◇□ 特殊紙 15連目 □◇
- 1 :スペースNo.な-74:2013/11/20(水) 18:09:30.61
- 紙見本にもない紙や、人の同人誌で使ってたあの紙の名前。
インクのノリ。印刷所による取扱店や値段の違いなど、
紙のアレコレについてのスレッド。
◇□ 特殊紙 14連目 □◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1353605417/
Q:なぜ〜連目? 〜枚目じゃないの?
A:1連は1000枚。1スレは1000レスにかけてます。
過去ログ、関連スレ、お役立ちサイト等は>>2-10あたりを参照。
質問の前にこのへんのスレやサイトを調べてみるのが吉。
次スレは>>980が立てること。
忍法帖の関係で次スレが立てられない場合は次スレが立つまで雑談禁止。
- 2 :スペースNo.な-74:2013/11/20(水) 18:10:22.51
- 過去ログ
◇□ 特 殊 紙 □◇
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1006188744/
◇□ 特殊紙 2連目 □◇
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1048513430/
◇□ 特殊紙 3連目 □◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1088564684/
◇□ 特殊紙 4連目 □◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1114826446/
◇□ 特殊紙 5連目 □◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1135427519/
◇□ 特殊紙 6連目 □◇
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1161149282/
◇□ 特殊紙 7連目 □◇
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1180619804/
◇□ 特殊紙 8連目 □◇
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1195390546/
◇□ 特殊紙 9連目 □◇
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/12234044059
◇□ 特殊紙 10連目 □◇
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1244762177/
◇□ 特殊紙 11連目 □◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1256564365/
◇□ 特殊紙 12連目 □◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1289746721/
◇□ 特殊紙 13連目 □◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1310117617/
◇□ 特殊紙 14連目 □◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1353605417/
- 3 :スペースNo.な-74:2013/11/20(水) 18:10:53.98
- 【おすすめ紙関連サイト】
竹/尾
表参道・お茶の水に近いなら一度は行っとけ、ってことで。
デザイナさんの基本。
ttp://www.takeo.co.jp/
紙/名/手/配
このスレ的には一押し。
厚さ、インクジェット特性、模様の写真などもあり、
特殊紙を探すのには最適かと。
ttp://www.shimeitehai.co.jp
立/川/紙/業
ttp://www.kami.co.jp/
- 4 :スペースNo.な-74:2013/11/20(水) 18:11:32.33
- 【その他紙関係のサイト】
ttp://www.maruraku.co.jp/
ttp://www.kamizukan.jp/
ttp://www.paperandgoods.com/index.html
ttp://www.tcn-catv.ne.jp/~kami21/
ttp://www.okada-kami.jp/
【紙見本】
ttp://www.ryokuyou.co.jp/manga/siryou/kamimihon/kamimihon.htm
ttp://www.niwa-p.co.jp/seach/gazo.html
【番外-1】秋/葉/紙/業
残念ながらサイトはないが、赤豚主催の東京都市に出展しており愛用者も多い。
種類が豊富なうえにお安い。
通常の紙屋さんが店頭で余り紙を安く販売していることがあるが、
価格はその程度で、なおかつそういう場ではまず出てないような
珍しい特殊紙が売っていたりする。本文用の書籍用紙が出てることもあるぞ!
【番外-2】封/筒/専/門/店/ペ /ー/パ/ー/オウ/ル
封筒・カード・レター専門店だが、
キュリアスTL・ファンタス・星物語などの封筒に箔押しや印刷もしてくれる。
ttp://www.haguruma.co.jp
- 5 :スペースNo.な-74:2013/11/20(水) 18:12:11.60
- 【紙の種類/厚さ(mm)】
上質
45kg /0.055mm
55kg /0.08mm
70kg /0.095mm
90kg /0.12mm
110kg/0.15mm
135kg /0.18mm
180kg /0.23mm
色上質
薄口/0.075mm
中厚/0.09mm
厚口/0.11mm
特厚/0.145mm
最厚/0.175mm
超厚/ 0.235mm
【紙の種類/厚さ(mm)】(2)
美弾紙ノベルズ63kg/0.120mm
美弾紙ライト64kg/0.122mm
美弾紙各種カラー(クリーム/フィジー/ライム等)/0.15mm
美弾紙ホワイト/0.155mm
-参考 -
コピー用紙 0.085mm
千円札 0.1mm
健康保険証 0.145mm
官製はがき 0.225mm
- 6 :スペースNo.な-74:2013/11/20(水) 18:12:45.15
- 「正しい?コピー本のつくりかた。」と、
その他関連スレなどが気まぐれに収納されるログ倉庫
ttp://kakolog-souko.net/
ttp://csx.jp/~copybook/(ミラーサイト)
※PP加工の具合が知りたい時は、紙見本にセロテープ貼ってみるといいらしい
簡易クリアPP見本=セロテープ
マットPP=メンディングテープ
よくある質問
Q.白地に細かい砂のようなラメが入ってる紙は何?
A.キュリアスホワイト(旧ポップセット)
テンプレここまで
- 7 :スペースNo.な-74:2013/11/20(水) 20:58:46.29
- >>1乙
- 8 :スペースNo.な-74:2013/11/20(水) 23:59:33.57
- >>1乙!
パンドラA4が届いたのでレポ
シャレード うす鼡(130)
ベルクール 空(95)
OKフェザーワルツ 桜(120)
里紙 うこん(100)
玉しきあられ 藤紫(100)
あらじま 白桜(80)
両更クラフト(86.5)
OKカイゼル 白(80)
パミス来なかったよ!!!
パミスだけで3種も来た人もいたのに1種も来なかったよ!!!
1つくらい欲しかったけどな
ちょっとこれまでの報告と中身が違う感じ?
しかしあらじまは毎回来るね…
- 9 :スペースNo.な-74:2013/11/21(木) 01:13:06.29
- なんか今までと傾向が違う感じだねー
羨ま
- 10 :スペースNo.な-74:2013/11/21(木) 01:36:36.61
- 確かに。。。
夏のパンドラ、すごい濃い色とグレー〜ベージュみたいな渋い色ばっかりで
全然使えてないから今回見送ってるんだよな。
薄い色がアンドレアクアとリアクションFS75ライムしかない。
大人しく白系を単品で買う方がいいや。
- 11 :スペースNo.な-74:2013/11/25(月) 00:15:11.61
- 恩のレインボーペーパーホワイトとメタルペーパーホワイトが気になって仕方ない
- 12 :スペースNo.な-74:2013/11/25(月) 09:39:17.73
- 特殊紙とはちょっと違うんだけど
今回紙名さんのパンドラに入ってたカレンダーってどうやって使うの?
机上にしようとしても上手く立たないし
壁掛けにしては変な形しててどこをかければ良いのか分からない
この土日妹と2人あぁでも無いこうでも無いとこねくりまわしてみたんだけど
よく分からない……
どこかを折り畳むんだろうか?
- 13 :スペースNo.な-74:2013/11/25(月) 10:14:29.66
- あれ台紙がカレンダーに会わないサイズだし、台紙に深い意味はない気がする・・・
私が使うなら、カレンダーを1月分切り取ってデスクマットに挟んでおくとかかなー
来年のカレンダーはもう買っちゃったから、
申し訳ないから指名さんのは出番なさそうだけど
- 14 :スペースNo.な-74:2013/11/25(月) 11:04:47.54
- 今回はパンドラ注文してないんだけど、竹尾のバナーカレンダーだったよね
一応壁掛けらしい
- 15 :スペースNo.な-74:2013/11/25(月) 11:27:44.17
- 竹尾のバナーカレンダー見てきた
まさしくあれだ
壁掛けにしては穴開いてないし途中が折られてたのと封筒に厚紙が入ってたから
どうにか組立てて卓上にするもんだと思ってた
やっともやもやが晴れたよありがとう
- 16 :スペースNo.な-74:2013/11/25(月) 12:20:32.14
- え、バナーカレンダーをオマケにくれるの?
いいなあ
- 17 :スペースNo.な-74:2013/11/27(水) 09:25:55.32
- カレンダー日付のとこで切っちゃった…
毎日のように箱を開けて山のようにある紙を眺めながらコピー本妄想するの楽しい
本文はこれで表紙はこれでって色んな組み合わせを試したり質感を楽しんだり
- 18 :スペースNo.な-74:2013/11/27(水) 18:30:09.67
- パンドラいつも瞬殺完売してたイメージなんだけど今回はまだあるね
自分と同じようにまだ前のパンドラいっぱいあるしどうしよ…
て人が足踏みしてるんだろうか
考える時間与えられるとええいままよとポチってしまいそうだ
- 19 :スペースNo.な-74:2013/11/27(水) 20:52:50.02
- B4のやつなんて今まであったっけ
しばらく買っていないから忘れてるのかな…
- 20 :スペースNo.な-74:2013/11/27(水) 21:49:31.59
- スレのログを読むことを思い出そうか
- 21 :スペースNo.な-74:2013/11/29(金) 23:33:47.55
- 迷いに迷って決意を固めて紙名さん行ったらB4終わってた
限定20だもんねそうだよね決断力ないのが悪い
悔しいけどみんなの報告を楽しみに待ってます…
- 22 :スペースNo.な-74:2013/11/30(土) 16:15:26.74
- B4のパンドラにもレザックは入ってなかった。
- 23 :スペースNo.な-74:2013/11/30(土) 16:37:17.02
- パンドラレポ
【B4】
ジェラードGA うす鼠 100kg
OKミューズコットン 紅梅 90kg
OKミューズコットン うす鼠 90kg
フェルトン リボン ブルー 90kg
里紙 白 70kg
玉しき さしこ つゆくさ 70kg
モデラトーン オレンジ110kg
D'CRAFT フラワー 75.5kg
キラキラ系がなく落ち着いた色が多かった中でOKミューズコットンの紅梅が綺麗なピンク色で目立つ。
しかし持ってるプリンターがA4まで対応ってやつだからどうしたものかと悩み中。
- 24 :スペースNo.な-74:2013/11/30(土) 18:17:01.04
- つ金庫ーズ
- 25 :スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 13:16:09.07
- 開始初日に頼んだのになぜ今日配達希望にしたんだ自分…
B5レポ
パミス 山吹(100)
パミス あさぎ(100)
江戸小染 うろこ絹(175)
玉しきあられ 新橋(70)
玉しきあられ 藤紫(100)
ガイアA シャドー(100)
タントe E-66(100)
ファーストヴァンテージ オリーブ(43)
サンミット 象牙(90)
ぬのがみ 古染(110)
マーメイド 柿(110)
あらじま 白桜(80)
白柳 (73)
新草木染 しらかべ(厚口)
ペルーラ ホワイト(110)
マーメイド柿だけ他の二倍くらいの量入ってる…w
欲しかったペルーラが入っててとてもうれしい!
初パンドラだったけど買ってよかった
- 26 :スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 13:21:17.27
- B5ってペーパー以外の使い道が分からない…
おまけでもらったけど困ってる
パンドラB5買った人なら使い道他にも知ってそうなので教えて〜
- 27 :スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 13:31:03.39
- B6コピ本
- 28 :スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 13:39:18.05
- 平とじでA5、B5本作るときの遊び紙
- 29 :スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 14:06:36.22
- 同じくB5は自家通販の時の折れ透け防止くらいしか使い道思いつかない
- 30 :スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 14:16:05.53
- B6コピ本用だなあ
Bサイズ好きなんだけど、オフだと割り高になるから
無配のコピーだけB6で統一してる
- 31 :スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 16:25:06.83
- パンドラB4届いたのでレポ
里紙 白 70
玉しき さしこ つゆくさ 70
ミューズさざなみ 桜鼡 90
OKミューズコットン うす鼡 90
OKミューズバナナ ショコラ 90
ジャンフェルト 金茶 100
ジャンフェルト クルミ 100
モデラトーンGA ナチュラル 110
五感紙 荒目 若竹 135
グレー〜茶色系が多かったかも
ミューズバナナのショコラはバレンタイン本に使おうかと考え中
パンドラB5の使い道は無線綴じの遊び紙が多いかな
あとグッズの台紙とか値札とか
- 32 :スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 17:31:23.85
- うちもパンドラB4届いた!
OKミューズコットン 新橋色 118kg
D'CRAFT フラワー 75kg
モコ ベリーペール 100kg
モデラトーン オレンジ 110kg
モデラトーンGA グレー 90kg
里紙 あやめ 100kg
OKミューズコットン トリノコ 118kg
バガス リーフ 90kg
B4なら表紙でも遊び紙でも良いなと思っていたけど
見事に薄物しかなかった
でもモコの色とD'CRAFTが可愛かったので大満足
モデラトーンのオレンジはB5にも入っていたので
- 33 :スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 17:34:06.88
- B4は薄いのばっかだね〜
- 34 :スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 19:59:32.42
- パンドラB4来た!
中身は>>23と同じ
遊び紙やペーパー用が欲しかったので薄物中心大当たりだ
D'CRAFTを冬イベ用に買おうかと考えていたので入っててすごく嬉しいー!
全部美味しく使わせて頂くよ
- 35 :スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 21:28:19.40
- うちにもB4きたー
ほぼ>>23と同じだが
・OKミューズコットン うす鼠 90kg
のかわりに
里紙 わさび 100kg
がはいっとった
何に使うか考えるだけで楽しい
- 36 :スペースNo.な-74:2013/12/02(月) 00:30:58.82
- 20個中5人から報告があるって確率考えたらすごいね
全員このスレの住人なんじゃ
- 37 :スペースNo.な-74:2013/12/02(月) 08:35:35.18
- 要望出した人がこのスレに多い
→販売開始に気づいた人もそれだけこのスレに多い
- 38 :スペースNo.な-74:2013/12/02(月) 09:20:12.72
- しかもこのスレ住人が気付いてB4始まったって書き込んだのも早かったし
即完売じゃなくて数日は在庫残ってたからこのスレの住人は多そう
B列は一般の人あんまり使わないだろうし
- 39 :スペースNo.な-74:2013/12/02(月) 23:15:53.51
- パンドラB4届いた
里紙 白 70kg
玉しき さしこ つゆくさ 70kg
OKミューズウェーブ 砂 88kg
OKミューズコットン うす鼡 90kg
ミューズコットン しんばしいろ 118kg
ニュートン ウグイス 100kg
モデラトーン オレンジ110kg
色や厚みも個人的にはちょっと使い辛いなーと思う物が届いた
でも表紙、遊び紙、本文全部これらの紙使ったら
あっという間に無くなりそうだw
- 40 :スペースNo.な-74:2013/12/02(月) 23:19:41.15
- >>39
ジャンフェルト トノコ 100kg
も追加で
レポ見ると大体八種類〜九種類くらいみたいだね
D'CRAFTがちょっと欲しかったかも
- 41 :スペースNo.な-74:2013/12/03(火) 11:21:05.57
- パンドラB4追加で7/20にw
届いたけど>>23と同じ
ただ
・OKミューズコットン うす鼠 90kg
と名前貼ってあるのが緑系でうす鼠に見えないんだけど
こういうものなのか、色名間違いとかあったりするのか
- 42 :スペースNo.な-74:2013/12/03(火) 11:29:06.75
- >>41
ミューズコットンのうす鼠はこれね
ttp://www.shimeitehai.co.jp/cl2/057/057241.htm
グレーじゃなくて緑系で合ってるよ
- 43 :スペースNo.な-74:2013/12/03(火) 11:58:42.82
- >>42
この色です!
ありがとう
- 44 :スペースNo.な-74:2013/12/03(火) 22:09:32.79
- 名前シールは筆跡見るの面白いから良いんだけど
あれなんでいつも手書きなんだろうww
- 45 :スペースNo.な-74:2013/12/04(水) 00:19:33.39
- たまに読めないのある
なんとか解読してここの報告にテンオラーと書いたら、後にテンカラーと知って埋まりたくなったw
- 46 :スペースNo.な-74:2013/12/04(水) 00:51:38.77
- あのサイズのシールでプリンターって難しいんじゃない?
- 47 :スペースNo.な-74:2013/12/04(水) 09:27:47.44
- 遠まわしに悪筆だってつつかれてカワイソス
でもちょっとワロタ
- 48 :スペースNo.な-74:2013/12/04(水) 14:53:10.57
- パンドラ全サイズ完売になったね
次は春〜夏のパンドラかその前に福箱が来るか
とりあえずそれまでに家の紙塚を少しでも減らさねば……と言いつつ
冬のコピー本用の紙をさらにポチってしまうのであった……
- 49 :スペースNo.な-74:2013/12/04(水) 16:44:12.11
- >>45
自分も白楼って書いたのが白桜だったorz
- 50 :スペースNo.な-74:2013/12/04(水) 16:55:06.93
- あるある
自分も前回の夏のパンドラで「大礼紙」か「大光紙」か分からなくて迷ってたら
他の人のレポも「大光紙」と「大礼紙」に別れてて
やっぱ迷うよなこれと苦笑した
- 51 :スペースNo.な-74:2013/12/04(水) 19:19:29.64
- 自分も鼡か鼠かで悩んだ
イベント会場で買って表紙に使おうと思ってた紙が
いざ開封してみたら意外と薄くてやっちまった
もっと紙の知識つけないとなぁ
135kgくらいって表紙にも本文にもならずで困るねw
- 52 :スペースNo.な-74:2013/12/04(水) 19:30:14.19
- 135ならペラ本の表紙だなー
パンドラの紙って同じ束にT目とY目が混ざってたりする?
縞系のものが混ざってないから他も一緒かな
- 53 :スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 00:20:04.08
- 135kgの紙なら遊び紙を厚手のものにすれば表紙でも使えるよ
- 54 :スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 11:59:00.75
- 迷ってたけどまだ売ってたのでついぽちってしまった
パンドラA4レポ
リアクション コバルトブルー(75)
タチアナ ネズミ(217)
ビアペーパー エール (175)
パミス 山吹(100)
新バフン紙 くも(90)
玉しきあられ 藤紫(100)
あらじま 白桜(80)
サンレイド純白(68)
そこそこ当たりだった買ってよかった
タチアナ綺麗な紙だけどこの厚さと色は何に使うか迷うなー
- 55 :スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 08:47:50.77
- パンドラ後の処分品放出待ち
- 56 :スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 07:39:37.54
- 玉しき可愛いんだけど遊び紙と透け防止以外にどんな使い道があるだろ。
dpkなので延々と同じ遊び紙になりそう。
- 57 :スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 10:47:34.80
- 玉しき表紙に使ったよ
水彩の絵をインクジェットで印刷したらにじみ感がいい感じだった
うっすらと遊び紙が透けたのもいい感じ
白以外は印刷に迷うかもしれんが遊び紙との組み合わせ考えるの楽しいよ
- 58 :スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 11:00:42.85
- タチアナバザーにだしたら需要あるんだろうか
- 59 :スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 15:55:13.30
- 玉しきに限らずだけど、袋作って無配のポストカード入れたり
- 60 :スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 01:16:40.25
- >>57
色を書き忘れてた。
パンドラで来たから濃い色しかなくて。
淡い色なら水彩似合いそうでいいね。
- 61 :スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 11:59:11.74
- >>58
必ずタチアナは入ってますって明示しての特殊紙詰め合わせ福箱とか
タチアナおしゃれで好きなんだけど灰色が濃すぎて絵表紙にはちときついよね
同じ理由で前回のセビロ白を持て余してる
- 62 :スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 12:04:33.39
- 紙名さんの処分品見てたけど、インクジェットに使えて透けない本文に適した紙となると少ないなぁ
持ってないのだけカートに入れてみたけど上の条件ではねて行ったら3つくらいしか残らなくてやめてしまった
- 63 :スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 23:19:25.64
- パンドラに入ってたたましきの扱いに困ったので
コピー本作るついでにたましきでも本文刷ってみたら思った以上に読みにく過ぎて笑ったw
シリアスエロ小説なのにファンシーだしw
可読性低いなやっぱり
- 64 :スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 23:47:26.63
- いっそ厚かったら黒でプリントして表紙とかよさげなんだけど適度に薄いよね
- 65 :スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 23:50:40.37
- 小説でたましき本文は無茶すぎるw
- 66 :スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 00:09:13.11
- きれいな紙はペーパークラフトやグリーティングカードにしてる
- 67 :スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 10:26:14.13
- コミケの宅配搬入のカラーラベルのために
久しぶりに紙罪庫から紙を取り出したぜ
- 68 :スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 04:22:18.53
- うちもコミケの搬入に使う紙は罪庫からだ
各種取り揃えてるから何日目にも対応できる
- 69 :スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 08:28:26.20
- 年に2枚しか減らない罪庫か…
- 70 :スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 09:08:41.34
- たくさん搬入するかもしれないだろ!
- 71 :スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 09:23:34.63
- それでもパンドラの1パックはなくならないなw
コミケの搬入で使うから・・・という罪庫をあたためておく理由のせいで処分できない紙たち
- 72 :スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 14:55:09.15
- 罪を記す紙か…
- 73 :スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 07:51:11.84
- 一枚も使わない年もある罪庫、まさに罪だわ。
- 74 :スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 08:33:50.66
- そうと分かっていながらなぜ手放せないのか・・・く、くやしい
- 75 :スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 19:51:46.02
- パンドラを開けて残ったのは最後の罪庫
さておきマーメイドの厚みについて誰か教えてください
ペラ本なのであまり厚みのある感じにしたくないのですが
紙名さんで115kgか160kgかどっちを買うのが良さそうでしょう
家に80kg?があったのでためしに刷ったけどさすがに薄すぎでした
- 76 :スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 22:04:47.61
- >>75
115kg という事は白系を使いって事だよね
マーメイドは色物しか持っていないので115kgではなく110kgの感想になるけれども
わりと腰のある紙なのでペラ本で厚みが無い方がいいなら115kgの方が良いかも
ただ手元にあるマーメイド メロン 110kgを
印刷物に重ねてみたらうっすら透けて見えたから
透けるのが嫌なら遊び紙を挟むか160kgにしておいた方が良いと思う
- 77 :スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 22:38:18.38
- 印刷所とかであるマーメイドは160kgかな
個人的にはちょっと厚い(実際の厚みというより、
コシがあってなんだか開きにくいという意味で)と感じる紙なんだけど、
上にもあるようにいっこ薄いと紙色に寄っては透けるので
最後は好みかなあ…
- 78 :スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 22:40:40.64
- マーメイドならメジャーな紙だから特殊紙取り扱ってる大型文具店行けば実物確認出来るんじゃない?
世界堂で売ってたと思うが
- 79 :スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 00:58:46.29
- ハンズでもポスカサイズ売ってる気がする
- 80 :スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 09:53:35.25
- 75ですが
ご返信ありがとうございます
ももに刷ったせいで透けには全く気付いてなかったので
ご忠告ありがたく
今回は薄さ優先で115kgで行ってみようと思います
感謝です
>>78-79
つまりそのなんだ
地域格差社会(^q^)
- 81 :スペースNo.な-74:2013/12/25(水) 12:02:59.41
- >>80
地域格差辛いよな。現物が見れない
通販で頑張れ
- 82 :スペースNo.な-74:2013/12/25(水) 16:26:47.45
- 特殊紙好きなら紙見本セットは買っても損はしない。請け負う。
- 83 :スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 11:32:43.56
- 紙見本も買い始めたらキリが無くなるよね
新しい紙もどんどん出てくるし
- 84 :スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 11:42:21.11
- そして紙見本を見ながらいつか使うぞと思っていた紙が
いつの間にか廃番になっていて涙目
- 85 :スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 11:59:34.16
- >>84
紙自体は廃盤にならず、使おうと思ってた色ばかりが廃盤になるよ・・・
人とセンスがずれてるんだろうか
この色いいじゃんってのばかり消えていくw
- 86 :スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 16:38:57.92
- >>85
今すぐ好きな色を買い占めるんだ。
破産はするだろうが廃盤は避けられるかもしれないw
- 87 :スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 19:49:40.45
- そして増える罪庫
- 88 :スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 00:06:27.20
- 紙見本ってどれ買ったらいいかわからない
竹尾のは沢山あるしセットは売り切れだし
- 89 :スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 02:19:43.40
- 身も蓋ないが見本を知りたい紙が入ってるやつ
次に、好きな紙や好きな傾向の紙(ザラッとしたのが好きとかキラキラ系が好きとか)が入ってるの
ここらへんが手を出しやすいんじゃないか
- 90 :スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 02:24:09.52
- 漠然と見本を買うよりは普段使ってる印刷所で使える紙とか
特殊紙セットでよく使われてる紙あたりから揃えて行ったらどうか
目的もなく買っても持ち腐れになりやすいよ
- 91 :スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 08:33:03.85
- 私は印刷所のサンプル+指名さんで買ったサンプルセットだな
あと指名さんで貰った色上質のサンプルは凶器になりうる厚みだと思う
- 92 :スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 13:47:00.03
- 自分も同じく印刷所サンプル+紙名さんのサンプルセット
大昔に買った西村謄写堂の紙見本は種類が多くてものすごく参考になった
ウーペとかまで入っててこういうのが使えるサークルさんは
さぞかし大手なんだろうと思いながら眺めてた
- 93 :スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 21:12:30.13
- とりあえず紙名さんのはこぶねついでに紀州も頼むのが一番かな?
はこぶねのかけらはどうしよう
見本の手持ちは印刷所で無料で貰えるの数社分
- 94 :スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 08:29:51.45
- >>93
ついでと考えて紀州も頼んで微妙にいらなかったなと思ってる自分が通るよ…
色は印刷所の見本でも見られるし、厚みバリエが多いくらいで基本的にはまさに鈍器
- 95 :スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 09:41:45.70
- 紀州サンプルは場所とるし重いよね・・・
紙の厚み別に全色コンプできた喜びも最初だけだったw
色上質は印刷所のサンプルだけでよかったと思ってる
久しぶりに指名さんで紙をいろいろ注文した
ペーパー用に未晒クラフト大量にポチったから楽しみ
他にも頼んだけど他は全部観賞用
特にオーディスが楽しみすぎる
耐用の紙見本でついてきたの見て一目ぼれした
- 96 :スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 11:50:48.86
- レザック82買ってみたらかっこよかった
レザックと言えば厚めのイメージがあるけど私は薄めの方が好き
でも使い道ないなやっぱり・・・
- 97 :スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 12:01:31.68
- 薄めのレザックを遊び紙にすると
一気に高級感がアップする気がして好きだ
遊び紙なら66や75でも良い
個人的にはちょっと良いレストランのメニューっぽいイメージ
箔押しとかしてあったらウッヒョオォォォ!ってなる
- 98 :スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 00:33:59.84
- レザックろうけつを一度でいいから表紙に使いたいんだよね
でもジャンルに合わなかったりこのデザインだと違う紙だなーってパターンが多いわ
- 99 :スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 00:56:56.87
- ろうけつの白に金インクとかやりたいなあ
- 100 :スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 08:35:03.51
- レザックは黒〜灰、白〜アイボリーとかモノクロ系が特に好きだ
タントの新作いいね
チェックと草っぽいやつの実物見てみたい
でもこれ系は観賞用に1枚持ってたら満足しちゃいそう
- 101 :スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 00:50:43.67
- 新しいタント?セレクト?は8が地味だけどいい感じ。
- 102 :スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 02:23:41.01
- ローラ乙
- 103 :スペースNo.な-74:2014/01/27(月) 15:00:54.12
- ゲームのサントラ買ったんだけど、
ブックレットが厚手の未晒クラフトに2色刷り(茶&マゼンダ)だった
珍しいのはもちろん、凄く可愛くて真似したくなったと同時に、
クラフトの新しい魅力に気づいた気がする
- 104 :スペースNo.な-74:2014/01/27(月) 15:15:38.40
- >>103
単色刷り・多色刷りスレではクラフト大人気だよ
見に行ってみると色々新しい発見ができるかもね
- 105 :スペースNo.な-74:2014/01/27(月) 15:39:18.20
- CDのブックレットのこってるやつって装丁とか紙選びのヒントになるよね
見ててたのしい
- 106 :スペースNo.な-74:2014/01/27(月) 15:53:53.63
- クラフトってどう刷ってもさまになるもんね
大好き
- 107 :スペースNo.な-74:2014/01/27(月) 15:58:01.72
- 単価も高くないしどのの印刷所でもほぼ使えるし
赤豚の封筒をはじめ色刷り見本も豊富だしね
- 108 :スペースNo.な-74:2014/01/27(月) 16:39:44.78
- 多色でレトロ風とか、クラフトが輝く
- 109 :スペースNo.な-74:2014/01/27(月) 17:28:00.33
- 最近静かだなーと思ってたけどみんな隠れてただけなのか
このスレのみんな瞬発力高いなw
- 110 :スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 23:07:21.10
- 新発売(そこまで最近でもないけど)のタント素敵だよね
TS-9、TS-10を遊び紙なんかに使ってる本とかあったらかわいいだろうなと思う
- 111 :スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 06:04:02.32
- >>110
今、恩のフェアで遊び紙に使えるようになってる
あの遊び紙のためだけに本を作りたい・・・
- 112 :スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 06:37:50.13
- タントセレクト可愛よね!
なかなかセットにはない紙だから
フェアがあると出来る限り使ってて
おかげでうちの本は遊び紙TSがやたら多いw
遊び紙が印刷代の1/5だったことも…
- 113 :スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 06:47:24.42
- 恩や☆でTS9、10は取り扱ってるけど8はない悲しみ
- 114 :スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 06:55:49.09
- 表紙より高い遊び紙あるあるw
- 115 :スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 20:31:58.52
- 実際に使えるところがあるのか!
一度は使ってみたいな……
- 116 :スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 08:36:22.85
- 見積もり頼むと持込み遊び紙おkな印刷所意外とあるよ
この前数社に見積もりとってみたけど、加工費やら何やらで
まさに印刷費の1/5が遊び紙代になったからやめたw
- 117 :スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 00:55:54.14
- タブロ買った
本当に厚みのある新聞紙だな〜とニヤニヤしながら触りまくってる
ペーパーにするかペラ本にするか迷うがどちらにせよ使いきれないww
- 118 :スペースNo.な-74:2014/02/24(月) 10:52:54.54
- 春の新刊の遊び紙、タントTS10で入稿した
納品が楽しみだ
- 119 :スペースNo.な-74:2014/02/24(月) 19:51:10.84
- >>118
うわあいいなあ!
素敵な本になるといいね
ちなみに何色?
- 120 :スペースNo.な-74:2014/02/25(火) 12:52:41.41
- >>119
白
来たらまた報告するね
- 121 :スペースNo.な-74:2014/03/06(木) 06:58:41.70
- マーメイドやサーブル等の凸凹系以外で透明水彩に合いそうな紙ってあるかな?
甘々ほのぼの本にキュリアスホワイトを使ってみたいなーと思ったんだけど、
キラキララメ感と水彩のアナログな雰囲気が相殺されそうで悩んでる……
- 122 :スペースNo.な-74:2014/03/06(木) 09:17:43.47
- キュリアスホワイトってメタルじゃなくてIRの方だよね?
よく見ないとキラ紙って分からないくらいじんわりな光り方だから大丈夫だと思う
個人的にはシャイナーとかサンドカラーとかOKミューズラフィーネ使いたい
- 123 :スペースNo.な-74:2014/03/06(木) 10:33:08.10
- キュリアスIRホワイトは合うと思うよー
ペルーラとか里紙もいいんじゃないかな
- 124 :スペースNo.な-74:2014/03/06(木) 23:09:11.53
- 自分ならきらびきMにするかな
マーメイドベースだから水彩紙の雰囲気とキラキラ感の両方が狙えそう
- 125 :121:2014/03/07(金) 23:31:39.99
- >>122-124
ありがとう!今回はキュリアスIRホワイトで行ってみます!
紙見本めくってたら挙げられた紙全部使いたくなってきてしまったw
今後は凸凹系キラ系問わず気になる特殊紙色々試してみよう…
- 126 :スペースNo.な-74:2014/03/07(金) 23:48:35.85
- キュリアスホワイト自分も好きな紙だ
しみだすようなじんわりキラキラが可愛いよね
- 127 :スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 21:39:00.10
- キュリアスは色ものが無くなったのが痛い……
青とかローズとか好きだった。最後に指名さんで10枚ずつ
買ったのをニヤニヤ見てるけどこれがもう本に使えないのが悲しい
- 128 :スペースNo.な-74:2014/03/09(日) 01:05:32.06
- キュリアスTLの果物シリーズもね…
- 129 :スペースNo.な-74:2014/03/09(日) 02:51:03.26
- すみません少しお尋ねしたいんですが
シェルルックやらシェルリンやらのキラキラした紙を活かしたい場合は、その部分を透過させておけばいいんですかね?
それとも白で塗る…?
- 130 :スペースNo.な-74:2014/03/09(日) 03:37:02.11
- 紙の白地を残したいって話ならなにも塗らんでいい
- 131 :129:2014/03/09(日) 15:43:16.19
- >>130
そう!紙の地の色を残したいんですが、やはり何も塗らないまま、透明なままにしておけばいいんですね
ありがとうございました!
- 132 :スペースNo.な-74:2014/03/09(日) 15:48:51.58
- いや白で塗ってもいいんだけど
印刷のインクには白色は無いから結果的に何もインクが乗ってない状態になるんだよ
ってこれ特殊紙云々とかってレベルじゃないな…
- 133 :スペースNo.な-74:2014/03/09(日) 15:54:39.66
- 透明のままでも画像統合したら自動的に白になるしな
それすら理解してないレベルならもう…
- 134 :スペースNo.な-74:2014/03/09(日) 20:34:41.23
- むしろそれでもキラキラした紙が使いたいと思っているんだから
このスレにきてもいいじゃない
オンデマンド印刷だと濃い色のせたらキラキラしなくなっちゃうけど
オフだと濃い色のせてもじんわり光るとか作ってても気づかなかったりするし
- 135 :スペースNo.な-74:2014/03/10(月) 12:31:39.53
- 印刷の仕組みを分かってない上の質問者のおかげで思い出したが
歩くで黒系特殊紙に白押さえ+フルカラーのペーパー見ていいなと思ったが
効果的な使い方が分からない…表紙だと珍しいけど地味だよね
- 136 :スペースNo.な-74:2014/03/11(火) 06:55:06.39
- 嫌味っぽいな〜
- 137 :スペースNo.な-74:2014/03/13(木) 02:21:02.31
- ミラーコートに、単色刷でベタ多目って乾きにくくて駄目でしょうか?
PPは張る予定ですが……
- 138 :スペースNo.な-74:2014/03/13(木) 02:39:03.05
- PP貼るならフチにまでベタ盛りじゃなければまあ大丈夫じゃね
印刷所が指定してる納期ならちゃんと乾くようにできてる
- 139 :スペースNo.な-74:2014/03/13(木) 22:19:01.97
- >>138
ありがとうございます
念のため、早割締切で入れるくらいで頑張ります
- 140 :スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 16:28:14.03
- 一時期に比べたらミランダブーム落ち着いた?
- 141 :スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 16:28:53.98
- ミランダよりシェルルックとか特レーブル使ってみたい
- 142 :スペースNo.な-74:2014/03/26(水) 20:55:14.57
- 特レーブルのサンプルもらったが、すごくキラキラして綺麗な紙だった
早く使ってみたい
- 143 :スペースNo.な-74:2014/03/28(金) 17:59:30.68
- うっかり45kgの上質紙をたくさん仕入れてしまったんだけど
自宅のレーザープリンターだと薄すぎて上手く印刷できない
こういう薄い紙って何か使い道ないもんかな?
- 144 :スペースNo.な-74:2014/03/28(金) 18:02:27.98
- メモ帳…
45kgは薄すぎてどうしようもない
漫画描きなのである程度大きさあったら
下書き、ネーム用紙にして使うかな
- 145 :スペースNo.な-74:2014/03/28(金) 18:26:22.33
- 薄過ぎて印刷できないというのであれば
印刷無しでも使える遊び紙とか
自家通販しているなら透け防止という名目で
本をくるりと一周包む……くらいしか思いつかない
あとはプリントゴッコとか消しゴムスタンプ押して使うとかかなぁ
- 146 :スペースNo.な-74:2014/03/28(金) 18:36:18.78
- ありがとう
やっぱそのくらいだよなー
実は8000枚もあって処分に困ってるんだw
まとめ買いするんじゃなかった
- 147 :スペースNo.な-74:2014/03/28(金) 18:47:17.48
- 抵抗無ければヤフオクとか、会社バイト先で聞いてみるとか
クロッキーとか裁断して自作ノートにするとか古紙回収くらいしか思いつかないなぁ
鳥とかちっさいペットがいたら床敷きとか細かくしてトイレとか?
- 148 :スペースNo.な-74:2014/03/28(金) 21:14:02.73
- 今日本屋で見かけたんだけど、港かなえのハードカバーの新刊のオビがタントセレクトのチェックっぽかった
初めて実物見たけど可愛いね
ちなみに黒だったんだが、今度遊び紙にしてみようかな
- 149 :スペースNo.な-74:2014/03/28(金) 22:10:08.43
- >>148
春コミで表紙に使ってる本があったよー
- 150 :スペースNo.な-74:2014/03/30(日) 09:09:58.34
- タントって表紙にできるほど厚いのもあるの?
それとも敢えて薄い表紙にしてたのかな
- 151 :スペースNo.な-74:2014/03/30(日) 09:58:13.33
- オビ って書いてあるだろ
- 152 :スペースNo.な-74:2014/03/30(日) 10:24:58.00
- 149は表紙って書いてるよ
歩くのフェアかな?
- 153 :スペースNo.な-74:2014/04/01(火) 11:56:23.27
- 恩のフェア中に遊び紙タントで複数冊突っ込んだった
良いわ〜あの植物模様のやつw
- 154 :スペースNo.な-74:2014/04/01(火) 12:32:31.07
- このスレに居る人の本が欲しいといつも思うw
- 155 :スペースNo.な-74:2014/04/02(水) 10:52:52.16
- 自ジャンルで出す本全てコピー本(50p越える本でも)にしてる人がいるんだが
よっぽど紙や装丁が好きなのかなと
- 156 :スペースNo.な-74:2014/04/02(水) 14:10:47.20
- >>154
わかるw
- 157 :スペースNo.な-74:2014/04/03(木) 12:29:45.92
- クラフト系の特殊紙をカラー表紙に使う場合ってどのくらいカラーが下地(クラフト)の影響受けるか知りたい ※白インクによる白刷りあり
ググったり画像検索したりして調べてるんだけど 単色刷は出てくるけどカラー表紙の参考画像が出てこなくて
誰かチャレンジしたことある方はいらっしゃらないだろうか?
- 158 :スペースNo.な-74:2014/04/03(木) 12:42:42.30
- 白刷りあるなら余り受けないけど
使う予定の印刷所に見本もらった方がいいよ
同じ白刷りって言っても印刷所によってインクも回数も違うだろうから
- 159 :スペースNo.な-74:2014/04/03(木) 13:43:58.65
- >>158
暁で白インク2回刷りのにして貰おうと思ってるんだけど一度見てもらった方がいいね
ありがとう
- 160 :スペースNo.な-74:2014/04/03(木) 15:55:18.12
- パンドラきたよ〜
A5とB5だからペーパーと小さいコピ本向けかな
- 161 :スペースNo.な-74:2014/04/03(木) 16:32:21.69
- 手配さんのツイで知って来たんだけどA4はないのか。
- 162 :スペースNo.な-74:2014/04/03(木) 16:50:51.61
- A4ないのか・・・!!
残念だが見送りかなー
うちのプリンター、A4じゃないと自動両面印刷が利かないんだよね
- 163 :スペースNo.な-74:2014/04/03(木) 19:57:28.07
- パンドラA4無いの残念だなー
次は買おうと思っていたのに…
- 164 :スペースNo.な-74:2014/04/05(土) 14:09:29.38
- うちのプリンタA4専用だから今回は見送りだ、、無念
- 165 :スペースNo.な-74:2014/04/05(土) 14:35:48.04
- いろんなプリンターがあるんだな…
一度、みんなが使ってるプリンターを聞いてみたいw
- 166 :スペースNo.な-74:2014/04/06(日) 00:09:44.56
- 出かけてて受け取れなかったんだけど
パンドラ出荷されたっぽい。
不在連絡入ってたから明日受け取る!
- 167 :スペースNo.な-74:2014/04/06(日) 23:34:15.53
- ちょっと印刷のはないのかな。
去年は4月中旬だったからそろそろ来てもおかしくないんだけど。
- 168 :スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 08:46:08.20
- ちょっと印刷、去年はタイミング逃して注文できなかったんだよね
今年はぜひ注文したい!
- 169 :スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 20:42:38.87
- 見たら去年は4月3日からだったね。
今年はないのかな。
- 170 :スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 21:26:40.25
- 桜パンドラB5届いたので投下
OKフェザーワルツ象牙120kg
玉しきあられ 新橋 70kg
ファーストヴィンテージ ベージュ 103kg
Mケントラシャ だいだい 100kg
漉合せ新大礼紙 ホワイト 110kg
ミューズコットン 黄 118kg
江戸小染 はな こうぞ 100kg
新草木染 しらかべ 厚口
パミス セピア <100>
ボス 青 160kg
色上 鶯 超厚口
溶ける紙 水 26kg
パルルック ホワイト アラレ 185kg
溶ける紙はどうしたらいいかわからん。
- 171 :スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 21:50:06.36
- 溶ける紙は枚数にもよるけどペーパーにしちゃえば?
溶ける紙ですと記述付きで
- 172 :スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 00:45:10.31
- 溶ける紙は一回手にすればもういいかな。
つか需要があったから入荷して、その余りって事だよね。
どんな用途だったのか教えて欲しい。
小さい頃に「忍者の紙」としてプチ流行りがあったけどこんなペラペラではなくもっと分厚かったし。
- 173 :スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 09:53:44.08
- 溶ける紙は毎回報告あるね
どれだけの在庫がたまってるんだww
玉しきに次ぐ新たな呪いなのか
ファーストヴィンテージいいな
だいぶ前に処分品コーナーに居座ってたのたんまり買っておけばよかった
- 174 :スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 18:10:41.24
- いつもうらやましく思っていたパンドラ!
B5報告
溶ける紙 水 26s
新局紙 古染 60s
サーブル ホワイト 160s
しこくてんれい 白 180s
パミス 柿 100s
ことぶき 白 110s
GAボード ダークグリーン 260s
NTラシャ グレー50 100s
OKミューズコットン スズラン 90s
OKカイゼル 象牙 110s
キュリアスメタル スーパーゴールド 210s
エコラシャ 赤 100s
あらじま 白桜 80s
モデラトーン マスタード 135s
玉しき あられ 藤紫 100s
玉しき あられ 新橋 ?
- 175 :スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 18:16:14.00
- 先月処分品購入の際
玉しきを見送ったので
好きな色味が来て嬉しい。
添え状が タントセレクトTS-10 P−50で
また可愛いんだ、これが!
A5も欲しくなってしまった……
クリスマスとハロウィーンの本は出せるけど
同人やめたから
自分だけのコピー本作って
あとはキャッキャッウフフします
〈次回の抱負〉
ピンクとマーメイドの呪いを受けたい
- 176 :スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 18:52:46.77
- >>143
同じ大きさか一回り大きい普通紙にチョンチョンと2〜3か所糊で仮付けすれば印刷できなくもないけど、機種によるかも
昔その方法で薄手のトレーシングペーパーにコピーしたことがある
ま、45キロの普通紙にそこまでの手間とリスクを背負わせるにはどうかと思うけど、提案として書いておく
- 177 :スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 19:42:02.94
- パンドラ見に行って、普通の通販で色々注文してしまった…
- 178 :スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 20:13:28.87
- パンドラA5
マーメイド 柿 110kg
グッピーラップ ブルー 73kg
GAクラフトボードFS ムーンストーン 20kg
NTほそおりGA ホワイト 80kg
色上質 りんどう 特厚口
羊皮紙 古染 160kg
マガジンテキスト 桃
OKミューズラフィーネ 白 118kg
レザック66 象牙 175kg
ペルーラ ホワイト 180kg
ACカード 白 177kg
ヤヨイカラー311 とき
なんとなく買ったけど何に使おう
- 179 :スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 08:34:16.02
- パンドラは薄くてツルツルなものに限りペーパー行き
あとはひたすら眺めて楽しむ、くらいしかしてない
自宅のレーザーじゃ印刷難しい紙が多いよね
- 180 :スペースNo.な-74:2014/04/10(木) 18:55:51.67
- 桜パンドラA5届いた!
スタードリーム アンティークゴールド 209kg
羊皮紙 キナリ 160kg
コミックポップ アクア 90kg
ビギン ホワイト 180kg
リアクション サンド 75kg
すの目書籍 68kg
レザック82 白 215kg
レザック80つむぎ 炎 120kg
レザック66 ライトグリーン 100kg
ペルーラ ホワイト 180kg
NTラシャ スノーホワイト 100kg
色上 モエギ 最厚口
OKミューズラフィーネC 白 118kg
ヤヨイカラー311 とき
B5も気になる…でも確実に使いきれないw
- 181 :スペースNo.な-74:2014/04/19(土) 00:27:20.91
- クロマティコのスカイブルー無くなるんだね
スプリンググリーンを使ってみたいと思ってはや2年…
- 182 :スペースNo.な-74:2014/04/19(土) 00:29:04.81
- >>181
ええーあれ一番使ってみたかったのに
ソフライトといい好きな紙人気無いなあ
- 183 :スペースNo.な-74:2014/04/20(日) 03:24:09.39
- NTスフールを表紙に、とくに薄めの本の表紙に使ったことある人いますか?
16〜24Pくらいの突発本の表紙に使いたいんですが、
めくりにくい(固い)感じでしょうか?
- 184 :スペースNo.な-74:2014/04/20(日) 08:43:18.45
- >>179
金庫は持ち込みオケだからザラザラの紙で無配本作ったよ
- 185 :スペースNo.な-74:2014/04/20(日) 15:36:20.80
- トナー定着の悪い紙は機械内部にトナーが落ちて
後で故障の原因になったりするから程ほどにしとけよ
- 186 :スペースNo.な-74:2014/04/20(日) 19:37:43.40
- >>183
50p程度の本に使ったことある
確かに気持ち少しアートポストよりは固いけど、めくりにくいほどではないと思う
- 187 :183:2014/04/21(月) 22:20:23.34
- >>186
レスありがとうございます、助かりました
スフール使ってみたいと思います
- 188 :スペースNo.な-74:2014/05/06(火) 09:24:38.05
- >>181
亀だったけどまじか…残念すぎる
- 189 :スペースNo.な-74:2014/05/06(火) 09:29:41.88
- >>185
金庫のは熱で圧着するから大丈夫じゃないの?
- 190 :スペースNo.な-74:2014/05/06(火) 10:58:08.41
- >>189
金庫以外のコピー機は熱で圧着しないと思ってんの?
- 191 :スペースNo.な-74:2014/05/06(火) 15:46:53.61
- >>189みたいなのがコピー機壊してバックレるんだろうなあ
- 192 :スペースNo.な-74:2014/05/06(火) 18:22:11.47
- 持込み禁止の紙って決まってるの?
- 193 :スペースNo.な-74:2014/05/06(火) 18:53:51.07
- 感熱紙やインクジェット専用紙はダメって明言してる所が多いけど
他はお店次第って感じだなー
- 194 :スペースNo.な-74:2014/05/06(火) 23:21:11.41
- 180キロのとかトレペは避けた方が良いだろうなーくらいは思うけど
表面がどうとかはちょっとわかんないな
お店の人に見せるのがベストなんだろうけど
- 195 :スペースNo.な-74:2014/05/17(土) 13:00:28.65
- OKムーンカラー120kgは背幅1cmくらいのアンソロ表紙に使うには薄すぎるだろうか?
- 196 :スペースNo.な-74:2014/05/18(日) 00:15:53.92
- 薄めではあるけど薄すぎってことはないと思う
というか厚い本だと表紙用紙はある程度薄めの方がめくりやすいし開きやすい
1cmだとそこまで厚くもないけどね
- 197 :195:2014/05/18(日) 13:21:55.96
- >>196
薄さはあまり気にしなくてよさそうだね
ありがとう
- 198 :スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 20:56:17.51
- 爺キャラメインの本(漫画、表紙一色刷予定)だそうと思うんだが、表紙は何がいいかな?
渋くてかっこいい感じにしたい
自分ではレザックろうけつの白か象牙か肌を考えてるんだけど、レザックは安っぽく見られるということやオンデマやコピーだとトナー剥がれるかもと懸念してて……他に良い特殊紙があれば教えて下さい
装丁スレ向きならゴメン
- 199 :スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:05:04.90
- >>198
ろうけつのオフセット二色刷り+箔の本持ってるけど安っぽくないよ
文集御用達の66がアレなだけでしょう
新バフン紙とか羊皮紙はどうだろう
- 200 :スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 22:38:39.34
- >>199
二色刷りに箔押し……かっこいい…
レザックろうけつ安っぽくないと安心しました!
新バフン紙知らなかったんだけど味があって渋くていい感じなので実物見てから考えてみます、ありがとう
- 201 :スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 23:07:05.06
- >>198
重め職人系の爺なら岩はだ各色はどうかな。
枯れ目なら里紙の松/薄/枯葉、
スーツなお方ならセビロもありかな。インク色難しいけど。
- 202 :スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 23:13:34.13
- コルドバだと、レザックより見た目も手触りも革っぽくていいよ
厚さもあってしっかりしてるし
色が3色しかないのが残念だが、ベージュっぽいベラムなら好みにあうかも
- 203 :198:2014/05/29(木) 01:23:35.14
- ありがとう、今までキラキラ系の特殊紙しか興味なくて教えてもらったのググってるんだけどどれもすごい素敵
洋物軍人爺なのでコルドバの革感がドンピシャだった
金庫でも取扱い用紙に含まれてるので、ドピコの自分にもどうにかなりそうだ
今回はイメージと違うので使えないけどセビロめちゃくちゃ可愛いね、この紙のために話考えたいw
- 204 :スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 13:05:31.29
- すごい初歩的な疑問かもしれないんですが
たまに印刷関係のスレで「表紙の目が逆に製本されてた」という書き込みを見かけるんだけど
T目とY目って表紙に手を加えずに見分けることが出来るものなんでしょうか?
- 205 :スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 13:09:15.97
- 特殊紙なら見分けるの楽な紙が多いと思うけど
- 206 :スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 11:58:12.15
- ファンタス表紙って透けないよね?
遊び紙付けるか迷ってる
- 207 :スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 20:54:03.28
- ちょっと違うだろうけど、ファンタス(LKカラー?)の黒で遊び紙無しの本を買ったことある
角度によって3P目が反射して面白かったよ
表紙を一見しただけじゃ分からないくて、めくってファンタス系みたいな特殊紙の本見ると個人的に凄くテンション上がる
- 208 :スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 19:23:41.10
- 表紙の見本が印刷所から届いたけど
アラベールって紙が本当にただの画用紙とたいして変わらなくてなんかすごくテンション下がった…
ウルトラホワイトって新色ためしてみたけど普通の白だ
風合い生かしたくてPP加工もなしでやってみたけどこれ加工したほうがマシだったんかな…
やべえ本当に画用紙と違いが分からない自分にもショックだ
- 209 :スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 20:48:05.79
- で、画用紙のどこがダメなんだ?
- 210 :スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 21:03:36.98
- ファインペーパーって基本的に平滑水彩紙みたいな風合いだよ
つか紙見本確認せずに発注してるの?
- 211 :スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:17:33.97
- アラベールの風合い好きだよw
まあ合う合わないは確実にあるよね
パッキパキのアニメ塗りには少なくとも合わないと思う
自分は童話風の表紙でざらついた感じを出したい時に良く使ってるよ
手触りも素朴で良いよね
PPかけたら魅力半減だからそこは正しい判断だったと思う
- 212 :スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 08:51:01.33
- アラベールみたいに一般印刷所によくある紙はグラに資料請求でもらってる
翌日に届くし
マーメイド+PPは画用紙感ちょっと残るけど
アラベール+PPはアートポスト+PPとあまり変わらなくなりそう
- 213 :スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 10:45:52.28
- アラベール使ってみたいけどなかなか機会がない
素朴な夏休みみたいな内容の時に使おうと思ってるw
けど、デザイン次第では安っぽくなってしまうのかな
- 214 :スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 19:35:55.54
- 最近出たデザインのひきだしが紙特集だから買ってみた
1ページずつ特殊紙の綴じ込みが110枚ほどで、分厚いクラフト紙もあるから本がめくりにくいw
実際にその紙が使えるかは別として、こんな紙もあるんだ、ってマニア向けっぽい感じの本だった
- 215 :スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 14:01:20.24
- 1mm間隔で細いストライプが凹で入っていて(凸凹は裏側にもうっすら見えてる)
きらびきみたいにじわっと光沢を帯びているような紙ってなにかわかりますか?
- 216 :スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 14:49:02.71
- エスプリエンボスのギフトライン?
- 217 :スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 15:19:14.04
- ミニッツに加工した恩の偏光ラメペーパーでは?
- 218 :スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 15:38:13.12
- ミニッツだとストライプというよりつぶつぶ感
- 219 :スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 16:08:02.43
- きらびきSRしか思いつかない…
- 220 :スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 16:55:21.62
- クイズを楽しんでいるようにしか見えないなw
- 221 :スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 16:58:43.03
- OKミューズラフィーネC
- 222 :215:2014/06/14(土) 17:05:05.29
- たくさん返答有難うございます
検索してみたらきらびきSRがかなり近い感じです
レスでいただいた他の紙も参考にさせていただきます
- 223 :スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 19:45:30.52
- マーメイドみたいな凸凹な質感でPPがついている本を見たんだけど
そういう用紙にPPってかけられるもの?
それともマットPPみたいにPPが特殊なのかな
用紙は表2-3を見たらちょっとラメっぽいのが入ってる用紙ですごく素敵だった
- 224 :スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 20:11:03.32
- マーメイドもPPかけられるよ
ただ空気入ったりするけど
- 225 :スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 20:14:46.11
- >>223
かけられるよー
特にマットだと不思議な触感になったりする
恩とかの印刷所のサイトに写真載ってるよ
223が見た本の紙は五感紙純白キラあたりかな?見てみたい
- 226 :スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 23:20:30.44
- マーメイドにマットPPやったことあるノシ
なんか不思議な感触になってなかなか良かったよ
- 227 :スペースNo.な-74:2014/06/17(火) 21:42:25.61
- 空気入るなら嫌だ…
- 228 :スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 12:05:13.15
- マーメイドマットでバスケボールの触感て聞いたような
- 229 :スペースNo.な-74:2014/06/20(金) 09:59:11.94
- 特殊紙好き同人作家さんと知り合った
パンドラ買う人と実際にやり取りできてうれしいよぉぉぉぉぉぉ
>>214
いいねえ
表紙以外に奇抜な印刷はあった?
- 230 :スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 13:14:34.95
- 商業コミックとか一般書籍でも凹凸のある紙にPPしたっぽいやつあるよね
コミックだと青年向けは色々してあったりする
- 231 :スペースNo.な-74:2014/06/25(水) 16:14:35.63
- どうでもいいけどミランダとキュリアスIRって似てるね
- 232 :スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 23:54:54.55
- キラ紙系でマットPPが合う紙ってなんかあるかな
今までだと、タスルーチェ、ジュエルペーパー、エスプリエンボスアラレとかやってみたんだけど
他にもいいのがないかなーと思ってる
- 233 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 10:38:11.78
- ごめん質問に質問で返してごめんなんだけど
アラレにマットPPってアラレの特性完全に消えない?
- 234 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 13:27:10.07
- >>233
特性はなくなるね
クリアPPもかけたことあるけどじっくり見ないと分からないレベルだった
印刷所にも記載ミスかと確認されたしw
- 235 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 13:52:56.30
- なぜやったしw
自分が見本持ってる範囲ではシャインフェイスゴールド、パルルック、きらびきはぼやーっとキラキラが残ってる
ペルーラはギリギリな感じ
大体、クリアPPよりマットPPの方が光沢死ぬね
- 236 :スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 14:58:23.65
- 両面ピカピカにするLKカラー裏刷りPPの逆版みたいな感じで
表紙と見返しで真逆にの印象になるように
わざとマットPPかけたりすることはあるな
たまに失敗するけどw
- 237 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 00:10:17.30
- パルルックとか粉々してないキラキラ系(?)が相性いい気がする
ヌルッと怪しく光る感じ
なんていうのかな粒子っぽくないっていうか
まあやったことないしそういう本持ってないんだけどね
- 238 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 06:06:30.44
- 237の路線で行くとシェレナとかシェルルックとかケンランキラもいいのかな、と思ったがやったことないので無責任なこと言ってすまん
正直とても見たい
- 239 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 11:24:35.80
- 昔、アラレにクリアPPかけて後悔した思い出が…
印刷屋のサイトに見本写真があったから面白い感じになりそうと思ったんだけど
実物は本当によく見ないとわからない程度だった
ただのコート紙みたいだった
手持ちの本ではキュリアスIRにクリアPPが高級感増してて良い感じだよ
しかしマットPPではどうなるかわからん
- 240 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 18:53:35.40
- 75〜80ミクロンくらいのラミネートしたらテープよりは参考になる気がしてきた
- 241 :スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 22:38:32.49
- プリント恩でPP例見れるから見てみたらいいかも
- 242 :スペースNo.な-74:2014/07/08(火) 17:49:42.55
- 誰かいるかわかんないけど、パンドラ始まってるよ〜
- 243 :スペースNo.な-74:2014/07/08(火) 18:54:03.96
- 情報d!
しかし、前に買った紙が大量にあるから今回は見送りだな
- 244 :スペースNo.な-74:2014/07/08(火) 19:51:25.32
- ありがとう
初パンドラ楽しみだ
- 245 :スペースNo.な-74:2014/07/10(木) 20:24:48.09
- 初パンドラ(A4)レポです
里紙(白)70kg
里紙(柳)70kg
パミス(山吹)100kg
パミス(セピア)100kg
モフル(ローズ)90kg
たましきさしこ(つゆくさ)70kg
リアクション(マスタード)75kg
レザック96オリヒメ リネン130kg
NTラシャ新色.濃赤と無垢と漆黒
全体的に色が和テイストだったなあ
- 246 :スペースNo.な-74:2014/07/10(木) 20:36:19.79
- レポ乙!
モフルのミルク(処分品で安く出てる)以外が欲しいんだけど
パンドラに入ってるのかー!
それだけ狙いだったら、それだけ買う方が安いけどw
紙いっぱいあるのに、パンドラでゲットというのにひかれる
- 247 :スペースNo.な-74:2014/07/10(木) 21:29:18.35
- うちにも届いたのでレポ
>>245さんと同じA4です
NTラシャ新色 濃赤 無垢 漆黒 各5枚 100kg
里紙 白 70kg
パミス セピア 100kg
パミス 山吹 100kg
モフル ローズ 90kg
玉しき さしこ つゆくさ 70kg
タントTS-3 P-67 100kg
タチアナ 灰白 140kg
レザック96 オリヒメ キャメル 200kg
- 248 :スペースNo.な-74:2014/07/10(木) 21:38:00.96
- パンドラは1回頼むとしばらくお腹いっぱいというか
ある程度消費してからでないと怖くて頼めないw
そして処分品からほしい物をピンポイントで狙った方が
効率がいいことに気づいて大量発注したもんだから
トータルすると全然減らない
- 249 :スペースNo.な-74:2014/07/10(木) 23:58:20.93
- パンドラ頼んでみたいんだけどペーパーしか使い道思いつかない…
みんな何に使ってる?
- 250 :スペースNo.な-74:2014/07/11(金) 00:12:07.81
- こちらも初パンドラのレポです
A4
NTラシャ新色 濃赤 無垢 漆黒 各5枚 100kg
タントTS-1 N-9 70Kg
リアクション シルバー 75Kg
モフル セサミ 90Kg
パミス 柿 100Kg
玉しき あられ 藤紫 100Kg
みやぎぬ ひかわ 130Kg
モデラトーン ミント 135Kg
タチアナ 鼠 217Kg
B4
ウラノス6A スノーホワイト 100Kg
パミス 山吹 100Kg
モデラトーン オレンジ 110Kg
モデラトーン ローズ 135Kg
ユニテック6A ナチュラル 190Kg
レザック80 ツムギ 緑 210Kg
トレジャリー ブロンズ 211Kg
A4が大当たり、みやぎぬ以外は全部使い道がある(いつ使えるかは別)
反面B4はペーパー用の薄物を期待していたからちょっと残念
- 251 :スペースNo.な-74:2014/07/11(金) 09:53:02.17
- パンドラA4きた
>>250のタチアナがパミス(山吹)100kgになってるだけであとは同じ
どれもコピ本表紙・遊び紙・ペーパーのどれかには使えそうで嬉しい
- 252 :スペースNo.な-74:2014/07/13(日) 04:06:19.44
- パンドラのNTラシャ新色いいなあ
シックな本作れそう
自分の分しか作らないから枚数少なくて種類多い方がいい
春にパンドラと処分品買ったから今回見送り…
- 253 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 11:31:10.57
- 初パンドラ来た〜
前にレポしてる人とほぼ同じだけど
A4
NTラシャ新色 濃赤 無垢 漆黒 各5枚 100kg
里紙 はい 70s
パミス 山吹 100s
レザック80 つむぎ うすずみ 120s
リアクション シルバー 75s
タントTS-1 R-5 130Kg
玉しき さしこ つゆくさ 70s
モフル ピスタチオ 90Kg
パミス 柿 100Kg
モフルは緑葉の見本帳で気になってたから入ってて嬉しい
パミスも手触り可愛い
タントと玉しきは週末のイベントのコピ本にイメージぴったりなので丁度良かった
- 254 :スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 22:04:57.30
- ここで紹介されてたデザインのひきだしを買ったら
前から気になってた紙の名前がようやく判明した
実際に本に使えるかはわからないけど>>214有難う
- 255 :スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 07:56:30.39
- 私も買ってしまった
なかなかマニアックで面白かった
めくりにくいけどw
- 256 :スペースNo.な-74:2014/08/01(金) 21:01:47.80
- パンドラA4来ました〜
ちょっと今までの報告と中身が変わった感じ
NTラシャ新色 濃赤 無垢 漆黒 各5枚 100kg
リアクション コバルトブルー 75Kg
サンミット 象牙 90Kg
パミス あさぎ 100Kg
パミス 山吹 100Kg
新バフン紙 くも 90Kg
ビアペーパー エール 175Kg
新・北斎 100Kg
マーメイド 灰鼠 110Kg
確かに全体的に和風
自分レーザープリンター使いだからガサガサした感じの紙ばかりで残念
もっと早く頼めば良かったな
- 257 :スペースNo.な-74:2014/08/01(金) 21:08:36.78
- >>256
今回は頼まなかったけど、
私もレーザー使いでガサガサ系の紙が罪庫になってるわ…
報告見てると、今回もパミスの呪い発動しまくってるなww
色も毎回似たような感じだし、一体どれだけ残ってるんだろう
あと処分品の更新タイミングってパンドラ後が多いけど、今回くるのかな?
ペーパー用にレーザー向きの紙がどっさり欲しい
- 258 :スペースNo.な-74:2014/08/02(土) 03:32:26.17
- 玉しきの呪いが発動してたので玉しき欲しさに
ポチったけどラインナップ変わったのかな…?
ちょっとショックだw
パミスの呪いは歓迎する
初パンドラ楽しみだよ
- 259 :スペースNo.な-74:2014/08/05(火) 19:57:18.58
- タブロってレーザープリンタでの連続印刷には不向き?
紙名さんのサンプルじゃ結構綺麗にトナー載ってるけど、
連続印刷かけるとトナーの載りにくい紙って結構あるし、
タブロをレーザープリンタで使ったことある人いたらその辺教えて欲しいです
デザインの引出し見て一目惚れしたんだけど、
上記のことから、買ってから嘆くことになるんじゃないかと心配してるww
- 260 :スペースNo.な-74:2014/08/05(火) 22:18:11.32
- 初パンドラ来た
身バレしてもいい
パミス、モフル、玉しきがすごく嬉しい
ありがとうございます
A4
NTラシャ新色 濃赤 無垢 漆黒 5枚ずつ 100kg
パミス 山吹 100kg
パミス 柿 100kg
モフル ペシュ90kg
リアクション セピア 75kg
新アトモス プラチナ 90kg
玉しき さしこ つゆくさ 70kg
レザック82 鼠 130kg
タントTS-1 R-5 130kg
コピ本の表紙も印刷通販に頼んだり
遊び紙入れないで全部コピー機で製本したりしてたけど
これで凝ったもの作りたい
- 261 :スペースNo.な-74:2014/08/05(火) 22:19:02.92
- ageてしまった
すみません
- 262 :スペースNo.な-74:2014/08/08(金) 12:40:32.72
- パンドラのダン箱にタブロを使った「この紙の誕生秘話」みたいなフライヤー入ってて
それから自分も使ってみたくて気になってる
いま絵ディット網のDIYコーナーで両面コピーなら用紙代無料(枚数限定)だから
>>259が行ける距離ならおすすめしてみる
- 263 :スペースNo.な-74:2014/08/08(金) 13:47:49.67
- タブロ、金庫で手差し両面は特に問題なくできたよ
- 264 :スペースNo.な-74:2014/08/08(金) 19:15:35.91
- タブロ情報ありがとー!!
絵ディットも金庫もない田舎なもんで悔しいww
でもレス読んだ感じなんかいけそうな気がしてきたから買ってみるよ
海鮮からは、は?何このわら半紙しょっぼwwwとか思われそうだけど…
印刷結果またレポするね
- 265 :スペースNo.な-74:2014/08/08(金) 23:29:26.43
- デザインの引き出しにも、タブロ載ってたね
使いたい紙が多くて新刊が追いつかないw
- 266 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 23:21:46.13
- ラフグロス紙って印刷したところだけ光沢が出るっていう紙であってる?
どういう感じなのか想像つかないんだけど、オンデマのテカリ感みたいな感じ?
- 267 :スペースNo.な-74:2014/08/09(土) 23:43:39.17
- そんな感じ
でもオンデマみたいにトナーがテカってるんじゃなく
紙目の凸凹が反射してじわテカって感じ
上手く説明できないが面のテカりではない
あと濃度60%以上じゃないとテカがわかりにくい
- 268 :スペースNo.な-74:2014/08/10(日) 12:16:40.64
- 次の本はビルカラー使ってみる予定
柔らかい感じがでると良いな
- 269 :スペースNo.な-74:2014/08/10(日) 13:48:08.77
- >>267
てことは安っぽさはなさそうかな…
ありがとう!使ってみます
- 270 :スペースNo.な-74:2014/08/10(日) 14:46:30.97
- >>269
塗工紙だから色の乗ってない部分が多いと擦れて汚れが目立つかも
印刷通販のDMがMr.B使ったハガキだったので取っておいたけど
いま見てみたら白地のところが結構汚れてる
- 271 :スペースNo.な-74:2014/08/11(月) 12:51:08.17
- リアクションのシルバーを遊び紙にしてバイク乗りの本を出そうと思うんだけど表紙の紙に悩んでる
ああいうメタルっぽいイメージに合わせるなら何がいいかな?
装丁スレ向きの質問だったらごめんなさい
- 272 :スペースNo.な-74:2014/08/11(月) 13:04:19.31
- リアクションシルバー使うならファンタスプラチナでダークブルーかスミで刷るのはどうかな
オフメタルだとちとくどそう
- 273 :スペースNo.な-74:2014/08/11(月) 21:17:36.61
- 逆にクラフト系に赤白青でパッキリorスミ一色もよさそう
白は箔になっちゃうだろうけどいかにもオールドアメリカンって感じ
バイクはバイクでも仮面の方ならエドワードのシルバー裏刷りかな
ギフトラインでもストライプでも
ただプリンターによっては銀部分が波打つから注意
- 274 :スペースNo.な-74:2014/08/11(月) 23:28:23.83
- >>272
>>273
ありがとうございます
なぜか派手な色ばかり考えていたのでシルバー系は盲点でした。ファンタスプラチナとエドワーズ検討してみます!
仮面のやつではないですがw
- 275 :264:2014/08/13(水) 14:44:58.59
- タブロ届いたのでレポ
トナー(自宅の兄貴プリンタ使用)は、
リサイクルトナーを使っても問題なく綺麗に定着してた
たまにガサガサ系の紙を使うと、トナーのヒゲみたいのが発生するけどそういうのはない
(肌触りから心配してたポイントだったから、これはちょっと意外だった)
100枚ほど連続で両面印刷してみたけど、変わりなし
トナーの出は、書籍用紙ではキンマリに近いと思った
淡クリームラフみたいにトナーがポツポツ欠けることもなし。
あと紙色のせいで10%のトーンは同化して消えた
ちょっと考えれば分かることだったのに、
一生懸命に10%で影トーン貼った私の努力がパアだぜwww
それと紙がめちゃ柔らかいので小口カットのしやすさには感動w
ただデザインの引出し見た時から思ってたけど、
紙の厚みがちっとも新聞紙ぽくないのが気になる、マジで嵩張る
これでもう少し薄手の連量があれば私好みストライクかな
勢いで1k買い込んだけどまぁまぁ正解だった
これからガンガン使っていこうと思う
とりあえず夏ミケのペーパーはこれでいく
- 276 :スペースNo.な-74:2014/08/13(水) 21:15:08.56
- レポ乙!
そして10%のトーン貼りも乙!ww
いいなあ。厚みが問題っぽいけどタブロいいなー
秋以降に向けて私も使いたくなった
- 277 :スペースNo.な-74:2014/09/08(月) 04:19:33.52
- アナスイとかポルジョの冊子なんかで使ってる紙いいなと思ってたんだけど
最近同人の表紙でもよく見かけるようになった
あの紙なんていうか知ってる人いたら教えて下さい
キラキラしてない普通の紙なんだけど
インクが乗ると若干テカリが出て傷もつき難い紙
- 278 :スペースNo.な-74:2014/09/08(月) 08:29:56.55
- >>277
>>266のやつじゃないの?
- 279 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 06:35:16.80
- >>278
ラフグロスで調べてみたけどいまいちよくわからなかった…
でもかなり近いものはある
- 280 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 13:13:39.56
- じゃあダルアート紙ってやつかね
- 281 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 13:15:05.04
- ていうかアナスイかポルジョに問い合わせるのが一番だと思う
教えてもらえなかったら諦めれ
- 282 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 13:36:11.83
- アナスイかポルジョよりも使ってる同人誌の奥付確認して
印刷所に問い合わせる方が早いだろw
- 283 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 14:53:34.50
- あーあの印刷部分だけテカってるのインクじゃなくて紙の特性だったの?
ヒーローマンおつかれ本とか最近出た西島大介の作品集にもそういうページあって
詳細知りたかったんだよね
グラでダルアート紙の代表とされてるサテン金藤のサンプル見てみたけど確信持てないな…
少なくとも前述のヒーローマンお疲れ本の本文はサテン金藤ではなさそう
- 284 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 17:13:55.00
- >>282
わざわざこんなとこで聞くってことはその同人誌持ってないのかと
表紙見ただけかもしんないし
まあどっちでもいいけど
- 285 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 22:09:04.78
- みんな知ってるかもしれないけど
成功が同人印刷やめるから今
特殊紙遊び紙無料+表紙特殊紙どれでも1枚10円やってるよ
- 286 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 22:18:54.83
- 伏せ字一覧表も見たけど成功がわからない…
- 287 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 22:31:48.10
- 特殊紙やすくても
今時単色の表紙の本って売れないからな…
遊び紙なら栗英が安くやってるし(栗英そのものの好き嫌いもあるだろうがw)
- 288 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 22:38:31.27
- >>286
志村ー!英語!英語!
- 289 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 22:40:04.80
- >>285
入稿明日までやないか
- 290 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 22:40:38.54
- 最終入稿受付が9/10じゃないかw
それはさすがにちょっと無理だ
- 291 :スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 23:48:39.92
- >>283
グラのオフセット印刷サンプル持ってるなら
ヴァンヌーボ、ミスターB、ミセスBあたりのラフグロス紙の方が
印刷面のグロス感がわかりやすいよ
- 292 :スペースNo.な-74:2014/09/10(水) 00:40:19.67
- >>291
うちのサンプルだとそれらは印刷面も元の紙の質感とほぼ同じで金藤の方がツヤ出てる
ハイマッキンレーピュアダルもわりとインク部分テカってるから>>280がビンゴじゃないかなあ
ググったらそれっぽい解説も出てくるし
- 293 :スペースNo.な-74:2014/09/10(水) 01:02:34.36
- >>288
ありがとう
昔使った事あったわ…残念だ
そして締切も残念だw
- 294 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 01:55:15.57
- 成功は印刷がちょっとやばすぎて…
- 295 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 17:45:47.35
- もう10年くらい前に見た表紙
サラサラマットの白い紙に黒一色刷りだったんだけど
マット部分は爪で引っ掻いてもキズがつかなくて
黒インクの部分はテカテカしてて若干盛り上がってた
これはなんて紙?加工なのかな?
ニス加工ではなかった
印刷所もわからない
- 296 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 18:04:24.79
- オンデマ
- 297 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 20:56:07.58
- オンデマなら傷が付かないってとこがおかしくないか?
サラサラってことはマットPPあるいはPPなしだろうし、それなら傷がつくだろう
- 298 :295:2014/09/11(木) 21:03:52.11
- PPじゃなかった
あとオンデマでもない
- 299 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 21:13:10.89
- エナメル加工じゃなくて?
10年まえからあったのかな
- 300 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 21:26:48.94
- 黒箔+浮出し加工って可能性は?
- 301 :スペースNo.な-74:2014/09/11(木) 22:51:48.60
- なんか曳航の昔のマットな本文用紙と真っ黒印刷を思い出した
- 302 :スペースNo.な-74:2014/09/18(木) 12:46:40.62
- キュリアスパール146使うんだけど、
やっぱり前後にトレペとかじゃない遊び紙挟まないと頼りないかな?
手持ちにパール使ってる本がなくてわからなくて
- 303 :スペースNo.な-74:2014/09/18(木) 19:25:27.05
- >>302
そんなことないよ〜
40ページ程度の薄めの本も150ページの厚めの本も持ってるけど
どっちも遊び紙なくても普通に読みやすかったです
寧ろ表紙が厚すぎたりするとめくりづらい印象があるので
キュリアスIR146はすごく理想的な柔らかさだと思う
- 304 :302:2014/09/18(木) 23:14:37.97
- >>303
ほんとか!ありがとう!
もしかしてちょっと透けたりするのかなーとかも思ってたんだけど
そんなに薄さ気にならないくらいなら大丈夫かな
前のみトレペでいってみます
- 305 :スペースNo.な-74:2014/09/19(金) 12:42:09.33
- グラのオンデマでMr.BとかヴァンヌーボVGとかのラフグロス紙で刷ったことある人いる?
やっぱオンデマだとラフグロス紙の特性は出ないかな?
部数面でも資金面でもオンデマで刷りたいんだけどオンデマ印刷でもラフグロス紙選べるから多少なりともグロス感出るなら面白そうだから使ってみたい
- 306 :スペースNo.な-74:2014/09/19(金) 12:49:04.68
- >>305
実際にサンプル取り寄せて自分で額人した方がいいと思うけど
グラのデジタルオフセットならグロス感もちゃんと出るよ
6色なら発色もいいし用紙にもしっかり定着してトナー剥離もないし
自分としてはオフセットと遜色無いと感じた
- 307 :スペースNo.な-74:2014/09/19(金) 12:49:46.10
- 変換ミスった
額人じゃなくて確認
- 308 :スペースNo.な-74:2014/09/19(金) 14:21:35.04
- >>305
グラのオンデマならベタ塗り濃い色ならラフグロスじゃなくてもそれっぽくなるよ
盛り上がらないからさらにそれっぽかった
でもラフグロス活かすならデジオフの方がいいかと
- 309 :スペースNo.な-74:2014/09/19(金) 19:51:56.53
- >>306
>>308
ありがとう!
値段も高くないし無配用に使おうと思ってるからお試しも兼ねて刷ってみるよ
どれぐらいグロスっぽくなるのか期待しすぎない程度にワクワクするわ
本だと気合入れないと特殊紙使えないけど
グラのオンデマなら比較的安価で特殊紙使えて楽しい
- 310 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 14:49:08.11
- スレチだったらごめん
ペルーラ135kをコピー本の表紙にしようと思ってるんだけど分厚すぎるかな?
あと折りにくいですか?カッターで薄くスジつけてから折れば大丈夫でしょうか
あとペルーラみたいな真っ白な紙だと本文紙も上質紙の方がいいかな
- 311 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 22:03:19.01
- >>310
ペルーラ135kは折りにくいよ
しっかり折ってないと重ねると滑りやすい
ページ数増えると特に
印刷所に頼むなら、スジ入れオススメ
自家印刷ならインク無しボールペンみたいなのでスジ入れするといいよ
定規とかヘラ使ってしっかり折れ曲げればそれなりに綺麗にはなる
ペルーラは若干黄色っぽくない?手元のやつだけかもしれんが
それより、個人的には少し厚めの用紙の方がペルーラが硬めな分めくりやすい気がする
ペラ本よりも、それなりにページ数あった方が読んだ感じいいよ
- 312 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 22:10:35.92
- ペルーラにトナー乗せるとするっするに滑るから
コピー本(特に中綴じ)はあまりお勧めできないな……
平綴じでも滑りまくったもん
- 313 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 22:26:31.54
- ペルーラ確かに滑るけど中閉じコピー本ても大丈夫だったよ
個人的に一番滑ったのはトレペ表紙だな
- 314 :スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 23:16:01.58
- トレペ表紙は滑りまくるwwww
ペルーラ、コピー本に使ったけど普通の平綴じって感じだよ
厚みはこれしかないのかな
薄い奴も開発してほしい
- 315 :スペースNo.な-74:2014/09/24(水) 10:35:09.64
- キュリアスメタルスーパーゴールドみたいな薄めで両面塗工の
おめでたい感じwの金色の紙って他に何があるかな?
遊び紙に使いと思ってる
星本では見つけたんだけど、現在取り扱いがないみたいで…
キュリアスメタルゴールドか、それに類似の紙を遊び紙に使える
印刷所に心当たりあったら教えてほしい
- 316 :スペースNo.な-74:2014/09/24(水) 17:46:30.14
- >>310です 色々ありがとう
両面印刷で12p(3枚)程の予定でしたがやっぱりページ数の割に分厚くてめくりにくいですかね
エスプリエンボスの130kも考えてたんだけどこっちは更に折りにくくなるかな…
手持ちにペルーラのポストカードあるんだけど結構白!って感じの白で本文用紙がクリーム色っぽいのは合わないかな?と思ったんですが…
- 317 :スペースNo.な-74:2014/09/25(木) 17:52:45.38
- >>315
ミランダひまわりはどう?イメージちょっと違うかな
恩とか百合栗とか日の出で使える
ゴールド重視なら恩のオフメタル遊び紙とかどうかな
日の出のことぶきって遊び紙も和めでたいって意味ではありかも
- 318 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 11:10:37.16
- SFっぽい宇宙イメージの表紙にしたいんだけど、いい案はないでしょうか
パルプSF雑誌やプラモの箱絵みたいなレトロな雰囲気にするつもり
きらびきやキュリアスみたいなキラキラ系がいいかと思ったけど、オンデマで濃い色使うとラメの恩恵がないだろうし
かと言ってザラザラ系特殊紙を使いこなせる自信がない……紙見本とにらめっこしても上手くイメージできなくて頭抱えてる
特殊紙マエストロの皆さんにアイデアを貸して欲しいです
印刷所は工房予定、PPの有無はお任せします
周りの同人友達は皆アートポストPP一択なのでここの皆さんが頼りなんだ……!
- 319 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 11:22:37.61
- >>318
宇宙っぽいで思いついたのはレイチェルGAだなあ
四角と直線がランダムに配置されたテクスチャの特殊紙
オンデマだとオンでは使える
あとはいっそミランダの黒で星空とか
印刷無理だから箔押しとかになるけど
工房の紙の中だと安っぽいSFみたくなるかもだけど
いっそファンタスとかの光沢系でぺかっとさせてみるとか?
- 320 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 12:07:40.71
- >>318
パルプ雑誌とかの雰囲気にしたいならキラキラは違うんじゃないかな
(ラメ印刷とかなかった時代だから)
今まで見た中で一番それっぽかったのは
ファーストヴィンテージのオークかオリーブ
鮮やかな色を使っても褪せた感じが自然に出るので
黒の線をきっちり効かせればかなりレトロっぽくなるよ
色によっては里紙もいけると思う
- 321 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 17:36:17.68
- NTラシャの漆黒に
線画をレーザープリントしてそこに
スタンピングリーフの錆金で表紙作りたいんだけど
スタンピングリーフ使ったことある人いたら使用感とか聞きたいです
箔とか本として耐えられるんだろうか
- 322 :スペースNo.な-74:2014/09/26(金) 23:08:04.95
- >>321
コピー本スレで結構人気だったような
あっちで聞いた方が経験者多いんじゃないかな
- 323 :321:2014/09/27(土) 00:15:11.39
- そういえばありましたね
失念してました
コピー本スレで聞いてきます
- 324 :スペースNo.な-74:2014/09/27(土) 19:27:03.48
- >>318
むずかしいなあ。安っぽくなる可能性もあるけど、色上質のもえぎとかオレンジとか?PPはなし
紙どうこうより、わざと塗りむら作ったりノイズ乗せたり解像度落としたり、
そういう小技とデザインでがんばることになりそう
自分がやるなら、LKカラーでてかっとさせるか、ミニッツGAで幾何学模様ベースかな
- 325 :スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 00:21:13.35
- 相談させてください
タントセレクトのチェック柄の赤って遊び紙に使うと可愛い印象になりますか?
透け気味の赤い紙だからいいなと思ったんですが本文はシリアスな感じです
クロマティコは印刷所に赤がなくて
トレペは破けるのが嫌で避けようとしたらこれしかなくて悩んでます
- 326 :スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 08:01:38.94
- >>325
個人的な印象だけどかなり可愛い雰囲気になってしまうと思う
透けと赤の組み合わせでシリアスなら、タントセレクトのTS 10(ローズマリーのエンボスの奴)の赤はどうかな?
- 327 :スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 13:04:42.38
- >>325
その遊び紙の本持ってるけど可愛い感じになると思う
可愛すぎって感じではないけど…内容によるがシリアスでも駄目ってわけではないかも
色が濃い目の赤だしチェックだからちょっと冬っぽい感じはする
あと透け感は全然ないよ
あのシリーズは濃い色は確かほとんど透けないし白でも微妙だったと思う
黒は確か港かなえのハードカバーの本のオビになってたから時間あるなら本屋で見てみたらいいと思う
なんか宝石ついた指輪っぽい表紙のやつ
- 328 :スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 20:30:35.17
- >>327
湊かなえの「豆の上で眠る」だな
店頭で見たときちょっと感動した
- 329 :スペースNo.な-74:2014/09/30(火) 03:08:04.40
- 325ですご意見ありがとうございました!
可愛い印象が強いというのを念頭におきつつ店頭で実物を探してみます
タントのローズマリーのもみてみます
- 330 :スペースNo.な-74:2014/10/17(金) 01:30:31.62
- キュリアスIRホワイトにクリアPPをかけたら質感はどの程度損なわれますか?
オンデマ印刷予定で黒ベタの面積が広いので
色移り防止にPPをかけたほうが良いかと考えています
ラメ感がほぼ失われるようなら他の用紙にしようかと悩んでいます
- 331 :スペースNo.な-74:2014/10/17(金) 03:32:22.45
- オンデマで黒ベタの時点でラメ感失うんじゃないか?
- 332 :スペースNo.な-74:2014/10/17(金) 07:32:16.32
- >>330
少し濃い目のピンク全面の表紙でキュリアスIRホワイト+PPかけたけど
それでも凝視したり傾けたりすればやっとラメがわかる程度にしか残らないよ
薄ピンクの部分もなんとなくわかる程度
キュリアスIRホワイト+クリアPPだとほとんどラメ効果ないと思っていい
- 333 :スペースNo.な-74:2014/10/17(金) 12:11:22.10
- >>330
オンデマに黒ベタの時点でキラ感は失われます
そして表紙のフチが黒ベタだとPPは剥がれます
ご愁傷様です
- 334 :スペースNo.な-74:2014/10/17(金) 12:20:29.40
- キュリアスに限らずラメ感を残しつつPPをかけたいなら
紙の地をなるべくたくさん残さないと意味がない
- 335 :330:2014/10/17(金) 12:36:26.21
- 人物の影を黒ベタで描いて背景は淡いクリーム色なので大丈夫かと見ていたのですが
やはりPPをかけるとラメ感は消えてしまうんですね
淡いピンクでも駄目なようなので今回は別の紙を使います
ありがとうございました
- 336 :スペースNo.な-74:2014/10/18(土) 19:22:16.10
- ここで聞いていいことかわからないけど、ベルベットPPをかけるならどういう用紙がいいってある?
- 337 :スペースNo.な-74:2014/10/18(土) 21:21:18.04
- PPかけたら特殊紙の質感なんて失われるんだから
アートポスト一択では?
- 338 :スペースNo.な-74:2014/10/18(土) 22:42:28.46
- 当然アートポストだろうw
- 339 :スペースNo.な-74:2014/10/18(土) 23:01:16.68
- ベルベットPPが映える色使いや塗りが知りたい
- 340 :スペースNo.な-74:2014/10/18(土) 23:10:52.17
- マットPPだと白が好き
サラサラ質感と色が合ってると思ったし白が一番傷が目立たないから
でもベルベットPPだとそもそも傷がつかないから濃い色でもいいなあ
紫とか紺とか黒とかの方が薄い色よりいいかも
ベルベット素材ってそんな色合いの布多いし
- 341 :スペースNo.な-74:2014/10/19(日) 00:23:34.33
- ヴィベール布系と間違ってないか?ppだろ?
ベルベットppで濃い色とか正気の沙汰じゃない
塗りは淡目じゃないとハゲるし傷つきまくり
- 342 :スペースNo.な-74:2014/10/19(日) 00:58:35.01
- 実際の布のベルベットって意味でしょ
- 343 :スペースNo.な-74:2014/10/19(日) 01:01:20.53
- てかベルベットPPで傷つくって言ってる人たまに見るけどどこの印刷所の?
- 344 :スペースNo.な-74:2014/10/19(日) 02:37:24.97
- ふわふわベルベット加工とベルベットppあるが
ベルベットppは濃い色ははげやすいって注意書きもある
傷はわからんけど、こすれると痕が見えやすい(マットpp黒で刷った時の指紋のような)
- 345 :スペースNo.な-74:2014/10/21(火) 02:10:05.00
- 風呂巣のベルベットPPの説明に
「通常のフイルムより摩擦に強く、リッチブラックが映えます。」
って書いてあるんだけど剥げ易いの?
断ち切りまで黒で使いたかったのによ…
- 346 :スペースNo.な-74:2014/10/21(火) 02:10:59.43
- >>345
やってみて報告よろ
- 347 :スペースNo.な-74:2014/10/21(火) 10:32:27.21
- 風呂巣のベルベットPP本持ってるけど黒は確かに映えるよ
暗褐色系の表紙で断ち切りは黒と濃紺でもPPは剥げてない
でも指紋とホコリが目立つ
手汗の汚れとかは消えないだろうね、これ
- 348 :スペースNo.な-74:2014/10/21(火) 11:35:03.85
- 猫のベルベットppは濃いのはげるって説明のってるね
- 349 :スペースNo.な-74:2014/10/30(木) 22:29:31.91
- 手元にあったベルベットPPで黒い表紙の見たら風呂巣だった
剥げてなかった
傷もつかない
でも手油は目立つけど
傷が付くってどこのベルベットPP?気になる
- 350 :スペースNo.な-74:2014/10/30(木) 23:00:21.27
- 風呂と日航と富むのベルベットPP本持ってる
自分読み終わった本は適当に箱に詰めちゃうけど特に傷は目立たないな
- 351 :スペースNo.な-74:2014/10/31(金) 10:44:18.54
- 傷がガーっと付いたり凹んだりじゃなくて他のppより表面が柔らかい分
擦り傷が目立つって意味だろ
- 352 :スペースNo.な-74:2014/11/11(火) 19:43:29.10
- すみません、質問なんですが紫(藤)系のカラーコミック紙を
扱っている印刷所は曳航だけでしょうか?
- 353 :スペースNo.な-74:2014/11/12(水) 00:12:58.63
- カラーコミック紙でなくてもいいなら
仲町印刷がデフォルトで本文に色上質紙使える
りんどうとか藤とか紫系の紙使えるよ
どうしてもコミック紙がいいというなら曳航以外はわからない
- 354 :スペースNo.な-74:2014/11/12(水) 01:06:10.67
- 思い当たる所探してみたけど多分栄光のみぽい
- 355 :スペースNo.な-74:2014/11/12(水) 01:09:47.18
- >>353-354
わざわざありがとうございます
コミック紙で探してましたが曳航以外ないっぽいんですね
色上も検討してみます!
- 356 :スペースNo.な-74:2014/11/20(木) 20:39:55.04
- パンドラきたよ〜
前回のがまるっと残ってるけど
たましきとパミスの呪いがあったらポチってしまう
- 357 :スペースNo.な-74:2014/11/20(木) 23:17:41.41
- パンドラどうすっかな。
もう収納スペースがないよ。
- 358 :スペースNo.な-74:2014/11/20(木) 23:20:21.24
- 同じくw
もっと本を作れという事か…
- 359 :スペースNo.な-74:2014/11/21(金) 00:26:25.61
- 紙はあるのに応用のきく紙がない
久しぶりにパンドラポチろうかな…問題はサイズや…
- 360 :スペースNo.な-74:2014/11/21(金) 05:30:20.48
- うっひょーーーー月末の厭離ですっごい久しぶりにペラい突発コピ本作るから
表紙をデッコボコの特殊紙にして本文もぱっと見ただけで分かるような特殊紙にしちゃうぞー
パパ頑張っちゃうぞー内容に合わせてすっげー可愛い組み合わせするぞー楽しみだぞー
- 361 :スペースNo.な-74:2014/11/24(月) 12:37:47.72
- パンドラきたのか
迷うな〜
- 362 :スペースNo.な-74:2014/11/25(火) 18:19:39.14
- ポチったわー
友人と分ける
楽しみー
- 363 :スペースNo.な-74:2014/11/26(水) 12:51:20.47
- 確認メール来た
28日に届けてくれるそうだ
待ってるぞー
- 364 :スペースNo.な-74:2014/11/27(木) 05:10:16.25
- 買った本に使われていた、紙の名前が分からず、探しています
ファンタスの様な強光沢
表は色上質桃を薄くしたようなピンクで、裏は白
特別厚かったり硬かったりはしない
紙名手配さんを見てみたのですが、見つかりませんでした
どなたかご存知ないでしょうか?
- 365 :スペースNo.な-74:2014/11/27(木) 05:40:49.34
- せめて画像うpしなさいよ
- 366 :スペースNo.な-74:2014/11/27(木) 07:12:05.36
- 印刷所名が書かれているんならそこのサイトの特殊紙一覧を見て片っ端から検索。
恩や☆みたいなにサンプル画像が豊富な所を片っ端から見る。
ファンタスじゃないんならLKだったりして
- 367 :スペースNo.な-74:2014/11/27(木) 07:18:46.62
- 光沢紙 ピンク
でググると色々出てくるけどそんなかにないかね
- 368 :スペースNo.な-74:2014/11/27(木) 17:46:21.30
- 364です
探してみた所、エスプリカラーのピンクが一番近そうです
(奥付に書かれていた印刷所のラインナップにはありませんでした)
ただこの紙って両面色付きなんですよね…
片面色付き探してみます
- 369 :スペースNo.な-74:2014/11/27(木) 23:33:21.89
- 昔じゃわか曳航でもらった紙見本で片面ピンクの光沢紙があった気がする
けど名前は思い出せないw
- 370 :スペースNo.な-74:2014/11/27(木) 23:39:02.52
- 暁のファンタスピンクじゃねーの(鼻ほじ
- 371 :スペースNo.な-74:2014/11/27(木) 23:40:25.16
- ファンタスモモの書き間違いだったわ(鼻ほじ
- 372 :スペースNo.な-74:2014/11/28(金) 01:58:45.87
- プリントオンのクリアコーティング紙でもないんだよなあ
紙色じゃなくて案外印刷かもよ
- 373 :スペースNo.な-74:2014/11/28(金) 02:45:54.90
- デジタルなら5%くらいで色ベタ敷いてしまえるもんなあ
- 374 :スペースNo.な-74:2014/11/28(金) 02:48:59.74
- 画像みなきゃわからん
- 375 :スペースNo.な-74:2014/11/28(金) 21:55:01.58
- 初パンドラ届いたー。後でレポするけど
取りあえずタブロ入ってたからペーパーに使いたい
- 376 :スペースNo.な-74:2014/11/28(金) 23:01:15.62
- 同じような紙が連続したから今回はいいかーと
買わなかった時に限ってバリエーション豊富だったりするんだよな
- 377 :スペースNo.な-74:2014/12/04(木) 12:57:44.08
- <パンドラ B5 レポ>
溶ける紙・水
パミス 柿 100kg
ファンタス ゴールド 135kg
タント TS-1 D-52 100kg
シルバーボード RC1040
モデラトーン ミント 135kg
新草木染 シラカベ 厚口
羊皮紙 古染 110kg
色上質 あじさい 再厚
MLファイバー 銀ねず 115kg
新北斎 100kg
江戸小染 はな こうぞ 100kg
玉しき さしこ つゆくさ 70kg
パミス 山吹 100kg
両面大光紙 #1505
100lg祭り!
添え状の みすず紙 市松 75kgがかわいい
- 378 :スペースNo.な-74:2014/12/04(木) 13:31:43.19
- 安定の溶けるパミスさしこか…他がいいだけにこのトップ3の存在が際立つw
- 379 :スペースNo.な-74:2014/12/04(木) 19:23:09.30
- レポするって言って忘れてた
パンドラA4
タントTS-1 D-52 100kg
里紙 いね 100kg
玉しき あられ 藤紫 100kg
タブロ 65.5kg
パミス 山吹 100kg
新北斎 100kg
モデラトーン オレンジ 110kg
モフル ショコラ 90kg
厚すぎず薄すぎずで良かった
欲しかった玉しきタブロモフルが入ってて嬉しい
- 380 :スペースNo.な-74:2014/12/04(木) 22:20:48.37
- 溶けるパミスってそーゆー名前の紙みたいじゃないかw
- 381 :スペースNo.な-74:2014/12/04(木) 22:56:22.53
- 溶けるパミスならちょっと欲しい
溶ける紙は薄過ぎなんや…
- 382 :スペースNo.な-74:2014/12/04(木) 22:59:12.27
- 溶けるモフル欲しい
- 383 :スペースNo.な-74:2014/12/05(金) 01:18:05.56
- B5でも需要あったりするんだね
ペーパーに使うには確実に無理な厚さのB5用紙でもバザーに出したら需要あるかな
- 384 :スペースNo.な-74:2014/12/15(月) 14:25:50.13
- 昨日はユポ紙の日でしたね
- 385 :スペースNo.な-74:2014/12/15(月) 14:40:41.41
- ユポの感触と書き心地を楽しんで帰ってきた
- 386 :スペースNo.な-74:2014/12/15(月) 22:50:59.65
- 新聞で持ち帰り票の記事があったけどあえて白票で出さずに
投票用紙を持って帰った人はユポの手触りに魅せられてしまったんだろうかw
- 387 :スペースNo.な-74:2014/12/16(火) 01:45:55.87
- ユポの日ワロタ
強く折らなきゃ、箱の中で広がるなんて優秀な紙だな
- 388 :スペースNo.な-74:2014/12/16(火) 21:02:57.71
- ユポの日っていうといい響きだfな
このスレ的に
- 389 :スペースNo.な-74:2014/12/23(火) 15:21:28.32
- マーメイドにきらびきしてくれないかなあ
もうそういう紙ってある?
- 390 :スペースNo.な-74:2014/12/23(火) 15:25:21.14
- きらびきMでぐぐれば幸せになれると思う
- 391 :スペースNo.な-74:2014/12/23(火) 15:39:58.07
- きらびきってそのまま(既存の紙に)キラをひくって意味だからなw
- 392 :389:2014/12/23(火) 17:55:37.37
- >>390
ありがとう!見つかった!
これすごく良さそうなのに同人印刷所で扱ってるのは
レザックとかNTストライプのきらびきばかりなんだね…
- 393 :スペースNo.な-74:2014/12/23(火) 18:02:44.13
- セットには似たような質感でコストの低い五感紙キラが入るからなあ
仕方ないんじゃね?
- 394 :スペースNo.な-74:2015/01/13(火) 20:45:18.11
- 紙名さんが今月末まで書籍用紙フェアやってるよ
たまには変わった本文用紙使ってみるかな
- 395 :スペースNo.な-74:2015/01/13(火) 21:45:14.73
- あー……欲しいけどうちにはアホほど買った色上質白茶がある……(ノ∀`)
会社から合法的にパクってきた色つきコピー紙もたくさんある
- 396 :スペースNo.な-74:2015/01/22(木) 23:27:41.48
- コピー本用にインクジェットで印刷できる
紙をさがしてるんだけど、紙名のコミックマガジンって
両面印刷できるかな?裏側とか透ける?
- 397 :スペースNo.な-74:2015/01/25(日) 23:06:52.53
- >>396
普通にインクジェット専用紙じゃダメなのか?
紙の色や質にこだわりあるなら別だけど、
滲みの少なさや乾きやすさを考えると、専用紙以外の選択肢は今のところないかなあ
ちなみに自分は画彩を使ってる
- 398 :スペースNo.な-74:2015/01/27(火) 18:39:26.78
- プライクに憧れる
あの色いいよなあ
- 399 :スペースNo.な-74:2015/02/19(木) 13:03:45.49
- NTラシャ、タント、マーメイドだと
一番ボコボコしてるのがマーメイドでスムースなのがラシャって認識でいいのかな?
ラシャがよくわからないんだけど画用紙みたいな感じ?
- 400 :スペースNo.な-74:2015/02/19(木) 13:46:42.84
- ラシャはきめの細かい画用紙って感じなので多分その認識で合ってる
画材屋や文具屋で紙のばら売りしてる所には大体置いてあるから探してみてもいいと思う
- 401 :スペースNo.な-74:2015/02/19(木) 17:45:28.38
- LKカラーとファンタス、光沢面と逆の印刷するならどちらの印刷が綺麗に見えますか?
- 402 :スペースNo.な-74:2015/02/20(金) 01:43:18.86
- >>400
ありがとう
画材屋に置いてそうなメジャーな紙なんだね
今度また見にいってみるよ
- 403 :スペースNo.な-74:2015/02/20(金) 01:51:02.50
- >>401
どっちも大差はないから印刷所の発色で決めて問題ない
- 404 :スペースNo.な-74:2015/02/20(金) 21:30:30.58
- コピー本用だけどCANSONのメタリックペーパーシリーズが生産中止orz
あのパール感や淡い色合いが好きでお気に入りの話の表紙に使ってたのに
似たようなメタリックの色付きの紙ってないかな
- 405 :スペースNo.な-74:2015/02/23(月) 02:24:35.81
- >>403
ありがとうございます!
頼める印刷所の中で検討してみます
- 406 :スペースNo.な-74:2015/02/25(水) 17:26:41.74
- マーメイドみたいなザラザラ系?の紙でオススメというか好きなものがあったら教えてください!
・表紙用、PP不要なもの
・水彩用紙?画用紙?系の手触りのあるもの
・フルカラー印刷予定、できれば白色度の高いもの
色々印刷所のサンプルや店頭でも見てはいるのですが人のオススメを知りたく…
よろしくお願いします
- 407 :スペースNo.な-74:2015/02/25(水) 19:05:12.92
- ハンマートーンとかどうだろう?
- 408 :スペースNo.な-74:2015/02/25(水) 23:17:54.97
- レザックオリヒメが好きだ
自分の絵にはあわないので憧れだけで終わってるけど
- 409 :スペースNo.な-74:2015/02/26(木) 00:01:38.02
- ペルーラにマットPP、過去スレ見ると
「内側からしっとり上品に輝く感じ」「高級感がある」ってレスがあったので
気になって完備のサンプル取り寄せたけど、PPはともかくマットPPだと
キラ感全然ないね…やっぱ印刷所によりけりなのかな
- 410 :スペースNo.な-74:2015/02/26(木) 00:43:48.52
- キラ紙にマットPPは紙のキラが死ぬってずっと言われてるじゃん
マットPP越しにキラを感じるのはPPの下にキラがあるって知ってる本人だけ
- 411 :スペースNo.な-74:2015/02/26(木) 07:26:03.01
- しっとりと上品に輝く感じってのとキラ感って文字だけみてる自分でも全く違うものを想像するけど
- 412 :スペースNo.な-74:2015/02/26(木) 23:29:16.97
- >406
サーブルは?
画用紙っぽい感じでちょっとざらざらしてるよ
- 413 :スペースNo.な-74:2015/02/27(金) 00:06:20.43
- >406
自分は、メガとかモデラトーンが好きだ
がさがさ感が規則的でもいいなら、パミス(若干クリーム強め)とかボスとかも
- 414 :スペースNo.な-74:2015/03/03(火) 11:18:53.92
- >>406です
遅くなったけどレスありがとうございます
メガ、モデラトーンあたりが柔らかそうで好みかも
サーブルは結構凹凸くっきりかな?
参考になりました!
- 415 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 20:26:01.01
- 相談に上がりました
キラキラした紙でカバー装丁をしようとしていて、でもミランダや星物語よりざくっとしたパターンが欲しく
(白背景の絵なので紙に迫力が欲しい)適した紙を探しています。
エスプリエンボスVアラレで印刷会社にオーダーしたところカバーに適した厚み(135kg程度)のものがないとのこと。
印刷会社さん曰く、現在抄造されている紙を一通り見てみたが近い模様のものはなかった、
パルルックエンボスに同じアラレ模様のものは存在するがベージュの紙なのでカラー印刷には影響が出るとのことでした。
でもどうしてもざくざくしたパターンのキラキラ特殊紙が使いたい。
135kg程度、白の特殊紙で何かオススメ頂けないかなぁという次第
どなたかご存知でしたら宜しくお願いします
- 416 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 20:39:23.99
- >>415
五感紙純白キラとか
- 417 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 20:45:22.76
- >>416
ですよねぇーー
五感紙純白キラ
OKフェザーワルツ雪
キュリアスメタルホワイト
この辺り検討してるとこです、もし他にもあったら知りたい ざくざく模様が欲しい
- 418 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 23:33:52.30
- >>417
紙じゃなくてエンボスPPかけるのは?
ミラーボールとか
- 419 :スペースNo.な-74:2015/03/10(火) 23:39:58.26
- >>418
ですよねぇーー
- 420 :スペースNo.な-74:2015/03/11(水) 00:16:23.07
- >>415
プリントオンかアクシスのサイト見てきたら?
キルトペーパーとか柄物パール紙とかあるし
- 421 :スペースNo.な-74:2015/03/11(水) 00:52:24.55
- 最初から検討済のものは挙げといてほしいんだけど
回答する手間の無駄
- 422 :415:2015/03/11(水) 11:00:51.91
- ・プリントオンとアクシスはさらっと見てましたがも少し掘り下げてみます
・ホロPPの発想は無かった!ありがとうございます。
出来上がりがかえってダサくなっちゃわないかなってちょっと心配ですが
印刷会社と相談してみますね。
諸々ありがとうございました。めちゃめちゃ参考にさせていただきます。
- 423 :スペースNo.な-74:2015/03/11(水) 14:56:17.22
- ですよねぇーって何なの?バカにしてんのか
- 424 :スペースNo.な-74:2015/03/11(水) 15:38:15.91
- >>422
エンボスPPとホロPPは別ものだよ
- 425 :415:2015/03/11(水) 18:14:52.15
- なんだか申し訳ない
エンボスPP含めて色んな会社に相談してみたところ
紙全面に薄ニスで模様つける(版は自分で用意する)チェンジングという技法があると教えて貰い
エンボスPPとこれで今比較してるとこです
ありがとうございました!
- 426 :スペースNo.な-74:2015/03/11(水) 19:39:17.07
- 空気が読めない子だったんだな
- 427 :スペースNo.な-74:2015/03/11(水) 23:27:52.75
- 半年ROMれじゃなく二度と来るな
- 428 :スペースNo.な-74:2015/03/12(木) 00:24:50.48
- http://imepic.jp/20150312/008580
この紙が何だかわかる人いたら教えてください
キラキラしてて布地みたいに立体的になってます
もう手元にないので記憶だけですが光ってるのは凸凹の凹部分だったような気がします
画像見てもそんな感じに見えます
色は白でした
裏側がどんなだったかは詳しくは覚えてないけど凸凹はしてませんでした
よろしくお願いします
- 429 :スペースNo.な-74:2015/03/12(木) 00:31:18.18
- すんません>>428ですけど
これプリント恩のサイトで見たらタスヴェラス200SKY クリスタルホワイトってやつかもしれない
でもこれだと光ってるのは凸部分の線らしい
凹部分が光ってたと思ったのは記憶違いかなあ
でももしそんな紙を知ってる人がいたら教えてください
- 430 :スペースNo.な-74:2015/03/12(木) 00:44:32.31
- >>428
自分もタスヴェラスだと思う
タスヴェラスのキラキラ線は必ずしも凹や凸に沿ってるわけではないランダムっぽいよ
- 431 :スペースNo.な-74:2015/03/12(木) 00:45:47.36
- >>428ですけど色んな見本画像を見れば見るほどタスヴェラスで合ってるように思える
きっとこれです
すんません自己解決してしまいました
- 432 :スペースNo.な-74:2015/03/12(木) 00:46:49.51
- >>430
ランダムぽいですよね
きっとそれで凸が光ってる訳じゃないって記憶したんだと思います
失礼しました
- 433 :スペースNo.な-74:2015/03/28(土) 12:37:01.56
- 活版印刷風の表紙にしたくて悩んでる
ハーフエアに黒の箔押しか、スミ刷りの上から空押しを被せることを
考えてるんだけど、ハーフエア180sだと表紙には分厚すぎ?
だけど110sだとふわっと感が薄れるかな…って迷う
アドバイスいただけるとありがたいです
- 434 :スペースNo.な-74:2015/04/03(金) 15:03:10.24
- 桜パンドラキター!!!
- 435 :スペースNo.な-74:2015/04/05(日) 18:01:31.96
- 両方ポチっとな
- 436 :スペースNo.な-74:2015/04/08(水) 00:45:40.73
- 昔のフルカラー表紙の標準用紙だったミラーコートって
なぜポスト紙に取って代わられたのでしょうか
- 437 :スペースNo.な-74:2015/04/08(水) 08:46:11.05
- ミラーコートはPPなしでピカピカきれい。でも高い
アートポストはPPとの相性がいい。そして安い
- 438 :スペースNo.な-74:2015/04/08(水) 11:10:10.25
- ミラーコートってプリンタ用光沢紙によく似てるけど
実は同じだったりするのかな
- 439 :スペースNo.な-74:2015/04/08(水) 13:57:58.88
- 紙の交換やフリマするスレってありませんでしたっけ?
以前見た記憶があるのですが、検索しても見つからず
カラーコミック紙がいっぱいあるからフリマしたいんですけど、最適なスレってありますかね
- 440 :スペースNo.な-74:2015/04/08(水) 20:20:56.87
- >>439
思い当たるのはここかなあ
【交換】 森のバザー in 同人ノウハウ板 【売買】8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1351872813/
- 441 :スペースNo.な-74:2015/04/08(水) 22:14:36.16
- >>440
これです!!有り難うございました!
- 442 :435:2015/04/09(木) 14:51:37.37
- キター
- 443 :435:2015/04/09(木) 14:52:02.40
- 途中送信してしまった
2箱頼むと1箱になって届くんだね
- 444 :435:2015/04/09(木) 15:26:55.00
- 連投申し訳ないけどレポ
<B5>
ファンタス ゴールド135kg / ML ファイバー 銀ねず 115kg
パミス 柿 100kg / 色上質 うぐいす 最厚
溶ける紙・水 26kg / モデラトーン ミント 135kg
レザック82 蝋?(虫偏がない) 130kg / マーメイド 白砂 200kg
新草木染 シラカベ 厚口 / 新北斎 100kg
両面大光紙 #1505 / OKフェザーワルツ 桜 120kg
江戸小染 はな こうじ 100kg / 玉しき さしこ つゆくさ 70kg
パミス 山吹 100kg
- 445 :435:2015/04/09(木) 15:30:44.85
- ほんと度々申し訳ない
<A5>
新草木染ハーブ ローレル 130kg
グッピーラップ ブルー 73kg
OKミューズコットン 淡藤 90kg
マガジンテキスト キナリ 42kg
OK ACカード 白 177kg
フリッター? クリッター? ホワイト 160kg
玉しき さしこ タンポポ 100kg
新アトモス サファイア 115kg
ルミナカラー 銀鼠 <135>
- 446 :435:2015/04/09(木) 15:33:27.20
- つづき
きらびき 肌 R-130
レザック66 スカイ 130kg
色上質 桃 超厚
連投につぐ連投でほんと申し訳ない
やっと我が家にも玉しききた
溶ける紙は定期的にくる
ファンタスゴールド ニヤニヤする
皆様も良き特殊紙ライフを…!
- 447 :スペースNo.な-74:2015/04/12(日) 23:56:38.39
- レポ乙!
溶ける紙は使うつもりで普通に買ったが結局積んだままになってる
- 448 :スペースNo.な-74:2015/04/13(月) 00:33:30.46
- >>447
何にどう使うつもりだったのか聞きたい…
スパイメモでも作るんか
- 449 :スペースNo.な-74:2015/04/13(月) 02:30:31.31
- 溶ける紙は子どもにあげると喜ばれるらしいよ
- 450 :スペースNo.な-74:2015/04/14(火) 16:52:20.92
- >>448
スパイメモ系のネタ無配を作る予定だったんだ
ギリギリにならないとやる気が出なくて、結局間に合わなくて作れてない
- 451 :スペースNo.な-74:2015/04/17(金) 02:02:23.11
- 超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
02■t/d11/867nana.jpg
■を2it.neに変換
- 452 :スペースNo.な-74:2015/04/21(火) 23:12:42.49
- 特殊紙で無配コピー本作りたいんだけど、両面印刷に耐え得るファンシーペーパーといえばなんだろう…
たましきは透けるよね
- 453 :スペースNo.な-74:2015/04/21(火) 23:48:08.54
- フレンチマーブルとか……?
でも柄の入った紙に漫画や小説を印刷しても見づらくない?
- 454 :スペースNo.な-74:2015/04/22(水) 00:04:06.46
- ポルカなら厚みもあって、混ざり物もあまり鬱陶しくないのでは
- 455 :スペースNo.な-74:2015/04/23(木) 11:52:00.55
- タイトル+装飾くらいのシンプルな単色デザインで
シャインフェイスシルバーにメタル金インクはうるさすぎるだろうか…
キュリアスIRホワイトの方が大人しいかなと思うけど
前に平積みした本が滑って雪崩起こしたような憶えがあるから悩んでいる
- 456 :スペースNo.な-74:2015/04/24(金) 01:44:40.70
- シャインフェイスと金インクってあんまり相性よくないって栗で聞いた
ベタ少ないならいいみたいだけど
シャインフェイスが光沢っぽい紙だから金のメタリック感が目立たなくなりそう
- 457 :スペースNo.な-74:2015/04/24(金) 02:18:02.30
- 質問です
パール系の特殊紙はアニメ塗り系と水彩塗り系のどっちが映えるとかありますか?
使いたいのはシェルリンNプレーンです
- 458 :スペースNo.な-74:2015/04/24(金) 05:10:31.34
- 水彩塗りかな
- 459 :スペースNo.な-74:2015/04/24(金) 07:40:12.55
- >>457
アニメ塗だと絵もパール感も映えて綺麗だったよ
水彩塗だと絵が紙に負けてぼやけた印象だった
線画や輪郭がパキッと目立つ絵がいいと思う
- 460 :スペースNo.な-74:2015/04/24(金) 07:45:29.55
- 絵によるとしか
- 461 :スペースNo.な-74:2015/05/01(金) 14:49:17.23
- 要所で濃い色使ったりメリハリある色使いすれば水彩塗りでも負けないんでない
聖兄の表紙とか見てると思う
- 462 :スペースNo.な-74:2015/05/05(火) 00:58:35.54
- 457ですが今回はシンプルな線少なめタッチの絵にしようと思っていたのでアニメ塗りにしてみることにしました
同じ紙でポスカも作る予定なのですが、そっちは水彩塗りっぽくしてみようと思ってます
ありがとうございました
- 463 :スペースNo.な-74:2015/05/09(土) 19:02:37.80
- 風呂すのニューバルギーと栗のフロンティタフって同じ紙ですか?
- 464 :スペースNo.な-74:2015/05/14(木) 23:26:31.20
- 印刷所に聞いてみないとわからんな
- 465 :スペースNo.な-74:2015/05/20(水) 17:28:27.96
- 栗の用紙見本の一覧にニューバルギー(在庫限りで終了)ってあるし、
ニューバルギーって風呂と栗が共同開発したオリジナルOEM紙じゃなかったっけ?
フロンティアタフは日本製紙が出してる市販紙だから、限りなく似てたとしても別物
- 466 :スペースNo.な-74:2015/05/20(水) 17:29:11.43
- 予測変換が変な仕事したw
フロンティタフね
- 467 :スペースNo.な-74:2015/05/23(土) 10:19:11.10
- ずっとフロンティアタフだと思ってたww
- 468 :スペースNo.な-74:2015/05/23(土) 19:55:29.80
- そういえばフロンティタフって栗以外で見たことないな
アドニスラフより軽くて厚いとか書いてあるから気になってたのに
「青みがかかったクリーム色」って栗がツイしてるのを見て、なんか使う気がなくなってしまった
- 469 :スペースNo.な-74:2015/05/24(日) 12:14:17.12
- 暖色系のクリームじゃなくて寒色系のクリームなんだろうな…
- 470 :スペースNo.な-74:2015/05/25(月) 14:08:30.28
- 栗の最新の見本帳持ってるけど
フロンティがアドニスラフより青いって感じはしないなあ
ラフさ加減含めて大差ないと思う
ただOKシュークリームなんかと比べると明らかに違う
- 471 :スペースNo.な-74:2015/05/25(月) 21:33:09.98
- okシュークリームは美味そうすぎて使いたいが機会がないのが残念だ
- 472 :スペースNo.な-74:2015/05/25(月) 21:57:57.86
- 自分だけのこだわりとしてシュークリームが小道具として出てくる本を作るときに使ってみたいなあ
なかなかそういう機会はないけど
- 473 :スペースNo.な-74:2015/05/25(月) 22:19:42.18
- シュークリームなぁ
何故かシュークリームを食べている
何故かシュークリームタワークリスマスツリーケーキを食べている
何故かシュークリームを焼いている
そんくらいしか思いつかない
- 474 :スペースNo.な-74:2015/05/25(月) 23:34:17.06
- クリームプレ(ry
・・・なんでもない
- 475 :スペースNo.な-74:2015/05/26(火) 16:12:26.43
- 小道具として、って書き込みで
シュークリームを使った殺人事件かと連想した
表紙や遊び紙、本文用紙がひそかにネタにつながってるのっていいな
- 476 :スペースNo.な-74:2015/05/26(火) 23:42:06.36
- >>475
昔、ミスタージーンズでそういうのやってみようとして
結局挫折したの思い出した
- 477 :スペースNo.な-74:2015/05/27(水) 09:07:16.64
- 知人が紳士服店を営んでいる設定の本でセビロ使ってた
そのものずばりだったなあ
- 478 :スペースNo.な-74:2015/05/27(水) 23:17:26.39
- 玉しき きっかの表紙で花火系のネタをやった気がする
- 479 :スペースNo.な-74:2015/06/07(日) 02:26:20.98
- ルフィーラ、彩雲、パラダイス、ポルカ(ポルカレイド)みたいに一枚で色んな色味を感じる特殊紙って他にある?
色がキーワードになる本の遊び紙にしたいんだ
- 480 :スペースNo.な-74:2015/06/07(日) 21:22:31.46
- okサンドとかはちょっと違うかな
あとはレインボーペーパーとか、ジュエルペーパーとか
色がキーワードって事だけど何色と何色って決まってるわけではないの?
もしかしたら遊び紙印刷とかの方が早いし意図が伝わるんじゃないか?
- 481 :スペースNo.な-74:2015/06/08(月) 22:46:50.33
- 偏光系の紙を失念してた、恩なら使えるのかな
決まった色があるわけではないんだ色そのものがテーマというか
遊び紙印刷や口絵入れる方向も考えてみる
ありがとう
- 482 :スペースNo.な-74:2015/06/20(土) 12:16:00.73
- 質問なんですがokムーンカラーとペルーラってどっちの方が
キラキラした紙でしょうか?ムーンカラーの実物を見たことがないのてすが
資料請求が間に合わなくなってしまって
PC画像で見る限りは空押しなしでもかなりキラキラ感が強く見えるのてすが
- 483 :スペースNo.な-74:2015/06/20(土) 18:00:53.53
- >>482
ペルーラスノーホワイトは表紙に使ったことがあります。
これは白地を活かさないと紙が勿体ないです。
何も印刷しない状態が一番美しいです。
色で塗りつぶしたり、加工は紙の無駄です。
okムーンカラーとの比較については>>484さんが教えて下さると思います。
- 484 :スペースNo.な-74:2015/06/20(土) 19:18:28.00
- >>482
では紙見本で比較した印象を
ムーンカラーもペルーラと遜色なくキラキラしてるけど
見本に入ってるのは大抵ペルーラより薄手でやわらかいので
比べると「キラ」というよりも「照り」の印象が強くなる感じ
空押しした部分はその照りが消えて透け感が出るのが特徴なので
キラと空押しはあまり関係ない
- 485 :スペースNo.な-74:2015/06/20(土) 19:24:47.75
- >>482
OKムーンカラーの方がキラキラしてるけどやや黄みがかった白だね
- 486 :スペースNo.な-74:2015/06/21(日) 21:40:03.28
- >>483-485
ありがとうございました
大体同じくらいのキラキラ感でややムーンカラーの方が
てかりがある分キラキラだけど黄みもあるという感じなんですね
確かにムーンカラーは画像でも少し黄みがかかっていました
レスを参考に今回はペルーラにしようかと思います
- 487 :スペースNo.な-74:2015/06/22(月) 14:40:13.44
- キラ紙に便乗したい
五感紙キラって、きらびきM(マーメイドにキラキラ加工したやつ)と同じような紙なんでしょうか
- 488 :スペースNo.な-74:2015/06/22(月) 16:26:02.17
- 似ているけど微妙に違う
五感紙キラの方がデコボコが大きくて薄いんで中表紙の絵とかが若干透ける
- 489 :スペースNo.な-74:2015/06/22(月) 16:50:00.53
- 透けを狙った絵を描けば……!
- 490 :スペースNo.な-74:2015/06/22(月) 17:14:22.75
- そんなに透けたっけ?
背景赤+クリアPPって本持ってるけど
背景はもちろんのこと人物の肌色部分も気にならなかった
めくった時に表紙2-3がキラキラでかわいい本だった
- 491 :スペースNo.な-74:2015/06/22(月) 18:09:05.05
- 135kgだとほんのり透けるね
でも少しでも紙(五感紙)が浮いてればわからない程度
- 492 :スペースNo.な-74:2015/06/29(月) 07:57:35.25
- 金沢かな デフォルト選択のゴカンシキラ使ったことあるけどめっちゃ薄くてワロタ
48ページB5だけどクタッてなる
可愛いくて好きだけどすぐ使用感でるな
それは厚さが違うのかな?透けてはない
- 493 :スペースNo.な-74:2015/07/04(土) 02:02:08.62
- ペルーラにPPかけたけど
先輩達のの仰る通り、せっかくのパール感が消えた
裏は綺麗なんだけどなぁ
- 494 :スペースNo.な-74:2015/07/04(土) 08:51:12.60
- >>493
次回作の参考にしましょう。
- 495 :スペースNo.な-74:2015/07/04(土) 10:06:36.24
- >>493
マットPP?
クリアPPならキラ感残ると聞いたことあるけど
- 496 :スペースNo.な-74:2015/07/05(日) 19:52:02.65
- 文庫新書サイズでキラキラ系特殊紙を使いたいけど印刷所で扱っているのはどれも腰がありすぎて小さい本には硬すぎる(B5やA4メインだから仕方ないが)
新星物語やエスプリエンボスアラレなんかは180gでも丁度いいしなやかさなんだけどなあ
- 497 :スペースNo.な-74:2015/07/05(日) 21:07:57.75
- >>496
キュリアスIRの146kgじゃちょっとやわらかすぎる?
- 498 :スペースNo.な-74:2015/07/06(月) 17:54:12.62
- >>497
ありがとう
今回利用予定の印刷所には146kの取り扱いがなかった残念
手元にキュリアスIRホワイトの文庫あるけどしなり具合は丁度いい感じだった
- 499 :スペースNo.な-74:2015/07/09(木) 13:22:05.12
- パンドラはじまったよー
今回はB4とA4もあるから注文した
- 500 :スペースNo.な-74:2015/07/12(日) 10:20:57.86
- パンドラ届いたよレポ
両面大光紙
色上質特厚・桃
レザック82すみ・175kg
サーブルホワイト・160kg
ガイアAシャドー・100kg
タントN-65・130kg
コミックポップチェリー・90kg
ビルカラー青竹・220kg
溶ける紙水・26kg
きらびき古染
パミスアサギ・100kg
レザック75ねずみ・130kg
シェルリンNプレーン・135kg
きぬもみしんく・150kg
サイズは悩んでB5で
いつも厚手の紙でSS無配作ってたからすごく使えそうなラインナップ
溶ける紙どうしよう…
- 501 :スペースNo.な-74:2015/07/12(日) 12:55:04.90
- このペーパーは水にとけます!
やってみてね!
ってのを作りたいがやったことない
- 502 :スペースNo.な-74:2015/07/18(土) 15:34:06.08
- B4
トレジャリー ブロンズ 211kg
里紙 あんず 170kg
玉しきあられ 新橋 70kg
エコジャパン 乳白 130kg
モデラトーン ローズ 135kg
ビルカラー 青竹 220kg
セビロ ウォームホワイト 140kg
クラシックリネン うす青 73kg
この大きさだと溶ける紙来ないよね、残念w
- 503 :スペースNo.な-74:2015/08/01(土) 11:57:22.24
- パンドラ届いたのでレポ
A4
リアクション マスタード・75kg
タチアナ雪・70kg
レザック82アサギ・215kg
きぬもみ しんく・150kg
ぬのがみ キナリ・80kg
レザック66青ねず・100kg
ゼビロ ウォームホワイト・140kg
モフル セサミ・90kg
B5
レザック80つむぎ うすずみ・120kg
みやぎぬ ひかわ・130kg
たましきあられ 藤紫・100kg
ガイアAブラウン・100kg
パミス 柿100kg
タントTS-1 N9 70kg
色上質特厚 濃クリーム
半分くらい>>500さんと被ってた(サーブルとか溶ける紙とか)
しかしシェリルンは入っていなかった…
- 504 :スペースNo.な-74:2015/08/23(日) 10:48:37.04
- マーメイド153kg黒にPPをかけるべきか迷っています
気泡っぽいものが入る、白くなると話は聞いたものの程度がわからず二の足を踏んでいる状況です
色つきマーメイドにPPをかけた方がいらっしゃったら助言をいただけないでしょうか
手汗対策(読み手からの要望)で、できればPPをかけたいと考えています
また、装丁はマーメイド黒にスミ一色刷りと黒箔を予定していますが、
マットPPをかけるとスミが同化して見えにくくなりそうな気がしています
似た装丁をご存知の方がいらっしゃったら助言をいただきたく、よろしくお願いします
- 505 :スペースNo.な-74:2015/08/23(日) 11:27:19.17
- >>504
自分がやったわけじゃないけど見たことはある
マーメイド黒にPPは全体的に薄い黒、グレー風味になる
加工にお金かけてるわりには正直安っぽかった
- 506 :504:2015/08/23(日) 21:39:27.25
- >>505
ありがとうございます
安っぽいという印象、すごく参考になりました
それらをふまえて検討したいと思います
- 507 :スペースNo.な-74:2015/09/10(木) 00:02:57.66
- キュリアスメタルホワイトって廃盤?
使いたくて探してるけどなかなか見つからなくて……
- 508 :スペースNo.な-74:2015/09/12(土) 20:18:27.76
- >>507 松コロで見かけたよ
- 509 :スペースNo.な-74:2015/10/23(金) 19:58:51.59
- ここ数年平積みの文芸単行本カバーによく使われてて
たまにコミックスのカバーでも見かけるグロス系の紙ってヴァンヌーボかな
- 510 :スペースNo.な-74:2015/10/23(金) 20:23:46.39
- どの本か書いて見たらわかるかもよ
- 511 :スペースNo.な-74:2015/10/31(土) 15:24:26.78
- >>509で言ったグロス紙っぽいのが使われてる書籍
秋吉理香子「暗黒女子」「放課後に死者は戻る」、小路幸也「花咲小路二丁目の花乃子さん」
須賀しのぶ「革命前夜」、白川道「竜の道」、有栖川有栖「鍵の掛かった男」
堂場瞬一「KILLERS」、掟紙今日子シリーズ(ビニール越しの確認なのでたぶん)
平積みからピックアップしてみたけど台の2割こんな紙の印象
手持ちの見本紙の中で一番近いのはヴァンヌーボVGだけどもうちょっとグロス感強い気がする
見本紙の方は部分的な印刷なので全面印刷してある上記書籍と違って見えてるだけかもしれんが
- 512 :スペースNo.な-74:2015/11/20(金) 15:00:20.92
- パンドラポチってきた
前のやつほとんど残ってるけどな
- 513 :スペースNo.な-74:2015/11/20(金) 17:37:43.20
- パンドラここのレポと原稿の進捗具合見て決める
- 514 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 21:25:26.25
- 特殊紙初心者ですが相談です
http://lovelive-schoolfestival.net/wp-content/uploads/2015/04/18280_1411546829_0_640_901.jpg
この子のスカートみたいなエメラルドグリーン表紙と金インクのカラーリングの本を作ってみたいのですが
(この子の本でもなければこの子のファンでもないです、いい画像が思いつかなかっただけ)
これに近いグリーンの特殊紙ってありますか?
ファンタスうぐいすは薄いと感じて、イメージと近いと感じたマーメイド青緑は取り扱ってる印刷所がみつけられず
でも紙の感じとしてはパール系がよくて、これはもうパール系の白い紙にズバリ好みの色を印刷するしかないんですかね?
でもパール系って濃い色を載せるとパール感がなくなりませんか?
どうしよう、迷ってます。すみませんがよろしければ参考にご意見ください
- 515 :スペースNo.な-74:2015/11/22(日) 21:41:25.37
- エルマーメイドのゴールドシアンが廃盤にならなければドンピシャだったろうに…
ケンランキラアサギはちょっと薄すぎるかな
- 516 :スペースNo.な-74:2015/11/27(金) 10:53:09.14
- パンドラレポ
A4
ビルカラー ニブ空 220kg
アイリスボンド ホワイト 51.5kg
リアクション マスタード 75kg
モデラトーン オレンジ 110kg
レザック83 すみ 175kg
アンドレ ライム 120kg
クラシックリネン うす青 73kg
セビロ ウォームホワイト 140kg
アイリスボンドってこれどうやって使ったらええんや
初めて見た
- 517 :スペースNo.な-74:2015/11/27(金) 18:44:15.96
- 今日届いたからレポしようかと思ったら>>516と全く一緒だったw
- 518 :オンデマ:2015/11/27(金) 19:47:47.75
- >>514
まだ見てるかな?
エルマーメイドのゴールドシアンが在庫限りだけどプリント歩くで使えるよ
マーメイド青緑は取り寄せになるけど風呂スで使える
オンデマでも70%くらいまでなら用紙のパール感消えないから白パール紙に気に入った色乗せるのもいいかもね
- 519 :スペースNo.な-74:2015/11/27(金) 19:48:38.63
- 名前欄失礼しました
- 520 :スペースNo.な-74:2015/11/28(土) 20:22:40.79
- >>516-517
自分も全く同じだったよw
- 521 :スペースNo.な-74:2015/11/30(月) 00:00:32.29
- 最近パンドラかなり遅くても買えるようになってきたから余りがちで
中身あんまり変えられないのかね
- 522 :スペースNo.な-74:2015/11/30(月) 09:34:31.85
- 質問です、スレ違いだったらすみません
A5の本の遊び紙に悩んでいるのですが、使いたいと思っている紙がT目しかありません
それなりに分厚い本になる予定なのですが、
遊び紙程度でも目があってないとめくりづらくなったり、
という問題は起きてしまうでしょうか?
- 523 :スペースNo.な-74:2015/11/30(月) 18:48:34.87
- 特殊紙遊び紙は、厚みがあるとか固いとか、場合によってはトレペもめくりづらい
というように特殊紙遊び紙がめくりづらく感じた状況は結構あるから
そういうこともありうるのかなあ…
個人的には目より紙質、厚みで考えたほうがいいと思うけど
- 524 :スペースNo.な-74:2015/11/30(月) 20:49:06.92
- >>522
それこそ印刷所に電話して聞いてみなよ
今の時期ならまだ混んでないから
- 525 :スペースNo.な-74:2015/11/30(月) 22:46:36.94
- >>514
亀だけどミランダのあさぎは?
- 526 :スペースNo.な-74:2015/12/01(火) 01:03:43.53
- ミランダあさぎは100kgのみだから悩みどころだな
- 527 :スペースNo.な-74:2015/12/01(火) 20:28:36.62
- パンドラは前に2、3回注文して
それはそれで楽しかったんだけど
結局使わない紙が大量に残るだけで最近は買ってない
紙は大好きだし、福袋形式も好きだから注文したいんだけどね
使わない紙を捨てるわけにもいかないし
バザー系スレ経由で住所晒す気もないしで、紙の活用方法が見つからない
- 528 :スペースNo.な-74:2015/12/02(水) 23:41:46.03
- >>527
自分も何度か買って持てあましてたんだけど、メモ用紙とかルーズリーフにしてる
厚手の紙はコピー本かペーパーにしてる(けどなかなか減らない
- 529 :スペースNo.な-74:2015/12/03(木) 22:53:37.65
- パンドラ届いたので一応
A4
グムンドカシミヤ ぶどう 175kg
タチアナ はいじろ 140kg
モデラトーン オレンジ 110kg
里紙 うすあい 100kg
アンドレ ライム 120kg
レザック82 すみ 175kg
セビロ ウォームホワイト 140kg
オレンジ狙いだったけど、グムンドカシミヤが当たりだった気がする
- 530 :スペースNo.な-74:2015/12/03(木) 23:51:37.19
- セビロかわいくて好きだからコピー本作る時にまた使いたいなあ
- 531 :スペースNo.な-74:2016/01/22(金) 03:20:05.51
- 紙の保管場所とかってどうしてます?
ダンボールに入れて押入の奥に置いてたんだけど、たまりたまって増えてきてしまって
引っ張り出す時に重いのなんの
スチールラックに空き場所作ってそっちに置いたら、ダンボールを出すのは楽になったんだけど
冬場でちょっと湿気が気になって、押し入れだと温度変化があまりないんだけど、ラックの場所は夜と朝でかなり変わるから怖い
衣装引き出しとかに仕舞えたら楽なんだけど、重さがあるからプラじゃ不安だし。皆さんどうしてますか?
- 532 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 00:24:54.84
- 質問です
カラー表紙(PPクリアorマット加工)で表紙23にあたる裏の部分が
それこそクリアPP加工以上と言う位つるっつるでピカピカ(色は白)
という本をたまに見るのですがどういう用紙を使えばこういう状態に出来るのでしょうか
本当にごくたまにしか見かけませんが昔からたまに見かけて
印刷所はどこもバラバラな感じでした
- 533 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 01:30:07.14
- >>532
LKカラーとかミラーコートとかの片面キャストコート紙を使って裏面を表1-4にするとそうなる
- 534 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 01:40:56.00
- 色付きとか表23も印刷とかならよく見るけど
白でそのパターンってなかなか見ないというか殆ど解らない豪華さで拘り感じるな
- 535 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 02:28:47.01
- そもそも最近じゃ特殊紙表紙自体本当に少なくなったからな
カラーPPか基本料金系の上質紙orエンボスに簡素な一色刷りのどっちか両極端
特殊紙多色刷りとか正直それだけで気になって手に取ってしまうレベル
- 536 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 03:52:21.41
- うちのジャンルむしろ特殊紙増えてる
表紙2、3がつるつるのやつでミラーコートほどではないけどつるつるのってあるよね
LKでもないっぽかった
印刷所見たらどれも特定の印刷所だった気がするけど忘れた
- 537 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 12:33:01.82
- リバーシブル本?とか言うよね
インパクトすごいし一回やってみたいけど表23側の色に迷う
白は本当にこだわりって感じするなー
- 538 :スペースNo.な-74:2016/02/10(水) 18:36:56.50
- リバーシブル本とは言わないけど…リバーシブル紙?
ファンタスピンクやブラックはセットとかに含まれてるのよく見かける
- 539 :スペースNo.な-74:2016/02/11(木) 09:01:39.24
- そういうのにリバーシブルセットって名前つけてる印刷所があるんだよ
確かに他では聞かないけど
- 540 :スペースNo.な-74:2016/02/11(木) 11:37:55.90
- ちょうどクラフトキャストっていうやつの紹介見た
カラー面11色?かな
クラフト面印刷したらシャレオツだろうな…
- 541 :スペースNo.な-74:2016/02/13(土) 00:26:08.14
- クラフトキャスト、前に多分ここで紹介されてた紙の特集してる雑誌でこの前やってた
使ってみたいね
- 542 :スペースNo.な-74:2016/02/13(土) 00:28:46.91
- そのままだと釣り竿しか出てこんでフイタ
- 543 :スペースNo.な-74:2016/02/13(土) 09:56:02.72
- 商業のハードカバー本だけど月がなんたらって文芸書の見返しに
月のクレーターみたいな紙が使われててなんだろと思ったら
まんま、かぐや満月って名前だった
クラフトキャスト連量130kgのみかー
- 544 :スペースNo.な-74:2016/02/15(月) 08:50:20.36
- かぐやすごい好き
泡にも見える
- 545 :スペースNo.な-74:2016/02/18(木) 18:45:52.61
- かぐやは紙そのものの質感もいいけど色名がお洒落で素敵だよね
- 546 :スペースNo.な-74:2016/02/18(木) 18:47:25.50
- いや別に
- 547 :スペースNo.な-74:2016/02/18(木) 19:19:48.64
- 色名も可愛いし月をネタにした話も描いてみたいんだけど
集合体恐怖症だから使えない…クレーターも泡も怖い…
- 548 :スペースNo.な-74:2016/02/18(木) 19:27:28.62
- 紙ソムリエの皆様お知恵をお貸し下さい
特殊紙表紙の本を作成予定ですが、
ページ数が100Pと今までに作成したことがないページ数になりました
下記の特殊紙の中で、表紙が硬くて読みにくい/表紙が柔らかすぎて読みにくい紙はありますか?
それとも100P程度ならあまり変化はないでしょうか
本文用紙はコミック紙で、背幅は1cmほどの予定です
きらびき180k 江戸子染はな175k レザックろうけつ175k ペルーラ180k
よろしくお願いします
- 549 :スペースNo.な-74:2016/02/18(木) 19:49:14.78
- きらびきは色々あるけど、きらびきPLでいいの?
- 550 :スペースNo.な-74:2016/02/18(木) 20:20:06.55
- >>549
情報が抜けていてすみません
きらびきはSRです
- 551 :スペースNo.な-74:2016/02/18(木) 23:42:52.69
- サイズは?
A5なら江戸・レザック
B5ならきらびき・ペルーラかな
- 552 :スペースNo.な-74:2016/02/19(金) 03:17:27.43
- >>548
こういうのって印刷所に問い合わせたら教えてくれるもの?
たまに表紙が硬くてしなりがなくて凄く読みづらい本あるけど
印刷所はあらかじめ指摘してくれないものなのかな?って疑問だった
- 553 :スペースNo.な-74:2016/02/19(金) 06:05:09.28
- >>548
B5で漫画だと仮定してその中だと江戸小染が特に柔らかめなので
自分だったら念の為避けるかな
でもコミック紙なら本文も軽いからそこまで気にしなくてもいいかも
>>552
表紙じゃなくて遊び紙が固くて開きにくい本作っちゃったことある
紙種も連量もこっちから指定したものだったら大概何も言ってこないよ
電話で相談してればアドバイスしてくれただろうなーと思うけど
- 554 :スペースNo.な-74:2016/02/22(月) 22:37:31.20
- 548です
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません、沢山のレスありがとうございました
江戸小染めとレザックはしなやかなため厚めの本には向かないのですね
A5本でもあるので、きらびきかペルーラに候補を絞りたいと思います
表紙絵と見比べてより会いそうな方を選んでみます
貴重なご意見をありがとうございました!
- 555 :スペースNo.な-74:2016/04/10(日) 00:19:50.35
- 誰かNTラシャの黒にマットPPかけたことある人っているかな…
上に出てたマーメイドにPPみたいな感じで、
やっぱりちょっと安っぽくなっちゃうのかな
希望はPPなしなんだけど、加工の関係でPP必須なんだよね
- 556 :スペースNo.な-74:2016/04/21(木) 20:48:55.53
- キュリアスパールやOKミューズのキラキラした物って自宅のインクジェットで印刷するのは難しいかな?
キラキラ感とか無くなってしまいそうで怖い
- 557 :スペースNo.な-74:2016/04/22(金) 00:47:54.13
- インク自体は透明だからキラキラが消えるってことはそうないが
光沢の成分が割とインク弾く場合があるからムラになったりプリンターの内部で擦れて汚したりしやすいと思う
水性ペンで線引いてインクの乾き方とか試してみるといい
- 558 :スペースNo.な-74:2016/04/29(金) 08:27:09.73
- >>556
キュリアスパールにインクジェットで刷ったことあるけど>>557も言ってるとおりインクが弾かれる
淡い色は大丈夫だった(キラキラも消えない)けど、濃い目の黒や赤で塗った部分が砂みたいなざらざらした模様になっちゃって失敗したなーと思ったよ
キラキラ重視でインクジェットでキュリアスだったらキュリアスIRホワイトの方をおすすめしたい
- 559 :スペースNo.な-74:2016/04/29(金) 09:26:38.67
- パルルックトワイライトがインクジェットと相性良かった記憶
普通の印刷所のインクより紙の色が殺されてなくて
しかしキラキラ系とは違うか
- 560 :スペースNo.な-74:2016/04/30(土) 12:08:52.87
- キュリアスメタルとミランダもきれいにできたよ
どっちも淡い色で白地をたくさん残したデザインだったからかもしれない
- 561 :スペースNo.な-74:2016/05/10(火) 13:13:00.00
- 色は暗めだけどポップというかファンシーなシリアス本表紙で
特殊紙だと何がいいと思う?
好みで構わないのでおすすめ教えてほしい
特殊紙にPP貼りとかも検討中です
- 562 :スペースNo.な-74:2016/05/10(火) 19:45:35.20
- >>561
クロコ
エスプリコートVエンボスクモ
- 563 :561:2016/05/12(木) 06:07:38.70
- >>562
ありがとう!
クロコ表紙の本は見たことないから気になる
- 564 :スペースNo.な-74:2016/05/12(木) 18:34:40.81
- >>563
新潮文庫が数年前に名作シリーズのカバーにクロコ使ってた
もう置いてないかなあ
そのシリーズは基本的に色1色だったけど総柄でも面白いかも
- 565 :スペースNo.な-74:2016/06/13(月) 12:37:35.60
- 見てる人いるかわからないけど質問
ヴァンヌーボ使ってみたいんだけど、やっぱりオンデマだとあのインクのせたときのぬらっとした感じは出せないよね?
- 566 :スペースNo.な-74:2016/06/13(月) 12:43:32.36
- あげとく
紙ソムリエよろ
- 567 :スペースNo.な-74:2016/06/15(水) 10:32:57.05
- オンデマはインクのせればのせるだけニスでコーティングしたみたいになるから絵柄によるかな
少なくともオフとは全然違うからオンデマ取り扱ってる印刷所でサンプル帳取り寄せてみたらいいかも
オンデマのみ色んな特殊紙対応してるとこも多いから見てて楽しいよ
- 568 :スペースNo.な-74:2016/06/18(土) 10:12:17.63
- 女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガ って検索してください
- 569 :スペースNo.な-74:2016/06/22(水) 12:51:38.24
- パンドラ来たよー。
- 570 :スペースNo.な-74:2016/06/22(水) 22:03:59.81
- パンドラは一昨年〜去年にかけて似たような中身が続いたのでしばらく買ってないなぁ
凄い量のパミスがクローゼットにあるw
今ならだいぶ中身入れ替わってるだろうか
- 571 :スペースNo.な-74:2016/06/22(水) 23:48:13.31
- 久しぶりに買おうかと思ったけど夏コミ落ちてることを思い出してだな…
- 572 :スペースNo.な-74:2016/06/23(木) 18:05:30.77
- パンドラ報告サンキュー!
前に買ったのが山ほどクローゼットに入ってるんだよなあ
ほしいけど
- 573 :スペースNo.な-74:2016/06/23(木) 18:52:12.27
- しまやのTwitter企画で何の特殊紙の擬人化か当てるクイズやってて、
ここのスレ民に回答して欲しいなと思った(ダイマ)
特殊紙擬人化って一度は考えるよね
クラフト紙だけは宅配の兄ちゃんって具体的なイメージあるw
- 574 :スペースNo.な-74:2016/06/23(木) 19:08:53.36
- 島谷はイベントで配られたチラシに特殊視大好き!みたいに書いてあっていいなーって思ってた
でも別に擬人化は考えたことないw
okシュークリームはおいしそうだなとかは思うけどw
- 575 :スペースNo.な-74:2016/06/24(金) 02:26:39.95
- 印刷所オリジナルの紙とか珍しいやつは
エンカウント率低い伝説のモンスターみたいなイメージ
- 576 :スペースNo.な-74:2016/06/24(金) 20:07:46.71
- パンドラB5来たから一応レポ上げとく。
エコラシャ エンジ 100kg
五感紙 荒目 白土 135kg
OKミューズコットン こんぺき 118kg
アラベール オータムオリーブ 160kg
レッザック66 ミント 100kg
両面大光紙 #1505
パミス 山吹 100kg
色上質 水 特厚
こざと 春色 120kg
マーメイド 柿 110kg
ミランダ スノーホワイト 170kg
里紙 たけ 130kg
OKフェザーワルツ 象牙 120kg
モデラトーン6A ブルー 110kg
NTラシャ スノーホワイト 100kg
パンドラ久々だから、前と変わってるかわかんないや。
- 577 :スペースNo.な-74:2016/06/24(金) 20:13:10.82
- レポ乙!
私も久々に注文してしまったのであす届いたらレポする
まったく同じかもしれないが
- 578 :スペースNo.な-74:2016/06/28(火) 11:17:10.43
- パンドラ来たのでレポ。A4です
GAいぶき スノーホワイト 100kg
まんだら 若草 薄口
OKミューズコットン りんどう 90kg
マーメイド 白 210kg
岩はだ せいじ 100kg
里紙 柿 100kg
グムンドタチアナ はなだ 217kg
パミス 山吹 100kg
1年ちょっと買ってなかったからか、一番下にあった
パミスの「待たせたな!」感に何か笑ったわwww
- 579 :スペースNo.な-74:2016/06/28(火) 22:10:33.18
- そんなこと書くと水にとけるアイツがお出になられるぞ
レポ乙
- 580 :スペースNo.な-74:2016/06/29(水) 08:11:27.15
- 水に溶けるあいつどうやって使おうかな
トレペの代わり?
- 581 :スペースNo.な-74:2016/06/29(水) 17:21:47.86
- とけるやつの使い道が謎なんだけど黒歴史確定のペーパーとかにすればいいのかな
溶かしてくださいって端っこに書いておいて
- 582 :スペースNo.な-74:2016/06/29(水) 17:48:22.97
- イベントが雨の日だったら大変なことになりそう
- 583 :スペースNo.な-74:2016/07/01(金) 05:29:50.47
- やったことがある方いらしたら教えて下さい
OKムーンカラーホワイトにタイトル空押しで表紙絵全体が水色系の場合空押しは見えるのでしょうか
見本が白に空押ししかなくて想像がつきません
- 584 :スペースNo.な-74:2016/07/19(火) 14:31:23.31
- 間違えてSCに書き込んでしまったので改めてこっちで聞かせてください
B5本文24ページくらいの本の表紙を考えてるんだけど
ファンタス135k+マットPPだとちょっと薄いですか?
はじめ200kで考えてたんですが、できれば費用を抑えたくて…
- 585 :スペースNo.な-74:2016/07/19(火) 23:41:48.10
- 持ってる本確認したけどA5なら薄く感じない
B5でもそこまで変わらない気がするけど…
というかペラ本に200kg+PPだとめくりにくい本になるかも
本文用紙にもよるけど
- 586 :スペースNo.な-74:2016/07/20(水) 15:05:45.54
- >>585
ありがとう!135の線ですすめようと思います
- 587 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 18:28:47.14
- どなたか分かる方いれば教えてください
みすず紙(市松)という紙なんだけど、日の出オンデマサイトではPP×となってます
これは紙とPPの相性が悪いってことでしょうか?オフセットだと問題ないとか?
他の印刷所でこのみすず紙市松を使おうかと思ってて、そこでは特に注意書きはしてないんだけど、PPやらないほうがいいでしょうか
- 588 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 18:43:35.56
- 星本だとむしろPP推奨だよその紙
使ったことも買ったこともないから実際の向き不向きはわからない
- 589 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 20:07:06.93
- みすず紙市松使ったことあるけど、PP貼ったらせっかくの市松模様が消えると思う…
市松模様が消えてもいいなら貼ってもいいんじゃなない?
- 590 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 21:07:01.57
- ただでさえさりげなさすぎる市松模様なのにそこにPP貼る意味がわからない
- 591 :スペースNo.な-74:2016/08/01(月) 20:02:10.53
- 個人的には、オンデマの表紙にはインクが落ちるのを防ぐためにPPかけたい
でも紙の模様とか質感とかもほぼなくなっちゃうから、難しいところだね
- 592 :587:2016/08/03(水) 12:33:35.88
- 遅くなったけどありがとう
自分も星本の見てPPいるのか!?って混乱してたから助かりました
PP×なのは市松柄がわからなくなるから、って感じなんですかね
確かに市松がわからなくなるなら他のキラキラ系の紙でもいいものね
ありがとうございました また他の紙も検討します
- 593 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 20:41:05.61
- ペーパーに特殊紙使っただけで「ペーパー凝ってて良いですね!」と言われた
この程度で凝ったことになるのかと特殊紙のパワーに感動した
印刷はモノクロレーザープリンタオンリーな時点で
個人的には手抜きだから意外だった
よし、次回も特殊紙つかおう
- 594 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 01:18:11.60
- 夏のパンドラまだ売ってるのか
もうちょっとメンツが入れ替われば買いたいなと思うんだけどな
- 595 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 08:34:42.63
- ペーパーに特殊紙いいな
うちもだけどコピー用紙(もしくは色上質)に刷ってるだけのところ多いから凝ってるように感じるんだと思う
ちょっと脱線だけど、ペーパーも紙以外にも色々こだわってる所あるよね
OPP袋に入ってたり、巻物みたいにしてあったり、そういうのもらうとちょっと嬉しい
- 596 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 09:03:51.96
- OPP袋とか巻物とかペーパーでそれって凄く丁寧だね
見たことないから見る機会があればぜひ持ち帰りたい
私はそういう細かいことできないから、変形サイズにするくらいしか加工はしない
正方形は可愛くて描きやすくてよかった
今度はA4三つ折りとかB5縦に二つ折りとかやってみたいな
すの目書籍とかタブロを使いたいけど、海鮮には安っぽい紙と思われそうなのが残念だ
パンドラで手に入れた大量のパミス使うか…
- 597 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 07:49:33.30
- B5パンドラレポ
ずっとラッピング倶楽部の
- 598 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 07:52:43.29
- 改行多過ぎたか?
ずっとラッピング倶楽部を使ってたから(B5 100枚200円 25mm厚くらい)初パンドラ
*連量の軽い順*
シナールスペクトラ サイバーイエロー・グリーン・ピンク・レッド 64.5k 13mm厚(30・40・30・30枚)
きらびき 水浅黄 T-70 10mm厚(72枚)
ミューズウェイブ あおねず 88k 12mm厚(68枚)
岩はだ さんご 100k 12mm厚(79枚)
パミス 山吹 100k 20mm厚(100枚)
羊皮紙 白 110k 12mm厚(76枚)
マーメイド 柿 110k 17mm厚(80枚)
モデラトーンGA ブルー 110k 17mm厚(80枚)
新大礼紙華 ゴールド 110k 10mm厚(40枚)
OKミューズキララ ナチュラル 120k 9mm厚(40枚)
里紙 うり 130k 12mm厚(53枚)
アラベール オータムリーブ 160k 15mm厚(57枚)
ミランダ スノーホワイト 170k 14mm厚(49枚)
ファーストヴィンテージ ベージュ 172k 13mm厚(45枚)
レザック66 ホワイトグレー 175k 7mm厚(32枚)
新バフン紙 キナリ 180k 6mm厚(15枚)
- 599 :スペースNo.な-74:2016/08/11(木) 23:39:10.43
- >>598
うわー中身すごくいいね!
A4を買おうと思っていたけどB5にしようかな…シナールスペクトラ欲しい
- 600 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 06:15:33.47
- そう!一番気に入ったのシナールスペクトラだった!
色もいいし、印刷適性もいいし、総合的にすごいいい
ペーパーにするのにもちょうどいい厚さ
A4使い勝手いいけど、B5安くて沢山入ってるからお得よね
- 601 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 10:51:13.82
- B5に続いてパンドラA4レポ
*連量軽い順*
サンレイド 淡クリーム68k 12mm厚(102枚
OKミューズコットン うすレモン90k 14mm厚(75枚
タント R-11 100k 14mm厚(80枚
ジェラードGA しろねず100k 10mm厚(55枚
Magカラー アイリスブラウン100k 19mm厚(98枚
五感紙荒目 しら茶110k 12mm厚(63枚
里紙 うり130k 14mm厚(60枚
シャレードST ブルー160k 10mm厚(39枚
B5の方が内容よかった
- 602 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 12:37:12.52
- 100枚入りの和紙プチパンドラ買ったけど紙の名前は書いてなかった
70〜90kgくらいの厚さの紙ばかりだった
和風ジャンルなので遊び紙に使う
- 603 :スペースNo.な-74:2016/08/13(土) 00:25:53.68
- B5のパンドラの中身本当にいいね
A4とこんなに違うもんなんだ
けどB5となったらペーパーしか使い道がなさそうだしなぁ…
- 604 :スペースNo.な-74:2016/08/19(金) 14:07:42.56
- なん質スレから誘導されて来ました
濃いピンクでビニールやエナメルのようにツルツルテカテカの特殊紙ってありますか?
コピ本の遊び紙に使うつもりなので、薄めの物だと有難いです
- 605 :スペースNo.な-74:2016/08/19(金) 15:29:47.40
- ルミナカラーがつるぴか系の中でも薄い方の紙だけど110kg
エスプリカラーっていうのが70kgくらいの薄いのもあるみたいだけど濃いピンクはない
自分が思いついたのは↑かな
- 606 :スペースNo.な-74:2016/08/19(金) 20:37:47.80
- 強光沢で薄い、濃いピンク、という縛りなら
自分で裁断する「つや紙」以外ないのでは
クロマティコ、シナールスペクトラ、アストロブライト-FSとか
パンチの強いピンクなら光沢なくてもイケませんかね?
- 607 :スペースNo.な-74:2016/08/19(金) 21:08:00.51
- >>605 >>606
ありがとうございます!
正直勧めていただいた紙がどれも好みで、ぐらついてますw
玩具を使ったバカエロ系の本なので下品でテカテカした質感の紙をイメージしていたのですが…
まだ時間があるのでしっかり悩んで決めようと思います!
- 608 :スペースNo.な-74:2016/08/19(金) 21:46:54.25
- 印刷環境にもよるけど、ファンタスの白いほうに表紙印刷する手もある
- 609 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 00:21:06.23
- ツルツル希望なだけで特殊紙でなくてもいいならPPかけたほうが値段は安いかも
- 610 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 16:22:13.16
- コピ本の遊び紙って書いてあるから印刷とかPPとかはないんでは…
- 611 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 19:38:44.07
- >>598のレポ見て初めて注文したパンドラB5が届いたのでレポします
枚数は数えられません
シナールスペクトラ 64.5kg
OKフェザーワルツ桜70kg
タントTS-1 N-9 70kg
きらびき 水浅黄70kg
パミス 山吹 100kg
羊皮紙白110kg
リベロ グリーン100kg
五感紙荒目 しら茶110kg
OKミューズコットンこんぺき118kg
アンドレ ライム 120kg
レザック75ねずみ130kg
里紙 竹170kg
ミランダスノーホワイト170kg
ファーストヴィンテージ ベージュ172kg
LKカラー黒 220kg
すごく良かった。また買いたい
- 612 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 19:41:41.29
- >611
一種類抜けがあった。↓
モフル キャラメル 90kg
- 613 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 22:29:48.85
- >>610
ファンタスがささるプリンタなら、裏印刷してみては、って事じゃね?
(フィーダー馬鹿になっちゃうリスク高いが…←経験済)
PPも、1枚からしてくれる業者は多いからコピー本でも使える
自前ラミネーターでなんちゃってPPが一番安く済むだろうが
- 614 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 22:47:06.33
- >>611
リベロとフェザーワルツが羨ましかったから追加注文しようとしたら完売してた
全サイズ突然なくなったな
- 615 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 22:56:29.94
- 突然無くなったんなら注文期間が終わったんじゃね?
最初のころに注文したんだけど、シナールスペクトラ入ってなかったな
モフルのキャラメルは同じだ
ペーパーに使えそうな紙があったら今度使ってみよう
詰みっぱなしでどんどん増えて行く
- 616 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 23:07:52.43
- >>613
遊び紙に印刷ってオフ本でもごくたまにしか見かけないけど
コピー本だと結構やるもんなの?質問者は印刷する前提で聞いてるように見えないけど
- 617 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 23:11:23.79
- しかも、ベタ印刷を想定してるっぽいのがな
すげートナー代かかって大変だろそれ
プリンタも壊れそうだし
- 618 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 23:28:46.05
- 608は、遊び紙じゃなくて表2・3にツルテカ持ってくるのもいいんじゃないかと思って書いた
わかり辛くてごめん
- 619 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 23:41:33.05
- でも印刷通販系で薄めのコート紙に両面M100印刷ってのはアリだと思う
- 620 :スペースNo.な-74:2016/08/28(日) 08:35:26.35
- コピ本は表紙だけ印刷通販使ったことあるけど遊び紙はないな
コート系にM100ベタって面白いなー
個人的には最薄の片艶クラフトや両更クラフトでやってみたくなっちゃったよ
片面ベタ印刷にして、裏面に自宅プリンタでペーパー印刷にしても
手に取ったときになかなか面白いペーパーになりそう
多めに刷って色んなものに使い回しても面白そう
- 621 :スペースNo.な-74:2016/08/29(月) 23:42:14.76
- 紙替えすると楽しそうさが増した
自宅プリンタだとちょっと…ってインクの量でも印刷通販なら気兼ねなくベタにできるしな
ペーパー用にするのも楽しそうだ
- 622 :スペースNo.な-74:2016/08/29(月) 23:57:13.90
- 次はスパークに行くんだけど、もし片面ベタ1色の
遊び紙やペーパーみつけたらここの住人が作ったものだと思っておくw
というか私もやりたくなってきたわ
何人かで仕様違いで大量に刷ってシェア出来たら安価で色んな種類楽しめそう
面倒くさいしリスクがあるから難しそうだけどね
- 623 :スペースNo.な-74:2016/08/31(水) 14:41:06.36
- 特殊紙オフとかあったら楽しそうねw
一次二次者、出版関係者、紙で何か作ってる人が入り混じって情報共有とか
いらない紙を持ち寄って物々交換や販売とか
- 624 :スペースNo.な-74:2016/08/31(水) 15:56:46.40
- >>623
友達同士で集まって手持ちの紙交換会したことあるけどすごく楽しかった
印刷所の紙見本帳や箔押し見本とかも持ち寄ってひたすら装丁の話をする会
- 625 :スペースNo.な-74:2016/08/31(水) 17:34:57.51
- 上に出てるような片面ベタの自作特殊紙なら交換してみたいなぁ
指名さんのパンドラ交換会は以前なんかのイベントついでにやってなかったっけ?
- 626 :スペースNo.な-74:2016/09/03(土) 10:34:51.99
- 何年か前にやってたっぽいね
すごく楽しそうだけど、すごく重そうで躊躇するw
- 627 :スペースNo.な-74:2016/09/14(水) 18:53:27.71
- わかる方がいれば教えていただきたいです
濃いめの紫色の特殊紙が使えるところを探してます
今の候補は恩のモノクロセットで使えるクリアコーティングペーパーかメタルペーパーのパープル
他の印刷所もいくつか見ましたがこれというものがなくて
全面紫色に黒印刷のデザイン表紙の予定です
おすすめあったらお願いします!
- 628 :スペースNo.な-74:2016/09/14(水) 21:43:55.86
- >>627
紙名手配さんで色から探して紙の目星をつけてから探したら?
印刷所はセット以外受付不可のところとかを除けば
紙の取り寄せとか普通にやってくれるよ
もちろん値段は高めだけど
というかクリアコーティングペーパーでいいんなら
二色刷で紫ベタ+墨刷りとかでいいんじゃないの
あれって確か色ついてるの片面だけでしょ
- 629 :スペースNo.な-74:2016/09/16(金) 21:27:53.27
- >628
紙名さんで調べてみました
コレって思うのが見つけられなかった…
二色刷りも考えてみます
全面ベタって濃い色だとPPはがれやすいって聞いたけど大丈夫かな
- 630 :スペースNo.な-74:2016/09/17(土) 00:47:11.38
- http://i.imgur.com/4wv4ck0.jpg
http://i.imgur.com/BvfiDMi.jpg
このカバーの紙が凄く気になっています…
濃青色の中から虹色の光沢を放つ紙
誰か分かる人いませんか
- 631 :スペースNo.な-74:2016/09/17(土) 00:57:47.42
- >>629
多色刷りで全面ベタにPPやったことあるけど数年経っても特にPP剥がれとかはないなー
ちなみにオフセット
- 632 :スペースNo.な-74:2016/09/17(土) 00:58:27.95
- 単にレインボーペーパーに濃い青を刷っただけなんじゃない?
- 633 :スペースNo.な-74:2016/09/17(土) 02:14:35.22
- >>632 ありがとうございます
レインボーペーパーに濃色刷りか
オフセで刷ってくれるのは灰汁か大和だけみたいだね
せめて100部からでやってくれるところがあれば検討してみたかったな
オンデマでやってくれるところもあるけど光沢が完全に潰されそうで駄目だし
- 634 :スペースNo.な-74:2016/09/17(土) 02:52:05.97
- >>633
イメージと違うとは思うけど、紫系の変わった光り方をするモルフォ調PPなんてのもある
- 635 :スペースNo.な-74:2016/09/17(土) 03:00:37.18
- >>634 ありがとうございます 凄く綺麗
- 636 :スペースNo.な-74:2016/09/17(土) 03:28:37.73
- >>630
これPPじゃなくて紙なの?
- 637 :スペースNo.な-74:2016/09/17(土) 03:37:08.83
- >>636
PP自体かかってないみたい
- 638 :スペースNo.な-74:2016/09/17(土) 03:48:04.27
- >>630 ですが自己解決しました
このカバーを印刷した会社のオリジナルペーパーのようです
会社名が明記されていると思わず見落としていたのですが見つけ、検索してみたところわかりました。
名前出していいのかな?金帛/日月/印/刷のK/M/ペ/ル/レという紙のようでした
- 639 :スペースNo.な-74:2016/09/17(土) 05:32:33.57
- >631
オフセなら大丈夫なんですね
部数的にオンデマだけど、オフセも検討してみるかな…
- 640 :スペースNo.な-74:2016/09/17(土) 10:19:35.07
- お金かかるだろうけど
オリジナルの紙を作るっていう手段もあるんだよね
一般人向けじゃないだろうけど、夢があっていい
- 641 :スペースNo.な-74:2016/09/18(日) 19:55:26.68
- >>627
里紙あやめとかタントのN-72とかN-73、NTラシャ藤紫、マーメイド赤紫はどうだろう
風呂栗英鈴あたりはサイトに料金表もあるし里紙あやめは絵ディット網でも使える
コート紙系がいいのだったらごめん
- 642 :スペースNo.な-74:2016/09/18(日) 22:45:15.12
- >641
ありがとうございます
ツルっとしたのが良かったのでコート紙ばっかり探してました
でもタントのN-72は思ってたイメージっぽい色…
まだ先の本なのでもう少し悩んでみます
- 643 :スペースNo.な-74:2016/09/21(水) 06:34:33.78
- こんなスレあったんだ!
で、紙名手配を見てみたら、ずっと使ってる紙の名前がわかりました!
ありがとうございます!
ハガキサイズしか売ってなくて、ずっとA4やB4サイズが欲しいと思っていたから嬉しい!
- 644 :スペースNo.な-74:2016/10/04(火) 19:53:53.21
- コピー本の時も表紙は毎回印刷所なんだけど
パンドラで来たレザック82墨とか濃い色の使い道ないですかね
もっと明るい色ならペーパー、薄いなら遊び紙に使うんだけど
そもそもコピー本の遊び紙ってどれくらいまでが許容範囲?
- 645 :スペースNo.な-74:2016/10/04(火) 19:56:40.53
- スレ違いだったらすみません。
溶ける紙をペーパーに使おうと思ったのですが、
薄すぎてレーザープリンターに詰まりました。
過去スレとか見たんですが、
溶ける紙の使い道について考えてる人はいても
印刷後の報告は見つけられなかったので。
実際に印刷してみた人はいますか?
そのとき、どうやって印刷しましたか?
- 646 :スペースNo.な-74:2016/10/04(火) 21:44:25.41
- 溶ける紙でペーパー作ったことあります
インクジェットでは問題無く印刷できました
- 647 :スペースNo.な-74:2016/10/04(火) 23:39:11.79
- >>644
箔押し業者に頼んで箔だけ押してもらうとか
- 648 :スペースNo.な-74:2016/10/05(水) 00:05:30.39
- >>647
少部数ならアイロン箔もいいよー
- 649 :スペースNo.な-74:2016/10/05(水) 06:24:00.03
- >>647-648
やっぱ箔押しくらいしかないかー
ありがとう
- 650 :スペースNo.な-74:2016/10/06(木) 20:42:08.73
- 私も溶ける紙に印刷した時はインクジェットだったかな
パンドラは楽しいけど、結局濃いめの紙とか厚すぎる紙とかの使い道がなくて困るんだよな
- 651 :スペースNo.な-74:2016/10/07(金) 02:27:22.38
- ウチはハンパな枚数の濃い紙は封筒作って使ってるな
まとまった枚数あったら遊び紙
やりたくなったらコスト考えず遊び紙2枚入れるとか贅沢に使っとる
- 652 :スペースNo.な-74:2016/10/10(月) 15:49:51.38
- 栗でサガンGAプラチナホワイト無料…
いいなあ使ってみたい
- 653 :スペースNo.な-74:2016/10/19(水) 18:48:53.81
- さて 片付けをしていたら
溶ける紙が出てきたわけだが…
- 654 :スペースNo.な-74:2016/10/24(月) 21:17:32.47
- イベントの差し入れ、ぶっちゃけお菓子より特殊紙が欲しい
自分じゃちょっと高い&買っても保存用だなって感じの特殊紙が欲しい
氏名さんで売ってるやつ1パックとかでいいから…
とツイッターやブログで言ってみたいけどとても言えない
あとツイッターで回ってきて知ったんだけど、
ハ゛ックス画材ってとこ、氏名さんみたいに小分け売りしてて気になった
でも値段見比べるとやっぱ氏名さんから乗り換えられそうにないw
- 655 :スペースNo.な-74:2016/10/29(土) 10:48:33.02
- 栗のDMにサガンGAサンプルついてたよ
ベルベットPP程じゃないけどしっとりしてて不思議な手触りだった
フルカラー印刷したらどうなるのか気になる
- 656 :スペースNo.な-74:2016/10/30(日) 21:31:55.83
- サガンGAがどんな紙なのか良く分からないけど、久し振りにこの紙使ってみたいと思った
新刊間に合うように頑張る
- 657 :スペースNo.な-74:2016/10/31(月) 00:19:07.00
- サガンGAはテレビの砂嵐みたいな無機質なエンボスの印象
上品な印象にしたいときはボスとかがいいけど
無機質さを出したい時はサガンGAって感じがした
- 658 :スペースNo.な-74:2016/11/02(水) 11:56:48.84
- そろそろパンドラ来る?
- 659 :スペースNo.な-74:2016/11/12(土) 03:08:07.83
- パンドラは毎回大当たりのものが1つは入ってはいるけれど
パミスを始めとするおなじみの顔ぶれが
いつまでたっても切り替わらないので手が出せなくなってしまった
職場の書類整理にパミスをチマチマ使っているけど終わりが見えないw
- 660 :スペースNo.な-74:2016/11/18(金) 02:05:39.87
- どなたか教えてください
ある既刊シリーズの本文を美弾紙ノベルズにしてたんですが、
印刷所の使用してたセットがなくなってしまい
他の印刷所で同じような壮丁を探したところ
本文が淡クリームキンマリ90ならできそうでした
美弾紙ノベルズと淡クリームキンマリ90だと厚さは同じくらいみたいだけど
色や手触りなどけっこう違ってしまいますか?
- 661 :スペースNo.な-74:2016/11/18(金) 05:48:26.15
- 現物どこにしまったかワカランので記憶なんだけど
美弾紙ノベルズってコミック紙のザラつきあったよね?
キンマリはサラサラした手触りでコミック紙系統じゃない
キンマリって一般的な書籍用紙の一つだから、手近な文庫本開いて触って
「これ厚くした感じかー」と思ってれば近かろう
シリーズ物でこだわりがあるなら避けた方がいい気がする
でも私なら「セットなくなったんだから仕方ないな」と変えてしまう
- 662 :スペースNo.な-74:2016/11/18(金) 22:24:45.61
- キンマリはサラサラだね
あとやたら黄色くなかったっけ?
黄色い本文にしたかったときに使った記憶がある
- 663 :スペースNo.な-74:2016/11/19(土) 02:11:28.71
- 黄味は強いね
自分はあの慣れ親しんださらさら感好きだ
- 664 :スペースNo.な-74:2016/11/19(土) 10:08:22.05
- 小説だとキンマリは1番好きだな
真っ白すぎると眩しく感じる……
- 665 :スペースNo.な-74:2016/11/19(土) 12:20:41.03
- >>660です
黄色がかった美弾紙ノベルズよりもさらに黄色味が強くて
手触りがサラサラの上質紙寄りの紙、というイメージでいいのかな
自分の想像ともあまり違ってないようだし、
財布事情も考慮しつつ壮丁を決めていきます
皆さま、ありがとうございました!
- 666 :スペースNo.な-74:2016/11/25(金) 23:01:52.20
- 知らない間にパンドラ始まってた
- 667 :スペースNo.な-74:2016/11/26(土) 00:31:20.71
- 冬パンドラ申し込んでみた、届いたらレポします
- 668 :スペースNo.な-74:2016/11/30(水) 22:20:42.94
- 以前のがまだまだ残っているのにパンドラ頼んでしまった…各種呪いがかからないといいな
- 669 :スペースNo.な-74:2016/12/04(日) 13:53:32.12
- 冬パンドラA4
レザック16 100kg ケイコウピンク、はなだ
グムンドカシミヤ 175kg 雪
リアクション 75kg コバルトブルー
サンレイド 68kg 淡クリーム
OKカイゼル 80kg バラ
OKミューズコットン 90kg 淡藤
里紙 130kg すすき
ユニテックGA 170kg ホワイト
マーメイド 110kg 木の芽、柿
リアクションが以前と被ってしまったが全体的に当たりで大満足
レザック16は新製品、各色20枚入ってた
マーメイドも一袋に2色入り
- 670 :スペースNo.な-74:2016/12/04(日) 18:44:50.99
- レポ乙!
なかなか使いやすいラインナップ
レザック16は今年発売の新製品じゃないか
ユニテックGAは木目を印刷すると木箱風紙箱が作れるという話だな(やってみたい)
- 671 :スペースNo.な-74:2016/12/04(日) 20:39:21.02
- 冬パンドラ良さげだなー
久々に買ってみようかな
- 672 :スペースNo.な-74:2016/12/05(月) 00:07:27.35
- 今回個人的にとても良かった
ツイに載せたからここに書けないけどシナールスペクトラとか色々嬉しかった
- 673 :スペースNo.な-74:2016/12/22(木) 14:45:27.76
- 届いたけど…1種類折れてた
100枚あるブ厚い束なのに、むしろどうやれば折れたのか
チャリティだけど交換してもらえるんだろうか
- 674 :スペースNo.な-74:2016/12/31(土) 09:32:58.20
- 連絡するのなんてタダなんだから交換依頼出すだけ出してみればいいのに
- 675 :スペースNo.な-74:2016/12/31(土) 15:08:40.69
- あ、書き込んでなかったけど交換してもらえたよ
宅配便じゃなくメール便だったから
「年末で配送は地獄の時期だろうし、また折れてたらヤダなー」
と心配したが無事だった
「せっかくだから」と希望の紙も聞いてくれて、好きな紙言ってみたんだけど
届いた紙に反映されてたかはよくわからん内容
(言った紙そのものは無かった。けど紙厚は希望に近付けてはくれたような気配はある)
レポによくある顔ぶれで、珍しいのは無かった
(レザック66・タチアナ・タント・アンドレ。交換元より紙厚が厚くなった分、枚数自体は3割減)
好みには遠かったけど、使いやすそうだったから気に入った
- 676 :スペースNo.な-74:2017/01/03(火) 08:53:43.58
- 大掃除で部屋に散らばった特殊紙を一カ所に収納したら
想像以上のとんでもない量になった
(パンドラでゲットした)パミスの量に笑った
ところでパンドラ完売(期間終了?)してたんだね
ここの報告見るたびにパンドラ欲しくなるけど、
これ以上あっても使い切れない&似たような顔ぶれが届きそうで買えない
- 677 :スペースNo.な-74:2017/01/03(火) 11:43:08.24
- 冬パンドラ終わってたんだな
個人的には夏パンドラより良かった
A4版
サンレイド 68kg 淡クリーム 102枚
リアクション 75kg コバルトブルー 50枚
OKミューズコットン 90kg バラ 65枚
タント 100kg R-11 80枚
レザック16 100kg 蛍光ピンク・はなだ 各20枚
コンケラーウーブ 103.2kg ハイホワイト 48枚
マーメイド 110kg 柿
里紙 130kg たけ 72枚
ミニッツGA 130kg しもねずみ 20枚
グムンドカシミア 175kg 雪 23枚
B5版
シナールスペクトラ 5色各23枚
ガイアA 70kg サーモン 84枚
きぬもみ 90kg 雪 104枚
NTラシャ 100kg 無垢 40枚
パミス 100kg セピア51枚・山吹47枚
ぬのがみ 110kg きなり 61枚
モデラトーンGA 135kg ローズ 50枚
ニュー雲龍 135kg 白 80枚
きらびきSR 135kg 白 67枚
里紙 130kg ぎん 50枚
OKACカード 132kg 59枚
セビロ 140kg ウォームホワイト 41枚
アラベール 160kg オータムリーブ 48枚
羊皮紙 160kg 古染 51枚
レザック80つむぎ 萌黄 210kg 47枚
ニューカラーマリアン クリーム 265kg 33枚
今回一番刺さった紙はリアクション-FS
現物はネットで見かける写真と全然違う、ヤバイくらい高級感溢れる紙だった
写真だとやっぱり現物に近く撮るのは難しいんだろうね
ミニッツGAに偏光パール塗工って感じの紙。エンボスはミニッツGAより強い
全色欲しいレベル
絶対コレ使って本作る。この紙のために本作る
- 678 :スペースNo.な-74:2017/01/03(火) 12:54:21.62
- リアクションいいよね
廃盤品はパンドラでしか手に入らないから当たると嬉しい
- 679 :スペースNo.な-74:2017/02/28(火) 23:46:41.42
- すみません実際見て、わかる方いれば教えてください
ファンタスピンクのピンク具合はどのようなものですか?
カラーコードのff669のような色かな?と思うのですが…
原色っぽいパッとしたピンクよりは、少しサーモンピンクというか、若干くすんだ色だといいのですが
- 680 :スペースNo.な-74:2017/03/01(水) 00:00:48.39
- >>679
ファンタス使ってるとこの見本取り寄せれば分かるよ
もしくは普通にファンタス買うか
- 681 :スペースNo.な-74:2017/03/01(水) 00:01:32.80
- そのカラーコード一桁足りないけど末尾9でいい?それならだいたいそんな色に見えるけど
主観や照明の具合もあるのではっきり答えるの難しいよ
ファンタスピンクが使える印刷所に用紙見本請求したほうがいいよ
自分が持ってるのは暁のやつ
他にもあるのかな
- 682 :スペースNo.な-74:2017/03/01(水) 00:38:04.92
- オレンジ、ウォーク、サンライズ
- 683 :スペースNo.な-74:2017/03/01(水) 02:56:57.30
- ☆も今の所期間限定だけどある
今取り寄せ出来る紙見本にも入ってる
だねカラーコードFF6699の色っぽいね
サーモン系くすんだのとはあくまで個人的には違う印象だな
- 684 :679:2017/03/01(水) 11:30:52.21
- カラーコード間違い失礼しました…ff6699です
ff33ffみたいなキツイピンクではなさそうですね
取り寄せが一番良いのですが、諸々の事情で難しそうなので…ですがそちらも検討してみます
ありがとうございました
- 685 :スペースNo.な-74:2017/04/08(土) 21:06:12.68
- キラキラ紙ってアートポスト+PPより地味に見えることがあるな
特にシャインフェイスがそうだけどペルーラなんかも会場だとただの白に見えたり
これらの紙でもクリアPP貼ればつやっとしてキレイになるかな?
- 686 :スペースNo.な-74:2017/04/09(日) 22:24:10.67
- ペルーラにクリアPPの本持ってる
白地が多いデザインだからアートポスト+PPよりはキラキラ感が感じられる
ただ会場では気付かないかもしれない
- 687 :スペースNo.な-74:2017/04/09(日) 23:28:31.68
- 昔多分パルルックスーパースノーに黒メインのカラー印刷+クリアPPの本を見て
やっぱ会場では気づかなかったけど家帰ってまじまじと見たら
黒の部分が吸い込まれるような感じでスゲー綺麗だったなあ
158 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★