一つ目の組紐をつけたら入れ替わりが始まり、神社の組紐で最後の入れ替わりができた
で良いじゃん
- 498 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87ba-lF6N):2016/10/25(火) 09:03:18.75 ID:ctVF1N/p0
- >>491
隕石クライマックス最初の方のシーンで、
青白い光球から赤い色(岩塊)に変わるところがあったかと思う
- 499 :>>494 (ワッチョイ 1958-YT5Q):2016/10/25(火) 09:25:12.34 ID:VIacEi+10
- >>495
そうなのか!ありがd
3回目見に行く時、もっかい見てみる
>>496
確かにw
一本しかない前提だとすると、失恋で髪切る、より、組紐をあげちゃったことで髪をゆわけないから髪切る、ってのが個人的には腑に落ちた解釈だったから、画に疑問をもったんだけど、どうやら>>495によると直されてるみたい
- 500 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bab4-g4gB):2016/10/25(火) 09:40:54.05 ID:VEdtBmYm0
- >>492
>>493
>>498
回答ありがとう
OPのではないですね(あれって三葉がいなくなった方の隕石だよね?)
場面としては再演時の辺りだったと思うので(スパークルのサビで隕石が横に流れる前のどこか)
とはいえ、OP以外誰も思い当たらないということは、自分の夢かなにかの映像をごっちゃにしてるんでしょうね
すごい、やばい綺麗でも怖い!三葉逃げてみんな逃げてー!って思わせるCGだったのに・・
回答ありがとう お目汚し失礼しました
- 501 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 10:04:55.75 ID:/93QXzxHd
- >>500は製作スタッフの誰かと入れ替わっていたかもしれん。
その脳内動画、大事にしよう・・・
- 502 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/25(火) 17:06:13.53 ID:j3FvVdAM0
- くだらないことだけど気になること
瀧が三葉に入ってるときに女の子に告白されてたが、それはわかるのだが(中身が瀧だから)
男からも告白されるのはどうして?
男勝りで品がないと思うのだが。やはりバスケの時の揺れる胸が男を誘ったか。
三葉が髪をショートにカットした姿を見た時のてっしーとさやちんが驚き過ぎじゃない?
幽霊でも見たかのような驚き方。ちょっとオーバーだと思うのだがなぜあそこまで驚くのか。
瀧のバイト先で言いがかりをつけてきた2人組みの男ってゲイのカップルだったのか?
野郎2人だけでおしゃれなイタリアンに来るところとかそれっぽい。
奥寺さんのスカートを切るという嫌がらせも、ゲイの美人に対する嫉妬か。
瀧と三葉はお互い再会するまで童貞、処女だったのだろうか?
異性と付き合ったりしなかったのだろうか?
2人ともイケメン、美人なんだし、さすがにあの年齢でそれは不自然だけど
他の女や男と既に経験済みだったらなんか白けるなあ・・・
- 503 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 17:09:09.70 ID:ZaUU+gf5r
- >>502
上から
取っつきやすくなった、話が合う、分かりやすくなった等の理由から
幼少の頃からあの結び方で変えたことがないのに突然切ったらああなるのも当然
知るか
「ずっと誰か一人だけを探していた」のにそれはない
- 504 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ca5-YT5Q):2016/10/25(火) 17:12:34.02 ID:VEykpRvC0
- >>502
むしろ女に告白される方を不思議に思う方が普通の感性だと思う
髪を切る=失恋した ってのはわりとありがちな考えだしそこら辺まで想像した上での驚きだろう
そういう捉え方もたまに見かけるがシンプルにステレオタイプなチンピラ二人組でしょう
知らんがな
- 505 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9545-pI6D):2016/10/25(火) 17:22:35.98 ID:cB32UlRR0
- >>502
かっこいい、というのは男女どちらからも憧れになると思うんだよな。
けんかっ早いけど男としてはいまいち強くない瀧、
美しいけど引っ込み思案でうじうじしている三葉
瀧in三葉は欠点を補い合った状態なんじゃね?
三葉なら殴り合いを制するとこまではいかなくても机蹴り倒す位で勝利だしw
髪切った三葉:普通驚くだろ! としかいえん。
特にロングをバッサリってのはそりゃ友達は心配するわな。
ゲイ:専門外なので専門家におながいします
再開するまで:心は童貞処女だろう、としかいえん・・・
- 506 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/25(火) 17:39:55.72 ID:juZeB7Egp
- >>502
普段の三葉は周囲から距離を置いていて尚且つ家柄もあって近づきづらい存在だった
しかし瀧が入っている時は非常に接しやすい性格になって話かけやすくなった
あと2人は高校生までは最低でも恋愛経験は見たところなさそうな感じ
瀧は奥寺先輩とのデートの時グダグダだし三葉は元々人を寄せ付けない雰囲気だから
- 507 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/25(火) 17:46:05.54 ID:j3FvVdAM0
- >>503-506
三葉が入った瀧が「女に」もてるのはなんかわかるんだよ。
奥寺さんも女子力が高いと感心してたし、女の子はそういうの好きだろうし。
男は司がちょっと反応してたなw
なのに男っぽい女がもてるってどうなのよって思った。
髪を切ったらそりゃあ驚くだろうけど、「驚き過ぎ」ってところがわからない。
スキンヘッドにでもしてたらあれくらい驚くのも納得だけど。
ゲイの質問については確かにくだらなすぎるからいいや。
最後の質問はこの映画の感動を崩さないためにもけっこう重要かと思うんだよな。
もちろんわかるわけないからあくまでも想像で補うしかないんだけど。
未経験であってほしいという願望は強いな。
- 508 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d6d-l6JH):2016/10/26(水) 00:16:55.18 ID:kVND/SU70
- 「男子の視線、スカート注意、人生の基本でしょう」
これすごいよな
「人生の」と来たもんだ
今リアル女子高生でこれ言える奴どんだけいるだろう?
2chなんかでも「ヒロインが内股過ぎるアニメ表現キモイ」って発狂する女子たまにいるけど、
アニメじゃなくたってそもそもそういう奴とは育ちが違うんだよな
何時間も正座して組紐結える奴ってどんだけいるの?って話
育ちが良くて普段から近づきがたい良家の娘さんが急に話しやすくなってノーブラでパンチラしまくってたら嫌でも気になってしまうやん?って話よ
つまりそれって、、最高やん?って話
- 509 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hce-xWHK):2016/10/26(水) 01:27:46.65 ID:owSR/+KnH
- >>508
しかもくちかみ酒の舞のシーンで近所のおばちゃんに姉妹ともに容姿褒められてたしな、最高やな
- 510 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 212f-aXcG):2016/10/26(水) 01:55:01.08 ID:rUFuMp6D0
- >>508
三葉は家柄のこともあって普段から隙を見せないように身だしなみとか色々と気をつけて過ごしていた
入れ替わり生活の時はその反動と言わんばかりに結構好き放題にやっていた印象
まあ瀧も好き放題やってたみたいだからお互い様だけど
- 511 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ed1b-vevC):2016/10/26(水) 02:14:05.66 ID:6h45hxz50
- 三葉のお母さんも婆ちゃんも同じような夢を見たことがある→今日のために先祖からずっと繋がってたんだ!って所がなんかモヤモヤするんだけど
これわざわざ言う必要あったの?
- 512 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d6d-l6JH):2016/10/26(水) 02:14:21.26 ID:kVND/SU70
- ちょっと細かいこと言ってしまえば人格が変わって歩き方や走り方まで変わってしまうのか?という疑問はある
副交感神経系っつーか筋肉や骨格が覚えた動きってのがあるはずなんだよな
カエルの脳を潰して水に放りこんでもちゃんと泳ぐみたいなもので
(とはいっても別に脳が入れ替わったわけではないと思うが)
そこはアニメ表現だし仕方が無いと言えば仕方がないが
- 513 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hce-xWHK):2016/10/26(水) 02:16:32.13 ID:owSR/+KnH
- >>511
あれは今までの先祖は入れ替わった相手と結ばれなかったけど、それらが今日のためだったならじゃあ今回こそはっていう流れじゃないのか?
- 514 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ed1b-vevC):2016/10/26(水) 02:18:53.14 ID:6h45hxz50
- >>513
なるほど、そういう事だったのか
ありがとうございます
- 515 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d6d-l6JH):2016/10/26(水) 02:25:53.68 ID:kVND/SU70
- 「全部今日の為にあったのかもしれない」だっけ
なかなか厚かましいよね
ヒトの人生なんだと思ってんだwっていう
いかにも英雄的な発想の飛躍だ
- 516 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 78a2-9S67):2016/10/26(水) 02:30:20.02 ID:ENXQNeRy0
- >>512
ベッドから落ちた瀧(中身は三葉)の足が内股なのはいい演出だけど
私死んだの?で瀧の体が女の子座りになるとこはたしかに
- 517 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 212f-YT5Q):2016/10/26(水) 06:56:35.87 ID:pzdUZR5n0
- んー?宮水の血筋は全員入れ替わった相手と結婚してたんじゃないのか?だから俊樹と二葉も(二葉だけだけど)結婚することに気付いたんだし
普通にあそこは「宮水の入れ替わりってのは彗星が落ちることによる人的被害を抑えるためのもの」って判断が正しいんじゃないの?
- 518 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hce-xWHK):2016/10/26(水) 07:07:26.85 ID:owSR/+KnH
- 父ちゃん「妄言は宮水の血筋」みたいなこと言ってたから入れ替わった相手ではないのではと思ったんだが、なるほどそういう解釈もありか
- 519 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKce-nIxn):2016/10/26(水) 07:41:40.87 ID:0UUM5oYyK
- アナザーでの解釈だと、二葉と俊樹は入れ替わってた示唆があったかな
でも、今回は入れ替わりで彗星被害回避して、神社の本殿が潰れてお婆ちゃんも他界して
三葉が入れ替わり相手と結ばれ普通の人になることで、宮水神社の不思議な物語が綺麗に閉じる
と考えてもいいんじゃないかと思ってきた
まあ、作中で語られない部分だから、視聴者の想像次第だけどね
- 520 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 408f-K3Kh):2016/10/26(水) 08:25:21.74 ID:9fY4DnwK0
- >>507
瀧が中に入った三葉がモテだしたのは、無防備で露出が多いからそれで意識させる機会が増えたってのと、
2ちゃんでも女叩きが盛んなように女の性格について男は嫌だと感じている部分があって、
そういう女性の嫌な部分が瀧の入った三葉からは感じられなかったから、っていうのがあるように思う
二人が出会うまでの異性関係の遍歴についてだけど、 二人とももし誰か違う相手と付き合ってたら、別の相手と「妥協」出来た程度の気持ちだったら、
たぶん最後の電車でのスレ違いの後相手を追いかけてないと思うよ。
年中運命の相手()を探してるような頭スイーツの恋愛脳ビッチだって、 電車ですれ違った程度のことで、会社に遅れるかも知れないのに、相手も自分を探しているかわからないのに、
後でまた探せばいいのに、わざわざ走って疲れるような事までして相手を追いかけたりしないだろう
瀧についてももし過去に妥協してたんなら、苦労して入った就職先の仕事に支障が出るかも知れんのに相手を追いかけたりはしないだろうね。
家庭や家族をないがしろにしてまで仕事関係を重視するように、そういう規律には男の方が縛られやすいから。
だからまあ、あの二人はそれまで誰とも付き合ったり関係をもったりはしてないと思うよ
まあ、新海監督はこういう風に確定されるのを嫌って否定するかもしれないけど。
宮水の入れ替わりはアナザーで四葉が先祖と入れ替わってたように、
時間がズレた入れ替わりや同性との入れ替わりなんかもあったんだろう。組紐が時間を表しているとも言っているし。
だから入れ替わりはこの時の為って瀧の台詞は、
「未来を知っている人間と入れ替わる事がある」事を宮水の人間に知らせる為のものだった、 という意味も含まれていると思うよ。
- 521 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1cb2-m/FF):2016/10/26(水) 09:36:33.91 ID:H3HalUIv0
- >>515
歴代の巫女は入れ替わりという信号を未来に送ってるけど普段は婿を引っ張ってくる仕事だけ。
隕石落下の応答が帰ってきたら一気にプログラムが走り出す的なヤツか?
1200年と決まってるんだからタイマーかけろよw
ってな感じの見方はよろしくないがw
- 522 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/26(水) 10:30:35.62 ID:we13/vdcp
- >>520
なるほど!わかりやすい
- 523 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/26(水) 10:41:44.55 ID:we13/vdcp
- 考えたけど、瀧くんが結構すぐ三葉の名前を忘れてしまったように、宮水じゃない方が先に入れ替わってたことを忘れてしまうのならば、三葉父も三葉母より先に忘れて、その後入れ替わりに関するよくわからないことを言われて妄言って思ったってことなのかな。
- 524 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 10:50:16.63 ID:wtaThzH50
- >>515
典型的な「セカイ系」作品だからなあ……
こんくらい厚かましい方が中高生くらいだとウケる、ソースは昔の俺
- 525 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1cb2-m/FF):2016/10/26(水) 11:00:10.08 ID:H3HalUIv0
- >>515
さらに年をとると、人の人生なんてそんなもん、と思えてくる。
突然の挫折や死別のをたくさん見るからなあ。
- 526 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 11:04:58.00 ID:wtaThzH50
- 瀧入り三葉がモテだしたのは単にコメディ描写というか入れ替わりラブコメのお約束?みたいなもんだと思って気にしなかったな
モブの恋心とかどうでもいいし
多分散々話題になってるんだろうけど主人公組が互いを好きになっていった理由・過程が全然分からなかったわ
- 527 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/26(水) 11:09:25.86 ID:qde0BAcqp
- >>515
宮水の入れ替わりの力が結局のところ謎だからね
瀧くんは自分が何故こんなことに巻き込まれたのかを納得したかったからこそ出た発言だと思う
彗星からみんなを守るのが使命だとそう感じたから てっしー 達を巻き込んで避難計画を実行することになる
- 528 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1cb2-m/FF):2016/10/26(水) 11:14:36.37 ID:H3HalUIv0
- もうこの時は三葉は身内のようなもんだからなあ。宮水の使命=巻き込まれた自分の使命。
記憶を失っても婿入り決定?
- 529 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 11:14:49.68 ID:DpC0XABhd
- >>526
俺も俺も!自分がLINEとか使わない中年世代のせいだからピンと来ないなのかね。(アニオタなので精神年齢はガキだと自認してるが)
入れ替わった二人が濃密に接触してるのはどう考えても入れ替わり先の人たちなんだよな。丸一日の生活を過ごしてるわけなんだからさ。
入れ替わった相手は体を借りてるだけ。互いのコミュニケーションは直接会話出来る訳ではなく(演出的に声を入れて掛け合いしてる様に
錯覚させてるが)、日記アプリに残す連絡事項のみ。毎回どの程度の文章量でコミュニケーションしてたかは分からないけど。一日一緒に
過ごした向こうの人たちよりも、戻ってから何分か日記読むだけの相手の方に恋に落ちるのがよく分からない。LINE世代だと分かるのか?
互いに入れ替わり生活をそれなりにエンジョイしていた様子がダイジェストの歌1曲分で描かれているが、それは入れ替わり先の人たちと
楽しく過ごしている様子を写しているだけだったから二人が恋に落ちるという事に違和感を感じたんだと思う。どう見ても恋をしにくそう
な環境の二人がどうやって恋に落ちていくのかと楽しみにして見てたら、もう恋に落ちてましたと言われてハ?と思ったんだな。
- 530 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 11:18:36.61 ID:wtaThzH50
- ・瀧はどのような過程で三葉に恋心を抱いていったか?
奥寺先輩とのデートで「好きな人がいるでしょ」と言われて三葉のことを異性として意識し始め
その後入れ替わりが無くなり喪失感から自分の思いをはっきり自覚したのかな、ってのはなんとなく分かる
だがデート時点で「好きな人いるでしょ」と言われて三葉が頭に浮かぶほど近しい存在と感じてたとは思えないんだが
相手の体で好き勝手やってるし
・三葉は何故瀧を好きになったか?
東京のイケメン男子だからっていうのはありそうだが
自分の体で好き勝手してる男に好意を抱くのが分からない
恋愛映画に自信ニキ解説を頼む
- 531 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 11:35:51.93 ID:DpC0XABhd
- >>530
デート時点の先輩の台詞は先輩の大いなる勘違いとしか思わなかったな。
「瀧くん、なんだか別人みたい」
「前は、私の事ちょっと好きだったでしょう?」
「今は、別の好きな子がいるでしょう?」
という台詞で瀧がデート中に三葉を思って気もそぞろになってたみたいに言う意見があるけど、あれは自分では殆ど喋った事の無い
憧れの先輩といきなり親密デートをカンペ見ながらでやらされて普通に大失敗しただけで、
『いやいや先輩、ホントに別人ですから!あんたが仲良くなったの女子高生ですから!!』
としか思いませんでした。
瀧が三葉を思って上の空になっていたとは微塵も思わなかったなあ。
- 532 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8028-A7+C):2016/10/26(水) 11:38:46.58 ID:Nugphayk0
- >>530
残した日記とかノートのメモとか、そういう所で相手の人となりを知って
理解していったんじゃないかな?
瀧自身ごまかしで言ってた「メル友」や昔なら「ペンフレンド」という感じ
それに周りの友人等の評価もプラスされる、自分の身体を通した評価だけど
物理的距離で全く会えない2人でもなく、容姿も声も普段の生活さえ分かる
関係だから、歪んではいるけどメル友恋愛対象としてはかなり入り込みやすい
そんな感じはするなあ
- 533 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/26(水) 11:47:55.08 ID:qde0BAcqp
- 瀧の場合は奥寺先輩に言われて初めて三葉を少し意識していた事を知る
その気持ちを確認したいのもあってデート後に緊急時以外使用禁止の電話を使ったと思う
そして入れ替わりが途絶えて自分の中で三葉の存在が大きくなっていた事に気が付き会いに行こうとする
三葉の場合は普段から人を遠ざけて接していたから素の自分をさらけ出すことの出来た瀧くんの存在は貴重だったんだと思う
劇中散々ネガティブな発言をしていた三葉だったけど前前前世が流れてる時は明らかに楽しんでいるように思えた
そして奥寺先輩とのデートの日に初めて瀧くんを異性として意識するようになった
と自分では考えている
- 534 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 12:07:49.15 ID:wtaThzH50
- >>531
自分もその時点では三葉のこと異性として好きではなく、先輩の単なる勘違いだって思ってたけど
言われたことが一つのきっかけになってるのかな?と感じた
>>532
その日記の内容やらがほとんど喧嘩ばっかりだし……
>>533
無自覚でも三葉のことを意識してたならあんな好き勝手しないと思うんだが
- 535 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e47-3NWI):2016/10/26(水) 12:19:31.24 ID:55UMron60
- 裏付けや根拠が薄いから説得力はないと思うが、
「あの2人は生まれる前から結ばれる運命にあったから」だと思ってる。
三葉が東京に行って瀧に組紐を渡した時、瀧は「変な女」と思いながらも
電車から出て行こうとする三葉をなぜか呼び止めた。
そしてその後も誰か知らない人からもらった組紐をなぜか大切にミサンガみたいにして身に着けてた。
これらは瀧が何か運命のようなものを潜在的に感じてたんじゃないか。
そもそも瀧と三葉の2人は入れ替わりという異常事態にも関わらず、あまりパニックにもならず妙にのんきだった。
信頼できる人間なのかわからない、どこの誰とも知らない人間と入れ替わってるんだから、普通なら不安になったり恐怖さえ感じるはず。
それでも大きなパニックにならなかったのはやはり潜在的に運命で結ばれているということを感じていたから、
つまり、どこの「誰か知らない人ではなかった」からではないかと解釈している。
その為、入れ替わりの時にいろいろ好き勝手やっても逆にやられてもどこか信頼感があったのではと。
なんせ自分の運命の人だからな。親兄弟、夫婦恋人みたいなものだ。
それは二葉も一葉も同じで宮水家は代々そうだったんじゃないかと思う。
彗星落下から人々を守るために受け継がれた運命があったんじゃないかと。
瀧が口噛み酒を飲んでトリップした時に、洞窟内の壁画に描かれた彗星が紐になって瀧の手首に絡まり、
さらにそれがまた彗星の尾になって、日本の糸守と思われる場所に落ちる。これはおそらく1200年前の彗星落下だろう。
その後、落ちた彗星が精子のようになって地の中というか水の中を進み、卵子のような丸状のものとぶつかった後(受精した)、
細胞分裂が始まってそれが三葉になった。ヘソの緒を切られた時、一度瀧と三葉も切り離される(つまりヘソの緒は紐を表している)。
あの一連のシーンはそんな暗示があったんじゃないかと思う。
そして数年経ってからまた運命の2人は入れ替わりという現象で結ばれる。
前述したように根拠は薄いがそう考えたほうが情緒的ではある。
- 536 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 78a2-9S67):2016/10/26(水) 12:23:37.98 ID:ENXQNeRy0
- 劇中でも中学時代の瀧が糸守の彗星事故について調べてるシーンがあるしな
知り合いがいたわけでもないのにって言ってるけど
潜在的には三葉のことがあったんじゃないかと推測する
- 537 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 12:26:00.06 ID:wtaThzH50
- >>535
恋愛重視の映画だと思ってるから、SF的部分が運命やら奇跡やらで済まされるのは気にならないんだが
二人が惹かれあうのすら「運命です」で済まされるとこれ何映画?って思ってしまう
出会いは不思議な奇跡でいいけど心の動きはリアルであってくれないと、奇跡を外側から見てる俺は感情移入できん
- 538 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 12:33:28.43 ID:DpC0XABhd
- >>532
容姿は分かるが声は全くわからんよ。自分自身で聞こえる声と録音して聞こえる他人が聞いてる声は全く違うって知らないの?
他人の声は空気振動のみを鼓膜で受けて聞いているけど、自分の声は発声時に骨を介して直接振動させる成分が加わるから全く違って
聞こえるよ。
そして何より、しゃべり方は入れ替わった自分自身のもので相手のしゃべり方は全く分からないからな。
- 539 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e47-3NWI):2016/10/26(水) 12:33:35.62 ID:55UMron60
- >>537
それは自分もまったく同意だよ。>>535みたいなことを書いておきながらなんだけどw
どう考えても説明不足なんだよねこの映画。
心の変化とかをしっかり描いてくれていないのは自分も大いに不満。
説明してくれないならこちらも好き勝手想像して納得してやろうと思ってひねり出した理屈が>>535なわけ。
だから根拠も裏付けも薄い。
説明不足なら見た者にどう解釈されようが作り手側も文句は言えないよ。
- 540 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 12:36:14.14 ID:DpC0XABhd
- >>536
あれは高校での入れ替わり生活後の話だと思うぞ?
中学時代に調べたなんて描写あったか?
あの回想してるのは既に大学になってからだし。
- 541 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d6d-l6JH):2016/10/26(水) 12:52:42.66 ID:kVND/SU70
- 語彙力の問題はあるかもしれないね
「ムカつく」「ヤバイ」同様に、「好きだ」は必ずしも好きだを意味しないとか
- 542 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ca5-YT5Q):2016/10/26(水) 13:07:38.40 ID:mxFXZ6wK0
- アナザーの描写に引っ張られてるのは否めないけどやっぱり三葉は普段は波風たてないようにおちょくられても黙ってるように過ごしてるんだと思う
そんな三葉が入れ替わりという状況もあって遠慮なくズバズバ言えたのが瀧なんじゃない?
瀧に関しても三葉の人間関係(テッシーさやちんは勿論やらしい三人組等も含む)を気にかけてるし
過程の描写が少なくて不満なのは俺もわかるが入れ替わりの日々をどうにかしてこなそうと奮闘しているうちにあっという間に惹かれ合っていたということかもしれない
- 543 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKc5-S3gS):2016/10/26(水) 13:07:46.78 ID:UZJ7MMGhK
- >>520
「壁についた扉」とかいう小説があったな
ユートピアへの入り口の扉をくぐってユートピアに行ったことがある男が
ひょんなことで、何度か扉を見つけるが、「今忙しいから後にしよう」と思って放置したが、扉をくぐらなかったことを後悔した
とかいう話
- 544 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 13:20:27.32 ID:hgD7qlnDa
- >>540
ビジュアルガイドとか見ると、調べながら見てるスマホがiPhone5なんだよ
だから中学時代だと分かる
他の椅子とかも高校時代と違うしね、もちろん大学以降でもない
ただしそれが本当に中学時代の体験なのか、改竄された記憶なのかはわからない
あなたの言うように瀧の回想だから
- 545 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 13:24:45.15 ID:DpC0XABhd
- >>542
ズバズバ言えたというが、言ってないからね。演出的に声を入れて掛け合いの会話をしていたように観客に錯覚させるように仕組んで
いるだけで。
ついでに言うとメールやLINEを使いなれた世代に対して、自分達が普段行っているような双方向性リアルタイム性のあるコミュニケー
ションをしているようにも錯覚させるようにも仕組んでいる気がする。
現実には相手の体の中で一日好き放題に過ごした後、自分の体に戻ったら相手が自分の体で好き放題した内容の置き手紙を読んでるだけ
みたいなもんだから、メールやLINEのコミュニケーションとも全然違うよな。
あ、それと今気付いたんだが、この二人って何時入れ替わりが起こってもいいように毎日毎日明日の予定やら注意事項やらをスマホに
大量に書き込んでおくような事をしていたのかな?入れ替わりが起きなかったらその分の手間は丸々徒労になってしまうわけだが。
- 546 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e0c4-aZE5):2016/10/26(水) 13:25:14.80 ID:3ziiABMv0
- かかってる制服やジャージも中学のものだしな
- 547 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e47-3NWI):2016/10/26(水) 13:29:42.44 ID:7eSgedjb0
- >>533
>緊急時以外使用禁止の電話
そもそもなんで緊急時以外連絡禁止にしたのかわからない。
てか、入れ替わりと言う異常事態が起きてる時点で十分緊急事態だろ、と突っ込んでた。
- 548 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/26(水) 13:33:26.47 ID:qde0BAcqp
- >>545
入れ替わりがもう当たり前に感じるようになっていただろうから起こらない事は想定していなかったはず
デート後の瀧くんも電話が繋がらなかったのに
「散々だったデートの結果は次に入れ替わった時にすればいいと思っていた」だから
- 549 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 13:33:37.12 ID:DpC0XABhd
- >>546
あれが中学だったら時間軸とか意識の連続性とかの問題がもっとグッチャグチャになってしまうのでは…。
そんな風に中学時代に糸守の事に興味を持って読み漁っていたんなら高3の時に丸っきり忘れてるのはなんでだと余計におかしく
なるだろう。
高3以降で読み漁ったなら記憶の残滓がそうさせたで説明つくし、実際今までそう思ってた。それが中学時代だったら完全に訳が
分からなくなるよ。
- 550 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 13:34:39.17 ID:hgD7qlnDa
- >>547
まず突然電話が掛かってくる事態を起こしたくない
いまはスマホや携帯なんでいつ掛かってくるかわからないし、周りの他人に知られたくない情報を
話さないといけないし
それと好きで他人の生活に入り込んだり入り込まれたりしてる訳じゃないから、自分の生活も
相手の生活にも下手に入り込みたくないし込まれたくないのだろう
自分で勝手にやってる時はともかくも、本人にあれこれ指示されたり指示したりしたら、それこそ泥沼だ
- 551 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e0c4-aZE5):2016/10/26(水) 13:37:42.84 ID:3ziiABMv0
- ?
今までの考察は中学で通ってた筈だが
- 552 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 13:40:23.58 ID:hgD7qlnDa
- >>551
直前のレス以外読んでなさそうだから、過去の考察とか知らないのでは?
- 553 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 13:42:38.09 ID:DpC0XABhd
- >>551
ええ、ずっといたわけじゃないんで。
- 554 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e0c4-aZE5):2016/10/26(水) 13:50:16.70 ID:3ziiABMv0
- じゃあ過去レス抽出して読めばいんじゃね
てか瀧が糸守行ったのは高2だよ
- 555 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 13:53:18.95 ID:DpC0XABhd
- >>554
ああ、そこは単純な勘違いですね。本編時点で高2と。
ただ、中学時代に糸守に興味を持ったことになるとやはり訳が分からなくなります。
- 556 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 14:02:15.06 ID:wtaThzH50
- 小説版読んでみたけど、二人がはっきり恋に落ちたのはカタワレ時に再会した時か?
瀧は知ってる女の子が実は死んでたことを知ったから急に大事な人に思えて
三葉は死んだ後に会いに来てくれたから好きになった感じに読めるな
要するに吊り橋効果の超凄い版か
好きな人が死んだからじゃなく死んだから好きになったっていう
- 557 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 14:15:11.87 ID:wtaThzH50
- ああでも三葉の方からはデートの日にわざわざ会いに行くくらいの感情は持ってるから
カタワレ時の時点で急に恋に落ちたのとも違うのか……一体瀧の何がいいんだ、顔か?顔なのか!
瀧が三葉に会いに行くのは入れ替わりが突然起きなくなり気になったからってことで100歩譲って納得できるけど
相手が死んでて急に大事な人扱いはやっぱり感情の動きについていけん……胸か?大事な胸なのか!
- 558 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1cb2-m/FF):2016/10/26(水) 14:28:19.35 ID:H3HalUIv0
- >>537
それ自体がテーマだと思うからねえ。
現実世界で見えるのは、終盤の、何かを探し求めている感じと会えば分かる一目惚れ。
どこにでもありそうなこういう出会いが、もしバックにこんな話があったら・・・の話。
逆に、運命ではない出会いって何か?人はなぜ出会ってなぜ好き合ったのか?
いろんな可能性がある中で、そこに落ち着いたことは結局運命としか言えないかなと思うので、自分はあまり違和感なかった。
なぜ好き合ったのかなんて結婚式のときに突っ込まれて後付けで適当に答えるもんだし。
SFや運命論抜きでも恋愛描写自然だったと俺は思うけどなあ・・・
ただ直接会って話したの片割れ時の数分だけってのが特殊なだけで。
普通のおつき合い以上にお互いの内面(^^)見ているし。
>>556が言うように、決定的な事柄があったけど、その前に三葉は東京に行くし、瀧はこんなにも必死で会いに行くし。
最後のきっかけ以前に2人はお互いに恋していたのが感じ取れたと思ってる。
2人の出会い自体が宮水の陰謀だろうがなんだろうが、それは普通の出会いと同じく、出会う運命であったというだけかなあと。
- 559 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 14:32:32.93 ID:DpC0XABhd
- >>558
普通のお付き合い以下でしょ、お互いの内面見るのなんて。
- 560 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 14:37:08.35 ID:wtaThzH50
- >なぜ好き合ったのかなんて結婚式のときに突っ込まれて後付けで適当に答えるもんだし。
いや現実はそんなもんだけどさ(笑)
創作物なんだから、なんか理由があって惹かれあってくれないと感情移入できん
前半パートで瀧が嫌われる理由なら色々あっても好きになる理由がちっとも分からん
- 561 :559 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 14:43:29.85 ID:DpC0XABhd
- >>558
普通以上に見ている部分があるとすれば、セックスしてない純愛カップルに比べれば互いのオッパイやチンコをいっぱい見た位だと思う。
相手の体に入ったって相手の内面なんて見えないし。
普通のお付き合いで傍にいるカップルの方がよっぽど互いの内面に触れているだろ。
うしおととらでシャガクシャの体の中に潮が入った様な感じなら、普通のお付き合い以上にお互いの内面を見たと言えるけどさ。
- 562 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bab4-g4gB):2016/10/26(水) 14:47:58.93 ID:/v6I+XA40
- >>561
相手の身体に入ることで、文字通り相手の立場でその人となりを知るという点では、普通のお付き合い以上に相手を知れるかもしれないよ
- 563 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1cb2-m/FF):2016/10/26(水) 14:49:41.03 ID:H3HalUIv0
- ここでいう内面は、本人と入れ替わることで本人の立場になって友人など周囲に接することで、その世界を感じ取れたこと。
これはちょっとやそっとのおつき合いでは、いや永遠にわかんないものかもよ。
まあ感情移入できたかどうかは人によるし、これは作品なのだから
入り込めない人が居ればその分はその作品の瑕疵だろう、というのには同意。
- 564 :559 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 14:56:57.03 ID:DpC0XABhd
- >>562
相手の環境は知れても相手の人となりなんか全く知れないと思うがなぁ。
回りにいい友人が居れば、多分この人いい人なんだろうなあ位は思えると思うよ?
勿論、そんな経験した事ある奴なんかいないわけで、想像でしかないけどさ。
例えば、元々知ってる相手と入れ替わってその境遇を体験して、こんな奴だと思ってたけど実はこうだったんだなみたいな感じなら
分かるけどさ。
- 565 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e47-3NWI):2016/10/26(水) 14:57:14.84 ID:7eSgedjb0
- 自分はもういくら考えても答えなど出ないので
「これは突っ込みどころの多い、ご都合主義映画だけど理屈で考える映画じゃなくて、その世界観を楽しむ映画だ」
と割り切って考えるようにした。
例えが極論になってしまうが、ディズニーランド行って
「ミッキーマウスなんかいるわけないだろ。中に人が入ってるんだよ」
などと言ってたら楽しめない。それをわかった上で割り切ってあの世界を楽しむものだ。
この映画も理屈言ってたらもうキリがないから。
いろいろ疑問なところはあるんだけど、内容自体は面白いし感動できるからもうそれでいいやと開き直ったよ。
「考えるな、感じろ」ってやつかな。
もちろん、そうやって割り切ることのできる映画とできない映画があるんだけど、
これはかなり力技ではあると思うけど、割り切って楽しみ、感動できるタイプの映画だと思う。
- 566 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKc5-S3gS):2016/10/26(水) 15:08:32.38 ID:UZJ7MMGhK
- >>564
だから、大抵の入れ替えものでは
近所とか同じ学校とかで入れ替わる
(なかには、兄弟、姉妹、姉弟の入れ替わり作品あるが、これは入れ替わり先で異性と仲良くなる話になるのが多い)
遠距離入れ替わりするなら、親戚とか元恋人とか元クラスメートとかいう形にするかな
普通なら
- 567 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1cb2-m/FF):2016/10/26(水) 15:14:50.44 ID:H3HalUIv0
- >>565
まあそれでいいんじゃないか。
受け入れきれない人が悪いんではなく、その映画の限界がその辺ってこと。
あなたを物語に没入させることはできなかった映画と考えていいと思う。
そういう人もまた多いと思うよ。俺はこまけえことは許す!状態になったが。
- 568 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK5f-Soon):2016/10/26(水) 15:15:11.55 ID:Vf5Ff/YRK
- >>562
大正解
- 569 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/26(水) 15:17:21.63 ID:7n+pZ5fpp
- 入れ替わるいうことは入れ替わった相手の全感覚神経を掌握するいうことやで
それってばもうせくーすよりすげぇ体験なわけよ
三葉in瀧の1回目のシーケンスでもトイレ出たあと赤面しとるが、それよりも
前前前世が流れるお互いの生活がダイジェスト的に描かれる中での三葉in瀧の1カットに注目や
男性性…おにんにん遊びの気持ちよさを知ってしまい、その虜になってしまった超赤面の三葉in瀧
うつむいた視線の先にあるのは間違いなく瀧クン自身の立派な御神体やで
片割れ時に瀧を見てこれまたすごい赤面する三葉ちゃん
あんときの三葉の頭の中は瀧クンのおにんにんのことでいっぱいや
- 570 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 15:20:00.18 ID:wtaThzH50
- 全く関係の無かった二人が入れ替わるっていう題材は新鮮で面白くできそうなのに
二人が接近していく過程が飛ばされてるのがなー
感情移入できないのは単に自分が瀧君嫌いすぎるだけかもしれんけどww
- 571 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e47-3NWI):2016/10/26(水) 15:22:17.06 ID:7eSgedjb0
- >>567
>あなたを物語に没入させることはできなかった映画と考えていいと思う
いや、逆だよ。物語に没入しすぎたくらいだよ。じゃなきゃ4回も観に行かない。こんど5回目を行こうと思ってる。
この映画の凄いところはおかしなところは沢山あるのに楽しめて感動できるってところだと思う。
普通それだけご都合主義だらけなら白けてつまらなくなるものだけど、これはそれがまったくない。
それだけこの映画の世界観は人を感動できるものに仕上がってるんだと思う。
- 572 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK5f-Soon):2016/10/26(水) 15:30:04.02 ID:Vf5Ff/YRK
- >>570
カップルで見ないと楽しめないところはある
- 573 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 15:34:54.63 ID:wtaThzH50
- >>572
カップルで見て微妙な空気になったんだよコノヤロー
見た直後はなんとなく面白かった雰囲気だったんだが
感想を言い合ってるうちに「でもあれはないよねー」「これもご都合主義すぎたよねー」と……
- 574 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e47-3NWI):2016/10/26(水) 15:40:14.82 ID:7eSgedjb0
- >>573
自分は4回観に行ったうちの1回を嫁さんと行ったんだが、
彼女は「どうしてこれがそんなに人気があるのかわからない」という感想だった。
でもおかしなところがあるからとかではなく、ただ単に内容が気に入らなかったみたいだ。
あまり細かいことを気にする人じゃないから、このスレで挙げられているような疑問点とかまったく気がつかず、気にならなかったみたい。
それにも関わらずつまらなかったとは純粋に内容がつまらなかったんだな、と。
- 575 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1cb2-m/FF):2016/10/26(水) 17:00:45.39 ID:H3HalUIv0
- 微妙な雰囲気を楽しむ感覚はなかったってことでしょうね。
こればっかりは好き嫌いだからしょうがないです。
- 576 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb8-qRPx):2016/10/26(水) 17:10:58.82 ID:Sk3s7sX2d
- アニメを見慣れてないと矛盾点が強く気になりやすいのかもね
- 577 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 17:12:50.47 ID:wtaThzH50
- アニメは見慣れてるが、萌えアニメならご都合主義で女が主人公のこと好きになってもなんも気にならん
恋愛物のつもりで見に行ったのが間違いだったかなぁ……
- 578 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1cb2-m/FF):2016/10/26(水) 17:29:23.33 ID:H3HalUIv0
- はっきりイベントでフラグ立て!的なものを見慣れていると、なさ過ぎるのが気になったりするかもね。
そういうのも多少は必要ってのはわかるし・・・
- 579 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 17:32:44.51 ID:DpC0XABhd
- >>574
俺は貴方の嫁さんとは気が合いそうだ。譲ってくれw
- 580 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 17:36:39.43 ID:DpC0XABhd
- >>578
別にフラグなんて分かりやすい物は求めてないんや。
歌一曲流れてる間に好きになってるというゾンザイさで恋愛物語を楽しみにしてた気持ちが完全に肩透かしされたのが納得いかんのや。
- 581 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9521-9S67):2016/10/26(水) 17:37:45.88 ID:WlcfiUmn0
- >>577
それは、好きになってからのドタバタがメインだから
- 582 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 17:39:48.02 ID:wtaThzH50
- >>578
はっきりしたイベントじゃなくても心情が伝わればいいんだけどね
例えば、「あいつに悪いか」の後本当に揉まないとか、瀧入り三葉が足開いてることに気が付いて閉じるとか
三葉入り瀧がスイーツをぐっと我慢するシーンとかがあったりしたら
「最初の頃と違って相手のこと思いやってるんだなー」ってのが伝わって二人の距離感が想像できる
ドタバタコメディだけで終わらせず、そういう描写の積み重ねがあればずっと良かったのになって思う
- 583 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/26(水) 17:41:02.80 ID:Ur4oqvo9p
- 明確なフラグはないって監督が言ってたからな
容赦なくカットされてるところは結構あると思う
- 584 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 18:05:14.18 ID:0sIFHfYsa
- なんというか普段映画見ない人も見に行ってるんだなって事だ
- 585 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKce-nIxn):2016/10/26(水) 18:10:18.81 ID:0UUM5oYyK
- >>584
ほんとこれ
後日談とかSSやらを求める声が多すぎるのが困惑する
でも、こういう普段見ない層を取り込んだ映画から
他の邦画、洋画にも集客に繋がると映画館も盛り上がっていいんだけどねえ
- 586 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 18:17:43.48 ID:DpC0XABhd
- >>583
フラグが無いんやない!なんもないんや!!
例えて言うなら見たことない1クールアニメの総集編映画で1話からいきなり5話目までスッ飛ばされて印象最悪の出会いの次の場面
でいきなり恋をしていて観客ポカーンみたいな感じ。
- 587 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1cb2-m/FF):2016/10/26(水) 18:33:44.52 ID:H3HalUIv0
- >>586
1クール13話とかの長さで展開する話と一緒にはできないと思うぞ。
他の、連載アニメや漫画の背景がない映画と比べてどうかだと思うし、
それ以前にこの映画、恋愛の展開が主題ではない気もするのだけど。
- 588 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 18:40:03.89 ID:wtaThzH50
- >>586
出会いは最悪だよな……
描かれてないけど机蹴っ飛ばしのせいで友人二人以外からはハブられてると思うの
リアルだったら友人二人も周囲の空気にやられて離れていくレベル
ソースは……ウッ、何故か涙が
>>587
予告とかも思いっきり恋愛物として売ってる気がするんですが
- 589 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/26(水) 18:42:06.90 ID:Ur4oqvo9p
- >>588
机蹴っ飛ばして逆に好感度上がったらしいけどな
やる時はやるじゃん みたいな感じで
- 590 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 18:45:12.65 ID:DpC0XABhd
- >>589
男どもの好感度はオッパイブルンブルンノーブラバスケのお陰だろうな。
女どもは分からん。
- 591 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 18:45:56.69 ID:wtaThzH50
- >>589
そういえばそんなセリフもあったっけ
聞こえるように陰口叩かれるようなタイプの人間が急にキレたりしたらどうなるかというと
まあ創作だからいいんだけど、あのシーンと「俺の人間関係変えるな」のせいで瀧くん=自己中って印象のまま見てたわ
- 592 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 18:55:04.38 ID:0sIFHfYsa
- >>585
そうだね
映画館側も色々と頑張ってるところが多いから、そこからいろんな映画や映画館が盛り上がればいいね
- 593 :574 (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/26(水) 19:04:47.90 ID:BgpWFZ+a0
- >>575>>579
その嫁さんに「こういうところがおかしいと言われてる」と説明したら全部納得してたな。
「人気はあるけどけっこうご都合主義というか、おかしな点があると言われてるんだよなこの映画」
「え?どこが?」
「2人が入れ替わり中に3年のズレに気がつかないのは変だろ?3年前と今とじゃ暦の曜日が全然一致しないんだし」
「ああ、そうえいばそうだね」
「三葉が東京に行った時に瀧の方は休日なのに三葉は学校に行こうとしてて平日だったのにそこに三葉が気がつかないのはなんでか」
「確かに」
「東京に行って瀧に会ったときにデート中のはずの瀧が制服着ていかにも下校中って感じで電車乗ってることにもおかしいと思ってない」
「それもそうだね」
「瀧は瀧で「変な女」とか思った女の子からもらった組紐をなぜか大切にして手首に巻いたりしてるし」
「う〜ん。まあ普通ならそんな人からそんなものもらっても困るか」
「大体、デートの日に会いに行こうって考えが非常識じゃない?」
「ああ、確かに」
「2人が好きになっていくきっかけとか経緯もあまり描かれてないからどうして好きになったのかわからない」
「う〜ん。そういえばなかったね」
「彗星が分裂して1200年前とほとんど同じ場所に落ちるってのもどれだけの可能性か・・・」
「確かに」
てな具合で見事になにも疑問に思ってなかったようだ
- 594 :574 (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/26(水) 19:08:31.06 ID:BgpWFZ+a0
- さらに、「なにがそんなにつまらなかったの?」と聞いたら。
「あまりに現実離れし過ぎてて・・・」ってことだった。
そういえばうちの嫁さんはラピュタもつまらないって言ってた。
あの名作をつまらないと言ったのは後にも先にも嫁さんだけだ。少なくとも自分の周囲では。
つまり絵空事な物語がダメなようだ。
でも「タイタニック」にはがっつり嵌ってたな。
まあ、あれは君の名は。やラピュタよりは現実的か。
- 595 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1159-YT5Q):2016/10/26(水) 19:10:15.06 ID:ttBxHKQ60
- >>594
ああ、夢での入れ替わりを受け入れられなかったらそうなるだろうな。
- 596 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKc5-5UtB):2016/10/26(水) 19:14:09.61 ID:/XPkEoiSK
- >>594
その嫁さんにはこの世界の片隅にをみせてあげよう
あと細田の時かけ
あれは実は割りとリアルなんだよな異常事態に適応しまくる主人公を他のキャラがちゃんとあり得ないレベルのバカ、って扱ってくれるし
- 597 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e0c4-aZE5):2016/10/26(水) 19:14:40.34 ID:3ziiABMv0
- 映画慣れっつか新海作品だからこそ後日談っていう意見が出るんだと思うわ
別に他の映画じゃここまで解釈を観客に委ねてないし
まぁそこが良いところでもあるんだけどね
- 598 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b26d-K3Kh):2016/10/26(水) 19:15:27.78 ID:3Hh9Z0ca0
- >>594
それは単に、ファンタジーモノを見慣れてないor肌に合わない
ってだけな気もする
合わない人には合わないから仕方ない
現に少女漫画って、非ファンタジーの恋愛モノが主流っぽいしなー
>>592
4DXやら応援上映やらいろいろやってるよね
君の名は。応援上映・・・・
ちょっと想像したけど、そっち向きではないか
- 599 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 19:18:45.65 ID:DpC0XABhd
- >>593
君もそこまで説明出来るくらいに認識していて…。
面白いなw
なんでそんな映画を四回も観に行ったの?とか聞かれなかったかい?
- 600 :574 (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/26(水) 19:21:47.44 ID:BgpWFZ+a0
- >>596
細田の時かけは見せたよ。BD買った時に。何度も寝そうになってたw
>>598
そういえば少女漫画もろくに見たことないって言ってたな。
推理小説、サスペンスなんかが好きなんだよな。
- 601 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/26(水) 19:26:21.03 ID:BgpWFZ+a0
- >>599
さすがにそれだけ観ればな。嫁さんと観に行ったのは4回目。
興味なさそうだったんだけど、予告編見せたり、人気になってることを伝えるニュース番組とかを見せたりして
なんとか説得して観てもらった。
でも結果はそんなだったw
自分がそんなに観に行くことをとくにもなんとも思われなかった。
「面白いから」と言えば「ああ、そう」って。本当に細かいことにこだわらない人なんだ。
- 602 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b26d-K3Kh):2016/10/26(水) 19:31:03.98 ID:3Hh9Z0ca0
- >>600
なるほど
ミステリーやサスペンスとファンタジーじゃ、リアリティラインが大きく
違うからそれだと戸惑うのかもね
まー、新海作品を無理にでも勧めるなら、秒速とか言の葉の方がリアル路線だから
肌に合いそうだけど、秒速5センチメートルは女性には感情移入しにくいように
思うから言の葉とかかなぁ
- 603 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/26(水) 19:38:36.34 ID:BgpWFZ+a0
- >>602
両方ともダメだろうな。
アニメで好きなのってコナンと金田一だけだ。
もろ推理物。
- 604 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1159-YT5Q):2016/10/26(水) 19:41:07.60 ID:ttBxHKQ60
- >>603
コナンはいいんだwww
- 605 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 19:41:41.66 ID:wtaThzH50
- 君の名ははそこら辺のファンタジーやSFと比べても現実離れしてると思う
大抵の物語は非現実的な話の核が一つあるが、それ以外の部分は現実的に(あるいはその世界のルールに基づいて)展開していく
君の名はは入れ替わり+時間遡行+記憶喪失+隕石みたいに非現実的現象のオンパレードだから……
- 606 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/26(水) 19:42:59.49 ID:Ur4oqvo9p
- コナンと金田一が良くて 君の名は。はダメなのか
あっちも突っ込みどころ満載だろw
- 607 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 19:48:42.74 ID:0sIFHfYsa
- >>598
君の名は。4DX化とかのデマもあったなあ
何処でシート動くんだと、電車乗ってる時か?
- 608 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9521-9S67):2016/10/26(水) 19:49:22.48 ID:WlcfiUmn0
- >>607
自転車にも乗るし
喧嘩もあるし
彗星もある
- 609 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/26(水) 19:50:00.24 ID:BgpWFZ+a0
- >>604>>606
俺もそれが不思議なんだけど、要するにサスペンスとか推理物なら突っ込みどころがあっても許容できるらしい。
そもそも、その「突っ込みどころ」に気がつかないんだよ。映画にしろアニメにしろ見た物を額面通り受け取るからな。
小説なら東野圭吾とか山村美紗とか森村誠一が好きだな。
それらのドラマもよく見る。
ガリレオシリーズは好きだな。あと古畑任三郎とか。
確かにSFは好きじゃなさそうな嗜好だよな。
- 610 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 19:58:43.87 ID:JKk1RNhAd
- >>588
そう、だから宣伝文句は詐欺w
- 611 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 20:03:15.58 ID:JKk1RNhAd
- >>609
舞台が現実でないものは受け付けないってことかな。そりゃあまああり得ない世界だから、そういうので遊ぶ感覚ない人には無理だわな。
- 612 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/26(水) 20:07:57.96 ID:BgpWFZ+a0
- >>611
そんなところだろうな。
長年付き合ってて夫婦やっててもわからんところは多い・・・
- 613 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 20:16:13.52 ID:0sIFHfYsa
- >>611
とはいえ君の名は。は舞台的にはアニメだけど現実のものしかないし、主人公達や登場人物も
あまり突拍子もない事はしないし言わない
唯一上の方であった宮水の入れ替わり能力を瀧が「このためにあったのかも?」とセカイ系的な事を
言ってるくらいで、瀧も普通に進学して就活してるしね
確かに糸守の町とか御神体の山は完全なフィクションだけど、このレベルなら実写でも出来るし
- 614 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/26(水) 20:19:13.91 ID:BgpWFZ+a0
- >>613
>糸守の町とか御神体の山は完全なフィクション
あれが実在の町や山をモデルにしてたら聖地巡礼は凄いことになってただろうな・・・
- 615 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 20:21:37.27 ID:0sIFHfYsa
- >>614
あーでも神社とかは高山に参考にした神社あるし、すでにかなり回ってるらしい
つか岐阜か愛知のTV局が君の名は。や聲の形のロケ特集したらしく、70過ぎのウチの母も興味津々なんだがw
- 616 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/26(水) 20:26:47.40 ID:BgpWFZ+a0
- 聖地巡礼としては東京の方がはっきりとしたところが多いのか。
ラストの2人が再会する階段とか、瀧がTELする歩道橋とか、瀧のバイト先とか(ここ、儲かって仕方ないんじゃいかw)、国立新美術館とか。
- 617 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 20:28:09.98 ID:JKk1RNhAd
- >>609
小説の好みは俺と一緒だったりするけどな〜
つーか、東野圭吾って、非現実系の話もなかったか?
ナミヤ雑貨店の奇跡とか。
- 618 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/26(水) 20:30:19.62 ID:8wNg/056M
- なんか疑問が膨らんじゃってフィーリングで納得しようとしてる人は、目を覚ますとなぜか泣いてる社会人二人が出会うためのファンタジーと割り切った方が良いね。
- 619 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 20:31:15.51 ID:0sIFHfYsa
- >>617
作者で読まない人ってのもいるので
同じ作者でもジャンル違う物は読まないとか
- 620 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/26(水) 20:34:20.43 ID:BgpWFZ+a0
- >>617>>619
そうそう。そういう非現実的なのはあまり読んでないみたいだ。
- 621 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ba47-3NWI):2016/10/26(水) 20:36:57.74 ID:BgpWFZ+a0
- 東野圭吾の「秘密」もつまらんと言ってた。
そういう人なんだわ。
- 622 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 20:42:22.85 ID:JKk1RNhAd
- >>621
今度疾風ロンドでも一緒に観にいきなよ。原作読んだが面白かったよ。
- 623 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f7a-l6JH):2016/10/26(水) 20:43:29.01 ID:qx/XD4C10
- >>586
この映画導入はいいと思うんだよ。
入れ替わり後の周囲の人物の反応から「入れ替わってるこの人はどういう人なんだろう」
と興味を抱かせる過程は充分描かれている。
そして瀧も三葉も魅力的だ。「観ている観客には」それは伝わる。
しかし問題なのは、瀧も三葉も互いにその魅力的な部分に接する状況が充分に描かれていない。
「ここで恋に落ちましたよ」的な分かりやすいきっかけはなくともよいが、
それならば互いを認め合う過程・積み重ねみたいなものが充分に描かれていないと
後で恋に落ちていたと言われても唐突に感じる。
直接面と向かって会えない以上、互いを認識する方法は日記と周囲の反応しかないわけだが、
何か自分で解決できない困ったことがあって、それが入れ替わっていた間に解決したとか
そういう感じのシークエンスがあってもよかったような気がする。
瀧の奥寺先輩との関係のこととか、三葉の陰口を叩くクラスメイトとのこととか、それらしい部分が無いわけではないが、
瀧も三葉もそのことで悩んでいたとか困っていたわけではないし、ちょっと弱いかなぁ。
- 624 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 20:43:52.59 ID:0sIFHfYsa
- >>621
とするとアニメ映画なら聲の形やこの世界の片隅での方が、まだ観やすいかも知れないね
ジャンル的に向いてるかどうかは別としてw
- 625 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1c1e-aV7M):2016/10/26(水) 21:34:27.89 ID:wtaThzH50
- >>615
高山の神社と聞いて米澤穂信の「遠まわりする雛」を思い出したけど
調べたら全然関係ない神社だったぜ
- 626 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9baf-Jz20):2016/10/27(木) 00:56:33.22 ID:ZzPGTcz40
- 監督は、好きになる過程は意図的に描かなかったと言ってるし、それでこれだけ大ヒットしてるんだから正解だったんでしょ
現実には、好きになった理由なんて、好きになってからハシゴをかけるように後付けしていくものだしな
気付いたら好きになっていた
そこから二人とも想いが募って行動を起こした
そこがメインだしこの映画で一番感情移入できるところでしょう
- 627 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7b2-zTvh):2016/10/27(木) 01:21:20.94 ID:TbNmZEKI0
- >>623
そもそも、相手に魅力を感じなければ恋に落ちないものなのかな?
劣っている部分があって、自分が助けてやれる時に関心を持ち、構ってやりたい気持ちになることもあるのではと思った。
入れ替わりでお互いの欠点をどうにかしてやろうという動きはあるし。
最初はぼんやりとした気持ちだったろうけど、最後には危機に駆けつける瀧という大きな山場で気持ちに気づかされる。
お互い相手を守りたい、くっついていたいと思っていた気持ちに。
自分はそういう解釈で見て、結果この恋愛過程は自然と感じられた。
- 628 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 236d-corf):2016/10/27(木) 01:44:28.53 ID:bBa5jkq10
- その自然が気に食わないんだろ
運命で惹かれあうんなら
「運命だとか未来とかって言葉がどれだけ手を…」が嘘っぽくなるもんな
なんだかんだ言って皆フラグ管理したいんよ
もっとこう自由意思というか、あくまで人為的な、行動や努力の結果であって欲しい
これをゲーム的リアリティって腐すのは時流かもしれないけど、俺はある種の人間主義(ヒューマニズム)の発露だと思うね
- 629 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7b2-zTvh):2016/10/27(木) 02:01:31.63 ID:TbNmZEKI0
- >>628
スパークルのその歌詞は生きているとは思うんだよな。
出会ったのは運命でも、恋に落ちたのは運命ではないと思いたいし、
忘れる運命だったのに想い続けて出会ったわけだから。
運命とかはあまりにも大きく、人間はその中で翻弄されている存在とした上で、
そこで小さいけどあがいて恋をする、小さければ小さいほど輝く恋というイメージを自分は持ってる。
お互いの砂時計眺めながら恋をしようよ、って部分とかに、
死別という避けられない運命あるけど、それでも恋をするとか、
来世があれば会うためにがんばるよ的な感じを受ける。
瀧三葉が一度完全にお互いを忘れても出会うのはもしかしてこれの表現?
ってのは妄想が過ぎるかw
- 630 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa7f-QpRP):2016/10/27(木) 02:02:20.21 ID:z9K4dDtTa
- 理性的でありたいってのかな?
いうても人間は感情で動くもんだし、感情もいろんなシチュエーションで容易に動いちゃったりするからなあ
特に特定の秘密を持った二人、なんてのはかなり互いを意識しちゃうし
なんていうのも実はパターンなんだよね、フラグとかと違ってさ
いろんなパターンを知るためには、知識や経験がないと分からないからね
- 631 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 02:11:40.16 ID:JufySAEsd
- 歌詞に捕らわれ過ぎやろ
運命の人はいるけどもその人と恋に落ちるかはまた別
監督はどの作品を通してもこれが変わってないと思うわ
- 632 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-lN/x):2016/10/27(木) 07:39:16.31 ID:7QThxBz0K
- >>631
話がおかしい
恋に落ちるから、運命の人になるのでは?
- 633 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-BroH):2016/10/27(木) 08:02:35.91 ID:cLKHywHO0
- >>627
三葉はお節介焼いてるけど瀧はなんかしてたやってたか?
- 634 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 08:15:36.01 ID:cfTVw3Psd
- >>633
陰口三人組撃退
- 635 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 08:37:41.89 ID:oPsJrDfad
- >>634
というか机蹴っ飛ばしたってだけだよな、あれ?
- 636 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-BroH):2016/10/27(木) 08:51:43.60 ID:cLKHywHO0
- 三葉のための行動じゃなく自分が気に食わないからやっただけに見えるのがな>机蹴り
互いを尊重しようって様子がまるで見えない
- 637 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-sXqL):2016/10/27(木) 10:26:20.94 ID:p101ITu4d
- ふと思ったけど、あれ自分(瀧)に向けてじゃないから蹴飛ばしが出来たんかな?滝に対して同じ様に陰口叩かれても、ああいうアクションしたのだろうか?
初めらへんの、奥平先輩のファンなバイト仲間にビビってたのを思い出すとビビリっぽいな。
- 638 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-ptgY):2016/10/27(木) 10:28:53.69 ID:cLKHywHO0
- >>637
頬に怪我したりしてるし、普段から考えなしにああいうことやってるんじゃね?
あるいはまだ夢だと思ってた時期なのか
もし他人事だから蹴とばせたんだとするとクズ度アップだな
- 639 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-sXqL):2016/10/27(木) 10:34:48.88 ID:p101ITu4d
- >>638
>頬に怪我
あぁそういえばそうだった
じゃあ元々勝気なのか
- 640 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-K/7Y):2016/10/27(木) 11:04:09.17 ID:FVuD8cyqK
- 瀧in三葉は「よく知らないけど三葉の中の人はいつも怯えてるんだな」
と、感じてるのが小説には書いてある
また、「おまえはもっと堂々と生きろ」と書き残しもしてる
だから、半分本心で半分は三葉を思って威嚇したんじゃないかな?
そしてそれが最後の勇気を振り絞って父と対峙する三葉の成長へと
話が繋がってる
- 641 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp7f-iziA):2016/10/27(木) 11:24:52.29 ID:F6N4osT4p
- 瀧が机を蹴飛ばしたのは三葉が馬鹿にされていることに対して納得がいかなかったから
親父説得の時も間接的に三葉を馬鹿にされた事にキレて胸倉を掴んだ
- 642 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 11:27:45.88 ID:oPsJrDfad
- >>639
先輩が弱いくせに喧嘩っぱやいと明言してる。
ただし劇中でそれと分かる描写なし。
劇中で明確に喧嘩する描写すると瀧が観客に嫌われるとスタッフが怖れたのかもな。
- 643 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fb00-Jz20):2016/10/27(木) 12:42:59.41 ID:IRnobDKl0
- 頭に血がのぼったときの表現は俊樹さんに向けてやってはいるが
- 644 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 12:46:19.99 ID:oPsJrDfad
- >>643
あの切羽詰まった状況では仕方ないだろう。
あそこで親父に食って掛かったのは弱いくせに喧嘩っぱやいという言葉から感じられる浅慮さとは違うと思うわ。
- 645 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8728-ijxz):2016/10/27(木) 12:52:55.96 ID:+zzw7uhS0
- >>644
瀧にしか分からない事だが、三葉や町の人の命に関わってる事だからなあ
- 646 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-ptgY):2016/10/27(木) 13:11:22.10 ID:cLKHywHO0
- >>640
小説読んだら多少は瀧にも共感できるようになったわ
映画の方でその辺の心理描写が出来てないのは正直新海監督の力不足だと思う
- 647 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-ptgY):2016/10/27(木) 13:35:47.83 ID:cLKHywHO0
- anotherは瀧が三葉に興味を持っていく過程が分かり、映画で足りなかった部分を良く補完してて面白かったんだが
瀧がブラの付け方に四苦八苦してるけど、映画と本編小説ではブラして寝てるよな
anotherは本編とは違うif世界と解釈すればいいのかな?
- 648 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-xHOS):2016/10/27(木) 13:47:58.50 ID:Rbm4fsLg0
- >>647
寝てるときにつけてるブラは前夜に三葉in三葉がつけたものでは?
そういえば奥寺さんもブラっぽいのつけて寝てたな。男と同室だから、か。
- 649 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 13:49:57.87 ID:oPsJrDfad
- >>647
ブラに苦労したのは初期の話なのかね?
寝る時に三葉がブラをするようになったのは入れ替わりが発生した時に瀧にオッパイを見られたくないかららしいね。
- 650 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-ptgY):2016/10/27(木) 13:54:25.56 ID:cLKHywHO0
- >>648
三葉in三葉が前夜にブラしてくれてるなら、それをわざわざ外して学校行ってるのは変じゃないかということ
>>649
ブラするようになったのとバスケのシーン、どっちが先だったか覚えてないや……
本編小説だとどっちが先かはっきりしない
- 651 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp7f-iziA):2016/10/27(木) 13:55:09.94 ID:F6N4osT4p
- >>647
入れ替わりが起きてから三葉自身が寝る前に付けるようになった
でも彗星落下の日はつけてなかったみたいで終始ノーブラ
- 652 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-xHOS):2016/10/27(木) 14:00:04.03 ID:Rbm4fsLg0
- >>650
映画では三葉がブラして寝るのはわりと後半だったような。
あいつに悪いか・・・の時あたりからだよね。
ノーブラやきちんとつけてないブラで登校はその前ってことでは。
映画小説とアナザーで載ってるイベントが異なるので、どっちが先かはわかんないね。
- 653 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-ptgY):2016/10/27(木) 14:11:47.72 ID:cLKHywHO0
- >>651
彗星落下の日つけてないってマジ?気づかなかったわ
瀧君は変態ではなかろうか
- 654 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-K/7Y):2016/10/27(木) 14:47:53.04 ID:FVuD8cyqK
- >>653
落下の当日つけてないのは、前日の失恋による心境変化からかと
異性だと思って意識してたのは私だけで、なんかバカみたい……
って感じ?
- 655 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 14:50:09.47 ID:KHheHyHta
- >>616
バイト先は半券で割引してもいいレベル。
>>653
瀧くんは自分でブラつけられないからね。前日の三葉ちゃんは、誰?おまのショックでブラどころの話じゃなかったんだろう。
- 656 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-ptgY):2016/10/27(木) 14:59:41.71 ID:cLKHywHO0
- >>654 >>655
ああ、なるほど把握
しかしブラが付けられないってどういうことだろ……
俺は付けたことないから想像しかできんが、背中に手が回らないなら低い位置でホックを先に止めておいて引っ張り上げるとかいくらでもやりようありそうなのに
勝手にノーブラで生活されてると知った時の三葉の心境は想像を絶する
- 657 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fdb-4Kbm):2016/10/27(木) 15:02:29.35 ID:cqm0bzxr0
- このブログの
http://blog.imalive7799.com/entry/Kiminonawa-20160826
>封切と同時に発売されたコミカライズ版第1巻。1巻では、物語前半部分が原作に忠実に描かれますが、このあと映画本編とは異なる展開・結末となる予定とのこと。
コミック版は異なる展開になるという情報は本当なの? 12月号見た人教えて
- 658 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 132f-b+rp):2016/10/27(木) 15:03:32.84 ID:ZboRaKUC0
- , - ― - 、
/ - - ヽ おい民放、報道しろ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | バーニング |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161026-00006709-sbunshun-ent
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00000003-pseven-ent
- 659 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-lN/x):2016/10/27(木) 16:09:44.64 ID:7QThxBz0K
- >>647
そりゃあ
起きた時に、パンティもブラジャーも着替えるだろ
人生の常識
- 660 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efb4-UMbS):2016/10/27(木) 19:59:46.81 ID:RJjGAD9V0
- スポーツブラ買え 瀧 じゃ駄目だったんだろか (←観客的に駄目w)
- 661 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63c8-MxoT):2016/10/27(木) 22:13:51.78 ID:2zs3uWkj0
- 風呂禁止とは言ってたけどトイレずっと我慢できるわけないから
瀧にもっとアレな場所触られてるんだな三葉w
生理用品とかどうしたのかね
- 662 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-ptgY):2016/10/27(木) 22:35:27.83 ID:cLKHywHO0
- 三葉入り瀧のトイレについて小説版だと詳しく触れられてるなwww
「排尿困難な形状」とはいったい……
- 663 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5359-Jz20):2016/10/27(木) 23:57:42.50 ID:Ch/iAo+j0
- お前ら生理排尿ネタ好きだな。童貞かよ
- 664 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 236d-corf):2016/10/28(金) 00:10:32.06 ID:zT6HKnM20
- >>662
海綿体が充血して尿道が圧迫されてるからね
慎重にやらないとそこら中大変なことになるね
- 665 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-ptgY):2016/10/28(金) 04:37:02.45 ID:7/gm8jm60
- >>664
「入れ替わり」という異常な現象に遭ったことによる緊張・ストレスで交感神経が優位になり
海綿体が収縮したために皮が邪魔になって排尿しづらくなったと考える方が自然ではなかろうか?
- 666 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9baf-Jz20):2016/10/28(金) 07:40:24.45 ID:ONooZJgs0
- RADWIMPSが2016年11月23日(水・祝)にリリースするニューアルバム『人間開花』の
初回限定盤DVDに、新海誠監督による“スパークル[original ver.]”のミュージックビデオが
収録されることが決定した。
このミュージックビデオは、“スパークル [original ver.] ?Your name. Music Video edition- ”
と冠され、このオリジナルバージョンのために新海監督が映画『君の名は。』を新たに編集し、
加えてこのミュージックビデオのために新たに描き下ろされたカットも登場する。
また、同ミュージックビデオの予告編も本日より公開された。
https://youtu.be/a2GujJZfXpg
- 667 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8357-7oDU):2016/10/28(金) 07:47:28.48 ID:0/FxMpnu0
- >>1-999
映画 『 君の名は。 』 感想
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201610210002/
- 668 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 871e-Jz20):2016/10/28(金) 08:35:37.13 ID:SX9sOATR0
- >>661
生理期間は入れ替わり無し、らしい。
- 669 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/28(金) 09:55:35.43 ID:h2gEEhQxr
- 生理分の期間が四日かそのくらい空いてたんだっけか
- 670 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 236d-corf):2016/10/28(金) 09:59:25.34 ID:zT6HKnM20
- >>666
何回聴いてもBメロの後の「ほおおぉぉ!!!」がうるせえな
つかここでまで貼る必要ない帰ってどうぞ
- 671 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-sXqL):2016/10/28(金) 11:33:46.67 ID:igrAOJl5d
- 何回も聞いたのか、優しいな
俺スルーしてた
- 672 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:39:30.35 ID:MG67O40Gd
- 本スレ見てない人もいるかと思ってな
新カットが劇中のいつ時点のものか語るのはスレ違い?
- 673 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 13:30:14.97 ID:6aBvQXX/a
- スパークルは本編で思いっきり流れてるだろ…
- 674 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/10/28(金) 13:43:17.62 ID:A1brtKCn0
- 新カットのことでしょ。砂時計シーンはいつの話が妥当かな?とか
映画とは無関係、が正解な気もするが、勝手にはめ込むのはファンの自由w
- 675 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d353-0DI1):2016/10/28(金) 15:37:53.25 ID:n5+5kDVA0
- http://i.imgur.com/sTvIZYI.png
21日〜23日か25日〜28日の間が怪しいな生理期間
- 676 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa7f-yDtl):2016/10/28(金) 16:36:45.34 ID:8d8Ite7qa
- つまりやはり入れ替わり能力自体は宮水の血を持つものの力という事か?
- 677 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:24:21.42 ID:6IW5pSCXa
- >>675
21〜23はちと短い。生理期間が4日で済むのも少数派。
- 678 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 236d-Jz20):2016/10/28(金) 17:38:59.88 ID:hN+iS8890
- 三葉ちゃんは生理期間までも考察されてしまうのか
- 679 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-sXqL):2016/10/28(金) 17:43:59.53 ID:ijVsdc6bd
- これだから童貞アニオタは……
瀧が麻立ちしたとき三葉はうろたえただろうなw
- 680 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa7f-srTX):2016/10/28(金) 18:00:07.41 ID:lRbXXMsCa
- >>662
三葉でいうと愛トロの状態だろw
- 681 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/10/28(金) 18:39:55.78 ID:7/gm8jm60
- >>679
小説版にはうろたえっぷりが書かれてるなw
- 682 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp7f-srTX):2016/10/28(金) 18:56:33.35 ID:Kk/Aj15Np
- >>676
それはやはり確定だと思うけど先祖の入れ替わりの詳細はようわからん
- 683 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa7f-srTX):2016/10/28(金) 19:01:04.10 ID:lRbXXMsCa
- >>675
でも神社は生理の血を含めた、血の汚れを嫌うはずだが。
- 684 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 19:35:49.07 ID:6IW5pSCXa
- >>683
だから期間中は入れ替われないんだよ。
- 685 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-yDtl):2016/10/28(金) 22:59:42.09 ID:8d8Ite7qa
- >>682
みんな忘れるからなあw
効果的に使われた事例は多分繭五郎が燃やしちゃったので
- 686 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 00:36:58.58 ID:thVhoCEca
- 二週目の10/4、おばあちゃんがお茶持って「三葉、おはよう」ってことは、朝食抜き?
当初5年差で、本編は3年差だったけど、4年差にすると2012年は辰年。1200年前も辰年だし、隕石を龍に見立てた伝承ならこれもいいな、と思った。
- 687 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H7f-iziA):2016/10/29(土) 00:52:09.98 ID:fnUZWdvQH
- >>686
あの日は多分朝食抜き
だから作戦会議中にメロンパンとか食べてた
- 688 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-jb97):2016/10/29(土) 05:30:51.73 ID:Y/Tzx6yfK
- >>535
「運命の人だった。宿命の人だった」という考え方は自分も嫌いじゃないし、そう思わせる描写も多少あるのでまったくの的外れとも思えない
それにそう考えたら多くの疑問もそれで解決できる
ただそれもすげーご都合主義であることは変わらない
いまさらだけどね
- 689 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9baf-Jz20):2016/10/29(土) 08:30:53.33 ID:49PaIIDk0
- 主人公が主人公であるのに特別な理由がいるか?
実は革命家の息子だったーとか、実は宇宙人だったーとかの方がご都合主義に思えるけど
- 690 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 132f-Jz20):2016/10/29(土) 10:04:30.19 ID:7pWSwSwX0
- 運命じゃねえよ魂のムスビだよ
二人は魂から結ばれてる
それは運命やら時を越えるものなんだよ
- 691 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/10/29(土) 10:42:34.99 ID:E4fGNzBh0
- でもムスビは自分でつくるもの。
自分の行為1つ1つがムスビだというようなことを一葉が言ってる。
- 692 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-sXqL):2016/10/29(土) 10:53:57.78 ID:oJ9T0X9rd
- 三葉が社会人で妹が高校生……婆ちゃん亡くなっちゃったんかな( ´・ω・` )
- 693 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9328-ijxz):2016/10/29(土) 12:16:51.59 ID:Pq9elsdf0
- >>692
一応まだ存命らしい
- 694 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 12:28:03.46 ID:7yNjy5zud
- 存命のソースどこよ
- 695 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f47-Sw7E):2016/10/29(土) 13:24:15.42 ID:fZnnP8eg0
- >>690
そういうのを運命と言うんだろ
2人は運命の糸(紐)で結ばれていた
- 696 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 236d-corf):2016/10/29(土) 14:22:50.47 ID:Ds5K3wDg0
- 存命だとか他界だとかって言葉がどれだけ手を
- 697 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 132f-Jz20):2016/10/29(土) 14:58:33.20 ID:7pWSwSwX0
- >>695
運命だとか未来とかって言葉がどれだけ手を伸ばそうと届かないって言ってるだろ
運命の更に先にある場所で結ばれてるんだよ
- 698 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/10/29(土) 15:09:57.63 ID:E4fGNzBh0
- >>695
世界に飼い慣らされそうだがもがく
さよならから一番遠い場所で待ち合わせ
運命も未来も手を届かないところで恋をする
運命です、で終わりじゃ駄目だというメッセージでは。
その結果が運命を変える(結果が新しい運命)
- 699 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 16:04:04.78 ID:thVhoCEca
- >>687
遅れると片付けられちゃうのか。厳しい家庭だな。
- 700 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-lN/x):2016/10/29(土) 18:33:38.55 ID:z7EZpXUoK
- >>699
え?
当たり前だろ
- 701 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7b2-zTvh):2016/10/30(日) 06:39:04.76 ID:PYtYbF9a0
- 小説版だとおばんざい冷蔵庫に常備するような家庭っぽい。
朝はごはん味噌汁以外はこれだろう。まあこれも普通だけど。
その日は「のんびり朝飯どころじゃない!」で、ばあちゃん説得失敗後はメロンパン片手に学校にとんでったんだろう。
- 702 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp7f-iziA):2016/10/30(日) 10:20:43.94 ID:yh8OYWxAp
- >>701
メロンパンはさやちんにパシらせて買いに行ってもらったものだぞ
あの時のメロンパンのかぶりつき方は明らかに男そのものだった
- 703 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87e0-m39W):2016/10/30(日) 12:05:32.12 ID:tl+x+HvA0
- スパークルMVの「時計の針も」のところで瀧in三葉が時計回りにクレーターの周りを回ってるんだな
未来にいる三葉in瀧は反時計回りに回ってるし、あのシーンは時間のズレをチューニングしてるのかな
太陽の位置変わってないじゃんというツッコミはありそうだが
- 704 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-K/7Y):2016/10/30(日) 14:30:38.99 ID:F4Yi42NfK
- >>703
本編でもそうだったね
瀧の体が反時計回りに遡行してる
- 705 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/10/30(日) 18:21:00.97 ID:odQ5p9MG0
- pixivでティアマト彗星の検証してるの見たけど
やっぱりありえない速度で鉄塊が射出されてるんだな……
- 706 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/10/30(日) 19:39:04.15 ID:gHIocOl/0
- >>705
まじめに検証している人いるのか。
あれ秒速10km/s以上で打ち出さないと地球に届かないよな。
- 707 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 132f-bdk1):2016/10/30(日) 21:21:31.66 ID:YVsrmxHD0
- 回答お願いします。今日子供を連れて見に行ってきたのですが、終盤の三葉が坂で転んで掌の
好きだを見た辺りで
子供をトイレに連れてったので、隕石から助かった理由が解りません
町長の三葉父は避難じゃなく待機を選択しましたよね?
トイレから戻ると瀧が就活中でした。
この間の出来事をお願いします。
- 708 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 236d-corf):2016/10/30(日) 21:29:08.44 ID:DMfrWhKW0
- >>707
それはトイレのせいじゃないよ
- 709 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fae-P+QJ):2016/10/30(日) 21:33:33.17 ID:VqzxDtuF0
- >>707
過去の二葉と町長が入れ替わって、三葉の言う通り高校の校庭に避難させた
- 710 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/10/30(日) 21:35:35.80 ID:odQ5p9MG0
- >>707
三葉が町長を説得して避難させた
ただし説得シーンは飛ばされていて、後から「助かったんだなー」って分かるだけ
- 711 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fae-P+QJ):2016/10/30(日) 21:56:06.62 ID:VqzxDtuF0
- >>709
ちょっとニュアンスが違ったかも
説得に来た三葉に二葉の面影を見て、封印していた過去の二葉との記憶が頭のなかによみがえり、娘を信じる事にした
- 712 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/10/30(日) 21:57:34.91 ID:odQ5p9MG0
- >>711
それanotherの設定だから映画では分からない部分じゃん
- 713 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 22:00:29.06 ID:hmQOV+p1d
- >>707
上の嘘は信じないように。
三葉が町長を説得しようと役場に着くとババアと四葉が既にいて、「お前まで!」と言う親父の目線で、カメラに向かって三葉が血
相変えてズンズン歩み寄った所で場面チェンジ。
空から隕石が落ちて来て町壊滅。
テレビのニュース映像になって避難成功していたと分かる。
- 714 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 22:01:05.61 ID:hmQOV+p1d
- >>711
アナザーは新海は読んでもいないそうだからな!!
- 715 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b24-WjTj):2016/10/30(日) 22:14:01.31 ID:PWsFkwZF0
- >>707
他の人が書きこんでいるように、説得のシーンはない。
上空からの隕石落下のシーンがある。
映画の初めのは、湖周囲の町明かりがある。
トイレに行ってた間の終盤のは町明かりがない。停電状態。
予告編の町明かりが消えた状態のところに落下している。
- 716 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp7f-iziA):2016/10/30(日) 22:25:26.26 ID:yh8OYWxAp
- >>707
町長説得のシーンはない
三葉が俊樹に向かい合った時の表情で察してください
結果は後で分かるように無事成功です
- 717 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7a5-Jz20):2016/10/30(日) 22:26:05.36 ID:WmzL0wF60
- anotherをソースに語ってはならないとテンプレに書くべきだな
まぁanotherてか妄想だったけど
- 718 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef2f-6yLz):2016/10/30(日) 22:37:10.96 ID:1pxiYVib0
- >>707
ちなみに子供のうんこは無事に落下したのかい?
それともアウト?
- 719 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efbd-+nUx):2016/10/30(日) 22:51:09.13 ID:OTBrONfq0
- >>717
考察に使うのは構わないだろ。
他の人と同じ解釈の一つで、一番出来が良いんだから。
- 720 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/10/30(日) 23:15:44.56 ID:odQ5p9MG0
- anotherについて語るのはいいけど映画内容とはある程度分けて考えるべきだろうね
- 721 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fc4-N9KO):2016/10/30(日) 23:47:51.63 ID:zCLO9ggv0
- 考察だから別にかまわんと思うけど正解ではないってとこが注意だな
質問者は解釈とかが聞きたいんじゃないからここでアナザーを出すのはちと違うんじゃないか
- 722 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 132f-Jz20):2016/10/30(日) 23:51:21.69 ID:SYyiS4PE0
- 見てきたので質問させてください
・三葉が入れ替わってたのは高校生の瀧?
・組紐を渡すとき場面で瀧がはっとして名前を聞いた理由
・瀧が三葉に逢いに行った時の死亡者名簿や大惨事のニュースと後半の避難訓練で助かった記事の食い違いの理由
お願いします
- 723 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fc4-N9KO):2016/10/31(月) 00:00:18.64 ID:u+FXbPc40
- >>722
@Yes 詳しく言うと三年後の瀧
A小説にあるからそちらでどうぞ
Bいわゆる過去改変
瀧が時間を越えて三葉とかたわれ時で出逢い、その後三葉が避難誘導をしたから過去が変わり、大勢の人が救われた
- 724 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2f78-Jz20):2016/10/31(月) 00:05:08.47 ID:2s5WO6vF0
- コノ勢いなら言えるかな?
アナザーなら死んでた!
- 725 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 00:22:07.24 ID:KCjmtHN9d
- >>722
何も分かってないのね…。
・高校生である三年後の瀧
・いきなり電車の中で声を掛けてきた見知らぬ不審者のお姉さんにわざわざ声を掛けて、あまつさえ渡された組紐をミサンガ紛いに
身に付けていた理由は…サッパリ分かりません。多分観客の誰に聞いても分からないと思う。
・三葉が描写は省略されたけど父親を説得して住民避難の命令を出させることに成功して、歴史改変で500人死んだ事実が無くなった
から。
- 726 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 132f-Jz20):2016/10/31(月) 00:28:08.02 ID:9OdE5CZT0
- >>723>>725
あざす
映画みてるとニュースが変わってるように見えるけどあの世界だと変わったものが史実ってことね
- 727 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 132f-2sQm):2016/10/31(月) 06:41:45.15 ID:ZreV/zvI0
- 707です。皆さんありがとうございました。
スッキリしました。
- 728 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FFff-+nUx):2016/10/31(月) 07:59:09.00 ID:w/eNxe+ZF
- >>721
いやいや、明らかにフリだから
- 729 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/10/31(月) 10:42:53.67 ID:hmP5wtMZ0
- 口噛み酒の効果がよくわからん
- 730 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fc4-N9KO):2016/10/31(月) 10:55:12.18 ID:u+FXbPc40
- 効果は単純じゃない?
三葉の半分と言われてた口噛み酒を飲む事で三葉との強い結びができ結果入れ替わりが起こったと
それは瀧が口噛み酒を飲む前と、奉納時の婆ちゃんの言葉で伏線張られてたはず
- 731 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-jb97):2016/10/31(月) 10:56:48.43 ID:qX/np8F4K
- すでに考察済みかとも思うけど、質問というか疑問。
1200年前ぶりに地球に接近した彗星の分裂した破片が1200年前とまったく同じ場所に落ちるなんてことがあるの?
そんなの確率的にどれくらいよ。
- 732 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 11:01:23.01 ID:maBrQEJKa
- >>731
計算じたい無理なぐらい、限りなくゼロ(ゼロと言い切ると科学的ではない)
- 733 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/10/31(月) 11:20:32.03 ID:hmP5wtMZ0
- >>730
2013年10月02日の三葉⇔2016年10月02日の瀧の入れ替わりなんだから
瀧が口噛み酒を飲んだときに入れ替わる対象は
2013年10月X日の三葉の死体⇔2016年10月X日の瀧のはずでは
数回あった入れ替わりは3年のずれの他は同日なのになんで口噛み酒を飲んだら3年を超えて入れ替わるんだろ
- 734 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/10/31(月) 11:23:01.08 ID:vf5cAleA0
- >>731
マジレスを試みてみたw
1.軌道計算しないとそもそも1200年後に同じように地球に接近するかどうかがわからん。
2.それに彗星が割れて破片が飛んでいく確率をかける(計算上あり得ない速度となるのでここも計算不能?)
3.あと、1回目に地球に破片がぶつかる確率、12万キロと至近なので2.が起これば1/4くらいはある?
4.さらに、とんだ破片が糸守周辺にぶつかる確率。
高速で飛ぶ彗星からの射出なので、ロート状の分布になること、地球重力でいくらか曲げられるので難しいけど、
大雑把に行けば糸守周辺3km以内に着弾する可能性で32億分の1〜その数倍。
確率は (1.)×(2.1回目)×(2.2回目)×(3.)×(4.)
1.が情報不足で計算不能、2.がありえないような現象なので
やっぱり計算不能。
- 735 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/10/31(月) 11:24:15.35 ID:vf5cAleA0
- あ、4.まちがい。
4.さらに、とんだ破片が1回目着弾場所付近にぶつかる確率。
でした。
- 736 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 11:33:39.30 ID:maBrQEJKa
- >>734
ふつうに考えると、まったく無関係な隕石が同じところに墜ちる確率のほうが高いよな。
- 737 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-K/7Y):2016/10/31(月) 11:45:42.68 ID:+hBiEl95K
- >>731
どっかっでみた考察とアナザー込みの話だけど
もともと宮水の神事が彗星を誘導してる、って推察があったな
(他の地域に被害を伝播させないための避雷針的な生け贄?)
奉納の舞の三葉四葉のところは彗星が割れるのを模しており
過去の繭五郎はその宮水の天命を憂いて古文書を燃やして断ち切ろうとしたけど
結局、口伝で儀式だけ受け継がれて、その意味については伝わらなかったという悲劇
つまり宮水が彗星を呼んでいるとすれば、天文学的数字の確率がいらなくなるから
なくはないかな、現に着弾点は神社だし
- 738 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/10/31(月) 11:48:01.36 ID:vf5cAleA0
- >>737
そうだね。確率でありえないようなことが起こった場合、
そもそもこれが誘導され仕組まれたものだ!という仮説を検討すべき。
確固たる根拠無ければムーになるけど。
- 739 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fc4-N9KO):2016/10/31(月) 11:48:24.12 ID:u+FXbPc40
- >>733
そこも婆ちゃんの言葉にあるんないかな
捻れて絡まって、時には戻って、途切れ、またつながり。
- 740 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f47-Sw7E):2016/10/31(月) 11:49:48.84 ID:uGmqKnmE0
- >>731
そういうことについてはまったくの素人だが、
素人の自分でもそんなの限りなくゼロに近いということくらいはわかる。
しかし、1200年前の宮水家は1200年後の彗星(の破片)落下を予見していたんだよな?
1200年後にまた同じような大災害が起こる、だからそれを防ぐ為に代々「結びの力」を受け継いでいこうと。
それを1200年に渡って続けた。よく考えたら恐ろしい家系だ・・・
ただ、無事にその災害を回避できて目的が達成されたわけで、これからどうするんだろうな宮水家は。
神社もぶっ壊れたし、もう結びの力を後世に伝えることも、口噛み酒の儀式なども不要になったんだろうか。
入れ替わりも瀧と三葉の代で終わりか?
- 741 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f47-Sw7E):2016/10/31(月) 11:55:40.30 ID:uGmqKnmE0
- >>737
このスレでさんざん議論になってるこの映画の疑問点とか突っ込みどころとか、
アナザーでけっこう補完されてるみたいなんだよな。読んでないから知らないけど。
でもそういう構想があるのならちゃんと映画の中でやってほしかった。
明らかに説明不足なんだから。それさえしっかりしていれば完璧だったのにな。
時間的にもそんなに尺を食うとも思えない。
もともと本編は100分くらいなんだし、あと20分くらい伸ばしてちょうど2時間で普通の映画の時間だろ。
20分もあれば十分それらを描くことができたはず。
- 742 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdff-Q2RP):2016/10/31(月) 12:05:51.05 ID:IuG+c0oCd
- さんざん外出だろうけどあんなでかいクレーターができるほどの衝撃なら被害半径あんなもんじゃ済まないんじゃね
- 743 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-jb97):2016/10/31(月) 12:07:03.94 ID:qX/np8F4K
- >>737
ちょっと怖いけどそれが一番納得できるな。
でもそんな力があるのなら海上に落とすとか、もっと人のいないところに落とすとかできなかったのか。
糸守も人は少ないが、もっとまったく人のいない無人島とか山中とかに神社作ってそこに誘導すればいい。
- 744 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/10/31(月) 12:14:55.59 ID:PIT/otyed
- >>741
説明不足なのではなく想像の余地と考えるのが風流なんですよ
- 745 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/10/31(月) 12:17:17.79 ID:PIT/otyed
- >>731
真面目に考えるなら、3年時間差がある男女の人格が入れ替わる確率よりは、高い。
- 746 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3d8-vPSS):2016/10/31(月) 12:22:31.61 ID:weSHqFMB0
- いちいち模範解答が無いとそんなにダメか?
このスレみたいにあーだこーだ想像すんのが楽しいんだろ
- 747 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-jb97):2016/10/31(月) 12:23:23.44 ID:qX/np8F4K
- >>744
>想像の余地
だったらアナザーとかでやらないでほしい
「どうぞご自由に考えて下さい」というのはそれでもいいと思うが、それなら何もしないでほしいわ
中途半端にやられると余計混乱する
- 748 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f47-Sw7E):2016/10/31(月) 12:26:17.57 ID:ykpmHAo40
- >>746
細かいことならフィクションなんだし気にしないが、
話の根幹を成す箇所があまりに説明不足でどうしても疑問に残る。
ともすれば話が破綻しそうなくらい。
いい映画だからこそ解せない気持ちを引きずっていたくない。
- 749 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-K/7Y):2016/10/31(月) 12:28:23.59 ID:+hBiEl95K
- >>741
それはこの映画の描こうとしてる物が「次元に引き裂かれた運命の二人の切ないすれ違い物語」
であるからであって、ミステリーやサスペンスではないからね
あくまで、入れ替わりもタイムリープも彗星も、二人を引き裂くための舞台装置だから
新海誠は昔からそうだけど、設定はある程度作っておくけど、作中では3割くらいしか語ってない
シチュエーション優先だから、途中で設定ねじ曲げてたりもするし(年の差が5歳→3歳とか)
ただ設定ありきであるから、大きく破綻はしてないし、深読みして楽しむ余地があるのがいい
- 750 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/10/31(月) 12:40:21.62 ID:PIT/otyed
- >>747
「どうぞご自由に」って突き放してる感じじゃなくて、想像することで観た人それぞれのリアリティに合わさるようにしてる。監督も伝えたい想いはあるけど、具体的に形や言葉にすると違ってしまうような想いを、その余地に込めてると思う。
アナザーも、公式設定を補足するのではなく、他の登場人物の主観を通して違う角度で物語を照らしている。主観を通してるので、矛盾も発生し辛い。
そうすることで特定の人の考えを押し付けずに、さらに想像の余地を広げられるようにしているように思う。
- 751 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fc4-N9KO):2016/10/31(月) 12:42:36.93 ID:u+FXbPc40
- まぁ明確な答えなんてでねーから
そういう作品だからな
答えを探しにここきても意味ないで
制作に関わってない奴しいないんだし
因みにアナザーは本編違う箇所あるからな
- 752 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-K/7Y):2016/10/31(月) 12:47:10.51 ID:+hBiEl95K
- >>747
別にアナザーは正解じゃないからね、新海誠も読んですらいないらしいし
あくまで、脚本協力をしてた人間が書いた1.5次創作みたいなもんで
アナザーは当初、随分持ち上げられていたけど
作中で提示されてる設定と土着神話なんかをベースに考えれば
なるほど誰が考えても、こういうような解釈にはなるなー、ってくらいの話
ただ脚本家だけあって、本編から見て逸脱してる部分は少なく質は高い
つまり、本編と並べても特別新しいことが書いてあるわけじゃないけど
考察するには一解釈として参考になる、って感じ
- 753 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/10/31(月) 12:48:04.10 ID:vf5cAleA0
- >>747
アナザー自体が想像の余地の1例でしょ。
アナザーストーリーっていうくらいだから。
だからアナザーに矛盾することを想像してもいいんですよきっと。
>>751
存在しない答えを探すこと自体を楽しむってことだろうな。
- 754 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef2f-Sw7E):2016/10/31(月) 13:01:25.91 ID:LqZadFFl0
- いやあ、タイムリープもので何かを得ようとすると何かを失う、という設定はバタエフェから
大好きなんだが、男女の中身が入れ替わるというのがどうもダメだな。
どうしてもエロ方面を想像してしまうんだ。おまえらも本音ではそうだろ?
- 755 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef2f-Sw7E):2016/10/31(月) 13:06:01.37 ID:LqZadFFl0
- なに、これアナザーやるの?
最近はなんでもかんでもちょっとヒットするとアナザーだかんな。
欲ださないでスパっとやめられないもんかね。
- 756 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/10/31(月) 13:07:25.86 ID:vf5cAleA0
- >>754
俺はこの映画についてはエロはあまりそんな気にならなかったよ。
掲示板ではエロネタで遊んでいるけど。
男女の生活の違いへの対応の方では大いに萌えた。
女子の基本でしょ〜とか、私?ん?わたくし?ん?俺?うん。とか。
- 757 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/10/31(月) 13:20:40.42 ID:hmP5wtMZ0
- 入れ替わりとかは大好きだけどその法則が作者に恣意的に過ぎるように感じる
瀧が口噛み酒を飲むのは3年前の三葉が死ぬ前でないと齟齬が生まれると思うんだが
- 758 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 13:28:00.71 ID:ziACtGnUa
- >>740
彗星本体は去っていったから、また1200年したらやってくる。宮水家の使命は終わらない。
>>741
アナザーでは二葉とともに失われた儀式の意味を再構築しようとするシーンはあるけど、成功していない。三葉ちゃんが説得に現れたことで最後のピースがはまった。
アナザーはここで終わる。説得シーンが描かれなかったが、儀式の意味が再構築できたので説得する必要がなくなったから、というのはアナザーからわかる。
でも、737の一段目と三段目は、アナザーをヒントにでてきた考察のひとつだよ。アナザー読むと自明になるようなことではない。
二段目は初めて見た気がする。
- 759 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 13:28:45.57 ID:lP9aFUP6d
- >>731
オタキングの考察
この隕石の落下は、さっき話した、おばあさん、お母さん、三葉のような繰り返し構造と同じように、過去に何度もあったことなのかも
しれない。1200年前、2400年前、3600年前というふうに、隕石の落下も繰り返されているのかもしれない。
なぜ、このような繰り返しがあるのかというと、かつて地球に落ちた隕石の欠片が、太陽系の外を回っているもう一つの欠片に「会い
たい」と思ったからなんですね。つまり、この物語は“七夕”なんですよ。二つに分かれてしまった者たち、それは人間でも隕石でも同じ
なんですが、「もう一度お互いに会いたい」という願いを持った者が奇跡を起こす。ただ、二つの星の「会いたい」という願いは人間界
にものすごい迷惑をもたらす。なので、三葉の一族に超能力を与えて、せめて土地の人間がその場から逃げ出すことが出来る隙を与えて
くれたのかもしれない。
これ、太陽系という視野で見るとこれだけの話なんですが、太陽系自体も巨大な円周軌道を取っています。そして、この巨大な円周軌道
も銀河平面に対して回転しています。なので、太陽系というのは、細かい渦巻状の回転をしながら大きな渦巻きの周りを回っているわけ
ですね。この渦巻状の太陽に出会うために、ティアマト彗星の軌道もかなり複雑なものになっていると思われます。
この銀河上の動き全体が、お話のテーマ「結ぶ」なんです。銀河平面の中で見た太陽系の軌道と、それに対して絡み合うように進んで
いるティアマト彗星の軌道という全体が、大きい一つの糸を作っている。その中で、1200年に一度、地球に接近する彗星が、互いに
「もう一度、会いたい、会いたい、会いたい」と思っている。さらにその中で、一度別れた相手ともう一度会いたいと思う人間が、心が
入れ替わるという奇跡を起こして。それが代々受け継がれていく。
こんなふうに、全体が「糸を結って紐を組む」という構造で出来ている。つまり、新海誠としては、これまで作り続けてきた宇宙モノ
の集大成としてやっていると思うんですが、この辺りの説明を全部あきらめて、ベタなドラマに集中したのが「すげぇよ、新海! よく
割り切ったな!」と思います。
- 760 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2f8e-9cuS):2016/10/31(月) 13:30:23.26 ID:ylsoCcbA0
- 彗星が落下して村民が全滅するストーリーは三葉と瀧がみた夢だったのかもしれない
同じ夢を二人がみた、歴史を変えたわけじゃない、あれは彗星が運んで来た夢なのでは
何が夢で何が現実なのか誰にも分からない
- 761 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/10/31(月) 13:30:44.92 ID:vf5cAleA0
- >>755
最初から出てる。知ってたらすまん。
http://www.kadokawa.co.jp/sp/kiminona/
アナザーストーリーと言うよりサイドストーリーというかSSというか。
タイトルもアナザーストーりー、ではないね。
- 762 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp7f-iziA):2016/10/31(月) 13:32:34.89 ID:mHNqpuzVp
- >>757
御神体のあるところは隔離世つまりあの世ということになっている
だから三葉の魂が半身である口噛み酒に残っていたということになる
非現実的ではあるが辻褄は合っている
- 763 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/10/31(月) 13:37:06.10 ID:hmP5wtMZ0
- >>762
口噛み酒を飲んで入れ替わるのは良いと思う
どの時点の相手と入れ替わるのかは厳密でないと土台の設定が陳腐化するんじゃないかと思って
それまでの入れ替わり間隔が等速でない描写があったら納得だったんだが
- 764 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/10/31(月) 13:40:32.57 ID:sLka/L3a0
- 時間がズレるにしても口噛み酒を作った直後の三葉と入れ替わるとかなら納得なんだがな
災害直前になるのは作劇上の都合が露骨に見えてちょっと冷めるね
- 765 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7a5-Jz20):2016/10/31(月) 15:52:49.11 ID:7/uVpTvX0
- 映画の展開的に助かってしまってるのだからどうなっても都合がいいと思うのだろうな
俺は最後に入れ替わるなら2013年10月4日以外にありえないと思ってるし都合がいいとは思わんな
- 766 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMff-tL2s):2016/10/31(月) 16:01:35.51 ID:ekjtbCeWM
- >>764
それまでの入れ替わりは完全に受動的でしかなかったけど、
相手の「一等大切なもの」を体内に取り込み、
ご神体の前で強く願ったのだから、
その能動的な願いが叶うことは、妥当だと思うけどな。
- 767 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/10/31(月) 16:03:51.44 ID:sLka/L3a0
- >>766
願ったから奇跡が起きるなんてご都合主義の典型じゃないか
まあ本格的なSFでもないんだからその辺は考えるだけ野暮なんだろうけどね
- 768 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/10/31(月) 16:11:16.35 ID:hmP5wtMZ0
- >>765
できればキャラが法則を読み解いて状況を打開するための対策としての行動であってほしかったとは思う
観客に「そうか、その手があったのか」って思わせてほしい
- 769 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b325-0+qa):2016/10/31(月) 16:31:58.19 ID:MMOaqrRA0
- 記憶についてはそこまで疑問に思わなかったな
夢は目覚めれば忘れていくものだし、矛盾が生じれば修正力が働くもの
世界線が変われば記憶は再構成(修正)される
ただし別の世界線の記憶が夢やデジャヴとしてかすかに現れることもある
しかしもう少し詳細に描いてほしかったな
なして上映時間107分?
119分59秒23コマ(あと1コマで2時間)までいけるはずやで
- 770 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f76d-IfuI):2016/10/31(月) 16:41:54.49 ID:gVJtkGav0
- うーん、口咬み酒の入れ替わりは、三葉の願った入れ替わりとは別と考えれば
入れ替わりのポイントができるのは、御神体奉納後でいいと思う
一葉の語りでもそれは補強される
ただ、それでも1日ズレるんだよなー
・10/2 三葉がデートを取り付ける=瀧が御神体に奉納する
・10/3 デート当日=東京に行って失恋して髪切る
・10/4 祭り彗星落下
とあるため、ストーリーテリング上、中学生瀧に会って髪切った三葉と
入れ替わりさせる事を優先させたから、一日ずらした、と考えられるかな
一方で無理矢理つじつまを合わせるなら、「眠ることがトリガー」と作中でも
提示されているので、10/2の夜に三葉が眠らなかった、と仮定すれば
奉納後に初めて寝たのが10/3夜となり、10/4に入れ替わりする事になる
すなわち、デートの約束をした三葉が恋心に気づいて、夜一睡もできなかった
けど、戻ってきた瀧に体から追い出された
そうすると、瀧がデートの当日に泣いていたのは、直前まで入っていた三葉の
涙って事になるし、一応整合性は取れるような気がするけどどうか?
- 771 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/10/31(月) 17:01:29.88 ID:sLka/L3a0
- >>769
そんなシュタゲ見ている前提で語られても……
終盤で記憶出来なかったことについては、幽世から此岸に戻ってくるために大切な物を置いていかなければならなかったからかなって思ったが
中盤で瀧が三葉を忘れたのはちょっと理由がわかんない
- 772 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp7f-iziA):2016/10/31(月) 17:19:18.60 ID:mHNqpuzVp
- >>771
図書館で三葉の死亡という現実を目の当たりにして
今までの入れ替わり現象が本当は夢だったのではないかという気持ちの揺らぎが三葉との結び付きを断とうしていたので記憶から消えそうになっていた
しかし奥寺先輩に組紐の事を指摘されやはり夢ではないと気持ちを取り戻し御神体に行く事を決意する
- 773 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/10/31(月) 17:28:43.73 ID:sLka/L3a0
- >>772
スマホの日記が消えたのは?
単に記憶だけじゃなく、それこそ世界が改変されたような感じだったが
- 774 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 17:53:50.64 ID:PXMdVWlLd
- >世界が改編される感じだった
- 775 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b325-0+qa):2016/10/31(月) 17:59:40.55 ID:MMOaqrRA0
- >>772
タイムトラベルものなんて腐るほどあるからな
最初に入れ替わった際に瀧は彗星が落ちたことを忘れたのだろう
中盤で瀧は忘れていた事実を知り、矛盾が許容範囲を超え修正力が働いた
…それでスマホと瀧から記憶が消えていった
三葉の涙は瀧のことが好きだからかな
瀧の涙は目覚める前の会話(彗星)からだと思った
新海監督は「子どもの頃、キレイな景色をみて理由もなく涙が出た」
と言ってたし綺麗な景色(たそがれ時)をみたのもあるのかな
- 776 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-K/7Y):2016/10/31(月) 18:39:46.33 ID:+hBiEl95K
- >>775
それもあるけど、それだと着替えてからふと涙がこぼれた三葉のシーンと符合しないなー、と
記憶の中の愛しい人を思って、朝泣いている事がある
なら、冒頭の大人の二人がそう言う事にも繋がるし
まあ、明言されてないからわからんね
彗星の危機を察知して泣いてる、って案も聞くし
- 777 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b325-0+qa):2016/10/31(月) 19:02:43.62 ID:MMOaqrRA0
- >>776
三葉「いいなぁ今頃二人は一緒か(ポロポロ)……あれ?…私…なんで?」
好きな人が他の女と一緒(付き合っている)というのは複雑な心境やと思うで
- 778 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/10/31(月) 19:19:14.54 ID:e1alch/FK
- 細田時かけのラストの腕のが戻ってるのに気づいて一番最初に向かっていっけえええー!ってダッシュしてくのは納得できて凄く気持ちいい展開なんだよな
酒飲んだら繋がる!って瀧は思うかもしれないが見てるこっちは全然伝わらんし三葉に説得を丸投げして結末は描かないしでラストの展開は気持ち悪いことこの上無し
- 779 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87e0-m39W):2016/10/31(月) 19:21:53.04 ID:57yVG8Wk0
- >>759
小説版第5章に、隕石落下は「この列島に人が棲みついてから二度」とある。
小説版と映画は時系列に齟齬があるので、小説版を正史と見るかどうかは微妙なところだが。
さらに思い切ってアナザー俊樹編も援用するなら、宮水神社の祭神と敵対する星神が、神罰として隕石を糸守に落としているという解釈もできる。
宮水神社の原型となった信仰がはじまってから隕石が落下するようになったと考えれば、小説版の最初の落下が2400年前というのは納得できる。
- 780 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7b2-Jz20):2016/10/31(月) 19:32:48.28 ID:ocTgWZ4N0
- >>766
あれだけいつもの入れ替わりとは違うもんね。
- 781 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7b2-Jz20):2016/10/31(月) 19:34:16.44 ID:ocTgWZ4N0
- >>767
願ったら運命も変えるのがテーマだと思うんで、いいと思ってる。
どう思うかは人それぞれだけど。
- 782 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 19:44:50.93 ID:U9wYYsSHd
- >>770
三葉が組紐を厨房瀧に手渡したことで入れ替わりポイントがずれたというのは?
- 783 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/10/31(月) 19:57:50.74 ID:sLka/L3a0
- >>781
小説版では「うつくしく、もがく」のあたりで運命にあらがう意志みたいなのを強調して書いてるし
確かにそういうテーマなのかもね
- 784 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 20:05:44.45 ID:/QSCqPDba
- >>769
映画館近隣の商業施設、近日公開作品の宣伝、含めて2時間に抑えるってことだろう。
>>770
そんな面倒考えなくても、三葉が最後に寝たのが3日の夜だからってことでいい。2日に入れ替わってるのに寝なかったら、3日に元の体に戻れない。
- 785 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f7bd-Jz20):2016/10/31(月) 20:37:23.85 ID:QBZhxMm80
- >>773
運命を受け入れる世界=三葉死亡、記憶はそのまま
うつくしく、もがく世界=歴史改変、三葉生存、しかし「かくりよ」に記憶を奪われる
ってのは?
小説だと特に、記憶が無くなっても喪失感とともに生き抜く覚悟が強調されてるし。
日記や記憶が消えたのは恐ろしい描写にはなってるけど、
後の瀧の覚悟=歴史の改変によってもたらされた好転の一旦として描いたのかなー、と観たあとに感じた。
- 786 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 20:37:51.87 ID:lP9aFUP6d
- >>778
うん、あの時かけのラストはすごく良いよね。あそこは涙なしには見れない、今までと違って目標となる時間を見据えて真っ直ぐ
突っ込んで行く描写が素晴らしかった。
酒呑んだら繋がるなんて確証は瀧にもなくて、藁にもすがる気持ちでの行動だからそこは突っ込まないけど、結末すっ飛ばしだけ
は最悪だったわ。
- 787 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/10/31(月) 20:42:45.72 ID:hmP5wtMZ0
- パラレルワールドなのかも知れんが瀧と交流があった世界の三葉が死んだってのは苦手だ
死んだ三葉は瀧と入れ替わらなかったバージョンだけであってほしかった
バッドエンド後にセーブポイントからやり直したような感じ
- 788 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f7bd-Jz20):2016/10/31(月) 20:57:31.10 ID:QBZhxMm80
- >>787
パラレルワールドは無いと思う。
あくまで、宮水ルールでは時間の流れはは組紐と同じで、一本のみ。
絡まって戻ってするものの、始点と終点は同じ。
色々考察する中で、やっぱりRADの歌詞は重要だよね。
監督自身が、歌詞で代弁してもらって、
本編は余計なセリフとか表現を切ったって言ってるし。
- 789 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fc4-N9KO):2016/10/31(月) 21:26:35.08 ID:u+FXbPc40
- 監督はパラレル否定してないけどな
寧ろそういう世界もーとまでいってた気がするが
あれはすっぴんでだっけか?
僕はパラレルより一本の方が好きだけど
それでも三葉は死んだ三葉が引き継ぐ形になるが…
- 790 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 21:59:10.90 ID:ZDmI0qbAd
- >>787
一度死んだけど過去をやり直して助けるんだから感動するんだよ
時かけと同じ
- 791 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-R3pA):2016/10/31(月) 22:02:46.90 ID:OgYMCqSOK
- >>767
夏色奇跡とかいうアニメがあったなー
- 792 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 22:03:53.41 ID:ZDmI0qbAd
- >>778
時かけの最後のタイムリープはよくて、瀧の最後の入れ替わりはダメな理由が分からんのだけど
「彗星が落ちた朝に、いっけ〜!!!」とか言えばよったの?
- 793 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3ff6-9fiG):2016/10/31(月) 22:04:00.78 ID:DVS6iFXc0
- 「あの男は〜」「あの女は〜」の場面ってさ、お互いに翌日入れ替わることを想定して自分で自分の顔にバカアホ書いてるの?
- 794 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fc4-N9KO):2016/10/31(月) 22:12:06.42 ID:u+FXbPc40
- だろうな
入れ替わり無かったら自分で消すんやであれ
- 795 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efbd-+nUx):2016/10/31(月) 22:15:00.08 ID:G8W3fiLO0
- がっことかで何か分かって、とっさに書いちゃったんじゃないの?
- 796 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/10/31(月) 22:35:32.30 ID:hmP5wtMZ0
- 時かけはタイムリープすると真琴が確信してて
瀧は口噛み酒飲んでも入れ替わるかどうかわからんし相手の日時の指定もできんからちょっと違うと思う
- 797 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 132f-iziA):2016/10/31(月) 22:36:22.56 ID:IyaZgx0U0
- もう入れ替わりがあるの前提で動いてるんだよ
あの頃は
- 798 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/10/31(月) 22:40:13.77 ID:hmP5wtMZ0
- 瀧の保有してる情報だと三葉の死体と入れ替わるという危惧はなかったんだろうか
彗星が落ちる前の三葉と入れ替わる材料は無いと思うが
- 799 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3ff6-9fiG):2016/10/31(月) 22:42:31.94 ID:DVS6iFXc0
- >>794
変わっても変わらなくても自爆だよなあれ
でも会ったことのない相手にあそこまで出来るのってそれだけお互いの事が気になってるからなんだよな
そんで入れ替わった時、「何してんだよ」「何してんのよ」
「もー!」とか言ってお互いに顔の落書き消してあげてるんだぜきっと
- 800 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3d8-vPSS):2016/10/31(月) 22:44:37.01 ID:weSHqFMB0
- >>798
その辺ははもう神様の裁量ってことで・・・
あと三葉の死体は隕石直撃により蒸発して跡形もなく無くなっている
- 801 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3ff6-9fiG):2016/10/31(月) 22:47:22.63 ID:DVS6iFXc0
- >>798
普通にあり得たよな
そして瀧に入れ替わって生き返った三葉も「瀧くん今から会いに行くね・・・」って第二糸守湖に入水自殺・・・
THE END
- 802 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef6e-WjTj):2016/10/31(月) 22:51:36.33 ID:Igk+uxAU0
- >>798
瀧がそこまで考えていたかはわからんけど、結果的にガチで命かけて助けにいってるんだよね。
入れ替わった瞬間真上に隕石って可能性もあるわけだし・・・
- 803 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 22:55:27.51 ID:twghmEJId
- >>802
あれ観て、瀧が身代わりになるために入れ替わりを図ったと思った、って言ってた人もいたね。
- 804 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 132f-iziA):2016/10/31(月) 23:00:45.57 ID:4O8xer4R0
- >>802
覚悟して口噛み酒飲んで無事生きている三葉と入れ替われたからこそのあの号泣だな
瀧くんが一番泣いてるのは多分あそこ
- 805 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3ff6-9fiG):2016/10/31(月) 23:07:26.01 ID:DVS6iFXc0
- けど冷静に考えて救う事しか考えて無かっただろ
馬鹿みたいに実直で自殺するようなタマには見えん
- 806 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/10/31(月) 23:13:53.93 ID:sLka/L3a0
- 死ぬかもしれないとかまで考えが及ばず、ただ勢いで行動したように見えたかな
- 807 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 23:14:25.17 ID:y61zAqUea
- >>793
そう。
ところで、マッキーをさっと消す方法あるの?
- 808 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Saff-fIxm):2016/10/31(月) 23:15:21.57 ID:my3g2/H6a
- >>807
バター
よつばとに書いてあったから間違いない
- 809 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3ff6-9fiG):2016/10/31(月) 23:20:50.37 ID:DVS6iFXc0
- >>807
消毒用アルコールで一拭き
- 810 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 871e-Jz20):2016/10/31(月) 23:20:57.09 ID:3I5Rg/d70
- >>802
寝ることが入れかわりの条件(最後の瀧は寝たわけじゃないから、正確には意識がなくなることだろうな)ってのは推測してたから、入れ替わって即死亡はないと踏んてるだろう。
再び入れ替われなければ、夜には死ぬ可能性はあるから、決死の覚悟には違いないが。
そういえば、三葉ちゃんは、彗星分裂してから隕石落下までの1時間、ずっとあそこにいたのかね。
夜の番組で時計でてたのは気になった。
- 811 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3ff6-9fiG):2016/10/31(月) 23:29:52.59 ID:DVS6iFXc0
- >>810
失恋してましたからね
ぼーっとしてたんでしょうね
- 812 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7b2-zTvh):2016/10/31(月) 23:31:02.63 ID:ocTgWZ4N0
- >>808
しっかり者の四葉が言うなら間違いなさそうだ。
え、違う?
- 813 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-R3pA):2016/10/31(月) 23:38:00.48 ID:OgYMCqSOK
- >>810
黒下着先輩と抱き合って、体を暖めあってたのでは?
- 814 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7b2-zTvh):2016/10/31(月) 23:44:30.93 ID:ocTgWZ4N0
- >>810
被災して意識がなくなった瞬間に入れ替わる可能性も・・・
まあそんなの考えてないな。可能性があるから突っ走っただけ。
そうでなければ高校生らしくねえし。
- 815 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/10/31(月) 23:51:03.96 ID:sLka/L3a0
- >>814
高校生らしいというか、一番瀧らしいって思うわその解釈が
- 816 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efbd-+nUx):2016/10/31(月) 23:53:38.64 ID:G8W3fiLO0
- >>809
日焼け止めクリームって掟上今日子の備忘録でやってた
- 817 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-sXqL):2016/10/31(月) 23:54:39.14 ID:HJyx6X7ld
- どう作用するかわからなくてもとにかく必死だったんだろうなぁとは感じた
動かないと不安というか
- 818 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fd8-r+GP):2016/10/31(月) 23:57:10.05 ID:RBwvkcaK0
- 新海誠先生ってよく見ると顔がムーディ勝山に少し似てますよね?
- 819 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9baf-Jz20):2016/11/01(火) 00:09:44.60 ID:WmIAYCeI0
- >>796
入れ替わるかどうか分からないから瀧も観客も固唾を飲むシーンだろ?
ご都合主義が気に入らんのかな?
- 820 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 00:35:51.44 ID:wcNm91J4d
- >>797
入れ替わり前提じゃなくて藁にもすがる気持ちでじゃないの?
これで入れ替われる!じゃなくて、三葉と繋がれるとしたらこれしかないという位だろう。
三葉に関わるものは全て蒸発してしまっているわけだし。
- 821 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9328-ijxz):2016/11/01(火) 02:27:01.82 ID:BvXAhnFf0
- >>820
だから入れ替わったら泣きながら胸もんでる訳だしなw
四葉が見てヤバい!って思うほどなのもよく分かる
- 822 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 132f-Jz20):2016/11/01(火) 03:47:31.52 ID:w4T5FH1G0
- >>799
というより入れ替わることを心待ちにしてたんだろ
もしくはわざわざ相手に入れ替わるのを待つのも面倒くさいくらい早くコミュニケーションを取りたかったか
そのくらい最後の方二人は仲が良かったんだろうね
- 823 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 236d-corf):2016/11/01(火) 05:05:21.65 ID:hoU3ie1x0
- 徹底検証 君の名は。とティアマト彗星の科学 (ネタバレ注意)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=59701804
学校が無事なことから入射角45°を割り出したのは面白いけど
やっぱ本編描写と比較するといろいろおかしいね
落下地点から学校まで直線距離5kmとか直径1kmの新糸守湖(大)との距離の比較や避難経路考えると???ってなってしまう
- 824 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-lN/x):2016/11/01(火) 06:08:45.71 ID:zurjscWuK
- >>822
大正解
- 825 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 06:51:38.59 ID:Blww/ItnK
- >>819
結果が分からなくて固唾を呑むのはキチンと主人公が考えて決意して選ぶからこそじゃないかな
「もう繋がる為にはアレしかない!」みたいに瀧の思い詰める情報が観客には提示されてないからモヤモヤすんだよ
その場の思い付きと勢いだけじゃねこいつってなる
- 826 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 06:52:04.87 ID:Blww/ItnK
- >>819
結果が分からなくて固唾を呑むのはキチンと主人公が考えて決意して選ぶからこそじゃないかな
「もう繋がる為にはアレしかない!」みたいに瀧の思い詰める情報が観客には提示されてないからモヤモヤすんだよ
その場の思い付きと勢いだけじゃねこいつってなる
- 827 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-MoXG):2016/11/01(火) 07:22:12.69 ID:Q4jS6xoad
- たしかに口噛み酒飲んでタイムスリップはえぇ〜…ってなったな
もともと飲んで過去に戻れるとか前情報全くないのに瀧がいつの間にか飲んだら戻れると言う可能性を持ってたのが違和感
ばあさんに昔口にした人が別人のようになっていたとか軽く言わせていれば別だった思う
- 828 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 07:33:00.87 ID:Blww/ItnK
- >>827
そうそれだよ
ずっと前に聞いてた話や神楽とかを思い出して「もしかしたら…!」みたいな気付きが瀧に起きるシーンがあれば構わんのよ
気付きが無いから唐突な行動になる
あと説得省略は監督が書けないからやむを得ないにしても
回想ででも町の人たちが避難完了するシーンは入れとくべきだな
あんだけ盛り上げたカタストロフの解決をさらっと投げ出すあたりシナリオがおかしいだけだよ
- 829 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/11/01(火) 08:00:40.46 ID:gdgZSbHrr
- どうやらムスビを忘れたようで
- 830 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 08:14:46.66 ID:jUGqnrBvd
- 省略されたシーンを、こういうシーンが有ったら良かった、って考えられるって事は、そのシーンを頭の中で思い浮かべる事が出来るってこと。
つまり、シーンを省略してもちゃんと伝えられてるってことなんだから、うまく省略できてるってことだよね。
- 831 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 08:31:28.35 ID:AK+9IDitd
- ばあちゃんのムスビの説明が伏線になってたろ
初見で唐突だと思うのはまだしも、映画を見終わった感想として唐突だと思うのは想像力がなさすぎじゃないか?
- 832 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 08:35:34.24 ID:Blww/ItnK
- 省略の仕方が上手いか上手くないかで言ったら「酷い」レベルだと思うんだがなぁ
本来描くべきとこをお約束とか記号的表現で逃げてるだけ
感情を積み重ねて解放する当たり前のシナリオの作りをしてない
それが原因でキャラが浅いとかストーリーが整合性ないとか薄っぺらいって言われてるんじゃん
でも携帯小説とか見慣れてて脳内補正が得意な若者世代には違和感無いからヒットしてるんだろうし意図してそれをやってるから
当たり前を信じてたクリエイターさんたちは困惑するしかないっていう
- 833 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/11/01(火) 08:38:27.44 ID:qTb9ItIp0
- >>825
充分感じられるけどなあ。
藁にもすがる思いでしょ、勝算なんかないけど零よりまし、的な。
この映画は登場人物と同じ気持ちにさせられる場面が多いと思う。
むしろそれ無茶、無理、ダメもと感が観客にあった方が観客もゴクリ状態。
その背景には瀧玉砕→物語終了なケースが圧倒的にあり得るんだけど、
うまくいったから物語として映画になってるのを俺たちは観ているという考えもある。
平行世界ではなく、可能性として。
- 834 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/11/01(火) 08:42:25.00 ID:qTb9ItIp0
- >>832
おっさんだけど、違和感ない。
昔の映画もでよくある形だと思うが。
アニメより絵的に詰め込めない分実写の方がよくある気も。
- 835 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Saff-fIxm):2016/11/01(火) 08:45:38.18 ID:bC8r6MS3a
- >>827 >>828
この映画の特徴、魅力の1つはね
必要以上の、冗長で饒舌で説明的なセリフを
決して登場人物に言わせない
ことで
観ている側にあえて解釈を委ねる演出になっている
ことなんだよね
物語の語り部(かたりべ)として、あえて特権的に、
説明的なセリフが許されるのはおばあちゃんだけ
だから声優には市原悦子を起用しているわけだ
物語の語り部に市原悦子が出てきたら
日本人は、もう降参するしかない
ご神体登山の日、物語のコアになる部分は全て
おばあちゃんが説明してくれている
途中の休憩で麦茶を飲むシーン
「それも結び。水でも酒でも、
体の中に入ったものは体と1つとなる。
ぜーんぶ結びなんじゃよ。」
さりげなく「酒」ってここで言ってるんだよ
「口噛み酒はお前達の半分」 (これが、三葉の半分、、、)
「神様はあらゆることを結びつける。」
「糸は時間の流れそのもの。」
こうやって断片的な情報が滝と、映画を観ている人に提示される
ご神体の前で滝が三葉の口噛み酒を飲むってのは
つまり、神前結婚するようなものであり「縁結び」を成就させるってこと
滝にとっても、映画を観ている人にとっても
もはや確信に近い神頼み、と思うのは自然だよ
確信に近い神頼み=当人の決意表明
こういう場合、神様は必ずその人に力を貸すんだよ
この感覚は、神道であれキリスト教、仏教、
何かしら信仰心を持っている人には当然なの
逆に、この感覚を理解できない人というのは
信仰心を持っていない人なんだろうね
- 836 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-O9pn):2016/11/01(火) 08:51:41.22 ID:lzjx2x1Qd
- >>832
一片も同意しない
映像や、瀧と三葉をもっと長く見たいという意味では長くしてと思うけど
- 837 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f76d-IfuI):2016/11/01(火) 09:05:01.33 ID:RV+6B18N0
- アニメ尺と映画尺の違いだな
12回放送の深夜アニメのメソッドにおいては、尺自体が長いから
キャラの感情を温めたり、設定を掘り下げたりできる
一方で、映画みたいに90分客席に縛り付けておけないので、一話毎に
見せ場を作って、かつ次週へのヒキを作ることが必要となる
っていうアニメを見慣れてる層がメインの視聴者になってるから
説明不足って不満が多いのかな
むしろ、今回は新海作品としてもファンタジーに疎い人向けに相当説明的な
つくりになってると思うけどな
瀧のご神体での説明台詞とか、ちょっと気にかかるくらいには説明過剰
- 838 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdff-A6ye):2016/11/01(火) 09:05:27.45 ID:JbdMkA4Ud
- >>835 すばらしい考察 ひさびさに見た。
- 839 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/11/01(火) 09:12:38.36 ID:bIs18uPb0
- 口噛み酒の飲んで入れ替わるのはいいんだが、いつの相手と入れ替わるかは法則を示してほしかった
それまでの入れ替わりは3年のずれがあるだけで同月同日なのに
10月05日以降の瀧と10月04日の三葉が入れ替わることが物語の都合でしかない
- 840 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fb6d-WjTj):2016/11/01(火) 09:13:41.56 ID:gJb0vhbH0
- >>835
新海って信仰心持ってるの?
- 841 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdff-A6ye):2016/11/01(火) 09:29:12.31 ID:JbdMkA4Ud
- >>835 ○自分の考察ですが、映像で神様出ていると思います。ここしかないという場面で「あ、うん」とか「私はアルファでありオメガである」という感じで+
- 842 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-lN/x):2016/11/01(火) 09:52:55.62 ID:zurjscWuK
- >>837
大正解
- 843 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 10:06:15.13 ID:wcNm91J4d
- >>832
全くその通り!
お約束だから恋に落ちるんだよ。察しろよ!!
って一事が万事そんな感じ。
まあ、最後の説得カットでカタストロフ回避をぶん投げる事さえしなかったら他は全部多目に見れたんだがなあ…。
- 844 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 10:08:38.21 ID:wcNm91J4d
- >>830
説得カットは察しろよ!!で済ませられないレベルだよ。
- 845 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 10:10:53.30 ID:wcNm91J4d
- >>828
まあ、ご神体探しは全てが夢ではなかった事を証明するためでもあるから、あの場所を探そうと気付く事は十分な気付きではあると思うよ。
ご神体が無ければ全て夢ってことになってしまうからさ。
- 846 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 10:12:03.87 ID:jUGqnrBvd
- >>832
それは貴方がそう感じたから、そういう意見しか目に入らないだけでは?
実際には、他の映画に比べても満足されてる人が多いから大ヒットなわけです。
本当に酷いレベルで省略されてたら、大多数が「よく分からない話だった」と感じて、一部のマニアにだけ絶賛される難解な作品と扱われ、ここまで大衆に受け入れられなかったのではないかと思います。
省略された部分を、自分なりに再構成や言語化出来ない人でも、細かい部分はともかく感動した、って思わせるって事は、上手く伝えられたってことじゃないですかね?
省略された部分がお約束や記号だと感じるのなら、そういうパターンの話を鑑賞し過ぎてるせいかもしれません。
- 847 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/11/01(火) 10:14:54.52 ID:bIs18uPb0
- 踊るとか海猿とかルーキーズみたいなものも好評だった
- 848 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/11/01(火) 10:17:44.08 ID:bIs18uPb0
- 満足してる人たちはここで挙げられた疑問点とかをどう考えているんだろ
気にしてないならミュージシャンのPVみたいな意識で見てるんだろうか
- 849 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 10:30:42.43 ID:jUGqnrBvd
- >>844
貴方がそういう方が好みって話ではなく?
説得に成功した事はその後の瀧の回想シーンで分かったし、あそこは彗星の美しさと恐ろしさとその直前までの能天気さが際立って、私は良かったと思うけど。
特にあの構成だから2回目以降も楽しめているんだと思う。
- 850 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 10:30:56.39 ID:aKSPl52ha
- >>839
宮水の入れ替わりは彗星から人々を守るためだったのかもって言われてるのに
彗星関係ない日に入れ替わるとか思い付きもしないけどなぁ
- 851 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/11/01(火) 10:33:24.22 ID:qTb9ItIp0
- そもそも、全て説明しなければいけない!ということはないわけで。
自分で補完できるならそれでいいと思う。
このへんが評価の違いじゃないでしょうか。
感動までちゃんと運んでよ、サービスしてよ派と、
いろいろ空想して補っていく行為、自分が気がつく瞬間がいいと思う派と。
この映画が売れていると言うことは、後者が多かったと言うことだと思うけど、
前者が間違っているというわけではない。ただ前者の見方だとこの映画は楽しめないだろう。
映画・視聴者とも優劣はない。
- 852 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 10:33:27.50 ID:jUGqnrBvd
- >>847
そうなの?あれもリピーター続出だったの?
- 853 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 10:33:51.31 ID:Blww/ItnK
- 俺の手前にいたねーちゃん二人連れは「なんかよく分かんなかったけど泣けたね〜」って言ってたわ
曲と映像で感動シーンの連続に見せかけてるだけじゃねーの
記号的解釈で概ね理解できるが極限まで切り詰めたゲームのムービーシーンみたいな作りだなって思うよ
- 854 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp7f-iziA):2016/11/01(火) 10:40:43.43 ID:F1X5JH1qp
- 実際に全部しっかり説明して映画を作ることも可能だろうけどイコール面白い映画という訳ではない
取捨選択がしっかり出来ていたからこそヒットしたと思える
- 855 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/11/01(火) 10:42:06.55 ID:qTb9ItIp0
- >>853
そういうので感動してる人が半分以上、とは思う。
このスレでやり合ってる程度しっかり見てる人は1/3いるかな?
- 856 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/11/01(火) 10:47:00.41 ID:qTb9ItIp0
- ところで話ぶった切るけど
夢灯籠の「五次元」って、空間3次元+時間+あと何と考えてる?
普通の時間の流れとは別に、「改変前」「改変後」という一見時間の流れのようなものがある。
でもこれ時間ではないよね。
これが5番目の次元なのかな〜と思ってるけど、そんな感じでいいのかな?
- 857 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 10:48:19.41 ID:wcNm91J4d
- >>856
何のはなし?
- 858 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 10:53:21.12 ID:jUGqnrBvd
- >>853
曲と映像と物語を使って感動のシーンを作り上げる事が映画の目的だから、感動を伝えることに成功してるならそれで合ってるよ。
もちろん、良い音楽でそれっぽい絵を繋ぎ合わせたからと言って出来るわけじゃない。
- 859 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKff-K/7Y):2016/11/01(火) 10:55:32.51 ID:qsPro/QvK
- >>853
それがこの作品の本質だと思うよ
過去作を見るからに、雲と空の綺麗なアニメーションで感動を与えたい、てのがテーマ
インタビューでも言ってたけど
「子供時代、辛い思いをすることもあったけど、綺麗な風景が僕を助けてくれた」
ってのが本筋にあるから、綺麗な情景を見せることで観客を感動させたい
ってのが監督が書きたい物であって、切ないシナリオなんてものは絵の添え物
……なんて事をやってたら、今まで散々理解されなくて、鬱エンドだの
トンデモファンタジーでわけわからん、だの言われたから、プロデューサーのテコ入れもあって
今回はちゃんとお話を閉じるようにしてるし、設定も過去作に比べたら語ってる方
つまり、シナリオを追えない層にも綺麗な絵と切なそうな二人の状況設定で一本釣りしてるけど
それこそが本来のねらいで、一方で深読みしようとする層にもある程度配慮されてる
だから映画見ない一般層にもウケてる
- 860 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/11/01(火) 10:56:01.66 ID:qTb9ItIp0
- >>857
簡単に言うと、
「五次元って何?」
- 861 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9328-ijxz):2016/11/01(火) 11:08:57.36 ID:BvXAhnFf0
- >>856
そういうのは物理学とか量子力学とか詳しい場所で聴くべき
一般的にn次元を自由に操って弄るためには「n+1次元」の
存在でないとダメだと言われている
つまり我々人間(三次元の住人)が自由に操れるのは2次元までで
三次元のものも扱ってるけど少々おぼつかない
時間は4次元目の”方向”であると考えられているので、時間を操るには
5次元以上の存在でないとダメだということ
それを歌詞に記しているだけで、5次元目の方向はなにか?とかは
考えてないだろうと思う
- 862 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 11:13:09.43 ID:wcNm91J4d
- >>858
とは言っても挿入歌演出ってかなりの飛び道具なのよね。
全く興味がない見たことないあからさまに出来の悪いアニメとかでもたまたま見てて挿入歌演出が入るとゾクゾク来たりするのよ。
- 863 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 11:19:56.74 ID:wcNm91J4d
- >>861
五次元人なんて20年以上前の子供向けロボットアニメの悪役でも出て来るしな。
単に四次元に手垢が付きすぎてるからもう1つ上って
だけの話でしょ。
- 864 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/11/01(火) 11:29:33.27 ID:qTb9ItIp0
- >>861
まあここではRADや新海が何を考えてここで5次元といってるかを知りたいだけなので、実在の物理は2番なんだけど・・
時間さえ操る存在は1つ上の5次元って感じで思っとけばいいのかな。
- 865 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 12:07:12.39 ID:AK+9IDitd
- >>839
最後の入れ替わり以降、三葉が生きてるのは10/3と10/4しかないわけで
10/2に入れ替わってるんだから、入れ替わるとしたら10/4しかないだろう
法則もクソもないよ
- 866 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 12:12:13.18 ID:AK+9IDitd
- >>844
ワンクールアニメなら親父の回想でAパート使ってもいいけど映画だと冗長になるのは確か
初見では「どうやって説得したんだ?」と思ったけど監督は意図して描かなかったらしいので、結果正解でしょう
- 867 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 12:15:00.80 ID:AK+9IDitd
- >>848
自分なりに解釈したり、小説で補完したり、見た人と意見交換したり、ネットで他の人の解釈読んでなるほどと思ったりしていますが?
- 868 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8321-WjTj):2016/11/01(火) 12:32:42.84 ID:ydBHHqHv0
- >>850
今までも彗星から村を守ったというのは、たまたまそうなっただけであり
たまたまそういう血筋体質で入れ帰りしてたら
結果的に災害の予言者になって村を救っただけかもよ
- 869 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 12:34:04.80 ID:wcNm91J4d
- >>866
親父の回想なんざ要らないが、三葉が親父を説得するのが無いのは納得いかなかったよ。
はぁ?と思ったもの。
- 870 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 12:37:25.47 ID:jUGqnrBvd
- >>869
そんなに見たかったのなら、どんなシーンだったら良かったか書いて見てよ。
- 871 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 12:44:24.26 ID:AK+9IDitd
- >>869
あそこはセリフにすると
「お父さん!」
「三葉、お前までまた!」ハッ!?
「お父さん聞いて、、」
ガチャ
「消防か?今すぐ全住民を高校まで避難させるんだ!理由?訓練とでも言っておけ!」
と妄想している
- 872 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8321-WjTj):2016/11/01(火) 12:46:44.81 ID:ydBHHqHv0
- >>869
三葉虫の中身が別人だと気付いたのなら
「マジで未来予言しているかも」と疑って良いと思うけどなー
- 873 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/11/01(火) 12:47:34.42 ID:bIs18uPb0
- >>865
それを実現するためには2016年10月04日に瀧が口噛み酒を飲まないと
入れ替わりは年がずれてるけど月日は同日なんだから
- 874 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8321-WjTj):2016/11/01(火) 12:58:41.00 ID:ydBHHqHv0
- >>839
もう、いっそのこと
「今までの入れ替わりは同月同日」とかいう縛りをなくしたら
「3年差の入れ替わりだから、数日の差は誤差」とかいう事になったかも
- 875 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 13:18:16.05 ID:AK+9IDitd
- >>873
いやいや口噛酒での入れ替わりはそれまでと違ってイレギュラーだというのは分かるよね?
寝てないんだから
で、入れ替わるとしたら説明したように10/4しか無いわけよ
こういうスレに来て文句垂れるなら、これくらいたどり着こうな
- 876 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b24-WjTj):2016/11/01(火) 13:18:44.69 ID:SNOKtfLQ0
- >>851
説明が足りないて書き込みが多いのは、チト驚いたな。
日ごろどんなものに接しているのかと思う。
- 877 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/11/01(火) 13:20:18.88 ID:bIs18uPb0
- >>874
そうだったら感動してたと思う
ラストまで「なにか説明あるのかな」って思っちゃって没入感がそがれた
- 878 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/11/01(火) 13:20:39.50 ID:qTb9ItIp0
- >>869
物足りないけど、そこがいい!と思ったりするけどな。
想像膨らむわ。
>>874
そもそも3年ずれて同日の縛りが存在するべき理由自体ないもんな。
- 879 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/11/01(火) 13:23:59.87 ID:qTb9ItIp0
- >>876
ここは質問考察スレだから、疑問が残ってしまった人の率が高いのはしょうがないよ。
一定の割合そういうまじめな人っていると思うよ。
数的には、
何も考えず雰囲気で感動>いろいろ補完して楽しめる>補完しないといかんのは映画が手抜きで説明不足だからだ
こんな感じ?
- 880 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 13:47:39.08 ID:wcNm91J4d
- >>878
あんたがそうならあんたにとってはそうなんだろう。
想像が膨らむわ〜とか言ってる妄想力の高い人が羨ましいわ。
例えば物語のラストシーンにこの後彼らはどうしたのかな、とかいう感じで想像を膨らませる余韻のある終わり方とかなどはまぁ良いと
思うんだけどね。
物語の結末に向けて必須の過程で(描くのが必須というのではなく、物語を終わらせるには親父の説得という過程が必須という意味。説得
できてなかったら皆死んで終わるからな)、通常なら見せ場のクライマックスになる筈のパートをカットして想像してくださいで済ませる
意味が分からないわ。
- 881 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/11/01(火) 13:55:09.46 ID:qTb9ItIp0
- >>880
なんで気にならないか考えてみたけど、
そもそもあそこが見せ場とかクライマックスと思ってないからかなあ?
カタワレ時やその後の名前が思いだせんの!が見せ場。
彗星衝突と救出劇は燃えるけどおまけと自分は思っているらしい。
この映画はディープインパクトやアルマゲドンではないので。
あっちの映画で爆破成否シーンとか人類避難を端折ったらそりゃあ叩かれるが
宮水父娘やりとりもまあいいテーマだけど、それ詳しくやるにはたぶんアナザーの俊樹エピソードも入れないと話が通らない。
そのへんアナザーでだけ書かれたところからみて、重要ではない削るべき部分と制作側も考えているのかと。
- 882 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 13:56:11.41 ID:Blww/ItnK
- 客に脳内補完を当たり前のように丸投げしてる作りはただの作り手の怠惰って感じるだけだよ
普通はあえて描かず余白を残すのは心理描写程度だろ
瀧が入れ替われると判断する材料や三葉が父親を説得する材料を観客に提示するシーンが作れないって恥ずかしくないのか
トリックに繋がる犯人の描写を作中に直接描かずもっともらしく登場した探偵も動機はトリックも動機も解き明かさずシーン終了、犯人がひっそり捕まった後日談だけが書かれる推理小説をどう思う?
犯人教えましたからあとは読者の皆さんで考えてね!って小学生の謎々本かよ
- 883 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/11/01(火) 14:02:12.48 ID:qTb9ItIp0
- あ、でも、思い返すと俺が初見後この板へ最初に書いたのが
なんで親父が説得されたのかはよくわからん
だったな。引っかかりやすい部分なのは感じる。
あのときは、予言通りに彗星が割れた、宮水の神秘は伊達じゃない、これは信じた方がいいかも?
と親父が考えたと読んだ。ひっかかりながらもOKしちゃってたな。
アナザーはまだ読んでなかった。
- 884 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 14:02:27.58 ID:Blww/ItnK
- >>881
だから不快なんだよ
父娘の確執も隕石落下の自然災害も男女のラブロマンスの味付けでしかありません!ってのがな
「物語の中で発射されることの無い銃を舞台の上に出してはいけない」ってチェーホフさんも言うてるで
ボーイミツガールストーリーに派手にしようと余計な枝葉もりもり付けて結局消化しきれてないだけだっての
普通はもっとネタから削ぎ落とすだろうよ
- 885 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 14:02:34.68 ID:jUGqnrBvd
- >>881
俺も説得シーンはクライマックスだとは感じないな。
クライマックスは8年後の再会シーンだよ。
あと、自分が本当に描いて欲しいと思うシーンがなかったら、そもそも面白いとは感じないから考察すらしないなあ。
- 886 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Iz4y):2016/11/01(火) 14:02:41.78 ID:n5vsFaUdd
- 男女の逢瀬だけが問題で、後は添え物
添え物は、ヒントはあるから考えてねと
死人を生きかえらせて嫁にするのは問題
- 887 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8345-zTvh):2016/11/01(火) 14:03:26.05 ID:qTb9ItIp0
- >>882
いや推理小説じゃないしこれ・・・
- 888 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Iz4y):2016/11/01(火) 14:05:12.43 ID:n5vsFaUdd
- 星を追うこども、で喪失と向き合うのが人生だと語ったリアリスト作家新海はしんだのだ
僕らの前にはMVアーティストがいた
- 889 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 14:06:45.23 ID:wcNm91J4d
- >>882
俺は瀧が口噛み酒にすがる展開は気にならないけど、説得については全面同意。
口噛み酒については、これで入れ替われる!じゃなくて、三葉と繋がれるとしたらこれしかないという位だろう。
三葉に関わるものは本人の肉体含め全て蒸発してしまっているし。
そもそも、全て自分の妄想かもと思い掛けた所で、町は何もかも吹っ飛んで一切の痕跡が残ってないけど、記憶に残るあのご神体が
本当にあれば、夢じゃなかったと確信できるからご神体を探しに行ったんだろう。
あそこにあるあの酒を飲めば入れ替われると思って探しに行ったんじゃないと思う。
- 890 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 14:07:02.83 ID:Blww/ItnK
- >>887
…「たとえ話」って知ってる?
小学生さんかな?
- 891 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9328-ijxz):2016/11/01(火) 14:11:07.00 ID:BvXAhnFf0
- >>890
その煽り、思いっきり君にもブーメランだから止めた方がいいよ
- 892 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 14:18:34.98 ID:jUGqnrBvd
- >>882
うーん。犯人を最後まで具体的に明かさないで、物語の中の情報だけで分かりますよね?って推理小説もあるしなあ。
重要な部分が描かれてないせいで面白くないって思うのはいいんだけど、(自分が必要と思う)このシーンを足したらもっと面白くなる、そうしなかった作成者は手抜きだ!っ主張はどうかな。
私は、手抜きや怠惰で省略したんじゃなくて、その方が良い作品になるって考えて省略されてると考えるから、別のシーンが足されてもより面白くなるかどうかは観てみないと分からない、って思うな。
- 893 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 14:20:56.32 ID:Blww/ItnK
- >>888
「死人が安易に生き返るような話は描きたくない」っだっけ
売れるために作り手のプライドを川村さんという悪魔に売っちゃったんだろうね…
- 894 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 14:29:02.34 ID:wcNm91J4d
- >>892
皆助かったー!バンザーイ!バンザーイ!でめでたしめでたしで終わる話でなくて、その後の記憶消失の喪失感の方が主題だから、
成長、クライマックス、盛り上がりとなるシーンをブッタ切ったとか?
だが、喪失感がメインだから達成感出しちゃダメなんだとかいうなら、こんな何百人もの命の掛かったカタストロフをネタにすんなや
と言いたくなるのよね。
三葉の交通事故くらいにしとけと。
- 895 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 14:35:03.61 ID:Blww/ItnK
- >>891
すまんが俺の煽りが俺の書いた文章のどこにブーメランとして刺さるのか教えてくれないか
- 896 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 14:48:20.06 ID:u/ebEjyDd
- >>890
推理小説のように論理を追っかける物語ではないから、例えばなしにもならないかと。
- 897 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 15:58:07.05 ID:Blww/ItnK
- 普通どんな物語でも論理追っかけないか?
まともに追っかけない物語が論理破綻してるとか整合性が無いとか説明不足と言われるんだよ
- 898 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 16:25:58.21 ID:jUGqnrBvd
- >>894
ぶった切ったとか、乱暴な表現だなぁ。
あえて省略したのではなく、本当にぶった切ったように感じるなら、私とはだいぶ感じ方が違うね。
でも、彗星落下の被害シーンの直後に瀧のモノローグも無しにエンドロール流れたら、ぶった切ったように感じたかもね。
しかも、エンドロールの間は二人の入れ替わりの間の楽しげなスナップ写真を写して、最後は廃墟になった糸守の全景で終わる。
- 899 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3d8-vPSS):2016/11/01(火) 16:26:37.23 ID:RzTlSdut0
- 自分の立場からでしかものを語れないならそりゃ永遠に分かりませんわ
- 900 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fc1-P78f):2016/11/01(火) 16:33:49.79 ID:bIs18uPb0
- >>875
>>で、入れ替わるとしたら
ここの入れ替わるところがどうも作り手側のご都合主義に見えた
それまで等間隔なのに口噛み酒を飲んだ途端に都合のいい日時の相手と入れ替わってて
その伏線のようなものは自分には見つけ出すことが出来なかった
それまで三葉の能力で入れ替わってたものが口噛み酒を飲むことによって瀧がスイッチを入れるとしても日時指定は効かないと思うんだが
- 901 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 16:52:03.11 ID:wcNm91J4d
- >>897
うむうむ、敢えて破綻したイメージの奔流に翻弄されるシュールな映画もあるが、物語を追う映画であれば論理はあるものだ。
- 902 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 16:53:27.43 ID:wcNm91J4d
- >>898
いやぁ、それならそれでありだなw
説得失敗していてザッツバットエンドwww
- 903 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 16:56:36.56 ID:wcNm91J4d
- >>900
まあそこは流石に奇跡で良いんじゃないかと。
- 904 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdff-N9KO):2016/11/01(火) 17:21:10.07 ID:SGgQHY58d
- 1から10までやらんといけないのか
創作物って大変だな
- 905 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-+nUx):2016/11/01(火) 17:33:51.89 ID:NTbc4SEwa
- 声が大きい人はい何処にでもいるし、理解も想像も出来ない人もいる
前にもあったかそれだけ映画とかを普段見ないような人を引き込んだって事
- 906 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 17:34:17.88 ID:Blww/ItnK
- 完璧に整合性とるのは無理だから活け花みたいに足したり減らしたりしてバランスとるんだよ
綺麗なバランスでかつ面白ければ誰も文句言わんだろ
君の名は。は構成のバランスが悪いから文句がでる
ただのボーイミツガールの癖に隕石落下に比重かけすぎなんだよ
回避成功まで描かないなら初めから比重かけるな
父娘の和解も描きたくないなら最初から障害物として出すな
メインだけはちゃんと消化してあとのネタは投げっぱなしとかジャンプの打ちきりマンガか
- 907 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdff-N9KO):2016/11/01(火) 17:37:19.28 ID:SGgQHY58d
- あ、ガラプーか納得だわ
- 908 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7a5-Jz20):2016/11/01(火) 17:48:57.50 ID:ze6EVggR0
- 流石にその煽りは幼稚すぎる
ただ映画見ないで書き込んでると宣うやつはいたな
- 909 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-+nUx):2016/11/01(火) 17:52:15.45 ID:NTbc4SEwa
- >>908
あれはなんだったんだろうねえw
- 910 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-sXqL):2016/11/01(火) 17:55:17.63 ID:p8JAg6Jzd
- 関係無いけど冒頭に大人三葉と瀧が出てきたから、なんやかんやで解決するんやなとは思った
- 911 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 17:59:52.82 ID:1oYhthLud
- 俊樹説得の描写がなさすぎるというが町長の部屋に一葉と四葉がいたのではだめなのか?
- 912 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 18:02:43.35 ID:jUGqnrBvd
- >>910
それを初見で覚えてるなんて凄いね。
ネタバレでストーリーを知っていたのに、そこのシーンは忘れてました。
- 913 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 18:05:59.68 ID:jUGqnrBvd
- >>902
って言うか観てみたいな。
自分で作ったとしても、ショックを受けそうだw
- 914 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/11/01(火) 18:07:31.37 ID:eiddczaL0
- >>882
凄く同意
恋愛物で好きになっていく過程をばっさりカットするのも、災害物で解決シーンをカットするのも
推理小説で「トリックは想像してください」と同レベルだわ
- 915 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 18:13:17.50 ID:Qz88zJGPd
- 彗星は比重かけて当然やろ
龍の形としての伝承、311のモチーフ、糸守の形成要因
これで描写薄かったら何の為の舞台かわからん
父親説得シーンは描写不足だと思うけど、
それ以外はそこまで変とは思わない
- 916 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/11/01(火) 18:15:07.93 ID:eiddczaL0
- >>904
君の名はは1〜10のうち、2〜5(二人が接近する過程)と9(父の説得)が無い感じかな?w
1〜10まで全部描けとは言わないけど、間が飛びすぎてて見てて違和感あった
小説版とanotherのおかげでそれなりに理解できたけど
- 917 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FFff-Jz20):2016/11/01(火) 18:19:34.47 ID:EhbLFydKF
- >>916
うんうん。1クールアニメの総集編映画で1話の最悪の出会いから6話目辺りですっかり馴染んでる所までを挿入歌1曲でダイジェスト
されてしまっているような仕上がりだと思うわ。
- 918 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-sXqL):2016/11/01(火) 18:22:31.69 ID:p8JAg6Jzd
- >>912
大人三葉が出た時に「あれ?なんか成長してない?そっからどうなんの?」って印象強かったからかなw
後ろにいたカップルも「あそこネタバレやんww」言ってたw
- 919 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/11/01(火) 18:25:15.03 ID:eiddczaL0
- >>917
まあ120分弱?なんだからある程度の省略は仕方ないけど
逆に1クールアニメで見てみたかったなあ
入れ替わりなんていうおいしいネタがちょっとしか使われてないのもったいない
- 920 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdff-N9KO):2016/11/01(火) 18:25:24.08 ID:SGgQHY58d
- そこが重要じゃないからでしょ
つかそういう意見はアンチスレでやれば
何か自分で考察してるわけでもなく質問してるわけでもない
スレチもいいとこ
- 921 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H7f-+nUx):2016/11/01(火) 18:37:08.66 ID:2fzuks8UH
- 事前情報全く入れずに見に行ったから、あの歴史改変後もみんな彗星で死んじまったとガチで思ったよ。まあオープニングがあれだから、冷静に考えればみつはは大人になってる訳だが。
- 922 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdff-Q2RP):2016/11/01(火) 19:11:07.44 ID:il5qCH1ld
- 町長説得は確かに説明すっ飛ばし過ぎと思ったけど入れ替わりの経験者だとしたら納得できる
しかし他に無理不自然が大杉なわけだけど
描きたいことは分かるんだけどあんなに話をでかくしないでもう少し無理のない話にできなかったのかね
- 923 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 19:19:31.60 ID:Blww/ItnK
- 作戦練って変電所爆破までしたのに最後の障害を乗り越えるところをヒロイン任せにしてしかも事後をさらっと見せるだけってのはなー
説得も瀧にさせろよ未来の知識があるんだから町長の黒い癒着を記事で読んでてそれをバラすとかさー
それでみんな避難させてさあ逃げよう!ってとこで町長だけ避難しないからそれを娘である三葉にさせないと!みたいな二段構えにする位しやがれ
- 924 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdff-Q2RP):2016/11/01(火) 19:24:14.67 ID:il5qCH1ld
- >>923
そりゃ無理があり過ぎ
なんでもイチャモンつけりゃいいってもんじゃないぞ
- 925 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 19:34:34.98 ID:jUGqnrBvd
- >>923
そういう話にしても、今より面白くなってるとは思えないねえ。
- 926 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 19:37:09.90 ID:wcNm91J4d
- >>919
総集編じゃねーんだから最初から尺に収まるように書けやとしか思えんわ。
映画制作者は皆、尺に納めるように作ってるだろうが!
- 927 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8321-WjTj):2016/11/01(火) 19:40:51.07 ID:ydBHHqHv0
- >>926
総集編映画は、思った以上に多数存在する
アニメやドラマを1本か前後編2本に纏めた総集編映画もあるし
数冊にわたる原作を、1本か前後編2本に映画に纏めた場合も、総集編になる
最近のアニメだと声の形とか
- 928 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 19:41:52.59 ID:wcNm91J4d
- >>923
まあ、バトンタッチして三葉に託すのは良いと思うんだよ。ただ一つ全カットすんなってだけだな、俺が言いたいのは。
- 929 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 19:44:37.44 ID:wcNm91J4d
- >>927
いや、そもそも元になる長い物語(長いアニメや長い漫画)を無理矢理時間に納めないといけない総集編映画じゃないだろ、これ…。
オリジナル脚本じゃないか。
- 930 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fc4-N9KO):2016/11/01(火) 19:45:40.42 ID:flYX3oRc0
- 元々は100越えの映画って事知らないんだろうな
- 931 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Sp7f-iziA):2016/11/01(火) 19:52:24.87 ID:gr5M6idbp
- >>923
三葉の役割がショボすぎるだろ
瀧が作戦立案して
三葉が実行する
かたわれ時で交代して正解だよ
- 932 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 19:55:59.36 ID:wcNm91J4d
- >>931
同意だけど肝心のところを省略さえされなきゃなあ…。
- 933 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8321-WjTj):2016/11/01(火) 19:56:10.80 ID:ydBHHqHv0
- >>929
厳密には原作ではないけど
原案小説は、3冊くらいあったのでは?
小説3冊は、漫画6冊くらいの分量に相当する場合もあるので
映画1本にしたら、どうしても総集編になる
- 934 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 20:14:23.20 ID:rI1nl6Uva
- あそこは町を救うために三葉が確執のある父親に向き合うこと自体がキモだと思ってた
肝心のところ、がもう人それぞれだよね
- 935 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 20:15:14.00 ID:jUGqnrBvd
- 既に考察でも何でもなく、僕の気にいる演出じゃない、って言ってるだけなんだよなぁ。
それならそれで、せめて>>923のように、僕の考える君の名は。ぐらいだしてくれれば、良い悪いぐらいの評価はして上げられるんだけど。
- 936 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fc4-N9KO):2016/11/01(火) 20:19:37.24 ID:flYX3oRc0
- >>934
四葉はそこまで気にしてないし
演説のあれもそれの伏線だと思ったんだけどな
向き合う事が大事で後はすんなり行く的な
- 937 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 20:21:48.22 ID:jUGqnrBvd
- >>934
考察の大前提として、「君の名は。」は概ね満足する作品だと考えてる、って人じゃないとね。
あそこはちょっと変えた方がとか、もう少しここを詳しくした方がとかなら良いけど、悪い点の方が多いと感じたのなら、素直に別の作品を観た方が有意義だと思う。
悪い点が多すぎたら、どう変えたところで全然別の作品になるだけなんだし。
- 938 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Sp7f-iziA):2016/11/01(火) 20:25:44.30 ID:gr5M6idbp
- >>936
街頭演説の時は「胸を張って歩かんか!」
と言われていた三葉が
説得に来た時は到着した時こそフラフラだったけど
親父に向かい合った時のあの表情を見れば十分だよ
三葉も瀧と関わる事によって成長をしたという事
- 939 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fc4-N9KO):2016/11/01(火) 20:31:01.68 ID:flYX3oRc0
- なんか俺物足りない派って思われてそう
- 940 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 20:31:34.98 ID:rI1nl6Uva
- >>936
演説の時もそうだし、父親が出てったときも部屋の外で立ち竦んでる描写だったよね
父親だけではなく、クラスメイト相手にも思ったことを言えない性格
そんな三葉が瀧のおかげで変わって、町の皆を助けるために奮起するのが肝心なとこだし
手のひらのメッセージを見て走り出すとこがクライマックスだと思うから
肝心なその後の説得描写がないって意見にはびっくりしたわ
あの流れでそこが気になるんだ!?的な
- 941 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d353-WjTj):2016/11/01(火) 20:31:56.03 ID:iaWDnJSQ0
- 作中に出てきた時間とか月齢とかこれで合ってる?
http://i.imgur.com/sAwJKaW.png
- 942 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b7a-corf):2016/11/01(火) 20:44:15.57 ID:2KfSF1gR0
- >>933
映画の脚本を仕上げるときに原案からブラッシュアップする作業を総集編にするとは言わないでしょ。
総集編みたいになってしまったとしたら、それは「まとめきれなかった」と言う。(もちろん君の名は。がそうだとは言ってないよ)
- 943 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9328-ijxz):2016/11/01(火) 20:48:42.72 ID:mGDx4lW40
- >>920
「よく分からない」レベルならともかく
「俺が気に喰わない」ってだけだからなあ
>>941
月齢は劇中そう見えたってだけかと
実際のカレンダーの月齢とは違っているよというのは
これまでの考察でも何度も出た
- 944 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-AjSX):2016/11/01(火) 20:52:45.47 ID:Blww/ItnK
- つうか監督自身、町長の説得省略についてごにょごにょ言い訳してる辺りしくじってる自覚あるやん
- 945 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 21:03:53.24 ID:AK+9IDitd
- >>906
お前の感想
大多数は納得してる
感想言うのはいいが(個人的にはブログかツイッターでやれと思うが)僕の見たいシーンがなかったから作り手はクソという論調はアンチスレで思う存分やってくれ
- 946 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 21:04:12.02 ID:jUGqnrBvd
- >>944
そっからどう考察した?
- 947 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdff-+nUx):2016/11/01(火) 21:07:27.58 ID:jUGqnrBvd
- 全然話題を変えるけど。
瀧が口噛み酒の作り方を知ってるor知った描写ってあったっけ?
どうやって作ったか知らずに、そういう名前の酒だとしか思ってなかったとかないかな?
- 948 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 21:12:17.36 ID:AK+9IDitd
- 劇中にはなかったね
御神体に入るところから帰りのカタワレ時まで描写がないから、そこで聞いたんじゃないかな
- 949 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9328-ijxz):2016/11/01(火) 21:15:30.06 ID:mGDx4lW40
- >>948
出かける前でいいんじゃないか?
- 950 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b7a-corf):2016/11/01(火) 21:20:47.52 ID:2KfSF1gR0
- でも説得シーン入れるなら、相当上手く描かないと映画自体が駄作になりかねないよな。
何しろ父親を説得するのみならず、「観客を納得させる」弁舌をさせねばならない。
上手くいけば屈指の名シーンになる可能性もあるけど、それが出来ないならば
三葉の表情を見てハッとするあの描写でかまわないとは思う。
- 951 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/11/01(火) 21:24:31.67 ID:eiddczaL0
- >>947
小説だと知ってるみたいだけど、映画でははっきり書かれてないから想像するしかないね
入れ替わり生活のどこかで知ってた方が自然かなー?とは思うけど
- 952 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Iz4y):2016/11/01(火) 21:24:40.30 ID:tGRSLGLyd
- まあ、町長を説得できるの二葉かーちゃんだけなんやろうし
面影を見た瞬間に昔の記憶が甦ったとかそーゆー程度でしょう
- 953 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 21:32:07.93 ID:u/ebEjyDd
- >>951
瀧はあのノートからみて、聞いた言葉は全部なんとか調べてデータベース化していそう。
口噛み酒ならグクったら出てくるだろう。某映画とかw
- 954 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b7a-corf):2016/11/01(火) 21:35:42.26 ID:2KfSF1gR0
- まぁ、俺でも君の名は。を観る以前から「口噛み酒」の存在は知ってたくらいだから一般教養として知っててもおかしくはない。
- 955 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efbd-+nUx):2016/11/01(火) 22:00:51.27 ID:4KmIu0e00
- でも、「三葉の口噛み酒を飲んだんだ」ってさらっと言って感動されると思ってたから、製造方法を知ってたらそんな風にならないかなって思ってさ。
- 956 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f2b-Jz20):2016/11/01(火) 22:06:16.18 ID:Ux4GMUa00
- 改変前の世界の犠牲者目録に
町長の名前がないけど、
町長はどの道死んでない?
それとも町長だから別で記載があったのかな?
- 957 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efbd-+nUx):2016/11/01(火) 22:08:07.95 ID:4KmIu0e00
- 住んでる区域別の名簿で、町長は別居してるので同じだ区域には載ってない。
- 958 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9328-ijxz):2016/11/01(火) 22:10:17.12 ID:mGDx4lW40
- >>956
町長らの居た町役場はかろうじて直接の被害は無かったらしい
とも聞いたなあ
実際どうだったか(名簿の地区の都合か、生存してたか)は分からない
- 959 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 22:13:14.62 ID:0gPbMqaNd
- >>947
あれ?そう言えば?
奉納の時にお前たちの半分てな事を言われてはいたが、作り方までを知った描写は無いよなあ?
彗星のニュースがあれだけ流れていて全く知らないのはニュースを見た描写が無いからで納得してる人が多いが、その理屈で言うと
作中で描かれてない事は起きてないって事だから、瀧は口噛み酒の作り方は知らないというのがフェアだよねえw
- 960 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 22:14:49.08 ID:0gPbMqaNd
- >>950
それが出来なかったんだろうねぇ…、としか思えないのが俺のスタンスだな。
- 961 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK7f-R3pA):2016/11/01(火) 22:25:18.23 ID:ApR4j/gAK
- >>960
俺は、親父の決断で妖精の球が発動して
村人が三年後の未来に飛ぶと予想したのだけどなー
そうなったら、滝くんと同い年になれるし
- 962 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7a5-Jz20):2016/11/01(火) 22:30:47.77 ID:ze6EVggR0
- >>959
>彗星のニュースがあれだけ流れていて全く知らないのはニュースを見た描写が無いからで納得してる人が多い
どこにいるんだよそんなやつら
- 963 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efbd-+nUx):2016/11/01(火) 22:34:38.38 ID:4KmIu0e00
- >>960
そりゃ、屈指の名シーンを作れたんなら作るだろうから、出来なかったんだろうさ。
- 964 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efbd-+nUx):2016/11/01(火) 22:41:01.53 ID:4KmIu0e00
- >>955
小説では「あいつが米を噛んで作ったという口噛み酒。」って記述があるから聞いてはいたみたいだね。
- 965 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-+nUx):2016/11/01(火) 22:43:29.72 ID:4ZNP+2eGa
- >>964
よく考えたら口噛み酒作る前後に入れ替わりしてるから、さやちんとかに聞かれたりして先に調べてる可能性はあるか。
- 966 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8738-IfuI):2016/11/01(火) 23:31:06.76 ID:zFarHu0/0
- 彗星が落ちた時に瀧は何か気になって色々調べているからね
あの曖昧なフォローは色々なところを支えている
- 967 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 23:35:36.99 ID:Szn3GBw0d
- >>962
沢山いるようだが?
劇中で瀧入り三葉が明確に彗星のニュースに遭遇してたのは奉納の日に制服着て下りてきて、四葉に何で制服着てんの?と突っ込まれていた
シーンのみだよね。
あの時は部屋の入口でツッコミ受けて部屋に着替えに戻ったと考えると、食堂に入ってテレビを見たりはしなかったという描写になってる
んじゃないの?
- 968 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 23:39:45.95 ID:Szn3GBw0d
- >>966
いや、それだと3年後に綺麗サッパリ忘れているのが理解できない。
彗星災害が何故だか気になって色々調べたというのが、今回の事件の高2以降の話なら、微かに残る三葉の記憶が調べさせたで分かる
けど、リアルタイムの中2の時に色々調べたなんて言われると訳が分からなくなったわ。
このスレでの考察だとどういう話になったわけ?
- 969 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576d-Jz20):2016/11/01(火) 23:41:28.39 ID:o+Tkp8FN0
- テッシーが「カフェに行こう」って言って女子二人が「カフェ!??」ってビックリしながらも喜んで、
場面が変わったらバス停のベンチに三葉だけいなかったのは何なんですか?
違和感あった
- 970 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8738-IfuI):2016/11/01(火) 23:46:00.69 ID:zFarHu0/0
- >>968
忘れていると思い出せるを混同したらこの作品は混乱すると思うよ
忘れているシーンが本当に何もかも忘れているという描写も根拠もないからね
加えて入れ替わりで組糸をする事で魂にも巫女系の力が宿る可能性も全否定できないので
不自然が自然になるパターンを多くしている
- 971 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Sp7f-iziA):2016/11/01(火) 23:47:14.99 ID:gr5M6idbp
- >>969
三葉も一応カフェに行ったけどあの日は口噛み酒の儀式の準備等で早く帰る必要があったので1人だけ早く帰っている
- 972 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 23:50:43.92 ID:wRgQDp43a
- >>959
知らないからドヤ顔で飲んだっていえるんだろ。
- 973 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576d-Jz20):2016/11/02(水) 00:12:04.53 ID:HOOQLaZQ0
- 見逃しただけかもしれませんが結婚直前のテシサヤが東京のカフェにいたのは何故ですか?
テッシーは岐阜で生涯暮らすみたいなこと言ってたので。
- 974 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8738-IfuI):2016/11/02(水) 00:21:17.06 ID:YvUoumea0
- >>973
将来は地元に残ると明言している一方で冒頭で
三葉の田舎生活の愚痴に同調しているので上京する動機はなくはないです
また結果はともあれ地元でテロまがいな事をしている問題児が
世間体が付いて回る田舎でそのまま何食わぬ顔で生活できるというのも疑問となります
- 975 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 00:22:00.27 ID:wdX/o7x3d
- >>973
それは単に跡を継ぐべき会社ごと町が吹っ飛んだので岐阜にいる必要がなくなっただけだな。
- 976 :968 (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 00:24:58.56 ID:wdX/o7x3d
- >>970
> 忘れていると思い出せるを混同したらこの作品は混乱すると思うよ
> 忘れているシーンが本当に何もかも忘れているという描写も根拠もないからね
> 加えて入れ替わりで組糸をする事で魂にも巫女系の力が宿る可能性も全否定できないので
> 不自然が自然になるパターンを多くしている
何が言いたいのかよく分かりませんが。
忘れていると思い出せないを混同するですか?
それだとしても何を言いたいのかよく分かりませんが。
- 977 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576d-Jz20):2016/11/02(水) 00:26:37.75 ID:HOOQLaZQ0
- >>974
テロまがいの問題児というか、地元では隕石から救ったヒーロー達じゃないんですか?
そう言えば隕石回避後の新聞に「奇跡の回避」みたいに書かれてたけど町の人らが助かったのは三葉たちのおかげってことにはなってないのかな
- 978 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8738-IfuI):2016/11/02(水) 00:35:01.19 ID:YvUoumea0
- >>976
時系列は
中2の時に瀧が三葉と会って髪結びをもらっていた
↓
彗星落下後に気になって色々調べている
↓
3年後に中2の時に瀧が三葉と会って髪結びをもらっていた事を思い出した
中2の時点で神がかりの力が既に瀧を動かしている
- 979 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9328-ijxz):2016/11/02(水) 00:37:06.20 ID:SqUj9bJa0
- >>977
三葉やてっしー達がした事に付いては不問だと思うよ
あくまで糸守町で避難訓練したって事で
始めての事だから混乱があったとか、やってたら大事(隕石落下
になっちゃったとか誤摩化して
色々吹っ飛んでるから検証も難しいし
- 980 :968 (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 00:40:08.10 ID:wdX/o7x3d
- >>978
じゃなんで3年後に司と先輩がハッとしてるのに瀧だけサッパリ忘れている事になるんだ?
そんな中学の時に興味もって調べてたなんて設定無い方が綺麗サッパリ忘れていた事に納得いくのに?
- 981 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8738-IfuI):2016/11/02(水) 00:47:17.21 ID:YvUoumea0
- >>977
新聞に町長の手柄が大きく報道されていてヒーローインタビューなどはないので
個人評価の線は低いと見れます
またどんな主張をしてもオカルトを信じる人は少ないというのが現実的
>>980
>3年後に司と先輩がハッとしてるのに瀧だけサッパリ忘れている事
それではちょっと説明不足でどこのシーンかわからないね、いくつかあったから
- 982 :968 (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 00:51:43.68 ID:wdX/o7x3d
- >>981
具体的にはラーメン屋で「そうです!糸守町だ!」と瀧が喜んで叫んだのを聞いて、司と先輩が「え!?」「それって!?」と
糸守の名前だけで即反応してるのに、瀧だけ「え?」と何も分かってなかった描写。
- 983 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8738-IfuI):2016/11/02(水) 00:57:06.37 ID:YvUoumea0
- >>982
高山ラーメン店内で瀧が確信を得た直後に瀧が何も分かっていない描写?
何も分かっていないというのは君の解釈ではなくて?
- 984 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9328-ijxz):2016/11/02(水) 01:07:34.46 ID:SqUj9bJa0
- 思い出した/分かっている/忘れているのレベルが
三人で全然違うんだよね
瀧:
瀧in三葉で入れ替わって生活してた場所が「糸守町」だと思い出す
彗星からの隕石被害の件はラーメン屋では思い出せず
というか現地見るまで理解出来なかった様子
司&奥寺先輩
ラーメン屋で言われて「糸守町」は彗星の隕石被害があった町と気付く
高山というすぐ近くに来ても思い出せず
瀧については何らかの記憶操作の可能性があるのは否定出来ない
しかし司や奥寺先輩の反応からも、都会からはその程度の出来事だと
- 985 :968 (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 01:07:45.05 ID:wdX/o7x3d
- >>983
あれが司と先輩は糸守の名前を聞いただけで彗星で滅びた町と直結する位なのに、瀧は全く知らない描写でなくてなんなんだ?
『君の解釈』というのは魔法の呪文か何かかね?
- 986 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8738-IfuI):2016/11/02(水) 01:15:52.27 ID:YvUoumea0
- >>985
現地ついた時の「え?」は事故現場を全然忘れていたのではなく
入れ替わりで見慣れていた湖の景色と余りにもかけ離れていたからでしょ
そりゃあ驚くよ、忘れている思い出した関係なく
人間は最近見たものを記憶より信じるからね
- 987 :968 (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 01:18:33.30 ID:wdX/o7x3d
- 司と先輩は瀧のスケッチしか情報が無いし、そもそも数週間前まで連絡取ってたメル友の居場所を探しに来てるだけなんだから滅びた
糸守町の事を思い浮かべるはずもないだろ。
それでも町の名前で一発で気がついた。
瀧も数週間前まで入れ替わってた三葉を探しに来てただけだけど、3年前に色々調べ回ったという彗星災害の話を綺麗サッパリ忘れ
去っていた。
全く知らないというのがそもそも違和感だったが、エピローグで中学の時に調べ回ったと追加されてますます訳が分からなくなったよ。
- 988 :968 (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 01:20:28.24 ID:wdX/o7x3d
- >>986
ラーメン屋で糸守の名前だけで反応した司と先輩に「それって!」と言われて思い切りキョトンとしてたじゃないか。
- 989 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8738-IfuI):2016/11/02(水) 01:24:48.81 ID:YvUoumea0
- 彗星災害前の景色を実際入れ替わりで最近まで再三見ているのに
現場の変わりように驚かない方が不自然だろう
なぜ3年前の記憶が常に意識されていないとダメなんだ
最近かすかに思い出すくらいで入れ替わりで記憶混乱までしているのに
昨日までの3年間調べ続けた研究者でもないと無理な話
- 990 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9328-ijxz):2016/11/02(水) 01:26:42.37 ID:SqUj9bJa0
- >>987
瀧そっちのけで食べ歩いてたが、瀧とは別の情報に
引っ掛かる可能性もある訳でね
というか高山にとってもそういうレベルとも
あとエピローグは就活中の瀧のモノローグなんで
改変後の瀧の別の経験だとか、そうでなくても
記憶の断片を繋ぎあわせて改変してしまってたりとか
色々考えられるので、あれが元々の体験かどうか?
と言うと疑問
- 991 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8738-IfuI):2016/11/02(水) 01:30:36.68 ID:YvUoumea0
- その瀧がキョトンとしたのならその時の記憶混濁症状が
まだ入れ替わりの記憶が上面にある徹底的な証拠だ
そして中2で調べた記憶は無意識下と位置付けられる
糸守の名前も思い出せないほどの症状から始まっている行動だしね
- 992 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8738-IfuI):2016/11/02(水) 01:46:46.79 ID:YvUoumea0
- >>970で先に確認した意味がわかったかな? やはりここで解釈がズレていたね
>忘れていると思い出せるを混同したらこの作品は混乱すると思うよ
>忘れているシーンが本当に何もかも忘れているという描写も根拠もないからね
- 993 :968 (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 01:50:28.06 ID:14wTY8YDd
- >>992
いや、サッパリ。
> >忘れていると思い出せるを混同したらこの作品は混乱すると思うよ
> >忘れているシーンが本当に何もかも忘れているという描写も根拠もないからね
忘れていると思い出せないを混同の間違いじゃないのか?
- 994 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8738-IfuI):2016/11/02(水) 01:54:11.61 ID:YvUoumea0
- >>993
いや>>991で部分レスしてくれないとまたあやふやになる
- 995 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f76d-+nUx):2016/11/02(水) 02:58:07.13 ID:IpuaZrnh0
- 友人の司と奥寺先輩が結婚するの?
- 996 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdff-N9KO):2016/11/02(水) 03:06:15.74 ID:TwN4Z/Akd
- 中学の頃に調べたのは改変後だけだと思うんですが…
改変前に調べた記述どこにある?
- 997 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdff-N9KO):2016/11/02(水) 03:08:22.23 ID:TwN4Z/Akd
- つか次スレは?踏み逃げか?残り少ないし立てるぞ?
- 998 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdff-N9KO):2016/11/02(水) 03:14:16.25 ID:TwN4Z/Akd
- 規制食らってたらから別で立てた
950過ぎて次スレたたないなら次スレどうするかの話に一旦移ってくれ
君の名は。 質問・考察スレ 7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1478023963/
- 999 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d71e-0+qa):2016/11/02(水) 04:23:55.46 ID:cP3igKTx0
- 中学の頃糸守について調べたなんて言ってたっけ?
- 1000 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 132f-b+rp):2016/11/02(水) 04:31:12.89 ID:3RjpfZSk0
- , - ― - 、
/ - - ヽ 各局『買収・強姦』報道やらんかい、へたれが
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | バーニング |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161026-00006709-sbunshun-ent
芸能界のドンが暗躍…三代目JSBレコ大“買収”疑惑の衝撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-00000010-nkgendai-ent
強姦事件を握りつぶした慶応大学、被害女性の母の憤り 「加害学生は退学を」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00513895-shincho-soci
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16日 10時間 5分 27秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
375 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★